2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデは盗作まがいのパクリ糞アニメ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:40:21.04 ID:zK2BPhfo0.net
>>326
自分達の命は直ぐ尽きるから、それまで他人の命を救いたいみたいな大そうな理由がなかった?
学校行かなければもう少し長生き出来て、もっと沢山の命を救える可能性だってあったじゃん
それに学校は命救い終わったら行かなくなったし、最初から学校生活を楽しみたいという理由があったとは思えない
それなのに薬渡して自分達の命削ってまでして、学校に入学したのは明らかにおかしいでしょ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:04:44.87 ID:MPM+Z8RaO.net
シンプルにどうせ死ぬ前だから色々好きなことしたかったんじゃね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:12:35.91 ID:wzYEDXKl0.net
>>333
佳奈の予知は限定的なので沢山の人を助けられるようなものではない
最初は単に人助けが目的で学校に入り込んだけど学生生活も楽しかったし遠足にも行きたくなったという、
要するに計算づくの行動でなく行き当たりばったりというか衝動的な動機で行動をしている
ネコは自分の命を削っても誰かがその分を生きられるなら命は2倍になって無駄にならないという独特の考えで行動している

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:14:21.06 ID:wzYEDXKl0.net
>>334
簡単に言うとその通り

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:16:03.77 ID:55I2/rjn0.net
つか、まだここまでは突っ込みどころは少ない方なんだがなw
>>318-318みたく、それなりに説明できる

こっから先、キ〇〇戦とかになるとツッコミの嵐が吹きまくって面白いことになりそうだ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:27:49.68 ID:8NZJf4kd0.net
報酬でクスリ受け取ってんのに
受け取った側がクスリ切れで死にそうになってたのはなんで?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:35:21.92 ID:CI0uR42H0.net
>>335
学校が楽しかったからなんて理由は、後付けだから入学の理由にはならない
入学の代償にカズミに薬渡してるんだから、それに見合う理由が無ければおかしい
助ける為なら学校に入学する必要も無い
こういうのをご都合主義という

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:10:02.42 ID:T4mVM1EX0.net
>>339
薬を皆が同じ数だけ持って逃げたといつから錯覚していた?

>>339
「入学」の理由は死にそうな人を助けるため
「通学」の理由はそうしたいと思うようになっていったから
入学の時と通学するようになる時の理由に何らかの感情の変化が起きるのは何もおかしくない

カズミに薬を渡したという描写は原作にもアニメにもないが、まあ、渡したと仮定しても命を削って人助けをする理由はある
それはネコの独特の死生観(自分の一日分の命が他人の何十年もの人生になるならそれでいい)だから、
論理的には理屈に合わないがそういう考えがあってもいいんじゃないのというもの
良太は理解しつつもネコに迫る死を甘受できないからどうにか助けようと行動するようになる

主人公とヒロインが出会う場所として学校が舞台になりそこで事件が起きた
それをご都合というならそのとおりだが物語にそういうご都合が絶対にあってはならないというわけでもない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:37:54.89 ID:T4mVM1EX0.net
まあ現段階ではどうにか説明できる程度の状態ではある
今後もっと常識的に考えたらありえないような行動をしていくことになるからまだまだ軽いジャブみたいなもんですよw
そういうめちゃくちゃなところも込みで面白いと感じるかご都合主義でつまらないと感じるかは人それぞれだからあなた達の言いたいことも勿論理解できる
要するに随所に見られる破綻に目を瞑って面白いと感じる部分に目を向ける事がこの作品を楽しむためには必要となる
アラ探しをするとアラだらけになるから全然楽しめなくなると思う
嫌なら見なければいいだけだが叩くのもある意味ではその作品の楽しみ方の一つとしてアリだと思うから俺は叩き自体は否定しない
でもこの程度の疑問なら叩きの範疇にすら入っていないと個人的には思うので本スレでぶつけてもいいと思うけどね
きっと狂信者みたいなのがいて、ちょっとの疑問でも持ったら拒否し排除しようとするからアンチスレに避難するしかないのかなと思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:09:13.08 ID:XWajSxZ50.net
俺が一番気に食わないのは作者が少女を悲惨な境遇にして必死に生きようとするも
結局最後はドロドロに溶かされて殺され、ああなんて可哀想な少女と泣けば良い話になると思ってそうなところだ
クソバアアは殺す価値も無いので助けた
クソバアアが死んでも絵にならんしな
原作じゃ全員殺しそうな勢いだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:04:28.41 ID:TTJJwEH2O.net
ソフトアンチとハードアンチは分かりあえない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:48:57.78 ID:oAItledw0.net
エルフェンラストがアレなんだからカズミも小鳥も生き返りそうだな。
板東ですら生きてたんだからヘタすると九も復活する

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:53.56 ID:T4mVM1EX0.net
おっぱいポロリで終わる可能性も微レ存

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:36:29.42 ID:oAItledw0.net
>>345
本当にそんな終わりだった同じ作者の長編連載作品が実在してるからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:00:39.76 ID:SGL65fqQ0.net
>>293
お前が立ち読みすらせずバレ画像だけしか見ないで
批判してるだけだというのは分かった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:10.90 ID:d0IJrUq20.net
ID:T4mVM1EX0のレス見て

やっぱこの作者の作品ファンって根本的に頭が悪い馬鹿しかいないって
よくわかったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:06.22 ID:T4mVM1EX0.net
俺を見て俺を馬鹿だと思うのは仕方ないが俺以外もみんな馬鹿と決め付けるのは短絡的過ぎるな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:22:18.81 ID:Z9wE3o+e0.net
>>342
ジャンルとしては珍しくもないだろ
癒し系アニメだけ見てろよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:19:50.61 ID:I3xldDKa0.net
お前はアンチスレで何を言ってるんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:13:26.61 ID:+O3dWDBO0.net
利己的に生き残るって目的ってだけでやってればキャラや世界観の不備は目をつぶれんだけどさ
取ってつけたような人助け行為をさせたから陳腐さが目立つんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:33:13.30 ID:1NrQ7kCT0.net
>>349
>「入学」の理由は死にそうな人を助けるため
だから、入学しなくても助ける手段はあるだろって言ってるんだよ
入学しなければ、命を救えなかった理由を教えてくれよ
反論出来たかのように自己満足に浸ってるけど、どうにかどころか全く説明できていない
お前の意見は論点ずれてんだよ

まあ、そんな馬鹿だから、このアニメを楽しめてるんだろうけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:00:09.58 ID:+89wbTKFO.net
学校通わないほうが人助けしやすくね?平日の昼間とか
あと予知現場に移動しやすいように原付き免許取ったほうがいいだろうな
仮面ライダーの設定はそこら辺意識してたんかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:10:43.57 ID:DCCNjFA50.net
「入学」の理由はずっと学校に憧れていた、生徒として中にいた方が救出しやすいから。
これは2話にはっきり書かれてる。

