2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙兄弟 part40

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 07:41:23.28 ID:JWAHI5YNI.net
通勤中にB.B.聴きながら歩道橋上ってムッタごっこするの楽しすぎワロタwwwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 11:56:20.19 ID:YBPuaW6OO.net
でもリックが生きていたら
ビンスさんはあの性格になならなかったんだろうなと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:56:35.27 ID:Ivrt0Gmf0.net
>>687
アメリカは日本より宇宙飛行士に対する思いが強いし、あの頃から本気で勉強しなかったら難しそうだなぁ
JAXAでなく、NASAそのものに入るわけだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:48:27.64 ID:5US5xx8y0.net
勉強もしただろうがビンスは軍経由で宇宙飛行士になってんだよね。
あの父親からは経済的支援受けられなかっただろうから順当なキャリアではある。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:45:15.98 ID:YBPuaW6OO.net
アメリカ国籍の宇宙飛行士は民間宇宙旅行者抜かすと9割以上海軍か空軍上がりだから
宇宙飛行士なりたいならアメリカでは普通に軍へ行くもんだよ
ただ軍っても上級クラスじゃないとダメなのでただ士官すりゃいいってもんじゃないけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:45:35.01 ID:q/93Fycs0.net
だいたいどの国でも、お金ない子供の出世コース代表格だからねえ>士官学校

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:49:54.12 ID:YBPuaW6OO.net
いやアメリカでも上級士官目指そうとするなら親の援助がないとキツイし
親の承諾、色々な推薦状は必須
そして宇宙飛行士目指すために士官学校行くなら上級を目指さないといけない
親が軍人じゃないと色々あったりもするし
余程頑張らないと上に行けない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:39:27.62 ID:5US5xx8y0.net
「仕官する」なんだけど、「士官学校」って…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:21:44.31 ID:R/lO53A40.net
スペースシャトルは米空軍の実験機扱いだから米兵しか操縦できないとかなんとか
そんなこんなで軍出身のが多いな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:54:48.79 ID:Muzw6jhw0.net
このまえサントラ買ったんだけど初回限定盤の方がジャケットいいな
その頃に買っとけばよかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:24:38.23 ID:Q/hPwf3l0.net
>>688
B.B.ハマってます。癖になるw
あのOPのムッタのヅラかぶったロケットは、嫌いw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:06:59.55 ID:cus01YlY0.net
あの歩道橋はなんで高円寺?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:10:33.91 ID:TrNZKgua0.net
A-1 Pictures高円寺スタジオで制作してる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:03:13.14 ID:V/VlidsF0.net
この前からジリ貧の野党工作員うっっっざーー
草生やすことでもないのに、なに下手な自演してんだかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:08:35.93 ID:cus01YlY0.net
>>700
なるほど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:13:52.76 ID:FERIW1Sk0.net
ケンジが宇宙に行きたいのはただの承認欲求

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:29:17.39 ID:iCiXQzXP0.net
溝口少し黙れよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:58:51.27 ID:489Z4UT80.net
宇宙兄弟展はこっちに来ないし映画まで暇だな
それほど大した情報なくてもいいからメール毎週送信とかしてくれたらいいのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:21:21.50 ID:3GAHw4Jl0.net
アニメの続きは19巻から買えばいいの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:37:57.01 ID:c4AFMepJ0.net
私は最終回を一ヶ月以上見ないままだったのでさっき見た。次回予告が無いとは寂しいことだね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:41:16.50 ID:c4AFMepJ0.net
一ヶ月じゃなかった。二週間ぐらいか。
最後のシーンはテレビで見たら良かった…。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:47:56.04 ID:c4AFMepJ0.net
>>349
ピコとJAXAの人が二人で飲んでる時の遠目の時の絵が酷かったやんw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:50:29.73 ID:c4AFMepJ0.net
間違えた ピコじゃなくてバトラー室長とJAXAの人

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:21:29.62 ID:ZjdGJPqX0.net
ようやくサントラを入手した。
これで宇宙兄弟ロスを少し癒せるかも…。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:03:04.22 ID:80GHOcWE0.net
>>706
つづきは20巻から
ただアニメでは少し省略してる話があるので
つづきを読むなら19巻も買った方がいいと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:12:17.58 ID:jFdlSxVM0.net
セリカさんがシャロン博士の病気を治すのが見えてきた。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:36:15.81 ID:c4AFMepJ0.net
やはりみんなJAXA宇宙飛行士採用試験のところが好きだな! あそこらへんのワクワク感が最高だったわ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:40:47.25 ID:nwssxyVp0.net
おれはずっと上書きで好き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:49:29.08 ID:qPMNQhEg0.net
あそこも面白いが自分の好みを「みんな」と言い放っちゃうのは引く

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:01:10.92 ID:qiHaSXxqi.net
ムッタは正規クルーで数か月後の月行きが決まり、
せりかと北村さんはISSで宇宙へ、
ケンジと新田は小惑星探査クルーに選抜、
サルの古谷は民間宇宙飛行士に合格

こういう総花的展開になっちゃうと逆にテンションは下がってくるなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:05:10.45 ID:4Q7jhQvb0.net
溝口「君もそう思うか?」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:49:44.75 ID:VvyIuCxg0.net
>717
日々人のことも思い出してあげて

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:27:45.32 ID:80GHOcWE0.net
シャロンのことも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:38:12.99 ID:9QC1aJm70.net
シャロンはもう・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:02:38.06 ID:WoYdqmkO0.net
シャロンはもう・・ムッタとヒビトの青年の日までの心の中にいた青春の幻影

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 05:03:59.21 ID:nzUP0iZk0.net
さらば青春の光〜♪
あの頃 俺とお前は〜♪

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:32:39.69 ID:xuE/oE+O0.net
JAXA鶴見「私は人の姿をした禿」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:50:59.31 ID:ocE280+f0.net
シャロンは六太の打ち上げくらいまでは大丈夫かもしれないけど
月面望遠鏡を作り上げ、旦那が見つけた小惑星シャロンを見るまでは難しそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:30:04.88 ID:+QyUJ2lI0.net
たとえフィクションでもALSの治療薬が出来るのは良いなと思うよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:12:30.82 ID:pC+wPUay0.net
ケンジが宇宙に行きたいのはただの承認欲求

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:27:29.42 ID:KR2lngWCi.net
金田一は視聴率いいのかね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:19:14.73 ID:Rkq1Gy9HO.net
アニメを見直しつつ
海底訓練やらヒビトの復帰試験までは何とかついていけるけど
ムッタの月へいく仲間の面子あたりで何かお話が????になる
ムッタのクルー達って厄介者とはいえ
ケンジや新田よりより月に行くべきメンバーだから選ばれたんだよな?
あとメンバーの構成は新人2、残りはベテランで構成されているはずなのに
ムッタ含めベテランは殆どいなくね?とか
話をここから長くするために面倒なキャラ登場させました臭が…
だいたいあのメンバーだと海底訓練と選考は何のためにやったんだよになるし
ここから何か違う話になっていきそうな予感が

