2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ版オレカバトル・1戦目

177 :ARCADE版書いた@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:07:17.55 ID:LLNEoEYcO.net
資料出すなら、
携帯ゲーム版出すべきだ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:35:44.88 ID:LVqd60t50.net
意味わからん
アニメもアーケードも携帯ゲームも設定資料は共通だろ
アケ板の方で対立煽りしてる基地外か?

179 : ◆q1wEn4iWX6 @\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:21:59.01 ID:imODaOYP0.net
>>177
このスレの>>1及び>>177はアーケードスレでも毎回3DS版をだせと言い
名前欄にコメントを書くキチガイなのでスルー推奨

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:41:57.45 ID:NaL2dX8tO.net
明日始まる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:07:27.33 ID:0Bmvr7FC0.net
まゆゆとセックスしたい

182 :こどもの日☆@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:46:32.16 ID:xUHHZvjUO.net
いつまでやる?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:18:11.18 ID:zZjy3odC0.net
リヴィエールはゲームと同じみたいだぜ!
やったね>>67

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:42:40.95 ID:VmRjswlp0.net
ダイレクトアタックしてたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:05:44.33 ID:kWfEPYtP0.net
15分アニメって難しいのかな
ドラコレの方も面白いには面白いけどなんか物足りない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:06:34.59 ID:9FbtxJ7U0.net
まあ普通の30分アニメの各Aパート、Bパートだけを流してるって感じだからなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:43:21.01 ID:VetavSIm0.net
1クールアニメに慣れると1年アニメの構成がゆったりしてるように感じるみたいに、自分が15分アニメに慣れてないだけなのかなとも思う
一応毎回次回はどうなる?みたいに引きで終わってるし
でもいまいち物足りないのよくわかるわ

ケロゴンを抱えるデー太
かわいいとかわいいが合わさって最強に見える

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:48:30.99 ID:OL+TJVsv0.net
でぶっちょの子が結構小ざっぱりした性格っぽくていいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:01:30.75 ID:V8stmKLd0.net
ケロゴンだっこしてるデー太きゅんかわいすぎでしょ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:12:17.86 ID:TU2EXY9J0.net
かわいい
http://i.imgur.com/Quh5aty.jpg
http://i.imgur.com/vmkHGQN.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:57.23 ID:+YX3lIWz0.net
デー太きゅんとまゆゆのアナルを味わいたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:19:15.92 ID:soBvQEyf0.net
ガンテツくんにデータきゅんが抱きつくといい感じの絵面になりそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:53:16.29 ID:XQ2qXJ21O.net
今週はいかがだった?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:40:02.27 ID:D5i6LHDX0.net
あざとかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:21.62 ID:MgPVGMff0.net
ケロゴンの不思議な踊りがかわいかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:44:57.38 ID:csCTOR1B0.net
ケロゴンが進化してレッドドラゴンになるが方がよかった話の筋だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:00:27.29 ID:ugF7xd3h0.net
お前らもそろそろアニメだけ見ないでゲーセンに行ってやろうぜ
今の2倍は楽しめるぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:18:34.76 ID:7niDBx9Y0.net
オレカおじさんの誕生である

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:40:17.98 ID:csCTOR1B0.net
俺は
ゲーム本体を初めて見る→へー公式見てみよ→かわいいのが沢山
→んほおおおおおお!
だった
まさにその時から狂ったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:02:17.35 ID:49hCXAFe0.net
オレカンペキデバイスの追加データが充実さえすれば…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:28:34.53 ID:Z7ICXLxQ0.net
アニメ結構面白くてゲームに興味が出てきたが
20後半のおっさんがやったらキモく思われないかな?
大体小学生がやってるんでしょ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:56:04.44 ID:Ur/OnHMG0.net
大人向けの大会だってありますしおすし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:54.83 ID:Z7ICXLxQ0.net
マジで?!
じゃあおっさんの俺が小学生に混じってやってても違和感ないんかな?
タマゴン・ケロゴンのカード欲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:57:56.47 ID:tAE7216e0.net
20代どころかどう見ても40は言ってそうなおっさんが一人でやってるのを何回か見た

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:27:58.02 ID:ugF7xd3h0.net
場所にもよるが平日の昼とか休日夕方くらいなら子供いないから気にせずできるぞ
ただ小学生の大群に混じってやるのはかなり怪しく思われるかもしんないから気を付けろよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:51.75 ID:RO9HIxX10.net
子供優先でやらせてあげたいんで、自分は基本的に仕事帰りの人が居ない時間帯にやってるな
ヨーカドーのゲームコーナーとかなら夜9時以降もやってるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:58.13 ID:esjCBmnY0.net
午後7時以降はゲーセンに未成年がいちゃダメなので
俺もその時間帯以降に行ってる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:08:03.81 ID:NT97QOP0O.net
今日あげ♪

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:46:31.09 ID:FEMAI7wN0.net
ポケモントレッタ 1億3000万枚
(2012年7月〜2014年2月)

オレカバトル 5000万枚
(2012年3月〜2013年12月)

この数字だと30分枠は厳しかったのかね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:03:49.45 ID:PS3rghGh0.net
そもそもゲーム性が違いすぎるから勉強して出直してこい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:13:15.55 ID:ulHbHTHO0.net
5000万回プレイされてるって事だからなそれ
さすがにそのレベルとは思わなかった
そりゃコロコロで最高レベルのプッシュされるわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:44:15.38 ID:dwqfKFAt0.net
今回のケロゴンが可愛すぎて死ぬ
自分の中で黄色い悪魔と赤い自縛猫を超えたよ…!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:21.19 ID:34Hf8Y+i0.net
15分アニメだと今回みたいな話やるとバトルが難しいな
こういう話は良いんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:48:31.43 ID:Fc3U1aQa0.net
>>209
もっと全然ショボいアレかと思ったらこんな売れてんの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:36:04.71 ID:EAZzU9ID0.net
データくんが臭いフェチなのが変な気持ちになる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:30:59.60 ID:btxlySCyO.net
主題歌フルが想像以上によかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:01:16.55 ID:7y+Rg9lg0.net
このゲーム出にくいやつはいるけどガチャみたいな要素はないからね
その点でトレッタと単純比較はできんよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:27:49.90 ID:uyt5tqZg0.net
配列表を睨みながら奪い合うとか、とにかく欲しいものが出るまで買い続けるとかとは無縁のゲームだしね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:07.95 ID:iX5OKOll0.net
ファイヤ「自分のモンスターが負けそうになったら
自分が出て行って敵をやっつける」

