2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それでも世界は美しい 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 00:00:06.31 ID:J4COh2km0.net
太陽王・リビとアメフラシの姫・ニケが織り成す、光と雨のディスティニー・ロマンス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理な時は指名された番号が立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ON AIR
日テレ     4/5(土) 26:20〜
サンテレビ   4/14(月) 25:30〜
福岡放送   4/14(月) 25:59〜
札幌テレビ  4/15(火) 26:04〜
中京テレビ  4/17(木) 26:52〜
BS日テレ   4/22(火) 26:30〜

日テレオンデマンド(同時配信) 4/5(土) 26:20〜
http://vod.ntv.co.jp/program/soreseka/
ニコニコチャンネル(第1話無料) 4/11(水) 12:00〜
http://ch.nicovideo.jp/soreseka

■関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.ntv.co.jp/soreseka/
・公式Twitterアカウント:http://twitter.com/soreseka_anime
・白泉社「花とゆめ」特設サイト:http://www.hanayume.com/soreseka/

■前スレ
それでも世界は美しい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1391605199/

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:26:19.59 ID:sHO8lzDP0.net
>>843
「えっ」って顔してるけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:27:31.88 ID:CaX/fQtJ0.net
ちょっと展開が段取りすぎるかも、も少しタメアソビある方がいいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:29:20.65 ID:MOO8sg/90.net
執事がヤンホモぽいけど違うギリギリで絶妙のライン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:31:08.81 ID:iGofuDP90.net
>>829
ギリシャ神話のニケじゃないの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:34:58.21 ID:enNYoFWT0.net
2話まで見たけど、う〜んこりゃ合わないかな?
やりたいことはわかるんだけどね。
王様の冷たい心をニケが溶かすんでしょ?
でも自然=美しいなんてのは安直に感じる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:40:41.94 ID:3EwcBnSG0.net
安直な答えしか出ないとか
王様のようだね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:41:14.69 ID:iGofuDP90.net
女の口が悪い
弱小国のお姫様なのに強国にたいしての礼儀がない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:43:40.41 ID:iGofuDP90.net
普通ならお家取り壊しでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:44:01.56 ID:RNS4fg3H0.net
お姫様っていうより豪族の娘とかのほうがまだしっくりくるよな
いったいどんな教育受けてたのやら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:44:53.49 ID:RZCJ7L100.net
女作者の女キャラは下品になる法則

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:45:22.19 ID:CNJL1SaR0.net
いい感じにアンチを産み出してるな
人気が出てきた証拠だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:46:47.23 ID:RNS4fg3H0.net
>>853
シュガシュガルーンのバニラ・ミューは上品だったよ
悪落ちしたけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:47:17.78 ID:afJdLCdg0.net
アニメの女像を語られても
いたって普通だろうこんなの
なかなかに面白い
無言のめがね少女とロリ金髪巨乳とかがご希望ですかwwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:47:40.93 ID:enNYoFWT0.net
>>851
取り壊してどうすんだw取り潰しだろ
>>849
自然て人間に優しいわけじゃないからね。
精霊ガーとかいうのはもう素直に見られる時代じゃない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:49:33.22 ID:HX+lZ2//0.net
最終回なのかと思った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:49:44.67 ID:iGofuDP90.net
これも政略結婚になるのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:49:53.89 ID:/oGIggQuO.net
豪族とか大名の姫って感じで良いのでは?


