2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼灯の冷徹はギャグが八寒地獄並みに寒い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 18:40:59.37 ID:/rVKzIWN0.net
パロネタもあるあるネタも滑りまくりの鬼灯の冷徹アンチスレです

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 08:33:02.17 ID:wB7gocioi.net
安元が鬼畜ドSキャラってだけで、腐女子は濡れ濡れなんだろ
ただそれだけ。信者が対立軸としてこき下ろす中身ゼロの萌え豚アニメと本質的には変わらない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 09:38:19.38 ID:XuBaQCdE0.net
ここで笑えよ〜ってとこが全然面白くない
1話のED絶賛してる人多かったけど寒すぎた
中学生が仲間内で楽しんでるのを見てるみたいな感覚
なんでこんな合わないのかと思ってwikiみたら
作者が東京の出身だったからなんか納得してしまった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 12:41:00.98 ID:HcYqd+460.net
スレたて乙

1話しか見てないけど、地獄から天国へ人材派遣って、もうそこ地獄じゃないよね?
地獄ってこんな場所って紹介が全くないから、現世とどう違うのかさっぱりだし(どうも地獄から現世に行けるようだし)
地獄ならではのお笑いみたいなの全然ないし
金魚の花を咲かされても、現世でやったらギャグになるかもしれないが地獄はワケワカラン場所だからギャグになってないし。
キャラも人間味があまりなくて面白みがない。

OPはいいな、でも地獄地獄連呼なので半ばOP詐欺。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:40:40.98 ID:6fsxME7D0.net
話も面白くないが鬼灯がなんか好きになれない
ああいうの女受けはいいのか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:45:10.44 ID:22CnTD360.net
チンポ悪いアニメだなこれ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:47:58.98 ID:ByVDSg1K0.net
ここアンチスレだったのか
スレタイだけだと好きな人向けかと思ってた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 19:02:09.96 ID:l7Gkkpr30.net
糞アニメってあるのになんで勘違いするんだ?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 20:15:06.44 ID:Q47omOx/0.net
よんでますよアザゼルさんとかは怖そうに思わせて肩透かしのパターンだけど
鬼灯の冷徹の場合は大人しそうに見えて実は怖いみたいなギャップの使い方だから
その辺りが女臭いというかオタク臭いというか、根暗的な印象で不快感を感じる
例えるなら黒バスの日向やリコが1年生達に対して
永遠と汚い言葉を浴びせてる場面を流してるような感じ
笑顔で「殺すぞ」って言ってるような感じのギャグに近いノリ
それを殆ど周囲のキャラの畏怖とかビビリ方で表現してるから
演出に対してキャラ側と視聴者側の間に認識の違いやズレが出るため入り込み難い
これが恐らく中学生の仲間内のネタに思えてしまう原因だと思う
キャラ同士の掛け合いで笑いを作る前に、キャラ単体で笑いを作れないと
認識の掘り下げが出来ない、だから真面目な話をふざけてする展開に比べると
ふざけた話をただ真面目に話すだけの尻すぼみした絵に見えてしまう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:52:19.32 ID:02zjAMvz0.net
>>29
女受けなんてしてないから変な印象操作するのヤメテ
こんな糞アニメでギャーギャー喚いてるのは声がデカい小中学生のガキどもだけだから

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 22:56:39.54 ID:02zjAMvz0.net
ここにいる人達だって殆ど女しか居ないだろうし、女受けは著しく悪い糞アニメだよ
うるさいガキの信者ども早く飽きないかなあ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 23:28:58.72 ID:xjUfhsa+0.net
304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2014/02/03(月) 23:57:15.22 ID:jhDRQKBr0
アニメ見てつまんないと思ったんだけど
原作はおもしろいと言われて原作も読んだんだけど
つまんなかった
どういう層に受けてんのこれ

307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日:2014/02/04(火) 00:13:20.19 ID:j71K2v6e0 [2/3]
>>304
どういう層に受けてるかなんて考えたことないけど
コミックス売上やグッズ展開がスゴい割には2chではたいして盛り上がってないから
2ch住民以外の層に受けてんじゃね?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:01:36.26 ID:l7Gkkpr30.net
2ch住民以外っていうけど
今のオタとかほとんど2chみてるだろw
つまりガキ受け