突っ込むならどうしてすぐ学校行くのをやめたのかだろうけど
村上君が猫に興味持ちすぎて、このままだと巻き添えで死なす事になる
佳奈ちゃんを差し置いて自分だけ学園生活を満喫するわけにはいかない
と思ったからかのう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:54:18.81 ID:RBF+YXpW0.net
>>353
入学の理由と通学の理由に対する疑問に対して実際に描写されたストーリー以外の事を説明してもただの憶測にしかならない
架空の物語の中の無数に存在する他の救助方法の全てを否定するなんて不可能なことだし、そもそも他の方法のすべてを否定しているわけではないんだから
そんなのは作者の意向次第でいくらでもどうにでもなる事なんだからそれを読者、視聴者に説明しろと迫っても意味ないだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:37:07.94 ID:4P9bk0ViI.net
>>353
>だから、入学しなくても助ける手段はあるだろって言ってるんだよ
お前の言ってる手段というのは>>323の方法ってことでいいんかね?
寧子たちは電話も金も持ってないから爆破予告とかは無理だと思うぞ
(原作だと主人公がそういう風に電話一本で予知を変えて人助けする展開はあるけど)
と言うか単に転校する以外の方法を寧子や佳奈が思いつかなかっただけじゃないの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:44.70 ID:4lD1Z+H90.net
沙織はAAクラスにランク分けされていて猫たちより強いと目される魔女
Aクラスの魔法を2つ使えるからAA
半径6m以内なら何でも切り刻む「斬撃」と1分だけ時間を撒き戻す「転時」
この転時が糞の役にも立たない魔法なのにAAクラスというのが糞笑える
敵味方関係なく世界を1分巻き戻す上に使った後必ずハングアップして魔法が使えなくなる
例えば沙織が猫たちとバトルするとして勝ちそうな時は転時は当然使う必要が無い
沙織が負けそうな時、転時でリセットすることは出来るがハングアップするので結局負け確定
沙織に味方がいてその味方が殺された場合、転時でリセットして生き返らせることは出来るが沙織はハングアップして負け確定
味方もリピートするように負ける可能性大
要するに使っても意味の無い魔法
こんな糞魔法よく考え付くわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:28:40.90 ID:aL1jTnCl0.net
このアニメギャグやツッコミがおかしいwww
ってバカ達に言ってもらおうとしているのが鼻につく
話は悪趣味だしいいとこなしだ
地味に売れるだろうけどな
バカ達って結構多いから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:30:09.08 ID:ZDCWgpbV0.net
なんかキャラの行動がおかしいっつーか不自然なんだよなぁ…
顔赤らめるタイミングとか
なんでそこで?って違和感しかない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:05:54.80 ID:qaYF6xZA0.net
池沼向けのアニメですから、普通の人には違和感ありありですわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:31:25.30 ID:3eQwmKsS0.net
流石に電話できないはないだろ
学校に潜り込むほうがどんだけハードル高いか
俺だったら夜中に学校破壊するけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:01:29.67 ID:NUdfTqH70.net
この作品の信者ってカゲプロ信者にそっくり
発言が痛々しいくて稚拙、なぜかアンチスレにまで来て擁護
微妙なアンチを装い微妙に擁護、内容にお似合いの中2クラスの精神だわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:13:21.11 ID:q+bEaJXS0.net
敵が馬鹿すぎる
工場待ち伏せもたった1人しか派遣しなくて取り逃がすし
自衛隊でもいいから数人同行させるだけでも全然違うのに
堂々と学校に通ってるのに居場所も特定できない無能

365 :358@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:45:02.25 ID:lqGxVh7T0.net
おい、ここは自己紹介板じゃねーぞ
http://hissi.org/read.php/anime/20140428/TlVkZlRxSDcw.html

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:38:16.69 ID:Na35Uow80.net
ワロタwww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:51:00.37 ID:9fkF4TJk0.net
何これ・・・って感じだったけど
突っ込みながら見る分にはそこまで悪くないと気付いた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:49:26.62 ID:shSlEstj0.net
バカにしながら見るギャグアニメって感じだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:24:21.95 ID:ZDCWgpbV0.net
時間を巻き戻す魔法って
てっきり効果範囲内の物だけ物理的に時間巻き戻すのかと思って
はじけとんだ肉体や切り刻まれた肉体が修復して記憶保持しててそっから続行するのかと思ったら
状況ごとまるっと時間巻き戻っててハァ?ってなったわ
時間巻き戻すんじゃなくて敵の奴だけタイムリープしたようなもんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:41:19.97 ID:6cNlIAr70.net
極太のブリュンひねるで
ってのを夢の中で思いついたよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:37:13.63 ID:mTAQrJ330.net
時間巻き戻しだけは頭が受け付けないわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:54:09.15 ID:Syk+xh0M0.net
知識も性欲も中学生級だってことはこれまでの話からよくわかった

>>371
事実上、全宇宙に干渉するわけだからな
どこかのアニメと被ってしまう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:06:02.66 ID:JG5rJoai0.net
グロなのによくブヒれるな
佳奈が出たら介護スカトロ談義
カズミが出たらおっぱい性器談義

なんかみみっちい小細工ばっかで何がしたいんだろうって感じ
小鳥の登場に敵の魔女投入宣言を被せていかにも小鳥が刺客であるかのように見せてるけど
ハーネスにビーコンが付いてない時点で敵じゃないのバレバレ
なにかというとすぐ造反の恐れがあるから魔女を複数投入できないと言い訳して敵戦力不足で猫たちが生き残るパターン
監視役とビーコン付けてれば造反とか出来るわけない
薬切れで死ぬ保険もあるし必要以上に薬を持たせなければいいだけ
時間巻き戻し糞能力は猫と村上が死ぬ予知を嘘にせずかつ2人が死なずに薬を持ち帰る為に無理やり敵にくっ付けたご都合主義

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:12:04.82 ID:z33W7oO40.net
時間巻き戻す魔法はまあそういうもんだと思えば百歩譲って納得しないでもないが
キーボードタッチで「きゃあぁああぁぁぁーーー!予知が…予知が変わった!!」
これは無いわw
現在より進んだ科学がうんたらとか擁護してる奴がいるけど
進んだ科学ならそれこそキーボードタッチ()とかアナログな事せずに
神経にコネクタ接続とかやれよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:15:27.85 ID:gXZTfO5q0.net
作者の知能や見識の無さを、これ程感じる作品も珍しい
必死に背伸びしてる感じがして気持ち悪い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:49:43.11 ID:0vGNs8Yc0.net
背伸びしてる感じ、まさにそれだな
それはエルフェンの時にも感じた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:02:29.70 ID:Gh8FyTYf0.net
この作品を見ると作者の知能の無さを感じる。
これはなんつーか学歴が無い感じ。。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:28:29.46 ID:27K44zYq0.net
>>375-376
わかる
しかも作者を必死で擁護してる信者も同じような知能の低さ丸出しで本当に気持ちが悪い
根本的に頭が悪い小学生みたいな知能のひきこもりが考えたような話

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:05:25.68 ID:SdQc4ltk0.net
今度は必死チェッカーに気を付けろよ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:17:36.37 ID:2wf2b4qx0.net
ご都合主義な展開なのに、妙に論理だった顔してるから、そこが滑稽に見えるのかもな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:56:28.47 ID:VivU8hzr0.net
なるほど信者というのは>>379のように
アンチスレまで逐一監視して揚げ足を取ろうとする様な人間なのか
確かに小学生のようだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:53:42.81 ID:Zcslm9/p0.net
しかし信者に言わせれば、この作品にケチ付ける事自体が揚げ足取りらしいよ
自分を顧みずに他人にケチつけるところなんて、小学生と言うよりは半島の民族そっくり

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:35:31.89 ID:SsZwdpPW0.net
自分がいいと思ってることだけが拠り所で、その他は空虚な奴らだからな
自分の考え方(只の妄想)は誰にでもどこまでも延長可能と信じてる希ガス

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:58:55.21 ID:0yLc6+0R0.net
>>381
揚げ足取るんじゃなくて、馬鹿にされてんだよww
あんな大ボケかましたら馬鹿にされて当然だろw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:11:27.84 ID:9AZxG7fj0.net
信者ってよりは厨房のレベルだけどな、この作成に関しては

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:12:26.60 ID:9AZxG7fj0.net
×作成○作品

