2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 08:17:46.35 ID:4SY0TSXt0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
平成26年(2014年)4月より毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系全国28局ネットで放送開始。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/index.html
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

●関連スレ
[週刊少年漫画板] 【古舘春一】ハイキュー!!第33球【排球】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394290451/
[声優総合板] ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1384790638/

●前スレ
ハイキュー!! 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1390699959/

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:25:45.01 ID:Cbq6EIXW0.net
一瞬目の端で王様の服装になる演出はちょっとホラーとかそっち系っぽい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:26:20.98 ID:qksKVni/0.net
>>411
むしろ作画以外見所無かった
なんかツボを微妙に外されてる感がもやもやした

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:26:26.39 ID:j2DAD1HuO.net
>>401
読んでないようだから言っておくけど特殊能力路線には間違いなく行かないね

まあ見てたら分かるんじゃないかな
どういう作品なのかは

10巻でも実際の戦術を上手く取り入れてる実直な青春漫画だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:29:06.94 ID:mk7PJP5q0.net
>>411
IG舐めんな
攻殻の頃からIGの本気はヤバいので有名

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:29:13.48 ID:MuI7ioqK0.net
>>404
超反応はトスミスったボールへの日向のアタックくらいだったかな
あとはバレーしてたわ、でかい体育館で天井が高くて戸惑う描写があれば…日向は外で練習多そうだから関係ないか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:30:30.69 ID:iyhE5dgX0.net
>>415
個人的にはそのもやもや感ってのはなくてストンと落ちてたから何とも言えないけど、
1話はプロローグみたいなもんだからこれから話が動きだしたら変わると思う
入学シーンから入部までが1話になることが定番な中、中学の下積みで終わった訳だし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:31:20.46 ID:H3DTrW2T0.net
>>413
見たところ難民にはなかった
今後さらにフガフガーが出るなら立ててもいいと思うが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:33:03.91 ID:9V94SGiv0.net
どうしてもアレだったらテンプレにホモ厳禁足せばええか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:34:27.43 ID:5zLQo05u0.net
作者の性別は不明 も入れといてほしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:34:51.86 ID:MjV8Nr7j0.net
攻殻の例を出すと毎回日向の顔がころころ変わることになるなw
ってのはまぁ冗談として
個人的には要所要所で本気を見せてもらえればそれ以上は望まない
1話レベルを維持してもらえたらそりゃ嬉しいがな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:36:59.02 ID:qhjTMOAn0.net
なかなかいいホモだった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:37:30.25 ID:Q8EnAC6I0.net
少年誌で作者の性別不明ってことは女ってことやろ
ハイキューは生活感が足りないから男っぽいけどなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:37:39.49 ID:a2I8UzY/0.net
途中からみたけど黒髪がライバルでゆくゆくはかませ化…かと思ったら
同じチームになるのか
倒す〜とか絶対無理だなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:39:45.20 ID:QyHadWgIO.net
>>421
それならホモガーホモガーやかましい連中も養豚場に出荷せんと平等やないな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:40:44.97 ID:3Ac4KHbb0.net
>>404 >>416
ほーそうなのか、サンクス

自分も>>400と同じで能力系正統系混ざっているからこそ良いと思っているから
ハイキューと黒子どっちが優れてるとかは思ってないけど
黒子と違う感じならまた別に楽しめそうだ、1クール見て原作の購入も考えるわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:41:04.57 ID:SD4csGqI0.net
>>425
俺なら邪推され出したら黙ってるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:41:54.96 ID:JZxZB8N30.net
ハヌキューおもろいな、なかなかいけてるわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:43:21.71 ID:fOsXFnQFO.net
見逃したわ。BS放送ないのかこれ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:44:28.82 ID:QRIx3zMy0.net
>>426
CM見たことなかったの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:46:06.36 ID:9V94SGiv0.net
>>426
俺もそのパターンだと思ってた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:46:15.55 ID:JPPPRQCO0.net
これまさかの本気IGじゃね?
久しぶりに動きや演出でザワッとした

