2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凪のあすからはステマと浣腸と痴女で豚に媚びる糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 01:50:50.40 ID:t9e3cL9Y0.net
アンチスレです

番組公式サイト:http://www.nagiasu.jp/
番組公式Twitter:http://twitter.com/naginoasukara
漫画版公式サイト:http://daioh.dengeki.com/contents/nagi/
Webラジオ:毎週水曜日更新 http://onsen.ag/program/nagiasu/  http://hibiki-radio.jp/description/nagiasu

○スタッフ
原作:Project-118
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:ブリキ
キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
キーアニメーター:高橋英樹
美術監督:東地和生
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:菅原美佳
3D監督:平田洋平
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:出羽良彰
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS

前スレ
凪のあすからはテンプレートな昼ドラ人間関係の糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383245185/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:48:06.39 ID:N9iWc1vr0.net
>project18
矢立肇や東堂いづみや八手三郎みたいなモンじゃないかしら
よく知らんけども

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:00:15.50 ID:PJDeS1Hz0.net
>>853
あの花は支離滅裂な部分あったし、gdgdからのご都合展開ではあったが
話の軸は主人公とヒロインの2人からずれなかったから評価されてるんだろう
あれもマリーが暴走して、話に関係ないあなるとゆきあつでカップルつくろうとしたり、恨み言みたいにじんたんとあなるはくっつかないとか言ってたけど
監督がマリーの発言を否定したり、抑えてたからあまり批判されないのよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:02:59.81 ID:pALOHU2E0.net
あの花は冒頭の尻コキのあざとさにひいて、
まったくノレなかったなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:07:18.08 ID:K9uKoHcz0.net
ああ、あったな。放送後に岡田が主人公とヒロインは今後うまくいかないみたいなこと言い出して、監督に全否定された
この女は業界の癌だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:27:34.19 ID:KO6F4T5P0.net
>>855
>>あれもマリーが暴走して、話に関係ないあなるとゆきあつでカップルつくろうとしたり、恨み言みたいにじんたんとあなるはくっつかないとか言ってたけど
>>監督がマリーの発言を否定したり、抑えてたからあまり批判されないのよ

ヒデーなそれ
コイツ、いつも作品そっちのけで特定カプにお熱上げるよな…
作日私物化してる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:32:05.05 ID:bmA1OAJ30.net
マリーがクズなんてのは解りきってるんだよ
結局監督が抑えられるかどうかだよ
そんな奴でも仕事選ばんし納期守るから業界的には必要なんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:34:34.13 ID:ks0GI49IO.net
まっくろうんぬんも気持ち悪かったなぁ
良いエロさじゃなくて女性の書く生々しい下品なエロなんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:40:01.57 ID:ks0GI49IO.net
>>835
踏切演出じゃなくて誰の一番でもない要がさゆの想いを知るのが良かったんだけどねってスレチか
踏切や浣腸とかもセンスが昭和だわな
連投すまん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:42:58.53 ID:td7LHDVp0.net
ところどころどうでもいい点に無理やり下ネタねじ込んでくるあたり
相当アレな人だという事は分かるw
人のあだ名にアナルとか、
いくら3〜4歳児のやんちゃな時期とはいえ浣腸趣味の男児とか
深夜アニメといっても民放で放送する脚本に入れるとか
頭がどうかしてるとしか思えない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:44:16.30 ID:PJDeS1Hz0.net
>>858
あんまり言うとスレチだからこれで終わるけど
凪あす最大のヘイト対象になった紡とちさきは、あの花でマリーが描きたかったサブキャラ同士のカップルのリベンジとしか思えないよ
つまるところ、凪あすの脚本なんてのは自分を否定してきた視聴者と長井に対する性格の悪いマリーからのあてつけに過ぎないとも言える
だからこそ凪あすは視聴者が見たい展開からズレてるし、ひたすらに不愉快になってるわけよ
勿論、マリーの実力不足もあるし、マリーを諌められなかった無能監督の責任もあるけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:53:43.96 ID:td7LHDVp0.net
これ、やたらニコ動では評価高いよな。
何も考えてない筋書きでも映りよければ吉、
的なガキンチョには高評価なんだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:56:34.29 ID:td7LHDVp0.net
アホみたいにスレッドが進んでいたり、ニコ動では直近数話ずっと90%キープしてたり
やたら評判良いけど、BDはものの見事に大爆死。
逆にこれだけ作画や演出はきれいなのにこれだけしか売れていないって
ホントにどんだけ脚本家=岡田が無能なのかっていうww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:01:21.70 ID:4uqDkkqw0.net
DTB2期でも生理ネタぶっこんで糞化させたし下ネタ入れなきゃ気が済まないんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:07:33.86 ID:PB8CcI+U0.net
くっつけたいカップルがいるなら初めからくっつくのが自然に.見える方向の設定を作りゃいいのに
岡田の思いつきにも程があるだろっていうw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:26:56.68 ID:1Qc9hDDjO.net
1クールで切ってたがスレの伸びがすごかったから最終回だけ見た。
あの花以上の独白説明&感情吐露劇場になっててワロタw あれはひどいよ、
「設定作り込むより心情描写を優先してますんで(キリッ」とかインタビューで言ってたのは何だったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:33:53.91 ID:0CjVVmDb0.net
運命の出会いって何だったんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:52:03.62 ID:rr8RMCfY0.net
舞台だけ整えてあとは自分好みにキャラ動かすだけ
最終話だけ強引にまとめて残りはサブキャラのどうでも良い話ばっか
これじゃカプ厨しか残らないだろうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:55:27.33 ID:LYMoV+530.net
第1話を見たけどこれ、ゴールデンタイムや未確認と同類のキモゆとり臭がするな
あっちは数話見るだけは可能だったけど凪は1話が限界やで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:16:02.55 ID:pTz80SJf0.net
岡田の脳内妄想カップリングのみを手を変え品を変え延々見せられた不愉快アニメ
メインより脇役。セルフでメアリースーやってるみたいで見てるほうは白ける