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:42:52.38 ID:+2OQ8ikK0.net
>>11
すげーわかるわこれ
アンチ目的で口汚く叩かれたわけでもあるまいに
絶対にマイナスは許さん的な感じでとにかく封殺してこようとする感じだわ
妙にマンセーしかないって感じで気持ち悪いと思ったら

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:45:02.75 ID:+2OQ8ikK0.net
あと鬼灯のアンチしつこいとか言ってんのいてワロタww
どこにそんなにアンチがいるのかマジで教えてほしいレベルだわw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 00:45:04.90 ID:SR1Yhjj+0.net
こんなこと言ったら叩かれるだろうけど腐女子には受けてるみたいだよ
単独スレ立ってないアニメでは今期一番話題になってると思う
つまりそういう層に受けてるんじゃないの?
下ネタのない銀魂っぽいとか言われてたし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 02:32:37.36 ID:aUxD3fQ/0.net
原作も作者本人の恨み辛みが描かれてるからな…
読んでるとしんどくなる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 05:59:57.52 ID:MxKbOWRji.net
ああ、沖田を主役にして下ネタを失くせば確かに銀魂っぽいかもしれん
だからそういう層には受けるかもな
気が弱くて人のいい奴をとことん見下してイビり倒すような話だし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 09:25:55.72 ID:dxDI8WOP0.net
漫画未読だが、アニメで見て笑えるところが一個もないという
ある意味希有なギャグアニメだった
原作者がフランスのエスプリ挿話とか好きそうな感じがした

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 12:12:14.32 ID:98qquwrJP.net
>>11>>38
すんげえ同意
なんなのあれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 12:12:32.20 ID:vAKOCEa10.net
 いや〜昨日はほんっっっと笑った日だったわ〜

ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで

誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力

で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集

合!」

 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ

シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに

手当たり次第に目があった人間に

呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当

メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした


次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
id=51818

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:11:13.03 ID:kf8v4/u30.net
犬が可愛い、それだけだった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/05(水) 15:24:20.88 ID:KJLxG0rnO.net
この漫画すきで、アニメ化わぁいだったけど
わりと絵もきれいで漫画通りになってる筈なのに
何でこんな面白くないんだろ??
まじで面白く無さすぎてびっくりしてるわ
あと声や声優さんの演技力ってやっぱ重要だわ。
安元さんていい声なんだけど鬼灯コレジャナイ感ハンパない
まず(鬼畜な鬼神)に聴こえない。品よくおダンディ…。
バリトンボイスはドスケベマダムス言う時だけで別に良かったんじゃないのか。
後あのェエ-ーヤァ-ーみたいなBGMの使い処が寒すぎた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 16:44:36.39 ID:J153tn2S0.net
>>42
主人公のイジメ対象になってる閻魔大王とか理不尽すぎて可哀想なだけだわ
コイツなら弄っても平気ってターゲット狙うあの陰気な感じ嫌だ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/06(木) 21:17:04.76 ID:cc7MNo7a0.net
>>47
同意
漫画面白いと思ったのに、アニメがクソつまらなくてびっくり
30分枠が長すぎるのでは?
5分くらいで良いのかも

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 01:03:08.25 ID:ZLAEuJ790.net
確かに冗長に感じる
演技があるからかテンポよくやってるように見えて中身がすっからかん
一見面白いように見えて何も振り返れないわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 01:20:57.69 ID:JBaQiMCD0.net
確かに詰まらないし陰湿で楽しくない



でも、アニメ史に名を残すレベルの凄まじい詰まらなさではない
メガネブに比べれば遥かにマシ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 05:05:07.21 ID:E6BIqcYi0.net
不快ではないのにひたすらつまらないある意味奇跡

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 08:14:38.03 ID:rDDBXXAW0.net
既にネタ切れしていて主人公に理不尽な暴力振るわせることで、
間を持たせている感じがするんだよな