それはそうと、大名と打とうとして、変換候補にダイミダラーと出る。もう一度2話見て、汚れた心を清めるわ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:50:47.51 ID:0sGrMmwi0.net
ニケ姫は尻王に馬乗りでまたがって
「おさまりがつかなくて、年上の味を教えてやる」
って言ってたけど何をしようとしてたの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:55:22.99 ID:tauSAl//0.net
ニケちゃんって割とおっぱいあるよね
全裸シーンとかあるのかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:58:45.29 ID:H7UC0Z990.net
全裸は前回のOPであった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:00:10.03 ID:7rHMc7Kr0.net
あの四姉妹は三女以外全員胸が大きいからなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:02:07.69 ID:mpsE6VYm0.net
凄い良かったけどここがピークな気がしないでもない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:03:38.68 ID:PpxP9C930.net
http://delta16v.sakura.ne.jp/sblo_files/delta16v/image/20071029203520.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:11:18.40 ID:M2ui+Zwt0.net
>>843
男性視聴者にも思いやりのあるいいアニメだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:11:48.07 ID:0JTkRRXD0.net
歌のシーンもうちょっとがんばって演出してくれたらなあ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:13:26.74 ID:EnZ0koSr0.net
ニケ姫はスタイル抜群だよ
原作でもウェストのラインがエロい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:13:33.64 ID:SpQV6c4z0.net
内容は良かった
でもタイトルが残念

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:14:34.06 ID:3EwcBnSG0.net
時代の所為とか安直

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:15:20.73 ID:ZXjCv7lj0.net
タイトルで損してるよなー
原作通りだから仕方ないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:19:14.29 ID:M2ui+Zwt0.net
穂乃果「雨!止めーーー!!」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:21:44.04 ID:iGofuDP90.net
主人公は不細工設定なのかな?
王子に美人じゃないと言われたけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:21:55.29 ID:d+qFRX6x0.net
原作知らんから
リビは成長を止める魔法をかけられていて
ニケがそれを破って大人の男になったリビと結ばれる

って勝手に妄想しとったんだが
3年前の母親とのシーンでガキだったから魔法成長停止説はないのか
つーことは、ずっとショタノリなのか・・

今日が感動のピークな気がす

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:24:25.67 ID:gtMTQVUU0.net
ぼくがかんがえたかわりのたいとる

いってみるか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:26:06.25 ID:mpsE6VYm0.net
>>874
あれはボロボロだったからでしょ
着飾ったら見惚れてやってるって言ってたし美人設定だと思うが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:26:26.78 ID:R9QNUYFX0.net
内乱が起きたとき、なぜか法螺貝が鳴ってて吹いた
戦国時代かよ。どんな世界観だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:26:59.99 ID:bW4i8xpz0.net
少女漫画としちゃ悪くないけど今んとこ王様がショタである必要性がないのがなあ
特に売りになってるとも思えないし声もあんなだし
冷徹な国王が嫁いできた天真爛漫な王女に懐柔される話ってだけなら普通に釣り合う年でもいいじゃんと
原作者がショタ萌えならしょうがないがw

あと歌でズコーwほんともうちょっと民族的な雰囲気のある歌の方がよかっただろうに…英語だし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:28:06.17 ID:UfDpXtpJ0.net
>>876
ニケの世界はお花畑カワイイ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:30:01.36 ID:DOnHwTix0.net
一話みたいな話がずっと続くんだと思ってたわ
あれアニメオリジナルなのね。がっかりだわ
原作準拠になった途端、悪い方向に振り切れた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:33:37.32 ID:/RzwJ7X50.net
1話も原案作者なんだけどね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:34:52.52 ID:M2ui+Zwt0.net
>>879
歌はズコーじゃないだろ
曲が演出と合ってないだけで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:36:15.71 ID:v/xxuAIx0.net
2話のAパートまで面白く見れてたんだけどBパートでガックリ来ちゃったわな
火事の所雨の量が・・・ってのもそうだけどあの世界がそんなに広くないにしても尾張統一その後近畿完全掌握までクラスを成し遂げたんであろう王があの程度ってのは・・・
片方持ち上げる為にハイスペックな筈の肩書きの割に微妙な片割れにすんのは駄目駄目だろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:37:06.89 ID:eAymYIa+0.net
よく考えて見るとビジネス的には、花とゆめ読者前提なら歌もあれで良かったのかも? なんて思ってみた。
男のオタはあれに四の五の言うかもしれないが、そもそも購入客にカウントしてないとか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:40:40.79 ID:1kMMnt9T0.net
男のヲタでも見れるようにはなってると思うがなぁ。

