2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:44:11.87 ID:poFPUa620.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part179(実質part181)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393400929/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:15:01.13 ID:E5KUK5Ir0.net
>>824
ヒソカが強い
あの虎咬拳の使い手のカストロに片腕一本千切れただけで勝てるから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:22:24.09 ID:bbY9sq4h0.net
ジャンプアニメでお前が言うのかよといえば聖闘士星矢

一輝「耳の穴かっぽじってよおく聞け、俺の名を…」
敵「フェニックス一輝!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:31:20.68 ID:a0pi3OBZ0.net
>>772
なんだこいつw
ひとりで興奮してるだけじゃねぇかwww
外国人ってこういうやつ多いけど、動画うpする必要あったのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:34:40.11 ID:kGGo0ZvaO.net
この神回に立ち会えた全てに感謝するぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:36:46.71 ID:olNIMMr+0.net
>>824
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/0/a/0ad4c656-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/a/3/a394a6e1.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:38:05.21 ID:bbY9sq4h0.net
あとドラゴンボールで
セル「ロボットに俺たちの気持ちはわからんさ」も
17号の声で言えよって思ったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:40:19.39 ID:MMy4IU++0.net
冨樫義博はつまらん。とか2chで言われてて蟻編の初めの頃は確かに昔のに比べれば
つまらんな。と思ったけど、ここに来て急激に面白いじゃん。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:43:01.89 ID:3pevGwg10.net
>>831
カイトが襲われた辺りから一気に面白くなったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:43:21.49 ID:kshUrd620.net
蟻編おもしろいけど蟻の種族値が高すぎて今までの戦いは何だったのか感はあるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:50:31.97 ID:+9yQV8De0.net
強化系を極めた某クモさんの悪口はやめるんだ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:54:11.27 ID:3pevGwg10.net
あれはチェーンジェイルのせいだし…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:00:11.60 ID:2XQqquiq0.net
ネテロの爺さんは何歳だ?
160-180歳ぐらいは逝ってんだろうけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:15:53.57 ID:w63Y8XvV0.net
>>833
俺もそう思うが蟻を人間サイズにしたらクソ強いって話だからそう脳内補完してる。
あと人間と違って反則技持ちがいない気がする。王はオーラ量だけ莫大で
トリッキーで物理防御無視な技にはやられそうだし。まあ後半の覚醒後の円発射→一瞬で敵の背後へ は
どないなっとんねんって話だがw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 17:42:15.74 ID:fC8lC+CVq
ワンピのエース デスノのL メルエムはなぜ死なせた?と思う
もったいないよな 白ひげやネテロもだけどまあ年寄りだし
熱狂的なファンはメルエムを殺した富樫を恨んだりしてるかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:41:49.18 ID:BEalmtcL0.net
アンチ息してるか?
出来さえ良けりゃハンタは進撃やジョジョより面白い事を見せつけた
一歩のじじい回もだけどマッドの本気は日本最高レベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:42:12.76 ID:3pevGwg10.net
>>837
ターちゃん思い出すなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:53:25.18 ID:tr/HdeI80.net
今録画観た
今回のは保存しておくか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:00:42.24 ID:cQInMvXj0.net
旧キルアの三橋今モンストのCMでラスカルのスターリングの声やってるんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:14:06.38 ID:tc65PlO/O.net
爆弾積むとか卑怯だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:38:15.49 ID:v5ajH/Ao0.net
会長の責務ですから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:45:53.94 ID:z8FiB/7C0.net
>>837
あれは単純に速いんだろうな
復活後の王にとって歩くスピードがキルアのカンムル以上

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:55:24.69 ID:w63Y8XvV0.net
>>845
もう瞬間移動でしょあれw逃げも隠れも出来んし。あそこまで突っ切抜けちゃったら
相手が初見殺し特殊能力出す前にやられてしまうなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:59:36.95 ID:wIiZkUhT0.net
やるとしたらメレオロンとヴィーゼのコンボで操作するしかなくね? アンテナなんて刺さらんだろうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:19:47.07 ID:Tgncd10o0.net
※昆虫に唇はありません

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:21:23.02 ID:qxgGyMlAI.net
今見た 神回だったわ
キャスト表記がメルエムになってたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:44:45.69 ID:VK3HT/pe0.net
王は体が頑丈なだけで、これほど頑丈じゃなければネテロに100万回殺されてるね。
まあ最初の一撃で死んでいる。
王がネテロに当てた攻撃は2回だけ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:46:24.41 ID:RKa+JwZO0.net
冨樫先生、幽遊白書でいいと思うんだけどな