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:30:25.35 ID:dud8wYJO0.net
>>729
> ムッタ含めベテランは殆どいなくね?とか
エディ

ベテランと言えるのがエディしかいない中、ジョーカーズのメリットは何か
みたいな話は今後あるから待っとけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:00:27.61 ID:ocE280+f0.net
宇宙兄弟展http://space-bros.com/会場限定オリジナルグッズもあるようだけど
宇宙兄弟のグッズ自体少ないからもっと出せばいいのに・・・ピンズとかフィギュアとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:39:27.81 ID:EscrBflq0.net
俺の財布が火をふくぜ!
うん、マジでガンガン出してほしい
今まで出たグッズもいまひとt

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 04:26:47.84 ID:j48WFK0f0.net
せりかさんムッタのこと気になりだしたのか、

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:30:29.85 ID:VTApM+11i.net
ないな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:30:39.06 ID:zest7pfd0.net
陽気なアメリカンがせりかを放っておくはずがない。すぐ深い関係になるよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:38:37.13 ID:odCubqrQ0.net
食い物で釣る。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:57:02.65 ID:+3IsMzk80.net
>>735
せりかさんはそんな尻の軽い女じゃない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:01:52.13 ID:Dd2Lr7EJO.net
尻の軽い男も女も本来宇宙飛行士になれんよ
性病一つ貰っただけでアウトになる職業なんだから
ムッタチームのイタリア人はなんでかあんなんだけどw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:53:30.41 ID:DSsJ5DYl0.net
女性を褒め称えるのが趣味なだけで遊び歩いてるわけではないんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:11:46.45 ID:OylkvTqp0.net
イタリア男は「女性を口説かないと失礼にあたる」
と思っていると聞いた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:57:34.11 ID:xGhB/NNa0.net
ただし不細工はスルー。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:57:39.67 ID:aqv+qCdB0.net
午前5時夢の続き…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:45:33.83 ID:kVtQDXGA0.net
多分午前3時

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:29:52.82 ID:ky0TKZPv0.net
今日BSジャパンでマジンボーン見てたら途中、
宇宙兄弟の劇場版のCMやってた。日テレ(ytv)以外で
宇宙兄弟のCM見るのって違和感というかなんか変な感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:32:56.41 ID:lE0wH04a0.net
まじでか
よっしゃマジンボーン見よう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:39:01.16 ID:ViaUIOAb0.net
ちょっとでも内容に触れている新バージョンのCMが見たいなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:42:51.40 ID:GjhnKYtd0.net
映画館いいぞ、配給と系列調べて予告編観にいってみるのおすすめ
中の人繋がりで悪いけど、タイバニ観にいったら星矢予告で「鉄屑がああああ!」流れてフイタw
デッちゃん目当てで星矢も観にいこうと思っちゃったし
音響のいい劇場だと映画観るの面白くなるし、劇場版を観にいく時の偵察代わりにもなるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:51:12.83 ID:kVtQDXGA0.net
映画の方のツイッターがフライヤーっぽい写真のせてたけど
もう映画館にフライヤー置いてあるんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:09:14.04 ID:9izHBShe0.net
来てやったぞ
助けてやろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:46:42.66 ID:XAkv0pls0.net
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 07:06:35.01 ID:aqpTLabV0.net
放送が終わっちゃって
映画はまだ先なので
原作の話題しかなくて酸素不足
助けを待とう待てるかなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:45:02.41 ID:mjHqZFX7O.net
>>749・750
クスッときた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:55:47.37 ID:8ovB/QYQ0.net
メレンゲがピンポンのed歌ってるけど結構いいね クレーターはフルで聴くと残念な感じだったけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:00:25.98 ID:OX2YC9sC0.net
なんだよ
助けさせろよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:51:28.29 ID:RZhLxgl50.net
>>754
お…おう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:27:14.35 ID:lxNXIXwS0.net
>>754が優秀なことはもうみんな知ってるよ・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:29:19.69 ID:3Mb4to1w0.net
>>754のために誰か月に行って遭難して来いよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:43:20.75 ID:2QLe3rWm0.net
よし、では将軍さま、私を月に送り込んでくださいまし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:31:42.04 ID:OX2YC9sC0.net
劇場版ってアニメじゃないのかー
今頃知った。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:53.98 ID:lxNXIXwS0.net
2012年のは実写映画
今年夏公開のはアニメ映画

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:46:12.65 ID:QrjLLhHk0.net
監督初のクレイアニメと言うことらしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:02:48.55 ID:wSCWrue90.net
ロトスコープアニメの噂も

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:57:23.68 ID:SmIxkYG10.net
おれは人形劇だと聞いた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:40:23.30 ID:fEVZ+ht50.net
ナッチョとポムのレベルで頼む

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:31:30.24 ID:pEjrq8Rc0.net
宇宙兄弟が…ない…。
今では 笑神様は突然に でムッタを聞くだけだ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:45:20.47 ID:gdt+nd/90.net
>>765
ムッタがナレの笑神様で一昨日、坂上忍の飼い犬でパグ犬が出てきたとき
思わずアポ思い出しちゃったよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:31:31.15 ID:mM4kBHRs0.net
朝起きて宇宙兄弟見るために日曜なのに目覚ましをかけていたなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:37:49.23 ID:dJ0GwpJM0.net
>>763
サンダーバードのような、宇宙兄弟www

土曜日の夕方淋しいお

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:39:30.68 ID:KB3gUEzS0.net
皆で松太郎見ようぜ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:42:53.68 ID:X+zYQ3eh0.net
クレイアニメで劇場版同時公開ミスターヒビットをやろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:10.82 ID:rERw0eub0.net
ケンジが宇宙に行きたいのはただの承認欲求

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:08:33.60 ID:gHLlIqF90.net
落第溝口黙ってろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:09:14.08 ID:xgI9fEIoi.net
春は症状が酷くなる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:51:05.05 ID:pEjrq8Rc0.net
イッテQのナレーターってバトラー室長に似てるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:24:01.26 ID:X+zYQ3eh0.net
それで言うと綾鷹のCMはシャロンに似てる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:35:32.80 ID:TgQCcC7V0.net
宇宙兄弟のラジオ先週分まだ配信されてないけど
#0に変わってからの分は配信されないのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:42:29.02 ID:gdt+nd/90.net
鎧武のナレーターはピコに似てるなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:05:43.18 ID:7g6n7oS60.net
鎧武にはビンスさんも出てきてたな

