2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 00:07:01.45 ID:KSUx6Pxt0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 61
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1391842589/
蟲師 続章
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1388849018/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:54:39.18 ID:0bfgARen0.net
>>519
海境ってみちひのやつだよね?
1期でやっとるよ

蟲師観ながら美味い酒が呑みたくて緑の座みたいな盃探してるんだけどなかなか無いもんだね

あと光酒みたいな酒

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:08:29.85 ID:ysqjUaS+0.net
二期はバッドエンドしか残ってないと聞いていたが全然そんなことないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:12:03.00 ID:K1jdyVSA0.net
Gyaoで土日限定で一期の全話配信してるな(ステマ)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:12:17.39 ID:gEs+0Qjd0.net
>>526
山のふもとに面白い酒を造ってる蔵があるらしいよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:14:09.66 ID:Mcumh8U+0.net
1期って何年前だってけ?ずいぶん前だよな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:17:29.11 ID:9Vpk6Oin0.net
1期と作画とかキャラデザも変化無く雰囲気も相変わらずだし
スタッフに好かれてるんだろうな蟲師
まあ基本はぬるぬる動くようなアニメでもないし作りやすいっちゃそうなのかもしれんが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:21:25.08 ID:R+FkCHlY0.net
>>530
8年だか9年という…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:22:56.68 ID:RHFv70Qw0.net
酒屋の兄ちゃんは蟲師達に捕まったらどうなってたんだろ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:24:07.27 ID:mylmcfuV0.net
>>533
最終的には同じ落とし所になったんじゃなかろうかと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:25:48.57 ID:GxRFXJfR0.net
>>531
全話通して作監ごとの特徴がほとんど出ずに
動かすところでも常に安定してるって逆に手間かかりまくってる気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:26:16.95 ID:ssiWnt4u0.net
派手なアクションはないけど作画の水準がキチガイじみてるな。良い意味で

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:26:36.77 ID:ysqjUaS+0.net
作品の空気がまったく変わらないってのは素直にすごいね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:27:43.21 ID:DRDQjdYQ0.net
たかられる(変わらない)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:28:07.71 ID:0u3aWJin0.net
>>528
ぜんぜんステルスじゃないけど知らんかった、ありがとうw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:30:40.90 ID:DRDQjdYQ0.net
そんな人物が派手に動いたりするアニメじゃないけど
背景がいいよね
絵だけ見て好きになれるアニメってあんまない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:31:07.12 ID:+AuRely30.net
OPがなんか無駄な時間をすごしてる気分にさせてくれる。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:32:17.84 ID:O7oWJ0yk0.net
今後の話見たら良いかんじにハッピーエンドとやるせない話が織り混ぜられてるな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:34:21.37 ID:DRXd2P4U0.net
アニメを初見で楽しもうと原作は読んでないけど 

他の話が気になってしょうがない…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:35:25.16 ID:ssiWnt4u0.net
>>540
背景はマジで次元が違うよな
アニメの背景って基本一枚絵だから動かす部分は簡略化されてたり形を保ったまま揺れるだけだったりするのが普通なのに
蟲師の背景は触った所が変形するんだもん。頭おかしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:37:30.51 ID:Dlsmo84F0.net
特別編見たときにも思ったんだが相変わらずのハイクオリティな
作画やBGMや雰囲気に安心したと同時にこのクオリティのアニメを
9年前に毎週やってたとか本当信じられないんだよなあ
こういういつの時代も古さを感じさせない作品を普遍的って呼ぶんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:39:15.07 ID:WNQLAV9S0.net
脚本の漫画再構成も演出も1期とほぼ同じ高品質ですげーわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:41:01.95 ID:ACY6vv7S0.net
良かった、ギンコ元気そうで
音楽も良かった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:42:10.29 ID:dgJWsx3w0.net
土曜日は1時まで至福の時間だ
欲を言えば順番を逆で
あと3時間遅ければ最高だった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:42:43.56 ID:RHFv70Qw0.net
やっぱ光を帯びて夜の空中を漂う蟲達は美しいな
俺も屋根の上で一杯やりながら蟲達を遠目で眺めたい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:43:16.11 ID:bm7H6I7K0.net
一期は円盤結構売れてても赤字だったんでしょ?
二期はCG使って効率上げるみたいだけど拘り半端ないから変わらなさそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:43:49.07 ID:ckgQBqay0.net
ギンコってなんか顔むくんでるな
腎臓悪いんか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:44:03.52 ID:fNpQp4Xw0.net
やっぱりこの世界観好きだわ

