2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズ127箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 11:32:45.55 ID:zyZIqAgY0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ……………………… 長崎健司
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト 
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2013年(平成25年)10月7日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(月) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(水) 22:00〜ほか
【番組配信】
毎週(月) 21:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・アニメ板での実況厳禁→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、月曜日の17:30〜火曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

【前スレ】
ガンダムビルドファイターズ126箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394458730/

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:03:41.36 ID:3zVMA3AY0.net
>>402
種運命の悪口はやめ・・・なくていいや
デスティニーはじめ機体は好きだけどね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:03:43.61 ID:LVd//F4r0.net
二期あれば・・・

・ガンダム系歌のカラオケ大会
・料理他花嫁修業にいそしむアイラ
・きららの転落と再起
・数を増やしたフェリーニ被害者の会
・地道に強くなっていく孫ちゃん
・セイ父とのバトル
・ニルスキャロの騎士武者タッグ
・ナイチンゲール等マニアックな機体
・もうセイよりバトル強いけど言わないでおくチナちゃん
・闇落ち空回りが微笑ましいマオ

他色々見てえw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:05:13.93 ID:dsOYmlGh0.net
そういや次回セイvsレイジやんのかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:06:07.07 ID:VayeDXVI0.net
何か来週はサービス回の予感

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:06:13.41 ID:ErRJM9J30.net
AGEが解禁されたら、とりあえず白にしておけばいいウルフ機がやたら多そう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:06:57.43 ID:saM4iGn/0.net
ラルはまだ〜35だからぁ〜♪

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:07:16.08 ID:1iYQx+RF0.net
>>396
そいつ前スレから荒らしてるID:zLV4+Dr20だから相手しちゃダメ
ちなみに
ID:zLV4+Dr20=ID:kwZvFj5Y0=ID:nM8nzHJi0

http://hissi.org/read.php/anime/20140311/ekxWNCtEcjIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140310/ak1Cd0JlR2Mw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140304/eXMvQ0I0Rkow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140304/V3ljdVZkYkIw.html

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:08:34.90 ID:bE9hvM/w0.net
>>406
元デザイン自体、モモが短くてスネが長いのよ
だから立体化して可動を仕込むと色々とバランスが悪くなるっぽい

ロボ魂が評価高いよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:09:10.84 ID:nM8nzHJi0.net
>>408
パシリのお前がいくら慰めても悲しみはやまないんだよなw
どーんまいっ☆

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:11:19.05 ID:saM4iGn/0.net
>>410
http://gundam-bf.net/story/