映画のフライヤーはもうあったぞ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:07:27.52 ID:9Xp9xFug0.net
ピコが巨大な宇宙船に乗ってアンドロイドになってた
上官は髭を生やしたブライアンだった

しかし贅沢なキャストだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:52:09.49 ID:u8SH88yD0.net
>>776
アニメ公式のツイッターで宣伝されるたびに気になってる
こっちじゃラジオ聴こえないしなー
載せてくれたらありがたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:04:43.95 ID:n4lgmyZg0.net
>>780
いままでの放送分はここ
http://www.aniplex.co.jp/uchukyodai/webradio.html

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:30:04.25 ID:HN8p7bxC0.net
むっちゃん好きやわー
こういう奴好きやわー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:10:09.94 ID:dE9t1/8z0.net
>>781
ごめんそのページは知ってるww
4月からの放送を載せてくれないのかなって言いたかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:59:18.58 ID:qAGdgGOe0.net
ヨロイムってなんぞ
アニメか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:02:46.64 ID:+tQtG5LO0.net
>>784
仮面ライダー鎧武
ちなみに前作のウィザードではムッタがナレーターだった。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:23:29.33 ID:3tA3sflt0.net
>>778
フライヤーもうあるんだ。あとで映画館行ってくる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 15:48:52.20 ID:9yxnf7XH0.net
貯めてた残り30話強を一気見した
いやーおもしろかった。原作で読んでないとこからだったから尚更
続きを読むかどうか悩む

しかしこれほど2倍速視聴がしっくりくる作品はないな
ほんとゆっくり惜しげもなく時間を使ってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:25:34.14 ID://tnRkWe0.net
>>787
19巻以降はアニメでは放送されてないよ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 17:41:16.71 ID:dE9t1/8z0.net
>>787
でも確か最終回はかなり端折られてるよ
ビンス家とムッタとかいろいろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:54:38.46 ID:9yxnf7XH0.net
>>788
>>789
ありがとう!調べたら22巻までしか出てないのかー
もうちょっと出るの待つか2期を待とう
ビンスは好きなキャラだし最終回のビンス宅も気になるわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:32:06.37 ID:8XdCXV+p0.net
アニメ終わったら寂しくなるだろうと思ってたけど
2年間もたっぷりやってくれて、区切りのよいところで終わったから
宇宙兄弟ロス?にならずにすんでる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:40:52.02 ID:cdyYA+Q80.net
23巻まで出てるよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:42:43.62 ID:yJm2e6lp0.net
>>791
しかし、監督が無節操だから、
「そんなあなたにがをられ」とか言えないのがなあ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:54:41.97 ID:vWZtRWxa0.net
そんなこと言ったっけ?
言ったかなあ
あ、言ったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:18:02.14 ID:vWZtRWxa0.net
あの夜、俺と>>800は離れた場所で
同じ夜空の一点を眺めていた

ロマンチックすぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:29:37.97 ID:3tA3sflt0.net
>>793
20年近くずっとシンエイでドラえもん作り続け
フリーになって監督務めたのが、宇宙兄弟、謎の彼女X、団地ともお、がをられって
どんな心境の変化があったのか気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:26:34.74 ID:qAGdgGOe0.net
>>785
そうなんだ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:29:27.07 ID:qAGdgGOe0.net
ピコは玄田テッショウだろ?
ここは元々洋画とかでテレビだもよく聞くのでアニメヲタクでない俺らも知ってる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:47:08.21 ID:XnkfEQ8H0.net
残念。それを言うなら大塚ホーチューだ。玄田さんとは同期で出身地も同じだが
アニメもだが洋画吹き替えも多い人。「アメリカ人よりアメリカン」な声質と一部では言われてるらしいぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:47:42.34 ID:iSuKv3oe0.net
ああ、あれが君のおじいさんなんだね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:06:22.49 ID:+Jl4hnwb0.net
ぜんっぜんアニメじゃないが
海外ドラマのERのカーターか!むっちゃんの声
で、わざわざ来てやったぞのブライアンはERのベントン
とかメタルギアのスネークとかやってる大塚明夫さん
声優陣もすっげえな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:30:24.13 ID:6M6reJIC0.net
まさかここでerの話題が出るとはw
俺もカーターとベントンだって思いながら見てたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:43:12.57 ID:thTBVtRA0.net
スレ初期でERの話は「ムッタ=平田さん=カーター」程度に小出しにはしたが食いつきが悪かったんでそれ以降書かなかった
お互い後期〜末期で印象は薄いがヤァマン=プラット、バディ=トニーでもあるんだよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 03:39:24.77 ID:yiAdqRbX0.net
>>799
あぁ、そっちだったねw
味のある声だよな。クラーケンに使うのはどうかと思ったけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:52:09.30 ID:OHJYz9+c0.net
イーガジャケジョロ借りてきて早口カレー聞いたけどいいね
Feel So Moonみたいにがっつり宇宙兄弟を意識して書いた曲じゃないらしいけど合ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:07:18.35 ID:WBIXL9c/0.net
日々人が涙…『宇宙兄弟』初アニメ映画に伝説の宇宙飛行士ブライアン登場
劇場前売り券(4月19日発売)には人気キャラクター・パグ犬「アポ」のストラップが先着限定の特典として付いてくる。
http://www.cinematoday.jp/page/N0062191

http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0414_05/v1397478121/a-560x600.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2014/0414_05/v1397478124/b-560x600.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:09:06.19 ID:WBIXL9c/0.net
やっぱりブライアンと日々人の話もやるんだろうな楽しみになってきた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:23:44.51 ID:OHJYz9+c0.net
ttp://animeanime.jp/article/2014/04/15/18290.html
『宇宙兄弟#0』で描かれるのは、原作マンガやアニメでは故人として登場する伝説の宇宙飛行士ブライアンのエピソードとなる。その登場と死別がテーマとなる。
『宇宙兄弟』は、宇宙飛行士を目指してきた南波兄弟を主人公としてきた。しかし、その物語には、もう一組の“宇宙兄弟”がいた。ブライアン・ジェイとエディ・ジェイのジェイ兄弟である。
ブライアン・ジェイの人生とその死は、南波兄弟に大きな影響を与える。『宇宙兄弟』第0話は、“さよなら”と“勇気”の物語だ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:36:55.89 ID:5QzYRxKI0.net
「あの日、夢が、落ちた」「勇気を、もう一度、打ち上げろ」がかっこいい

