2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アニメの面白さは売り上げに比例する」 ←論破できる奴いるの?

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 17:17:54.47 ID:77N5It8E0.net
歴代長編TVアニメ累計平均TOP20

*1位 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *78,671 化物語
*3位 *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
*4位 *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5位 *60,580 偽物語
*6位 *58,589 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *55,060 進撃の巨人(集計途中)
*8位 *53,421 機動戦士ガンダム
*9位 *52,133 Fate/Zero
10位 *46,147 マクロスF(フロンティア)
11位 *45,804 Fate/Zero U
12位 *45,587 <物語>シリーズ セカンドシーズン(集計途中)
13位 *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
14位 *43,883 けいおん!
15位 *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
16位 *42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 *39,385 けいおん!!
18位 *36,511 鋼の錬金術師
19位 *35,879 ソードアート・オンライン
20位 *35,235 ガールズ&パンツァー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:37:15.04 ID:8PfI3Ayo0.net
アニメの今これ売れてますって宣伝と漫画のそれ

後者の方が10倍期待値が高い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 12:28:50.01 ID:ep2kbbfA0.net
富野由悠季「深夜に起きてる人を想定してビジネスができる社会は異常」と深夜アニメを批評
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372061186/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 13:33:25.53 ID:gMH9r2mO0.net
円盤は買えない程度の好きならそんなもん所詮心の琴線に触れないその程度ということ。
結局円盤売上が一番指標になる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 13:53:40.71 ID:1faIZmxH0.net
>>148
録画するから視聴率とか関係ねーっていう
現代のアニメにはついていけないみたいだな。
VHS世代はこれだから。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 14:19:36.73 ID:REjTaKIz0.net
オリジナルなら円盤が一番の指標
原作ある物ならアニメ放送後の原作売上げの伸びも指標になる
あとは最近は深夜ばっかりで少なくなってきたが
休日朝や夕方放送の物なら視聴率良ければ評価してもいいんじゃね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:36:37.14 ID:su2ICsEj0.net
単価が高いから子供はまずマラソン出来ないからね
本当に特殊な市場なんだよ
小金持ちの20〜30代オタク相手の商売だよ
ゲームみたいに買わないと中身が分からないというものでもないからね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 17:06:05.86 ID:b1f9h7x+O.net
大人は円盤
子供はレンタルだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 17:22:34.44 ID:klqfoEQX0.net
円盤売上なんてなんの指標にもならない
だって円盤買う奴はゴミカスだから
実際は進撃>>>>>>>>>>>>エヴァ
ワンピ>>>>>>>>>>ドラゴボ
今のおもしろい作品>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>むかしのゴミアニメ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 17:35:12.89 ID:KwhoypqT0.net
>>1
例えば10100枚と10000枚なら、10100枚売れたアニメの方が100枚分面白いって事か?
うん、それはないな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 17:50:05.44 ID:tXegu4zH0.net
>>124
そんな単純なことも分からず、売り上げ=人気とか言い出す阿呆を生んでしまった
やっぱアフィと売り民って害悪だわ

>>137
もう病気だな・・
いいから一般人にNARUTOやハム太郎、まあ進撃でもいいが
まどマギと一緒に名前出して聞いてみろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 18:15:58.81 ID:waJGu+WE0.net
アニメの円盤買うほどのオタの感性はズレてるというか特殊だからな。
アニオタが教室でギャグを言う。自分じゃ面白いと思ってるが皆ドン引き。
アニオタが金を出すもの=面白い、とかないから

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 18:28:16.42 ID:YsnDh+HH0.net
状況とノリだけでホメそやしてるケースがけっこうあるから
「これがウケるんだ!」とかおもって続編とか出すとだいたい
大コケしたりする。