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:22:45.83 ID:/Bic50g60.net
揚げ足とって馬鹿にしてるわけだろ
揚げ足取りな事に変わりはない
何でこう馬鹿なんだろうね
安価付けてまで反論して論点ずれてるし言い訳がましい
必死な馬鹿相手に、こっちは草も生えないよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:29:20.55 ID:u3W+5OsV0.net
>>199
完全にこれなんだよなあ


単に低知能のリョナ好きマニアがくっついてるだけなのに
作者の頭が悪すぎてあちこちがおかしくて日常的な部分ですら整合性が全く無くて
めちゃくちゃな設定だらけなのに

しかもどう見ても作者が頭が悪くてまともな話が考えられないだけなのに
信者の言い分は「作者が読者をおちょくって遊んでるだけ」って……

呆れて物が言えんわ
馬鹿な作者本人が擁護してんのかってぐらい酷い言い分

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:33:12.97 ID:Ef29i+RE0.net
アホすぎて面白いよね
流し見専用ギャグロアニメだと思えばいいんだよね

思えば…


思えるか、クソッタレ!!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:45:44.60 ID:JhhvgmQD0.net
とりあえずキャラ殺しとけばそれなりに信者集めれるからなあ
ギャグが面白いとか評価されてるけどどこら辺で笑えばいいのか分からん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:31:49.08 ID:OKVc+f920.net
シリアスからのギャグ、唐突なグロからのギャグなど
単に脈絡がないだけなのにこれが作者のシュールギャグとか作者の持ち味などと
物は言い様で作風としてゴリ推しし続けている、これはエルフェンリート時代から変わらん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:57:05.13 ID:sPV5dfdd0.net
ハーネスト→ハー ネスト
って氷菓みたいなダジャレじゃん

作者や信者ってうまいこと言ったと思ってんの?
まさかこのダジャレを言いたいがために、こんな設定にしたなんてことないよな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:14:21.68 ID:RmphWJKu0.net
そもそも彼女の巣とかそんなアホなネーミングにするわけない
彼女って目玉スライムのこと?てか人じゃないし、メス?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:13:35.59 ID:Sq8K6f4W0.net
何て言うかグロとか狂気みたいな厨2要素に
今目覚めましたっていう中高生が好きそう
その割りにキャラに魅力無いしつまらない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:10:13.11 ID:5MC9rpy30.net
なんであの会社に薬を残したままなの?
来ることわかってたら廃棄するなり、回収するなりしないの?
ハッカー万能に良アニメ無し

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:33:18.68 ID:A6zCNTi/0.net
鬱とか狂気とか、そういうの気取りたいメンヘラ野郎が見る作品だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:33:19.27 ID:N/tzH8vI0.net
>>392
教養のある人間がいろいろとかけてつけたネーミングで
本来の意味じゃなくてダジャレの方を本物と信じちゃったって感じだよな
しかも、この日常とは程遠いアニメでやっちゃったイタさは氷菓にない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:43:36.02 ID:1QGjGdF50.net
あんな派手な主砲ぶっ放したら魔女の存在がバレるだろ
誰か見てたら、というか普通誰か来る
ああ、その前に監視カメラでバレるか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:21:26.08 ID:vAc4BEHu0.net
自衛隊動かして公園にいるやつ全部殺すんだろ
あの世界の日本はファシズム国家なんだよw

あとさ、あの大砲しか無いし黒猫たちに気付かない程度なら目や耳はこっちが圧倒的に上だろ
作戦練られる学年全国一位()もいるんだし、こんなんただの雑魚じゃん
大したもんじゃない禁書と比べても、目と耳に対してデリケート過ぎるだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:55:31.91 ID:1QGjGdF50.net
2095年なのに今と同じ武器使ってるってなんなの
火縄銃使うようなもんだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:56:12.13 ID:1QGjGdF50.net
すまん誤爆

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:23.33 ID:aoUhrwVd0.net
予知で次は○○が死ぬよ、さあどうする、ってただのデスゲームやん
猫を誘き出す為にシノを餌にして猫が来たら(話的に)用済みなんでアッサリ死亡
つーか危険だからって隠れてる間にシノ見殺しにして助けるつもりないだろ猫
自分が行けばみんなも付いてきて巻き添えとか何も考えてない無責任さ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:23:12.17 ID:Syi93uQm0.net
ハッキング能力っつーから衛星でもジャックすんのかと思ったら
公園の監視カメラって…しょぼっ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:35:11.19 ID:GgPDXwkX0.net
学校に通っているという情報を得たのに猫たちをスルーしてシノを狙うとかアホかと
小鳥を刺客に見せたいが為にアホなことばっかやってる
刺客に出した魔女は1人ということを断言してるしキカコが出てきた時点で更にバレバレ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:25:22.03 ID:8y8XxDjP0.net
盗作というよりエルフェンとほとんど変わってない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:35:05.92 ID:qkCwfLLY0.net
>>389
お前の書き込みのノリ、まさにブリュンヒルデの日常パートと同じだよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:59:48.19 ID:dNFJuoai0.net
心理描写が斜め上で吐き気がする。
異常者の集まりかよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:31:47.83 ID:O+G3biNB0.net
自分から挑発しておいて何か気に触ることをされたらブチ切れて暴力を振るう女キャラが不愉快
でも実況見てたらあそこで草が大量発生してたから
ああいう理不尽暴力で笑えないとこのアニメは楽しめないんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:06:32.06 ID:CbsHN1Sd0.net
>>406
この糞アニメの方がもっと酷いだろ
たいてい、>>389の一行目の次は2行目をすっ飛ばして3行目だよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:56:18.64 ID:dkOFJBSa0.net
グロ作品は規制が厳しくて可哀想だの
グロ取ったら何も残らない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:57:31.38 ID:vRV/HS670.net
>>1
いや、違うだろ
普通に自分自身の「エルフェンリート」のセルフリメイクみたいな
ものじゃん
つまり、極黒がまどマギに似ているのなら、まどマギがエルフェン
をパクったと言えてしまう

そもそも、まどマギだって完全オリジナルアイデアじゃなくて、
仮面ライダー龍騎のオマージュだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:00:17.53 ID:3eJTVxrV0.net
まどマギはニトロのエロゲーの焼き直しだぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:28:12.68 ID:wkS/ZNgK0.net
今更真面目に>>1に突っ込んで行くのか…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:49:19.35 ID:4h2nwtUP0.net
やっぱり漫画家にも最低限の「学」は必要だな、と思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:04:01.54 ID:vlsz1fWi0.net
そうでもない漫画家は画力さえあればいい
なおこの漫画は・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:23:25.09 ID:WIpBktt00.net
「ゆでだから」という言葉があって、
これはどんな超展開でもその作者だから仕方ないという魔法の免罪符だが
岡本倫も「岡本だから」仕方ないで何を描いても許されてる節が見受けられる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:00:00.13 ID:rHCJpM5K0.net
この作者神奈川大卒なんだってな(笑)
その程度のおつむで必死に考えた天才キャラの設定が
一度見た物は忘れない記憶力って設定がもうね
あと全国模試3位ってのがキモいね、そこまでするなら1位にしろよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:09:15.17 ID:jwNvzeWW0.net
あからさまに怪しいんだから
まず口実作って首の後ろはチェックしろよと

全員集合するまで新キャラのネタバレはおあずけ?
学校で聞ける
っていうか帰りに聞け

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:34:05.58 ID:OSHp5erE0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5051717.jpg
作者が馬鹿すぎて酷いね
「域途絶えた」ってさ………
さすが土砂崩れを土石流って書くような低知能作者だけあるわ

