2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バディ・コンプレックスは同人用語で腐に媚びまくりの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 05:40:03.84 ID:XdEC1znU0.net
アンチスレです

バディ・コンプレックス アニメ公式サイト
http://buddy-complex.jp/

この出会いは、運命さえ変える。

都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。
夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、
ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。

TOKYO MX 1月5日より毎週日曜24:00〜
テレビ愛知 1月6日より毎週月曜25:35〜
読売テレビ 1月6日より毎週月曜26:29〜
バンダイチャンネル VOD配信 1月7日より毎週火曜12:00(正午)更新/ライブ配信 1月7日より毎週火曜24:30〜
BS11 1月7日より毎週火曜24:30〜

前スレ
バディ・コンプレックスはメカデザインが70年代の糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388332282/l50

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:43:26.09 ID:4jgQqTuE0.net
アンチで文句たれてる側からしたらどうでもいいわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:53:47.56 ID:YVkXSYRZ0.net
最後まで見たけどコンティニューってこれ続ける気なの?
びっくりするほどご都合で流れていって終わったなぁ
流れのためなら簡単に人を消して退場させるし、
主人公のもともとの親とかそんな世界知りませんみたいな終わり方
ご都合主義すぎて整合性なくて感情移入もできやしない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:38:24.22 ID:5vI0vEdL0.net
>>409
バディコンみたいな爆死アニメほどアンケートの評価と乖離するけどな
実際、ニコ動の再生数が高くても売上に直結しないケースは多いのでデータとしてはゴミに等しい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:32:00.13 ID:BiGcFmSMO.net
アンケも売り上げも自分にはどうでもいい
この目で見て糞にもなれない空気アニメだったというのが現実
カップリング要素をずっとクドくしてなかばギャグまでもっていけばネタにして楽しめたかもしらんが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:58:42.35 ID:ATeL0MLP0.net
>>412
突っ込み所が多いほうが実況は盛り上がるしなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:08:26.68 ID:r6AMZUmo0.net
>>412
あれおまえ、面白くないからBd売れないって意味のこと書いてたよな。
今おまえがかいてるのは、面白いけどBd売れてないって話だぞw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:46:20.83 ID:YNGJ7QgW0.net
2巻で多少伸びたとしても爆死ラインには変わりないやろなぁ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:48:10.11 ID:5vI0vEdL0.net
>>415
ニコ動のデータは所詮、ニコ動でしか通用しないって話をしてるんだが?
ニコ動で面白いと評価されたとしても、それが世間一般の認識と合致するとは限らん
というか、狭くて小さい領域で評価されても何の値打ちにもならないし、
事実として世間的には面白くないと判断されたから、1141枚という結果になったんだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:04:40.09 ID:S2FSTU3d0.net
テンプレだから先の展開読める!ってのは痛いな
次はどうなるのかな、という期待が失われる
それでも引っ張る要素があればいいが、そこまで魅力的な要素が無かった