盛り上がってるから面白がられているとは限らない。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 18:48:35.71 ID:1Twk7WOf0.net
>>156
そいつらよりは普通にまどかのが知名度高いわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 18:51:11.17 ID:REjTaKIz0.net
まーた一般人がどうのとか言う馬鹿が出てきたよw
スレタイ読めないのかw
しかし種死が種より上げているのだけはよく分からん
ストーリー的には100倍種の方がマシじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 18:58:33.14 ID:o3kuuIuf0.net
>>160
だから、>>1が思いっきり論破されてるやんw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:12:08.70 ID:REjTaKIz0.net
論破されてるか?
論破したような書き込みは見当たらなかったけど・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:24:52.46 ID:DbqX3Phz0.net
>>162
自分で言ってるじゃねーか、内容は種>種死だとw
なのに売上は種死>種なら、少なくともお前にとってはアニメの面白さは売り上げに比例してないって事だろが。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 19:36:29.45 ID:REjTaKIz0.net
それは俺の個人的意見だよ
そう思ってない(種死のほうが種より面白い)人がいるから>>1の順位になっている
それが何故か分からないって書いているだけで
別に論破してるつもりはサラサラ無いけどなぁ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:07:08.02 ID:ou+N0fDH0.net
>>159
ねーよキモオタw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:18:20.22 ID:hKCCU08H0.net
>>1
1・円盤の単価が不明
値段の低い物が高い物より売れるのは当たり前
だとしたら当然それぞれの額は明記しないと

2・販売時期が不明
不況で冷え込みまくって財布の紐が固くなってる時代と
まだマシだった時代の売上を一緒に考えるのはかなり乱暴だと思うよ

3・制作費が不明
TVアニメって言っても攻殻SACみたく金を掛けまくってるものから
gdgdフェアリーズみたいな見るからにローコストの物まであるんだから
金を掛けまくった物が金を掛けなかった物より売れたって言われても当たり前だとしか

4・ジャンルが一緒くた
ロボットやらバトルやら日常やらSFやらを同列に比較するのって
寿司とパスタとカレーとケーキの中で一番美味いのはどれって聞いてるようなもんなんじゃないの?

5・放送区域が不明
全国放送で知名度を上げた物と地域限定でしか見れなかった物が一緒に比較されてる、なんて事無いよね?流石に

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:20:10.23 ID:tIXoty7YO.net
>>1
売り上げ ねえ…
だったら関連商品にも目を向けなきゃ
プリキュアは3作目以外は90億〜120億円売り上げ
ガンダムはよく知らんがプラモだけで毎年100億円以上の売り上げじゃねーの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:21:37.47 ID:ou+N0fDH0.net
これだから売り豚は嫌われる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:33:05.15 ID:ShDDnDk80.net
>>32
クソとウンコはどっちが上なんだ???

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 20:34:19.12 ID:huw44QBQ0.net
あっほちゃうか♪

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 22:00:07.88 ID:zn4Z+CYJ0.net
「面白いアニメ」ならば円盤を売らないと成り立たない深夜枠でやる必要がない。
だから積極的に円盤売りはしない。
円盤売っていないのだから売り上げが上位になる道理がない。
以上。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 22:02:13.72 ID:1BEv9gko0.net
>>164
ばぁーかあー?おまえばかなのー???
>>163は馬鹿なおまえの為に わ ざ わ ざ「少なくとも」なんて表現使ってるのにそれの意味もわかんないわけー?
もう2ちゃん辞めたらー?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 22:07:58.31 ID:N0QEBItc0.net
ここでまどかまどか必死で弁護してるのみると
深夜アニメはこういう気味地悪い客にピンポイントで売らなきゃならないから
一般的な面白さとは違うオタク向けの気持ち悪いものになる事に納得できる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:23:33.16 ID:B6gKKk//0.net
でも深夜アニメで数年後に名前残ってる可能性があるのまどかぐらいじゃん?
それだけでも凄い事だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:37:27.11 ID:ou+N0fDH0.net
>>174
ねーよw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:44:57.52 ID:xFFbP/Za0.net
>>159
糞ゆとり語使っちゃって本気でアホなんだな
ジャンプの長期連載に勝てる理由があるなら
何がどう普通になのか説明してくれよw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 00:43:00.80 ID:Sslx8n+L0.net
>>175
どう考えてもそうだ
興収21世紀最高、文化庁大賞

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 01:29:14.93 ID:3BQvQdMR0.net
>>105
IS意外と楽しいぞ。美少女と主人公がアホなことやったりトラウマを癒してあげたりしてるのを見てると
すぐに時間が経つ。HDDに保存したのを消したのを後悔した。キャラデザもいいしな。
 まどマギはすごく面白かったが2回目を見るのは辛いんだよ。ナウシカや火垂るの墓みたいなもんで。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 02:05:19.03 ID:AUiYSB0q0.net
結局こうして意見が割れる時点で個々人によるとしかいえねーよなこれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 02:35:06.91 ID:+gH677rK0.net
>>173
暴れてるのは売り上げやら賞やらが大好きなだけのアフィ脳だから
いわゆるアニオタの気持ち悪さとはまた別だけどな