>戦いの準備を終え、前夜祭にやってきたセイとレイジ。
>そんな2人の前に現れたのは、メイジンの仮面を脱ぎ捨てたユウキ・タツヤであった。

「否!私はメイジンカワグチなどという男ではない。
 PPSEワークスのガンプラファイターでもなければ、ガンブラ塾の塾生であった過去も無い」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:11:28.84 ID:/GvJKC5y0.net
「ぼくラルちゃん35歳 ガンプラに関わる人物全てと知り合いの男」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:11:41.98 ID:nM8nzHJi0.net
>>414
ああF91のHGUCな、あれ元デザインの個性死んでるから評価低いんだよ造形。
バランス整えてるとこまではいいが、曲面を単純化しすぎでな。
色気がなーという。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:15:37.28 ID:nM8nzHJi0.net
けど実際に結婚してその後失敗したらって以前に結婚できないから(震え声)
寒いコント勘弁して...(プププ)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:16:21.04 ID:8XkooQ0e0.net
>>418
MGのF91はどうなの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:16:47.58 ID:9LWppX+x0.net
今のキャラの活躍をもっと見たいので
2期はキャラ続投がいいな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:18:03.67 ID:saM4iGn/0.net
>>421
2期の主役がレイジの妹だったら?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:18:34.15 ID:x7ZC3yRP0.net
>>399
東方先生は拳とは己の心を伝えるものと仰った素晴らしきお方やで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:18:49.16 ID:z+oYhPfl0.net
>>422
名前はレイナかな?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:20:14.74 ID:nM8nzHJi0.net
>>420
あああれ当時としては普通に悪くないけど。
正直ロボット魂が上だわ
時々ロボット魂がHG上回るんだよな。
9.5割ぐらい競合したらHGが勝つんだけど。造形。
時々ロボ魂が勝つのよ、MIAの時もGP01だとか時々造詣がMIAが勝ったりな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:20:33.22 ID:pOrKCw630.net
>>414
ロボット魂のデザインは本当に原型師に感謝したよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:21:01.20 ID:3udGEtnT0.net
F91って逆シャア以来のガンダムってことでかなり気合いれてデザインしたんじゃなかったっけか
胴回りのエンジンぽさとか放熱フィンとか現実の駆動機械を参考にして。
フォーミュラって名前も当時人気が過熱してたF1から来てるわけだし
絵で描くのと立体模型にするのでは遥かに難度が高い部類の造形してるんじゃないか。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:21:11.98 ID:VayeDXVI0.net
>>416
何かそれ見て
マシタ会長命令でファイター交代させられたフラグに見えて仕方なかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:21:19.01 ID:Xs5OeTzU0.net
ラルさんの眉を細くしたら東方不敗師匠に似てると思うんだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:21:21.83 ID:Hcm0GAOu0.net
>>420
関節が破損上等なレベルでギチギチな上に全体的にプロポーションも変なアレンジされてた
買うならクロスボーンをおすすめするってレベル

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:22:12.36 ID:XpgfYV5Z0.net
ジョジョみたいに50年後ぐらいに一気に飛んでほしい
ラルさんはスピードワゴン財団みたいなガンプラ財団作ってほしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:22:15.93 ID:1rga4lRRO.net
>>242
そうかカラーリングで…ハッ!
フェリーニのスポンサーが判ったら!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:23:56.40 ID:HlETa1CA0.net
>>387
あれ四肢にも循環させてるGN粒子の慣性制御でちゃんとバランスとらないと機体がちゃんと動かないのよ

GNソードつけてるエクシアみたいなのは特に、実体剣の重量に振り回される無様な状態になる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:25:16.73 ID:9LWppX+x0.net
>>422
新キャラが当たりという保証はないからなぁ…
大会以外の話をロクにやらないで、サザキくんやベアッガイVを使い捨てるのはもったいなすぎる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:25:28.37 ID:x7ZC3yRP0.net
>>430
F91が欲しいのにクロボン薦めるとかわけわかんねぇな
そこは旧キットでいいじゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:27:45.93 ID:7WA2VplD0.net
ストライク作った
https://pbs.twimg.com/media/BicBvdHCUAAwfsJ.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:28:18.88 ID:mvBJXHj70.net
そういやBFってキャラグッズ展開が全くないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:28:38.54 ID:ngWmXK8p0.net
あらかわいい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:28:56.78 ID:9LWppX+x0.net
>>436
ちーびー戦士のフレームを思い出した

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:31:52.98 ID:gI3yTSmE0.net
>>389
どんな手を使っても、勝てばよかろうなのだあ
な、二代目メイジンの手の者だから
ガンダムage とかマラサイとか使ってくるのかねえ
レナード兄弟は二代目の側で敵として出ても。3代目に負けたことで考え変えて味方で出ても美味しそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:32:05.62 ID:tkJxO55LO.net
トランザムの説明を試合後にして強調してた。あれは伏線だな。
決勝でトランザムを使い(決着後?)に動けなくなる。
オーライザー的なものが飛んできてドッキングして乗っ取られる。それがダークマター。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:32:06.59 ID:nM8nzHJi0.net
>>437
セイとレイジくらいならビルストと一緒に並べたいとか思う奴いそうだけどな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:33:09.14 ID:N2NGbfF6O.net
>>437
ベアッガイVがただの熊なガチャガチャのスイングなら今月から
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20140306191415-43887.jpg

