2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデは盗作まがいのパクリ糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 22:42:27.77 ID:CxovVSvz0.net
デビュー作から月姫やAIRを盗作し続けた岡本倫の新作です
今度はまどマギのパクリ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:20:17.41 ID:M3Z3At/B0.net
↓以下、>>1にどこからつっこめばいいのかを論じるスレ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:23:18.08 ID:RGaV49770.net
早い 早すぎるよ 一回見てみないと でも糞アニメぽいな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:37:10.26 ID:wvht9uZN0.net
パクリ作品のパクリニダ!って言われてもねぇ・・・
>>1があまりにも哀れで笑えるw
とりあえず、立て直せ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:13:19.10 ID:P5Wqbczc0.net
あらすじを読んだだけで濃厚に漂ってくるクソ臭

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:09:43.69 ID:tDi188Ca0.net
>>1
とりあえず死ね

7 :sage:2014/03/14(金) 15:39:01.67 ID:ODaBuc3k0.net
未来予知()能力()

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 15:41:50.24 ID:RvD3nWqh0.net
スパイダー感覚かな?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 16:32:46.58 ID:GW/3vLK10.net
作者のデビュー作当時からずっと粘着し続けてる基地外がまた糞スレたてたのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 16:55:59.41 ID:P5Wqbczc0.net
こんなフライングスレにまで信者が特攻してくるのかよw

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 18:00:33.84 ID:12f+SFx9O.net
まどか要素なんかあるか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:28:52.42 ID:AzBOfWhh0.net
日曜22時て…いもちょがBPO審査食らった枠だろ
エロもグロもあるのにチャレンジャーかMX

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:01:11.59 ID:c4yTr/4F0.net
時系列を無視してパクリと喚くクズがいると聞いて

そもそもまどか自体がパクリだろ

とりあえず>>1死ね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:04:49.61 ID:18YBnBK90.net
たいして話題にならず、スレも盛り上がらず、ひっそりと消えていくと思うね。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:51:49.57 ID:ZhbyymA10.net
ノノノノもFateのパクリだったしな
ノノはセイバー
岸谷は士郎まんまだったし
いい加減型月から盗作するのやめろよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:57:39.45 ID:6kgcwE9O0.net
ドラシルが魔法使いの本体なのはソウルジェムのパクリ

クロネコの外観はほむほむ

1回めの死んだ良太を時間戻して生き返らせたのはほむほむのパクリ

「一緒にヴァルキュリアを倒そう」というセリフは「一緒にワルプルギスを倒そう」のパクリ

クロネコがいるのは、まどかOPのエイミーのパクリ

沢山の人間や魔法使いがマミってチョンパされるにゅぅ〜

銃火器が出てきた。ほむらのパクリでもう間違いない。

宇宙生物らしきのがいる。

その卵を培養。そう、インキュベーター。


ちなみにエルフェンリートにコウタという人物がいるのは鎧武のパクリな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:00:57.63 ID:9i0Xp4RV0.net
おい、アンチスレならもっと面白いスレタイにしろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:05:33.32 ID:6kgcwE9O0.net
【エルフェンリート、ノノノノ、ブリュンヒルデ】漫画家の岡本倫って嫌儲民的にどうなの?(´・ω・`)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394795152/

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:12:23.42 ID:6kgcwE9O0.net
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/s/i/o/siokobu/img1126_h04.jpg

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:32:03.03 ID:xxlieW6+0.net
>>18
悔しそうw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:28:40.79 ID:6kgcwE9O0.net
あちこちが単行本より雑誌掲載時のほうがいい…
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira034366.jpg