ほら今期の神々の悪戯とか金色のコルダとか
お前ら男ヲタが見るアニメじゃないぞってオープニングの歌で警告してくるじゃんw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:42:55.80 ID:j7G+lqyJ0.net
歌良いと思うけどね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:43:53.46 ID:M2ui+Zwt0.net
>>885
今期だと金色のコルダ2期みたいに、男性声優(兼歌手)に歌を任せたほうが
CD売上のビジネスにつながると思うんだが

まだイケメン集団がストーリーに絡んでないからかもだけど、男性視聴者にも
やさしいアニメになってるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:44:27.25 ID:XL47VPlO0.net
ショタ王、予告でもうすげえ懐いてて面白かった
これは良いお姉ちゃんですわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:45:39.42 ID:p5jEUsto0.net
>>886
今期の他の女向けは内容も酷いよ
とりあえずハーレムさせただけで内容スカスカ
うたプリの何番煎じって状態で乙女ゲーマーからも冷められてる

90年代くさいと言われるけど、このアニメ衣装さえ変えたら全然変じゃないと思う
原作の衣装を流用しなくても良かったのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:47:12.47 ID:eAymYIa+0.net
確かに自分(男のオタ)的にもかなり高評価、歌のシーン以外は。
魔法の呪文の位置付けであるあそこは、例えばエンヤの歌みたいだったらなぁと思ったんだけど、そう思ったのは自分が男のオタだからかもと考え直した次第でありんす。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:48:20.97 ID:Gh15CTJV0.net
夢に出てたショタママンのフレーズを繋いでアメフラシやったんだろうなぁ
展開的にはベタだけど萌えやエロ一辺倒じゃない優しさと懐かしさを感じる
すっげー神アニメじゃない筈なんだけど良いんだよな・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:48:37.27 ID:XL47VPlO0.net
>>891
実際にああいう歌を歌ってるのではなくて、呪文に近いような歌を歌ってるところに
BGMであの曲を被せた、と思うことにしてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:49:12.20 ID:3cPuvbDo0.net
>>885
同じ花ゆめでも僕地球の菅野よう子の作曲は神だったな
あれぐらいのクオリティはこの作品には不要と判断されたか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:55:50.66 ID:ekUvzP770.net
百歩譲ってJpopはスルーしたが英語はワロタ
どん判

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:55:52.07 ID:OcX8vJpJ0.net
面白いんだけど、こんなに飛ばして大丈夫か?まぁ1クールだから走り抜けるのかな?最近のアニメによくある最初だけ頑張るパターンじゃないことを祈る。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:56:30.66 ID:eAymYIa+0.net
>>893
自分もそう考えることにした。
呪文は呪文で唱えてて、そこにあの歌が被っているなら全然違ったんだけど。(せめて口の動きが歌と全然別だったら・・・)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:58:05.00 ID:84r+kOH50.net
おいおいいいアニメじゃねーか。
こてこての王道ストーリー。NHKでやってもいいんじゃないって感じ。
主役の人新人さん?演技も歌も旨いって久々だな。東山以来か。
おねショタはいいものだなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:02:21.78 ID:QcXC4g3m0.net
2話で叩く準備してたのにすごくいいじゃねぇかww
アメフラシの歌がちょっと昔のJ-POPっぽいのがあれだったけどw
今期で1番期待できるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:02:51.93 ID:nqgD7uLP0.net
このヒロインが今期一番可愛いと思ってるのは俺だけでいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:05:22.67 ID:aljt5oRR0.net
アメフラシの歌はマクロスFのアイモみたいな感じでもよかったんじゃないの?
ほんとこれ、どうにかしなよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:05:28.76 ID:OBjSNAUZ0.net
おじロリもあるけどアニメでそこまでやらないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:06:53.02 ID:S5ZLsiOx0.net
・牢屋にぶちこんだ時点で外交問題では?
・子どもにたった3年で征服される世界
・城内で世界を征服した王様を矢で射たのに余裕で逃走可能な警備
・城内に鳴り響く ほ ら 貝 の 音