ディオって、結局青葉のヒナヒナに付き合わされて
カップリングも青葉以外とは無理になって
挙句、最後にカップリング相手としての座をヒナに取られただけだったな
初期から一緒にやってきた相棒に何て仕打ちを!と笑ったわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:23:31.99 ID:BiGcFmSMO.net
何だか「あるアニメのパイロット版」のようなアニメだったな
コレを基にしてアレコレのガワとなる売り要素を付け足せばマトモな作品になるのかも知れん
つまり現状では作品以下の存在だわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:36:14.45 ID:p2shq/bQ0.net
>>417
論点が変わってるぞッ!っての。 少しは恥ずかしがれよ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:37:00.10 ID:p2shq/bQ0.net
>>419
い言えて妙。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:38:14.40 ID:YNGJ7QgW0.net
なんでコロッコロID変えてるの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:40:35.92 ID:YaJ7dV4z0.net
一番の仕掛けのループの決着とか放置で終わったしなぁ
もうちょいSF成分欲しかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:07:15.05 ID:EiUZdMKi0.net
例えこれが萌えアニメだったとしても。
萌が相当頑張らないと粗を隠せないレベルの出来だと思う。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:22:35.67 ID:bWJmnuO70.net
信者だか関係者だかの突撃がウザすぎる
単発の連続で、しかもまったく内容の擁護になってないし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:02:38.21 ID:27jQhE2t0.net
主人公とヒロインのキャラ描写が浅すぎ
何考えて行動してるのかさっぱりわからん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:00:15.47 ID:E8ooxmOC0.net
ゴメンWifiで途中アイドル状態にするといd変わるっぽい。
そんでバデコンはアンチが色々言うだろうってのもわかるけど、
あんまり頭悪いレスがあるもんで、
なんつか頭悪いレスアンチw ってことでっw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:58:13.24 ID:STGbdIut0.net
もうちょっとおもしろい煽り方をしてほしいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:27:26.44 ID:Z77vdTNX0.net
主人公が何にも考えてないただのお馬鹿さんにしか見えないのは
演出だけの問題ではなさそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:48:23.93 ID:SOCWIH8K0.net
たしかに戦闘中にヒナヒナいって、操縦席のフタ空けちゃったのは、さすがにナイと思ったわ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:09:35.07 ID:FT/HzKb90.net
主人公の青葉はヒナヒナいいすぎて損したなw
ヒロインを大切に思う描写にしてももっと書きようがあるだろうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:28:34.97 ID:ZTcrYdPI0.net
「ヒナだけとは戦えない!」を許す周りもどんだけ主人公に甘いご都合主義キャラばっかなんだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:42:21.89 ID:htZVw5RI0.net
直前までただのクラスメイトだったのに
下の名前で呼ぶなんて馴れ馴れしいな
ディオもいきなりディオって呼ぶし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:13:32.08 ID:kJ4BOI2I0.net
たしかに、しょっぱなからディオディオ言ってたな。
名前で呼ぶなっていわれているその場でw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:16:12.30 ID:j55AvtFo0.net
スポーツマンならよくあることだろ。引きこもってないで運動しろw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 05:08:46.54 ID:P3ZxO1+u0.net
それはただの脳筋だろw
弓原さん、ウェインバーグさんが無難だな
ただ弓原さんだと「なぜ私の名前を?」にならないからそういうキャラにしたんかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:49:30.30 ID:0YGPybxB0.net
尺が短い最近のアニメでは
一般市民が戦闘に巻き込まれても
ロボのパイロットになると成長の期間であまりとれないから
いきなりスーパーエリートソルジャーにする必要があり
話に無理が生じる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:51:33.77 ID:OymDzZ2V0.net
成長する期間をとれないなら、すでに成長していてその先を描けばいい
王道を言いわけにしてワンパターンなのだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:59:51.91 ID:0YGPybxB0.net
>>438
>すでに成長していてその先を描けばいい
あれから3年後、俺はヒナやディオに関する手がかりすらつかめず未だに戦い続けている 
って話が終わってまうやんけーボケ

>王道を言いわけにしてワンパターン
意味がわからん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:05:22.67 ID:OymDzZ2V0.net
>>439
君が言ってる成長はパイロットの戦闘能力の話じゃないのか?
いきなりスーパーエリートソルジャーにすると、ヒナやディオの話にどう無理が生じるのか
説明してくれないとこっちも意味が分からん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:45:16.24 ID:OymDzZ2V0.net
>あれから3年後、俺はヒナやディオに関する手がかりすらつかめず未だに戦い続けている 
>って話が終わってまうやんけーボケ

終わってないじゃん。つまり3年前の出来事がプロローグで、これから本編が始まるところだろ
君は何か一つの型にとらわれて思考が不自由になってないか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:48:08.43 ID:WBTK4Zei0.net
これに関しては戦闘力高いのは設定上良いんじゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:46:35.63 ID:0YGPybxB0.net
慣れない機体に四苦八苦しながら操縦を覚えていったり
恐怖にすくみ上がりながらも仲間のために立ち上がったり
人を殺すことへの罪悪感や忌避感に悩まされたり
戦うことに対して意味を見いだせなくなったり
仲間に支えられながらも軍人としてパイロットとして成長していく様な
人間ドラマを見たいなと思おうけど 13話ぐらいだと
丁寧に作るとそれだけで終わってしまって
ヒナやディオがからむメインストーリーを進める時間がないだろうし
スーパーエリートソルジャーにしないと訓練期間だけで終わるだろ
北海道の基地でずっと訓練してたら話が進まないだろ?