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:48:51.28 ID:6kgcwE9O0.net
虚淵でさえ仮面ライダーの脚本やってるのだから
そろそろ岡本倫先生の脚本が朝の特撮に来てもいいのではないだろうか
バンダイで働いてたことあるし、複数作品の脚本こなせてる倫先生なら余裕だろう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:45:08.74 ID:dUhSedht0.net
>>1
月姫?ああ痕ドパクリの糞ゲーかw
同人だからとはいえよく配布できたよな?
今なら確実に叩かれてるわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 02:30:37.20 ID:3St9txGo0.net
原作エルフェンリートのコウタは大事なにゅうちゃんを
本人から頼まれて泣きながら射殺したことがある。
まどかから頼まれてまどかを射殺したほむらのパクリである。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 14:21:20.20 ID:utFWMmTN0.net
鍵ゲーはわかるが型月のパクリってのがよくわからんのだが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 14:27:55.94 ID:84ErD6Oy0.net
女のパンツを脱がして武器にする漫画だっけ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 15:20:22.55 ID:eQGEbbAd0.net
>>22

主役のライダーが登場10秒後に首チョンパされるライダーものか・・・

期待でドキがムネムネするな・・・

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:18:56.13 ID:Rpmp8BBA0.net
>>24
ああなるほど、まどマギのあのシーンって
エルフェンリートのパクリだったんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 17:34:04.37 ID:09d6+45h0.net
溢れかえる中二病臭

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:47:31.19 ID:OIvYJGaU0.net
>>28
ところがまどマギ信者からしたら
エルフェンリートがパクった事になっちゃう不思議

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:52:49.15 ID:eQGEbbAd0.net
流石まどマギ信者・・・

ほむら並みの時間操作の魔術を操れるようだな・・・

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 09:07:41.35 ID:OYEilS7d0.net
アニメは知らんが原作くっそ面白いで!!!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:08:59.74 ID:O2Aqdk+60.net
原作ありきのアニメか…押しが弱いな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:58:23.61 ID:I3bw0MYs0.net
まだ始まってないんですがw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:34:35.37 ID:xPKEhL2W0.net
いつのまにやら教会音楽に昇格 アニメ『エルフェンリート』主題歌が海外合唱団の楽曲に
 http://otakei.otakuma.net/archives/2014031401.html

 岡本倫さんの漫画『エルフェンリート』(集英社・ヤングジャンプ)を原作にした同名アニメ(2004年CS放送)の
 オープニング主題歌『Lilium』が海外の合唱団や聖歌隊で歌われているようだ。
 YouTubeに投稿されている動画によると、中には2007年頃に歌われているものもあり、投稿される国は
 ウクライナ、チリ、イタリア、スウェーデンと様々。
 このアニメはニューヨーク・タイムズで紹介されるなど、海外での評価が高かった。
 そして、主題歌の『Lilium』は、小西香葉さんと近藤由紀夫さんによる作詞・作曲で、オリジナルは野間
 久美子さんが歌っている。
 歌詞にはラテン語が使用されており、内容には聖書からの引用と思われるものが多い。そのため、海外では
 特に教会などで歌われている様子。
 海外に住む知人に調べてもらったところ、聖歌隊ではないものの、教会で行う合唱イベントや、クリスマスで
 歌うところもあるとのこと。
 また一部では、教育プログラムとして使用されているようだ。
 海をこえ、遠い海外の教会で日本のアニメ音楽が歌い継がれる。原作漫画は既に連載を終了しているが、
 この音楽を通じ、作品に触れる人も多いとのこと。
 この曲がどこまで広がるかはわからないが、もしかすると100年後200年後と永遠に世界中を旅する音楽に
 なるのかもしれない。

 海外での歌唱例
  http://www.youtube.com/watch?v=07UwP3kHTTk
  http://www.youtube.com/watch?v=_DhuUpcM66o
  http://www.youtube.com/watch?v=t9SB3JRNcKc
  http://www.youtube.com/watch?v=3waxBB-jtdk