これは蟲師しか出せねえな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:44:58.73 ID:hMCSWIrx0.net
蟲の宴と放送で気になった相違は音かな
まあ宴はバルト(映画館)の音響だったから細かい音が良く聞こえてただけかも

・樽を磨いてる所、ロクスケの声は反響してた(樽の中に居るので
・酒を持って山道を行く所、歩くたびにとっくり?の中でたぽたぽいう音がリアルに聴こえる
・回想の蔵の中の父とロクスケの場面、シャワシャワと水の流れるような音が聞こえる
 →泡立つもろみが映って泡のはじける音だとわかる

最後の泡立ってる所も宴ではもっとよく聞こえてた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:48:54.91 ID:hMCSWIrx0.net
>>531
たしか1期の時派手なアクションより、ゆったりとした何気ない動作とかのほうが
ごまかしが効かなくて大変って言ってた気が
手の動きとかだったかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:50:54.94 ID:sgStv1wFO.net
勘違いだったら申し訳ないけど
猩々ノ髭のCG処理?が蟲の宴の時より若干変わってたように見えた
CG感が薄くなって手書きっぽくなってたというか
あと光の感じも違うかな
気のせいかなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:54:28.45 ID:BivOnkU90.net
出来自体は期待以上かな
OP曲が何か前作と比較しちゃうんで微妙な感じだけど

それより何よりも見終わった後余韻に浸れないのが一番残念だ
まぁジョジョも凄い好きなんだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:54:51.14 ID:c8Jyrt0G0.net
>>531
派手な動きがないだけで、動いてるとこはむしろヌルヌル。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:58:53.60 ID:TkcJ3P2r0.net
ギンコの中の人がハマリ役すぎる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:03:46.34 ID:YcEeYZuC0.net
個人的にはOPは1期よりも好きだわ
http://www.youtube.com/watch?v=1o84y-5-cO0

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:05:50.28 ID:StFFXfCs0.net
こういうの一期に一本は欲しいよね
今のトコ今期1番だわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:18:35.64 ID:O7oWJ0yk0.net
日本的なものをここまで濃縮したアニメもないよな
テレビで見たものの今度はネットでちゃんとしたヘッドホンして見たいわ
蔵の一つ一つの音がやけにリアルに聞こえてて一期同様何度も見たくなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:19:20.28 ID:vgZSW0Tt0.net
>>556
余韻に浸れないのは間違いなくジョジョのせい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:26:28.56 ID:48EnBWbI0.net
やはり蟲師は最高だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:27:32.35 ID:FpnkcGec0.net
1話完結なの?(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:27:41.56 ID:V8iE3t0d0.net
ノイタミナ枠で片手で済むしかない良作アニメを逃がすとはフジはしけてるな

1期1話の再放送をしてから2期を始めたり、絵もしっかりできてるし久々にアニプレアニメで楽しめそうだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:30:38.02 ID:ULI9Fdyo0.net
>>553
凝ってるねえ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:31:12.70 ID:GxRFXJfR0.net
CMカットして通しで観直したけどやっぱEDでうっとりする
後からレンタルでハマったんでCMの無いこの感じがたまらんね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:34:46.71 ID:zLOneK62i.net
>>564
うん
主人公だけ毎回でる
あと数人が複数回でてる
特別編のお嬢様と一緒にいた婆ちゃん
医者がそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:38:02.93 ID:3r2xPTFF0.net
MXのファイルサイズ1.6Gしかねえよ糞が…
レートケチりやがって
BS11の方で保存するしかねえか
BSの方で保存すると1クールで50G超えちゃうんだよなあ

570 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/05(土) 03:41:08.71 ID:6oNoJp+p0.net
地震はいつ起きるかはわからない。
忘れた頃に東日本大震災のような大きな地震が起きるのも怖い。

災害は時と場所を選ばない。
災害は忘れた頃にやってくる。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:42:02.90 ID:GxRFXJfR0.net
>>569
MX蟲師はそんなに映像破綻してる感じはしなかったけどな
まあブルーレイにカット編集して保存するからどっちみちBS画質の方選ぶけどw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:42:42.10 ID:4v3hDBHT0.net
そういや、1期最終話に出てきたイサザがいたね
ちょっとした場面で色々と繋がってるんだなぁと

