2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改 〜魔人ブウ編〜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 10:50:15.50 ID:25EfENmh0.net
2014年4月6日(日)より
朝9時より放送スタート!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 21:47:13.03 ID:8PQeOnzV0.net
16号のパワーレーダーは人造人間のエネルギーも察知できそう?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 22:09:27.94 ID:Fz4tYD/t0.net
>>392
スカウター最初に使ってたサイヤ人とかフリーザとか、気という物を知らなかったろ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 22:16:15.57 ID:psdFnCbU0.net
フリーザたちも気功波撃ってるじゃん
気っていう言葉を使わないだけだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 22:19:37.51 ID:l0/K3cHxO.net
「気」という言葉を使ってなかったのと
スカウター無しで戦闘力を察知する方法を知らなかっただけで
ベジータもフリーザも普通に気功弾を使うだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 22:30:44.74 ID:DZgfKt7L0.net
>>388
デンデの前の神様が界王を知っていたのは
界王にスカウトされて神の指導を受けたから
デンデも指導を受けて大界王や界王神について知った
ソースは俺の脳内補完

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 22:32:16.16 ID:Fz4tYD/t0.net
>>397
ミスターポポに色々教わったんだろ。
歴代の神様に仕えてるみたいだし。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 23:18:34.20 ID:VxBDV6U30.net
>>397
お前はまず無印から見ろ。
神様は自分の足で神様の情報を手に入れて
神殿に行った。
そのあとは神様になって閻魔の師が界王様なんだから
閻魔に教えて貰ったんだろ。たぶんなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 23:24:33.59 ID:UEig9Cl0O.net
>>385
後は魔界王神だな
たぶん老界王神のように閉じ込められてていつか復活するんだろうな
鳥山さんがそれっぽい事言ってたし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 23:26:24.96 ID:3CAeY2Ow0.net
>>400
魔族最強はダーブラで決定じゃなかったのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 23:39:59.90 ID:UEig9Cl0O.net
ダーブラはキビト神より弱わそうだからそれはないな
いずれ魔界と界王神界の立場が逆転するらしいから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 23:49:22.89 ID:psdFnCbU0.net
>>402
嘘つくな
鳥山はそんなこと言ってない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:09:02.14 ID:TSugTZYR0.net
ピッコロ魔族だよな
ピッコロ以外のなめっくせ偉人も魔族なのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:15:34.88 ID:K4g3FQq40.net
ピッコロの魔族は自称だろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:29:18.30 ID:ze7IWvW80.net
ビルスたちの気を感じないのは神がどうというより悟空の知らない新しい武術のように思えた
界王拳みたいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:36:27.50 ID:02WIdzXUO.net
ピッコロも子供産んで欲しいな
神と神の続編では悟天やトランクスも青年になってそうだから子供キャラが
欲しいところだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 03:11:22.88 ID:k6UjnuSO0.net
パンやブラじゃ不満か

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 03:46:50.63 ID:5JyPJ3+00.net
ピッコロって分離やら同化やらしてるけど卵吐けるんだろうか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 03:51:12.12 ID:usaWH8zW0.net
>>404
地球に来たナメック星人の悪い心のほうが魔族を名乗ってただけだね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 08:21:26.24 ID:vKurhEv80.net
ドラムとかタンバリンとかシンバルとかみたいな
楽器シリーズの新キャラをどんどん産めばいいのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 11:59:35.81 ID:ze7IWvW80.net
ピッコロって悟飯と歳がそう変わらないんだよなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 12:00:12.40 ID:5ik4eeom0.net
少年漫画としては高校生の主人公てまっとうなのに
最終的にその父親が主役乗っ取るてすごい邪道だよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 12:06:22.26 ID:EpzH/Bap0.net
見た目年齢は変わらないからいいんじゃよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 14:46:13.17 ID:QB3K+zR40.net
すごい邪道てw
悟飯が先に主人公乗っ取ったのが元に戻っただけだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:21:04.61 ID:CunwYQ5U0.net
前主人公が人気ありすぎて、主人公交代に失敗したんだろう。
ジョジョくらいしか代替わり成功してないのだから難しい。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:29:36.59 ID:7RjNV2ak0.net
ずっと悟飯がEDに出てたし
最初からもうひとりの主役のつもりだったんでは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:40:55.65 ID:01MHpHIUO.net
アニメは悟飯が主役のつもりだったと思うけど、鳥山か編集かは知らないが、悟空を主役に戻したかったんじゃないの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:43:15.41 ID:EpzH/Bap0.net
鳥山さん真面目なキャラは好きじゃなさそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:45:45.29 ID:qSRkQIOni.net
悟空が出てきちゃうと主役オーラが半端ないからなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:49:16.50 ID:7hO1VWCn0.net
戦闘のプロさん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:04:16.20 ID:qSRkQIOni.net
とりあえず前も書いたけど一応。