ハクタクだかを出会い頭でぶん殴った時さすがに引いたわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 08:48:41.95 ID:xLpVdgKdP.net
ハクタクってただのスケベなナンパ野郎なだけで
無理に女を襲うみたいな鬼畜ではないよな?
鬼灯はちょっとやりすぎだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 11:13:55.96 ID:MqqR8dER0.net
これ女キャラ可愛くなさすぎだろ…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 11:15:50.18 ID:a9/OZyrL0.net
>>55
話し進めば可愛い子いろいろ出てくるけど
12話じゃ無理そうだな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 11:45:32.19 ID:MqqR8dER0.net
いやおもしろい言われてるから原作買ったけど…
つまんないし女キャラは暴力的な奴が多くて外見も中身も可愛げないし
全体的に女尊男卑的だしギャグも寒いしなんで人気あるんだこれ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 11:57:15.20 ID:pOcE30fw0.net
ようするに
オリキャラが歴史や物語の偉人をバカにしたり踏み台にしたりする漫画アニメか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 13:20:04.14 ID:6ADnApJU0.net
>>51
メガネブアンチってこんなとこでも活動してんのなw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 13:29:15.48 ID:6ADnApJU0.net
本編はまあ普通レベルだけどEDのパロがなんであんなに
持ち上げられてんのか謎だった
どこが面白いのあれ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 14:09:12.55 ID:iyCWev+J0.net
原作をずっと読んできた人だが……
一度として面白いと思ったことなかったw

あれはギャグものだったの!?と
このスレタイ見て初めて知った感じ

兄弟で買ってるんだが
弟はすっごい絶賛してる
よく誰かの台詞を真似して喋ってる

アイツは腐を全く知らん奴だから
何が面白いのかは奴に聞いてくれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 20:25:59.10 ID:JBaQiMCD0.net
キャラクターがどれもこれも不愉快なんだよな。


絵はそんなに悪くないから、キャラクターデザインを他の人にさせるとか
ノベルやアニメのコミカライズみたいな事やればこの作者もいい仕事するんじゃなかろうか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:59:53.57 ID:wHjgswDA0.net
どSキャラというより主人公がただの暴力男にしか思えない
殴る蹴るのキャラなら閻魔大王にもっと顕著な欠点付けるとか
ハクタクとの過去にもっと納得できる因縁が欲しかったわ
作者の考えか分からんがハクタクにしても閻魔大王にしても基本いい人なせいで鬼灯の暴力が理不尽にしか思えない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 02:13:34.56 ID:9sKtdk0H0.net
腐女子に相応しい糞アニメだなこれはw

ほらまんずりしろよw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 02:51:28.34 ID:p9IRcBot0.net
「地獄だから厳しく!」って一応言うけど
その地獄描写がほのぼのだったりギャグだったり
ほかのオニたちは普通だから
鬼灯だけ性格悪いやつなんだよなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 06:20:05.94 ID:/MIfywYc0.net
在り物の異世界(これの場合は地獄)に悪ノリ現代劇させる系のはどうにも嫌い。
今期だとノラガミやいなり辺りもそうだけど、どうにもなぁ。

>>48
某所にも書いたけど、腐女子受けするギャグ物は十中八九イジリと称した虐めが入ってると思う。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 08:38:27.77 ID:V2yRuJ9C0.net
ここまでの話から想像するに、編集者が原作者をコントロールできてなかった時期の話が、
改変もされずにそのまんまアニメ化されている感じなんだろうね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:10:40.52 ID:Ten5Ase90.net
>>47
おまえは俺かってぐらい、超同意
違うのはアニメ化わぁいとは思わなかったところかな
癖のない綺麗なアニメ絵になったら、頭の悪そうな女か腐女子ぐらいにしか受けなさそうと思ったら案の定だった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:17:34.85 ID:01KyuS7UO.net
雑学の説明とパロディばかりやるところをみると作者本人の中には何にも無いんだろうな。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:22:44.10 ID:Ie2nqhDT0.net
>>34
女は書き込むな!

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:32:07.00 ID:j5QyAl3K0.net
>>66
別に腐なんか庇うつもりないけどそれはおかしい
普通に他のギャグアニメにも満載だぞそんなの
この作品の閻魔いじり不快ってのはわかるが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 13:51:55.94 ID:L3NUBYD10.net
>>60
ほんとにな、日立のパロなんてもう本当に腐るほどやられてるし
ネタ知ってる歳ならそういう流れも知ってるだろうに
特にひねりや別の意味があったわけでも何でもないし
なんか異世界に迷い込んだような気分になったよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 14:40:50.85 ID:kbuSmeqa0.net
キャラの会話が寒すぎる。
鋼の錬金術師のコメディパートもひどかったけど、あれは本筋のストーリーが面白いからまだ見れた。
これはひたすら寒い会話が続くだけ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 14:45:33.98 ID:Ten5Ase90.net
>>72
この木何の木のEDは、1話でやった「ふしぎ発見」のパロからの流れだから、一応意味はある
(ふしぎ発見で、この木何の木の日立CMが流れる)
でも絶賛するほどじゃないよな
せいぜい、分かる人がニヤリと出来ればいいだけのレベル