おっぱい出してエログロやってれば同レベルに頭が悪いブタが飛びつくんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:35:03.63 ID:OSHp5erE0.net
あ 誤変換って息が域になってたわ
「息途絶えた」ね
そんな日本語は存在しない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:38:33.66 ID:Z5hVrOWC0.net
タイトルの「極黒」からしておかしいしな。
そんな日本語ないだろ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:20:33.28 ID:hnsb18qA0.net
Sクラスの魔女は反物質(笑)やマイクロブラックホール(笑)を作ったり出来る
そこら辺を意味して書いたんだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:16:14.29 ID:unKBq1iS0.net
強力な力を使う度に記憶が消えていく
怪傑のーてんきとテッカマンブレードのパクリである

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:20:30.82 ID:KshvrDtH0.net
>>420
普通に「途絶える」で一発変換できる上に国語辞典にも載ってんぞ
強いて言えば「が」の接続助詞が抜けてるが、単なる言い回しで普通に日本語として成立する

土石流…山腹が崩壊して生じた土石等又は渓流の土石等が水と一体となって流下する自然現象

さて、低知能者はどちらでしょうか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:18:36.71 ID:Z5hVrOWC0.net
>>424
途絶えるくらい誰でも知ってるっつーの(笑)
「が」が抜けてるのが変、そりゃ意味は通じるがそういう言い回しは普通しない。
街中で起こるようなものは土砂崩れであって土石流ではない。
全体的に言葉の選び方がおかしい。
たまにそういう人いるね。読書量が少ないのかね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:20:41.29 ID:ioxZPSyr0.net
「息絶える」ならわかるんですけどねぇ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:37:18.70 ID:KshvrDtH0.net
ttp://www.nihonjiten.com/data/255602.html
[ばったり]
いきなり勢いよく倒れたり落ちたりする様子。思いがけなく人に出会う様子。突然、息途絶える様子。

まあ、辞典を書いてる人間の方が間違ってるっていうのならもう何も言わんよ
本スレに俺が貼った画像を使われたから噛みついてみただけだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:44:45.13 ID:OSHp5erE0.net
>>424
「途絶える」なら存在するし国語辞典にも載ってんの当たり前だろうが
「息途絶える」って言葉が存在しねえんだよアホか
それに土石流を理解してないのはお前だろ
渓流の意味もわかんねーのかよ
お前作者と同レベルの低知能低学歴だわな

ま、そういう老レベルの低知能がこのゴミ作品の信者になってんだわな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:51:34.70 ID:OSHp5erE0.net
>>427
そのネット用辞典作った奴が間違ってるわ
馬鹿な人間はネットに乗ってる事だからって全部真実だと思い込むからどうしようもねえよな
これだから学が無い馬鹿は困る
ネットなんて馬鹿が書いた間違った言葉だらけだぞ
お前は小学校からやり直しても無理だわな
根本的に頭が悪そうだから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:55:15.82 ID:iKJu3SRa0.net
そもそもここアンチスレなんだから
反論する方が間違ってるよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:02:02.91 ID:ioxZPSyr0.net
いや、健全な反論な構わんけど、これは反論にカウントされんだろ
「息途絶える」=「息が途絶える」なんてどうひねくりまわしてもおかしい表現

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:38:34.86 ID:KshvrDtH0.net
面白いから付き合ってやる

>>430
>そのネット用辞典作った奴が間違ってるわ

成程、確かにネットなんて馬鹿が書いた間違った言葉だらけのようだなw
格助詞が抜けてるぞ。助詞が抜けてるだけで日本語として成立しないんだろ?
あと学があるなし以前のレベルでお前、誤字が多すぎ。ちょっと落ち着け

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:46:11.76 ID:bzkXS1nu0.net
きわ☆くろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:54:32.20 ID:rHCJpM5K0.net
きめえなあどうでもいいことで議論してんじゃんええよ
つうかここアンチスレなのにわざわざ来るとかホント信者くせえなあ
せっかくアンチはアンチスレにいるのに信者くるとかアンチよりタチ悪いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:56:52.60 ID:KshvrDtH0.net
おまけだ

http://a-draw.com/src/a-draw.com_11529.jpg
土石流(名) 土や石が雨水などとまじりあって斜面などを流れ出す現象

http://kotobank.jp/word/%E5%9C%9F%E7%9F%B3%E6%B5%81
土石流とは コトバンク
・山腹や川底の石、土砂が水と一体となって一気に下流に押し流される現象
・谷底や谷壁斜面に堆積していた大量の土砂や礫(れき)が,集中豪雨時などに水を含み混然となって一挙に谷や斜面を流下する現象
・長雨や豪雨によって水を含んだ粘土や岩片が、突然一気に山の斜面を流れ下る現象
・土や石が雨水などと一体となって,渓流や斜面を一気に流れ下る現象

なぜかID:OSHp5erE0の頭の中では渓流でのみ発生するものってことになってるようだが
どの出典を読んでも、必ずしも渓流で発生するものに限られてはいないようだねぇ
ああ、ネットなんて馬鹿が書いた間違った言葉だらけだったんだっけか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:00:26.82 ID:KshvrDtH0.net
>>434
悪かったな。もう来ないよ
言いたいことは全部言ったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:40:24.24 ID:0kWLuIjO0.net
日本語100%理解してないと低知能低学歴なのか…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:58:28.97 ID:uXIgiD330.net
息途絶えるの件は有耶無耶にして逃亡か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:41:04.80 ID:i213wFVn0.net
「息途絶える」の意味通り、また息して戻ってくるだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:53:48.88 ID:uchns15l0.net
ことわざの国破れて山河ありとか、映画の命尽きるまでとか
語感の良さや言葉をより印象付ける為に敢えて接続詞を抜かすのは普通の用法じゃないの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:35:31.14 ID:uXIgiD330.net
『息途絶える』を『息が途絶える』にしてないから突っ込まれたという
ワケではなく
『息絶える』を『息途絶える』にしたから突っ込まれたんだろう。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:49:26.36 ID:uXIgiD330.net
話は戻るけど沙織の「転時」の使えなさは副作用的に生まれてしまった能力という設定ならまだ納得
出来たかもな。
敵にそこを突かれたという展開ならわからなくもない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:00:10.38 ID:RawRMaIX0.net
転時はAクラスの魔法で凄く役に立ちます
何の役に立つか知らないけど
猫たちの魔法はBクラスのゴミなのでどれくらい凄いか分かりますね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:14:24.67 ID:DZMiCN3s0.net
・山腹や川底の石、土砂が水と一体となって一気に下流に押し流される現象
・谷底や谷壁斜面に堆積していた大量の土砂や礫(れき)が,集中豪雨時などに水を含み混然となって一挙に谷や斜面を流下する現象
・長雨や豪雨によって水を含んだ粘土や岩片が、突然一気に山の斜面を流れ下る現象
・土や石が雨水などと一体となって,渓流や斜面を一気に流れ下る現象

>>435
この文章を読んでも土石流という現象がどういう物なのか
理解出来ないお前の知性がヤバすぎる
日本人じゃないレベル

お前は作者と同じく「知性が無い」馬鹿で
いくらその文章を読んでも文章から「土石流」とはどういうものかが一生理解出来ない池沼
もしかしてアスペかな?