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:07:44.65 ID:M2ui+Zwt0.net
>>898
うむ、二次元では妹が幅を利かせているが、男には甘えさせて欲しいという側面もあるのだ
ショタに感情移入してニケ姫に接するのもいいものだ

ニケおねえちゃんって添い寝したくなるオーラを放っているよね
http://i.imgur.com/MZBf8Rc.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:08:06.21 ID:Iplp7J4/0.net
どうせ歌うんならデリケートに好きしてでいいんじゃね
同じぴえろだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:09:14.55 ID:OBjSNAUZ0.net
横着すんなおまえもこい!って手引っ張ってくシーンがいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:09:19.34 ID:Gh15CTJV0.net
歌は土屋暁辺りだったら凄く雰囲気がでそうだけど
正直普通の人だと歌えそうな気がしない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:10:23.19 ID:hu+Z6vrw0.net
主人公がすごいおっとこ前で活動的で甘えがない
花とゆめって対象年齢どれくらいなんだ
メソメソしてるだけで学校一のイケメンに頭ポンポンされるのが少女漫画じゃないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:11:42.36 ID:OBjSNAUZ0.net
>>908
花とゆめは主体的で活発な主役が多い
対象年齢は中高生だけど学園ラブラブ漫画に合わない人が対象と思われる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:12:28.16 ID:M2ui+Zwt0.net
作ってる世代のお偉さんがそういう年代なんだろうけど、
メイドずのキャンディーズネタや、ジョジョで聖子ちゃんの鼻歌とか
個人的にずっきゅーんだよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:13:11.40 ID:QcXC4g3m0.net
少年漫画だって、全部ドラゴンボールなわけじゃないんだから…
決め付けはよくないで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:15:31.18 ID:RZCJ7L100.net
女作者の女キャラに対しては必ずその女キャラが可愛いっていう主張する奴が出て来るな
本当に可愛いならいちいち主張する必要はありませんので
それに、大抵は女が可愛いと思う女は男にとっては意味のない「可愛さ」なので
ご理解のほどよろしくお願いいたします

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:42.42 ID:j7G+lqyJ0.net
花ゆめなんて年齢はピンキリでしょ
ガラスの仮面みたいな長寿作品もあるしw
男でも読める作品沢山あるよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:21:03.21 ID:CDmu/pD2O.net
私は買わないが売れて欲しいものだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:22:37.84 ID:afJdLCdg0.net
今期これあたりだろー
主人公いいわ
王子は中二的ないまどきの設定だからいまいちだけど
夜中やらなくてもよいような内容なのかね
>911
わかったからアンチスレでもたててどうぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:34:37.90 ID:45gcM6xZ0.net
歌もだけど、全体的に演出が微妙だったね
王の執務室を直接放火したってことだろうから警護はどうしたのかという疑問と、
局所的な火災なのに何故上の階に逃げたのかも分からない。
見せ所になる雨雲が安っぽいCGで手を抜いて台無しにしてた。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:35:29.63 ID:iGofuDP90.net
>>904
姉キャラなのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:37:43.77 ID:mpsE6VYm0.net
四姉妹の末娘が姉ってのも面白いな
だからこそ弟妹を欲しがるってのも分かる話だが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:38:21.89 ID:ENgezcN80.net
これの略称はどうするんだ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:38:55.54 ID:7rHMc7Kr0.net
四姉妹だから妹キャラだけど王様との場合はニケが年上になるから必然的に姉キャラになるな
末っ子って下の子欲しかったり可愛がりたくなるもんだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:40:45.43 ID:gJxImsTd0.net
視聴者にサービスとか言ってるから
少女漫画だとは思わなかった
いい最終回だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:06.85 ID:QcXC4g3m0.net
兄弟いない人は兄弟欲しいと言うし兄弟いる人は兄弟いらないと言う。
ミケが末っ子なのはそういうことだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:23.29 ID:ro7voKxv0.net
慌てふためくモブ30人くらいが一度に動くシーン、最近はモブもCGなのが多いから一瞬だけどちょっとびびった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:38.40 ID:hu+Z6vrw0.net
ほお…花ゆめ鉱脈なんてものがあったのか迂闊だった
この健全に物語してる感じ、たまらんわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:41.47 ID:FPjqBMqH0.net
もっと幻想的な曲をイメージしてたのに・・・w
あれで世界観全部ぶっ壊しだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:45:51.05 ID:hJlEHZKj0.net
>>908
少年漫画はバカな主人公が精神論でバトル勝ち抜くもの以外あるの?