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:01:54.56 ID:Z1oIJN/X0.net
パクリの話じゃないんだけど
原作は次回への引きはすごく上手い。
「来週どうなるんだよおい…」って思わせることにかけては天才的。
ところが次週を見るとオチがあまりにもショボい。
「えっ…これで問題解決したの?」ってガッカリする。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:35:54.40 ID:98wAu1Gn0.net
>>1はただのバカだ。
そんなに糞スレ立てて楽しいか?
まともに議論する方もあれだけど。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:02:42.57 ID:hI4X5iI40.net
たわし原美少女の陰毛が見れるかと思ったのに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 11:39:28.48 ID:WQKz8sLN0.net
少なくとも原作は面白い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 01:18:52.79 ID:4A06nM9b0.net
原作が面白ければそれだけ原作厨が叩く材料に事欠かないわけでな。
今のところ分かってることでは絵柄が原作から相当変わってるのは叩く奴が多いだろう。
他に声優は小鳥役がイメージと違うという感想が多そう。原作者は自分のイメージ通りとツイートしてたが俺も違うと思ったな。
そんなとこ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 02:00:27.88 ID:WSytJYpR0.net
原作は別にそんなに面白くない
基本的に棒立ちで会話してるだけの漫画

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 02:18:10.86 ID:WSytJYpR0.net
あと声が一番イメージと違うのは佳奈
ミクみたいな人工音声だと思ってた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:32:25.62 ID:A0V2BuOH0.net
極太のブデュンヒルデ

44 :やめてください(><):2014/03/20(木) 19:28:14.03 ID:vSDcDlsQ0.net
やめてください(><)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 00:16:25.52 ID://B7qJ7D0.net
ブリュン!ヒィ!出るぅ!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 00:42:14.31 ID:7qiuWT4k0.net
>>44
×やめてください
○やめてくだされ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:27:10.77 ID:Psmz7uhK0.net
>>25
七番はシエルのパクリ
まず容姿
青髪ショートの修道女とかまんまじゃん
次に名前
シエルが埋葬機関の第七位であることからパクってる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 00:20:26.26 ID:OmKZFHQG0.net
>>47
箇条書きマジック乙w

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 01:33:35.16 ID:2G1zBmzf0.net
>>47
どうせならデストロ246でも見て来いよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 01:37:29.76 ID:H3tBbDWH0.net
ブリュンヒルデは嫌いだが
白痴のスレ立て主と馬鹿スレタイを笑いにきましたw
ブリュンヒルデがエルフェンリートの続編なのを知らんのかw
まどかがエルフェンリートと龍騎とスマガのまるパクリだろw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 01:54:00.65 ID:dUB9FBOs0.net
まどかは龍騎やエルフェンやスマガだけでなく
紫色のクオリアや魔法少女えれな〜肉姦淫獄の果てに〜もパクってるよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 06:26:31.63 ID:X8Q8KEJz0.net
195 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 劣化版色々 まさにそう, 2012/10/6
By さなとりうむ - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス) (コミック)
エヴァ、ガンスリ、まどマギ、ハルヒ
具体的なタイトルをポンポンと挙げられるくらい露骨に'%錐'''しています

Amazon.co.jp: 極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス): 岡本 倫: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/408879348X

ほうほう、つまり色々インスパイアされいるのは確かだがまんまではなく独自性のある作品になっている。
ってことかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 09:41:07.91 ID:5Vt6haI/0.net
とりあえずブリュんひる出のあらすじ頼む、

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 09:45:42.86 ID:X8Q8KEJz0.net
定期的に「鎮死剤」を飲まないと生きられない悪の組織に改造されてしまった少女が脱走してきて
なんやかやで一緒に戦う主人公の少年
この薬を手に入れ続けるってのが実にゲーム的な感じのバトルものって印象が強い
グロ表現は盛りだくさん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 10:01:19.67 ID:FiROfHZX0.net
エルフェンリートと大体同じ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 10:58:43.14 ID:5Vt6haI/0.net
アニメじゃなくゲームにすりゃいいと思った。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 16:24:04.02 ID:q9yn6d040.net
ゲームにするとアニメや漫画の方が面白いって思えるLvのノベルゲーにしかならない予感
>>54はバトルものって言ってるから誤解が生まれたのかも知れないけど
主人公側の少女が持ってる能力で攻撃力が有るのは一人だけだし
しかもその力は生物にはほぼ無力だから対人戦であんま役に立たないし
バトルものって聞いて最初にイメージするような漫画やアニメとは別物だと思う