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:27:11.82 ID:u4E39ENQ0.net
序盤はたぶん光まなか紡の三角関係をちゃんと描こうとしてたと思うんだよ
けど途中で

サブのつもりで動かしてたちさきに自己投影してもーた…
矢印向けられてるのが要だけじゃ物足りない。そうだ紡とも絡ませよう
よく考えたら紡って私好みのイケメンじゃね?
ちょうどいいや2クールでは同居設定にしていっぱい絡ませよう。要は当て馬ってことでw
光とまなか?どうでもいいしwww紡の運命の出会いは勘違いってことにしとけば治まるでしょ
やっぱちーちゃんと紡は最高のカップルだわwwwwww

こんなふうに執筆してたようにしか思えん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:41:54.63 ID:0CjVVmDb0.net
>>871
ゴールデンタイムは見てないが、未確認は白夜と小紅の関係を一貫して描き続けただけマシだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:32:13.60 ID:1K0zd7Hp0.net
NHKのラジオ ゲスト:岡田麿里

「自分の脚本は体感で書いてる」
「よく自分の脚本は生っぽいと言われるけど、嘘くさい会話は苦手だからかも」
「視聴者よりも、どちらかと言ったらスタッフが
 盛り上がる脚本づくりを心がけている。それを理解してる監督と組みたい」
「自分で脚本を音読してる」
「会話のキャッチボールを大事にする」
「得ようとして得られない惨めな人物が好き」
「臭ってくるような脚本を書きたい」
「脚本家でも演出家みたいなことは出来るはず」
「見てる人のトラウマになるような脚本を書きたい」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:03:03.21 ID:B5vFYoTO0.net
なにこのクズ

やっぱこいつに脚本やらせちゃアカン。プロのクリエイターとしての精神が育ってない。
「視聴者よりも」って呆れた。馬鹿かよこいつ、誰のために作ってんだよ
「会話のキャッチボールを大事に」とか吹いたわwww支離滅裂で暴投しまくりだろーがw
「惨めな人物が好き」とか言うあたり性根腐ってるババアって感じだな
「臭ってくるような脚本」とか気持ち悪ぃわ

死ね岡田麿里。氏ねじゃなくて死ね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:09:55.29 ID:LYMoV+530.net
カップリングでもホモでもレズでもドロドロでも物語にオチがつかなくても何でもいいんだよ
なんかキャラの一挙手一投足がキモいんだよ