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:47:25.67 ID:/+SbrNrS0.net
バネのある奴は下から見てるとほんとフワーっと翔びよる。
羨ましかった。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:48:32.58 ID:OlfVEfiT0.net
たまに主人公のカタカナ言葉の発音が
語尾が下がらない今の子風で気になったが今の子だから音監的にはおkなのかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:49:29.53 ID:uaGKFJhA0.net
この頃の潔子さん可愛いな
新マネ入ってからの潔子さんは普通の子過ぎてつまらん
新マネが可愛いから良いけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:50:14.50 ID:BaQA1Wmw0.net
>>426
ホモーな関係になって押し倒すんじゃないの?w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:50:17.00 ID:H1fxWZ4K0.net
今電車の中でジャージ来た中学生くらいの奴がスマホで黒子見てたりするし、
現実にジャンプ漫画で腐った人にしか人気ないとかあり得んべ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:50:18.91 ID:Q8EnAC6I0.net
ワイがやってた頃はサーブ権がないと得点できなかったしリベロなんて存在しなかった
ポジションの呼び名も違うような

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:50:50.55 ID:4pAGbpGv0.net
なかなかいい感じだけど地味やなーと思ってたが
トスミスからの一発だけで印象持ってかれたわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:51:08.04 ID:JPPPRQCO0.net
>>440
オッサンじゃん
確か俺が始める二年くらい前にリベロができた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:51:38.97 ID:5MeVzOXC0.net
>>365
スポ根モノにポエムはねーよww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:51:57.41 ID:9ILQkEiq0.net
原作好きで読んでたがIGといえど所詮ジャンプ作品だし
まあ要所要所でしっかり動いてくれればいいかなぐらいで
見てみたら演出も作画も本気だしてて驚いたわ
これは嬉しい誤算

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:52:32.91 ID:k50qX+sL0.net
良かったな
アニメにやっちゃんでないよな絶対
清子さんに期待

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:52:45.57 ID:/+SbrNrS0.net
以前は足使うのもダメだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:53:28.02 ID:JPPPRQCO0.net
原作のアクがいい感じに抜けてる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:53:51.55 ID:xW8uQuMg0.net
>>444
トスミスからのブロードの場面は本気で魅入ってしまった
あれなら今後も期待できそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:54:00.80 ID:Qd5n2yeN0.net
サイドアウト制の頃は見てる側としても辛かったな
サーブ権が移動するだけで点数が入らない展開が続いたり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:54:20.13 ID:k50qX+sL0.net
ホモは然るべきスレでやってくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:54:33.33 ID:4pAGbpGv0.net
無回転系のボールの動きとか結構リアルなブレ方してた用に見えた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:55:03.83 ID:hVsvpKbk0.net
いつバレーコートが壊れるんです?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:55:10.67 ID:JPPPRQCO0.net
これ何話やるの?
青城に負けるところまでかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:55:11.06 ID:Q8EnAC6I0.net
>>446 そうだな肩から下は反則だった なつかしい
ママさんバレーならぬおっさんバレーってあるんかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:55:28.25 ID:3Fio8OMg0.net
あのライバルのヤツ主人公のこと好きすぎるだろとか思ったけど
中体連?であのレベルの根性ある選手ってそんな珍しくはないよな
あと5人くらいはあのホールにいそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:57:07.07 ID:JPPPRQCO0.net
バレーやってるとわかるけど絶対無理なボール追うのって陶酔感あるよな
あれは根性じゃない

取れなくてめっちゃ転がって相手を睨むところまで1セット

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:57:08.71 ID:EOFuEnbG0.net
2クールらしいけどどこまでやれるのかな
出来れば5巻までは何とかやってほしい
このクオリティで40話のアレやられたら、確実にボロ泣きするわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:57:44.56 ID:JPPPRQCO0.net
>>457
40話ってなんだっけ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:58:17.76 ID:Qd5n2yeN0.net
.comのアカウントのほうでどの辺りまでやるか言及されてるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:58:58.33 ID:k50qX+sL0.net
>>453
2クールだからそれくらいじゃない?