>>55の意見に全面的に同意
岡本先生以外の人がこの漫画描いてたら100%エルフェンのパクリって言われる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:06:06.97 ID:3opgaVtO0.net
>>53
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、
もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる
身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、
やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へとせまっていく。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:21:25.30 ID:5Vt6haI/0.net
おお、結構なレスありがとう。
ぶりゅんに反応しただけの俺に悪いなw
始まったら見てみるわ。クソだったら切るがw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 04:45:12.88 ID:/P/kpkn8O.net
MXは日曜夜10時だっけ?
また怒られるんじゃないかと心配w
今回はグロ的な意味でw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 09:48:00.66 ID:mxFxLZLi0.net
エロ規制は正しいけどグロ規制には理由がないだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 10:18:12.42 ID:tmfxjDZR0.net
グロ規制はもう確立されてるから
問題にならないようにちゃんと抑えられると思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 19:00:59.80 ID:YuGb9Wk80.net
懐かしいなあ。
エルフェンはグロすぎて最初地上波がなくてAT-Xだけの放送だった。
そのためにスカパーに加入した倫タンファンの俺であった。
のちに地上波でも放送されたけど規制が強化されてたな。特に切断面。
今回は切断系じゃないから地上波オッケーなのか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 23:59:39.28 ID:AtQ4X5qb0.net
制作会社はアームスか…
エルフェンはよかったけど今のこの会社は期待できないわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 03:21:58.96 ID:2L/F//Eo0.net
まぁブリュンは原作も微妙だから糞アニメでも別にいいんじゃないかな
話はノノノノやエルフェンや君だらや短編群のが面白い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 13:28:49.81 ID:zojfN9230.net
(><)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 00:44:58.50 ID:vBP1/FEK0.net
原作通りにアニメ化すると
クロネコが無能になる恐れがある

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 01:37:12.62 ID:R+eqa+dbO.net
これはいいからノノノノやってくれよ!!
>>58
ボトムズわろたw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 02:51:50.93 ID:UldsaIgr0.net
完全にファンのスレ立てじゃねえか
この感じ見ると期待度はそこそこあるな
あとアームスを叩く意味が分からん
制作と監督で見てる奴は固定観念がすごい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 23:08:36.21 ID:KWzEW8Sp0.net
本スレたってないのにアンチスレだけ立ってるってなんなん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 16:22:33.01 ID:l3nIxYHS0.net
声優がな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 16:31:08.39 ID:1Pgz+SaW0.net
原作信者がアンチ化する可能性もあるね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 20:56:18.83 ID:y9TFl7Qu0.net
>>58
大昔、まどか☆マギカという作品が放映中に
スレがボトムズ書き込みだらけになってたのを数年ぶりに思い出した

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:04:11.15 ID:OyibLsj90.net
ボトムズのタイトルとナレーションは最高ランクだからなぁ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 23:54:19.15 ID:+EG6DRFG0.net
本スレより先に立ったか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 10:22:17.24 ID:JiFU7/OG0.net
>>73
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14260370

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 11:04:48.76 ID:Zo7Ak6AN0.net
>>76
その予告に合うように作ったら面白くなったかもね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 11:21:05.43 ID:lXH7wo0r0.net
>>77
おいおい、まどマギは元々面白いだろうが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 15:15:58.38 ID:bEE1HuKh0.net
(><)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:18:36.71 ID:XWHVbZQU0.net
まどかとかwパクリに面白いとか言われてもなw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 20:38:58.68 ID:jcyqNQdi0.net
これ、まどか信者を晒すスレ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 20:40:33.14 ID:NBgP/hSh0.net
どっちも好きだけど全然パクってないやん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 21:46:50.11 ID:dgaWBJb90.net
信者が工作で立てたスレか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:04:12.86 ID:zW7kV4Gu0.net
立てたのはアンチだけど信者が勝手に利用してる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:35:42.24 ID:vaTztN9V0.net
まどかアンチがまどかアンチを増やす為に
まどかの名前を出して見当違いな他アニメのアンチスレ立てたんじゃね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:55:30.06 ID:ZLqVJwsr0.net
そこまで勘ぐるなよまどかは面白いよ
エルフェンリートみたいなアニメで終わりそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:58:29.06 ID:JCQwcpsG0.net
原作者池沼じゃねーか
こんなの誰だって書ける(笑)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 02:50:15.44 ID:TTz/PEd70.net
叛逆で魔女ほむらがディクロニウスのベクターみたいな手ふりまわして手形までつけてた
エルフェンリートのパクリなんじゃねーの?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:25:16.46 ID:Rh3Tdc2D0.net
どこかのアニメに良く似たNitro+作品「スマガ」の超簡単なおさらい

