2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ版オレカバトル・1戦目

1 :ARCADE:2014/03/20(木) 23:55:33.93 ID:Wvcb66uFO.net
4月7日より、テレビ東京系にて放送開始だよー☆

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:47:03.56 ID:4liQUq9+0.net
闇堕ちしても、姿が変わるだけで心は変わらないんじゃなかったっけ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:37:01.38 ID:2EqLS0l20.net
悪落ちネタだとアズールが一番好きだがアニメでは魔王としてしかでなさそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:13:57.66 ID:TJeMqHjw0.net
アズールとメロウの話はやって欲しいが、
あくまでオレカ世界の話でファイヤは何の関係もないからなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:56:38.13 ID:VPGMAJCz0.net
アズメロは映画でやるだろ(希望)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:17:51.47 ID:cK4dyjYb0.net
アズメロの物語をファイヤ視点で見る映画か・・・見たいな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:17:07.10 ID:ugLPYusw0.net
>>166
そうだったな うっかり忘れてたよ
というか主人公なのに手持ちが闇堕ちばっかりとかどうなってるんだ
闇堕ちがほとんど火属性なのが悪いんだろうけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:26:32.40 ID:kN89/oje0.net
原作漫画でも単行本4巻時点ではダンテが悪堕ち形態のままだったしな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:29:26.91 ID:VRM/Z3P50.net
扱いとしては闇堕ちなんだろうが、自分のあり方に対して闇なだけで無差別に悪を働く方向の闇ではないから良いんじゃない>ダンテ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:44:38.22 ID:qNk8VFWI0.net
コナミさん設定資料集とか出してもいいんじゃよ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:03:50.61 ID:IpdmGclC0.net
公式サイトで漫画の1話読んだけど、アニメとストーリー違うのな
最初に戦うDQN中学生の存在が消されてたとは思わなかったぜ
ttp://www.corocoro.tv/tachiyomi/oreka/00.html#page

177 :ARCADE版書いた@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:07:17.55 ID:LLNEoEYcO.net
資料出すなら、
携帯ゲーム版出すべきだ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:35:44.88 ID:LVqd60t50.net
意味わからん
アニメもアーケードも携帯ゲームも設定資料は共通だろ
アケ板の方で対立煽りしてる基地外か?

179 : ◆q1wEn4iWX6 @\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:21:59.01 ID:imODaOYP0.net
>>177
このスレの>>1及び>>177はアーケードスレでも毎回3DS版をだせと言い
名前欄にコメントを書くキチガイなのでスルー推奨

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:41:57.45 ID:NaL2dX8tO.net
明日始まる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:07:27.33 ID:0Bmvr7FC0.net
まゆゆとセックスしたい

182 :こどもの日☆@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:46:32.16 ID:xUHHZvjUO.net
いつまでやる?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:18:11.18 ID:zZjy3odC0.net
リヴィエールはゲームと同じみたいだぜ!
やったね>>67

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:42:40.95 ID:VmRjswlp0.net
ダイレクトアタックしてたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:05:44.33 ID:kWfEPYtP0.net
15分アニメって難しいのかな
ドラコレの方も面白いには面白いけどなんか物足りない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:06:34.59 ID:9FbtxJ7U0.net
まあ普通の30分アニメの各Aパート、Bパートだけを流してるって感じだからなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:43:21.01 ID:VetavSIm0.net
1クールアニメに慣れると1年アニメの構成がゆったりしてるように感じるみたいに、自分が15分アニメに慣れてないだけなのかなとも思う
一応毎回次回はどうなる?みたいに引きで終わってるし
でもいまいち物足りないのよくわかるわ

