2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデは盗作まがいのパクリ糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:42:27.77 ID:CxovVSvz0.net
デビュー作から月姫やAIRを盗作し続けた岡本倫の新作です
今度はまどマギのパクリ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:10.90 ID:d0IJrUq20.net
ID:T4mVM1EX0のレス見て

やっぱこの作者の作品ファンって根本的に頭が悪い馬鹿しかいないって
よくわかったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:06.22 ID:T4mVM1EX0.net
俺を見て俺を馬鹿だと思うのは仕方ないが俺以外もみんな馬鹿と決め付けるのは短絡的過ぎるな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:22:18.81 ID:Z9wE3o+e0.net
>>342
ジャンルとしては珍しくもないだろ
癒し系アニメだけ見てろよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:19:50.61 ID:I3xldDKa0.net
お前はアンチスレで何を言ってるんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:13:26.61 ID:+O3dWDBO0.net
利己的に生き残るって目的ってだけでやってればキャラや世界観の不備は目をつぶれんだけどさ
取ってつけたような人助け行為をさせたから陳腐さが目立つんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:33:13.30 ID:1NrQ7kCT0.net
>>349
>「入学」の理由は死にそうな人を助けるため
だから、入学しなくても助ける手段はあるだろって言ってるんだよ
入学しなければ、命を救えなかった理由を教えてくれよ
反論出来たかのように自己満足に浸ってるけど、どうにかどころか全く説明できていない
お前の意見は論点ずれてんだよ

まあ、そんな馬鹿だから、このアニメを楽しめてるんだろうけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:00:09.58 ID:+89wbTKFO.net
学校通わないほうが人助けしやすくね?平日の昼間とか
あと予知現場に移動しやすいように原付き免許取ったほうがいいだろうな
仮面ライダーの設定はそこら辺意識してたんかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:10:43.57 ID:DCCNjFA50.net
「入学」の理由はずっと学校に憧れていた、生徒として中にいた方が救出しやすいから。
これは2話にはっきり書かれてる。

突っ込むならどうしてすぐ学校行くのをやめたのかだろうけど
村上君が猫に興味持ちすぎて、このままだと巻き添えで死なす事になる
佳奈ちゃんを差し置いて自分だけ学園生活を満喫するわけにはいかない
と思ったからかのう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:54:18.81 ID:RBF+YXpW0.net
>>353
入学の理由と通学の理由に対する疑問に対して実際に描写されたストーリー以外の事を説明してもただの憶測にしかならない
架空の物語の中の無数に存在する他の救助方法の全てを否定するなんて不可能なことだし、そもそも他の方法のすべてを否定しているわけではないんだから
そんなのは作者の意向次第でいくらでもどうにでもなる事なんだからそれを読者、視聴者に説明しろと迫っても意味ないだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:37:07.94 ID:4P9bk0ViI.net
>>353
>だから、入学しなくても助ける手段はあるだろって言ってるんだよ
お前の言ってる手段というのは>>323の方法ってことでいいんかね?
寧子たちは電話も金も持ってないから爆破予告とかは無理だと思うぞ
(原作だと主人公がそういう風に電話一本で予知を変えて人助けする展開はあるけど)
と言うか単に転校する以外の方法を寧子や佳奈が思いつかなかっただけじゃないの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:44.70 ID:4lD1Z+H90.net
沙織はAAクラスにランク分けされていて猫たちより強いと目される魔女
Aクラスの魔法を2つ使えるからAA
半径6m以内なら何でも切り刻む「斬撃」と1分だけ時間を撒き戻す「転時」
この転時が糞の役にも立たない魔法なのにAAクラスというのが糞笑える
敵味方関係なく世界を1分巻き戻す上に使った後必ずハングアップして魔法が使えなくなる
例えば沙織が猫たちとバトルするとして勝ちそうな時は転時は当然使う必要が無い
沙織が負けそうな時、転時でリセットすることは出来るがハングアップするので結局負け確定
沙織に味方がいてその味方が殺された場合、転時でリセットして生き返らせることは出来るが沙織はハングアップして負け確定
味方もリピートするように負ける可能性大
要するに使っても意味の無い魔法
こんな糞魔法よく考え付くわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:28:40.90 ID:aL1jTnCl0.net
このアニメギャグやツッコミがおかしいwww
ってバカ達に言ってもらおうとしているのが鼻につく
話は悪趣味だしいいとこなしだ
地味に売れるだろうけどな
バカ達って結構多いから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:30:09.08 ID:ZDCWgpbV0.net
なんかキャラの行動がおかしいっつーか不自然なんだよなぁ…
顔赤らめるタイミングとか
なんでそこで?って違和感しかない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:05:54.80 ID:qaYF6xZA0.net
池沼向けのアニメですから、普通の人には違和感ありありですわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:31:25.30 ID:3eQwmKsS0.net
流石に電話できないはないだろ
学校に潜り込むほうがどんだけハードル高いか
俺だったら夜中に学校破壊するけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:01:29.67 ID:NUdfTqH70.net
この作品の信者ってカゲプロ信者にそっくり
発言が痛々しいくて稚拙、なぜかアンチスレにまで来て擁護
微妙なアンチを装い微妙に擁護、内容にお似合いの中2クラスの精神だわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:13:21.11 ID:q+bEaJXS0.net
敵が馬鹿すぎる
工場待ち伏せもたった1人しか派遣しなくて取り逃がすし
自衛隊でもいいから数人同行させるだけでも全然違うのに
堂々と学校に通ってるのに居場所も特定できない無能

