2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガン 八ノ銃

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 22:27:05.07 ID:tz+6/V520.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http:///saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX        .毎週日曜日 22:00〜 1月5日〜
読売テレビ        毎週月曜日 25:59〜 1月6日〜
中京テレビ        毎週月曜日 26:22〜 1月6日〜
BS11            毎週月曜日 27:00〜 1月6日〜
ニコニコ動画       毎週火曜日 12:00更新 1月7日〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunagun
日テレオンデマンド   毎週火曜日 12:00更新 1月7日〜 http://vod.ntv.co.jp/program/nobunagun/
AT-X            毎週金曜日 21:30〜 1月10日〜
               毎週日曜日 08:30〜、毎週火曜日 27:30〜、毎週木曜日 15:30〜
■関連URL
公式サイト:http://www.vap.co.jp/nobunagun/
公式Twitter:http://twitter.com/nobunagun_tv
原作公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail15.php

■前スレ
ノブナガン 七ノ銃
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393948049/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:56:31.43 ID:OrNU6gGG0.net
>>801
せかつよの頃は高宮なすのですと豊田美咲ですの2つしかなかったんだから、一気にパターンが倍増して
実況的には楽しかったよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:42:47.73 ID:cfHhMHE50.net
他にも多くのEジーンフォルダーたちがいるんだろうな
電撃を操る平賀源内とか!
三妖怪の力を持った三蔵法師とか!
ボンクラのオットー・リリエンタールとか!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:13:22.86 ID:facytUgb0.net
読子さん出番ですよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:21:43.77 ID:DmYyk6qq0.net
期待していなかっただけに、良いアニメで得した気分
原作のストック溜まったら二期お願い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:38:59.16 ID:wFDiH8ei0.net
マリア2人被ってたもんなあ
もう片方のマリアの活躍を見たかったがあっちはそれどころではなかった…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:36:23.38 ID:sSin6sT60.net
ノブナガンage

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:18:11.01 ID:J9qpnTPK0.net
ナイチンゲールネタはジャバウォッキーとも繋がってるのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:36:34.56 ID:Ow+IVZ6pi.net
繋がってはいないだろ設定から何から違うんだから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:18:23.58 ID:J9qpnTPK0.net
そういや、ジャバウォッキーでは切り裂きジャックは別に登場してたっけ。
スターシステムってやつか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:52:40.85 ID:0o2rl22C0.net
>>803
玄奘さんは実在の人だが傑物ってほどではないんだよな
三蔵法師なら鳩摩羅什の方が面白味がある

イエスやブッダも凄い人だが流石に無理だろうな
(エリア51には出そうだが)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:02:41.33 ID:cfHhMHE50.net
>>811
ソレダレー


偉人として出るならある程度知名度が欲しいかな
滑空王なんて最初知らなかったけど
ライト兄弟じゃ駄目なのとか当時思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:11:49.27 ID:yeuE0p4k0.net
孫悟空こと斉天大聖はエリア51に出てきたな
やけに渋かっこいいおっさん
ていうか久正人作品は中高年老人に印象的なキャラが多い
ノブナガンは若めのキャラ多いけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:12:50.06 ID:0o2rl22C0.net
玄奘さんより前の三蔵法師だよ
「くまらじゅう」と打てば一発変換されるくらいにはメジャー
自分もヴィドックとか知らなくてウィキ見たわ

久先生に原案出してもらって二期出来ないかなー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:01:12.53 ID:8okXxiDE0.net
くらまじゅうは学校で習うだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:28:37.60 ID:sSin6sT60.net
ノブナガンage

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:41:55.64 ID:5QVPH2ul0.net
ノブナガザフールと互いに混同されあう運命にあるアニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:33:07.00 ID:VPBFGIML0.net
もうノブナガは勘弁して下さい><