あくまで個人の主観や希望だからレスはいらん
おれがこういうのを見たいっていうだけだから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:25:45.58 ID:Qp/biYf60.net
ジャージ部見れば

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:43:29.97 ID:onKqmhiZ0.net
>>444
あれはメインの話がつまらんな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:47:23.39 ID:YpaNH8xl0.net
こっちも訳わからんし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:49:57.13 ID:ZSfjeSuj0.net
名前紹介のために兄をフルネームで呼ぶ妹
いきなり時間移動したことを理解して口に出すビゾン
簡単に解けちゃウザチョロすぎなヒナの洗脳
危険なはず強制デカップリングを平気でヒナに対して行う青葉
青葉を未来に送った後なぜか子供になってるヒナ

全体的に作者の都合だけでできてる感強すぎ
メカの微妙な古臭さとか好きだったし作画レベルも高かったけど話が糞じゃねぇ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:31:57.87 ID:pEE85OZ50.net
大丈夫
青葉さんはディオが強制デカップリングされた時にどんな風になったか
すっかり忘れているから、ヒナにそれやってもおかしく…おかしいよね?

結局、青葉池沼とあっさり裏切るヒナという
主人公もヒロインも何か駄目な作品でしたね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:08:50.68 ID:c9WHw7870.net
そもそも一番話の根幹であるヒナが青葉の時代に行ったいきさつがいいかげんすぎ
よっぽど好きあってる恋人同士や信頼しあってる仲間なんだろなと思ったら
数回会っただけの知り合いレベルじゃん
それでも主人公を必死に守ろうとするヒロイン
都合のいいチョロインすなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:15:51.01 ID:QplVYG5y0.net
2期で全部明らかになるんだろ(適当)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:04:10.68 ID:c9WHw7870.net
千枚しか売れなくても2期あるの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:10:58.34 ID:QplVYG5y0.net
>>451
最近番宣ラジオが唐突に始まったしやるんじゃねw
疑問等をきれいに回収してくれればさすがに1000枚よりは売れるだろう(適当)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:16:01.83 ID:FUu0Q2dH0.net
2期は予算も減らされて唯一の良点である作画もひどいことになりそう
ヴヴヴも2期作画ひどくなってたし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:19:27.65 ID:WLgxXyAn0.net
もうデカップリングしたほうがいいよ(棒)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:41:30.98 ID:h0oa3Wxh0.net
>>449
あれだけの事で命を賭ける程の相手になるってのは変だよな
普通の作品だったら、みんな相手の為に命投げ出してるレベル

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:08:37.11 ID:u8Hola0E0.net
どうせスペシャルエディション出すんだろ?サンライズさんよぁ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 11:23:19.34 ID:BcnkoCuy0.net
あくまでゲームの販促用映像ですからー(かん高い声でまくし立てるように

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:01:01.42 ID:KQWPtXJK0.net
本スレもアンチも動かなくなってきたなあ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:35:37.01 ID:EFVaUZy00.net
無味乾燥な地味な駄作だから熱心にアンチになるってほどでもないんだよな
どうでもいいつうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:14:35.33 ID:1jG4Gz/u0.net
アンチという存在が理解できない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:14:20.20 ID:1jG4Gz/u0.net
>>425
信者でも関係者でもない擁護しに来た訳でもないない
萌え豚叩きだよ気付けよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:07:00.14 ID:jh4x6cC60.net
おれはバデコ好きだけど、穴多すぎw 説明はしょりすぎw
とは思うわ。かなりw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:11:42.98 ID:Bdf4FLNg0.net
>>461
完全にスレ違いです

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:00:31.45 ID:C6Z2q9uJ0.net
最初からヒナと組ませて恋愛じゃ駄目だったんか、と思わざるをえない
最終回見ると

とりあえず、アンチ以前に興味無い人間ばかりなのは
売上もアンチも盛り上がってないことから明白

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:47:58.35 ID:5ep3fmmZO.net
むしろ4桁売れたことが吃驚
コレが最終巻まで維持できれば大したものだが…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:14:34.90 ID:bb4Y7i7+0.net
バディ・コンプレックスの唯一の功績は腐に媚びても1000程度しか売れないという事実を証明したこと