365 :358@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:45:02.25 ID:lqGxVh7T0.net
おい、ここは自己紹介板じゃねーぞ
http://hissi.org/read.php/anime/20140428/TlVkZlRxSDcw.html

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:38:16.69 ID:Na35Uow80.net
ワロタwww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:51:00.37 ID:9fkF4TJk0.net
何これ・・・って感じだったけど
突っ込みながら見る分にはそこまで悪くないと気付いた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:49:26.62 ID:shSlEstj0.net
バカにしながら見るギャグアニメって感じだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:24:21.95 ID:ZDCWgpbV0.net
時間を巻き戻す魔法って
てっきり効果範囲内の物だけ物理的に時間巻き戻すのかと思って
はじけとんだ肉体や切り刻まれた肉体が修復して記憶保持しててそっから続行するのかと思ったら
状況ごとまるっと時間巻き戻っててハァ?ってなったわ
時間巻き戻すんじゃなくて敵の奴だけタイムリープしたようなもんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:41:19.97 ID:6cNlIAr70.net
極太のブリュンひねるで
ってのを夢の中で思いついたよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:37:13.63 ID:mTAQrJ330.net
時間巻き戻しだけは頭が受け付けないわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:54:09.15 ID:Syk+xh0M0.net
知識も性欲も中学生級だってことはこれまでの話からよくわかった

>>371
事実上、全宇宙に干渉するわけだからな
どこかのアニメと被ってしまう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:06:02.66 ID:JG5rJoai0.net
グロなのによくブヒれるな
佳奈が出たら介護スカトロ談義
カズミが出たらおっぱい性器談義

なんかみみっちい小細工ばっかで何がしたいんだろうって感じ
小鳥の登場に敵の魔女投入宣言を被せていかにも小鳥が刺客であるかのように見せてるけど
ハーネスにビーコンが付いてない時点で敵じゃないのバレバレ
なにかというとすぐ造反の恐れがあるから魔女を複数投入できないと言い訳して敵戦力不足で猫たちが生き残るパターン
監視役とビーコン付けてれば造反とか出来るわけない
薬切れで死ぬ保険もあるし必要以上に薬を持たせなければいいだけ
時間巻き戻し糞能力は猫と村上が死ぬ予知を嘘にせずかつ2人が死なずに薬を持ち帰る為に無理やり敵にくっ付けたご都合主義