みたいな偏見だなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:46:46.28 ID:EnZ0koSr0.net
>>919
公式は「それセカ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:49:52.20 ID:p5jEUsto0.net
家族(年上)に愛されて育った主人公が
家族を失った(年上の愛に飢えた)少年を癒してるってことじゃ?
与えられた愛をそのまま王に与えているだけかと
世界は愛でまわってる、世界は美しいって風に思ってた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:51:27.46 ID:j7G+lqyJ0.net
>>928
そういうことだと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:54:07.14 ID:M2ui+Zwt0.net
>>922
うむ、ニケに弟がいて手を焼いた経験があったらリビと親しくなる間合いが違ってたらろうな

とはいえ、一国の王様に対して、リアル弟を扱うような態度取ってるけどw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:56:35.06 ID:eAymYIa+0.net
よく近所のおねぃさん家に見せて貰いに行ったなー、花とゆめ。
いろいろあったなぁ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:06:23.50 ID:aNN68ud80.net
>>917
年下のマセガキにどきどきさせられながらもイチャラブする漫画です
ニケはお姉さんとして引っ張るんじゃなくて性格で引っ張る感じ

>>919
公式は「それセカ」って言ってる

2話も思ってた以上に好評で驚きで今後を考えるとがくぶるしてるw
原作1話(アニメでは2話)は確かに良かったけど、原作は巻を重ねる毎に微妙に・・・
本当に期待しないで見て下さい。
微妙になる前にアニメもちょうど良いところで終わりそうだけれど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:11:55.83 ID:Q3F5pVDj0.net
歌はいい逃げ方だと思った※これはイメージです的意味で
口パクは合わせないほうが想像が広がってよかったのかも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:13:39.32 ID:aP87SoR70.net
雨降ってきたとこでじわっときた
今期いちばんはこれだわ
全然気を留めてなかったのにやられたなあ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:16:12.46 ID:GQf1Y4up0.net
おねしょアニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:16:15.92 ID:yeczLwN/0.net
1話も2話も泣いてしまった
ニケ姫の魅力は今期topクラスだな
愛される作品なのに放送時間が遅すぎるもっと人気でないかなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:17:43.36 ID:OBjSNAUZ0.net
ニコニコ無料にすればよかったのに
最初から見る気無い人が多そう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:20:47.20 ID:j7G+lqyJ0.net
>>937
2話こそ無料で見せないとダメだろうにと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:22:50.63 ID:0fmYe8q50.net
サモトラケのニケ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:24:14.85 ID:0HV5DkXJ0.net
突然流れるJpopで雨が降る
あのさぁもっと世界観に合った歌にしてくれよ
英語混じりの歌詞だしやれやれだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:26:25.62 ID:KoPKpsK60.net
>>893,>>897,>>933
同意
魔法の歌とかは読者の持つイメージに勝てる物を提示するのは至難の技だろうから
イメージに逃げるのが一番無難
他作品ではそこだけあえて無音とかもあった

2話見てうっかり泣いてしまった
ツッコミどころはいっぱいあるけどムード優先の話だよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:28:00.10 ID:aNN68ud80.net
>>928
そんな感じです

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:31:40.59 ID:nqgD7uLP0.net
つか原作近所の本屋に売ってないんだがw
アニメ化したし満喫に行けばあるかな

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200