2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:23:32.10 ID:ce0+oYve0.net
演奏冒頭、かなでの音が震えて演奏がバラけていくとかなってた?

律はなにをやったの?
あれは正規の演奏ではないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:28:08.95 ID:fl0BdXRx0.net
対戦相手の顔が×の奴笑うわw
あんな人相悪いのがバイオリンとかww
響也はひたすらウザいね。人気あんのかな?
ハル君とその幼馴染可愛い

>>945
なってないと思うよ。演奏家には普通に演奏して貰ってただけで
話でそう言ってただけじゃないかな
律は必死に頑張ったってだけじゃないかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:28:22.60 ID:+GpzpyL3O.net
アニメは大荒れだけど、このスレは葬式状態だね…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:31:04.12 ID:MHi1PBAa0.net
>>946
火積ならトランペットだよ
楽器が何なら品があって何なら品がないってこともないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:31:17.92 ID:95DzPWax0.net
>>947
あの人バイオリンじゃなくてトランペットだよw

次スレはBlue♪Sky 2弦目で良いと思います

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:32:05.22 ID:95DzPWax0.net
950だったんで2弦目で立てようと思います

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:35:27.62 ID:c9PM+ZHo0.net
律のMFが曲と全然合ってなくてワロタww
曲は冬なのに、青空にピンクのちょうちょがヒラヒラとw
ゲームと同じMFでよかったのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:36:24.99 ID:MHi1PBAa0.net
なんでいきなりオリジナルのMF出してきたんだろうね
せっかくOPにも使ってるのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:41:18.02 ID:fl0BdXRx0.net
>>948>>949
ああごめん、あっち金管バンドだったね
それでもブラバンやる人相ではないと思ったよw
スポ魂ものの凶悪キャラにしか見えんかったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:45:41.80 ID:TyCnGHPr0.net
AS至誠館やってるものとしては、生方乙というべきかw
早とちりなところも含めて

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:46:23.28 ID:95DzPWax0.net
ごめんなさい、無理でした
>>960お願いします

テンプレ

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>949が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■公式サイト
日本テレビ:ttp://www.ntv.co.jp/corda/
VAP:ttp://www.vap.co.jp/corda/
■前スレ
金色のコルダ Blue♪Sky 29弦目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396019934/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:47:14.75 ID:MHi1PBAa0.net
>>955
>>960まで待たずともやってみるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:47:18.87 ID:aav6WVuv0.net
原作ゲーム最萌なのにアニメの響也クソすぎてつらい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:48:59.89 ID:MHi1PBAa0.net
立ちました

金色のコルダ Blue♪Sky 2弦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399744107/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:51:49.25 ID:95DzPWax0.net
>>956
どうもありがとうございます!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:52:21.97 ID:XRHRoi8i0.net
総合じゃなくしたようなのでsecondo passoスレ立てるぞ
今ならアニメ2に立てれるので

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:54:52.13 ID:T+W8XyeN0.net
>>960
よろしく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:57:11.73 ID:V4mwQkEg0.net
>>945
ゲームに沿った説明すると
律は手首に負担をかけない為、怪我してからは弾き方を負担のかからない方法に変えている
その為、通常の演奏時は律最大の持ち味が消えてるんだけど
この場合無理して元々の手首に負担のかかる弾き方をしたってことかな

ゲームだとMFをうってる訳だがアニメMFは指輪もろとも酷すぎだわ
オリジナルMFするならせめて曲に合わせろと言いたい
何だよあの如何にもな「夏」の空は…リアルに凹んだぞ
曲がなんだと思ってるんだ!まだゲームの月の方が合ってるわ
スタッフ何考えてんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:59:51.88 ID:nYsojOLF0.net
>>958
スレ立て乙です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:02:01.35 ID:XRHRoi8i0.net
総合スレ
金色のコルダ〜primo passo〜、〜secondo passo〜30弦目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1399744815/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:09:36.58 ID:V4mwQkEg0.net
重いのと怒りのせいで完全に忘れてた

>>958
スレ立て乙です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:18:07.07 ID:/U2cdtNK0.net
放送終わったら統合した方がよくない?
前作はコミックと同じだから話せる人も多い気がするけど
これ放送終わったらほとんどレス付かなくなる予感

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:20:18.91 ID:mAksOmMeO.net
安定して相変わらずいいスポコンだった。やっぱわざと負けるはないわな。メガネ水色の兄だったのか。相手の部長できた人だなあ
花火の特等席は微妙だったがいつも不細工なかなでがボニータでは可愛かったからよし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:39:47.47 ID:+GpzpyL3O.net
これの原作は頂点目指して優勝を目指す訳だから、アニメでも負けたら物語は終了でしょ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:34:33.70 ID:udmvMgSD0.net
かなでは毎回同じような理由で落ち込んでるし、響也はなんか知らんが
いつもキレてるし…。物語の中心2人の心が弱すぎるw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:59:27.74 ID:8L0iO7F0I.net
コルダアニメの関係者がツイッターで情報漏洩してるんだがいいのかね?
発売前のCD情報のネタバレとかDVDは作画修正入るとか
他にも発表前のこととかいろいろ回ってくるんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:09:08.06 ID:MmYzRFw80.net
>>970
左手の指は修正して動かすようにならないのかねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:12:30.47 ID:/w5R2U1X0.net
>>970
情報漏洩かどうかわかんないじゃん
スタッフで打ち合わせ済みで、販促のために情報を出しているのかもしれんよ?
多くのアニメ関係者にとってツイッターは素早くファンに伝える手段だから
積極的に使ってるだけかもしれない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:13:03.46 ID:V4mwQkEg0.net
>>970
作画修正くらいじゃ足りん
シナリオからやり直せ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:23:59.58 ID:MmYzRFw80.net
>>972
ぶっちゃけHPを頻繁に更新する金も出したくないのだろうw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:31:09.38 ID:JgchYU0/0.net
正直おもしろくないなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:51:12.89 ID:93Up2Qgs0.net
そろそろ乙女ゲーのヒロインを無個性でおとなしい性格に設定するのをやめてほしい
OPは原作ゲームの雰囲気に近いのにもったいないな〜

