2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 00:07:01.45 ID:KSUx6Pxt0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 61
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1391842589/
蟲師 続章
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1388849018/

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:16.05 ID:kXDHr4/H0.net
作画はいい意味で全く変わってないな。ギンコの声はちょっと変わったけど。
作画もいいんだけど、音がかなり良かった。

しかし、上手くいかない時に酒飲んでトリップってオチはどうかw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:16.14 ID:JYoVvWSR0.net
見入ってしまったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:17.94 ID:jt2lS3+00.net
はーよかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:35.88 ID:yuehVRRKO.net
MXオワタ。
静かにずーっと見入って
あっという間の30分間だった。
この世界観は凄いなぁ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:40.20 ID:6vYzZhkn0.net
で、何が言いたかったの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:42.60 ID:DRXd2P4U0.net
まぁ今回は蟲についての説明回だな 

初見の人は付いてこれたのだろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:43.77 ID:t+vveOrN0.net
懐かしい
9年前からそのままつながってるようで新しい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:44.34 ID:BINeP+P30.net
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:49.41 ID:g4u9bqd40.net
イサザってあんなシリアスな奴だったっけ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:51.08 ID:IJ7twHr/O.net
懐かしい
余韻がいいんだよなー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:05.84 ID:V2pORLq40.net
連載終了している場合「所載」ってなるんだ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:07.07 ID:rU6k+at/0.net
パーフェクト!

でもやっぱ一日のラストに見たいw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:07.66 ID:mYQ9+1QI0.net
めっちゃ懐かしい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:16.92 ID:8y+TxavU0.net
>>361
ストレス溜めたら酒でも飲んで忘れよーや

って何てことのない処世術を蟲師風に表現しただけだよ、蟲師ってそういうの多いしね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:19.49 ID:fS4f/WJV0.net
いやーあいかわらず映像すげえな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:35.91 ID:KsXLSAU30.net
気が付くと30分時間がすっ飛ぶこの感じ、懐かしいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:41.05 ID:R+FkCHlY0.net
やはり蟲師は神作品だった。
OPが素晴らしすぎる、曲も良い。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:46.40 ID:S2uyln3c0.net
>>360
淡幽出番まだあるっけ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:50.22 ID:Vzdepds/0.net
OP入る時曲違ってアレ?ってなったけど安定の蟲師だった
でも欲を言えばも少し深い時間に見たかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:52.84 ID:IJ7twHr/O.net
蟲師の時は部屋を暗くして視聴するのだ…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:54.59 ID:C65wIHUK0.net
新たな出だしとしてほぼ完璧でしょこれ
音楽がいいんだよなあ・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:01.35 ID:fS4f/WJV0.net
>>371
初めて見た。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:04.09 ID:ApKOzFyR0.net
>>378
終盤メイン

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:13.79 ID:qwxLwpO10.net
一部はCG使ってたけど相変わらず馬越さんが修正入れまくってるんだな
1期最終話ともつながっていたりと、ファンにとってはたまらん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:19.47 ID:xaCjCmlY0.net
>>365
いい意味で雰囲気アニメだから追求すんのは野暮かと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:23.03 ID:h3CPtWDC0.net
最高の時間だった
これで原作最後まで観れるんだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:24.03 ID:B5RCwVEJ0.net
いきなりおっさんの酒飲み始まりの地味な話で大丈夫か?5分で切られて無いか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:27.49 ID:UzfT8odPO.net
いやいやいや
相変わらずこれぞ蟲師って感じの出来だったな
原作全部読んでたけどラストシーンは鳥肌立ったわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:42.34 ID:YVfSrjIQ0.net
とても良かった
野末の宴は虹回と並ぶぐらい清々しい終わり方で好き

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:49.57 ID:0exYKck50.net
イサザ大人だからまあ当然だが随分落ち着いた雰囲気になったもんだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:52.42 ID:mylmcfuV0.net
相変わらずCMがぶち壊すな
仕方ないとはわかってるがw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:53.43 ID:9FHtInky0.net
>>378
アニメだと1回しか出てないよね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:29:59.45 ID:Dlsmo84F0.net
OPもBGMも声優も作画もなにもかも文句なしのクオリティだったわ
これを分割で2クールも見られるなんて9年待った身としては正直涙出てくる…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:04.70 ID:BINeP+P30.net
>>369
まあ、原作の野末の宴でああいう描かれ方だしなぁ
声のイメージは大分違ったわw
中性的で驚いた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:12.69 ID:C2/SFYhV0.net
よかったいい意味で変わってなくてよかった
OPも期待半分心配半分だったがいらぬ心配だったわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:16.04 ID:mfNQmBEL0.net
昔みたいに朝方やれよ、と思った
外が明るくなるくらいに見るあの雰囲気がたまらん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:30.94 ID:ASXgP61S0.net
ギンコ特別編よりイケメン度増してる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:33.07 ID:kXiU3O060.net
うん
生きててよかった
酒うめえええ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:36.58 ID:KswSq0cI0.net
ギンコが他の蟲師に「久しぶりだなあ」みたいなこと言われてたのが
8年越しの二期とリンクしててなんかよかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:30:41.02 ID:7wG29uvr0.net
opもedも1期と雰囲気変わってなくてよかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:13.74 ID:ZLYsJfC80.net
まんが日本昔話のしっとりした回みたいだ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:22.72 ID:BINeP+P30.net
>>388
蟲の動きが楽しかったねw
それぞれ遊びを感じられた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:24.17 ID:xaCjCmlY0.net
分割クールのほうが蟲師らしいペースでいいな
今年一年頑張れそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:26.37 ID:M3yZ33G60.net
始まり方から終わり方まで何もかもあの頃のままで懐かしい