ガンテツが犬と鳥に転ばされて蹴り入れられる流れは
さすがにTVでは流せないだろうな

220 :ドンパチくん@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:48:06.41 ID:ol5emmInO.net
それ何か?
リンチな話コミックあったか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:29:20.36 ID:WEqPtWmD0.net
2巻の6話をちゃんと見ようねクソコテくん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:33:12.84 ID:7ek2nSF3O.net
また今日か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:41:26.96 ID:RxB1hbXC0.net
ケロゴンとプチドラゴン、キャラかぶり過ぎてね……?
元ゲームよく知らんのあれだけど、すぐに進化的な事で姿が変わるのかな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:04:08.05 ID:BzFJV7Ol0.net
確かに思いっきりかぶってたね
ゲームも原作も知らないからこれからどうなるのか凄く気になる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:40:14.34 ID:zxhjFedk0.net
岩鉄君がキン肉マンに見えてしょうがない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:11:33.73 ID:29HJhKl20.net
メガネが「慎重に選べ」とか言ってたけど他のカードは
真っ黒けのままじゃなかったっけ
進化したら☆2のキャラのカードってどうなるんだろう
それと最初の召喚の時の音楽がなんでOPデモ曲なんだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:37:06.48 ID:X5dobJP+I.net
原作ゲーム長くやっててもケロゴンとプチドラゴンが似てるなんて思ったことなかったが
アニメだと顔一緒じゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:13:24.79 ID:ug67QNSXO.net
こっちだって

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:41:49.24 ID:mJg6hunxO.net
明日だから忘れないで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:43:28.15 ID:TqvwHRHE0.net
ケロゴンとプチドラゴンってピチューとピカチュウみたいな関係ではないの?
いろいろ似すぎ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:27:11.46 ID:bJ7SHmIK0.net
デー太きゅんのふともも!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:22:51.26 ID:edp2uOqf0.net
データと岩鉄に感染したな(リアルファイト脳が)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:30:14.51 ID:wxiSu3l/0.net
ケロゴンめちゃかわいいのにプチドラゴンはちょっとキモイな
バランスの問題かな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:13:33.47 ID:zcFqKEt80.net
タンタがデー太にお下がりするとは思わなかった
ケロゴンってこれ以上何も進化しないんだよな?
ただのマスコットキャラに徹底しなきゃいけないのは
バトル物ではちょっとかわいそうかな
ガンテツがアバドンと組むみたいだけど
マルドク持ちになるとすれば結構強いな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:26:36.82 ID:H6qjpwcgO.net
なぜ、あまりいない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:23:32.78 ID:GNOH/tGd0.net
原作の通りならばケロゴンは大事なドラゴンの進化に必要だから欠かせないキャラ
あとモンスター感知機能要員

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:22:34.69 ID:fEaB+Go2O.net
明日だぞー

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:28:01.41 ID:Xlwm49DXO.net
ダンテのテーマがよかった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:11:10.30 ID:eYfNCqww0.net
さすがに15分番組で
登場→戦闘→敗北→退場やられると
アイツなんだった感がハンパじゃねーな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:15:04.18 ID:/GcLmVIp0.net
打点王とダンテの声はやっぱり変更されてたな
ダンテの声は若干高すぎる気がするけどまあよしとして、打点王は本家ゲームのあの微妙に掠れたような感じの声が好きだっただけに声優変更は残念だ…

でもBGMのダンテのテーマ流れた時は興奮したわ
バーンも無事に進化できたし
今週はまずまずかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:22:27.81 ID:Uilg8tCJ0.net
今までチビしか居なかったから進化バーンの大きさにびびった
普通に成人男性くらいあるな…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:10:52.54 ID:l9vFlNYT0.net
ダンテの動きはSDなのにがんばってたなぁという感じ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:05:07.84 ID:9MTsa2K20.net
バーンさんもうずっとデカいまんまなのかな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:56:12.00 ID:/GcLmVIp0.net
>>243
残念ながら…
これからどんどんでかくなるから覚悟したほうがいいよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:56:38.84 ID:/whHh3Au0.net
この手のってたいがいバトル終わったら一旦元に戻るけど
あのまま戻らないってなかなかないと思う
他のキャラと全く釣り合い取れてないけどいいんだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:43.95 ID:wGBB8Doa0.net
ピ○チュウを見習え!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:31:26.28 ID:VdPCtK8s0.net
釣り合い取れてない所が良いのに
漫画版(アニメ化した方じゃない)だと親友モンスターの片方だけでかくなってもう片方を抱き上げるとかあるよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:49:09.01 ID:Gxwg1ZvH0.net
来週はリヴィ江さんとデメラちゃんだぜいやっほう!