ケロゴンを抱えるデー太
かわいいとかわいいが合わさって最強に見える

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:48:30.99 ID:OL+TJVsv0.net
でぶっちょの子が結構小ざっぱりした性格っぽくていいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:01:30.75 ID:V8stmKLd0.net
ケロゴンだっこしてるデー太きゅんかわいすぎでしょ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:12:17.86 ID:TU2EXY9J0.net
かわいい
http://i.imgur.com/Quh5aty.jpg
http://i.imgur.com/vmkHGQN.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:39:57.23 ID:+YX3lIWz0.net
デー太きゅんとまゆゆのアナルを味わいたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:19:15.92 ID:soBvQEyf0.net
ガンテツくんにデータきゅんが抱きつくといい感じの絵面になりそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:53:16.29 ID:XQ2qXJ21O.net
今週はいかがだった?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:40:02.27 ID:D5i6LHDX0.net
あざとかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:21.62 ID:MgPVGMff0.net
ケロゴンの不思議な踊りがかわいかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:44:57.38 ID:csCTOR1B0.net
ケロゴンが進化してレッドドラゴンになるが方がよかった話の筋だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:00:27.29 ID:ugF7xd3h0.net
お前らもそろそろアニメだけ見ないでゲーセンに行ってやろうぜ
今の2倍は楽しめるぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:18:34.76 ID:7niDBx9Y0.net
オレカおじさんの誕生である

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:40:17.98 ID:csCTOR1B0.net
俺は
ゲーム本体を初めて見る→へー公式見てみよ→かわいいのが沢山
→んほおおおおおお!
だった
まさにその時から狂ったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:02:17.35 ID:49hCXAFe0.net
オレカンペキデバイスの追加データが充実さえすれば…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:28:34.53 ID:Z7ICXLxQ0.net
アニメ結構面白くてゲームに興味が出てきたが
20後半のおっさんがやったらキモく思われないかな?
大体小学生がやってるんでしょ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:56:04.44 ID:Ur/OnHMG0.net
大人向けの大会だってありますしおすし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:25:54.83 ID:Z7ICXLxQ0.net
マジで?!
じゃあおっさんの俺が小学生に混じってやってても違和感ないんかな?
タマゴン・ケロゴンのカード欲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:57:56.47 ID:tAE7216e0.net
20代どころかどう見ても40は言ってそうなおっさんが一人でやってるのを何回か見た

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:27:58.02 ID:ugF7xd3h0.net
場所にもよるが平日の昼とか休日夕方くらいなら子供いないから気にせずできるぞ
ただ小学生の大群に混じってやるのはかなり怪しく思われるかもしんないから気を付けろよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:51.75 ID:RO9HIxX10.net
子供優先でやらせてあげたいんで、自分は基本的に仕事帰りの人が居ない時間帯にやってるな
ヨーカドーのゲームコーナーとかなら夜9時以降もやってるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:58.13 ID:esjCBmnY0.net
午後7時以降はゲーセンに未成年がいちゃダメなので
俺もその時間帯以降に行ってる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:08:03.81 ID:NT97QOP0O.net
今日あげ♪

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:46:31.09 ID:FEMAI7wN0.net
ポケモントレッタ 1億3000万枚
(2012年7月〜2014年2月)

オレカバトル 5000万枚
(2012年3月〜2013年12月)

この数字だと30分枠は厳しかったのかね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:03:49.45 ID:PS3rghGh0.net
そもそもゲーム性が違いすぎるから勉強して出直してこい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:13:15.55 ID:ulHbHTHO0.net
5000万回プレイされてるって事だからなそれ
さすがにそのレベルとは思わなかった
そりゃコロコロで最高レベルのプッシュされるわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:44:15.38 ID:dwqfKFAt0.net
今回のケロゴンが可愛すぎて死ぬ
自分の中で黄色い悪魔と赤い自縛猫を超えたよ…!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:21:21.19 ID:34Hf8Y+i0.net
15分アニメだと今回みたいな話やるとバトルが難しいな
こういう話は良いんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:48:31.43 ID:Fc3U1aQa0.net
>>209
もっと全然ショボいアレかと思ったらこんな売れてんの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:36:04.71 ID:EAZzU9ID0.net
データくんが臭いフェチなのが変な気持ちになる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:30:59.60 ID:btxlySCyO.net
主題歌フルが想像以上によかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:01:16.55 ID:7y+Rg9lg0.net
このゲーム出にくいやつはいるけどガチャみたいな要素はないからね
その点でトレッタと単純比較はできんよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:27:49.90 ID:uyt5tqZg0.net
配列表を睨みながら奪い合うとか、とにかく欲しいものが出るまで買い続けるとかとは無縁のゲームだしね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:01:07.95 ID:iX5OKOll0.net
ファイヤ「自分のモンスターが負けそうになったら
自分が出て行って敵をやっつける」