ところで一期の提供バックで使われてた曲って二期では使われんのかな?
カラカラコロコロいうやつ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:34.58 ID:S2uyln3c0.net
>>392
そうだよ

原作で2回目あるっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:54.67 ID:u32HfbXw0.net
一話目は良い気分で終わる良い話だった
OPもEDも凄く好みだ。ギンコの顔が一期と少し違った気もしたが悪くない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:58.53 ID:w7ZkdEeM0.net
クレジットのあの透き通る音楽が最高だ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:32:02.73 ID:ZLYsJfC80.net
>>399
なるほど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:32:07.09 ID:Y2lImo5P0.net
心配してたが良かったな
キャラは少し気になるが蟲の描写はまとめてきたしシリーズ持ちそうだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:32:42.38 ID:R+prfepI0.net
個人的には蟲に振り回される人々の話が見たかったな…
とはいえ初見の人に対してはこんくらいの配慮がやっぱ必要か

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:33:11.75 ID:BINeP+P30.net
1期の時も放送終って暫くここで雑談したんだよなぁw
当時の感覚思い出してきた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:34:01.69 ID:m89SA9BW0.net
最後上手くいかない時アレ飲んで酒造りに役立つ蟲でも捕まえて利用すんのかとおもた
蟲師版もやしもんみたいな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:35:48.34 ID:ivNhDy4U0.net
そういやギンコの喋りにちょっと違和感あったな
日蝕む翳では感じなかったのに
こっちのが先に録ったりしたのかね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:36:30.16 ID:B5RCwVEJ0.net
不思議大好きだけど蟲が見えない医者に飲ませてやれよギンコ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:36:46.81 ID:EApA9ja50.net
やっぱこのアニメ、話・映像・音楽の三拍子がいいなぁ。
しかしまあ、今回折角作った光酒モドキは封印ってなったけど、
使い道がない訳でもないし、禄助もちゃんと醸造レシピを憶えてるといいなぁ。

>>391
ホントにねw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:37:40.45 ID:zLOneK62i.net
イサザの声が思ってたより怪しげ
もっと低い声かと思ってたよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:37:45.03 ID:KzhmzALH0.net
史上最悪のアニメ監督長濱を許すな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:38:18.94 ID:9FHtInky0.net
>>405
あるよ
結構な長編

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:38:23.66 ID:YVfSrjIQ0.net
OPはSHIVERかちょっと意味深なタイトルだ
映像も桜吹雪で春クールぽくて綺麗な上にリンクするEPがあるしいいね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:38:36.34 ID:z3e+qngZ0.net
化野はあの酒飲んでも蟲見えなさそう
もはや呪い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:38:45.14 ID:kXDHr4/H0.net
せめてマドカ実写CMだけは勘弁してくれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:39:08.53 ID:mylmcfuV0.net
>>414
早く化野でてこねーかなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:39:10.17 ID:m89SA9BW0.net
確かにイサザはなんか中性的だった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:39:15.19 ID:4pY1AKaG0.net
OPの最後、曲が流れたまま提供に入る所とかまで前期そのままw

>>405
あるけどネタバレになるから具体的に書かない方がいいかな?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:39:43.90 ID:zLOneK62i.net
サントラ欲しい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:40:26.07 ID:ydKpG3Zw0.net
これ初見だと間違いなく用語や世界観わかんないね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:41:06.23 ID:MwqqHVN50.net
最近BD見てハマった口だけど、本当に雰囲気変わってないんだなぁ
見入ってて30分があっという間だった。はやく次見たくなる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:41:46.08 ID:YVfSrjIQ0.net
>>414
化野先生はこの酒を飲んでも蟲見えない予感w

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:42:41.77 ID:xZpyUagq0.net
相変わらず素晴らしい
今期の深夜はこれだけでよいわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:42:45.10 ID:C2/SFYhV0.net
アニプレだからサントラはBDの特典とかやりそうだなぁ
まぁなんにせよ買うつもりだからいいんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:42:48.09 ID:UzfT8odPO.net
>>420
そう言ってやるなよ…

うぇwwwwwwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:43:07.02 ID:zLOneK62i.net
>>424
そこ難しいよな
当時かそれより前なら、他のアニメだがネタバレ(嘘ばれ)も楽しんだりしたが、当時とは住民からして違うからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:43:26.46 ID:DRXd2P4U0.net
やっぱり少しは美少女要素欲しいな…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:44:16.47 ID:R+FkCHlY0.net
>>433
そこは心配無いんじゃない?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:44:34.64 ID:gEs+0Qjd0.net
化野先生はなにをしても蟲が見えなくなる蟲に憑りつかれている可能性が微レ存

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:44:41.31 ID:sgStv1wFO.net
いやぁ良かったな
蟲師だったな
イサザの声だけ違和感w
で、上映会とどこが変わってたかさっぱり分からんw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:45:15.70 ID:zLOneK62i.net
グッズもでるかな
こけ栽培キットとかでそうだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:45:23.43 ID:EApA9ja50.net
>>426
用語はともかく、世界観は雰囲気だけでも結構伝わりそうな気がする。
今日初めて見る人にとって、そのあたりの情報量や説明具合はどうなんだろう?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:47:11.26 ID:zLOneK62i.net
>>435
淡幽と出会うよりはあり得そう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:47:44.39 ID:YVfSrjIQ0.net
>>433
今期に蟲師の中で三本の指に入るかわいい女の子が出てくるから期待しとけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:47:49.73 ID:u32HfbXw0.net
相変わらず独特の素晴らしい世界観でこのまま気持ち良く眠れそうだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:48:30.74 ID:XJcaqwFx0.net
音楽音響雰囲気やっぱ最高だ
先生はあの酒買えばいいと思うよ

ギンコの声ちょっと違うなって思うのは、きっと一期よりも喋りが早いからかな
一期見たあとの日蝕む翳とかそんな風に思った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:49:41.03 ID:Ewy3Q5Wk0.net
BGMいいなぁと思った矢先、うちの前をうるさいバイクが走り抜け、パトカーが追いかけてった…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:49:50.17 ID:DRXd2P4U0.net
>>434
>>440
まじかよ 
期待しとくわ(ノ´∀`*)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:50:32.95 ID:Gz9tYXUs0.net
さて光る酒が目の前にあったら飲むやつはどれくらいいるんだろうか
蟲が見える酒って知った上でね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:50:48.96 ID:4pY1AKaG0.net
>>437
つまんでびゅるんとできる墨汁もお願いしますw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:51:28.37 ID:zHDex/gS0.net
今日群テレでやってたのかよ…見逃したわ。
録画保存する気満々だったのにorz

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:52:15.15 ID:zLOneK62i.net
>>438
分かりやすいと思うよ
コウキはなんか貴重
普通は見えないムシ

ムシシというアニメ独自の仕事がある
ワタリというムシシとは違う仕事がある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:52:39.88 ID:ydKpG3Zw0.net
>>438
光脈関係とワタリの者、そもそも蟲師とは何かがわからんかもね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:53:15.52 ID:CymY5jf70.net
面白かった・・・
後味の悪い話はいつ来ますかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:55:03.30 ID:XJcaqwFx0.net
光酒つながりでこれを1話目にしたのか
草を踏む音からの野末の宴にしたかったのか
どっちかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:56:21.10 ID:gEs+0Qjd0.net
>>450
2クール目でいっぱい来るよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:56:32.70 ID:jjCNTm4S0.net
イサザの声だけ浮いてたなーでもちょっと異質な感じがして良かった
しかしこれから毎週動くギンコさんが見れるのかと思うと感慨深い
放送時間もっと遅いと尚良かったけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:58:43.90 ID:it+8Oe9+0.net
1期の時と違って原作読んだ後だから心配だったけど
内容を適度に忘れてて良かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:58:52.76 ID:JBkQzw5P0.net
よかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:59:10.93 ID:zCu2T4hL0.net
劣化してないと良いなぁと思ってたが全然そんな事なかったは
スタッフの愛が伝わってくるなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:59:13.04 ID:0bfgARen0.net
数年後しの復活で最初が野末の宴っていい意味で地味でいいなと思ったけど
1期や原作からして緑の座から始まってたんだよな


OPがどうしても違和感あるが聴いてる内に馴染むかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:59:34.23 ID:t+vveOrN0.net
>>453
フジの時は朝だったw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:59:36.08 ID:3ELmU2nh0.net
凄い良かった
良かったんだけどこの後がジョジョって雰囲気違いすぎて困るな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:00:09.68 ID:ZRmMB2ps0.net
>>443
お前は俺か
大通りに面してるから喧しくてしょうがない

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200