このスレはスレ番を入れ忘れてる「改」本スレで、実質119スレめ。
次は120スレめ。
テンプレは>>21-22にある。
もし次スレを立てるひとはよろしくです。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:09:15.83 ID:qSRkQIOni.net
まあまだ先だけど一応

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:50:02.70 ID:NFhhBc0H0.net
悟飯を主役で行くならグレートサイヤマンのまま戦い続けるべきだったな
多分人気急落したと思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:52:05.05 ID:waMEhW8a0.net
あのノリでずっと悪人退治するのか・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:00:53.22 ID:qSRkQIOni.net
グレートサイヤマンはバンダナとサングラスになったのが嫌だった
特撮ヒーローみたいなヘルメットで通したほうがキャラが立ってよかったと個人的に思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:48:08.96 ID:HOe8EgAR0.net
あれは鳥山さんお得意の「描くのがめんどくさかったから」なのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:49:47.25 ID:waMEhW8a0.net
武器防具禁止の天下一武道会にでるためじゃないの

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:56:34.72 ID:HOe8EgAR0.net
そういう理由付けてバンダナに変更したのかなと。
超サイヤ人が金髪なのも「塗るのが面倒だから」
敵がよく街吹っ飛ばしたりするのも「街描くの面倒だから」って言ってたから。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:02:29.46 ID:7hO1VWCn0.net
>>426
>>427
ハリマオとか月光仮面みたいな昭和ヒーローへのリスペクト

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:34:48.08 ID:qSRkQIOni.net
平成の子供の感覚だとサングラスとバンダナはヒーローに見えるんだろうか?
ただのサングラスとバンダナの人にしか見えないようなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:53:20.25 ID:i/1v6asq0.net
DBがジャンプでやってたころはほぼ毎週掲載してたんだから
大変だろうに。
今の漫画家なんて休みばかり入れてプロ精神が足りなすぎ。
これだからワンピ以降は漫画の売り上げが急降下してるんだってのw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:23:01.83 ID:CunwYQ5U0.net
体に問題なく連載続けるのは結構な骨。
たまたま稀有な頑強さを持ってたからとてプロと関係ない。

因みにワンピの尾田は体壊すまで働き詰だったし、荒木ってとんでもさんも存在する。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:33:25.26 ID:i/1v6asq0.net
2000年に入るまでは体が壊れるまで
書き続けるのが普通だったけどねw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:53:02.16 ID:QK9MTku60.net
あの頃は月光仮面がいたからカッコよく見えたもんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:00:24.53 ID:vKurhEv80.net
ドラゴンボールは毎週、他の漫画よりページ数が少なかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:05:36.02 ID:LfSw302+0.net
でも、ドラゴンボールってかなりストック溜めて余裕持って連載はしてたらしいよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:17:08.20 ID:HOe8EgAR0.net
ブウ編になって更に2ページくらい減ったよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:21:31.25 ID:vKurhEv80.net
ブウ編はコピー貼り付けて作画ケチる作戦が多いのも気になってたw

まあそれでも楽しみに見てたけどさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:23:25.91 ID:ce6kfc9B0.net
しかし、ミスターサタンって強いよな。
壁が壊れる位に叩きつけられても、かすり傷程度なんだから。
さすがは世界チャンピオンだ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:33:27.75 ID:vKurhEv80.net
ギャグの人は打たれ強いなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:37:06.98 ID:Fk1OAEwx0.net
世界チャンピオンどころか大馬鹿チャンピオンでもある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:37:54.59 ID:7hO1VWCn0.net
二冠王だね(ニッコリ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:42:25.22 ID:vKurhEv80.net
瓦割も十分にできないサタンが世界チャンピオンになれたのは
あの打たれ強さが最大の要因なのかもしれない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:43:59.09 ID:01MHpHIUO.net
見た目のわりにアウトボクシングでポイント稼ぎの選手かもしれない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:48:45.15 ID:i/1v6asq0.net
手加減したとしてもセルのビンタを食らってもあの程度で
済むのって脅威の打たれ強さだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:14:45.40 ID:NLnAizZE0.net
>>446
ビーデルなんて、スポポビッチにやられた位で瀕死状態だからな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:17:40.15 ID:JQBnRpEb0.net
悟飯の見立てだとビーデルはサタンよりずっと強くなってるってことだったけど
防御力だけ見たらサタンの方が上かも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:21:23.05 ID:z7hwEbSI0.net
殴られるより前に自ら吹っ飛ぶタイプ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:24:08.57 ID:LT3qj8oqO.net
>>446
驚異の打たれ強さでドン・フライ高山戦とか、ヨアキムアルバレス戦みたいな殴り合いを制し喝采を浴びたのかな