1話目は人間模様もさほど揺さぶる程じゃなかったし、
蟲師初見の人には拍子抜け?だったかもね
雰囲気はやっぱあるね、独特のさ
OPも蟲師だったw
今期は色々と楽しみな作品多くて嬉しいわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:43:50.49 ID:zLOneK62i.net
>>526
ベトナムの伝統的な緑色の焼き物が似てるよ
酒は日本酒ではないがミードという蜂蜜酒なんかどうだろ
甘口と辛口がある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:50:21.39 ID:zLOneK62i.net
蟲師は原作もだが初見はそれほど良さを感じない人もいるからな
でも一度観たら何故だかまたみたくなる人らが結構いる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:52:17.35 ID:3QURLNPL0.net
悪くねえぞw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:54:39.00 ID:EB6EKczIO.net
続章も一期同様2クールなの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:03:42.27 ID:gyvVe+Jg0.net
また蟲師が見れる
しかもクオリティ変わらず
それだけでありがてえ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:11:22.78 ID:FZsG5zGl0.net
ギンコの声が下手だと思ったが、同じ人なんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:12:17.44 ID:sgStv1wFO.net
>>576
分割2クール
2クール目は10月から

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:13:38.53 ID:EB6EKczIO.net
>>579
サンクス
分割か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:14:41.86 ID:3r2xPTFF0.net
まあたしかに地味だから
ドカーンバキューンなアレとかジェトコースター展開とか好きな奴らには向くまいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:17:19.50 ID:AoIcFcbo0.net
つまらんわ夏目系かこれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:25:48.68 ID:keU/XbCX0.net
2クールあるのか
うれしい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:38:32.47 ID:EB6EKczIO.net
>>581
この作品は感受性が高く、自分の中でストーリーの細かい部分を補完したりキャラのその後を考えたりするのが好きな人ほどハマると思う
与えられた材料しか味わえないタイプだと何これはい糞アニメ確定ってなりやすいだろうな
でも1度でも見ると後々ボディブローのように効いてきて、また見たくなるときが来たりする
そんな作品だと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:44:32.26 ID:Pm9pHz600.net
てっきりぬーべーのナレーションと同じ人だと思ってたら、違う人なんだな気づかなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:52:44.23 ID:A6oOw0BA0.net
>>585
土井さんは初代マクロスヒロインもやってる超ベテランよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:00:05.24 ID:lJcD2pEm0.net
>>578
自分も一声目を聞いたとき、「あれ?日蝕む翳の時は違和感無かったのになぁ〜?」と不思議に思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:38:01.49 ID:RcReofHc0.net
早瀬中尉・・・

ミンメイ派と早瀬派の二手に分かれたよな、あの頃は・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:57:02.83 ID:hRM5nRjB0.net
ギンコの声優さん、特別編のころより良くなってたな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:13:42.06 ID:f5FkAkFe0.net
土井さんセリフ量少ないからこそ不安定に感じたな。まぁ8年前だからしょうがないんだろうけど
子役の子も声変わりしてる最中なのかな?全てが多めに見れる作品だわ
若干蟲の描写が安っぽかったのが気にかかったけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:23:34.94 ID:Iv98WaV80.net
あの光酒もどき別蔵で作り続けてればいいのにな

592 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/05(土) 06:26:28.22 ID:6oNoJp+p0.net
ギンコ
「カヲル君!この機械を止めてくれ!
このままでは、私はバラバラになってしまう!」

渚カヲル
「一度は、ギンコさんのエンジンを
分解掃除してもらった方がいいですね。」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:46:49.96 ID:Yznr3FB50.net
この話まだアニメでやってなかったか、もうどれやってないか分からんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:47:25.25 ID:9xJxth3n0.net
蟲師が造って、蟲師が買うなら問題ない気がする
繭みたいな感じで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:17:12.76 ID:8y+TxavU0.net
1,2話は比較的ドラマチックじゃない平坦な話だけど
3話は蟲師全体の中でもかなり泣ける話だったはず、期待

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:23:26.07 ID:Ap8JZURF0.net
>>562
時間帯のせいも少しはあるだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:24:21.44 ID:UEy+L0vQ0.net
台詞聞いてるとああ蟲師帰ってきたって思える
特にギンコが蟲を「あれら」って呼ぶのが好きだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:33:21.49 ID:cJ4yp7bw0.net
特別篇の後、一気見したけど、全然時間差感じさせなくてワロタ
そういえば、3時とかすごい遅い時間にやってたなぁ
原作は全然読んでないのでこれからも楽しみだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:34:07.66 ID:9xJxth3n0.net
よく考えると、普段から蟲が見える蟲師が造ろうとしても
飲んだら見えるようになったか分からないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:43:35.28 ID:hRM5nRjB0.net
作中で言ってただろう
技術的な問題で今までに造れた人はいないって