マジでガチの知的障害持ちキチガイの馬鹿理論に付き合わせないでくれよ池沼

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:15:38.15 ID:DZMiCN3s0.net
この作者も>>435と全く同じタイプで
ろくな一般常識の知識すら持たず
基礎的な知識体系を持ってないからネットで自分が欲しい言葉を適当にググって発見した言葉を
「事実だ」と鵜呑みにして信じ込むからこういう勘違いをして絶対に自分が正しいと思い込んでしまう
言葉を使うべき適切な場面も区別出来ないし
ネット上に書いてある言葉すら読解力の無さと元からの知識の無さが原因で理解する事が出来ないという
悲惨な状況に陥ってる

低地脳に何言っても無駄なのはわかった
だからこんな作品を真面目に擁護して崇められるんだわな
納得したわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:06:57.69 ID:CYSX0fZLi.net
いつまで作品の内容と関係無い事柄で喧嘩してるのお前ら?
ここはブリュンヒルデって作品のアンチスレであって
別の漫画の台詞を叩く所でも作者の国語能力を叩くスレでもないだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:08:33.99 ID:NdCqQzZZ0.net
これ以上の国語スレ化は好ましくない

魔法使いどもより主人公の方が頭おかしい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:22:05.15 ID:Y5GN1G0o0.net
作者が良くも悪くも強烈なセンスを放っている原作だとこういう方向に脱線するのは良くある。
このスレのスレタイ自体>>9みたいな可能性もあるし
作者の学歴の事について叩くレスもいくつかあるし、
古くからの原作アンチや作者アンチの可能性も考慮しないと。

>>442
転時については、酷く勿体無いキャラの使い捨てだなと感じた。
確かに一度使ったら戦闘不能になるとはいえ、いくらでも使い所はあるのに。
結局はあの転時の能力自体、主人公がヒロインのほくろを見て正体に気付いたが
それを忘れてしまうという、そのシチュエーションを描きたい為「だけ」に作った能力というのが
透けて見えてしまったのが勿体無いと感じた最大の原因だろうな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:38:23.99 ID:DZMiCN3s0.net
作者のデビュー当時ってw
そんな大昔からこんなゴミ作者の存在なんて知らねーわw
どんだけ作者と信者はうぬぼれてんだよw
ブリュンヒルデの信者の声がでかすぎて作品見たらただのゴミだったからムカついただけなのにな
作者の国語能力というよりも語彙力も基礎知識の無さも酷すぎてそれがゴミ作品生み出す
原因になってんだなって考察しただけだわw
他スレでおっぱい画像で読者釣ろうとしてる画像をたまたま見かけたらその画像ですら
日本語おかしいという作者の馬鹿さ加減を馬鹿にしてるだけ

そして普通におかしい所だらけなのにこの作者の信者がアンチスレにまで出かけて来て
必死でおかしな擁護を繰り返すキチガイだらけなだけだろ

そういうゴミ信者がゴミ作品にひっついてるゴキブリみたいな存在だってのはわかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:46:51.92 ID:CYSX0fZLi.net
>>449
どちらでもいい、そんだけ長文書いてる時点でお前も同じ穴の狢
いい加減スレ違いだと気付け

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:12.47 ID:Y5GN1G0o0.net
>>449
はっきり言うがこの事でヒートアップしているのは昨日のID:KshvrDtH0とお前だけだ。
それと俺は可能性を言っただけで自惚れてなどいない。
そちらこそ人を信者呼ばわりするのを控えたらどうだ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:56:55.72 ID:uchns15l0.net
自慢の語学力で論破してやればみんな気持ちいいだろうに
罵倒するだけで自分の知見は何も書いてないよな、この人。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:09:46.40 ID:CYSX0fZLi.net
叩くにしても方法選べって話
何でもいいから作者の事馬鹿にしたいからといって
他の漫画や言葉使いや学歴やと持ち出したら
ただの難癖付けと変わらなくなる、アンチの誰かがそんな事したら
他のアンチまで同じように見られてしまう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:37.24 ID:Y5GN1G0o0.net
30レス以上本編批判から話が脱線してるというのは流石に良くない。
もうすぐ次の話が放送されるから軌道修正されれば良いが。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:40.80 ID:7Fr6PR140.net
大体昨日信者が突っ込んできたのも>>427でそいつが言ってるが
本スレの画像をID:OSHp5erE0が持ち込んできたからだろ?
それが原作の台詞ならともかく違う漫画の台詞まで持ち出して作者叩きたいのなら
岡本倫のアンチスレでも立ててそこでやれよ

ここは作者のアンチスレでもなければノノノノのアンチスレでもない、
極黒のブリュンヒルデのアンチスレなの
アンチスレなら何を叩いてもいい訳じゃないんだよ
叩くならブリュンヒルデ本編の話を叩けよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:49.86 ID:8aV6Qn/m0.net
      \   ∨  ヽ
  こ な  、 /  : ‘:,
  の ん  |  |   :   |
  ス だ  |  |   :   |
  レ     / /ハ    /
\       /メ、}∧   /
  ー〇 ´/=ミ | ハ‐ ′
  リリ o/ 、ヒj | / }
 イ  j    ¨`j/
/ i|  し   U  \
  |           ノ
\}       r ´
     / ァ/
::.     `¨{
:.:.:.    /´
\r丶__/
  \
==- 丶 ..,,__
  /: : : : : : : > ..,_

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:49.32 ID:Gg6SBaGM0.net
話しが薄っぺらくて死にそうになってることにまったく感慨がうかばないな
そして相変わらず主人公に魅力が感じられない。ただ感想いってるだけで存在価値無し

今回の突っ込みどころは、見えるところと前置きしておいて床爆破
記憶無くなるの知ってるくせにわざわざネコつれてくとか馬鹿かよ、頭いい設定どこいった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:45:56.33 ID:Y5GN1G0o0.net
キカコのビーム攻撃を直線的な攻撃だから怖くないと断言しているのも突っ込み所だな。
ビームを発射するのは固定された砲台じゃないんだぞ?
キカコがビームを撃った瞬間首を振ったらどうするつもりだったんだ?
ビームの発射持続時間が0.2秒ぐらいだとしても
それを首を右上から左下とかに斜めに動かしながら発射すれば、
それは巨大ロボットのビームサーベルと同じような極めて避けがたい攻撃になる。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:56:49.59 ID:RawRMaIX0.net
村上は頭が良い(他のバカキャラよりは)
どいつもこいつも馬鹿ばっかり
既に死んでいる奴のハーネストを取られたくらいで飛び出そうとする糞猫
馬鹿で死にたがりの小鳥
入れ替わる対象をキカコにすれば良いことくらい誰でも思いつく

お涙頂戴的話も糞
あと少しの命とでも設定すればどんな平凡なことでも良い話みたいに錯覚させるのは簡単
平凡が一番幸せだからな
手法が安易過ぎる
わざと悲劇的な状況にして泣けば即良い話の出来上がり

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:53:16.69 ID:Kw4oVp3W0.net
主人公がいちいちウゼェ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:33.11 ID:ovbLOq3D0.net
それは今クールのトレンドww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:55:27.40 ID:tfdIN01C0.net
もうさ、カナが予知→それを回避するために行動する→新しい予知→
このパターン飽きたんだけど…
この先もずっと続くの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:25:07.90 ID:yjPUIhX+0.net
続かないと寝たきりの存在価値が無くなってしまいますっ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:13:49.17 ID:Pe/YpzDA0.net
でも予知っていうよりアホがどれだけ注意予告しても説明できてなくて
伝わってないようにしか見えない時もある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:21:37.99 ID:O8mDgdW60.net
血が気持ち悪いと思ったら原作者こいつだったのか
まあ最後の指を指した所が爆発する所は面白かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:43:37.07 ID:fNUr2Cet0.net
原作厨が原作の方が数倍面白いとか言うから
2、3週間前にブックオフで立ち読みしたけど
主人公がアニメより数倍ウザいキャラだった

3巻までよんでもういいやってなった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:13:48.89 ID:tT+FWyhM0.net
キカコ戦とかいくらなんでも緊張感なさすぎだなw
山を吹っ飛ばすビームが横で連発されてるのに
ロクに音もしないし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:29:24.20 ID:yjPUIhX+0.net
キカコのビームの対処法が通るなら銃弾も避けられるような

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:55:11.88 ID:DXOcVdzn0.net
案の定延びないなこのスレww