あれだけファンを得るからには、相当な名勝負を繰り広げているはず

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:24:47.53 ID:JQBnRpEb0.net
>>449
また18号とのあの決勝戦の激闘がアニメで見られるんだなーw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:26:02.51 ID:ICKgU4x60.net
サタンは全盛期のボブサップよりは弱い程度 by鳥山

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:26:25.63 ID:eMElXc8B0.net
>>434
社畜根性染み付き杉ワロタwww

老害「最近のゆとりはビンタくらいでガタガタ抜かしよる。ワシらの頃は竹刀でどつかれたもんじゃ」

これと同種の阿呆w

454 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/03(木) 00:26:35.39 ID:+CZ95mST0.net
tesu

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:42:28.06 ID:rX66VF5+0.net
打たれ強さはギャグだから、としか言えんがマジメに考えてもセルの絶妙な力加減な気が
セルにしてみればわけわからん奴がチラチラ邪魔してるからふっとばしたわけだけど
自分が勝つと確信してるセルゲームの開始をそのわけわからん奴の虐殺から始めるのも気が乗らないだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:57:21.05 ID:LT3qj8oqO.net
作中でためらったようだなとピッコロが言っていたしな

サタンより弱いであろう兵士は皆殺しとか気分で差があるのが、なんともはや

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 01:25:32.48 ID:VnYhYTZT0.net
>>439
フュージョンのあの1ページは本当に稿料もらわなかったんだろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 03:25:21.61 ID:Po0HzAg7i.net
ほかで元は取れるしねえ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 04:14:47.66 ID:d/LZXdqB0.net
セルもサイヤ人の細胞入ってんだから暴れないで修行すればもっと強くなれたのにな。
ナメック細胞も持ってるからドラゴンボール作れる可能性もあるらしいね。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 08:22:11.45 ID:CzUzTJOeO.net
おっす!オラ極右!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 08:27:24.89 ID:6YGpUiyw0.net
昨日リクームとベジータの戦いを見たんだけど
やっぱりリクームは強いな
たぶんギニューの次に強いのはリクームだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 08:40:01.26 ID:x8/8E65DO.net
成人セルジュニアが見たいから
ヒーローズに期待してる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 09:24:05.95 ID:Po0HzAg7i.net
セルは正義の細胞は受け継がれなかったのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/04/03(木) 09:46:07.01 ID:Vs8Imlvy0.net
正義の細胞ってだれやねん
悟空はサイヤ人だから遺伝子的には悪だぞ

ピッコロが微妙だけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 09:57:17.37 ID:Po0HzAg7i.net
>>450
サタンはチャンピオンになれたのもすごいけど
イケメンでもないのにあれだけファンを獲得できたのもすごい

どんな試合をしたらあんなにザコ格闘家たちからも尊敬されるんだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:00:27.32 ID:Po0HzAg7i.net
正義感ある時代の悟空からも細胞を取ってるし、やり方次第ではもしかしたらセルが仲間になる展開も出来たのでは、とか
無理か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:04:49.02 ID:Po0HzAg7i.net
>>461
リクームはろくでなしブルースの石松をモチーフにしたキャラかなって学校で話題になってた。
さらに石松はブルーハーツの梶原がモチーフ。

リクームは「ギニュー特戦隊の強さ」も「悟空の強さ」をバッチリ示してくれた
表情がよくて、憎めないいいキャラだった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:07:20.52 ID:ICKgU4x60.net
>>465
格闘家は顔関係ないだろ
強ければ尊敬される
地位と金と才能があるから女にもモテるだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:14:36.88 ID:TuwXB9pM0.net
>>465
サタン=佐村河内