くらいやがれ!霊丸ーーーーーーーーー

オイラも伊達にあの世は見ていないぞ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:52:44.93 ID:NHE/hO430.net
これが神クオリティとか吹きすぎだろ
全然動いてないし紙芝居かよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:15:41.43 ID:9W/TxW+T0.net
>>842
声優やってるんだね
マジで加奈ちゃんのキルアで蟻編みたい・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:20:28.39 ID:7gY4szrm0.net
ネテロは両手もがれてたらどうやって自殺するつもりだったんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:23:01.88 ID:3pevGwg10.net
あ…脚、で…?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:23:36.74 ID:87apMou10.net
>>854
別に手が無くとも舌噛めばいいじゃん
描写的に心臓のスイッチ押す必要がるみたいに思えるが単に心臓が止まればいいんだぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:24:45.26 ID:Em8GsiCK0.net
最後のありがとうでウルんでしまった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:25:14.45 ID:TBNgAY2U0.net
旧も好きだけど旧厨いい加減このスレ来るなよ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:30:39.17 ID:z8FiB/7C0.net
>>854
その場合首の筋肉で思いっきり頭振って頚椎へし折るとかだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:37:04.63 ID:3pevGwg10.net
旧好きだけど、あのGI編の最後の再会を補完して終わって欲しかったなw知ってるけどモヤモヤするわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:40:00.18 ID:3LsF7NOI0.net
旧のほうがクオリティ高いとか言ってた奴息してる?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:43:17.92 ID:QYc4xopI0.net
そういう系統のこと言ってる人間が一番迷惑なんだよ対立煽りかなんか知らんが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:52:09.55 ID:g3sKjVKu0.net
零式 たしかに口ビームだし手は使ってないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:53:02.87 ID:BGF0orUa0.net
>>860
まああそこからは蟻編いっちゃうしね

王対ネテロはドラゴンボール並みに攻撃が見えない絵でも良かったと思った
なんせ観音は不可避だし

キルアの疾風迅雷?も今のところ不可避だが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:53:14.31 ID:7lg4DdTa0.net
アニメは神回だし
連載は再開するし
ハンタに対する情熱が甦った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:54:39.06 ID:9W/TxW+T0.net
>>861
ハンターファンはみんなそう思っている

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:57:39.78 ID:3pevGwg10.net
>>864
まあ、そうなんだけどねw
いやまあ、あれはあれでいいエンドだったとは思ってるけど

関西は今週やっと会長が百式観音発動なんだよなぁ…週遅れきっついわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:01:36.73 ID:8Cx99YJ20.net
既に漫画でゾクゾクしてたのに
二回目のアニメでもヤバいわ
何から何まで神

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:03:17.96 ID:oK77ILvu0.net
1話にまとめたのは良かったな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:07:50.86 ID:BGF0orUa0.net
見終わったら
今まで絵にシリアスさとか殺伐さがなかったのは、この回が重くなりすぎるからなのかってくらい原作に忠実にみえた
ネテロの声すごい良かった。降谷の人が下手に聞こえるほど気迫あった

けどゆずはらめ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:12:17.32 ID:1V000DMi0.net
最初から爆弾打ち込めば云々言ってる奴は
政治的な背景のことをすっかり忘れちゃってるのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:12:31.50 ID:Em8GsiCK0.net
EDなしでスタッフロールでもよかったかもね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:18:12.59 ID:sc+rZ8WB0.net
敵陣に乗り込む寸前でセットしたんかね。
どう見てもキムの兵器っぽいから。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:22:50.81 ID:jAQUAcK10.net
     確実に蟻の王を殺す    + 敗色濃厚な戦いをしたい
「ハンター協会会長としての立場」 と 「ネテロ個人の我儘」   が合わさって薔薇で自爆する結論に至っただけ。

王を殺すだけならば、いくらでも手段はあったんだけど、あえてそうしなかったんだよ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:28:56.04 ID:BGF0orUa0.net
政府もハンターでだめなら兵器でって感じだったんだろうな
結局ハンターが爆弾持ってく(埋め込んでく)って最善の策の一つだったと思う

ネテロの爆弾埋め込みシーンはやると思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:29:32.78 ID:nLgSzWUu0.net
劇場版の時も思ったけど百式観音自体に爽快感が無い
止め絵とイメージ画像ばかりでかったるかった
BGMはソフトバンク平野にしては素晴らしい