腐の購買力wwwとか言っていた売り豚君、悔しいねwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:27:29.70 ID:mO3SzPnd0.net
腐に媚びるならもっと露骨にやると思う
中途半端でどの層にも受け入れられなかったってだけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:18:04.38 ID:IxGvCOFYO.net
300枚程度しか売れない大爆死作品も世の中にはあるわけで
しかしこれほど緩く薄いアニメもめずらしいわ
ヴヴヴが甘い毒ならバデコンはぬるま湯で薄めたミックスジュースだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:20.25 ID:OPCmPrzk0.net
13話しかないなら内容が薄くなるのも仕方ないんじゃないの

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:43:45.17 ID:5dGnD6CN0.net
1クールでも濃い作品なんていくらでもあるだろ、それは理由にならんよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:55:42.69 ID:TZTo6UNq0.net
もともと分割2クールって話だったから2期のためにいろいろ謎を残したんだろうが、
バランスが悪くて薄くなっちまたんだろうな。ということで二期でいろいろ回収してくれると信じているw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:02:08.64 ID:uAPU3t5T0.net
脚本は江戸川君か金田一君だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:40:26.61 ID:E+94wRPq0.net
滑り台行き?なヒロインなんか作ってるというだけで糞です

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:26:17.01 ID:uTitFNGV0.net
こんな温い作品があってもいいだろ
お前らは粘着アンチが生甲斐か?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:06:28.27 ID:zGwrqQ0T0.net
>>474
アンチまで乗り込んでくるなよ
ダラダラやってんだからさ
それより本スレ勢い無いぞ
まだ放送終了してから一ヶ月しか経ってないんだ
この調子じゃいつあるかわからない二期ではまた空気アニメになるぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:00:02.75 ID:E+94wRPq0.net
川´_ゝ`)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:15:20.28 ID:sEh7HhFn0.net
もっと腐に媚びるべきだったな、逆に
中途半端な方向性のせいで
どの方面においても「つまらない」という評価にしかならなくなった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:08:52.67 ID:uAPU3t5T0.net
腐向けの要素なんてあったっけ?
ただの青葉とビゾンのヒナへの粘着合戦だったような

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:13:45.04 ID:XUWdUeV4O.net
ホモがツンデレやっていてノンケがキモいだけの糞作品だったろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:42:25.12 ID:RfAP8W4R0.net
>>478
全然無いよ(男二人=ホモ、という腐女子顔負けな脳の持ち主はどう見てるのか知らんが)
あと、女に対する二人の男の粘着合戦とか、見ていて気持ち悪い

>>479
そのホモがデレた経緯も適当だし
ノンケは脳内お花畑な言動ばかりしてるし、どうしようもないね
ヒロインはあっさり裏切ろうとするし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:01:03.79 ID:IjCWpvg00.net
サンライズは舞姫とかやるようになってからほんと落ちぶれた
企画、原案の時点ではそれなりにモチベあるのかもしれんが脚本があまりにゴミすぎ。
戦争がテーマなのにろくな大人がいなかったり、せめてまともな軍人の会話してほしい
速水奨とか秋元さんみたいな大御所使ってるのにキャラが気持ち悪すぎて吐きそうになる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:21:51.69 ID:E+94wRPq0.net
まともな軍人の会話とはどんなものかと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:30:22.17 ID:dz8CMK6H0.net
もともとサンライズがそんな大層なアニメ作ってたとも思わんけどね
ただまあ、バディコンが駄作であることには強く同意するが

あと、男二人のバディ物でナイスカップリングとか言ってるのは腐狙いでしかないだろ?
そのわりにネタとしても弱かったから中途半端だって指摘はもっともだと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:08:07.68 ID:BoJCLrTYO.net
ベタベタなほど腐向けに撤すれば逆にネタとしても楽しめたかもしれん
またそれを戦争に絡めるには相応なセンスが必要だろうが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:20:59.88 ID:neHQoB3K0.net
精神世界で二人が裸で融合でアッー
だったら+2000枚