モンスターとコミニケーションとれるのカードスキャンした時だけなんだよね
携帯サイズのモンスターのデータ入れて話ができる機械とか出ないかな
>>244
バーンが巨人化するみたいな書き方だw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:05:02.51 ID:bGxBkK8f0.net
>>248
それ欲しいな
話できなくてもいいからお世話できるたまごっちみたいなの欲しいわ

あと>>244の書き方悪くてすまんかったw
正しくは これから他のモンスターたちもどんどん進化してでかくなるよ、だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:17:57.56 ID:K/FpH4/X0.net
今までだとポケモンっぽい雰囲気だったが、バーンが大人サイズで他のキャラも進化確定してるので
進んで八頭身ばかりになったらガラッと変わりそうだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:43:13.66 ID:Y/ckWVJR0.net
もしかしてケロゴンも八頭身になるの?
それはイヤだ・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:46:09.37 ID:+NQJdgmAO.net
進化キャンセルしてピカチュウみたいに頑張れよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:16.47 ID:qlDYQDCW0.net
ダンテは最終的に魔海の方になるのだろうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:34:54.87 ID:VVrumjV90.net
ケロゴンはこれ以上進化しないよ
>>251
ケロ「この想いファイヤに届け!」
>>253
あの話はファイヤには首突っ込まれたくないなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:09:22.75 ID:+EmoKB490.net
あれはダンテが全部自分でやらんと意味ないな
でもアズール夫妻の話も含めると結構な話数割かないといけないから難しそうだ

2巻も買って読んだけどオレカモンスターズはいい話が多いわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:10:15.83 ID:tMI9lt2tO.net
10章目始まってる♪

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:14:00.78 ID:mRUS2eHi0.net
今日はリヴィ江さん&デメラ回だった
アヴァドンさんリヴィ江さんの魔王の一撃(攻撃モーションがキス)とか
デメラのアクマのくちづけ喰らって
マルドクに変身して一網打尽とか普通にありそうで恐い
変身するならゲームと同じで女王の口づけにしてくれ
ただでさえゲームの設定無視しまくってるんだから…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:55:42.18 ID:mxUzC0HU0.net
ぐりとぐら懐かしいな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:34:59.00 ID:8H++WZDm0.net
デメラちゃん乱暴すぎやろ
リヴィエールは今週笑顔が多かったから来週は怖い顔に期待したい
来週やられてもう出番終わりになっちゃうのかなあ残念

しかし初めてもらうカードがアヴァドンって酷い
まあ持ってないからよさが解らんだけかもしれんが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:21:19.96 ID:+Xb/3R6w0.net
アヴァドンは極めれば落ちない蘇生役になるし強いイケメンに進化出来るし勝ち組

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:51:35.82 ID:Opy6x74y0.net
八頭身の違和感凄いな
他のモンスターと並んだ時より、主人公連中と一緒にフレーム入った時の方が特に

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:23:52.71 ID:pYR6Tzos0.net
原作の絵じゃ進化してもリアル頭身になるだけで八頭身とまではいかないのに
アニメだと何故かやたら伸びて見える…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:29:19.99 ID:i3d/07/DO.net
コマンド無いか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:25.22 ID:RrOR4uoo0.net
ケロゴンダンス可愛かったから月1くらいでみたいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:06:29.33 ID:Fh0VWRaSO.net
これ何クールなんだ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:38:58.52 ID:0WheNhiFO.net
>>165
最低でも4クールじゃないかな?1クール目がムウス編だし…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:46:01.39 ID:fA8I5l2M0.net
意外とパンドラが好きなので、このままデレずにあのスタイルを貫いて欲しい。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:58:53.02 ID:nXd5C/Xv0.net
まゆゆ(緑)はオープニングにいるのに出る気配がないな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:52:07.47 ID:+4buzTdRO.net
可愛い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:08:21.17 ID:JuOBvq/H0.net
ヒートがOPで槍担いでるのとか
闇落ち中のタンタが出てきたとき斧を持ち上げて立てるとことか
なにげにそういうとこの動きがちゃんと武器重そうに描かれてて好きなんだけど
でっかくなったらそういうのなくなって
当たり前に振り回すようになるんだろうなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:14:40.70 ID:AsOssC4/0.net
マントの色とかタンタの頭のモフの色とか大変なことなってたな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:00:08.35 ID:HAKLPTMC0.net
相変わらずデメラちゃん武闘派だった
予告のとこ見れなかったんだけど来週ムウスの手下出て来る?
>>270
身長3倍ぐらいになるんだからしょうがないんじゃないの

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:00:00.84 ID:Vrtlpb000.net
>>272
ムウス先生が直々にバトルするぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:23:40.36 ID:it2c3NMX0.net
あれ?ムウスの冠のデザインゲームと違うぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:13:51.76 ID:OT3kkoDf0.net
ムウスの体のパーツ構成はグリフォンなんだな

276 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:39:58.56 ID:5z9ARN92O.net
コマンド無し

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:42:51.11 ID:r6FN00PE0.net
魔王ムースって迫力のないデザインだよな
なんか第一話で主人公に倒される魔王の手下風の顔してるわ
悪どそうなダンテとかいう奴は一話かぎりの出落ちだし
引っ張ったリヴィエラは脇キャラに倒されておしまい

斧のやつと悪堕ちふたり組のほうが魅力あったし、話を引っ張てたと思うわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:46:14.22 ID:vYxXR7hA0.net
アニメのクオリティが低過ぎて、アニメだけでオレカ語られるたびに悔しくなる原作ファン。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:01:40.48 ID:3FhjgoU3O.net
でもな、俺は少なくともどこぞの一部の出来が悪い深夜アニメ達よりもマシだと思うけど…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:30:51.45 ID:iQakxc1mO.net
たまに間延びを感じることもあるけど戦闘も丁寧にしっかり動いてるし超展開は原作からだし
正直回を重ねる毎に楽しみになってる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:57:03.93 ID:I050W3Ym0.net
取り敢えず作画のクオリティはそんな悪くないと思う
なんかいつも平原で同じようなメンツが戦ってる感はあるけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:14:29.08 ID:A6IEmg010.net
戦闘に完全特化しているおかげでむしろ販促としてはかなりイケてる部類に入ると思う
どうせファイヤその他の話を入れたって筐体には反映されないんだし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:14:17.80 ID:vYxXR7hA0.net
ダンテの動きみたいにたまに目を見張るものがあるがクオリティが安定してない主観