ゴンさんは下手な演出抜きで綺麗な運びにしてほしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:37:07.81 ID:QYc4xopI0.net
いまハンター試験のボール取り合いの時のネテロなんか見ると涙出そうになる
冨樫も試験編当時はまさかネテロがこんなことになるとは思わなかっただろうなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:39:08.34 ID:3pevGwg10.net
俺らは俺らで富樫がこんなことになるだなんて試験編当時は思わなかったよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:42:31.25 ID:upOdGnlN0.net
作画といい演出といいテレビアニメの枠を越えた超神回だと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:44:52.72 ID:U4Uqq1ZA0.net
どうせ新連載じゃ暗黒大陸は雑魚に至るまですべて護衛蟻級の強さとかインフレ起こすんだろ
北斗の修羅の国みたいに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:48:35.73 ID:NNB4uT950.net
そこは幽白の魔界編みたいにでいいだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:50:33.68 ID:+3sBc7qs0.net
原作読んだ時も思ったけど冨樫は王強くし過ぎたな
あれだけ攻撃受けて無傷はねーだろう
念能力者は1つの系統しか極められないのに
ネテロは強化系、具現化系、操作系、放出系
4つ極めてるよね。本来の系統はどれなの?
キルアの疾風迅雷なら百式観音躱せるかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:53:04.79 ID:P7B8oRV20.net
>>882
強化系

あくまで、極め難い上に本来の系統程に極めることが不可能なだけで、
レベル10程度のへぼい具現化系能力者が、レベル1000のネテロが使う
レベル400の具現化系能力を見たら、まるで具現化系まで極めきったように錯覚する
というだけの話

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:54:11.29 ID:jprwARBJ0.net
再開記念に初期で切ってたアニメ見てみてら
神アニメになっててワロタ
向上しすぎだろw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:55:30.12 ID:iKTcz3mv0.net
エグい戦いをよく表現されてたわ
王とガチ格闘して勝てる奴は永久に現れないだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:57:12.88 ID:U4Uqq1ZA0.net
でももしかしたら王はただ物理系に異常に強いだけかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:13.37 ID:3pevGwg10.net
そっちのほうがやばくね…?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:16.39 ID:P7B8oRV20.net
>>886
百式の零の掌に耐えた時点でそれは無い

格闘以外の嵌め技で何とかできないこともないだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:16.60 ID:+q1SduZh0.net
ここ数年のテレビアニメの中でもぶっちぎりで良かったと思うし
間違いなくハンターハンターの歴史に残るよ
流石マッドハウス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:19.23 ID:OO6yZqSS0.net
王「貴様は…!」
寝てろ「そう貴様は詰んでいたのだ」
かとおもった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:53.61 ID:8XKmndid0.net
>>884
うそつけ
毎週見てたらキャラデザとかはすでに麻痺してきて、部分的なよくなってるところが見えてくるが、初期に切って久々に見たのならば、まず、ちっとも直ってない糞部分が目につくはず

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:01:54.02 ID:BGF0orUa0.net
仮に疾風迅雷の速さで勝ててもキルアのオーラ量ではネテロに攻撃効かないだろうな

観音はドラゴンランスと同じ変化でないの?基本スタンドみたいに近くにあるし
具現化みたいな本物でなくて、あくまで観音の形したオーラ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:02:00.91 ID:+3sBc7qs0.net
>>885
ヒソカ(震え声)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:02:51.63 ID:P7B8oRV20.net
>>892
自分の所作を極限まで強化したら、何か変な観音までおまけとして具現化した
って感じの能力

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:03:31.13 ID:qF9B9IrIO.net
というか
ネテロの観音
操作は型通りの動きしかできないし
具現化も特殊能力ないわで
強化系らしくしょぼくしてるのに
そんなのも分からないヤツいるんだな…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:03:44.30 ID:ZGTYiMeV0.net
>>889
旧厨がドヤ顔で主張してたクロロ対ゾル家より良かったし
ハンタのアニメの印象上書きされるかもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:05:28.66 ID:87apMou10.net
>>892
この旧厨は毎週見てる癖にアホな事しかいわん
キャラデザは初期はスタジオライブの吉松
今はマッドハウスの共同ペンネームで特定の誰かと言うわけじゃない
メインは誰かいるんだろうが公表されてない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:00.07 ID:BEalmtcL0.net
旧ハンタは原作無視でキャラデザ全く似てないが昨日のハンタは原作完全再現を越えていた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:25.84 ID:NNB4uT950.net
新アニメは1話観て切って蟻編映像化されるっていうからまた見始めた
蟻編は文句ない出来だわ
でも1話は酷かっただろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:38.68 ID:+q1SduZh0.net
ゴンさんも作画監督は複数いるのかな
時期的にはもう原画は出来てそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:07:30.27 ID:OO6yZqSS0.net
ドラゴンボールとかもそうだけどのっぺりデジタルと、アレな声優とお子ちゃまコーナーと改悪監督な時点で受け付けない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:02.21 ID:YNFCQlUm0.net
>>896
あれはたまたま最終回だからいつもより良い出来だったんだろ