ブライアンに纏わる話がメインぽいがキービジュアルの子どもの頃の話がそこにどう絡んでいくんのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:03:21.50 ID:b5PPEqLD0.net
アポかわいいなー
でも近所の劇場で前売り売ってない・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:31:09.53 ID:RCmPTPoA0.net
前売りって買った映画館のみ有効なん?
別の映画館でも使える?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:04:36.35 ID:ZuD60E0M0.net
特別何も書いてないから全国共通前売り券だろうし別の劇場でも使える
6月には別特典のペア券も出るみたいだね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:41:28.83 ID:7lYEDvmf0.net
>>808
なんた゜ アポの成長録だと思っていたのに

ブライアンが隕石をビッグ・バン・インパクトで破壊するなら許す

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:19:08.36 ID:qpnbmg+00.net
やっと最終回を見れた
面白さはとりあえず置いといて
何も積み重ねてこなかった人間には辛いアニメだったなと再確認した

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:53:25.40 ID:akfVXaCv0.net
映画はやはりブライアンが生きてた頃の話か。日々人とブライアンがメインになりそうだが
ムッタがどう絡むのか気になるな。多分回想形式で進むだろうから現在のパートで絡みそうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:02:44.35 ID:NTEmkV7s0.net
言っちゃ悪いけど個人的に一番興味ない時代の話が来た…
いい加減ムッタが活躍してほしい
本誌もアレっぽいし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:48:07.88 ID:RCmPTPoA0.net
>>812
ありがとう
県外の友人に頼もうと思ってもう一度見にいったら地元が追加されてたあああああ

>>816
実は自分もそうなんだが実際に見たら大泣きするんだろうなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:02:41.09 ID:zA9O2/Lu0.net
海底でのムッタがかっこよくて満足だったし、
日々人の失踪についてのムッタの言動も良かった

映画は兄弟の原点とかブライアンの時代のかっこいい宇宙飛行士たちが見られそうですげえ楽しみ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:05:17.28 ID:Or4nKyol0.net
ブライアンもいいけど、ムッタとヒビトの学生時代の話や
アポとのなれそめの話が見たかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:16:22.64 ID:NTEmkV7s0.net
子供時代の絵でまた回想か…って言われててまさかーwwww
と思ったらマジで回想だったとか何だかな
予想を良い意味で裏切る話が良かったなー
見に行くけどさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:46:08.49 ID:akfVXaCv0.net
>>820
まあ作者が連載休んでまで脚本書いて発端の話を描きたかったそうだから仕方ない
毎回回想形式でちょこっとしか出てなかったから映画でしっかりブライアン描いてくれるのは
個人的には嬉しい。大塚さんもツイッターで劇場版は出番多い(かも)とか呟いてたしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:56:55.60 ID:zA9O2/Lu0.net
「夢の続きを描くために、夢の原点を書きました。」
この言葉に集約されてるよな。回想と聞いただけで見てもいないのに文句垂れるのはあまりに早計すぎるよ
楽しみだっていう自分の気持ちにわざわざ自ら水を差す必要なんて無い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:57:41.59 ID:Or4nKyol0.net
アポの特典はほしい
ただ、このヒビトの涙の絵、ちょっと劇画っぽいw
ムッタが好きなので、ムッタの出番も多くしてほしい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:09:09.99 ID:Ytjp5DBBI.net
「夢の原点」って言ってたから、てっきりずっとニュータウンの話になるだろうし映画なのに地味だなって思ってたw
ジェイ兄弟なのは嬉しいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:04:22.32 ID:OHJYz9+c0.net
その頃の六太の話も見たいな
バギー開発のときにミラクルカーにいた頃の話がアニオリで足されていたけどあの話は好きだった
ペアチケットの特典は何だろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:08:42.07 ID:tlRfOBxU0.net
作者ブライアン好きなんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:40:04.37 ID:eOmTaZ240.net
父親も宇宙兄弟ファンなんだが
男親子2人でアニメの映画って気色悪いかな・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:48:53.69 ID:zA9O2/Lu0.net
周囲の人間は、周囲の人間のことをまったく見てない。興味ない
映画スタッフもそんなの気にしてない。一人でもカップルでも母子でも父子でも団体でも客が円滑に入って出ればおk

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:49:36.95 ID:Or4nKyol0.net
>>827
そんなことないよ〜。
いいんじゃない?
自分も両親と行こうと思ってるんだけど、年齢層幅広そうだね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:56:01.73 ID:O52Gop0c0.net
親子で映画って羨ましいな
弟としかアニメ映画見に行けないが、萌系しか興味ないから一人で見に行くつもり

その前に地元で前売券売ってないわ
県外に観に行かないといけないんだろうかorz

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:00:00.80 ID:RCmPTPoA0.net
男親子2人で宇宙兄弟てすげー素敵じゃねーの
自分は1回は友達がつきあってくれるけどあとは1人だな・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:50:22.22 ID:Or4nKyol0.net
映画って、前売り券を販売する映画館でしか上映しないのかな?
前売り券発売予定の映画館情報を見てきたら、自分の県で上映しないかも。
ショック…。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 23:13:16.41 ID:OHJYz9+c0.net
そういうことじゃないから>>832の県でも公開するかもしれない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 23:21:31.33 ID:Or4nKyol0.net
>>833
そうなんだ〜。ありがとう!希望が持てる。
ちなみに大分で、ずっと日曜朝7時からの放送だったから
映画上映をはずされたのかと思った。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:05:17.83 ID:RoJTxrHwI.net
ペアの前売りって一人×二回でも使えるのかな?(泣)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:17:54.52 ID:45KdvF4d0.net
>>827
宇宙親子だなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 03:51:35.84 ID:XxFlxWAm0.net
映画六太は田舎に左遷?されるらしいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 06:39:47.44 ID:EAgHiRpu0.net
>>827
よっ!宇宙親子!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 08:26:01.72 ID:JW7s2s1t0.net
片田舎に出向させられ
その後戻ってきてから#6完成させてグッドイカスカ−賞とったのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:48:19.12 ID:TI3fZmw50.net
前売りはやらない映画館だけどフライヤー置いてあった
他の映画館まで遠いから上映して欲しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:50:30.49 ID:X3/+i6d/O.net
前売券欲しいけど県内で売らない…買うには県外行って買うしかない?前売券買えるサイト見ても宇宙兄弟無かったし…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:15:48.73 ID:V8aJZKkr0.net
映画のフライヤーって二人の後ろ姿と青空のやつ?
あれOPの使いまわしだよね
描き下ろしのフライヤーも作ってほしいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:33:08.25 ID:x1PFGq410.net
>>842
裏がそれで表が第一弾ポスターのイラスト
多分第二弾ポスターイラストのフライヤーもそのうち出るだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:55:59.29 ID:NWaFL+zn0.net
誰か聞いてくれ