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:37.58 ID:yr+R6DfN0.net
3、4話のタンタとバーンの戦闘シーンも動きよかったよな
特に3話はたった8秒を何度も見返したわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:31:35.16 ID:5PdMdOBo0.net
ドラコレは2クールらしいがこれはどうなるんだ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:44:49.86 ID:u9JBanmL0.net
ドラコレ2クールって公表されたんか?
オレカは4クールやるって聞いたんだが噂だから何とも言えない
既に2クール分のサブタイバレてるが明らかに終わる風ではないし、少なくとも2クール以上はやるだろうな
ドラコレだけ先に終わった場合30分になるのかどうなるのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:36:05.54 ID:8dTEqPWh0.net
プチドラゴン←(頼りにしてるぜ!)
ケロゴン←(やめろ!お前に何が出来る!)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:36:53.42 ID:oYXBWthM0.net
ラスボス倒したしみんなのカードにモンスターが戻ったから
最終回かと思って焦った

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:07:44.52 ID:UooPBPDF0.net
100円でプチドラゴンがいきなりあそこまで行った事になるのかズルい
しかも召喚もなしでケロゴンが戦闘に参加したのは反則だよな
ううっ汚いファイヤ汚い

でもやっぱ倒しきってから次の魔王か
魔王3人チームとかでも面白かったのに
仲悪そうだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:15:47.05 ID:zcjqVsaki.net
こまけえこたあいいんだよ
むしろ15分しかないのにゲームに忠実にされてじっくり進化していってもなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:55:33.57 ID:44+u7jh00.net
自分のこと「弱い」って言ってたデータ君だけど
所持カードの中に天馬ユニコーンがある時点で
まだ★2かつすぐ手に入るカードしか使ってないふぁいやよりもやりこんでると思う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:43:54.87 ID:KFlxMfMi0.net
次週から新展開みたいで楽しみ、パンドラはやっぱり敵だったのか?
子供を異世界に引きずりこんであんなバケモノと戦わせる時点で相当の鬼畜だったんだが…

ところで今まで倒した敵はどうなってるの?
カードにして仲間になるとか、洗脳が解けたとかいう設定じゃないようだし
再登場が一切ないとしたら豪勢な使い捨てだよな
あとライバルキャラ不在なのは今後の展開で解消されるんだろうか…
ライバルやら宿敵、カッコイイ味方ポジなしの主人公一強は、販促として強気すぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:31:22.86 ID:6RUc2Z3V0.net
まだアニメでどうなるかわからんが、少なくとも原作漫画のパンドラは悪の面があったな
倒した敵は基本使い捨てかと。原作ゲーが三ヶ月毎に数十新モンスター出してくるんで数が結構凄いんだ
このまま15分なら倒されっぱなしの使い捨てでも出れないモンスターはいるだろうな
ライバルは性格的な意味ではOPに出てる緑髪(まゆゆ)がそれっぽいかもしれない。ただ原作通りなら特に敵対するわけでもなくむしろファイヤに助けられるキャラなので微妙
もっと先に進めばはすみってまさにライバルキャラが一応いる。多分アニメには出ないと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:03:25.14 ID:KFlxMfMi0.net
そうなんだ。デー太がたくましくなってくれることを願おうかな
ヒーロバンクのナガレみたいに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:05:20.03 ID:jXwo+lyT0.net
あれは逞しいとは方向が……いや、漫画版はある意味逞しいけど。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:34:09.61 ID:QFIJOj9l0.net
>>292
パンドラ「仲間にしたきゃ100円入れてくれよな〜」

ムウスだって死んだ訳じゃないんだからまた出て来るかもなんだけど
その辺を一存で好きにできるのが黒幕たるパンドラなんじゃないかと
しかしこの手の番組って主人公が程よく負けたりしないのが多いのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:14:11.76 ID:ogt9Vmwz0.net
デー太きゅんの短パンの裾から手突っ込んでしごきたいよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:25:46.46 ID:i4ngNshD0.net
>>293
まあはすみは今原作漫画でやってる「伝説の戦士編」のラスボス?っぽいしなあ
出てほしいけど出ない可能性の方があるか

そしてあらすじみたけどまた面白そうなの来るな 楽しみ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:50:56.88 ID:NPHjXRlw0.net
漫画は掲載間隔とページ数の関係でファイヤ無双劇でもあんまり気にならないな
というか仲間が内気、馬鹿、無口のコンボだからある程度ファイヤが引っ張らないと話が進まないw

ライバルに関してはその時々の敵がそんな感じの立ち位置になってるね
諸々の理由で闇に堕とされた奴も多いし
アズール編では魔王になった経緯に触れるんだろうか

300 :上げろ粕@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:13:44.46 ID:uxOV3NbcO.net
今日。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:00.62 ID:36Of3GiV0.net
今回は作画も割りと安定してて面白かったな
ダンテが助けに来るのも意外性があったし
(OPのキャスト欄で出てくるの確定してたのは内緒)
しかし進化して一番張り切ってたダジャレ野郎が一瞬で散っていったのと
次回予告のフロウのコマンドが全部「思い出せない」なのにはワロタwww
(ゲームでは思い出せないのコマンド覚えないのは内緒)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:06.93 ID:HFzf0GD/0.net
ヒートは公式で言葉の研究者だからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:27:09.85 ID:IW3KLvBq0.net
ヒート結構好きだわww
プチクラブ大量発生実際ゲームであったら鬱陶しいな 本物の、だからこそだけど
ダンテが助太刀にくるのも良かった そろそろ仲間になればいいのに

フロウはOPで「ファイヤの」ってなってたけど水属性だからデータのになる…って
事はないよね?若干不安だ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:49:52.99 ID:376PfiLl0.net
>>303
主人公だから特別扱いでファイヤのモンスターになるんじゃないか
そのうちデータ君は炎の召喚士ばりに厨二病の魔法剣士仲間に入るだろうし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:52:45.28 ID:376PfiLl0.net
sage
忘れすまん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:59:33.66 ID:C1OahXoS0.net
OPからも追っ払われるタンタ
バーンフロウと新主人公はファイヤのモンスター(違和感あるな)になるみたいだけど
新2章以降の主人公達も同じタイプのだと・・・
ファイヤらしいと言えばらしいが

キドリが出てきてガンテツに腹キックの危機が迫る

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:21:01.70 ID:EWZc0gix0.net
バトルジャンキーと化したオレガはなんかのフラグなのか?