世界設定も「既存のものと被らないようにしている(でも美味しい所はパクりたい)」ことに腐心しているようですが
それ以外に何のメッセージも想いも伝わってきません
ぶっちゃけ想いもメッセージも要りませんが、ゆとり常識でキャラ動かすのだけやめてくださいマジキモい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:19:40.55 ID:LYMoV+530.net
事前情報ほぼ皆無なまま録画データを見て
絵を見てハッとして、自分を騙しながらここまで来たが
P.A.WORKSだったんですか・・・・・・・

これは俺が悪いな
P.A.WORKSは「ゆとり」をテーマに作品製作するとこだもんな・・・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:25:15.12 ID:u4E39ENQ0.net
>>875
クソすぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:34:00.32 ID:Y5lym8HM0.net
>嘘くさい会話は苦手だからかも

嘘くさい恥ずかしいセリフだらけだったが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:44:36.56 ID:Wq18D7Os0.net
>>875
>「見てる人のトラウマになるような脚本を書きたい」

ここだけいやに説得力あるなw
ええ、ええ確かにトラウマになりました
お前の脚本アニメはまともに視聴しないように決めたよ
エンターテイメントとして作られてない、円盤なんか買うような名作はお前からは一つも生まれない、
それがよーくわかったから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:39:02.88 ID:vxrek0lK0.net
>>855
亀だがあなるがヒロインポジでめんまは象徴ポジだったらしいしな
岡田の暴走をなんとか抑えて(後半暴走してたが)
設定通り監督とキャラデザが放送後の記事でじんたんとあなるはいずれ付き合うだろと言ったから安心したの覚えてるわ

凪あすは監督は岡田の暴走とめられんかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:19:44.14 ID:PB8CcI+U0.net
>>875
奴のコメント
ツッコミどころしかねぇw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:45:38.10 ID:t0udpPms0.net
>「見てる人のトラウマになるような脚本を書きたい」

あー やっぱり岡田氏はエロゲのサブライターが向いてると思うわ
この人の嗜好がある種 露悪的にとれる演出傾向にモロに出てる
要するに「ヲタク的萌え型美少女像」への破戒をやりたいんだな
視聴者が望んでいる偶像を生臭に堕としてやろう、そんな嗜虐心とか加虐欲求が強いんだ

オリジナル作品を製作してる現場に同人作家が紛れ込んでて
リアルタイムで作品の部分部分をR-15同人テイストに改変していくようなもの

本人にとっちゃ愉しくてしょうがないだろうけどTPOってのがあるからね
もう既に 地上波TVアニメでふわふわ萌え萌えしたキャラクターたちを
エロゲ的エログロナンセンスフォーマットにぶちこむ手法ってのも珍しくないんだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:17:18.93 ID:iU2VtmtN0.net
トラウマは別にあってもいいと思う
けどさ
その雑さはどうにかしてほしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:28:04.46 ID:PB8CcI+U0.net
キャラクターへの感情移入に成功した上でのトラウマじゃなくて
「岡田の自己満でこっちの時間取られちまった〜」っていう意味でのトラウマだしなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:28:58.21 ID:puWCufFb0.net
典型的な雰囲気で誤魔化した最終回だったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:38:50.65 ID:puWCufFb0.net
>>886
今回だと「俺の半年返せ!」

だなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:52:03.43 ID:bmA1OAJ30.net
ははは
マリーに時間泥棒されるのなんて織り込み済みですよ
だから最終話までBDに手を出さなかったんですよ!
買ってたら目も当てられませんよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:45:29.44 ID:+KVvkd0k0.net
俺は1回切りかけたんだけど、5年後の回見て最後まで来てしまった感じ
やはりあの時切っておけば良かった…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:03:51.73 ID:1Qc9hDDjO.net
本スレ荒れてんな
どのカップリングが成立したということに文句があるんじゃなくて、最終回の話の運び方が雑なことに批判的な見方が出てるんだろうに……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:05:57.69 ID:LYMoV+530.net
最初からつまんなかったですよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:53:31.76 ID:bmA1OAJ30.net
まあキャラアニメですし
ストーリーなんて基本的にどうでも良い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:56:52.89 ID:LYMoV+530.net
そのキャラがキモいんだよぉ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:38:19.96 ID:FXCzj5Xo0.net
散々言われてるだろうけど敢えて言う
凪のあすからの話的にも、光やまなかや紡というキャラ的にも、ちさきが全く必要なかった
何でマリーはこんなキャラに肩入れしまくったの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:41:53.79 ID:9OSBFGUK0.net
>そのキャラがキモいんだよぉ
気持ち悪いもの見て楽しむ変態アニメなんだよ!
たぶんな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:46:18.87 ID:ck5LEwlq0.net
「P.Aですから」
この呪文でこの世の全ての争い事が消え去るという…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:55:15.89 ID:ZqruvuVJ0.net
マリーの暴走止めれば行けるみたいな風潮やめてほしいわ
それが出来るなら他の脚本家に暴走させてコントロールした方が良い作品になると思うわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:58:33.48 ID:8Ds4RXCP0.net
マリーって言うなよ。全世界のマリーさんが迷惑