こっちはただの一話に
スタッフが自ら力入れてくれてるから話が違う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:14:26.72 ID:zD+xENcF0.net
つかgdgd比較すんのはやめてな
今更やりかすとか向こうと同じムジナやで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:14:47.52 ID:19viycoG0.net
ネテロって全盛期はもっと強かったのか?
あの最強の零が衰えてると思えないというか思いたくないわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:14:56.64 ID:cogv4Jqq0.net
>>299
またいつもの新絶賛して旧や他のアニメへ誹謗中傷する単発自演連投の荒らし来てるな

一々こういう>>902のようなデマを流すのはやめてほしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:15:00.99 ID:zD+xENcF0.net
あ、やり返すだったゴメン

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:16:26.47 ID:ZZTM/WpR0.net
もう900か
次スレはここを再利用するように

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397602294/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:16:54.05 ID:salrE/py0.net
>>904
百式の零はオーラの蓄積だから
老化は関係ないんじゃないか?
老化で衰えたのは知覚能力と単純な肉体機能で
オーラは年齢関係無さそう
むしろオーラで老化に抗ってるくらいだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:17:48.95 ID:cogv4Jqq0.net
>>733
信者スレでどうぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:18:39.55 ID:z8FiB/7C0.net
>>904
あれだけ瞑想して牙を研いで生涯最後と決めてかかった精神の高揚も手伝ったわけだし
全盛期の半分どころか全盛期超えてると思うよ
つまりネテロのポテンシャルの全てを出し切っても王には勝てなかったってこと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:20:19.46 ID:1V000DMi0.net
>>889
マッドハウスって魔法戦争作ってたとこだっけw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:08.37 ID:rANRY3+a0.net
あの技は問答無用で全力を直撃出来る技だし
全盛期のコンディションとか関係ないわな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:55.68 ID:+q1SduZh0.net
>>911
だね
深夜アニメより長期アニメのほうが
安定してる上に高品質ってどういうことなんだ。。。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:28.68 ID:87apMou10.net
>>909
信者スレは蟻編の出来が良くなってから書き込む奴いないから
お前の落書き帳になってるだろうが
ひたすら新ハンタをディスりまくってるだけの場所だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:06.36 ID:1q8tz8BN0.net
この人何回目だろうなこのセリフ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:48.58 ID:tg62IJEE0.net
>>820
ご心配には及ばんだろ
我らが森が残ってる
ゴンさん回に彼女をあてれば
アニメハンターは俺のなかで完全に神格化する

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:48.69 ID:I/rEpFjP0.net
新ハンターが神アニメ過ぎて辛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:03.95 ID:7VV3XvrL0.net
マッドは殺伐とした作品で真価を発揮するようなイメージがある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:10.69 ID:+q1SduZh0.net
ゴンさんはやっぱ森かな
ローテ順だとあと三週前後で森になるが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:26:33.72 ID:hjLXqq+G0.net
今の出来でGIまでを作りなおしてほしいわ
つか予算潤ってる初期のが不出来とか皮肉やな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:16.94 ID:qF9B9IrIO.net
予算というか
子供向けってのが無理あったんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:29.70 ID:hUSh0jDB0.net
新ハンターは10回あたりのアニオリのゴンの手紙のおさらいの振り返り回とか、ヒソカの手がカストロの攻撃で舞って血がキラキラしてたり、クラピカの最初のチェーン、作画最初はめちゃくちゃ自分もほとんどアンチだったが
最近の不穏で血生臭い雰囲気最高や!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:33.50 ID:TFH9ssRV0.net
>>919
原作読んでないからわかんない
ゴンさんはあと三週でなるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:42.84 ID:p6PjQWNg0.net
吉松があまりにも無能だった
ただそれだけのこと

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200