英語で「recently」が出てくる度に、
ナスダ理事長の笑顔が浮かぶんだ…

自分の脳内へあまりにも強く定着してしまって
このままじゃナスダ理事長と生涯共に生きることになりそうで
困るような有難いような…

とりあえず誰か助けてくれw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:44:14.39 ID:C9byQ+Gl0.net
なたしも同じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:11:31.50 ID:wyaCiEfB0.net
ケンジが宇宙に行きたいのはただの承認欲求

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:22:06.87 ID:JW7s2s1t0.net
>>844
Did you find something new about yourself,recently?
Did you find something new about yourself,recently?
Did you find something new about yourself,recently?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:15:08.90 ID:GE51ZOzN0.net
>>847
やめたげてよおw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:18:01.44 ID:NWaFL+zn0.net
>>847
やwwめwwwてwwwwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:24:05.15 ID:rngtDiaT0.net
「ナカイの窓」でムッタがエディ発言!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:32:52.32 ID:XwvqssL80.net
茄子田は
おじゃマンボからのジャックジャクサ♪ジャックジャクサ♪が忘れられない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:12:40.30 ID:qd4iTy3a0.net
>>851
あれアドリブだったらしいな
声優のインタビューかラジオで聞いた気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:47:06.11 ID:Mf1Sv64z0.net
>>834
同士!自分は前売り券欲しいから買いに遠征するかもしれない
仮に上映が無かったり遅れたりしても最初の日曜に見にいくわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:58:19.24 ID:QNZ04Nwt0.net
パグって本当にアポみたいな横座りをするんだね
アポを見てパグの可愛さに目覚めた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:13:13.16 ID:KEZB0pjF0.net
六太からメールきたんだがwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:28:38.02 ID:3oz1Tj8f0.net
日々人が泣いておる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:31:03.63 ID:b3gE1vG70.net
ダミアンが死んだのかも・・・・・神父の持ってきた剣に刺されて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:12:14.23 ID:ou6KbppZ0.net
>>852
まじで?
階段に消えたときのナスの発狂(ジャクサジャクサ!!)とかも
アドリブなのかよww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:15:48.79 ID:FIKOjPPg0.net
六太からメールきた何か嬉しいw
次は誰からだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:02:24.05 ID:a7FGtvnG0.net
ちょっと疑問なんだが
なんで宇宙船でしょんべんは宇宙放出なのに
うんこはもって帰るの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:12:49.04 ID:w6z48Plh0.net
ストーリーけっこう詳しく出てるんだな
片田舎へ出向てマジだったのかムッちゃんw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:34:50.71 ID:CQVf5tVX0.net
>>860
個体だから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:02:48.33 ID:KosNdxuq0.net
登録してるヤフメ見たらムッちゃんからメールがwwwwww

ケンジやセリカさんからもメール来ないかなぁ(ボソッ)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:08:26.43 ID:qd4iTy3a0.net
>>858
多分そうなんだろなーって感じだった
ラジオだったかなあ…?

>>861
それどこ行けば見れる情報?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:15:29.06 ID:+vN1s5Zc0.net
http://www.narinari.com/Nd/20140425503.html
あらすじここで見れたよ


https://twitter.com/uchukyodaimovie
ナンバーゼロのツイッターをチェックしとくといいよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:48:35.29 ID:Cg4K3rTa0.net
ポスターの撮影もしてきました。ってそういう設定なのかw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:29:16.08 ID:WAMFsmCK0.net
>>865
あんがと。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:19:34.87 ID:eDV3+yKp0.net
>>862
なるほどー
デブリになるわけねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 03:03:27.04 ID:KP2dOAlO0.net
ウンコを宇宙に置いとくと爆発して惑星が誕生して危ないから。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 03:30:52.18 ID:eDV3+yKp0.net
まじかよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:20:45.70 ID:5YqsY/bh0.net
田舎なので20km以上離れた都心の映画館でしかやらないな
久々に映画のために遠征するぜ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:29:45.34 ID:AD+YZrGm0.net
20kmなら大丈夫だろ
自分の田舎から前売りの映画館までは300km以上ある・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:24:34.07 ID:nIOwd09v0.net
アメリカかw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:24:39.11 ID:AD+YZrGm0.net
北海道は無駄にデカいんだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:42:28.28 ID:zRKMZE6I0.net
メール来た♪
日々人の涙かーおもしろそうだ
映画期待するぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:29:47.48 ID:gn1tvPJL0.net
>>872
釧路ジャスコまで100kmの看板のアレかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:42:55.69 ID:vf99NpMv0.net
>>872
まじかよ
ISSでも40秒近くもかかる距離か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:49:50.11 ID:ZTZfWsnX0.net
2帰いつやるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:56:29.60 ID:aOc7Ux5i0.net
今日紀伊国屋行ったらアポ付限定版発見しちまったんだよ
でも2期にそなえてその巻は読みたくないから自分にとってはアポそのものの価格になってるんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:20:52.79 ID:WAMFsmCK0.net
大塚明夫@AkioOtsuka  twitter

宇宙兄弟の劇場版はブライアンの出番が多い...かも知れない(^ω^)


↑だってさ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:43:02.03 ID:sxhX6Ryk0.net
ブライアンか〜。
本編でかっこよく伝説的な存在になってたから
そのままのイメージでいてほしい。
むしろ、ヒビトが宇宙飛行士になるあたりの話をやってほしい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:02:21.95 ID:WAMFsmCK0.net
子供時代

ヒビト宇宙飛行士合格ヒャッハー
その頃夢を諦めたムッタは田舎の職場でどん底人生

ヒビトがブライアン&エディと出会う

ヒビトが管制室でキャプコム中に、目の前でブライアン事故死
田舎のムッタは「ヒビトにかける言葉が無い…」

NASAが月面有人探査計画終了を検討、ヒビト奮起
なんか知らんけどムッタも奮起

ヒビトの努力も一助となって月面探査計画続行が決まる
その頃ムッタは新車設計で成功「イカスカー賞」受賞

本編に続く


まあこんな内容にしかやりようが無いんだろうな
芸が無いといえば無い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:53:22.16 ID:AD+YZrGm0.net
>>882
前日譚ものは先が分かっている話の中で、どう魅せるかが芸だろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 22:28:57.59 ID:VV9JnsmC0.net
宇宙兄弟展のグッズ情報少し出てた
http://space-bros.com/news.html

明日映画のサイトリニューアル日だけど何か新情報でるかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:10:33.07 ID:3vAgJE0cO.net
前売り明日仕事終わったあと夕方くらいに買いに行こうと思うが
この歳まで映画の前売券なんて買った事ないからどうやって買うんだ状態
行けりゃ買えるかとか思っているけど
アポのストラップ売切れてたら泣くなww