>>179
だよな。つまり単純に比例などしていない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 03:38:56.82 ID:nUo3NTUz0.net
まどマギが一般受けしてるとか寝言は寝て言え

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 04:18:33.08 ID:e5PJrgUU0.net
>>181
事実だしなぁ・・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 07:04:36.40 ID:X1tV4JsB0.net
>>177
それが後世に残る理由だと本気で思ってんの?w
まぁ残れたらいいねwww
けいおんの方が懐かしアニメとして特集されてそうだけど
映画フィルムが京都文化博物館に寄贈されたし

>>182
芸能人ファンガー
受賞数ガー
総売上ガーとかは一般受けしてるとは言えないんだがw

なんなら街角でまどか知ってるかどうか聞いてこいwww
新橋や渋谷や原宿あたりで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 07:29:10.57 ID:LtSOXw200.net
京アニ信者がシャフトアンチしてるパターンかw
けいおんとか糞つまんねーのに売れたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 08:06:20.73 ID:KRLjopUTP.net
まど豚ってホントバカ

http://corinzu.sakura.ne.jp/uploader/src/scat2_0141.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 08:09:02.57 ID:X1tV4JsB0.net
>>184
まどかボックス買ったし叛逆は何回か観に行ったしけいおんも好きですが何か?
お前等みたく作品を武器にして殴り合う豚が大嫌いなだけです笑

てめーらシャフ豚がキチガイみたく京アニ叩いてんだろカス

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 08:52:36.74 ID:mHquqmnsO.net
×「アニメの面白さは売り上げに比例する」
○「アニメの面白さは売り上げに比例する可能性が高い」
こうだろ

面白さの基準は個人個人で違うけど、売り上げが高いって事は面白いと思ってる個人が多いって事だし
特典とかの要素を除けば

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 09:46:02.45 ID:lp/d+WM20.net
結局この手のスレは馬鹿同士が発狂して叩きあいになるなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 11:41:04.10 ID:4HTjnUeA0.net
作品を武器にして殴り合う……
本当そんな感じだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:32:27.94 ID:nUo3NTUz0.net
>>182
いや一般受けはしてないだろ…現実見てくれ


191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:45:43.76 ID:D2GcRDt20.net
お前こそ現実を受け入れたほうがいい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 12:56:39.04 ID:rVmLPc+FP.net
まどマギって知名度ないよな
この間クラスの女子に「このまどかマギカ知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 。
一般的にはその程度の知名度。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 13:38:26.87 ID:JonHPBYI0.net
http://nagamochi.info/src/up142372.jpg

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 14:03:48.01 ID:YgLiobCX0.net
けいおんのようなオワコン三下はどうでもいいが
物語より進撃の方がおもしろい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 15:04:03.05 ID:DOyL1tzn0.net
ほんとはグッズも含めた売上金額で比べるのがいちばんだと思う
それでいうとガキと腐にしか売れてない進撃はDVDや単行本の数ほどには売れてない
それとガールズ&パンツァーはまどマギに匹敵するくらいの売り上げになると予想

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:11:55.11 ID:TRvO5iTP0.net
>>195
ねーよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:23:51.89 ID:Rz+vUSOE0.net
個人的に面白いと思うアニメと
売れてて世間的に有名なアニメとの乖離があったとして何か問題があるのか?
どういう立場で物を言ってるのか知らんが

組合かなんかの人なのかな?

