2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:44:11.87 ID:poFPUa620.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part179(実質part181)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393400929/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:56.73 ID:kGGo0ZvaO.net
スタッフの思い入れが凄いんだろ
この為に始まったような感じだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:05.02 ID:Re/mg2oR0.net
>>921
子供向けなんてYCの言い訳に出来ねーよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:17.56 ID:qt8hoU6t0.net
吉松が無能とかゆとり世代か?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:33:15.74 ID:qF9B9IrIO.net
吉松よりも
プロデューサー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:13.58 ID:/WVzMFuv0.net
いや吉松はゆとり世代で劣化してるだろ
あの福田でさえ昔はまともだったし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:54.62 ID:3pevGwg10.net
しかし、いつも絶対この流れになるのな…作品違うけどハガレンもこんな感じだったんだろうか
新旧2作あるからしょうがないのかもしれないけどさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:07.61 ID:87apMou10.net
>>923
3週じゃ無理だろう
来週ゴンがペイジンに行く、再来週が王のその後、その次がプフ対キルア
ゴンさんはその次だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:49.03 ID:LO8Tqiz40.net
吉松は劇場のスレイヤーズのキャラデやってころが一番好きだった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:36:44.83 ID:cogv4Jqq0.net
>>897
また旧厨とか言って旧のせいにしたり>>914みたいなデマ言ってる時点で滅茶苦茶で
いつもの荒らし>>299>>5-7なんだろうが
一応突っ込んでやると、アホな事しか言ってないのはお前じゃね?

メインキャラデザは今でもスタジオライブの吉松で
今も総作画監督もしているし
それ以外のサブキャラクターのキャラデザは共同ペンネームになってるが
88話からだし、
それにそれはマッドハウスではなくて、スタジオライブの共同ペンネームのはずだが

少なくともそのサブキャラデザをやってるうちの一人を知ってるが
その人間は間違いなくスタジオライブ所属の人間であって、マッドハウスじゃないぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:37:02.90 ID:JO2PD9nu0.net
>>931
ゴンのペイジン行き、
プフとユピーのアヘ顔は一週で収まるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:40:58.54 ID:U4Uqq1ZA0.net
王ならセル第一形態くらいならぶっ殺しそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:47.87 ID:z8FiB/7C0.net
残念ながらドラゴンボールの世界じゃ王はサイバイマンにすら勝てない
せいぜい無印ラストの魔ジュニアとどっこいくらい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:54.57 ID:19viycoG0.net
この世界じゃ貧者の薔薇より威力ある兵器があるってことなのかな?
低予算で作れるんだし。科学最強ってことか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:45:11.61 ID:87apMou10.net
>>933
じゃあ間違いでいいよ
初期のまんまキャラデザが変わってないと言う反論で
今は吉松のデザインじゃないと言う意味でいっただけだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:55.14 ID:QYc4xopI0.net
毎度のことだが構ってくれないからって自演はさすがに痛々しい

次スレは不要な

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:59.89 ID:hUSh0jDB0.net
>>937
結局薔薇が出たせいで
王レベルそれより強いやつでようが
薔薇ドカーンでおわれるようになるよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:08.89 ID:qF9B9IrIO.net
ピトーがアヘ顔になって欲しかった…
母乳あげたりとかで
なんでそうしなかったんだろ
人気出たのにもったいないし意味分からん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:39.29 ID:/XZ3RDVG0.net
ゴンとキルアのキャラデザは初期に比べると
原作に近づいてるだろ
見るからに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:40.69 ID:qxgGyMlAI.net
ゴンさんが4週後なら丁度森回になるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:48:45.41 ID:WqSqIsjl0.net
>>927
ここ10年のTV吉松デザイン
・砂ぼうず
・KIBA
・大江戸ロケット
・バスカッシュ
・ハンタ