いつもは普通に当日映画料金払って映画見ていたよ
アポのラバストだけ欲しいなぁ
前にコミックスの限定版についてたのはもう古くなってしまったし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:15:54.63 ID:lWqL7n7P0.net
ストラップ欲しいけど県内に売ってねえわ・・・オク頼みだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:26:34.90 ID:lWqL7n7P0.net
【社会】アニメ制作会社「A-1 Pictures」勤務の20代男性に過労自殺認定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1397811354/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:52:11.43 ID:sxhX6Ryk0.net
素朴な疑問なんだけど、
ラバーストラップって、どこにつけるものなのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:53:28.62 ID:aUSfLH+80.net
好きなとこにつけたらいいがな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:20:00.31 ID:N8jQ0LTc0.net
映画のホームページリニューアルされてるアポかわいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:27:15.39 ID:5PUSHOZcI.net
ホームページのストーリー結構ネタバレ多くないか?
個人的にナンバーシックスがなんだか好きだから、そのへんの話も入ると嬉しいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:31:39.07 ID:zta8gpaE0.net
スタッフ・キャストの所のイラスト日々人が子供時代っぽい表情で新鮮
ラジオの配信は今度こっちでやるんだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:49:05.22 ID:xZ257gu1O.net
>>888
基本的に携帯につける人が多いかと
ラバストはやわいので携帯に傷をつけないので利用しやすいのと
携帯に何かつけておくと以外と引っ張りだしたり何なりと扱いやすい
あとアポならデザイン的にもつけやすい…犬だしw

あとは鞄とかにワンポイントでつけたりする人もいる
バンドとかのその手のグッズだとお仲間同士ですれ違いに、あぁこの人も○○好きかーとか
科学館行くって天文関係のをつけている人を見かけ、あぁこの人も星好きかとかな
そういうのもある
秋葉原に行くともっとマニアな世界が展開しそうだがそれは知らない
まぁそういった自己主張みたいなものでつける場合もある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:51:38.35 ID:rP6qOGqE0.net
今となってはコナンが放送されてるのを見て、あぁ、この直前は宇宙兄弟が放送されてたんたんだなぁ… という雰囲気に浸ることしかできない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:20:29.77 ID:YT3RFynS0.net
>>892
同じイラストがストーリーのページに載ってるけど
某グループみたいに4人でグルグル踊りだしそうで噴いた
こんなこと映画公開後には言えそうにないけどwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:34:58.47 ID:7CCLWWC40.net
>>892
本当だー!
なんか日々人しゃくれてるわw可愛いw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:50:03.33 ID:cExVulkC0.net
>>894
宇宙兄弟こそが「未来少年」なんだけどな・・・・・・


ん、コナン違い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:23:40.63 ID:xZ257gu1O.net
遅刻願いだして前売り買った。
ラバスト二種類だと言われて戸惑った
10人くらい買いにきていてみんな5枚前後買っていくので
自分のところまであるかドキドキしたがなんとか買えた
買いにきてたのは30-50代くらいのオッサン9人、20-30代くらいの女の人2人の割合だった
そういう層が見てんのかーと思った
安心して会社いくわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:30:01.30 ID:+skJIF+h0.net
>>893
詳しく教えてくれてありがとう。
アポならかわいいし、つけやすいね!
ムッタやヒビトもほしいけど、実用的ではなさそう。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:17:34.61 ID:N8jQ0LTc0.net
ラバスト2種類なんだ。このあと行ってくる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:23:56.51 ID:tdp9u/9b0.net
特典て、大体いくつくらい用意してるもんなんだろうね
夕方前売買いに行く予定だから心配だわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:23:15.50 ID:+skJIF+h0.net
>>901
そこまで超話題作品というわけではないから、
大丈夫なんじゃないかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:32:29.35 ID:pjaWMsKI0.net
前売りなんて初めてでどきどきしながら買ってきた
ラバストは2種類あるん?そんなこと言われなかったよ!?
田舎だからかもだけどぜんぜん余裕ありそうな感じだったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:52:41.69 ID:QmwtIBLP0.net
ラバスト2種類あるが選べないんだな。
2枚買ってダブってもなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:58:53.64 ID:7CCLWWC40.net
2種類ってなにさ
アポのポーズが違うとかかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:08:08.85 ID:JLJfTeNu0.net
宇宙服着たアポ(映画ホームページの右下のやつ)のがあるらしいね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:15:44.88 ID:pjaWMsKI0.net
>>906
マジでかあああああ
友達のぶんと2枚買ったけどたぶん両方同じノーマルアポだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:20:32.70 ID:7CCLWWC40.net
そら宇宙服の方が良いに決まってる
だが前売り自体買えないorz

公式のアポが走ってる動画って、前出たCDの盤面に描かれてたアポかな?
持ってないのでなんとなくだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:47:50.50 ID:WI4r3VBM0.net
これがシークレットか
http://i.imgur.com/n4qzUap.png

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:06:27.87 ID:+skJIF+h0.net
アポかわいい!
ひそかに、映画にどういう層が見にくるのか楽しみ
宇宙兄弟ファンだらけの空間の中にいれるって幸せ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:15:59.23 ID:rP6qOGqE0.net
う〜ん、宇宙兄弟が 無い。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:34:21.30 ID:IsBOaoKb0.net
ケンジが宇宙に行きたいのはただの承認欲求

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:35:44.59 ID:WI4r3VBM0.net
ウッセ溝口しね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:40:08.78 ID:FPn5g8yO0.net
溝口(改心後)はそんなこと言わない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:31:20.10 ID:xZ257gu1O.net
2枚ともどっちも通常アポだったー!!
可愛いからいいけど
宇宙服の欲しいなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:44:03.65 ID:7CCLWWC40.net
シークレットはヒビットを付けてほしかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:47:41.17 ID:YT3RFynS0.net
シークレットなのか
単に告知を忘れてたのかと思ったw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:38:15.58 ID:+skJIF+h0.net
「6月には、別特典をつけたペア券を販売する予定」
って書いてあるところを見つけたんだけど、
特典なんだろうね。
そっちもほしくなっちゃいそう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:43:29.06 ID:Z2rcK3Z1O.net
販売がない県の友人の分までまとめて10枚買ったけど
宇宙服のアポが3個普通のが7個だったのでそこまでシークレットではないかと
ただ個数は少ないと思う自分で売切れたスマン
自分が行ったところも田舎の映画館なので元々の数も少なかったと思うけど
明日行く人は映画館に電話して確かめてから行った方がいいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 04:08:58.54 ID:DfFlKxwE0.net
映画は第二クール放送前にテレビでやるのを気長に待つか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 06:32:31.02 ID:wMxdcpV70.net
宇宙兄弟の歌はだいたい好きなんだけど
30話ぐらいから40話ぐらいのエンディングのテナとかいうのが
かなり苦手だw
寝ながら見ててもあの声でたたき起こされる
好きな人すまん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:33:47.77 ID:wtbSFM3A0.net
>>921
テテだね
私もちょっと苦手
あの歌だけ、ちょっと系統が違うね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 08:54:38.34 ID:Z2rcK3Z1O.net
あの歌だけ系統が違うというよりEDはどれもそれぞれ系統が違うと思う
OPは作品に合わせていただいたり偶然だったりでかなり作品にあっていい感じになっているけど
EDはほとんどか合わせるとかなしに企画上で貰ってきた曲に画像つけてる感じ
貰ってきたバンドも歌手も系統は全てジャンルバラバラだし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:39:49.33 ID:GPVxB2em0.net
>>919
もう無い所もあるのか
遠くの劇場まで買いに行けるのが6日後だけどもう無くなってるかもしれないな・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:51:41.98 ID:wtbSFM3A0.net
宇宙兄弟の漫画って必ず限定版が出るよね
あれずるいなって思う
いろいろな特典をほしくなってしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:54:54.28 ID:DxigkPMN0.net
講談社というところはそういうので荒稼ぎする所なんだよ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:29:43.79 ID:+cw3yYwy0.net
EDだと「素晴らしき世界」「グッバイ・アイザック」「BEYOND」
「夜空の太陽」「new world」が好き