魔女
・赤・青・黄・黒で色分けされてる
 他にも何人もいるが物語開始時点でこの四人以外は全員死亡
・実態はセカイを存続するエネルギーとなる「悲劇」の為の生贄
・唯一そのからくりを知る魔女たちの教官はセカイを存続させる為
 少女たちを魔女として契約させ育成し戦いに赴かせ死なせ続けている
・少女たちにはそうしたカラクリは秘密
・赤はツンデレで相討ち上等
・青は劇中で悪魔化
・黄はさっさと死んだりいつの間にか死ぬ
・黒は真ヒロインでループセカイの原因。
 ループし過ぎて性格が捻くれたが元は大人しい性格の三つ編み眼鏡っ娘

主人公
・肉体的には凡人ながらループ能力を手に入れてハッピーエンドを目指す。
・中盤で神と同位の上層存在になり下層セカイでの己の分身を生み出し
 あらゆるセカイに送り込みそれぞれのセカイ、魔女を救う(過去に死んだ者も含め)

悪魔
作中における魔女と人類の敵。
魔女の絶望が産み出す魔女のなれの果て。
・鉄槌の日(マレウス)
毎年恒例、強大な悪魔が襲来する日で、必ず一人は魔女が死ぬと伝えられている。
序盤の主人公はとりあえずこの日をヒロインとともに生きて乗り越えることを目的にループを繰り返す。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:27:58.51 ID:Rh3Tdc2D0.net
629 :名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 01:41:50.02 ID:ya2aRls00
「従来のイメージを壊したかった」系の発言をする
クリエイターさんを目にするたび、
「なんで壊してまでシリーズものやるのかね」
と思う。


631 :名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:11:46.62 ID:1PVUq84b0
脚本があの人だから途中で子供がトラウマでも起こすような大事件があるんじゃないの?


632 :名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:51:18.97 ID:rXvrjq6ZO
>>631

衝撃的展開は、ライダー龍騎がすでにずーっと昔にやってる。ちなみに小林靖子という女性脚本家。

■自分の願いを叶えるために、ライダー同士が命がけで殺し合いしてる。

■五話あたりでライダーが頭食べられて死亡。

■最終回になる前に、ライダー同士の争いを止めようとしていた平和主義の主人公が死亡して退場する。

■(願いを叶える為に殺し合いする、異常な仮面ライダーの世界を見せて)作中のキャラが「学校でも会社でも願いを叶えられるのは勝ち残った奴だけだ。この世界に生きる人間はみんな、仮面ライダーなんだよ。」と子供向け特撮で言い切る。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:32:13.24 ID:Rh3Tdc2D0.net
40 :名無しさん@お腹いっぱい。@:2014/03/21(金) 11:23:14.28 ID:ZkRAAwmg0
ttp://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg
なんだこのパクリ!?