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:45:11.58 ID:V2pORLq40.net
キャパは能力含めて完コピ出来るのに、たかが障害負ったくらいで戦線離脱はおかしい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:46:01.27 ID:c4wL001q0.net
年取って耐久力も衰えてきたんじゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:48:08.10 ID:48gPSoyV0.net
鳩摩羅什さんは仏教経典をサンスクリット語から漢文に翻訳した囚われの王子様だよ。

こんなに設定満載の鳩摩羅什さんだけどEジーンホルダーとして活躍する様が思い付かない。翻訳家のEジーンってどうやって戦うのか。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:51:28.96 ID:7nl5vQdL0.net
まず自分に機動力ないんで前線に出るのはきついよな
コピーがどれくらいの範囲で行動させられるのかとか分からんこともあるけど

今回の作戦だと定位置で能力発動させ続けるだけだったから問題ないけど
コピーの操作を本人がやってるんなら実際動かせる数はそう多くできないだろうし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:20:21.83 ID:PwwTW31IO.net
この期に及んでまだ基本設定にケチつけるようなフールがいるのか。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:23:42.89 ID:e32jyoRh0.net
>>818
池上遼一の信長を是非

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:24:52.61 ID:e32jyoRh0.net
>>821
遺伝子の解読とかできたりするんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:20:57.16 ID:Sw2C7cyA0.net
>>817
面白い方のノブナガってことで割かし差別化されたと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:33:16.83 ID:lQEQEyop0.net
>>821
敵に言語が有るのなら大変役に立ちそうだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:48:13.23 ID:OmtiFeWj0.net
このアニメ、隠れた良作になりそうだな
二期は多分来ないだろう…最後まで楽しめたけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:33:28.12 ID:V5kCk81c0.net
なんかもうノブフーに難民わいてるくさいのが心配
ポンポン難民は今期どこに行くのか・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:59:23.74 ID:Y1SnDiEh0.net
>>826
む、向こうはまだ終わってないし・・・
まあ、他作品をディスらなくても胸を張って面白かったと言えるからいいさ
主役が下手なのはしょうがない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:01:07.92 ID:V2pORLq40.net
ジャックに抱えられて装甲艦型に飛び移る時の悲鳴はさすがに気になるレベルだったw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:06:05.08 ID:PwwTW31IO.net
帰宅部仕込みの棒耐性でマカもしおも何ともないぜw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:37:25.25 ID:V5kCk81c0.net
まあ、未熟なんだろうけど、妙な魅力があるんだよなあ
今までの声優さんでは聞いたことない類の

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:01:16.72 ID:6X9LHGd+0.net
今しかこの声は出ないんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:07:00.98 ID:ipY4a3M00.net
誰か忘れたけど
「新人の時にしか出せない声(演技)がある」って言ってたな
だから「棒」とも言えるし「味」とも言えるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:13:22.12 ID:5QVPH2ul0.net
ゼーガペインのはなざわさんも味としかいいようのない拙さだったしな
今ではあんなに上手くなってしまって

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:19:39.62 ID:V5kCk81c0.net
声じゃなくて、喋り方の特殊性というか、棒とは違う何かがね・・・
具体的には3話のテンション上がるぅ〜付近から思ってたんだけど、
詳しくは説明できない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:24:08.88 ID:4iVIYcVM0.net
>>822
狙撃型と組ませたらいいんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:58:25.17 ID:IUaJtCOm0.net
キャパのコピーは本物と同じ能力で
同時に複数体をキャパ自身の意思で動かせるから割とチート性能だと思う
しかもコピー元へのフィードバックも無いっぽいし

トレーニングの時を考えたら5体くらいは持続性ありそうだしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:02:22.34 ID:ipY4a3M00.net
ガウディ「あれを『コピー』というんですか!?…大人って…」号泣

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:09:07.85 ID:4kQe7wc70.net
さらにフォトショなみの修正かけられるから正にチートw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:30:23.95 ID:9q9hGbCl0.net
いわゆる、強すぎるがゆえに退場させられるキャラ、って奴でスかね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:31:53.03 ID:xTWkgzOG0.net
むしろ魚類以前の段階でキャパを再起不能に出来た侵略体に震撼するレベル

