2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアニオタはハーレムどころか、男が出てくると視聴をきるらしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:38:02.40 ID:McLh60TO0.net
>>941
美少女動物園で満足してるってかなりの変わり者だね
セラムンは面白いけど美少女動物園って中身ないじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:38:16.70 ID:CyoH0jAo0.net
>>939
つFree

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:39:41.29 ID:McLh60TO0.net
>>943
腐向けには興味なし
一般向けが欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:44:59.36 ID:9FMqCzhr0.net
アニメ自体が子供向け等を除いてオタク向けだから一般向けアニメってどういうのを指すんかね
それこそジブリとかサザエさんとか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:53:26.13 ID:McLh60TO0.net
>>945
まあ一般向けは言い過ぎかもしれんけど
これ深夜じゃなくて夕方でいいだろってやつ
ちはやふるとか夏目みたいなの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:54:28.20 ID:CyoH0jAo0.net
女性作者の少年漫画とかどうかな
少女漫画よりは恋愛要素控えめだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:05:23.21 ID:9FMqCzhr0.net
ノイタミナは仕事帰りのOLをターゲットにしたアニメ枠と聞くけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:14:09.14 ID:tVVRr4ZK0.net
女だけど美少女動物園ならラブライブは好きだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:15:31.88 ID:tVVRr4ZK0.net
あれは元々の原作者が女だったりする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:22:24.51 ID:CyoH0jAo0.net
ハーレムは本当にオワコンになったな
男から見てもなんで主人公がもてるのか
突っ込みどころが多すぎるんだよな
展開もワンパターンすぎるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:26:20.20 ID:juJb7vDc0.net
実際にはなくなってはいないから住み分けが厳格になったと見るのが妥当だろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:38:21.19 ID:YG9drtxq0.net
完全なハーレムでなくても、男キャラの比率が少ないだけで面白いのはまだまだあるだろ
3期が決まったハイスクールD×Dなんかは主人公以外の男キャラもいい味出してるし
あと、美少女動物園が強くなったわけじゃなく、良い作品にメイン女キャラオンリーのが多いというだけ
今期なら、プリパラ、ろこどる、さばげぶ、辺りがトップクラスだけど、普通に見ていて面白いしキャラも立ってる
もちろん、メイン女キャラオンリーでも、ラブライブ2期みたいな酷いゴミだっていくらでもある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:38:22.06 ID:7dPAIqZ20.net
>>942
何を持って「美少女動物園」と呼ぶかの定義にもよりそう

日常系に限るか
バトルものや美少女スポ根やアイドルまで含むか

前者なら(それでもリカちゃん感覚の人いるから
変わり者は言い過ぎと思うけど)分かるけど
後者は好きな人多そう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:38:28.00 ID:pPOKDiza0.net
今思えばらんまはともかく乱馬がなんであそこまでモテてたのかわからん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:54:30.85 ID:Y2HRDAJg0.net
>>948
その割りには原作がときどき少年漫画からチョイスされたり枠が深夜だったりと、今一つ不可解な点が……本当に見ているのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:57:44.16 ID:SceDMbSE0.net
>>956
初期コンセプトはそうだったんだよ
2枠になってからは怪しくなってきてるが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:00:18.96 ID:1acIMDvX0.net
>>949
美少女動物園物の大半が原作や作画が女性
可愛い女性だけの集団を描きたい作者と可愛い女性の集団だけをみたい男性の要求がマッチしてる状況
多くが原作は四コマでストーリーものになると少女漫画色が強くなり男性は引いていく傾向

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:05:49.33 ID:cl2QKIZD0.net
>>955
イケメン(設定はフツメンだけど)で強いからだろ、性格も悪くない
設定のみならず絵的にも本当にフツメン(ブサメンじゃないけど)で、エロキャラと言うマイナス要素のある
諸星あたるとは違う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:08:17.64 ID:Cgn4DaUE0.net
お兄様すごいを連呼されるぐらいなら女の子同士でキャッキャウフフしてるところを見てるほうがいい(二次元限定)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:09:24.39 ID:CyoH0jAo0.net
あたるは浮気もしまくってるし
何がいいのかよくわからんな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:22:17.72 ID:9FMqCzhr0.net
あたるはラムにしかモテてなかった気がするが
しのぶとも正式に別れるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:58:05.11 ID:Gwgz4jzh0.net
乱馬やあたるはにいかにもな「キモオタの自己投影専用男キャラ」とは違って
一人の主人公キャラとして個性がある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:07:10.98 ID:tVVRr4ZK0.net
らんまは強い奴がモテるみたいな世界観じゃなかった?
シャンプーのらんま好きな理由とかそんな感じだったような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:14:23.56 ID:Gwgz4jzh0.net
シャンプーは掟がきっかけてだけで「強いやつがもてる」なんて設定はなかったような