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:01:36.22 ID:9OSBFGUK0.net
真っ当な人間にマリーみたいな狂った脚本期待するのはさすがに悪いでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:15:55.19 ID:ck5LEwlq0.net
脚本替えても無駄なのは
他のP.A作品を見ればわかるだろ

まぁマリーさんは普通にキチガイだと思いますが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:20:41.82 ID:Kg2IuVt20.net
TARI TARIは退屈だけど好きだったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:16:09.94 ID:tGlzRH6v0.net
光は美海に謝罪の一言くらいあっていいだろと思った俺は間違ってるだろうか
俺は最低だとかお前アホだろとかはねーわ、そういう誤魔化しじゃなくてはっきり言えよ
あとポエムですべてを畳もうとしたのは失望した、畳めてないんだけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:47:35.38 ID:0YxgWslP0.net
岡田ほんともうマジで無理
しんでほしい
それが無理ならせめて脚本かかないでほしい
岡田のせいで好きだったキャラがヘドが出るほど嫌いになってしまった
紡を返せ閉経ババア

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:58:46.04 ID:gwN5JntW0.net
>>904
紡は負のスパイラル女ちさきの犠牲者
そのちさきをageまくった(逆にsageる結果になってたのは皮肉w)
のは岡田だからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:22:58.89 ID:EKQC2vSN0.net
>>902
俺もTARI TARIはすごく好き。
岡田いないからすごく明るくて爽やかな青春アニメだった
P.Aだから全部まとめてクソっていう論調やめてほしいわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:34:07.22 ID:ruRoKMW80.net
キャラ減らしてカプ引き延ばしの小細工しなきゃ1クールで出来ただろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:58:53.27 ID:TSUok0P90.net
>>906
PA工作員乙w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:14:07.05 ID:EKQC2vSN0.net
>>908
良作とクソアニメの区別も出来ないバカ乙
ぶっちゃけ俺はTARI TARI以外のP.A作品は全部内容クソだと思ってるから
その筆頭たる戦犯がいつも岡田だから叩いてるだけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:14:32.97 ID:ck5LEwlq0.net
P.A製作でまだマシって思えるのはアノザ、それも途中までくらいかねぇ
タリタリも数話見たような気がするが内容さっぱり覚えてない
ってことはどうせその程度って思えるほどのP.A節だろ

P.Aには多くの狂信者が憑いてた記憶があるが
TTやイロハの頃に比べると随分勢いが無くなったもんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:03:09.92 ID:FcE7jNOR0.net
AnotherってPAだったのか、鳴ちゃんめちゃシコだったな
お話は最後のほうが残念だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:59:48.82 ID:Nj/0Id7z0.net
PAは最近だと有頂天がよかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:20:52.23 ID:IslIrTZgi.net
TARITARIって馬乗ってて騎士希望なのに受験寸前まで身体制限も知らなかった奴とかいる作品だろ?
これとかわらず糞だとおもうけど
そもそもアンチスレで他作品ageなんてする奴が馬鹿
アンチスレなんて普通は好きな作品名を出すのは1番避けるべき場所だろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:39:17.45 ID:YnuiHrOo0.net
確かにお前みたいな他作品sageするバカも出てくるからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:46:00.27 ID:ck5LEwlq0.net
静かに沸点MAXかよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:54:57.59 ID:OPMYAI4r0.net
やっと見たけど…色々酷いなー
光の思考が今までになくぶっとんでる感じもするし、おじょし様の気持ちもああするなら突然すぎだから伏線出せよって思うし
特に最後のやりとりわけわからんし、なにより後半EDはなんだったんだという