一消費者としては何の関係も無い論だな
「アニメの面白さは売り上げに比例する」なんてのはな

「知らねーよ、面白いアニメだと思ったら買うだけだろ」って感じ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:03:14.05 ID:YHziIrAo0.net
>>195
おいおいwグッズ市場を支えてるのは女子中心なのを知らんのかw
にわかすぎるにも程があるだろw
女子の買い物方法は細かくてたくさん買う
男はフィギュアとか円盤とか一発でかいのを買う
大体こんな感じだぞ?
売れてないとか自分がショップに行って売り場みていってるんだろうが
アイテム数が多い作品ほど人気があるのは当たり前だから売れ残ってるんじゃねーよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 00:49:10.74 ID:dNSoKCTj0.net
>>178
俺もISは好きだよ
戦闘シーンとかかなり見応えあるしメカデザも結構好み

で2期楽しみにしてたらあれだよ
萌えも媚びすぎた上に微妙だし戦闘も無さ過ぎて萎えた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 02:12:26.71 ID:KErZTKqE0.net
>>198
売れない戦車のプラモデルがバカ売れして在庫切れになっちゃったり
同人落ちしようと思ってた小林源文先生の本が売れちゃったり
大洗にオタクが大挙して聖地巡礼に来たり
トヨタのディーラーが公式痛車を売ったり
自衛隊が戦車を貸してくれたり
石破茂先生が大洗のイベントに映像つきのメッセージをよこしたり
経済効果全般でいうとガルパンは奇跡を起こしてるぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 17:37:44.36 ID:C9bP+bJV0.net
>>197
売上誇って自分も勝った気になれるんじゃないすか
別に何もしてないのにね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:21:28.32 ID:KZUFvbP30.net
>>1
偽とマクロスはあんまり面白くなかったな

ガンダム、けいおん、はがれん、がるぱんは見てないや

後は売れてるだけあって面白かった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:33:10.31 ID:gUZpL/VX0.net
売上数隠した上で不特定多数に視聴させて評価させ
それが売上と比例してるかどうかチェックすれば正しいかどうかわかるんじゃない?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:19:04.49 ID:k0EVEHu90.net
中身なんて売れる要因の割合として100あるうちの20程度だろ?
あとは特典30、広告量50って感じだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:11:46.37 ID:nN5LOYxO0.net
ファーストガンダムが1位じゃないのはおかしいやろ。
よってDVDの売り上げとは関係ない。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:28:38.60 ID:EkA4d7Jl0.net
まどマギは1クールで上手いこと話まとまってるからなー
普段まったくアニメみない連れでもハマッてた

んで他なんかないの?って言うからシュタゲみせたらこれもハマッた
次は?って言われたらもう出す弾がなかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:38:49.79 ID:vJ8kSkMO0.net
OVAだとガンダムUCなんて全巻18万売れてるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:44:27.43 ID:KErZTKqE0.net
>>206
ゼーガペイン、バッカーノ、スクールデイズ、アナザー、わたモテ…

一般人にも受け入れられそうなアニメって意外と少ないな
あとDVDの売上はあくまでオタク層への売上で普遍性あまりないな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:09:45.67 ID:EkA4d7Jl0.net
>>208
うーん、アナザーならなんとかいけそうだな、ハマるかどうかはともかく

売上って面白いって思った人がそんだけいたってだけの話だからな
上の方に化とか種死をかつまんないって吼えてるやつがいるけど
つまんないって奴がどんだけ多かろうが売上には関係ないのです。
BD手にとってる人みつけては妨害してるんならともかく

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:36:04.51 ID:0IZ5sgrm0.net
>>208
いやワタモテはねーよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:51:44.31 ID:KErZTKqE0.net
>>209
DVDは価格が高すぎてかなりな濃厚さんじゃないと手が出ない
濃厚さんにいくら評価されたところで一般的な評価とは程遠い

>>210
去年放送された深夜アニメの中ではいちばん時代に合ってると思った
進撃の巨人とか所詮リアル中二向け

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:03:23.70 ID:EkA4d7Jl0.net
>>211
一般的な評価なんて糞くらえ
俺が!俺達がこの業界を支えてるんだー!って嘯くさ
実際一般に薦められるLVのアニメなんて1年にいくつもないのが現状だけど
この業界結構景気いいらしいしな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:29:58.92 ID:cmpF7UzM0.net
ガルパン信者ってほんと声でかいなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 01:42:54.13 ID:IJJ39Zup0.net
別に論破しなくていいんじゃないの?
本人がそう思っていれば・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 02:06:37.96 ID:ZFH//8vI0.net
なんかあれだ。昔は富裕層しか投票権持ってなかったっての思い出した