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:12:04.82 ID:z33W7oO40.net
時間巻き戻す魔法はまあそういうもんだと思えば百歩譲って納得しないでもないが
キーボードタッチで「きゃあぁああぁぁぁーーー!予知が…予知が変わった!!」
これは無いわw
現在より進んだ科学がうんたらとか擁護してる奴がいるけど
進んだ科学ならそれこそキーボードタッチ()とかアナログな事せずに
神経にコネクタ接続とかやれよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:15:27.85 ID:gXZTfO5q0.net
作者の知能や見識の無さを、これ程感じる作品も珍しい
必死に背伸びしてる感じがして気持ち悪い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:49:43.11 ID:0vGNs8Yc0.net
背伸びしてる感じ、まさにそれだな
それはエルフェンの時にも感じた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:02:29.70 ID:Gh8FyTYf0.net
この作品を見ると作者の知能の無さを感じる。
これはなんつーか学歴が無い感じ。。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:28:29.46 ID:27K44zYq0.net
>>375-376
わかる
しかも作者を必死で擁護してる信者も同じような知能の低さ丸出しで本当に気持ちが悪い
根本的に頭が悪い小学生みたいな知能のひきこもりが考えたような話

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:05:25.68 ID:SdQc4ltk0.net
今度は必死チェッカーに気を付けろよ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:17:36.37 ID:2wf2b4qx0.net
ご都合主義な展開なのに、妙に論理だった顔してるから、そこが滑稽に見えるのかもな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:56:28.47 ID:VivU8hzr0.net
なるほど信者というのは>>379のように
アンチスレまで逐一監視して揚げ足を取ろうとする様な人間なのか
確かに小学生のようだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:53:42.81 ID:Zcslm9/p0.net
しかし信者に言わせれば、この作品にケチ付ける事自体が揚げ足取りらしいよ
自分を顧みずに他人にケチつけるところなんて、小学生と言うよりは半島の民族そっくり

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:35:31.89 ID:SsZwdpPW0.net
自分がいいと思ってることだけが拠り所で、その他は空虚な奴らだからな
自分の考え方(只の妄想)は誰にでもどこまでも延長可能と信じてる希ガス

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:55.21 ID:0yLc6+0R0.net
>>381
揚げ足取るんじゃなくて、馬鹿にされてんだよww
あんな大ボケかましたら馬鹿にされて当然だろw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:11:27.84 ID:9AZxG7fj0.net
信者ってよりは厨房のレベルだけどな、この作成に関しては

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:12:26.60 ID:9AZxG7fj0.net
×作成○作品

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:22:45.83 ID:/Bic50g60.net
揚げ足とって馬鹿にしてるわけだろ
揚げ足取りな事に変わりはない
何でこう馬鹿なんだろうね
安価付けてまで反論して論点ずれてるし言い訳がましい
必死な馬鹿相手に、こっちは草も生えないよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:29:20.55 ID:u3W+5OsV0.net
>>199
完全にこれなんだよなあ


単に低知能のリョナ好きマニアがくっついてるだけなのに
作者の頭が悪すぎてあちこちがおかしくて日常的な部分ですら整合性が全く無くて
めちゃくちゃな設定だらけなのに

しかもどう見ても作者が頭が悪くてまともな話が考えられないだけなのに
信者の言い分は「作者が読者をおちょくって遊んでるだけ」って……

呆れて物が言えんわ
馬鹿な作者本人が擁護してんのかってぐらい酷い言い分

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:33:12.97 ID:Ef29i+RE0.net
アホすぎて面白いよね
流し見専用ギャグロアニメだと思えばいいんだよね