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:34:05.64 ID:VwjYmMon0.net
哀しい時こそ無理にでも笑えてアホか
仲間が死んで笑えとか基地外
予知の死んだ猫の傍らで小鳥が笑って立っていたシーンを無理にでも作り出すために時と場合も考えず知った風な事を言う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:08:09.17 ID:tXn9IDC80.net
完全にネタアニメだわな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:17:44.08 ID:2wEYjfLF0.net
バトルもそうだけどなんか雑でつまらなくなる一方だなあ
小五郎を訪ねるところも協力してもらって具体的にどうするのかを一切言わずに進めてるけど
味方につけるのに失敗した場合どうなるかとかって緊張感もないし笑えないしでほんとどうでもいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:37:03.39 ID:GSpWN4dl0.net
>>487
俺が>>337で予想した展開と違う…
もっと突っ込みの嵐になると思ったが、それさえないくらいにネタアニメ化したか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:49.41 ID:I+LbI5oi0.net
アンチするのも馬鹿馬鹿しいくらい低レベルだから見放されたんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:34:07.27 ID:6SaqqqJY0.net
鼻血シーンがあるのでアウト

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:39:41.20 ID:SvGKwit90.net
主人公、「うっ」とか「あっ」とかで驚き、動揺、気づいたときの表現こればっか
ほかに表現方法ないのかアニメは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:46:57.66 ID:SvGKwit90.net
そ・・・そうだな
あ・・・あの〜
ち・・・ちがう

やたらどもるなクソが!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:58:45.50 ID:5TTNQq/c0.net
女の子にお馬鹿が多いのは魔法使った後遺症ってことで良いんだよね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:55:25.17 ID:pEbMcesm0.net
頭空っぽの方が夢詰め込める

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:08:44.60 ID:FYo/W0fo0.net
キカコの牙について

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:27:01.17 ID:MHRGbMDJ0.net
いつも磨いてんのかなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:49:33.48 ID:mfoNgFsZ0.net
人が死んでもろくに悲しくないアニメ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:57:31.14 ID:J8YUjhCt0.net
初見のキャラが死ぬ為だけに出てきて即死亡だからな
誰?こいつ状態

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:24:56.53 ID:mfoNgFsZ0.net
日本に左遷されたコン・ウェンガや努力しても才能持った奴に勝てなかった佐久間みてるほうがグッっとくる
今期の覇権はピンポン!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:56:22.78 ID:/ZLToTBa0.net
薬飲むとこって、もしかして泣くとこだった?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:23:19.78 ID:WX10YGsE0.net
いや。

まわりくどいなぁ〜

と思うべきところ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:30:43.39 ID:EDcDkSo+0.net
凄まじく頭のいいという設定がある主人公に低レベルな行動をさせることで
視聴者にカタルシスを与える高度なアニメ・・・でもないか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:55:07.23 ID:0adHz1fH0.net
カタハライタシスは与えてくれるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:58:56.80 ID:EDcDkSo+0.net
ていうかAAランクなのに見てから回避余裕なレーザーってのはどうかと思う
吐いてるときに首動かしたりも出来ないわけ?

あと都合いいのは分かるけどハッカー多すぎだろ、それ魔法なのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:51.88 ID:cbsd5D4M0.net
>>485
涙腺が故障してればあるいは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:30:20.99 ID:WYD0a87J0.net
AAクラス詐欺
襲ってくる魔女は全員ゴミ
Bクラスの猫達は弱いんです〜と騙して
実は本気出してませんでしたwてへ、というオチ
Sクラスの魔女が来たら都合良く猫がSクラスレベルに覚醒しますw
頭脳的に切り抜けると言いつつ結局力押し

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:41:25.68 ID:KS7mmswL0.net
ご都合のくせに知的扱いの主人公

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:01:21.89 ID:yeeSPXMT0.net
湖の公園でカズミに「隠れろ」って言われて「何だよ」って察しが悪すぎだろ。
予知の現場が公園だってわかってんだから聞き返す前にまず隠れろよ。
瞬時にわかるだろそれくらい。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:53:01.49 ID:DJ5C3wxP0.net
>>492
痴的ではあるが…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:04:13.18 ID:/A+zGdtrO.net
極太のウンコブリュン出ルデ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:58:46.46 ID:AYaV+EKA0.net
キカコビームが怖くないとか言い出すが、そもそも溜め→攻撃のパターンだけとは限らないよな
撃ち方のパターンがいくつかあるかも知れないのにいきなり前線に出させるのは明らかに無理がある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:19:36.84 ID:CH+n8W+90.net
天才キャラを作る時によく言われる作者より頭のいいキャラは作れないという法則にまんまと嵌ってる感じの主人公だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:22:15.38 ID:8dqKtFYV0.net
>>492
分かるわ
ガッシュの清麿のほうがずっとマシ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:53:04.58 ID:0pynf30M0.net
帰化子

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:29:31.30 ID:FuuNXL0O0.net
>>445
まおゆうで流氷に塩かけて軍隊を渡洋させようだとか
騎馬相手に塹壕掘ってなぜか勝ってしまうとかを思い出した
テキトーにwikiってきたネタをそのまま展開させるからこういうことが起こるw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:26:12.39 ID:62grspEZO.net
盗作じゃなくてオマージュだから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23560369
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23559665

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:38.04 ID:TBB4qq9W0.net
薬はまた工場に取りに行けば良いだろ馬鹿か
ずっと作り続けなければいけないんだからあるはず
仮に場所を移すとしてもすぐには出来ないし成分情報をカズミ連れて行って手に入れれば問題ない
行きもしないで候補から外すのはアホだ
研究所の連中が能無しなのは証明済みだから手落ちがあるはず

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:20:55.40 ID:j98xG7lL0.net
放映後なのにぜんぜん書き込みがねぇw
みんなもう切っちゃったの?
つまらなすぎてアンチ的にも語る事ないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:55:59.09 ID:/dUNdVmv0.net
キャッキャウフフしかやってないからな叩く価値も無い
グロに頭脳戦(笑)に萌え()入れるとかオタに媚びてるだけ
ギャグ()と感動()もあるらしいけど一貫性が無い
シリアスやりたいなら雰囲気を壊すな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:34:13.92 ID:7nEs2q5W0.net
力を使ったら記憶を失うってーのにギャグパートで力使いすぎだろ
自分の作った設定くらい覚えとけ
小五郎に見せる魔法も小鳥の転移にするべきだった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:29:49.12 ID:z8ulKogk0.net
232 :メロン名無しさん:2014/05/19(月) 21:13:47.08 ID:AgI6/xhK0
ブリュンヒルデのカズミ、どうして理由もなく叩くんだ?
そして何より、どうして絶賛されているんだ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:34.62 ID:W7Mh3VtS0.net
なんというかアホな批判ばかりだ
もう少し頭を使ったらどうだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:01:02.92 ID:nbXofy1U0.net
>>505
記憶無くなるっていうのも忘れてしまってる悲劇なんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:42:46.60 ID:svu9fi9D0.net
ただのエロアニメになったな
しかも据え膳食わぬ童貞向き