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 15:21:26.49 ID:L3NUBYD10.net
自分がパロ好きじゃないってのもあるんだろうけど
それをある程度はネタに生かして初めてギャグと感じるというか
ふしぎ発見なので日立やりましたっていうのに意味を感じないんだ
で?っていう感覚しかなくて、むしろちょっと不快で
たぶんそういう層と非常に相性が悪いんだろうね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 15:47:07.55 ID:NhHraHdD0.net
とりあえず神話や昔話のキャラクターを出すだけ出して放り投げる 
〆は鬼灯様TUEEEEか鬼灯様KOEEEE

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 19:23:21.87 ID:3D1Ekhlt0.net
とりあえず暴力で解決するのどこがいいんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 01:01:51.70 ID:VxZDsbGV0.net
>>71
普通のギャグ漫画だと弄り弄られは持ち回りでやるイメージだけど、
腐女子向けだと弄られ専用キャラをわざわざ立てて執拗にやるイメージ。
まぁ、最近の普通のギャグ漫画見てないから、古い価値観だろうけど。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 01:14:31.91 ID:LCHlVqy/0.net
腐には人気あるけどそもそも腐向けではない気がする

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 02:29:05.89 ID:lTt6skKy0.net
アンチスレたってたんだな、最初本スレがアンチ化してたから立たないかと思ってた
その割に過疎ってるから本スレ見たけど、向こうは信者しか残って無いし
これは所謂でんでん現象って奴なのかな?終わる頃には名作扱いになってるに違いない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 15:45:28.62 ID:wnND/3k10.net
>>70
なんで?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 15:53:19.45 ID:w8woTYKdP.net
男の意見しか聞きたくないし、常に男に囲まれていたいからさ
なぜならゲイだからね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 19:48:00.20 ID:8Ca6KJUG0.net
鬼灯の冷徹とかいうが大して冷徹じゃなくね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 02:07:29.45 ID:m3GNE6gB0.net
死んでからまで働いたり人間の喧嘩だの犬の結婚だの
アレコレ見せられたり、って言うのがもう気持ち悪い
そんなネタ、イラネんだよ感がすごい
そしてネタ全てつまんない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 06:53:07.93 ID:G168qo6XO.net
EDのキスして倒れるとこ
昔のテレビのパロディなんだろうけど
絶望先生でも全く同じ構図でキスして倒れるのやってるのあったな
アニメの事良く知らんけど、
オーケン使ったり、軸がブレてたりネタとか
絶望先生とスタッフとか何かがかぶってたりするのかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 20:20:01.33 ID:MDsAJevf0.net
犬が可愛いぐらいしか無い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 21:52:23.63 ID:XxfF5vA/0.net
鬼灯の暴君っぷりは何処と無く某巨人の誰かさんに通じるものがある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 22:01:09.77 ID:xa3QB8A/0.net
>>87
刈り上げの人かw
そういえば声優が決まる前、鬼灯の中の人は神谷なんじゃないかという噂が相当立っていたみたいだね
つまり、そういう層=腐が目をつけるようなアニメだってことだろうね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 23:32:44.19 ID:Cmm6ek7v0.net
進撃スタッフがー()とか言っちゃってる人いるもんな・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 01:29:20.49 ID:ldGzPaiw0.net
鬼灯見ててグゥを思い出した
ハレグゥのグゥに嫌悪感を覚えない人なら
鬼灯も面白いんじゃないか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 07:46:19.03 ID:3c701LLu0.net
日常系の女学生動物園アニメを一般向けと言い辛いように
この作品も一般向けと言うにはやや苦しいと感じる
これが腐なら他作品も腐だろと一般性を主張する人には悪いけど
正直自分から見たら鬼灯と白澤の絡みは腐の感性に見える
男がいない女がいないとかの性差ではなく、やり取り自体
単純にコンタクトの仕方やキャラ同士の距離感などの描写が
やっぱりキャラ萌え主体の作品なんだろうなと感じさせる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 08:12:26.07 ID:nlHb3Vjz0.net
今回、笑いの難しさをしみじみと感じた。
前回は個人的には超面白かったけど、今回は全然ダメだった。
でも、腐女子視点でみたら今回すごくよかったんだろうなあ。
本当に笑いというのは個人差が激しいから難しいと思った。
自分の身に置き換えて脚本書くことかんがえたら、
やっぱりコメディは怖いなあと思ったよ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 08:36:22.64 ID:+SqMfSNj0.net
前回ってどんな話だったっけ?…と思い出そうとしても思い出せないこの薄さ
稲川淳二風の話し方をする朧車しか印象にないってどういうことだよ