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:00:22.40 ID:+19Ouce70.net
>>842
その可能性はあるだろうな
ただ他作品のチート過ぎて退場したキャラと決定的に違うのが登場した時点で退場してたってことか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:07:51.67 ID:rfPPuy9X0.net
コピー元ではなくキャパに反作用が還ったがゆえの結末(戦力外)な
可能性は..?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:53:43.77 ID:NQJK07oc0.net
むしろコピー体はキャパが動かさないといけないのがネックなんじゃ
石の森作戦みたいな単純動作ならいいが、乱戦とかでは扱いきれない的な

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:44:15.69 ID:9q9hGbCl0.net
しおちゃんの訓練ではコピーに結構色々やらせてたよ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:29:52.61 ID:ob1Ar4Nb0.net
作品はクソだが、少佐の敦盛は評価できる。これが全て。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:39:33.41 ID:fiSDy7B60.net
キャパはEジーン採取→植え付け→実線投入までの期間がおそらく最短で、
戦略的に相当重要な能力なんだろうなあ、とか妄想するのも楽しい。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:54:05.55 ID:o7iyz38Q0.net
アーススターの二期以降はてーきゅうやヤマノススメという前例があるのか
まあ気長に待つさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:48:51.69 ID:jpX8CH/p0.net
マンアシのアカウントで写真出てたけど
あの真ん中の人か古田さんかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:45:55.17 ID:2+MAjSva0.net
>>849
1954年に本人が亡くなっているのなら、現キャパさん誕生までにあまり間がないなと思ったけど
Eジーン採取は若いときでもいいわけか

オリジナルが生きててもいいし、同じEジーンホルダーが複数いてもいいのか
ややこしいからやらないだろうけど、ノブナガンやジャックみたいな当たり能力は多い方が良いよなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:03:36.25 ID:+oOWJmqe0.net
>>852
偉人遺伝子をEジーンにするには土偶が弄らないといけないっぽいから、
オリジナルのままだと戦力にならない気が

でもE遺伝子化したら量産されてるのなら面白いな
しおは特撮ミリオタらしい母ちゃんから信長継いだっぽいから
母ちゃんにボール持たせたら覚醒したりして

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:08:58.83 ID:cXCz5Puq0.net
基本攻撃が「踏んづける」とか、キスm…博愛主義の人をドSに変えてしまうとか、ニュートンの性格と人生、どんだけ歪んでたんだよとちょっと気になる。

ニュートンより成功してないどころか裁判で自説を否定されたガリレオの方が歪んでもおかしくないと思う。実際ガリハバラのガリレオは歪んでたしw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:35:43.96 ID:aCwcwAZi0.net
最終話視聴完了。
うまくまとまっていて良かった。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:36:01.67 ID:NXa71Og70.net
最後が鼻血ってどうなんだろうっておもうんですけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:46:25.87 ID:+19Ouce70.net
しおちゃんらしくてとっても良いなと思いましたまる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:50:38.31 ID:2j/sMT2Z0.net
スゴい喪失感が…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:54:15.23 ID:wgTliN1p0.net
>>854
ニュートンはえらく耽美になってたのにね
イメージって人それぞれで面白いな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:15:21.60 ID:wgTliN1p0.net
ところでしお役の人の名前が『しおり』なのは偶然なんだろうか
漢字で詩緒とか千麻でしおって読む人は居るけどひらがなの人はいないだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:15:34.88 ID:mqTOx+jN0.net
>>856
らしくて良かったけどなー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:07:57.85 ID:725JZpYrO.net
武藤という名前が気に入ったから問題無い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:52:00.44 ID:GIkj5NlZ0.net
ポンポンのない日曜日に戻ったな・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:59:32.86 ID:5lCQ7vkC0.net
ノブナガンage