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 03:00:39.20 ID:Nr3Meks80.net
エルフェンリートの頃から思ってたけど
この作者のこういうシチュエーションキモすぎ
童貞なの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:29:39.47 ID:e9rQDznK0.net
だが、そこがいいと思っている読者にささえられています。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:09:39.90 ID:YdaZorrf0.net
カズミちゃんくらい直球なのも珍しいわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:45:59.75 ID:SymV7xsb0.net
カズミのようなのがいても周囲次第では視聴者は笑って済まされる
主人公以外の男とはやり取りないために不快な場面が量産される
キャラの役割分担に問題アリ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:43:20.68 ID:81cgilSp0.net
あんな状態なら俺はヤっちゃうけどなー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:23:16.76 ID:6fWZRTW4O.net
エロ入れるならフリージングくらい突き抜けて欲しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:55.45 ID:8wUJGH860.net
>>504
えるふぇんの頃からそういう作風だぞ・・?なんで今更始まる前から解かるような事をいってるんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:25:41.14 ID:+9scD5/W0.net
>>510
気持ち悪いよね
でもエルフェンの頃はもう少しマシだったと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:11.53 ID:n8/T3ivj0.net
>>517
それでも見てるんだよねw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:39.07 ID:nSW1vFec0.net
このスレにはツンデレしかいませんよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:50:57.41 ID:/ospkn/F0.net
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:54:14.36 ID:mqijLtGR0.net
コピペ野郎がなにいってんの?()

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:37:38.74 ID:TJ2K7RtrO.net
>>520
その理屈だと、特別な資格のある選ばれた人間以外は批判はしちゃいけない、みたいな、正に表現の自由を根底から覆す思想になるんだよなー
世の中の9割以上はその論理に当てはまる気がするんだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:12.16 ID:2dlsmGtT0.net
いまだにこのコピべに反応するやついるのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:21.65 ID:lkMULBBi0.net
おまえみたいにみんなが2ちゃんに入り浸ってそのコピペが周知のものだと思ってるやつがいるなんて

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:36:47.81 ID:X9K9xZpg0.net
エルフェンリートはまだマシやったがブリュンヒルデは展開が糞過ぎ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:00:42.01 ID:G9XNFK1W0.net
>>525
では見せてもらおうか、おまえ好みの展開とやらを!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:08:17.89 ID:XMwmX1wT0.net
ブリュリュン リュンリュン♪ ブリュリュン リュンリュン♪ ブリュ リュンリュン リュンリュンリュン♪ 

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:48:26.47 ID:EWj0MjYq0.net
アニメのOPは秀逸、だと思った途中までは
終盤の主人公涙カットと握手、最後の監督名目立ちすぎがなければ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:32:33.18 ID:/Dy5OISz0.net
>>528
OPはこれに似てる

https://www.youtube.com/watch?v=3FTTjPUWAKI#t=3m20s

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:58:44.00 ID:5VkiVI1l0.net
たしかにw
よう見つけてくるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 05:54:32.69 ID:CsuSJo/g0.net
刑事が主人公を拘束しようとせずに首絞めてたとこでチャンネル変えた
シリアスにギャグ混ぜるなよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:26:33.24 ID:4ImlOCfN0.net
グロに喜んでる奴ばっかで気分悪くて来たわ
早く終わって欲しい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:59:09.48 ID:y/2DghGJ0.net
ほんとによく見つけてきたな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:42:14.92 ID:1ycW7f7s0.net
ブリュンでも聖地巡礼あるのかな
ttp://elfen.s9.xrea.com/pukiwiki.php?plugin=ref&page=%A5%A8%A5%EB%A5%D5%A5%A7%A5%F3%B5%AA%B9%D4&src=ek_map01.jpg
ttp://elfen.s9.xrea.com/173.html

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:13:48.97 ID:RbJAGVSG0.net
かわいいなwオイ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:30:03.47 ID:E0tlKBX20.net
このアニメは基本的に救いがないからツインテは村上を信じたがために死ぬことになる
友達とか記憶に残るとか綺麗事言っても結局悲劇に変わりはない
助けられる計算もないのに勢いで適当な事を言う糞村上

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:41:35.71 ID:74sHllwJO.net
極太のブリウンデルデ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:18:59.35 ID:yTxAL5P00.net
気まぐれ非常食
小鳥 霜降り肉 すき焼き向き
黒羽 赤身肉 弾力があるステーキ向き
佳奈 スジ肉 煮込むと味が出る
カズミ オージービーフ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:03:20.58 ID:gWTQ6sZZ0.net
>>536
作者かな?
ハッピーエンドになるかもしれないぞ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:20:16.78 ID:IXJUE+A60.net
奈波みたいな超危険人物連れ出してる人間が
なんであの黒服みたいなバカなの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:23:47.17 ID:wlFhHg+B0.net
スカートめくって人目集める描写しつこすぎだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:31:12.26 ID:h1/MXwbW0.net
  

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:52:59.37 ID:W8qPPWCw0.net
ああ、俺もそう思った。まったく、なんでパンツださねぇんだよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:31.09 ID:NQ1RiQ9L0.net
ナナミが、人が本当に死ぬのは生きてる人たちから忘れ去られた時
って言ってたけど、とうとうワンピースからもパクリやがったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:57.34 ID:V65c3ECQ0.net
>>544
本気で極黒叩いてるんじゃなくて
極黒アンチはバカですよって言う為にアンチを騙ってるファンに見える

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:17.07 ID:hJH0x3px0.net
ワンピースごときをオリジナルと勘違いしてる時点で(w

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:04:48.55 ID:eLI1p6Rf0.net
本スレにも書き込んだんだが毎回のエロ描写って必要あんの?
というかシュールなギャグとか言っている奴いるけどどこが面白いの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:55:00.08 ID:kgmLb3yX0.net
他人が面白いと思ってる事は、それはそれでいいじゃん…
本スレならなおさら

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:22:37.25 ID:fkm4ulVi0.net
>>547
エロが有ると売れるって制作側は思ってるんだろうし
実際エロ目当てで円盤買う層も多いからしょうがないだろ
原作から色々カットされてるけどエロだけはカットされたシーン無いはず

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:54:48.68 ID:pOQfiZwA0.net
ねらーってパクリに厳しいかと思いきや今期アニメ化してる某長期連載漫画なんて
映画や小説からパクリまくってるけど2ch礼讃されてるしわからんわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:48:18.76 ID:UNqIh7030.net
なんだか知らんが盗作レベルなら叩かれるだろうよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:44:07.67 ID:hSQWfvGP0.net
>>550
そのアンチスレでやれマヌケ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:39:55.50 ID:yERstQyIO.net
>>550
君はアンチや荒らしより馬鹿だなぁ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:24:18.58 ID:r32xuB/60.net
と、ドラえもん(USA版)た申しております。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:45:56.90 ID:K1dRlqZ60.net
>>549
えー、フレイヤ出ないからボトル放尿カットされてるやん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:54:51.76 ID:yvHFeKed0.net
ボトル放尿ならこないだ漫アシでやってただろ、あれで満足しとけ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:35:46.90 ID:wq1Dp36F0.net
猫、ネズミ、カナブン、小鳥、ナマコ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:27:01.30 ID:rLZJML370.net
>>555
章単位でのカットと章の中の小ネタのカットは違うだろとマジレス

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:12:42.69 ID:NOX55Jxb0.net
途中からエログロギャグのジェットコースターアニメと割り切ったら
結構楽しく見れた
しかし一体どういうジャンルなんだこれは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:48:34.53 ID:FleExIup0.net
(´・ω・`)世界系SF

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:05:20.70 ID:XhGX16zS0.net
>>559
最初からそうやって見ていた俺に死角はない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:33:01.61 ID:K7tyxXup0.net
真の糞はアンチスレも盛り上がらないと言うが…
なるほど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:56:12.42 ID:dl3BHg360.net
本スレがもはやアンチスレ化してるな
つかここってアニメのアンチスレなのにここにあるのほとんど漫画と作者に対してのアンチレスじゃん
アニメの構成とか作画とかの不満は本スレじゃなくてこっちに書けや

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:56:19.21 ID:uZL44M720.net
原作端折りすぎ
下手に2期に色目使って中途半端に締める構成よりはいいのかもしれんが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:29:29.35 ID:aFyZX+lV0.net
糞みたいだったな
なんで全員生きてんだよ
悪魔のリドルよりひでぇぞw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:38:23.32 ID:MpEJmlGc0.net
気がついたら
極酷のブリュンヒルデになってた件