思えば…


思えるか、クソッタレ!!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:45:44.60 ID:JhhvgmQD0.net
とりあえずキャラ殺しとけばそれなりに信者集めれるからなあ
ギャグが面白いとか評価されてるけどどこら辺で笑えばいいのか分からん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:31:49.08 ID:OKVc+f920.net
シリアスからのギャグ、唐突なグロからのギャグなど
単に脈絡がないだけなのにこれが作者のシュールギャグとか作者の持ち味などと
物は言い様で作風としてゴリ推しし続けている、これはエルフェンリート時代から変わらん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:57:05.13 ID:sPV5dfdd0.net
ハーネスト→ハー ネスト
って氷菓みたいなダジャレじゃん

作者や信者ってうまいこと言ったと思ってんの?
まさかこのダジャレを言いたいがために、こんな設定にしたなんてことないよな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:14:21.68 ID:RmphWJKu0.net
そもそも彼女の巣とかそんなアホなネーミングにするわけない
彼女って目玉スライムのこと?てか人じゃないし、メス?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:13:35.59 ID:Sq8K6f4W0.net
何て言うかグロとか狂気みたいな厨2要素に
今目覚めましたっていう中高生が好きそう
その割りにキャラに魅力無いしつまらない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:10:13.11 ID:5MC9rpy30.net
なんであの会社に薬を残したままなの?
来ることわかってたら廃棄するなり、回収するなりしないの?
ハッカー万能に良アニメ無し

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:33:18.68 ID:A6zCNTi/0.net
鬱とか狂気とか、そういうの気取りたいメンヘラ野郎が見る作品だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:33:19.27 ID:N/tzH8vI0.net
>>392
教養のある人間がいろいろとかけてつけたネーミングで
本来の意味じゃなくてダジャレの方を本物と信じちゃったって感じだよな
しかも、この日常とは程遠いアニメでやっちゃったイタさは氷菓にない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:43:36.02 ID:1QGjGdF50.net
あんな派手な主砲ぶっ放したら魔女の存在がバレるだろ
誰か見てたら、というか普通誰か来る
ああ、その前に監視カメラでバレるか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:21:26.08 ID:vAc4BEHu0.net
自衛隊動かして公園にいるやつ全部殺すんだろ
あの世界の日本はファシズム国家なんだよw

あとさ、あの大砲しか無いし黒猫たちに気付かない程度なら目や耳はこっちが圧倒的に上だろ
作戦練られる学年全国一位()もいるんだし、こんなんただの雑魚じゃん
大したもんじゃない禁書と比べても、目と耳に対してデリケート過ぎるだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:31.91 ID:1QGjGdF50.net
2095年なのに今と同じ武器使ってるってなんなの
火縄銃使うようなもんだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:56:12.13 ID:1QGjGdF50.net
すまん誤爆

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:23.33 ID:aoUhrwVd0.net
予知で次は○○が死ぬよ、さあどうする、ってただのデスゲームやん
猫を誘き出す為にシノを餌にして猫が来たら(話的に)用済みなんでアッサリ死亡
つーか危険だからって隠れてる間にシノ見殺しにして助けるつもりないだろ猫
自分が行けばみんなも付いてきて巻き添えとか何も考えてない無責任さ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:23:12.17 ID:Syi93uQm0.net
ハッキング能力っつーから衛星でもジャックすんのかと思ったら
公園の監視カメラって…しょぼっ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:35:11.19 ID:GgPDXwkX0.net
学校に通っているという情報を得たのに猫たちをスルーしてシノを狙うとかアホかと
小鳥を刺客に見せたいが為にアホなことばっかやってる
刺客に出した魔女は1人ということを断言してるしキカコが出てきた時点で更にバレバレ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:25:22.03 ID:8y8XxDjP0.net
盗作というよりエルフェンとほとんど変わってない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:35:05.92 ID:qkCwfLLY0.net
>>389
お前の書き込みのノリ、まさにブリュンヒルデの日常パートと同じだよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:59:48.19 ID:dNFJuoai0.net
心理描写が斜め上で吐き気がする。
異常者の集まりかよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:31:47.83 ID:O+G3biNB0.net
自分から挑発しておいて何か気に触ることをされたらブチ切れて暴力を振るう女キャラが不愉快
でも実況見てたらあそこで草が大量発生してたから
ああいう理不尽暴力で笑えないとこのアニメは楽しめないんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:06:32.06 ID:CbsHN1Sd0.net
>>406
この糞アニメの方がもっと酷いだろ
たいてい、>>389の一行目の次は2行目をすっ飛ばして3行目だよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:56:18.64 ID:dkOFJBSa0.net
グロ作品は規制が厳しくて可哀想だの
グロ取ったら何も残らない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:31.38 ID:vRV/HS670.net
>>1
いや、違うだろ
普通に自分自身の「エルフェンリート」のセルフリメイクみたいな
ものじゃん
つまり、極黒がまどマギに似ているのなら、まどマギがエルフェン
をパクったと言えてしまう