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:23:26.70 ID:juJb7vDc0.net
乱馬って設定見ると単なる格闘バカなんだよねビジュアル以外はハーレムキャラとちょっと違う
むしろあたるの方が条件が良いよ
フェミニストだしこの男は普段はちゃらんぽらんだが決める時は決める

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:27:03.14 ID:Gwgz4jzh0.net
ちゃらんぽらんでも決めるときは決めるのはるーみっく主人公はみんなそうだと思うが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:29:31.25 ID:CyoH0jAo0.net
そろそろ次スレが必要だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:35:42.47 ID:eQ/KglMN0.net
単純に作者の作画能力があがってるだけ
あと作者名忘れたが(有名作家なのは間違いない)作中で美形扱いされている人物以外は例え美形キャラと同レベルに見えてもそうではありません
作者に書き分ける能力がないだけなので勘弁してくださいといってた
同じ作者の昔の作品と今の作品のキャラの作画を比較するのも単に経験を積んでで絵が上達しただけなので勘弁してくださいともいってた
作中美少女扱いでもクラスメイトの女生徒もみんな同レベルに見えるという作品はよくあるのだがそれも気にしないでくださいと別の作家が言ってた
要するに作者が美形といえば美形、そういわなければ非美形
それはくらい二次元と三次元の区別をつけてくれと遠まわしにいってる
フツメン扱いなのに絵的にどうみても美形
クラスメイトと同レベルなのに美少女扱い
こんな事をまじめに考えてくれるのはやめてくれと作者が言ってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:44:01.55 ID:juJb7vDc0.net
>>968
うむ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:48:30.25 ID:LRv6GBrk0.net
>>969
要約するとクレームばかりつけるコンプ塗れの奴は最初から見るなって話かな
でもそういう連中が顧客だったりするんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:52:40.33 ID:9FMqCzhr0.net
次立てるんならスレタイは変えたほうがいいな
叩きスレかよと思って開いたら意外と真面目な考察があったりして結構興味深かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:58:12.20 ID:Gwgz4jzh0.net
>>969
自分の力量のなさを自虐してるように見えて「真面目に考えてるお前らがバカ」ってスタンスってこと?
美形キャラが美形に見えないっていう指摘はギャグ漫画に
「なんで殴られてるのにすぐ元気になってるのー?」ってつっこみするのとはわけが違うだろうに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:03:31.81 ID:Af4fYDFm0.net
>>973
不細工設定でもドラマ化されたらジャニーズだった、みたいなことだろう
本当に設定通りに作画したらその絵面だけで手にも取ってもらえない
ってのを回避するにはそれしかないんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:08:03.93 ID:Gwgz4jzh0.net
美形設定じゃないのに美形になってしまうなら
明らかに不細工なキャラや、オプションつけていかにも美形ですってキャラを用意するかするのがプロだろうに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:11:03.21 ID:7dPAIqZ20.net
そうなると作画じゃなくてシナリオの力になるな
絵柄自体のクセが強くて冷静に見たら誰も美形じゃない番組でも
シナリオの見せ方が上手くてイケメンに見えるとかよくあるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:26:10.06 ID:MKT5lxfX0.net
>>989,971,973
アニメサロンに立てたよ

アニメキャラの男女比・感情移入考察スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1407064849/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:32:44.73 ID:c8PkbLd30.net