今回は戦況把握すらできていなかったのは、ボタン押すだけの作業なのを鑑みるとシュールだわ
それと、これまでみたいに地上の危機に応じて戦いに行くんじゃなしに、
こっちから戦いをしたいという理由だけで異世界に乗り込んでモンスターいたぶってたけど
これはただの侵略行為だよね。ダンテにもお前には関係ないって釘を刺されてたし

オレガの危うい傾向は今後の展開への布石と見るべきなんだろうか
今回もオレガがオレカバトルしたい!と望んだ瞬間パンドラが現れて戦いへと誘ったわけで
前回のパンドラの不敵な笑みを考えると、オレガを操って世界を混乱させようとする黒幕説が濃厚になってきたな
最初のほうで闇堕ちネタを扱ったのも、オレガの今後を示唆する伏線だったとかありそうに思えてきた
以外に考察が楽しいアニメだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:05:59.12 ID:vdb5Ci2b0.net
>>301
カニカニ言ってるヒートを「こいつ何言ってんだ」と言いたげに見てるバーンがじわじわくる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:13:29.10 ID:3207SaB40.net
>>307
オレガオレガって何の打ち間違いだよ…って思ったらファイヤのことか
ちなみにあれ侵略じゃなくて戦いに飢えてるやつとバトルしてるだけだから問題ない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:18:08.13 ID:MwcgUy4X0.net
パンドラは基本的にやりたい奴同士をマッチングしてるだけだからな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:53:41.96 ID:Z3zf0M6J0.net
OPの映像が一部変わっても尚まゆみが出る気配がない…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:15:50.21 ID:Aez+YwDJ0.net
>>310
ツクヨミやモート、ムシュフシュの時のような例だってあるしな
基本パンドラは目的のあるor血の気の多い相手しか呼ばなさそう
まあオレカバトルって自分のモンスター召喚してからバトルだしいいんじゃね
ファイヤは良くも悪くもオレカ馬鹿かと

>>311
原作漫画と同じ流れで出てくると仮定すればアズールを撃破してから…かな?
もうちょっと早く出てくるかもしれないけどそれは分からないし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:47:31.38 ID:TgFWGNJo0.net
なんですかこのリストラアニメ
旦那が怯えて見てました

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:38:27.84 ID:pdcgfX0E0.net
>>310
結局パンドラが一番戦いに飢えているんだよな

>>313
カードゲームアニメはだいたいそんな感じでしょ

なんかフロウはアズール倒したらオレカ界に帰って行きそうな感じがする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:25:34.13 ID:UeDwOoNd0.net
しかしキドリがアズール配下にいたのはなんだかなあと思った
死キドリならわかるんだけどな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:59:23.06 ID:jUrDpHtd0.net
原作者のネーミングセンスってちょっと頭のネジ飛んでるよな
ファイヤはコロコロ的で悪くないと思うけど
男にまゆみって付けてあだ名まゆゆとか
はすみとか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:19:40.44 ID:ffZiSuC80.net
体型が一番奇妙な倉田岩鉄が一番硬派で落ち着いた名前だよな

318 :今日だ、粕@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:29:56.57 ID:Je39ocXGO.net
30分になる?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:41:09.69 ID:rBWcGOB/0.net
まあドラコレのキモオタ傾倒ぶりをみると、あっちは打ち切られてもふしぎじゃないわな
ただオレカってそんなに好評なの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:44:21.77 ID:gz/0iwzu0.net
アニメは知らんけどパズドラやブキガミが置かれてる店んとこでもオレカとポケモンが一番人多い


321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:38:11.07 ID:fAvhpIR30.net
スカーレッドドラゴン相変わらず弱いな
しかも今回ヴァル(ヴァルカン)より役に立たないことが証明された

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:46:02.22 ID:kMnLaXnx0.net
>>318
どこの噂?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:43:12.54 ID:HYdMfhhL0.net
>>321
3体いるとたまに1体が犠牲になったりするからその辺はしかたない気も…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:50:40.73 ID:ep1Xuoup0.net
このアニメ
ゲームちゃんとやってる人ほど嫌悪してて
ゲームやってないけどオレカ好き面したい人ほど絶賛してるね

作者と脚本家のオナニー作品だからマトモな神経してる人は糞漫画糞アニメって評価するわ
あとファイア役の声優がカンチガイ女過ぎて気持ち悪い
フロウ役のイケメン声優に速攻馴れ馴れしく絡んでたのにはドン引きした

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:41:41.95 ID:LMZj3rzB0.net
そもそもゲームを「ちゃんとやる」べきものと思ってる時点で……。
遊びじゃないのはFFだけにしといて。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:23:09.73 ID:xtjF1Z7G0.net
挙句の果てに声優の話かよ
夏休み始まったばっかだというのにフルスロットルすぎる
>>325
>FF
ファイナルファイトか・・・
>>321
道具が必要なクラスチェンジはどうやるのかと思ってたらフツーだったね
属性考えたら大ガニギッタギタだった筈なのにな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:00:34.45 ID:ep1Xuoup0.net
ああ悪かったな
否定意見書いたら即レスで罵倒してくる盲目的な信者に何言っても無駄だったか
ゲームあってこそのアニメなのにゲームやってるユーザーを軽視どころか馬鹿にするとは