藤井さんも現在このガチャガチャを探してる模様

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:33:39.23 ID:GarJ1jUo0.net
そろそろサントラフラゲした人いるー?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:34:57.73 ID:VayeDXVI0.net
>>443
あっらあ
かっわいい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:35:56.77 ID:UbS1gpr70.net
マシタ会長の横槍で結局決着が有耶無耶になって
ガチバトルでの決着はケンプファーVSスタビルって展開なのかな?

OP詐欺は勘弁してください

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:36:29.41 ID:FoW6zpL50.net
梅ヨド行ったけどサントラ売り切れてたわー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:36:49.79 ID:sOWneQZI0.net
逆にOP通りってのもつまらんと思うが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:37:30.66 ID:HlETa1CA0.net
>>440
まぁぶっちゃけた話、スタービルド相手にアブソーブシールド潰しして来る皆さんとか
普通に勝利に拘れば二代目的な思想にしかならんがな

紅の彗星さんが「ガンプラバトルを変える」って主張をしてるが、裏を返せば変えなきゃならんと
思う程に勝利優先主義が前提になってるってことでもあるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:38:52.19 ID:/iW+7Smz0.net
>>446
OPはあくまでイメージ映像
要はメイジンとセイレイジが戦うってことだけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:40:29.08 ID:9fuwq4ZY0.net
>>354
ニルス君が夜ナベして装置を開発するんですね、残業反対

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:40:39.27 ID:N2NGbfF6O.net
>>446
エクシア作りに集中してるからケンプ直してる暇あるかなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:41:16.50 ID:xaL/EpXt0.net
ZZの前半OPにだけ出てきて、結局本編には一度も出なかったグラサンがいましたね・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:42:53.73 ID:kh1cy7ID0.net
F91ってある世代にとっちゃ思い入れのある機体だよな・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:43:06.23 ID:nM8nzHJi0.net
>>451
ニルス君お母さんキャラだったのか…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:43:43.28 ID:LVd//F4r0.net
 /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {   ほう。詐欺はいかんな詐欺は。
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         } 
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:44:05.21 ID:1iYQx+RF0.net
ニルス「アストレイもアニメ本編には登場しませんでした」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:44:47.88 ID:VayeDXVI0.net
まあOP詐欺はよくあること

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:45:07.46 ID:7WA2VplD0.net
クワトロさんは漫画版でリィナを助けてたから(震

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:46:12.82 ID:nM8nzHJi0.net
>>456
DQNって自分の顔クワトロとかないだろ。
まな板みたいな顔しやがって...()

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:46:23.37 ID:FoW6zpL50.net
>>454
SD世代ならなおさらじゃないかな
自分の場合リアルタイムで見た初めてのガンダムだったし
前売りで貰えるプラモも持っていたし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:47:43.96 ID:xTyluhdE0.net
サントラ探し回ったけど、アニメ関連ショップではどこも瞬殺されて品切れ状態で入手するのに苦労した…。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:48:06.19 ID:gM1ffEabO.net
>>284
きっと擬人化ダクシアは赤黒ボンデージファッションの美女だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:49:57.71 ID:8XkooQ0e0.net
>>454
たしかF91ってSDガンダム世代と被るんだっけ?