日向の声だけまだ慣れないなー
vomicよりはマシなんだけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:59:47.76 ID:k50qX+sL0.net
>>458
俺たちもバレーやったよのやつ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:00:47.30 ID:JPPPRQCO0.net
>>461
あの弱いチームだっけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:01:13.95 ID:moce6iKu0.net
青城2回目まではやるんじゃないか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:03:08.87 ID:k50qX+sL0.net
>>462
大地さんの中学時代のチームメイトがいるとこやな


ハイキューは女キャラが可愛いから良かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:03:47.78 ID:/+SbrNrS0.net
バレーって中学部活まではメジャーなのにな。
そこからのフルイがキツイ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:04:23.32 ID:JPPPRQCO0.net
龍さん早く活躍してくれ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:04:37.28 ID:u0uyVLs90.net
公式ツイッター見たらスタッフがよさそう
ハイキュー恵まれてる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:05:40.32 ID:JPPPRQCO0.net
>>465
俺は高校になってネット高くて打てなくなったからやめたわ
みんな当たり前にバカスカ打ってるの見てやっぱ身長だなと思った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:07:35.65 ID:rpb19C6n0.net
青城本戦やって終わりだろう
1番キリがよく2期へつなげる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:07:50.30 ID:k50qX+sL0.net
>>468
高校時代、レギュラーのの平均身長が170くらいだったけど件ベスト8くらいまではいけたよ
まあ糞田舎だからってのもあるけど(´・ω・`)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:08:28.76 ID:iyhE5dgX0.net
>>467
「まずは原作を大切に」「原作のストーリーをもっと掘り下げて楽しんでもらえる演出」ってのが良いな
1話を見る限り宣言通りのクオリティになってる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:11:10.41 ID:Q8EnAC6I0.net
高校男子バレー部員すくなかったな
中学までは運動苦手な奴も結構いたのに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:11:12.24 ID:vmPZqCHw0.net
原作と細部違うところもあるけど、キチンと「アニメ版ハイキュー」として昇華されてるのがいいよね、実力あると思うわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:13:10.91 ID:j2DAD1HuO.net
だな
原作そのままアニメになった感じがする
個人的にモノローグは残して欲しかったけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:15:05.26 ID:S2JK+NzU0.net
何だかんだ面白かったわ
時々入る名言ぽい台詞が受けてんのかな、原作は

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:16:01.79 ID:lUwPzjY40.net
ほぼ満足な出来だったんだが
「まだ負けてないよ?」のとこだけがなぁ・・・

今後もああいうシーン多いから演出改善してほしいわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:17:02.53 ID:JPPPRQCO0.net
地味な事だけど高校の二年三年連中の顔映さないのがいい演出だと思った

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:17:33.06 ID:YMyDONJx0.net
まだ負けてないよのとこ
あんなんじゃ影山ビビらないよねwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:19:20.50 ID:WrrpYK110.net
>>426
そうなんだけど、日向はあくまで影山を倒すことも忘れてないよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:19:59.72 ID:lUwPzjY40.net
>>475
その名言率が高い先生がよりによって神谷だからなぁ・・・
別に神谷自体は嫌いではないんだが先生の誠実さが全然感じられない声になってて残念でならない
ドラマCDでもいい事言ってるのにすげー胡散臭いっていう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:21:44.86 ID:k50qX+sL0.net
大地さんたちをわざわざちらみせにする必要あったのかね
原作のとおりでよかったのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:23:17.86 ID:JPPPRQCO0.net
中学時代の友達って本編だとこれ以降出てきたっけ
こういうのもネタバレだからだめなのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:25:44.61 ID:W9XI4Kdp0.net
監督に悪態つく選手とか即効下ろされると思うんだけど、作品としては高飛車な選手を魅力的に
描くってところを重視してるの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:26:10.44 ID:WrrpYK110.net
>>481
1話で顔を出さないということは、2話のインパクト強くしたいのかも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:26:12.57 ID:mbM104EF0.net
若いって良いわぁ。予想通り超面白い。「まだ負けてないだろ」くぅうう~熱いわぁ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:26:52.65 ID:JPPPRQCO0.net
>>483
いやむしろこの辺の影山はかなりネガティブにかかれてると思う
あとで丸くなるわけだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:27:43.11 ID:j2DAD1HuO.net
小説の1話で一回出たっきりだと思う(10巻までで)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:30:24.83 ID:5MeVzOXC0.net
>>467
これはあかんな
素人のこの呟きRTしちゃってるわ
 
susumumitsunaka(満仲 勧)
 