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:45:50.40 ID:HYAIhYRD0.net
ルーシーインザ酒・蟲ダイアモンズ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:50:43.47 ID:8y+TxavU0.net
蟲師が酒造りの技術持ってるわけじゃないからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:54:37.21 ID:GxRFXJfR0.net
>>602
そこは依頼とかやるでしょ、仮に蟲が見える人に頼むにしても
酵母と似たようなものって言ってるから目視できるほどの大きさでは無さそうだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:00:27.82 ID:2ltoHWOK0.net
つーか、技術や機材が進歩した今でも相当のクオリティ何だが、
数年前に同じクオリティをやってたのが凄いと思ったわ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:04:22.28 ID:K4oEFTVo0.net
>>526
連綴を読め

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:10:12.69 ID:LLE6z8Lt0.net
イサザの声岸尾だいすけか
俳優かと思った

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:19:02.74 ID:YRU9h5CR0.net
OPの歌だけ微妙だったが、1期と変わりない出来で安心した
1期の4話と一夜橋(だっけ?)みたいな欝なのが好きなんで、バッドエンドな話に期待

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:23:49.90 ID:aQTrUkle0.net
この世には目には見えない闇の住人たちがいる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:34:24.18 ID:9wljlr+K0.net
・OPよかった。歌があってた。
・主役の声、変わった? 若くなったというか役者くさくなったというかw
・酵母虫とかただそれだけの話なんだけどやっぱおもろい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:35:53.09 ID:zLOneK62i.net
>>603
何を作りたいかは言えないのかもな
だから気軽には依頼しにくいとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:39:02.29 ID:9aZu7c8W0.net
なにが面白いのかよくわからんが面白かった
序盤がホラーぽかったから死んだりするんじゃないかとちょっとドキドキしたが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:45:19.07 ID:GxRFXJfR0.net
>>610
仮に成功させても一般流通させたら評判落ちるってわかるから
作りたがる人もあんまり居ないだろうね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:48:14.95 ID:9wljlr+K0.net
現代なら
・脱法ハーブ作った。
・一般に販売するとまずいからその筋の人に売れ。
ちょっとまずい話だなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:48:39.15 ID:MgJEpe0I0.net
杜氏の父が、酒の原料にされてるとかそういう予想してたw
瑞歯のせいかw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:50:31.13 ID:Yznr3FB50.net
>>613
酒自体はただの酒だろw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:52:06.50 ID:V7iDLGnO0.net
なにかこう、騒がしいアニメの後に蟲師を見ると賢者モードに入る

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:57:36.28 ID:9wljlr+K0.net
こういうアニメ、心底売れてほしいんだけど、
自分ではちょっとなあというw
そして自分の棚に目をやるとストパンとかガルパンが並んでるというw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:58:37.76 ID:b5jky4VTO.net
今期は蟲師のあとに騒がしいアニメがあるんだが。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:18:44.11 ID:K4oEFTVo0.net
>>617
で、制作にお金出す側は「やはりこういうものは売れない。もっとオタクに媚びた萌えアニメや、わかりやすい単純な話を作れ」となるわけで。
日頃萌えアニメ以外も作れと注文や文句言いながら、自分で自分の首しめてるのがアニオタなんだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:35:41.56 ID:4v3hDBHT0.net
光酒飲んだら蟲寄りになって消えちゃうんじゃなかったっけ
廉子ばあさんは中途半端で半分蟲と人に分離しちゃってたけどさ
禄助の親父さんは光酒飲んだのに何ともないのな
どうなってるのやら

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:36:44.10 ID:zCu2T4hL0.net
正直ニコニコでは放送して欲しくなかった
進撃もそうだったけどニコニコ通すと腐女子が大量に入ってきて公式がそっち方面にシフトチェンジしていったのが凄く嫌だった
ジョジョの前だから知らなかった人も見る機会増えそうだし、スタッフにはこのままの志で作ってほしいな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:40:24.29 ID:Yznr3FB50.net
こういう話題にもなってない腐女子のことをわざわざ話題に出してわけの分からん心配を勝手にしてくるほうが万倍うざいという

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:40:36.37 ID:qzE5jLKR0.net
声、変わった感じしたけど喋り方は一期と一緒だった
声質が変わったのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:41:20.25 ID:qzE5jLKR0.net
>>620
徐々に蟲と同化するから一口だけなら平気でしょ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:44:00.69 ID:E9CefjDv0.net
>>620
ばあちゃんは座に招かれたのが問題なんじゃないか
光酒はそれこそ毒にも薬にもなるって奴でしょ、使い方次第

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:44:18.51 ID:K4oEFTVo0.net
そもそも蟲師の一体どこに腐の要素があるのかと
ていうかこのままの志でとか、長濱さんを舐め過ぎだろ………

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200