砂ぼうずだけは評価する。あれはいい絵だ(ボイン以外も)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:49:45.30 ID:qF9B9IrIO.net
パリストンも薔薇で爆破すれば余裕だったのにな
チードル馬鹿すぎる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:50:35.49 ID:Jl43M6VY0.net
森までに残ってる作画は
高橋、阿比留、外注だから
ゴンさん回にほぼ当たるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:18.55 ID:gvu9rsKV0.net
そういや薔薇の毒って速やかに吸収されるけど
土地の資源に対しては汚染とかないのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:34.47 ID:cogv4Jqq0.net
>>938
だからメインキャラは今も吉松のデザインだっての
何がじゃあいいよなんだよ
作画監督してるスタッフだってほとんど変わってないんだから吉松キャラデザの癖も残ってるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:54:22.41 ID:+q1SduZh0.net
次回の作画誰だろう
作画に詳しい人教えてー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:58:04.56 ID:siWhJTtD0.net
TV放送前に誌面で明かされたメインキャラの全身絵に
満場一致で「ありえねーw」とツッコミ入れてた頃が懐かしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:09:01.58 ID:bGZQ9rX10.net
三橋っていろんなネルケアニメで棒読み棒読みって叩かれてたのに
こう今になって手のひら返して三橋戻ってきてくれとか意味がわからない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:10:47.75 ID:Em8GsiCK0.net
これからの見所はゴンさんとグルメ回だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:12:09.33 ID:9W/TxW+T0.net
>>951
10年以上前、ネットがここまで普及する前に
ネット社会という狭い社会で少数の演技の良し悪しもわからない奴が叩いてただけ
今、伊勢が非難されているのとは全く質が違う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:14:28.54 ID:pAwlkTnT0.net
ゴンさんの作画は期待出来るとして問題は演技だな
まぁ他の声優じゃなくて十中八九そのまま潘がやると思うけど
無理に低音出さずにあのマッチョ体型で子供の声というアンバランスで行きそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:15:55.56 ID:9W/TxW+T0.net
>>954
本当に今すぐ打ち切って欲しいんだけど
これ以上、藩や伊勢にHUNTERXHUNTERを汚されるのはごめんだ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:16:15.16 ID:+q1SduZh0.net
ゴンさん童顔だしそれでいいんじゃないの
あくまで肉体が成長しただけで
根本の部分はそのまんまなんだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:17:03.24 ID:mJVjPJmN0.net
流石23時台はくるねぇ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:17:06.93 ID:qxgGyMlAI.net
ゴンさんはあの姿に幼い声とゆうギャップがいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:19:33.83 ID:19viycoG0.net
腕がなけりゃ祈れねぇとでも?の下りはホント原作読んでて感心した
感謝の正拳突きと+されて零の凄さを引き立たせてると思う
葬式とかで作法ミスっても祈りとは心の所作っ言う奴いるだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:35:36.78 ID:QYc4xopI0.net
>>959
昼下がりのコーヒーブレイクの次に汎用性高いよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:51:33.59 ID:w63Y8XvV0.net
当時、零は原点の正拳突きで王貫通と思ったらレーザービームでスレ民ズッコケたよなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:09:08.57 ID:NYwTLCxh0.net
今年のアニメでこれ越えるの出てこないな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:14:59.21 ID:ZlIKxPQ20.net
えー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:15:31.00 ID:4L1OrrOj0.net
臭すぎ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:19:59.82 ID:oSL21nQE0.net
よく見るとメルエムは爆発する寸前に逃げる姿勢とってるんだな
細かいところまでいいねえ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:32:19.75 ID:JCx7dZIz0.net
>>965
原作ではポカーンだったけどね。対応が早い王だから瞬時に逃避行動取っても違和感無かったね。
良かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:33:37.41 ID:MlgE5tNO0.net
「貴様は詰んでいたのだ初めから」って、ネテロが王に対して詰ませていた(王の負けが確定していた)から
それに気付いた王がそう喋った(というかそう脳裏に浮かんだ)って事でいいのかね

「詰む」って単語がややこしくて
王がそう喋ったんだから、ネテロの負けが最初から確定してたのかと思ってたわ

なんにしても分かりづらw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:42:38.13 ID:5BaDswQv0.net
>>966
メルエムの感じた恐怖がわかりやすくなってて良いよね

キャスト表記も今週からメルエムになってる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:46:13.74 ID:OSS6Z2It0.net
原作でも飛び退こうとしてるぞ
まぁ前後3枚しかないから挙動わかりづらいだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:53:03.70 ID:5BaDswQv0.net
あら、そうなのか
まあ分かりやすくなってるってことで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:42.86 ID:zlLL49fn0.net
作画班が零使ったネテロみたいになってそうww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:29.55 ID:zlLL49fn0.net
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part182
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397602294/


既にたってるからこっち消費してからだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:27:12.07 ID:adZeqqzS0.net
ひどい回もあったしそこまではw
要所で決めたということ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:39:36.67 ID:l2kVX4aX0.net
954: 2014/04/23(水) 23:15:55.56 ID:9W/TxW+T0 AAS
>>954
本当に今すぐ打ち切って欲しいんだけど
これ以上、藩や伊勢にHUNTERXHUNTERを汚されるのはごめんだ!