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:52:15.12 ID:E1c+DofY0.net
このスレもう本スレと合体していいんじゃね?ってぐらい荒れてるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:29:17.42 ID:z+RFaOQB0.net
最終話で評価が下がったアニメは最初から酷評だったアニメよりあれな印象が残る

糞アニメふやすだけだし無理してアニメ化だめよー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:52:46.42 ID:rrwFk5Ul0.net
>>565
ぜんぜん全員じゃな〜い♪
小鳥がぜんぜん全く生き返ってな〜い♪

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:35:23.27 ID:mFdKCxXA0.net
単なる原作の販促アニメだったな
最後はヒドイな。
俺たちの戦いはこれからだ、にしたほうがいいだろ。
見どころが痴女のエロのみだな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:53:25.73 ID:MpEJmlGc0.net
もしもカズミがいなかったら・・・そう考えるだけで恐ろしい出来栄え

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:24:49.52 ID:EhFg+joX0.net
終わってみたらひどいアニメが多かった2014貼る子

カズミ不在なら会話のテンポもひどく単調で…あとは言うまでもないww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:03:00.66 ID:KlQTicbU0.net
集英社アニメなので最初から諦めてた
想定内のお粗末作品になった
初めからBD売る気ないんだろうな

それにしてもひっどいスレタイだなw 頭悪すぎ

次スレはもう無いだろうけど次スレは
>>566 にスレタイ一票

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:38:30.62 ID:UOvs05NF0.net
極黒のブリュンヒルデは構成メタメタで原作レイプの糞アニメ2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404167725/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:13:03.97 ID:S29arx6B0.net
まぁ最初はすきだったけど信者が他のアニメたたきまくってたし
途中まで面白かったとかいうけど正直見てて苦痛だったし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:27:29.03 ID:0YGo4VZK0.net
最終話見終わったけどすごい安っぽい展開だった…
都合良く進みすぎだろ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:00:59.83 ID:6hsKiyei0.net
原作読んでないけど、12話と最終話に詰め込み杉で端折りまくってるのは分かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:53:57.22 ID:qEG6Maho0.net
ぶっちゃけ1話から突っ込みどころ満載だったろ
ヤケに信者が狂信的だと思ったらエルフィンリートとかと同じ作者なのな
なんか納得したわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:01:06.99 ID:ZJZ43PRK0.net
あんなご都合で生き返るんなら巨乳も生き返しとけばいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:23:11.40 ID:fN2pzUY90.net
最終話なんこれ?
あっさりカズミ死んだと思ったらあっさりカズミ生き返ってるし
ヴァルキュリアもあんだけすげえすげえ煽っといて全然脅威を感じなかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:21:56.90 ID:q9oPXnMp0.net
ヴァルキュリアどこいったんでしょうね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:05:57.98 ID:fep3zH300.net
>>580
カズミに関しては原作もあっさり死んであっさり生き返ってるからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:47.88 ID:WvrL/txk0.net
お風呂で体洗ってるときにうっかりイジェクトボタン押して死んじゃったりしないのwwww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:36:46.71 ID:GZ51Y0rV0.net
風呂も危ないけど仮にエッチの時も危ねーだろ 寝たら床にボタン当たる可能性有るし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:21:25.54 ID:qN6K7Yb80.net
まんがですよ?

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:25:50.49 ID:9RrqwYl4O.net
>>584
騎乗位で良太を逆レイプすれば桶

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:38:28.84 ID:R+ooOU0P0.net
実は助かりましたというのも酷いが
いきなりダークマターとかマイクロブラックホールとか出てきたのが酷い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:22:54.98 ID:/r9hnQ3A0.net
最終回のエンディング曲流すタイミング完全に間違えてるだろあれ
ギャグにしか見えん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:51:54.66 ID:T4hF5M590.net
化け物に寄生されて人間のふりをしてる魔女を受け入れるのか
外見が人間なら何でもいいのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:54:48.78 ID:cNlKIzug0.net
メスなら誰でもの間違い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:08.93 ID:6bJ2zYIz0.net
簡単に殺してお涙頂戴した後は説明もなく簡単に生き返らせる糞作者

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:16:59.48 ID:ANTmLJCI0.net
なんだこの主人公うざい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:21:34.45 ID:XAh/gduO0.net
まだ5話までしか見てないけど最終回の展開わかったは
宇宙人の受精卵をリョウタに寄生させて覚醒してラスボスやっつけるんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:45:15.64 ID:KEpRy5160.net
いい加減キモオタの中二病前回のわけわからんものにゴスロリ着せて魔法少女って言う風潮消えないかな
本物の魔法少女に対する侮辱だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:46:53.65 ID:4NpyPdeS0.net
は?(笑)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:24:25.57 ID:NBmuk7zi0.net
最終回付近は、いろいろな意味でTV版エヴァのパクリだったんだなとシミジミ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:47:12.01 ID:nrA9eBc80.net
このアニメ、ハーレムものとしてはぐんをぬいている
さすがエルフィンリートの人だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:07:05.82 ID:x2YQj1iZ0.net
溜まっていたの見たけど、ラス3位から作画酷いな
最終回なんか何もかも自主制作レベルで、失笑しか出なかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:18:04.04 ID:JXVvHZVC0.net
そらおとの方が近い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:31:03.25 ID:uRCEvgJ7O.net
久々に「はああああああああああ!!!??」ってなったアニメだったわ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:40:22.81 ID:uRCEvgJ7O.net
なったわって言いながらまだ最終回を見てる途中なんだがマジで「はああああああああああぁぁぁぁ……ぁ」だった。
原作と違うのはどうでもいいけどアレはないわ。マジでない。アニメスタッフは頭おかしい。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:12:12.40 ID:BBspKvAJ0.net
なおシナリオ会議には原作者も参加した模様

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:50:30.35 ID:jY/vT7ugO.net
はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?
ンだよ意味沸かんねえええええええええええええええええええええええええええ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:05:45.81 ID:MZXmUVHn0.net
グッチャグチャに詰め込みやがって糞制作 作り直せクズ 奈波と初菜出した意味ねーだろクズ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:57:18.92 ID:SnuqCrioO.net
つーか、なんで関西弁の女の子は生きてんだ? 再生女が助けたの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:44:08.60 ID:j2e+cqwm0.net
はい。再生女が助けました

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:27:50.80 ID:F+jCsPRFI.net
なんで無理に終わらせる必要があったんだ・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:46:30.50 ID:pvoIw3lJ0.net
スプラッタな展開を売りにしてるって話だったから
正直胸がすっとしたわ。元々薄っぺらなグロ展開がメインなんだろうから
こういう展開になるのがお似合いだったんじゃないか?
スタッフもやる気出なくてさっさと終わらせたかったんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:58:50.34 ID:fBZLgn5r0.net
すまんちょっと言い過ぎたわ……>>608は忘れてくれ
作者、調べてみると結構真面目な人間なのな
悪かったわ本当……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:46:52.81 ID:nrSvZ4XrO.net
10話くらいまではマジで覇権取るんじゃないかってほど人気あったんだぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:26:23.33 ID:9uyPNdtg0.net
あっそ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:02:20.84 ID:5MU7xDdX0.net
声がでかいやつに熱烈に支持されてるだけで
世間からはそんなに注目されてない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:39:55.81 ID:pXVfKJuX0.net
まぁ、世間の定義にもよるだろうけど、てらふぉ・ぐーるよりも
単行本が売れてないのは事実なんだよね。。。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:51:20.67 ID:aCm5APE70.net
8巻までは買ったよ―

総レス数 614
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200