2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アニメの面白さは売り上げに比例する」 ←論破できる奴いるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:46:40.11 ID:Wl4cZIqG0.net
そういやゲームソフトだと定価5〜6千円もするポケモンやモンハンが
いまだに400万本売れてたな。
テレビアニメの場合
テレビ放映で見た、あるいは録画した人の9割以上はそこで満足して
熱狂的ファン、コレクターでもないとそうそう円盤買うまではしない。
(わざわざ金払う程のファンを獲得した作品だとはいえる)

あと「ネタ的に面白い、実況スレとかでは盛り上がってるけど
わざわざ円盤買う事はないアニメ(今期ならダイミダラー、松太郎など)」というタイプの作品も存在するな。

それにこの板見ると最近はニコニコの公式配信の再生数を比較して
「○○と比べて××の再生数少ないwww」だとか
「○○の第一話から第二話にかけて再生数急落www」みたいな円盤以外の作品の値打ちの基準数値ができてたのが個人的には印象的だった。

総レス数 961
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200