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:27:15.77 ID:Q8EnAC6I0.net
アーススターのマンガではヤマノススメが一番売れてるのかな
ノブナガンも売れてほしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:52:49.57 ID:DIxdJqar0.net
>>862
パピヨン、乙!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:59:28.28 ID:bZR1v4UL0.net
切り裂きジャックの解釈に感心した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:16:49.41 ID:W+3t16hy0.net
一回見れば十分なアニメでした

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:22:24.61 ID:ikInuY2g0.net
八ノ銃あたりからグッと引き込まれて最終回まで駆け抜けたが
ホントに面白くて綺麗にまとまった良い作品だったと思う
アニメを新鮮な気持ちで見る為にずっと積んでいた原作も良かった
良かったけどアニメ最終回以降の展開が物凄く鬱で
どうしたら良いのか割と真剣に分からん

しかし結構アニメオリジナルの展開とか会話が多かったんだな
しおちゃんが怪我して日本に帰った時のサンジェルマン炎上とか
原作はどうしたんだろうなーと思ってたらそもそも
日本に搬送されてないし、いきなりジャックさんの大事な話が始まって驚いたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:40:31.52 ID:XlFSQKqJ0.net
サンジェルマンはアニメオリジナルである司令の物語の為のキャラだったよね。
原作者と相談しながら作ったそうだから、オリジナルにありがちな浮いた感じもなく
よかったと思う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:54:46.05 ID:6bR4LS2f0.net
原作は良くも悪くも物凄くシンプルだからな
サンジェルマンは司令と土偶さんの物語に深みをもたせる良いキャラだと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:00:11.92 ID:jpX8CH/p0.net
漫画は最初の勢いが大事だから無駄な所はとにかく削って削ってやったんじゃないかな
たまにしかないけど、アニメで完成度高まる作品はホントに貴重だわ
双方に付加価値がついてくるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:55:36.25 ID:d3v2lXj50.net
あらためてちょっと調べたら監督以下スタッフは
ほんとケロロ軍曹部隊出身が多かったのね
あっちもいちおう地球侵略もの…と言って…いい、のかなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:32:12.86 ID:6bR4LS2f0.net
>>873
ケロロとノブナガンの共通点がどうだかは知らんがwwwww
場馴れした実力あるスタッフが制作したからそれなりに手堅い出来になったんだろうなとは思うね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:07:02.57 ID:GuzPYmZXO.net
触手持ちの侵略者と言ったら私じゃなイカ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:33:31.00 ID:hEoV8bh7O.net
イカのキンタマ目のとなりィ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 04:30:04.16 ID:gG7mRwI00.net
司令がオリジナルでびっくりした。
全く違和感なかったし。
違和感なくアニメオリジナルキャラを入れるって難しいんだろうし。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 05:46:38.25 ID:cCLlvMhY0.net
ノブナガンage

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 05:49:41.40 ID:j3UFoB9+0.net
司令もオリジナルだったのか
原作はウサギしかいないのかね、小回りがきかなさそうだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:38:46.76 ID:q6zqInoz0.net
いや壱与ちゃん司令は原作キャラだぜ!
アニオリはサンジェルマンだけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 07:25:15.93 ID:0uoA0kru0.net
>>877
司令がオリジナルじゃなくて、司令がロリだった頃から老女になるまでのストーリーがオリジナル

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 08:23:32.71 ID:G1vlTmpk0.net
そーいや原作だと敦盛(二回目)の場所と格好が違うんだな
あの入院着で激しく踊ったら色々見えてしまうやん!と思ったが
ちゃんと病室出てるジャックさん地味に紳士