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 08:22:09.06 ID:IJu7eT7d0.net
ちはやふる、君に届け、おおふりみたいな
有名原作より
ラノベとか萌え四コマとかが上位に来る時点でアニメの円盤市場って独特だな
まあ最近はメジャーな漫画は実写化されるもんな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 08:42:52.25 ID:YU4RNpxD0.net
>>216
アニメの円盤はホントに一部の人しか買わないモノだから。
普通のご家庭に深夜アニメの円盤なんて置いてない。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:34:40.09 ID:aOVRBl5XO.net
円盤の売上よりもレンタルの回転率のほうが面白さに比例しそうだなー

金を出してアニメを見る人の内、円盤を買う人よりレンタルして見る人のほうが多い
よってレンタル回転率のほうがより客観的な評価として面白さに比例してると言えそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 09:48:59.89 ID:yMHUFZJ+0.net
>>218
指標として使うなら後半の巻の回転率だな。
衝動借りというか、1、2巻とかはぶっちゃけ見ないで返す事もよくあったし。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 10:51:06.02 ID:3zgfJisl0.net
視聴率や関連グッズが大きなウェイトを占める通常アニメと
円盤売れなきゃ断絶する深夜アニメは
同じ物差しでは測れないわな。
深夜アニメに限れば、円盤爆死=2期無し確定だから
面白かったとしても買うほどではなかったら
要するに面白くなかったと評価しても間違いではない。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 14:32:40.59 ID:aOVRBl5XO.net
めだかは爆死しても2期が作られてたな
さすがに3期は無理だったようだが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 15:43:10.84 ID:W6nu6VaF0.net
>>220
朝アニでもグレンラガンはDVD売れたけどな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 20:45:04.27 ID:FTfa5Pen0.net
>>221
世の中には分割2クールというものがあってだな・・・
まぁアニメ終了と同時に2期発表は最初からそのつもりの作品なんで売れるかどうかは関係ない

分割2クールで爆死してまさかの8話構成になったみつどもえと言う作品はあったけどね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 07:47:54.42 ID:22uxD/tE0.net
     /    い そ な  ヽ   /    邪 時 モ      ヽ
      |     な う ん   |    |     魔 は ノ      |
      |    き ね と    !    !     さ ね を       |
/ ̄\|    ゃ 救 い   |    |     れ ヽ 食       |
        ダ わ う    |    |     ず 誰 べ      |
        メ れ か  ./  _|     に に て        |
 そ 円    な て :  /'´    !     自 も い      /
 う  環    の     / /    ヽ    由   る    /
 決 の    |\__/   {   ト、 \   で       /
 め 女    | /      ト、\ | \ \       _/
 た 神   |/   / ∧N \| ヽ/ ̄ヽ! ̄ / /  ハ
 の 様   /   /j/,.-- 、      ,斗=ミ、///  /V´L   フガッ
 ! が   |     / _   ι  爪_,ハ ´V  :/ ゝ  _)
         |     { 〃心ヾ     ゞー'   /   /ヾ(_,ヘ∧
       /j/!  V 弋ソ '            / //}  }} ∧∧
ヽ____> | ! 〈}              //j/ノ  / :/ V∧_
         ヽ!\ヽ ι  ,.-‐―-_、  ´    / /   V/ ̄ /
  コフゥ     ノ八`    V´__/  ι    八/  __/    /
       r=≦三 |  ι             / :| :「     ∠ _
       | `<_\   `───’  ι |  ト、 |__//    |
        ヽ      |  _         _ /   ノ >'´    /
       「 ≧=-‐┘ ι  ー─ '  _,.    ι  | | __,. <_
       | `ー‐┐      「__7 ̄  _,.  ´   />>‐    ̄|
        >―‐┘      |{ {  「   ___/  |__,. -=≦
       |`ー‐┐    r―<ヽヽ__j_/: : : : : :/    //  \ _
       ≧=彡-‐  |: : : : >{: : : {<: : : : :/   /イ
          V/     /〉: : : : : :ゝ-xく : : : : 〈     /
        /     / {: : :_/:/ /|: \: : : :}    /

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 10:16:23.38 ID:OveqLZSm0.net
デミさん乙

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:19:12.43 ID:SqsCU0Ek0.net
>>1
TVの平均視聴率とか劇場版の興行収入で判別しないとか

おまえ完全にアスぺだろ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:40:47.55 ID:swGqaVHX0.net
>>226
深夜アニメの視聴率が参考になるわけないだろ
録画率ならともかく