ガンテツが犬と鳥に転ばされて蹴り入れられる流れは
さすがにTVでは流せないだろうな

220 :ドンパチくん@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:48:06.41 ID:ol5emmInO.net
それ何か?
リンチな話コミックあったか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:29:20.36 ID:WEqPtWmD0.net
2巻の6話をちゃんと見ようねクソコテくん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:33:12.84 ID:7ek2nSF3O.net
また今日か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:41:26.96 ID:RxB1hbXC0.net
ケロゴンとプチドラゴン、キャラかぶり過ぎてね……?
元ゲームよく知らんのあれだけど、すぐに進化的な事で姿が変わるのかな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:04:08.05 ID:BzFJV7Ol0.net
確かに思いっきりかぶってたね
ゲームも原作も知らないからこれからどうなるのか凄く気になる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:40:14.34 ID:zxhjFedk0.net
岩鉄君がキン肉マンに見えてしょうがない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:11:33.73 ID:29HJhKl20.net
メガネが「慎重に選べ」とか言ってたけど他のカードは
真っ黒けのままじゃなかったっけ
進化したら☆2のキャラのカードってどうなるんだろう
それと最初の召喚の時の音楽がなんでOPデモ曲なんだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:37:06.48 ID:X5dobJP+I.net
原作ゲーム長くやっててもケロゴンとプチドラゴンが似てるなんて思ったことなかったが
アニメだと顔一緒じゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:13:24.79 ID:ug67QNSXO.net
こっちだって

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:41:49.24 ID:mJg6hunxO.net
明日だから忘れないで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:43:28.15 ID:TqvwHRHE0.net
ケロゴンとプチドラゴンってピチューとピカチュウみたいな関係ではないの?
いろいろ似すぎ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:27:11.46 ID:bJ7SHmIK0.net
デー太きゅんのふともも!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:22:51.26 ID:edp2uOqf0.net
データと岩鉄に感染したな(リアルファイト脳が)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:30:14.51 ID:wxiSu3l/0.net
ケロゴンめちゃかわいいのにプチドラゴンはちょっとキモイな
バランスの問題かな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:13:33.47 ID:zcFqKEt80.net
タンタがデー太にお下がりするとは思わなかった
ケロゴンってこれ以上何も進化しないんだよな?
ただのマスコットキャラに徹底しなきゃいけないのは
バトル物ではちょっとかわいそうかな
ガンテツがアバドンと組むみたいだけど
マルドク持ちになるとすれば結構強いな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:26:36.82 ID:H6qjpwcgO.net
なぜ、あまりいない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:23:32.78 ID:GNOH/tGd0.net
原作の通りならばケロゴンは大事なドラゴンの進化に必要だから欠かせないキャラ
あとモンスター感知機能要員

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:22:34.69 ID:fEaB+Go2O.net
明日だぞー

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:28:01.41 ID:Xlwm49DXO.net
ダンテのテーマがよかった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:11:10.30 ID:eYfNCqww0.net
さすがに15分番組で
登場→戦闘→敗北→退場やられると
アイツなんだった感がハンパじゃねーな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:15:04.18 ID:/GcLmVIp0.net
打点王とダンテの声はやっぱり変更されてたな
ダンテの声は若干高すぎる気がするけどまあよしとして、打点王は本家ゲームのあの微妙に掠れたような感じの声が好きだっただけに声優変更は残念だ…

でもBGMのダンテのテーマ流れた時は興奮したわ
バーンも無事に進化できたし
今週はまずまずかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:22:27.81 ID:Uilg8tCJ0.net
今までチビしか居なかったから進化バーンの大きさにびびった
普通に成人男性くらいあるな…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 21:10:52.54 ID:l9vFlNYT0.net
ダンテの動きはSDなのにがんばってたなぁという感じ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:05:07.84 ID:9MTsa2K20.net
バーンさんもうずっとデカいまんまなのかな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:56:12.00 ID:/GcLmVIp0.net
>>243
残念ながら…
これからどんどんでかくなるから覚悟したほうがいいよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:56:38.84 ID:/whHh3Au0.net
この手のってたいがいバトル終わったら一旦元に戻るけど
あのまま戻らないってなかなかないと思う
他のキャラと全く釣り合い取れてないけどいいんだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:05:43.95 ID:wGBB8Doa0.net
ピ○チュウを見習え!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:31:26.28 ID:VdPCtK8s0.net
釣り合い取れてない所が良いのに
漫画版(アニメ化した方じゃない)だと親友モンスターの片方だけでかくなってもう片方を抱き上げるとかあるよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 09:49:09.01 ID:Gxwg1ZvH0.net
来週はリヴィ江さんとデメラちゃんだぜいやっほう!