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:24:27.63 ID:IslIrTZgi.net
>>914
我慢しないで泣いてもいいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:29:31.32 ID:/Q3YPLfe0.net
うーんひどいつうか何を見せたいのか判らない状態って感じだね
海の神様?がなんだかもう判らん
ぼんやりとした状態のまま終わった感じです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:48:37.72 ID:gwN5JntW0.net
>>916
過去映像を使ったまなかのPV(静止画だからイメージショットというべきか)
とでも解釈するしかないな>後半ED
そもそも左手首にシュシュがあることからして13話以前のまなかでFAなわけで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:16:46.78 ID:EKQC2vSN0.net
>>913
TARI TARIアンチっていつもそこ突いてくるけど
あれは高校生の甘さを表現するための無知を描写してたってことだろ、思考力回せよ
ショウテンジャーが肌に合わなかったからクソって言われたほうのがまだ納得できるぞ

P.Aオリジナルで岡田のいたtrue tears、いろは、凪のあすからとは明らかに違うだろ
キャラクターに岡田麿里っていう生理臭臭いフィルターがかかってる不快感感じないどころか
すっきり終わって爽やかな青春アニメだったんだから。岡田さえいなきゃP.Aはオリジナルでこういう良作作れるんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:39:54.94 ID:+zENJLqy0.net
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:53:25.86 ID:HZW4M13G0.net
話題を岡田から逸そうと一生懸命な奴が入り込んでいるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:00:04.99 ID:IslIrTZgi.net
>>920
高校生の甘さってw高校生馬鹿にされすぎだろ
馬好き設定のわりに馬に負担かける様なことばかりやってたりするのも高校生甘さ()なのか
生死に関わるのに

いい加減アンチスレで他作品ageするのやめればいいのに
なんで必死に墓穴掘りまくるんだか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:20:28.66 ID:eok95VNz0.net
他作品sageるのもageるのもどっちもスレチだからよそいけよ馬鹿かよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:20:59.91 ID:8Ds4RXCP0.net
吉野出したり話題を岡田から逸らそうったって無駄ですよ。下品女の脳内恋愛しかなかった凪アスホール
射精生理大好き岡田は性別云々の前に根性腐れてるけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:31:53.20 ID:Z7/jxIoN0.net
1期で海村の設定や描写が適当すぎて切ったんだけど
そこから、さらに5年に及ぶ氷河期?みたいなとんでもやってたの?

恋愛どころじゃなくなりそうな設定なんだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:07:41.42 ID:ePX4klD8O.net
>>920
爽やかだし、捨てキャラもいなくて綺麗に1クールでまとまってたね
タリタリは大好き
身体の制限も騎手志望の理由が競馬が好きだからではなく
元々馬が身近にいて好きだったからなもので
前者と違ってお花畑でも仕方ないわなアニメだしと違和感なく受け入れてた
馬の存在があんなに身近じゃなければもっと本人も調べただろうし

他の岡田PA作品は予備知識なく見て途中リタイアしてた
キャラの人格部分が無理なんだわ
ヒステリックで自己中であまちゃんで恋愛脳で支離滅裂で暴力的で……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:10:28.47 ID:ePX4klD8O.net
>>926
恋愛どころじゃならなくなりそうだったから少し期待したのに
全部そっちのけで贔屓カプの恋愛しかやりませんでした
舞台設定も恋愛を盛り上げる為!つり橋効果上等!みたいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:35:22.35 ID:zj8oElQJ0.net
途中退場してたけどやっぱり最後まで内容からっぽだったのか
雰囲気良かったのにもったいない
今期の何とかウィクロスも見ようと思ったけど岡田なんだよなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:58:31.54 ID:QotsTPyC0.net
凪のあすからとは一体何だったのかというくらいの潮の引き方にワラタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:15:21.07 ID:iI0hFwPY0.net
失恋は世界を救う(キリッ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:13:45.31 ID:FaUfZF320.net
ゴミ作品過ぎる
作画はいいのに何から何まで意味不明なシナリオとキャラの行動

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:23:46.99 ID:YZQYqJ6KO.net
>>929
セレクターとかいう奴?ダークなファンタジスタドーッぽい