>>92
自分は逆だった
前回はつまらなかったけど、今回は話の内容はともかくテンポ良くてそれなりに楽しめた、運動会のカツラとか
EDクレジット見ていたら脚本と演出が男だったから納得したわ
女が手掛けるとテンポがぬるくなっていけない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 08:45:53.38 ID:wTpLfqWT0.net
>>92
笑いはリアルのお笑いでもほんとに激しいよね個人差
ツボにはまるかはまらないかだから
中心物語のないコメディはすごい危険性をはらんだジャンルだと思う
これに限らず
自分はまったくスカってるし、ほのぼのもできないから
これとまったく相性合わないんだと思った去るわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 10:31:27.61 ID:VDrgyafF0.net
まあ本スレも荒れてるみたいだな
鬼灯DQN言われててわろた

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 11:23:59.83 ID:q/1spE5XO.net
ルリオの声が鬼灯とカブりすぎ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 00:35:38.78 ID:cUVTBv9x0.net
アンチって言うほどでもなく毎回見て楽しんでるつもりなんだが
世間の評価ほど良いアニメでもないよなーと思う
ここまでギャグを殺すテンポ悪いギャグアニメも珍しい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 15:30:20.76 ID:gMjfIF1I0.net
腐女の耳って批判は受け入れられないみたいだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 16:47:09.35 ID:dzO0eJL/0.net
テンポ悪いよなあ、コレ
原作好きだから一応見てるけど、原作ファンからの批判があまりないのが不思議
女や腐はキャラ萌えできれば満足で、内容の出来不出来については問わないのかね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 18:19:46.29 ID:ZBAxgQg60.net
14年冬アニメランキング:女性支持で「鬼灯の冷徹」首位 レコチョク調べ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2014/02/12/20140211dog00m200034000c.html

 ◇冬アニメ人気ランキング(カッコ内は得票率、レコチョク調べ)

1位 鬼灯の冷徹(33%)

2位 ノラガミ(13%)

3位 ニセコイ(11%)

3位 ハマトラ(11%)

5位 中二病でも恋がしたい!戀(8%)

6位 咲−Saki−全国編(6%)

6位 未確認で進行形(6%)

8位 のうりん(4%)

8位 ディーふらぐ!(4%)

8位 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜(4%)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 19:41:56.53 ID:z/A+1cV40.net
糞腐マンコはこっち来るな 何でもホモに見えるって精神病じゃねーか

102 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/02/12(水) 22:54:38.50 ID:ZBAxgQg60.net
n

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:25:22.08 ID:vH9XtGCU0.net
上のアニメのランキング鬼徹は全体の33%の支持だけどそのうち80%が女性の票らしいね
これで女向けってはっきりしたじゃん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:04:17.07 ID:wOz5nuem0.net
>>99
いやいや
男だって萌え女子キャラいれば満足なんだろって言われたら
むかつくだろうwそれと一緒や
それでいい層がくっついてるだけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 13:49:00.51 ID:J91esBA90.net
なんでわざわざ現代パロをやるんだ?
舞台が地獄である必要が全く無い

こんなに美味しい設定を潰してることが許せない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 14:52:51.76 ID:nARlj9DX0.net
>>5が俺が書いた書き込みだが、Mでもないしノンケのオッサンで別に好きな声優とかいるわけじゃないんだが
何だかんだでバイオレンス日本昔話みたいな感じで観続けてる。本スレ見るとやはり腐女子には好印象なんだなあと納得
アンチスレで良く言いすぎと思うかも知れないが、そもそもここでネガってる層と円盤売りたい層が違うんだと>>100見て悟ったよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:17:37.91 ID:pIooMmmHO.net
現代だと色々調べる手間が減るしネタも考えやすい
見る側も古いネタの笑い所を解説してもらう必要がなく気楽に見られるというのが好意的な考え方かと
自分は「罰は嫌だけど、あんな地獄なら落ちてもいいかな」とか思ってしまったりする