あのデマ垂れ流して謝罪しないビッチ声優のおかげでファイヤ大嫌いになったわ
デー太もスタッフのキモショタ妄想詰め込まれ過ぎで気持ち悪いわ信者が総じてエロ厨だわで大嫌い

アニメ絶賛してる信者様達は一切公式に金落としてないっぽいし
他のアニメ馬鹿にしてるし最低な人種ばっかなんだな
誰も得してない糞アニメなのが証明されたわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:05:54.85 ID:z9MdivEeO.net
久々に見てきたら変なの沸いてるな…これが夏休みか…


>>321
まぁ、圧勝したりドラゴンだけ無双するのは視聴者にとってつまらんからなぁ。実際今回のレヴィアタンと前回のカニクラブをアニメのパーティーでやると圧勝するからね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:46:35.31 ID:9y2OW+yj0.net
>>327
デマkwsk

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:49:25.32 ID:kmwiBOx40.net
>>327が誰と戦ってるか分からない
このアニメをそんな絶賛してる信者って何処にいた?

金落としてないだの言うことに物凄くオレカヲチスレ臭を感じる…その信者とやらを叩きたいならヲチスレに戻るんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:08:38.01 ID:0dpnvhcG0.net
>>328
ゲームはゲーム、アニメはアニメで楽しむって感じかな
ゲームと全く同じというのはさすがに厳しいだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:37:17.48 ID:NkzvzfVZ0.net
ゲームも漫画もアニメもそれぞれ楽しんでるがなぁ
漫画は漫画でも冒険列伝系の話が見たかった人がおこなのか?
ゲームの方のスレでもアニメに評価は「まあ、こんなもんだろう」程度で儲やアンチになるほど熱心な人はおらんけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:37:32.54 ID:G5cuykrR0.net
ゲームもしっかり遊んでアニメも見てるんだが
アニメのご都合主義に時々ついていけなくなることも確かにあった
でもテレビで実際に動くモンスターたちを見れた喜びの方が大きくてな…

とマジレスしてみる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:55:16.58 ID:/pr5Y8kfi.net
30分ならともかく、15分ならストーリーの練り込みとか整合性よりも荒くてもいいからどんどんモンスター出していってほしい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:01:02.51 ID:aiF3BVAO0.net
ドラコレよりはずっとマシだから…
ただみんな次々と八頭身になっていくのはどうなの?あれが通常形態になるからな…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:41:27.84 ID:/pr5Y8kfi.net
アニメ見てる人に八頭身が不評気味なのが面白い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:23:13.93 ID:7T/Dgp860.net
そこまで全体の作画力が高いアニメじゃないからな。
八頭身になると、静止画にしろ動きにしろどううしても手間が増えて
質が相対的に下がらざるを得ないし。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:05:36.69 ID:spTYZHPQ0.net
もうちょっとオレカのゲームの仕様をちゃんと再現してくれよとか思ってたけど

ポ○モンとか遊○王とかもゲームの仕様無視しまくってるしあれでいいか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:15:11.83 ID:nPJnpwEz0.net
これ結局何クールなん?

340 :タソ@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:19:20.84 ID:gEZzyFswO.net
やってる。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:29:22.37 ID:YNv14+4r0.net
マジなんとかさんマジマジ言い過ぎィ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:35:17.09 ID:wz0lxX150.net
15分ってのもあってバンバン進化するな
チビ好きの人には残念なんだろうか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:44:25.51 ID:BVCOw+NK0.net
緑髪の人いつ出てくんの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:22:01.45 ID:YNv14+4r0.net
>>343
アズにゃん倒した後くらいじゃない?原作ではそうだったし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:52:43.97 ID:CYltjbdb0.net
>>301
そうか?
15分アニメで総作監まで置いてるわりに酷いような...
オワコン化してたイナズマゴギャーの終盤ですらもっとマシな作画だったぞ。

>>335
売りたいのが両方アーケードとカードで主人公が炎属性でドラゴン推しにしか見えんから
どっちか1つでやりゃよかったんじゃねーの?と言いたくなる。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:03:42.03 ID:CYltjbdb0.net
>>316
今のホビーアニメや少年漫画はリアルでのDQNネームが酷すぎる反動か
露骨なガチガチネームは減ってる傾向が有るから逆に格好悪い→ファイヤやデー太

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:00:53.93 ID:C9kWl+Fc0.net
>>345
オレカは新規が入ってくるのを、ドラコレは面白さで入ってくるのを期待してる
特にドラコレはアーケードを子供向けにしたせいでコケたみたいだし
オレカはゾンビとか露骨なレア要求とかで調子に乗りすぎて少し客層が減ったけどアニメで少しは影響あるかも

けどどっちも金がかかるゲームだから入っても飽きて妖怪とかに取られるんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:51:41.53 ID:L6nw4ecC0.net
タンタは勇者じゃなくてクフリンになったな
デー太にお下がりさせずにずっと魔王側を渡り歩いて
ライバルキャラやって欲しかったなゲボやんに進化して

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:29:12.15 ID:9QHOrdEV0.net
>>348
それだとゲポやんが二人いるとかいう奇妙な現象が発生するんですがそれは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:39:03.85 ID:5omh4Wgw0.net
偶然かは分からないけど
キャスティングしたひと絶対ジョジョ好きだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:54:40.98 ID:4A2IEIKH0.net
関係ないけど原作ゲーにもジョジョネタが多い
リヴィエールってゲームだと貧弱貧弱ゥ、無駄無駄ァって言うキャラだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:54:48.29 ID:MGdqk35j0.net
デメラはEX発動のセリフがゴージャスアイリンだしな

それにしてもアズール編でダンテは最後に気付くだろうか
話がややこしくなりそうだからないかな……漫画版でも最後までわからなかったし
フロウにスポットを当てていく感じなのかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:32:27.64 ID:V0c7PFAqI.net
分からなかったというか、ダンテの台詞(国も家族もめちゃくちゃにした)からして
漫画版は完全に討つべき仇という印象を受けた
アニメもそんな感じになりそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:08:00.90 ID:I+0s3LJr0.net
人間型モンスターはCGには向かないなと思った
録画してて番組最後だけ見たらオレカの予告がなかったから
どうしたのかと思ったわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:17:28.54 ID:8OdGITw7O.net
なぜ無視していた…?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:48:11.63 ID:YTKib5pf0.net
流水の騎士フロウのBGMが流れた時はテンションあがったわ
ハイタッチも良いなと思った

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:05:34.62 ID:ZVZOLKO50.net
フィスカ様〜!