あれ1話だけでも近親姦願望のあるキャラが出てきたり
ルールに裏がありそう
(願いが直接かなうんじゃなくて叶えられるような者になれるとか
負け続けた結果どうなるかとか)岡田節満載な結果しか思い浮かばなかった
関わってるの知らずに見てしまったよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:15:03.26 ID:p/vtWc/60.net
全くのクソ作品というわけでもないし自分も最後まで見たけど
話とかメチャクチャだったし何で絶賛されてるのか理解不能だわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 08:43:57.77 ID:Wia+S2GV0.net
>>934
まどマギの再来を期待されてるんでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:05:44.62 ID:YZQYqJ6KO.net
あれがそんなに評判よかったの?
主人公の初バトルがルールを知らない初心者狩りだったり
あまりにご都合主義でカードバトルのファンも無視してるように感じたが……
あれで良いのか

いつの間にか岡田アンチスレがなくなったんだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:37:46.11 ID:1qZ6zVuS0.net
まどマギは絵柄と魔法少女殺しのギャップとステマ頑張っただけで中身自体は平凡だよ
まあこっちは平凡ですらないんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:42:48.46 ID:kgPNcIaBO.net
>いつの間にか岡田アンチスレがなくなったんだな
「岡田麿里の脚本が酷過ぎる」ってスレあるじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:25:04.31 ID:nQpfih6y0.net
まどマギ…幻影ヲ駆ケル太陽…何番せんじダコレ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:04:32.09 ID:YZQYqJ6KO.net
>>938
ありがとう。検索かけた字に漢字を間違えてたわ
流石にここ何レスかの内容は岡田アンチスレの方が良いと思うんだが……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:32:07.49 ID:wpuqbcpG0.net
主人公は一途なんですよ〜ブレないんですよ〜としたいんだったらキッパリみうな振るシーン入れろよ
何だあの中途半端なエピローグ
海海ポエムで誤魔化すなよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:44:05.13 ID:cZKD5u800.net
>>941
それはこの先変わっていくことを示唆しているんだろ
そもそも2クール目のテーマが「関係性の変化」を謳っているわけだから、変わること前提END

だとしても投げっぱなし感パネェわけだがw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:45:57.04 ID:Y7FpqvnM0.net
2クール目のあとも変わり続けるんじゃ、2クール目で変化したからって何の意味もないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:21:35.64 ID:0u0LJ3yB0.net
別にあれは変わること前提ではないような…
変わらなくても変わってもどっちでもいいっていう光の台詞から、勝手に想像妄想しやがれみたいな感じなんじゃないかなと
ただ要のひやかしや峰岸再登場、25話のやり取りからして、光が美海と結ばれるのはないと思う
ていうか最後のポエムとかマジでなんなんだ、あれ。訳分からんってレベルじゃねーぞ

ちさきの扱いと同じようにスタッフの暴走が裏であると思う
ちさきと美海はスタッフに贔屓というか媚と妄想がつまってる印象強かったからなぁ
ブログの記事とかマジで気持ち悪かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:28:22.87 ID:/CNprKdE0.net
2クール目の前半が打って変わって観れるようになってたのは、
謎水中生活描写がなくなったのか
大きいと思ったんだけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:45:46.50 ID:cZKD5u800.net
>>944
変わること前提と解釈した理由はまた別にある
まあ、アンチスレで語るようなことではないなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:13:43.86 ID:Y7FpqvnM0.net
スタッフ向けに作ってるってことは、スタッフに美海好きがいたらそっちに配慮しますよってことだろう
そうすっとカップリングは確定させずどうとでもとれるぼかした終わりになる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 06:42:24.36 ID:esnRgn2L0.net
光美海厨でさえはっきり振られた方がマシだったと言ってる有様だからな
配慮のつもりなら逆効果だったっぽいw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:53:48.91 ID:80cy0eaEO.net
>>945
あの少しの間だけ地に足ついた感じがあったね
見やすかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:58:14.26 ID:uWmkJDxP0.net
実はつむぐじゃなくてひーくんのほうでしたってのはなんかご都合主義だなあ
あれだけ紡の前だと意識してしまうのはなんだったの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:52:27.59 ID:xDjpRLIt0.net
1クール目の時点でも別におかしくはなかった
恋愛対象だったはずのつむぐとの絡みが異常に少なかったし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:34:47.76 ID:kuxmkEEH0.net
P.Aで岡田とくればもうゴミ量産機
1話目からゴミでしたよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:11:31.12 ID:esnRgn2L0.net
あれだけご都合展開と強引な解釈で話進めてきて「運命なんて無い(キリッ」だからな
薄っぺらw

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200