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:11.45 ID:O69qOmui0.net
>>962
ほら、物語の舞台が夏だから(震える声で
まあタイトルにもなっている Blue Skyに掛けたんだろうけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:57:10.08 ID:MmYzRFw80.net
>>975
アニメ作っている人も面白くないと思っているはずw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:09:11.10 ID:V4mwQkEg0.net
>>977
まあそれしかないけど曲名からも曲調からも外れすぎててアイタタタと顎落ちたし
真冬ブリザードな冥加さんへの対抗にしてもやっぱ色々無理がある
どうしてもあのMFを使いたいならもう演奏曲から変えるべきだった
あれで大差勝ちだと最早ギャグにもならない
…アニメのスタッフって失敗を望んでるのかと疑っちゃうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:21.61 ID:O69qOmui0.net
今回の絵コンテは総監督(前作の監督)だったけど
前作の評価が高かったのはコミックスが土台で主人公の性格付けや
途中までとはいえストーリーがきちんとあって
それをもとに所々修正したり監督の考えを入れただけだからなんだろうなと思った
たぶん初めからオリジナルだったらひどいことになっていたと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:33.97 ID:wDJJcb120.net
かなでにイライラさせられっぱなしだよ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:33.02 ID:0NabBeZH0.net
水色頭は何で兄に反発してるの?
ゲームやれば分かるのかな
何かいつも怒鳴ってるしキレ方が尋常じゃなくてちょっとひく

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:41:59.46 ID:0AEutAnCO.net
これ主人公は足引っ張り要因の脇役で、男達が主役に見えるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:59:22.89 ID:auJp1k9dO.net
弱点はかなでって指摘されてたけど、ちゃんと自覚持てば最強だけど、これ毎度毎度うじうじ悩んで力を発揮出来ない感じでイライラするんだろうな。
光るあれで奇跡の演奏になって逆転を最終回までやりそう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:11:15.07 ID:3mkq6cFC0.net
存続決まってよかったけど部長がアレでは一年生怖がって入部しないだろうw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:58:55.28 ID:3dJZv63r0.net
かなでと響也のメンタルが弱すぎるw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:20:53.58 ID:3YbTE14H0.net
普通に原作通りやってりゃまだマシだったろうに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:27:23.82 ID:uIEo3r4J0.net
脚本はゲームやってなさそう
ガイドブックとコラボ漫画読んでただけとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:53:34.63 ID:py4Ut7MV0.net
>>988
これは絶対やってないな
コーエー側から渡されてるだろうゲームの台本とか細かい設定資料とかも
全部流し読みでいくつかのキーワードしか頭に入れてないんじゃないかってレベル
で話やキャラクターの一番大事な抜かしちゃいけないポイントを把握していない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:49:12.90 ID:auJp1k9dO.net
絶対優勝と覚悟を決めてる集団に相手に塩を送る魔法的な才能だけの豆腐メンヘラと不協和音が掻き乱す基地外キャラ2名って、邪魔過ぎ無いか?

うじうじ悩んで相手に力を与え、自身は負けようとして常に足を引っ張る主人公と常に切れまくるキャラなんて邪魔以外の何者でもない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:51:30.37 ID:auJp1k9dO.net
次スレはアニメ2だっけ?
ここには要らないよな?
製作サイドへの抗議を込めてここでの次スレは無しにしようよ。
終わり扱いでいいわ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:55:01.77 ID:v4pOFDcL0.net
>>989
>キャラクターの一番大事な抜かしちゃいけないポイント

何が抜けているの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:14:55.26 ID:d/xphCKR0.net
>>989
一応12股EDまで見た者だけど
キャラ解釈がそんなに大幅におかしいとは感じてないけどなあ
あなたと私の解釈が違うのかもだけど
例えばどこがおかしい?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:45:53.07 ID:C2SLuyln0.net
>>991
次スレはすでに立ってる

金色のコルダ Blue♪Sky 2弦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399744107/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:51:22.56 ID:HI+cTgaw0.net
>>993
>>989じゃないけど、響也の描き方は、響也が彼なりにバイオリン演奏する
ことが好きだってことを描いていないのは痛いと思う
ずっと怒ってて、普段はもっと明るいところも描いていないし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:55:46.53 ID:2yJR2cSFO.net
>>991
>>964でアニメ2にもうスレ立ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:04:00.43 ID:aXroVbs9i.net
>>993
横からだけど私は律の描き方が嫌だ
アニメだけじゃ可愛げのかけらもないワンマン眼鏡だよ
冥加さんsageでなく差別化出来てないって意味で冥加さんと一緒じゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:29:57.10 ID:HI+cTgaw0.net
そういや冥加さんって3話でしか喋ってないような気が

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:32:43.68 ID:auJp1k9dO.net
立ってたか次スレ乙

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200