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:27:44.99 ID:Po0HzAg7i.net
天下一武道会のアナウンサーのセリフからみても
悟空と、ジャッキーチュンや天津飯やマジュニアとの決勝戦を見ていた経験のある観客は
そのあとの時代のサタンの試合をみて物足りなさを感じていたと思うがなー

サタンは佐村河内みたいにメディアを味方につけるのも上手かったんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:43:28.24 ID:ICKgU4x60.net
>>470
だから今の若者とかがサタン派で
ジジババは「昔の方がすごかった」とか言って対立してそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:47:51.48 ID:arxrkiHm0.net
ブゥ編ってブゥ誕生までは結構面白いよな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:38:45.66 ID:6YGpUiyw0.net
>>467
ガタイが良かったけど葛西に一撃でのされちゃったな
皆さんスレチでゴメンナサイ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:40:16.75 ID:INyBmobx0.net
バータは青峰君になったんですね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:51:20.03 ID:TStOtR1V0.net
↓魔神プー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:07:47.10 ID:b79b25VH0.net
サタンはドラゴンボールで願いを叶えてあの状態なのかもなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:15:59.01 ID:dTEVH0NU0.net
ブウが盲目の少年を救ったかと思えば街を破壊した話の回は
ブウが勝手に動き出したと作者が巻末コメントで言ってたな
ゴテンクスコンビもお気に入りでその後キャラがベジットコンビに伝染したくらい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:18:47.78 ID:Po0HzAg7i.net
しかし
いよいよ日曜からだなー
どれだけこの日を待ったか

ワクワクすっぞ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:21:23.04 ID:Po0HzAg7i.net
>>477
あのあたりもブウ編の面白いところだな
いままでの敵とは違うなっていう空気が出ていた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:25:16.34 ID:sXmohan20.net
盲目の少年はさすがに林原使わんかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:36:03.28 ID:JQBnRpEb0.net
なるべくオリジナルキャストにしてほしいけどなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 16:45:03.90 ID:dTEVH0NU0.net
「クリリンのことかー!!」はすっかり有名なセリフになったが
息子がやられるというもっと怒るべき場面で言った
「そりゃねえだろ!も〜」の方が悟空ぽくていい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 16:53:59.32 ID:qhPJBmat0.net
声優に関してはビーデルの時点で期待してない
神と神で皆口さん使うならそのまま続投させろよ
柿沼紫乃とか誰が望んでるんだよ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 16:57:48.21 ID:JQBnRpEb0.net
>>483
スケジュール上の問題だったって話だし仕方ないんじゃないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:16:57.22 ID:WbqJJvCp0.net
まぁ神と神では皆口さんだったことから考えても、
柿沼さんは一時的な代役という位置づけのはず

しかし、代役使うのは致し方ないにしても、若手を使ってほしかったなぁ
何で年齢高めの人を使うんだって気持ちは正直ある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:22:08.48 ID:9NWrAbJR0.net
ピッコロの声優の妻だからコネじゃねーの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:29:06.63 ID:JQBnRpEb0.net
Zは皆口、
改は柿沼っていうことで
変えにくくなることもあるんじゃないかな・・・

まあまずはちょっと聞いてみたい

ビーデルは好きなキャラだしブウ編のメインヒロインだから大事にしてほしいな
皆口さんの声もかわいくて好きだったけど
柿沼さんも決まったからには頑張ってほしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:32:26.70 ID:WbqJJvCp0.net
本当にコネだったら旦那共々ファンから猛バッシングされそうだなw
コネ云々はさておき、>>342に書いてあるように
亀仙人の前例があるから東映に意見や要望は送るのは有効だろうね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:38:43.35 ID:F8a/YMQl0.net
>>487
Zとか改とか関係あるのか?
2009年の放送開始後に発売されたゲームでも
天津飯、ナッパ、ギニュー特選隊が改準拠になる中、
ビーデルは皆口さんのままだったし

スケジュールさえ合えば改でも皆口さんを使う方針なんじゃないか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:41:21.83 ID:i1lOhmvw0.net
というか味方キャラは故人でもない限りほとんど変えたことない
ブウ編では結構メインなキャラだから戻る確率はでかいだろうね
映画の追加でも皆口さんだったし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:44:36.84 ID:F8a/YMQl0.net
たかが数分の追加シーンのためだけに一時帰国するってのは考えにくいしな
改の収録にも参加していた可能性は充分考えられる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:47:19.66 ID:F8a/YMQl0.net
というか皆口さんってもう帰国してるのか?
帰国しているなら終盤の収録には余裕で参加できそうだな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200