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/20(日) 22:18:37.86 ID:kULRbIks0.net
>>923
放送当時、銀魂とOP・ED交換したらよかったのにって意見あったね
もしかしてDOESの曲も銀魂用だったのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:37:52.67 ID:WxObadF30.net
前売り券をお買いになられると
今ならデュラグラム隕石がついてきます
ええ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:22:06.89 ID:nyzcpkAbO.net
>>929
いったいいくらの前売券になるかwktkww

6月のペア券の特典は何かな
普通映画の前売り特典はクリアファイル程度だから今回のラバストはお得感があったけど
普通アポ×2だったので次はランダムじゃないといいなとだけ思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:11:39.72 ID:Am41bCJL0.net
前売りの劇場若干増えてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:26:55.46 ID:ciChZQ9C0.net
最初数えたとき確か5、60館くらい
今91館まで増えてたんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:49:34.99 ID:5Ug4Zb470.net
ホントだ、若干増えてる
けど地元が無いわ
頼む来てくれー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:47:24.11 ID:nyzcpkAbO.net
前売りが好調に売れてくれると映画館も増えるから
お布施と思って買っておくとこだな
映画が好調なら二期も夢じゃないし
映画が不調なら二期は夢に終わるが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:14:40.92 ID:zoKxjqHj0.net
わっしょーい
大分買える
わっしょーい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:45:15.01 ID:Am41bCJL0.net
大分おめでとう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:14:30.60 ID:nnobY4u10.net
>>930
ラバストはいいよね
代わりにクリアファイルが特典の前売り券は1300円くらいで安かったりするけどもw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:53:30.62 ID:m/fG+h1g0.net
なんかこのスレくっせーぞ

ん?俺か。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:00:38.71 ID:m/fG+h1g0.net
>>935
オメ
堺もあってよかつたー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:57:04.45 ID:nyzcpkAbO.net
>>937
いや今はクリアファイルも1400円だよ
1400円が前売りのベースになったのよ4月の増税から

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:29:28.69 ID:nyzcpkAbO.net
追加
だからどの映画の前売券も4月以降に発売されている物は1400円だよ
特別豪華とうたうプラモつきとかで3000円とかあるけど宇宙兄弟のラバストは基本的に無料配布の姿勢
つまりアポのラバストはあくまで先着のオマケでいわば無料配布だから
アポのラバストが売切れても宇宙兄弟の前売りは1400円
買うならアポのラバストついているウチの方がお得感があるよと宣伝のような事を言ってみる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:30.62 ID:nnobY4u10.net
オンラインでアポも付けてくれれば迷わず買うんだけどなー
売ってる劇場どこも遠い
6月のペア券売る時にまたムビチケも新しい絵柄で売ったりするんだろうかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:59:08.09 ID:Am41bCJL0.net
たぶんペアチケットは第二弾ポスターのだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:32:55.50 ID:zpOHp7O80.net
だな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:38:23.49 ID:V4Df1/UB0.net
え、映画の興行収入、TV版2期に影響大なのか
影響しなくはないけど宇宙兄弟は別ラインじゃないの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:15:22.09 ID:DI+m/C/pO.net
>>945
同じスタッフと制作の同じラインがやっているんだ別物はありえないだろう
あと宇宙兄弟は視聴率はそこそこいいけどアニメグッズも円盤も売上は悪い
視聴率だけで二期に持っていく事も出来なくはないが
後続の金田一の視聴率もいいので何ともビミョー
映画が大コケしたら確実に二期はないとだけは言える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:49:12.28 ID:WCDMuy290.net
北海道も1館増えたけどまだ遠い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:02:16.45 ID:JM+97QMn0.net
小山先生のFacebookに載ってた以前のインタビュー記事読んだけど
アニメでオーケストラの音楽を使って欲しいというのも小山先生のリクエストだったんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:11:53.60 ID:T62m6jiq0.net
関東地区