こいつがマジでキモいんだが…特に後半の一行
信者って奴なのかも知れんがさぶイボ出たわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:15:29.95 ID:pezxCNmm0.net
>>962
120話以上もやってるのにたいして話題にものぼってないぞw
面白かったら進撃並み売れてるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 02:22:03.66 ID:0zjpQM3LA
昨日たまたま見たが、ネテロの声に違和感ががが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:26:40.81 ID:NAtcVXEA0.net
うめ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:07:39.91 ID:8qKKLj0p0.net
爆発の瞬間は原作見て今までずっとネテロに駆け寄ろうとしたと思ってたわ
よう考えたらそんなわけねーわな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:01:06.12 ID:xrT1COJO0.net
蟻編後半って一番人気で注目度高い筈なのに毎日同じ奴が同じ感想言ってるだけでイマイチ盛り上がりに欠けるな…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:11:51.22 ID:ZBH8s8/R0.net
バラの爆発直後で切るという構成に疑問

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:28:02.49 ID:dVn+UHVV0.net
冨樫本当に糞だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:06:42.32 ID:zlLL49fn0.net
>>979
毎回深夜に叩いてるけど仕事ないの

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:17:30.20 ID:BSv84jDa0.net
新ハンタ叩いてるのはニートって大分前から判明してるがな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:30:19.39 ID:YM8eUHbO0.net
なんだかんだでここまでやってくれた事に感謝だわ
それと王対ネテロのバトルをまとめて構成したのはよかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:20:11.11 ID:0XI4xVE80.net
内山って古橋監督のUCでも主役やってるけど下手だよな
旧で作り直しいってる連中は古橋が王に内山つかったら叩かないんだろw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:28:50.83 ID:0XI4xVE80.net
あと旧がーっていってる連中の本音は主要キャストが旧のままなら後はどうでもいいんだろ?

だって古橋&平光の指導であの程度の三橋やネルケなんかより
潘めぐと伊瀬や一流声優指導したらもっと上手くなるから文句のつけよう無いよな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:58:36.74 ID:XMuDIF3x0.net
どうせあの爆発でも無傷なんだろ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:02:29.25 ID:c2/uxml5O.net
そういう釣りもうつまらないしいいから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:43:05.44 ID:JCx7dZIz0.net
>>968
キャストまじかw気づかんかったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:06:08.42 ID:ywqKHJWQ0.net
ふと思ったんだが選挙編やっても8月には単行本のストック尽きるよね
9月末まで放送あると過程すると原作再開後の話しも少し入ってくるのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:20:50.05 ID:f366Mly10.net
アニメは休載前までの話を9月までやってストック溜まったら2期以降を1クールずつでしょ
オリストで繋ぐ可能性もあるけど深夜枠だしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:36:50.07 ID:fkXf9eSL0.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:53:22.54 ID:8qKKLj0p0.net
来年また新スタッフで1から再アニメ化すれば
追いつく頃にまた連載再開するだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:24:54.78 ID:i/+/woy90.net
新章入ったばっかだしどうせ10週で休載だろうから
ほとんど進展なくまた1年読めなくなるのが目に見えてるからあまりうれしくないんだよな
また1年待たされるという苦痛を味遭わなければいけないと思うと鬱だ
うれしいんだけど辛い
まるで末期癌患者の気分だよ
抗癌剤の地獄の苦しみに耐えて多少癌がおとなしくなってその時はうれしいけど
どうせ抑えきれずいつかは死ぬって言う恐怖が消えることはない
こんなことならはじめから癌なんて告げられなきゃよかった、連載再開なんて知らなきゃよかった
でもジャンプ買うけどね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:43:19.42 ID:JCx7dZIz0.net
映画前にクラピカ漫画描いたり、アニメ終わりそうな瞬間に連載再開だったり
なんだか商業臭いのがなあ。ただ展開を練りに練ってから連載再開なら分かるが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 14:47:04.15 ID:Oi5D6N1L0.net
>>993
流石に三度目はありえんだろうし
あったとしても二作でここまで対立酷いんだから
しっちゃかめっちゃかになりそうで嫌だ

理想はマッドが深夜枠1,2クールで原作ストック様子見しつつやってほしい
新テニプリみたいに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:24:42.94 ID:cjwoAcv+0.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:25:25.56 ID:3LU5jiPo0.net
スタッフお疲れさま
次はゴンさん回を頑張って(ゲス顔)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:46:08.09 ID:392hazje0.net
やっべアニメで名前聞くまでエルメムだとずっと思ってたわ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:54:26.17 ID:JCx7dZIz0.net
RAP刻みそうだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:06:11.21 ID:xc5N4Kba0.net
999

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200