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 08:42:07.97 ID:q6zqInoz0.net
これってどうなん?
素直に喜んで良いことなのかな

http://sokoani.com/archives/8201.html

>「そこ☆あに」316回目は『2014年冬アニメ最終回特集』です。
>今回投稿を元に取り上げた作品は「凪のあすから」「ノブナガン」「東京レイヴンズ」「サムライフラメンコ」「Wake Up.Girl’s!」「キルラキル」
>「中二病でも恋がしたい!戀」「世界征服〜謀略のズヴィズダー〜」「ゴールデンタイム」「プリティーリズム・レインボーライブ」「ウィッチクラフトワークス」
>「未確認で進行形」「ディーふらぐ!」「鬼灯の冷徹」「銀の匙 Silver Spoon」「宇宙兄弟」「ガンダムビルドファイターズ」になります。
>その中で一番投稿が集まったのは、納得の「凪のあすから」でした。そして、2位になんと「ノブナガン」!熱いコメントが多かったですね。
>今回も複数の作品への沢山のコメントありがとうございました。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 08:50:40.46 ID:GuzPYmZXO.net
ジャック 「いやあ、踊ってる時のアイツって何か怖くてさ、近付きたくねーんだよな」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:08:00.55 ID:6FDoY6QF0.net
早くも難民状態だわ…
5分枠で良いからオリジナル短編とかやって欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:13:03.96 ID:LnRLhrGe0.net
このそうそうたるメンツの中で二位の投稿数っていうのは誇れることじゃないかなあ
キルラキルや厨二病やビルドファイターズやウィッチクラフトワークスよりファンから投稿コメントが多かったんだろ
俺は割と素直に喜んだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:15:06.96 ID:Q51kKI/10.net
次スレはアニメ2板になるんだよね
BOXの感想くらいは語りたい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:20:13.34 ID:GuzPYmZXO.net
オリジナル短編
がんばれ!ハンターさん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:42:39.10 ID:E5jjbqT/0.net
>>886
こんな事言うのもどうかとは思いつつも、一位がアレじゃなければね…って感じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:52:47.39 ID:Q51kKI/10.net
>>883
久先生がリツイートしてるんだから、素直に喜んでおけばいいんじゃないでしょうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:55:37.27 ID:q6zqInoz0.net
>>886
やっぱそうだよな
どうにも穿った見方でひねくれて考えちゃって「もしかしてやらせか?」とも考えちゃったけど
冷静に考えればノブナガンがやらせで持ち上げられるようなアニメでもないってことはわかるし
素直に喜んでも良いよな
ノブナガンが正当に評価されてるみたいですげえ嬉しいわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:46:22.66 ID:/8sVTlJV0.net
後はBDの売り上げがどうなるかだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:47:16.38 ID:GuzPYmZXO.net
好き嫌いハッキリ別れるタイプの作品だからな
見方を変えれば、好きな人はドップリとハマるパターンだから人気投票とかやったら底力はあるんだろ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:57:43.05 ID:q6zqInoz0.net
なるほど納得した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:21:11.22 ID:EZ4UZtzC0.net
そういえば、あっちのノブナガはどうなったんだ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:25:25.64 ID:FSW4sW/a0.net
このスレで話すことじゃねえやい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:07:23.40 ID:g+cBHlV10.net
そうそう、戦国乙女と戦国コレクションと信奈の野望の話題はスレチだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:42:02.21 ID:/vpw2UrX0.net
ひょっとして副監督氏は春アニメでめでたく監督デビューなのか
そうだとしたらおめでとうっす

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:43:47.10 ID:aYT1B+Io0.net
そうだよマンアシも見ようぜ
ノブナガンもほぼ監督だったと思うけどなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:42:11.42 ID:r9pcGm2W0.net
一話みたときは主人公の棒もあって駄目だろうとおもっていたけど
どうしてどうして最後までみたら結構おもしろかった
キャラもよく描かれていたし、ストーリーもうまくまとまっていた
低予算と分かる作りだったけど、スタッフは頑張ったと思うよ
しおさんも最後は大分マシになったしね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:44:22.27 ID:gG7mRwI00.net
>>881
そうだったのか、トン

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200