モンスターとコミニケーションとれるのカードスキャンした時だけなんだよね
携帯サイズのモンスターのデータ入れて話ができる機械とか出ないかな
>>244
バーンが巨人化するみたいな書き方だw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:05:02.51 ID:bGxBkK8f0.net
>>248
それ欲しいな
話できなくてもいいからお世話できるたまごっちみたいなの欲しいわ

あと>>244の書き方悪くてすまんかったw
正しくは これから他のモンスターたちもどんどん進化してでかくなるよ、だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:17:57.56 ID:K/FpH4/X0.net
今までだとポケモンっぽい雰囲気だったが、バーンが大人サイズで他のキャラも進化確定してるので
進んで八頭身ばかりになったらガラッと変わりそうだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:43:13.66 ID:Y/ckWVJR0.net
もしかしてケロゴンも八頭身になるの?
それはイヤだ・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:46:09.37 ID:+NQJdgmAO.net
進化キャンセルしてピカチュウみたいに頑張れよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:16.47 ID:qlDYQDCW0.net
ダンテは最終的に魔海の方になるのだろうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:34:54.87 ID:VVrumjV90.net
ケロゴンはこれ以上進化しないよ
>>251
ケロ「この想いファイヤに届け!」
>>253
あの話はファイヤには首突っ込まれたくないなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:09:22.75 ID:+EmoKB490.net
あれはダンテが全部自分でやらんと意味ないな
でもアズール夫妻の話も含めると結構な話数割かないといけないから難しそうだ

2巻も買って読んだけどオレカモンスターズはいい話が多いわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:10:15.83 ID:tMI9lt2tO.net
10章目始まってる♪

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:14:00.78 ID:mRUS2eHi0.net
今日はリヴィ江さん&デメラ回だった
アヴァドンさんリヴィ江さんの魔王の一撃(攻撃モーションがキス)とか
デメラのアクマのくちづけ喰らって
マルドクに変身して一網打尽とか普通にありそうで恐い
変身するならゲームと同じで女王の口づけにしてくれ
ただでさえゲームの設定無視しまくってるんだから…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:55:42.18 ID:mxUzC0HU0.net
ぐりとぐら懐かしいな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:34:59.00 ID:8H++WZDm0.net
デメラちゃん乱暴すぎやろ
リヴィエールは今週笑顔が多かったから来週は怖い顔に期待したい
来週やられてもう出番終わりになっちゃうのかなあ残念

しかし初めてもらうカードがアヴァドンって酷い
まあ持ってないからよさが解らんだけかもしれんが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:21:19.96 ID:+Xb/3R6w0.net
アヴァドンは極めれば落ちない蘇生役になるし強いイケメンに進化出来るし勝ち組

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:51:35.82 ID:Opy6x74y0.net
八頭身の違和感凄いな
他のモンスターと並んだ時より、主人公連中と一緒にフレーム入った時の方が特に

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:23:52.71 ID:pYR6Tzos0.net
原作の絵じゃ進化してもリアル頭身になるだけで八頭身とまではいかないのに
アニメだと何故かやたら伸びて見える…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:29:19.99 ID:i3d/07/DO.net
コマンド無いか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:25.22 ID:RrOR4uoo0.net
ケロゴンダンス可愛かったから月1くらいでみたいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:06:29.33 ID:Fh0VWRaSO.net
これ何クールなんだ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:38:58.52 ID:0WheNhiFO.net
>>165
最低でも4クールじゃないかな?1クール目がムウス編だし…

総レス数 406
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200