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:19:38.77 ID:5xuWY1Y80.net
>>973
そうじゃなくて作画能力が高くてモブのクラスメイトももヒロインと同レベルに見えるって話だろ
あだちみつるみたいに主要キャラ以外は手抜きみたいならそういう話はないがはそういう事はしたくないということだろ
どちらにしろここの住人みたいな発想の話は作者からしたらめんどくさい読者なのは間違いない
SAOみてリアルのネトゲーマーが「こんなネトゲはない」と主張するのと同じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:26:22.38 ID:5xuWY1Y80.net
作者が本当の容姿より美人に自分を描いたと言われるのが嫌なので自画像に動物や案山子を描くのと同じ
昔そこまでいう読者がいたからそうなった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:33:59.87 ID:c8PkbLd30.net
判子絵ってことか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:35:05.88 ID:c8PkbLd30.net
ぷよぷよみたいなキャラのビジュアルの幅広さって今のアニメ界にはないよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:55:23.62 ID:MKT5lxfX0.net
AKBやジャニーズみたいに
視聴者側が判子絵を求めるってのもあるかも知れんね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:09:25.77 ID:Gwgz4jzh0.net
>>979
だからそれを作画能力が高いというのが間違いってことだよ 
あだち充みたいに判子絵でもこのキャラは美形、このキャラはフツメン、このキャラは不細工
と書き分けできてるのが作画能力高いというんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:18:21.10 ID:uAGjw0TG0.net
>>946
アメリカのアニメで良いならRWBYお勧め
日本のアニメにリスペクトされててあっちこっち日本のアニメの様式が入ってる
登場するキャラの男女比はほぼ同じで全員戦闘するかっこいいアクションアニメ
キャラはかわいいし変なパンチラなどのエロがない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:28:15.99 ID:CyoH0jAo0.net
人生を見て思った
やはり男キャラいらねえわな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:47:54.83 ID:rUj/tN2K0.net
>>986
男いなかったら、理系の「男に慣れてない属性」の出しようが無いだろ
その属性がお前にとってありか無しかは問題ではない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:58:32.10 ID:MKT5lxfX0.net
男に慣れてない属性は男女比が半々くらいの作品のほうが使いやすくないか
ハーレム系だと主人公が個人が嫌いなのか男全般がダメなのか分からん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:01:57.59 ID:MkSLkKXfO.net
>>941
レズビアンのおばちゃんに聞くけど
レズの間ではアオハライドの評価は悪いの?
レズなら勿論男と恋愛する少女漫画嫌いだよなあ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:05:33.88 ID:MKT5lxfX0.net
>>989
どうして作品ごとに自分のノリを変えるという発想がないんだ君は

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:05:47.31 ID:rUj/tN2K0.net
まあそれはそのとおりだろう
人生の場合はあからさまに「嫌い」というよりは「意識しすぎ」という描き方であり
とくに主人公を意識するエピソードも出る前だったから
「ああ主人公でなくても男なら誰でも意識しただろうな」てのはすんなり受け入れられたが
後になって「実は他の男だとそこまで意識しないが主人公だけ意識していた」と言われても
安直だなぁとは思うがまあありがちっちゃありがちな展開だろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:10:26.00 ID:rUj/tN2K0.net
992は>989宛て

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:11:49.67 ID:r6cCQIaZ0.net
人生みたいに中途半端に自己投影用の魅力ない男キャラ出すくらいなら
女キャラだけのが良い、ってのはまあわかるけどね
男いらねじゃなく、男のせいで女キャラの魅力が下がるならいない方がいいなという意味で

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:12:20.01 ID:MkSLkKXfO.net
>>990
お?生理か?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:14:57.81 ID:MKT5lxfX0.net
>>993
たしかにあれならgdgd妖精方式のほうが良かったなあ
主人公部分でテンポが悪くなってるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:15:32.51 ID:MkSLkKXfO.net
>>993
男のせいでメスの魅力を下げたプリリズは絶対に許さない
プリキュア5もフレッシュもハピネスも黒歴史確定だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:17:53.60 ID:r6cCQIaZ0.net
っても女キャラを描くモチベーションを男キャラにも回して男女平等に魅力あるキャラにしてくれるのがいいんだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:19:13.29 ID:MKT5lxfX0.net
>>996
誠司は個別板なのにカップリングスレになるくらいの女性人気だぞ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1404918565/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:20:11.99 ID:MKT5lxfX0.net
998
ログホラやガンダムBFはバランス良かったなあ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200