イナイレ読んだ時「サッカーじゃねぇwww」 テニプリ読んだ時「テニスじゃねぇwww」 黒バス読んだ時「バスケじゃねぇwww」 ハイキュー読んだ時「とてもバレー」 【共感したらRT】
2014/04/06 18:58:02

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:31:17.28 ID:lUwPzjY40.net
>>483
実力は本物だからな、影山は
まぁそれは後々に描かれるから待っとけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:31:20.73 ID:WrrpYK110.net
>>483
そんな性格した選手を中心で使い続けた結果どうなったかはもう数話したら分かるよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:33:35.44 ID:lUwPzjY40.net
>>488
別に事実だしいいんじゃね?
まぁテニヌは初期こ頃はちゃんとテニスしてたんだがな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:34:31.97 ID:gqPExRH90.net
原作最大の見せ場だったろう「まだ負けてない」は迫力足りないし
トスミス追うところがなんかいきなり画風変わった感じするし微妙だったな
全体的にクオリティ高かったけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:34:57.37 ID:MuI7ioqK0.net
バレーボールは誰かに託さないとできないスポーツだからな
※:絶対に誰も取れない100%成功するサーブを打てる前提を除いて

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:35:17.34 ID:5MeVzOXC0.net
>>491
ハイキューも腐向けでそこそこ超人的能力モノだしあかんやろ
なんで正統派スポーツ漫画ぶってんだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:35:55.66 ID:j2DAD1HuO.net
>>490
あの話ならアニメのペースだと来週じゃないか?

個人的に原作7話15話少し飛んで40話の回は凄く楽しみにしてる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:38:28.75 ID:j2DAD1HuO.net
>>494
少なくとも超人能力系ではないだろう
俺は正統のスポーツものだと思うけどな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:39:10.91 ID:3Fio8OMg0.net
主人公がせっかく大ジャンプでスパイク決めようとしたのに数人がかりのブロックでとめられたけど
そういやああいうブロックってどうやって止めるんだ
ズルくない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:40:28.88 ID:kYhHUdfB0.net
漫画が絵が気持ち悪いから読んでなかったけどアニメは見るわ
ここの枠はいつもいいアニメつくってくれるね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:41:59.24 ID:pV3NFZxV0.net
あのさ……

OPにもEDにも縁の下いない?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:42:21.57 ID:ni/9HqU00.net
>>497
打つタイミングずらすとかふわっと浮かすとか指先狙って変な方向に弾かせるとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:45:16.74 ID:k50qX+sL0.net
縁の下はモブだからそんなに出す必要性はないと判断したんだろ

>>482
小説版に出てたはず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:46:10.84 ID:lp81BvGI0.net
初めてハイキューみた。
このアニメでもオチ(先の展開)をCMでバラされるパティーン食らったwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:46:55.29 ID:pV3NFZxV0.net
>>497
撃つ方も数人飛んだりミスリードに努める

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:47:11.97 ID:JPPPRQCO0.net
>>497
ブロックも数人がかりだけど本来は打つ側も何人もいるわけで
どこに上げるか、またどういうタイミングで打たせるか
いかにブロックをかわすかがセッターの腕の見せ所ってわけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:47:55.39 ID:SOIr81zc0.net
日向はチビだけど異常な跳躍力だけが持ち味で
影山は同年代じゃトップレベルぐらいの実力ってことだよな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:48:07.05 ID:k50qX+sL0.net
>>497
http://www.youtube.com/watch?v=IMPQaWprk04

時間差攻撃とかもあるよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:48:09.00 ID:uLE664Nh0.net
EDのキャストに潔子がいない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:48:26.50 ID:Qd5n2yeN0.net
>>497
ズルくない?ワロタ
そういうスポーツだからしゃーないやろwwww

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:49:33.31 ID:k50qX+sL0.net
>>505
日向はチビだけど身体能力が凄い
影山はトスだけなら県NO1だったはず

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:49:35.43 ID:9V94SGiv0.net
影山がどう凄いかいまいちよくわからんかったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:49:39.13 ID:vmPZqCHw0.net
それをいかに攻略するかがバレーボールなんスよ!!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:50:24.32 ID:r4vhb8Pp0.net
ハイチュー食いたくなった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:50:25.26 ID:JPPPRQCO0.net
及川が浪川ってところが一番不安

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200