半魚人に押し潰されるフロウくんwww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:08:15.74 ID:KUrc8tcp0.net
進撃の魚人

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:36:08.19 ID:V+4S8/ZF0.net
終わりの紹介コーナーで小首かしげて「みんな〜!」って呼びかけるデー太きゅんかわいいと思う
短パンの裾から手突っ込みたいと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:17:36.67 ID:3sY73XYq0.net
今月号読んだら漫画の方まで引きずられてかわいくなってたぞw
前はモブに毛が生えたようなもんだったのにw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/12(火) 13:46:49.60 ID:KaUrY2vYJ
あれだけいた半魚人がみんな同じ顔じゃなかったのが変な気合の入れ方だった
そして一人だけいるブリュー

>>357
使い古されたよく見るシーンなのに手だけが見えてたのが変にツボに入った俺

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:02:38.45 ID:U0PIOR+W0.net
漫画のデー太の方が男前というか、アニメ版が可愛すぎる
アニメのデー太がザリガニ釣りでファイヤと張り合う姿は想像し難い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:57:07.17 ID:yM5+sRwC0.net
ドラゴンといいつつ種族海竜で何故か火を吹くザリガリオン
実際のゲームじゃ15ダメージほどのアヴァドンの魔王の一撃で倒したときは正直ワロタ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 06:45:26.50 ID:LPzsAZ9T0.net
これ9月で終わり?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:23:40.28 ID:+i1VreQR0.net
まだ緑が出てない時点でそりゃないだろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:24:28.01 ID:xT9O/pAa0.net
少なくとも外見からは竜の要素は見当たらなかったな
来週はジャンヌじゃないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:46:17.52 ID:kQ9Pe5rV0.net
ザリガリオンのコンセプトいいね
デザインもクールだと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:22:49.92 ID:EKSld37YO.net
ザリガニ弱い。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:02:35.43 ID:Ju0lLr8M0.net
【悲報】 春放送の 爆死アニメ一覧wwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408627214/

見事オレカがランクインしました!
おめでとう!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 06:23:29.32 ID:FeReJWniO.net
ゲームの方はどうなってるんだろね
何か最近どっかでアイカツや妖怪ウォッチと一緒に紹介されてておい、おい、その2作品と並べるなよと思ったよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:52:34.61 ID:bfO/kSaki.net
別におかしくないと思うんだが他2つと違って圧倒的知名度の差がな…
もう稼働して3年目なのにアニメ始まってから知った人の「売れんのかこれ?」って声もよく見るレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/22(金) 08:28:30.09 ID:ILhpgqrIF
オレカ、アイカツ、妖怪とプレイしてるけど
オレカはシステム上ハイエナや転売ヤーが湧きにくくて平和だが目立ちにくい
ただ大友待望のコレクションアイテムがロケット鉛筆なのがそこはかとなくズレを感じる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:37:32.17 ID:9tfBOIC90.net
子供にはわりとウケてる…と思う
ソースは近所のゲーセンとヤマダだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:41:26.85 ID:HP/SJ2rC0.net
根本的に台が少なすぎる
(コナミが嫌われてて台を引き受けてくれないなんて話を聞いたがどうだか)
ウィキ見て調べないと解らない事が多すぎたり回数やらないと道具落とさなかったり
はっきり言って子供向けの作りじゃない
妖怪ウエハースみたいのでさすらい出せばいいのにチンケなシールでごまかしたり

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:13:56.20 ID:5cxRoSzC0.net
>>371
そういう連中に知れても金にならんしうるさいだけだからいいだろ
ちゃんとメインターゲットにヒットして稼いでるわけだしな

深夜アニメが落ちてきてるから最近売りの連中がホビーアニメに目をつけ始めてて面倒臭い
もっと知識がありゃいいんだけどそれすらないで煽るから始末が悪い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:22:45.90 ID:qTcZ5r160.net
マジレスするとオレカは稼働二年目までは今の妖怪かそれ以上の人気だったよ
筐体もショッピングセンターに必ずあったし多い時は一店舗六台とか
ただ今年入ってから妖怪に押されて頼みの綱だったアニメも
子供にも大人にもほとんど受けてなくて腐がわいた程度で子供が離れ出してる

ゲーム勢からもアニメはドラコレのほうがまだ高評価だよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:00:58.79 ID:+VEIYUC/0.net
>アニメはドラコレのほうが高評価

これは無い。ドラコレは大友目線がひどい。ナビ子ネタとか寒気がする。
なによりもバトルが底抜けの手抜き。そもそもバトルを、モンスターを魅せようという気概が感じられない
これじゃ子供に相手にされないよ。ドラコレには作画オタク的観点からしか点数をあげられないんじゃないかな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:59:11.77 ID:4OLRk/Wm0.net
>>377
ドラコレはバトルより人間のドラマをメインにしてるからな
オレカは腐向け、ドラコレは大人向けでいいじゃん
正直どっちもいい宣伝にはなってると思うぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:56:57.94 ID:xV0haADGi.net
ドラコレ(アーケード)は筐体をオレカに再利用されるレベルで人気なかった後のこのアニメの方針じゃ子供に広めるのは半分諦めてるように見える
それならそもそもソシャゲ版をアニメ化してドリランドのように深夜にやったら良かったと思うんだがな