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:36:50.06 ID:tQA/Trkq0.net
>>485
ダイミダラーのホモ版だなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:54:54.17 ID:DlNwzGWw0.net
サンライズは銀玉やっている時が一番輝いていたと思う・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:28:57.94 ID:0mPteAM+0.net
サンライズ内にスタジオいくつもあるんだし、一概に言えることでもないっしょ
ただ、これのスタッフは新人が中心だってのは何度か話題に上がってるよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:28:34.02 ID:B5tiIqCg0.net
まだやってんの
萌豚腐豚軍豚が自分好みじゃないから不満言うだけの糞スレ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:52:01.52 ID:Ism9kJgQ0.net
>>489
いいじゃんか、アンチはアンチだろ、まるごと受け入れろw
ましてやここは隔離スレなのよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:20:22.11 ID:ZzWt6IM/0.net
わざわざアンチスレにちょっかい出しに来るほど
もう本スレでネタがないんだな
盛り上がる要素ゼロだもんな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:57.77 ID:sSlsje//0.net
まぁ、もう出尽くしたろ。
妄想もそろそろ飽きたろうし…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:57.04 ID:Ny/yfCxU0.net
二期が空気確定だし

あるならな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:38:52.20 ID:i8hb3F6n0.net
川´_ゝ`)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:52:06.87 ID:j1Fkoss60.net
度々、空気王が湧きますね

>>489
腐豚・萌え豚・軍豚の全てにそっぽ向かれた結果がコレ(売上ギリギリ4ケタ・話題性無し)だよ!
しかも、現状からして一般層にも受けてない
腐向けと言うならもっと媚びるべきだし
軍を描くなら、もうちょっと軍人っぽい会話や思考を見せるべきだし
ロボット戦闘もそこまで作り込まれてない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:32:10.76 ID:3Bpgs8uz0.net
川´_ゝ`)萌豚君、君はまだ続けるつもりなのかね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:12:30.47 ID:lAY0fY5Y0.net
>軍人っぽい会話や思考
これはどんなものなのかと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:16:24.29 ID:pkAWbl2p0.net
靖国で会おう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:36:26.28 ID:2LE47uEJ0.net
>>497
つ青葉

敵対してる人間への恋愛脳?執着?の為に味方(ディオ)を危険に晒すとか
軍に入ってる奴の思考じゃない、嫌ならさっさと抜けろ、居座るなとは思うよ
見知らぬ女への執着の為に振り回される味方、カワイソス
そんなん見てたら不快にもなるわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:26:52.61 ID:XfY9FGVIO.net
どれだけそれらしい軍事用語並べたとしても
軍隊として当然な行動が全くできてない
またそれが咎められることもない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:45:38.78 ID:NIiqqVnU0.net
最初のほうに辞めたら殺すような事艦長が言ってたけど
それなら雑用係か何かやってりゃいいんだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:31:34.28 ID:JjAseRlA0.net
この手のアニメに登場する主人公のいる部隊ではガンダムの頃から毎度のことだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:27:17.37 ID:2AQ669lc0.net
ガンダムってのがどのガンダムのことなのかわからんが、少なくとも宇宙世紀ならここまで幼稚な描写はなかったろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:03:45.72 ID:IHW85jRo0.net
まだやってんのかよ
もういいだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:43:00.70 ID:jBQ9Uto+0.net
戦闘中に空中で気絶させられたり、敵が艦内に侵入している時に敵と仲良くお話してたり
機体奪われたって言ってんのに、その敵に対して「撃っちゃ駄目、撃たせない!」とか言い出したり
挙句に私情で敵を助けようとするからな
俺が金髪の立場なら、こんな奴に命・背中預けたくない、死んでしまう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:44:35.01 ID:gVrTIKyE0.net
2巻も1157枚の大爆死だったようでw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:07:12.67 ID:O7H+Qa5X0.net
>>506
16枚増えとるやんけw このままじわじわと伸びていくな・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:47:34.70 ID:02NX6BBe0.net
2期で使えるから無理にスレ埋めなくていいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:05:06.97 ID:bKiQTO/X0.net
マジで青葉ほど異常な設定のロボット主人公いねえから
平和な現代日本の高校生のくせにまったく人殺しの呵責はないわ
自分の気になる敵兵女だけとは戦えないっつって仲間を危険にさらすわ
ここまで兵士になってロボット乗る必要性のない主人公いねえよ
軍人として心入れ替えるつーならともかくどこまでもナメ腐った学生気分だし

総レス数 669
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200