しかしそうなると孫が居るという閻魔は何故世代交代しないのかとか、新卒とかが気になる
新卒というのが現世での一年以内だとするとおかしく感じるが、
地獄での新卒は現世での10年以内を指すとか設定があるなら納得出来なくもないんだけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 18:11:06.13 ID:/iIVGS3R0.net
いろんな粗を動物可愛いでごまかしてると思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 03:28:43.30 ID:rvJFRCEH0.net
>>105
ここ最近の非現代舞台のギャグ物って、現代ネタ転がしばかりなのが多い気がする。
剣と魔法の世界にコンビニが在ったりとか、わざわざ異界の住人に「ケータイ凄ぇー!」とか言わせたり。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 10:36:53.64 ID:Z+HHRDLI0.net
嫌いって程でも無いんだが今期は男子向けのネタ枠アニメがないからこれに集中してるだけだよなーって思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 12:31:31.46 ID:52CMat690.net
6話まで見て1箇所も笑い所無かった
銀魂とか聖おにいさんも笑えないから見てても無駄な気がしてきた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 14:37:27.01 ID:LvoKv9Iz0.net
まあここまで笑えないアニメは余り無い
雰囲気とキャラだけで見るアニメだろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 14:55:15.31 ID:mqtCOo0Q0.net
>>104
いやいや、ウィッチクラフトワークスとか女の子キャラが萌えるだけでストーリーなんて有ってなきがごとしだし
俺にとって霞ちゃんしか価値のないアニメだけど怒らないよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:37:00.62 ID:qTdXDWKQ0.net
>>113ウィッチの見所は姫様 霞ちゃん 雑魚グループ バトルシーン

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 02:22:42.77 ID:9HYBvAN70.net
主人公のイジメ対象になってる閻魔大王とか理不尽すぎて可哀想なだけだわ
コイツなら弄っても平気ってターゲット狙うあの陰気な感じ嫌だ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 09:28:54.30 ID:GjZ0EPjT0.net
優しい奴なら大丈夫って感じは分かる
一度ボコられた方が良いかもなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 10:30:15.41 ID:IAjGDVDv0.net
アニメでは出てないけど閻魔様は
しょっちゅう寝てサボってるからな
あれは殴りたくなるw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 11:53:51.19 ID:GKvkZOrg0.net
>>117
アニメではその大王のサボりがきちんと描かれてないから、鬼灯がただの暴力主人公にしか見えないんだよな
原作だと、鬼灯が大王のサボりのせいで3徹4徹当たり前だけど、そういう描写もあまりないし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:05:26.16 ID:GTB6DbTB0.net
原作でもさぼってるときならともかくそれ以外も普通に暴力なのはたまに気になる
尻に字刻むの痛そうすぎて何とも
でも裁判止めてゲームしてたりもするから閻魔ダメなとこともまぁ分かる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 12:34:51.99 ID:WX5PlO7t0.net
さぼってる時限定じゃないから原作でもさほど印象変わらないな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 14:45:22.84 ID:83KixmcD0.net
なんて間の悪いアニメなんだろう
まったく面白くなかった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:17:46.13 ID:jtNQxx7T0.net
>>113
意味のわからん返しをするなきもい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 19:06:08.11 ID:5BjPEM270.net
>>122
嘘だね 本当にそう思ってる?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 20:42:20.89 ID:/ytmn+WU0.net
仕事でも料理でも何でも出来て
上司を含めた他の全ての相手より立場が上で
一方的に暴力振るっても誰も何も言い返してこない男が大活躍します


…仮に小説の企画でこの主人公像を出したら一発で跳ね付けられるだろうな
絵以外に褒められる要素が何もない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:34:29.31 ID:E7okgU6Y0.net
シロが喋るとなんか無性にイラつくのは
ワンピのチョッパーが好きじゃないのと同じ理由かな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 23:38:41.19 ID:GKvkZOrg0.net
>>125
キャラが視聴者に(特に女に)媚びてる感じはする
シロ、茄子なんか特に

総レス数 614
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200