886: 04/02(水)17:47 ID:ZxQ5ELgM0(9/18) AAS
設定:パクリ
プロット:パクリ

ついには変身シーンみたいな重要部分でも
他作品のカット割をまるまるトレスしてたのが発覚とはw

44(2): 03/21(金)12:07 ID:70U7e0a60(1/2) AAS
>>40
何のアニメだこれ?
もしまどかより前のアニメだったらいくらなんでもひどすぎだろ

50: 03/21(金)14:25 ID:9bFWJzO5O携(1) AAS
>>40
懐かしいねえ
2005年にやった舞-乙HiMEのOVAのZweiじゃん

75(1): 03/21(金)19:48 ID:kRtLh3Ey0(2/2) AAS
>>40
舞-HiMEそのまんまかよ
これは酷い

747: 04/01(火)12:46 ID:reCtKN/IO携(7/15) AAS
問題は>>40の左側
レスによれば舞-乙HiME Zwei(OVA)4からのものらしいが
調べてみたら2007年8月の発売だったって事だ
シャクソは脚本のみならず演出をも他の作品からパクり金儲けしている

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:33:45.50 ID:Rh3Tdc2D0.net
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:49:32.78 ID:UXE5eVTs0
また岡本倫先生がまどか厨に叩かれてる…

【超速報】ライムスター宇多丸、映画まどか☆マギカを盛大にdisる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383996481/
620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 03:00:17.26 ID:NuClYOKV0
>>617
じゃ、なんでエルフェンリートはたいしてウケなかったん?
まどマギの本質がそれで、そこがウケたのならおかしくない?

621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/10(日) 03:01:22.01 ID:AR4nrFjO0
>>620
エルフェンってゴミみたいな絵じゃん
うめ絵じゃないしな



これ実はアンチスレに煽りに来た岡本倫スレ荒らしのまど豚本人



309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:53:55.89 ID:UXE5eVTs0
マジョマンコカマンベール

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:38:29.55 ID:Rh3Tdc2D0.net
31 :名無しさん@お腹いっぱい。@:2014/03/21(金) 02:43:18.16 ID:PxJ6Ry9m0
>>980
まどかは「紫色のクオリア」もパクってるよ

友人ゆかりの死を回避するため、平行宇宙を利用したリトライ能力を使うガクちゃん。
人を抹殺することも厭わず、魔法少女にすらなり、最終的には自分自身を誰にも『観測』されることも干渉されることもない存在にステージアップさせ
世界から離脱した概念と成り果てる2009年の電撃文庫作品

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:47:54.87 ID:Rh3Tdc2D0.net
387 :名無しさん@お腹いっぱい。@:2014/03/26(水) 01:42:23.11 ID:RawW2+Jp0
まどかは龍騎のパクリだという指摘が今ごろ記事になる

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00030063-crankinn-movi

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:40:32.91 ID:SFtiNvS/0.net
マジかよ
まどかのファンだったけど
持ってる円盤を叩き割りたくなってきたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:06:36.34 ID:19QtS+T20.net
まどかは出てくるシーンのあちこちが
魔法少女やライダーのテンプレシーンだらけなんだから
放映当時も「お約束の演奏できない名演奏家でたー」(これだけでまどか前に3作品以上はあるよ)とか
「天才転校生でたー」「マスコットの助けてテレパシーでたー」とかテンプレシーンが出る度に喜んでたので
あれを完全元祖のオリジナルと思ってるのがそんなにいるとは思わなかった。
友人の死を回避するためのタイムリープや概念化もまどか以前に存在するよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:52:08.18 ID:/WEvzgA80.net
>>96
そうなんですか…
まどか本スレでは斬新とか芸術とか高尚とか称えられてたのでショックです…

特に変身シーンまで他作品のトレスだったとか…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:20:35.41 ID:IknHitQR0.net
>>97
トレスというか、アニパロみたいなものかと
叛逆もビューティフル・ドリーマーやリベリオンやマトリックス、いろんなのが混じってた


>特に変身シーンまで他作品のトレス

ちなみにこれのBGM担当はまどかと同じ人だったりする
ttp://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:50:39.16 ID:VOgC0i/1O.net
ありがちな設定をパクリとか言い出す奴は、咲とかだけ見とけばいいよ。
流石に、麻雀インターハイなんて、咲よりも前には無いし。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:02:36.49 ID:EB6EKczIO.net
>>19
エルフェンリートみてちんちんおっき

総レス数 614
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200