逆シャアでアムロとシャアの物語がいったんケリついて
そのあとSDガンダムとかのサブコンテンツでガンダムブームを引き繋いで
んで、久々の正統的なガンダムの新シリーズとして作られたのがF91だったような
だからSDガンダム世代が初めて食いついたリアルガンダムがたしかF91
映画もSDと同時公開だったっけかなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:50:00.70 ID:HlETa1CA0.net
ロリマザコンはアクシズ落しの準備とか色々大変だったんだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:50:17.67 ID:xaL/EpXt0.net
>>463
つまりこうか
ttp://green.ap.teacup.com/pekepon/timg/middle_1381482514.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:50:34.78 ID:nM8nzHJi0.net
>>284
あれマリナのこれから死にますよフラグだろ。
結局生き残っちゃった(テヘッ☆)だけど
彼氏がメタルになっちゃった☆(絶望)までついてきたわ。
死亡フラグ回避するもんじゃないな(謎)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:51:30.05 ID:HlETa1CA0.net
>>284>>467
あれエクシアでも無ければマリナでもない
ということは余り知られていない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:51:35.86 ID:oAgOxngJ0.net
>>459
事案

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:52:43.63 ID:nM8nzHJi0.net
>>468
あれデザインに差異あるけど実際マリナみたいなもんだろ。髪型ほぼおんなじだし。
マリナに似たーとかかな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:52:54.84 ID:TnGa+duJ0.net
>>449
二代目の思想だと楽しむためのガンプラバトルを否定してるのが気に食わないんでしょ
メイジンやアランも勝ちに拘ってるからケンアメからエクシアに乗り換えたんだし勝ちを追及する点について異論を唱えてる訳じゃない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:52:58.86 ID:UbS1gpr70.net
ハリソンカラーのF91のビームライフルとVSBRを躱して勝利した三代目は今思うと「二代目とは違うんだぜ!」って矜持を示していたと感じるな…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:53:06.32 ID:xnloTQ4Q0.net
>>468
刹那の中の勝利の女神のイメージだっけか
どうも記憶がはっきりしない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:54:00.71 ID:1iYQx+RF0.net
>>468
エクシアのイメージだって
エクシアなんて書いてない
良く読んでね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:54:01.11 ID:B89//pU80.net
もしかしてダークマターの左の剣に付いてる丸いのってアリスタか?
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters/item_hg13.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:54:31.51 ID:LVd//F4r0.net
そういえば、F91の顔に手足つけたデフォルメ版があったなあ。名前が思い出せないが。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:54:34.20 ID:HlETa1CA0.net
>>470
つーか、細かいことを言えば、刹那が漠然と抱えてる「擬人化した平和のイメージ」

マリナに似てるのはそういう平和を実現しそうな人物として意識してるからで、
途中エクシアに化けるのは、あの頃の刹那にとってはエクシア=武力以外こそが
平和への唯一の手段と信じてるから
という意味合い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:54:59.69 ID:3zVMA3AY0.net
>>475
おおー結構いいね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:56:06.15 ID:wMKYYlAV0.net
>>476
グランゾート思い出した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:56:18.67 ID:ZxPiIrlG0.net
>>475
本編での活躍楽しみだな、まあ活躍関係無しに買うけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:57:03.88 ID://SbZxw10.net
エクシアは関節さえどうにかできればいいんだけどなぁ…
まあやっとまともな突き手が付属してくれるのは嬉しいけど。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:58:59.96 ID:UbS1gpr70.net
>>475
「そのへんに転がってる石」をはめ込む部分じゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:59:27.62 ID:3udGEtnT0.net
>>476
あったあった懐かしい
旧ガンダムは伝説化しててF91がその子孫か?みたいな設定だった
ほとんど設定忘れたけどビームサーベル浣腸してた所だけはよく覚えてるw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:59:40.78 ID:7WA2VplD0.net
>>476
タマロイド 超Cガンダムのこと?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:59:56.67 ID:C6nv4v4Z0.net
>>468
刹那にとっての目標とか心の象徴とか、色々現した物みたいなのが
エクシアのようなマリナのようなあの姿ってことっぽいけど