そもそも、まどマギだって完全オリジナルアイデアじゃなくて、
仮面ライダー龍騎のオマージュだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:00:17.53 ID:3eJTVxrV0.net
まどマギはニトロのエロゲーの焼き直しだぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:28:12.68 ID:wkS/ZNgK0.net
今更真面目に>>1に突っ込んで行くのか…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:49:19.35 ID:4h2nwtUP0.net
やっぱり漫画家にも最低限の「学」は必要だな、と思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:04:01.54 ID:vlsz1fWi0.net
そうでもない漫画家は画力さえあればいい
なおこの漫画は・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:23:25.09 ID:WIpBktt00.net
「ゆでだから」という言葉があって、
これはどんな超展開でもその作者だから仕方ないという魔法の免罪符だが
岡本倫も「岡本だから」仕方ないで何を描いても許されてる節が見受けられる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:00:00.13 ID:rHCJpM5K0.net
この作者神奈川大卒なんだってな(笑)
その程度のおつむで必死に考えた天才キャラの設定が
一度見た物は忘れない記憶力って設定がもうね
あと全国模試3位ってのがキモいね、そこまでするなら1位にしろよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:09:15.17 ID:jwNvzeWW0.net
あからさまに怪しいんだから
まず口実作って首の後ろはチェックしろよと

全員集合するまで新キャラのネタバレはおあずけ?
学校で聞ける
っていうか帰りに聞け

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:34:05.58 ID:OSHp5erE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5051717.jpg
作者が馬鹿すぎて酷いね
「域途絶えた」ってさ………
さすが土砂崩れを土石流って書くような低知能作者だけあるわ

おっぱい出してエログロやってれば同レベルに頭が悪いブタが飛びつくんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:35:03.63 ID:OSHp5erE0.net
あ 誤変換って息が域になってたわ
「息途絶えた」ね
そんな日本語は存在しない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:38:33.66 ID:Z5hVrOWC0.net
タイトルの「極黒」からしておかしいしな。
そんな日本語ないだろ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:20:33.28 ID:hnsb18qA0.net
Sクラスの魔女は反物質(笑)やマイクロブラックホール(笑)を作ったり出来る
そこら辺を意味して書いたんだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:16:14.29 ID:unKBq1iS0.net
強力な力を使う度に記憶が消えていく
怪傑のーてんきとテッカマンブレードのパクリである

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:20:30.82 ID:KshvrDtH0.net
>>420
普通に「途絶える」で一発変換できる上に国語辞典にも載ってんぞ
強いて言えば「が」の接続助詞が抜けてるが、単なる言い回しで普通に日本語として成立する

土石流…山腹が崩壊して生じた土石等又は渓流の土石等が水と一体となって流下する自然現象

さて、低知能者はどちらでしょうか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:18:36.71 ID:Z5hVrOWC0.net
>>424
途絶えるくらい誰でも知ってるっつーの(笑)
「が」が抜けてるのが変、そりゃ意味は通じるがそういう言い回しは普通しない。
街中で起こるようなものは土砂崩れであって土石流ではない。
全体的に言葉の選び方がおかしい。
たまにそういう人いるね。読書量が少ないのかね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:20:41.29 ID:ioxZPSyr0.net
「息絶える」ならわかるんですけどねぇ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:37:18.70 ID:KshvrDtH0.net
ttp://www.nihonjiten.com/data/255602.html
[ばったり]
いきなり勢いよく倒れたり落ちたりする様子。思いがけなく人に出会う様子。突然、息途絶える様子。