15分×2にしたのは失敗だと思う
当然内容も印象も薄くなるんだから、宣伝にしても中途半端だ
それとオレカのアニメを見て楽しそうだと思うんでなくクソゲーだと思われてる場合も多い
本末転倒でやばいぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:11:08.25 ID:BtzeTjgJ0.net
>>378
>なによりもバトルが底抜けの手抜き。そもそもバトルを、モンスターを魅せようという気概が感じられない

わかる
ただ、オレカはそのバトルもゲーム・原作無視で呆れ返ってる
あれはバトルというかファイヤ無双、原作ファンはいくらでもゲームでバトルできるしストーリーを見たがってる気がする

>>378
>オレカは腐向け、ドラコレは大人向けでいいじゃん
>正直どっちもいい宣伝にはなってると思うぞ

これが失敗だと
新規腐は絵描いて騒ぐだけでオレカ沼だなんだ言ってるけどほとんどプレイしてない
ドラコレに至ってはアニメみるだけで新規なんて取れてない

アニメのせいでクソゲーのレッテル貼られたり
このゲーム人気あるの?なんて書き込みも増える始末
もともとかなり人気あったのに本当本末転倒

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:36:40.29 ID:gn++q77E0.net
つっても原作ファンが全員ストーリーを見たがっているかはわからんだろ
ファイヤ原作漫画なんてほとんどファイヤ無双だし
原作、漫画、アニメをそれぞれ楽しんでる人だっているだろうし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:27:15.16 ID:WMNCDlbA0.net
それでも新1章はまだストーリー繋がってる気はしないでもない
枠が短いから多くを語れないってのもあるかも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:23:33.68 ID:RuocHzn5O.net
久し振りに見てきたら荒れてるな…これが夏休みか

というか深夜アニメならともかく子供向けアニメにここまでムキになってるのは流石に引くな…
原作もアニメも漫画三種も全部門楽しんでいるこっちは異端なのか…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:47:07.74 ID:8krJDlT2i.net
子供向けホビーなんて子供の人気が無くなれば終わりなんだよ
自分がアニメ楽しめているかとは関係なしに、アニメを見てゲームがつまらなそうと感じる人が他にいるのだから宣伝どころか逆効果になってないか心配
先にあった漫画の展開にはいちいちケチつけようと思ったことねえわ。どれも子供への宣伝としては成り立っていると感じたから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:25:30.33 ID:h7wO+Zma0.net
どっちにしろここでごちゃごちゃいうことでもねーだろ
アニメ見てゲームがつまらなそうって感じる人が子供なのか大人なのか何人いるのか
多いのか少ないのかわからない以上、心配とか言ってても仕方ないし
宣伝には一応なってると思うし、普通に子供に人気なんじゃねーの

こっちはこっちで楽しんでりゃいい話だろーが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:51:57.81 ID:4AtMlmRE0.net
なぜ荒れたら伸びてアニメ放送で伸びないのか

カットインをアニメでやるのいいな
少し鳥肌立った

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:32.24 ID:Bbc53YG20.net
カットインのセリフがアニメでも言われるとなんだろ、わくわくする
アズールはもちろん、フィスカと戦うだろうからその時カットインのセリフ
聞けるだろうか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:53.47 ID:flqlVyKa0.net
まさかのゲボやん再登場。☆4になってるのかな
しかし女王もデメララちゃんも出ないまま1章に入っちゃったんだな
キャラ多すぎてどうにもならないのは解るんだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:05.39 ID:+Z2/yp+W0.net
こんな過疎るクソスレ要らないだろ保守

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:51.12 ID:I+gi/YRMO.net
ゲーム板からきますた。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:00:25.77 ID:LwnHMWX10.net
OPラストカットの左端の子は一体いつになったら出てくるんだ・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:13:55.80 ID:Y51auQpg0.net
後三週間先ぐらいと予想(そろそろ海編が終わる)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:59:57.26 ID:rRIMyJbO0.net
デー太きゅんのエロ絵少なすぎない?
短パン白ソックスのショタなんだぞ?
もっと描けよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:47:17.97 ID:t2rKcHYL0.net
萌え総合スレにでも行けよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:43:45.13 ID:SUauKzTuO.net
今回のオレカわくわくしたのにドラコレが余りにも酷すぎて失望したのだが…

この怒りどこにぶつけばいい…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:23:35.29 ID:xKWH4JxH0.net
ドラコレスレにぶつけりゃいいだろ池沼

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:56:16.41 ID:SUauKzTuO.net
>>396
行っているけど申し訳ない…

とりあえずアズール編は邪神化したアズールを倒して終わってサッカーラ編かな…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:33:42.05 ID:gIK9WYVR0.net
ゲームでは王国側だったキドリもジョンガリも
アズールに滅ぼされた国の者で
殺されるのを免れるためにアズール軍に入ったのかと妄想してみる

xebecサイトのトップがファイヤたちのイラストになってたね
一度あの等身でモンスターと絡んでほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:52:23.92 ID:Ap3moyLP0.net
デー太きゅんオナニーとか覚えた?

400 :11バージョン@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:07:05.97 ID:FUa3YSHvO.net
最初から数えるとそれだけあるから。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:07:03.27 ID:jl2MAbft0.net
400か
これからも展開楽しみ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:22:37.19 ID:uHUjcTM10.net
デー太きゅんってほんとかわいいね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:02:27.31 ID:l6jtbJeZi.net
かわいいね
まゆゆも楽しみ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:22.76 ID:goP1wlD50.net
データくんはかっこよくて可愛いな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:13:10.73 ID:nE6b7TDL0.net
デー太 VS ファイヤ がありそうな雰囲気
対立への布石が着々とおかれ始めてる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:32:02.76 ID:wdaArRHbi.net
明確な対戦はまだないけど原作でも大人しく見えて結構張り合おうとするキャラだよデー太は
自分も強くなりたいって思いが強い気がする

総レス数 406
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200