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 19:55:58.85 ID:SqsCU0Ek0.net
深夜でないのも一緒くたで判別してるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:22:09.38 ID:PH8YvGIB0.net
1 良い時間帯に放映し大手スポンサーに支えられてるもの
2 玩具、グッズで回収するもの
3 円盤回収
主にこの三つのモデルがある。同列には語れないよ
あとジャンプみたいに原作の宣伝の狙いのものとか。これは1に含めてもいいか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:27:55.51 ID:SqsCU0Ek0.net
ワンピもプリキュアもなしとかねw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:16:11.86 ID:GTa1atMZ0.net
>>230
そいつらはアニメ自体が優れてるわけじゃないからなぁ・・・
原作と、玩具が優れてる。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:37:12.88 ID:V8FJMpNA0.net
知名度は?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:39:11.31 ID:BOF1BVf30.net
>>229
純粋な1はサザエさんとかちびまる子ちゃんとかほんの一握りだな
ガンダム系とか親会社がバンダイだしバンダイは円盤も売ってるし
アニメじゃないで特撮だけど仮面ライダーなんておもちゃのプロモーションムービーみたいだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 01:15:40.71 ID:ACN966gy0.net
>>229
時間帯とかもばらばらだし対象としている顧客年齢・顧客層もばらばらとあっては
比較する必要すらないもんね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 05:39:51.82 ID:hg+TjgvP0.net
日本の作品ばかりな時点で

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 14:14:13.69 ID:0t9i9fu+0.net
宮崎駿氏、深夜アニメに苦言 「大部分のアニメがなくても良いのではないかと思える」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393387810/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 14:27:22.98 ID:hvXrEUAM0.net
>>1
全てのアニメの放送時間、広告etcが同じじゃないと比較できんぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:00:19.61 ID:lPkfrPX80.net
売り上げ/(広告費+制作費)で比較しないといけないんじゃないの?
広告うちまくれば進撃の巨人みたいな矛盾だらけのアニメでも売れるし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:05:31.42 ID:Hhs0S0rj0.net
>>238
広告うちまくったって売れないアニメもあるんだから、
広告うちまくれば売れるってのがそもそも間違ってる。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:42:59.12 ID:2i7vQ8kj0.net
この世には なぜ売れるのか分からないアニメはある

しかし なぜ売れないのか分からないアニメは存在しない
売れないアニメには売れないだけの理由がある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 15:59:32.74 ID:dAFJGdmB0.net
ものの良さと、尺の大小は、かかわりなしと存じます

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 19:19:01.95 ID:lfE8kn6I0.net
236 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/02/26(水) 14:14:13.69 ID:0t9i9fu+0
宮崎駿氏、深夜アニメに苦言 「大部分のアニメがなくても良いのではないかと思える」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393387810/

少なからずもニーズがあれば問題ないだろう、放送する側スポンサー側が納得してる訳で

このおっさん何様のつもりだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 22:06:49.45 ID:iQUZ2o090.net
>>240
それは単に売れないという結論に対して後付けで理由づけしてるだけであって
その理由が該当する売れてる作品も山ほどあるという現実の前じゃあまり意味が無いと思うが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 08:44:33.22 ID:CIlo021m0.net
top20で面白かったのがまどかとガルパンしかない
あとは子供向けとか萌え豚がキモチワルイのとか腐ってるのとか…
むしろDVDを大枚はたいて買うど変態だけでも市場が成立しこんな数が出るということが驚き

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 16:20:42.26 ID:MSgC/fQa0.net
>>244
進撃も面白いだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 16:43:47.52 ID:KtUgfwd5O.net
>>1のリストで言うならエヴァや進撃やフェイトやギアスやけいおんやハルヒやハガレンは実際面白かったし
個人的にはそこまでではないけど化物語やガンダムやまどかが面白いと感じる人(腐含む)が多いのも分かる
ただマクロスやSAOが面白いというのは理解不能
ガルパンは見てないので知らん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 16:51:24.06 ID:OGN7fAOO0.net
その理屈で言うとパチンコは何故か法律上は賭博でなく遊戯になってるから
最も面白い遊戯はパチンコになる
パチカス以外やってないけど

総レス数 961
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200