まあ、辞典を書いてる人間の方が間違ってるっていうのならもう何も言わんよ
本スレに俺が貼った画像を使われたから噛みついてみただけだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:45.13 ID:OSHp5erE0.net
>>424
「途絶える」なら存在するし国語辞典にも載ってんの当たり前だろうが
「息途絶える」って言葉が存在しねえんだよアホか
それに土石流を理解してないのはお前だろ
渓流の意味もわかんねーのかよ
お前作者と同レベルの低知能低学歴だわな

ま、そういう老レベルの低知能がこのゴミ作品の信者になってんだわな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:51:34.70 ID:OSHp5erE0.net
>>427
そのネット用辞典作った奴が間違ってるわ
馬鹿な人間はネットに乗ってる事だからって全部真実だと思い込むからどうしようもねえよな
これだから学が無い馬鹿は困る
ネットなんて馬鹿が書いた間違った言葉だらけだぞ
お前は小学校からやり直しても無理だわな
根本的に頭が悪そうだから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:55:15.82 ID:iKJu3SRa0.net
そもそもここアンチスレなんだから
反論する方が間違ってるよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:02:02.91 ID:ioxZPSyr0.net
いや、健全な反論な構わんけど、これは反論にカウントされんだろ
「息途絶える」=「息が途絶える」なんてどうひねくりまわしてもおかしい表現

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:38:34.86 ID:KshvrDtH0.net
面白いから付き合ってやる

>>430
>そのネット用辞典作った奴が間違ってるわ

成程、確かにネットなんて馬鹿が書いた間違った言葉だらけのようだなw
格助詞が抜けてるぞ。助詞が抜けてるだけで日本語として成立しないんだろ?
あと学があるなし以前のレベルでお前、誤字が多すぎ。ちょっと落ち着け

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:46:11.76 ID:bzkXS1nu0.net
きわ☆くろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:54:32.20 ID:rHCJpM5K0.net
きめえなあどうでもいいことで議論してんじゃんええよ
つうかここアンチスレなのにわざわざ来るとかホント信者くせえなあ
せっかくアンチはアンチスレにいるのに信者くるとかアンチよりタチ悪いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:56:52.60 ID:KshvrDtH0.net
おまけだ

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11529.jpg
土石流(名) 土や石が雨水などとまじりあって斜面などを流れ出す現象

http://kotobank.jp/word/%E5%9C%9F%E7%9F%B3%E6%B5%81
土石流とは コトバンク
・山腹や川底の石、土砂が水と一体となって一気に下流に押し流される現象
・谷底や谷壁斜面に堆積していた大量の土砂や礫(れき)が,集中豪雨時などに水を含み混然となって一挙に谷や斜面を流下する現象
・長雨や豪雨によって水を含んだ粘土や岩片が、突然一気に山の斜面を流れ下る現象
・土や石が雨水などと一体となって,渓流や斜面を一気に流れ下る現象