ガンダムと人間が同じイメージで重なるって変人としか言いようがない
ガンダム馬鹿とかそういう以前の問題じゃないかw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:00:36.07 ID:wONeDSov0.net
ダークマターさんレッドウォーリアに変形しないかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:00:47.83 ID:nM8nzHJi0.net
>>485
そんな重い意味あったのそれ…
白髪とかの方が伝わりやすかったんじゃ…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:01:13.34 ID:8XkooQ0e0.net
>>482
武器に石をはめ込むことで色々なスキルや魔法が使えるようになるわけですね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:02:06.08 ID:gI3yTSmE0.net
>>449
確かに、対戦ゲームとかネトゲーとかは、徐々に効率厨が幅をきかせていって
新規が定着しなくなって衰退していったりするから
そういうことへの危機感出てくるのも、ある話だと思うわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:02:11.36 ID:N2NGbfF6O.net
>>482
それがアリスタなんだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:03:10.46 ID:ZxPiIrlG0.net
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_item.html

ブースターの情報も来てたのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:03:50.97 ID:LVd//F4r0.net
>>484
あ、確かそういう名前だった。あれ結局その後の展開とか無かったような。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:04:46.81 ID:ErRJM9J30.net
グラハムがガンダムに抱く感情が「愛」、なら刹那は「信仰」だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:04:50.82 ID:Sf8AKFZq0.net
>>475
右にもついてるね
剣を裏からみると玉じゃないっぽいかな

もしアリスタつけるなら胸じゃないかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:04:55.08 ID:D/STaLHI0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4469497

ママさんがガンダムを知らないのを想像して見たら糞ワラタ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:05:42.45 ID:FhJtmf3VO.net
F91が腕をぐるぐる回してビームサベル回転させるのをうちの学校では「ゲルググ野郎」と皆呼んでた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:06:13.12 ID://SbZxw10.net
いや普通にGNコンデンサじゃないの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:06:28.23 ID:nM8nzHJi0.net
>>477 >>485
そんな重い意味あったのそれ…
白髪とかの方が伝わりやすかったんじゃ…

あ、ああ…

>>475
なんか頭部と胸の赤が近すぎるのが気になるな、サザビーみたいに装甲のとこ2色にしたいわ。
形はカッコいいんだけど。
まぁ買うんだけどちょっとねぇ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:08:23.89 ID:3udGEtnT0.net
>>493
そのせいで蒼月さんは「僕が一番人類を上手く導けるんだ!」てなってしまったことを考えると・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:09:43.31 ID:HlETa1CA0.net
>>499
まぁあいつは元々そう思ってたけど、信者一号見つけて喜んでただけなので

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:09:55.30 ID:N2NGbfF6O.net
穴が不自然すぎるから、表側のクリアパーツはカバーで、アリスタは裏から入れてフタをするんじゃないかな
あとは胸にも
胸は粒子を精製するGNドライブを入れる場所だし
そこに粒子が詰まったアリスタを入れるのは設定的にも合点が付く

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:10:06.38 ID:nM8nzHJi0.net
>>493
グラハムがガンダムに抱く感情が「執着」、で刹那は「信仰」で、リボンズが「所有欲」、だな。
ドモンが「相棒」、でヒイロ・キラが「道具」、でガロードが「乗機」、ぐらいで…
んー。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:11:41.55 ID:TnGa+duJ0.net
>>491
やっぱりアメイジングは冠してないんだな
長過ぎて省略してるのか第三者が手を加えたガンプラなのかどっちだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:12:11.40 ID:HlETa1CA0.net
>>502
ヒイロさんもゼロに対しては相棒としてかなり愛着を持っていた。この点は重要
ウイングは知らん

ついでに言えば、刹那にとっては信仰は早々崩れて「ガンダム=俺」であり
変わるべき一部へとなったという

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:13:44.55 ID:g31uQHjV0.net
>>502
ジュドー・ガロード「売り物」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:13:57.91 ID:AbjVbMc30.net
「俺が…俺達が、ガンダムだ!」
って俺が思ってた以上に深い意味がある台詞だったんだな。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200