ディカプリオのCMで有名な「にしあら〜い」が無い…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:15:42.17 ID:csCz4mul0.net
仕事帰りに前売り買ってきたー
アポのラバストって外側からじゃ見えないようになってるんだね
まぁ普通のアポだったよw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:19:00.11 ID:csCz4mul0.net
あと、窓口のおねいさんが
「これは大人の方に人気がありますねー」っていってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:27:37.76 ID:HT5qvMwp0.net
映画どういうかんじなんだろうね〜
「アナと雪の女王」も年齢層が幅広かったけど、
宇宙兄弟も幅広そう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 20:18:10.73 ID:vooWJj3CO.net
>>600
宇宙兄弟って、野球少年みたいなノリの解釈だと思うけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:16:15.53 ID:+SkPc84H0.net
地元こねー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:48:07.43 ID:LlObDFku0.net
俺は戦隊やライダーの劇場版のときは甥っ子といっしょにして
保護者という名目で見に行ってるんだが宇宙兄弟の劇場版の場合は
大人一人で見に行っても大丈夫そうだな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:39:41.12 ID:fubdiYj70.net
宇宙兄弟が放送されなくて寂しいのだが?
どうしてくれる?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:44:26.88 ID:ub0InojKI.net
>>955
というか原作は青年漫画なんだし、本来は大人のための作品だよ。
でも元々大人向けだったということを忘れちゃうほど老若男女に受け入れられてるのが宇宙兄弟の凄い所だよね。
劇場に来るのがどんな層なのか見るのも楽しみだなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:08:41.31 ID:onq4ZOaGi.net
客層はオーケストラの時みたいな老若男女な感じになりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:39:31.85 ID:iqZlVJrXO.net
館数少ないアニメ映画は最近あるあるなんだけど
基本的にそういうアニメはアキバ系が支えているアニメなので
この映画はある意味特殊な層に支えられているアニメ映画になるなぁと思う
子供でもなくアキバ系と言う程でもない漫画好きや
天文好きな大人が見に行くアニメ映画というw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:10:39.47 ID:srTQ0PHm0.net
>>959
プラネタリウム映像は、
割と細かく回った印象があるなあ。
福島にも去年の夏休みに来て、
スタンプラリーとかやったし。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:08:30.83 ID:bG1Au4Ha0.net
ムッタが海賊のキャプテンに扮するとこまではみたかったなー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:23:10.85 ID:y9i7QOH/0.net
ムッタが和むキャラなのもいいね
ムッタはスーパーヒーローではないし憎めないから万人受けしそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:00:44.24 ID:iqZlVJrXO.net
あの性格が幸いしているんだろうな
リアルに履歴を眺めるとムッタはスーパーヒーローだww
工学博士であの年齢で自動車のデザインをいくつかこなし賞も受賞、現在は宇宙飛行士
でも当初はそんなハイスペックな履歴よりダメ兄貴っぽい雰囲気ですんなり馴染めたw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:18:42.41 ID:uTw5cA1F0.net
ジダンージダンージダン、ジダンで首になって
ぐらさんかけて無職♪って言いながら
実家に電車で帰ってる姿・・
ワロタ
しかも電車のなのに引越し荷物全部電車に乗っけてるとこ
かなり迷惑なんじゃないかとww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:47:54.64 ID:I2YTabyK0.net
早くムッタにあいてえええええええ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:48:46.64 ID:bG1Au4Ha0.net
劇場版のムッタは、まだ鬱屈してた頃のムッタだけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:01:45.32 ID:iqZlVJrXO.net
あれからもう何年も経過している計算だけど
アニメ終了時点でムッタ何歳になったんだろうな
ムッタや日々人は30代、ピコやビンスさん辺りは40代?エディは…50?いや60??
ビンスさんが15の時にエディやブライアンは既に宇宙飛行士で
でもピコやビンスさんはムッタよりそれなりに年上で
でもムッタはそろそろ30中盤で……
解らなくなってきたw。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:26:11.28 ID:G6d0iHbO0.net
ケンジが宇宙に行きたいのはただの承認欲求

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:03:31.22 ID:ycpMtU+E0.net
ブライアンの誕生日だか生まれ年だか、墓に刻んであった気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:05:13.03 ID:c5AhbyLS0.net
>>967
最初が2025年で六太31歳、日々人28歳の頃
安ちゃん誕生が2028年12月22日、そのあと日々人が居なくなって色々あり、半年後ビンスさんの打ち上げ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:21:42.39 ID:c5AhbyLS0.net
>>967
ブライアンは生まれが1969年7月21日、亡くなったのが2023年11月12日
回想シーンでエディ13歳、ブライアン11歳だったから多分2歳差

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:28:17.42 ID:c5AhbyLS0.net
>>967
ピコとビンスはリックが1984年4月1日生まれだからそのくらい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:51:02.32 ID:c5AhbyLS0.net
>>970
アニメ見返したら安ちゃん2027年だった…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:51:06.72 ID:y9i7QOH/0.net
六太って、知らない人が聞いたら
6人兄弟の6番目だって思われそうな不思議な名前だね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:11:30.37 ID:+xngVrx4O.net
ブライアンは俺と同級生だったのか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:12:35.59 ID:MLXNDQSX0.net
>>975
俺も・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:37:40.40 ID:E7JaEQ70O.net
おお…ピコとビンスとリックと同級生だったわ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:37.53 ID:R64uyKE80.net
てす

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:37:51.54 ID:2lug+N8u0.net
年齢高めのズレだったんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:41:07.81 ID:2lug+N8u0.net
次スレって42でいいんだよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:44:14.21 ID:2lug+N8u0.net
次スレ
宇宙兄弟 part42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398264158/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:00:56.40 ID:npf3G5Ck0.net
放送終了後はアニメ2板に移動じゃないのか?
そしてMASAはもはや伝統にwwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:11:08.22 ID:zDZOpLuAO.net
アニメ板に移動だけどここ映画兼ねているからというのでもダメか
でも立ててしまったからには消費して次は2に行くようにするしか

ブライアンはそうかなと思ったけどアポロ着陸日の生まれなのね1969年7月21日

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:42:08.18 ID:zDZOpLuAO.net
リックの生まれ年もロスオリンピックとかあったなぁと思ってザッと調べたら
1984年4月1日-三陸鉄道が開業(国鉄の特定地方交通線から第三セクターに転換した初の鉄道)
…リックェ。あと4/1だから4月馬鹿か。
1984年だと8月30日にスペースシャトルディスカバリー初の打ち上げに成功とかあるけど
それやロサンゼルスオリンピックのとかはもし割り当てるならピコビンズに持ってくんかな
記念日を気にし続けるならだが

まぁリックの誕生日はあんま真面目に考えてなかったんだろうな
みんな記念日生まれだったら変だしなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:44:33.48 ID:8rrk9yY60.net
エディは60、ビンス・ピコは43、六太が34、日々人が31くらいか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:51:34.87 ID:zDZOpLuAO.net
あと年齢が気になるのはアポかな
モタモタしていると作中で老犬になり死亡しかねないww小型犬はそんなに長生きしないんだぜ
登場時に成犬だったので今最低で5歳位だろうから…あと二年で餌も老犬メニューに…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:02:11.21 ID:2VADuabp0.net
中年オヤジ多いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:07:22.63 ID:ecIkutMf0.net
やっぱり大人の人が多かったのね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:55:26.24 ID:XtR9gU460.net
アニメ2にたてんと…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:32:18.22 ID:gHLkaqas0.net
しゃーない立ててくるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:33:26.47 ID:gHLkaqas0.net
あにめ2に立てた
宇宙兄弟 part42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1398303176/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:35:58.61 ID:KjIiCUUA0.net
だからMASAを直せよ
いつまで俺がこっそりMASAに変更したのを使ってんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:57:50.80 ID:8rrk9yY60.net
>>992
お前か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:03:49.13 ID:5LzUKZ3d0.net
君かね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:58:08.92 ID:wZOFfq/s0.net
こっそり変えるなよw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:58:41.99 ID:wZOFfq/s0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:59:13.76 ID:wZOFfq/s0.net
うめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:59:44.62 ID:wZOFfq/s0.net
うめ

総レス数 998
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200