なぜかID:OSHp5erE0の頭の中では渓流でのみ発生するものってことになってるようだが
どの出典を読んでも、必ずしも渓流で発生するものに限られてはいないようだねぇ
ああ、ネットなんて馬鹿が書いた間違った言葉だらけだったんだっけか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:00:26.82 ID:KshvrDtH0.net
>>434
悪かったな。もう来ないよ
言いたいことは全部言ったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:40:24.24 ID:0kWLuIjO0.net
日本語100%理解してないと低知能低学歴なのか…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:58:28.97 ID:uXIgiD330.net
息途絶えるの件は有耶無耶にして逃亡か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:41:04.80 ID:i213wFVn0.net
「息途絶える」の意味通り、また息して戻ってくるだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:53:48.88 ID:uchns15l0.net
ことわざの国破れて山河ありとか、映画の命尽きるまでとか
語感の良さや言葉をより印象付ける為に敢えて接続詞を抜かすのは普通の用法じゃないの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:35:31.14 ID:uXIgiD330.net
『息途絶える』を『息が途絶える』にしてないから突っ込まれたという
ワケではなく
『息絶える』を『息途絶える』にしたから突っ込まれたんだろう。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:49:26.36 ID:uXIgiD330.net
話は戻るけど沙織の「転時」の使えなさは副作用的に生まれてしまった能力という設定ならまだ納得
出来たかもな。
敵にそこを突かれたという展開ならわからなくもない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:00:10.38 ID:RawRMaIX0.net
転時はAクラスの魔法で凄く役に立ちます
何の役に立つか知らないけど
猫たちの魔法はBクラスのゴミなのでどれくらい凄いか分かりますね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:14:24.67 ID:DZMiCN3s0.net
・山腹や川底の石、土砂が水と一体となって一気に下流に押し流される現象
・谷底や谷壁斜面に堆積していた大量の土砂や礫(れき)が,集中豪雨時などに水を含み混然となって一挙に谷や斜面を流下する現象
・長雨や豪雨によって水を含んだ粘土や岩片が、突然一気に山の斜面を流れ下る現象
・土や石が雨水などと一体となって,渓流や斜面を一気に流れ下る現象

>>435
この文章を読んでも土石流という現象がどういう物なのか
理解出来ないお前の知性がヤバすぎる
日本人じゃないレベル

お前は作者と同じく「知性が無い」馬鹿で
いくらその文章を読んでも文章から「土石流」とはどういうものかが一生理解出来ない池沼
もしかしてアスペかな?

マジでガチの知的障害持ちキチガイの馬鹿理論に付き合わせないでくれよ池沼

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:15:38.15 ID:DZMiCN3s0.net
この作者も>>435と全く同じタイプで
ろくな一般常識の知識すら持たず
基礎的な知識体系を持ってないからネットで自分が欲しい言葉を適当にググって発見した言葉を
「事実だ」と鵜呑みにして信じ込むからこういう勘違いをして絶対に自分が正しいと思い込んでしまう
言葉を使うべき適切な場面も区別出来ないし
ネット上に書いてある言葉すら読解力の無さと元からの知識の無さが原因で理解する事が出来ないという
悲惨な状況に陥ってる

低地脳に何言っても無駄なのはわかった
だからこんな作品を真面目に擁護して崇められるんだわな
納得したわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:06:57.69 ID:CYSX0fZLi.net
いつまで作品の内容と関係無い事柄で喧嘩してるのお前ら?
ここはブリュンヒルデって作品のアンチスレであって
別の漫画の台詞を叩く所でも作者の国語能力を叩くスレでもないだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:08:33.99 ID:NdCqQzZZ0.net
これ以上の国語スレ化は好ましくない

魔法使いどもより主人公の方が頭おかしい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:22:05.15 ID:Y5GN1G0o0.net
作者が良くも悪くも強烈なセンスを放っている原作だとこういう方向に脱線するのは良くある。
このスレのスレタイ自体>>9みたいな可能性もあるし
作者の学歴の事について叩くレスもいくつかあるし、
古くからの原作アンチや作者アンチの可能性も考慮しないと。

>>442
転時については、酷く勿体無いキャラの使い捨てだなと感じた。
確かに一度使ったら戦闘不能になるとはいえ、いくらでも使い所はあるのに。
結局はあの転時の能力自体、主人公がヒロインのほくろを見て正体に気付いたが
それを忘れてしまうという、そのシチュエーションを描きたい為「だけ」に作った能力というのが
透けて見えてしまったのが勿体無いと感じた最大の原因だろうな。

総レス数 614
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200