2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凪のあすからはステマと浣腸と痴女で豚に媚びる糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 01:50:50.40 ID:t9e3cL9Y0.net
アンチスレです

番組公式サイト:http://www.nagiasu.jp/
番組公式Twitter:http://twitter.com/naginoasukara
漫画版公式サイト:http://daioh.dengeki.com/contents/nagi/
Webラジオ:毎週水曜日更新 http://onsen.ag/program/nagiasu/  http://hibiki-radio.jp/description/nagiasu

○スタッフ
原作:Project-118
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:ブリキ
キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
キーアニメーター:高橋英樹
美術監督:東地和生
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:梶原幸代
色彩設計:菅原美佳
3D監督:平田洋平
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:出羽良彰
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS

前スレ
凪のあすからはテンプレートな昼ドラ人間関係の糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383245185/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 19:28:23.01 ID:j69IN+8r0.net
ひぃくんの2回目の告白好きだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 21:22:06.76 ID:vuyP+Q4c0.net
好きとか良い場面があると思うなら本スレでやれよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 21:34:51.84 ID:vxwXJ3rW0.net
マジレスすると本スレと空気変わらないから間違えた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 00:33:06.41 ID:1NzeV6sk0.net
>>753
光とまなかもまだ納得は出来るよ
きちんとそういう描写してたから

ただ紡とちさきは本当に無理
こいつらに時間割きすぎ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 00:41:00.12 ID:Whk3+R3j0.net
本スレもカプでもめてるしアンチスレのほうが思ったこと言えるしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 00:43:24.83 ID:d+BiYrVp0.net
結局ここもカプ厨の溜まり場なわけか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 01:10:17.00 ID:QOH0NgC10.net
ちさき(時割き)でしたwwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 01:48:25.61 ID:5bFJ8FAu0.net
おそらくちさきがかわいいから論争になるんだろうなみんな
さゆ程度だったらこうはならん
まあそれ以前にP.A.の作画は大抵みんなかわいいけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 02:11:36.80 ID:PhR3qZrY0.net
キチガイ様がきたぞー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 03:38:16.44 ID:aLAkxCFa0.net
紡とちさきは妙に尺取ってる上家族との微妙な関係とか設定も色々ある割に
別にキャラが掘り下げられてるわけでもなく深みが増すわけでもないよくわからんカップルだった
っていうかこいつらやキャラに限らず世界観から何から何までこんな印象しかない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:07:07.00 ID:Whk3+R3j0.net
アニメ2にカプ禁止スレ建てたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 08:35:06.94 ID:FSh7aCJGi.net
結局いつもの「だってマリーだし」で終わる内容でしたな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 18:50:18.53 ID:9musy5Yx0.net
PAさんゴミばっかり作ってないで花いろ二期作って逆転を狙いましょう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 20:17:45.04 ID:VPvcaInV0.net
色々と欝になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:08:37.20 ID:kw87OL1R0.net
親友の好きな人知ってて好きになっちゃったごめーんね☆
そんな感じの軽さが気持ち悪くて無理だわ
一緒に住む時点でおかしいんだけど、気持ちに気付いた時点でも住み続けて
「好きじゃない!」とか距離置く気もなかったくせになんなんだこれ
ビッチが勝つのか結局

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:26:31.21 ID:i8PcNDgC0.net
紡とちさきも尺をとった割りに展開が雑なんだよなぁ
結局ちさきが木原家に引き取られたのもいまいち釈然としない
儲の言う、「爺さんが孫の嫁として迎えた」っていう気持ち悪い理由がそのまんま当てはまるのが薄ら寒い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:24:52.22 ID:g9plS5j90.net
25話が雑すぎたな。。
要×さゆで盛り上げた分、期待値も上がってしまっていたのに。
もったいない。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 01:26:06.49 ID:SOy1V8K70.net
最終回のタイトル、意味分かねーよw

凪のあすから #26「海の色。大地の色。風の色。心の色。君の色。〜Earth color of a calm」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 06:34:20.66 ID:diuY/beh0.net
どう足掻いても糞な終わり方になる未来しか見えない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 07:14:50.77 ID:YNEgG2TW0.net
ちさきと紡ぐいらねえ
ちさきがぐだぐだにしちゃったねこれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 09:06:12.14 ID:bxTn/ZKYO.net
>>771
「世界には色んな感情や関係があるんだよ!!」オチと予想

冬眠から目覚めた光の目が凪いだ海みたいとか、ちさきが海みたいとか、好きは海に似ているとか、
後半入ってから唐突に「凪のアースカラー」()って由来話回収のためのポエム台詞が増えてて苦笑w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:16:08.49 ID:GwkA9/r80.net
>>771
あすからってダジャレだったのかw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:51:15.56 ID:8tEC8E06I.net
え、このアニメまだ見てたのお前らww
マリーって時点で一話切り余裕でしたww
お前らの反応見ても見なくてよかったと思えるのが素晴らしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:57:37.51 ID:zePDP7eW0.net
岡田を愛称で呼ぶような奴って…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:46:26.53 ID:YNEgG2TW0.net
色んな好きの形を見せてるんだとしても、やり方とか見せ方は上手くても、ちさきが癌過ぎる
要とさゆが良かっただけにちさきと紡気持ち悪過ぎ
大人みたいな子どものわがままでネチネチ、背景美術は美しいのにキャラデザも大人が大人に見えなくて気持ち悪いし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:43:49.09 ID:zfntUWXUO.net
>>778
1行め……ラストでとうとつにありとあらゆる登場人物が
Hを始める漫画があってだな……思わせたぶりセカイ系が好む題材なのかな
アニメ化や映画化もされてた筈だがどうなったんだろうね
あの作者もかき分けが下手だったなぁ……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:06:39.17 ID:cC5zbzDY0.net
ちさきは膿だからね、しょうがないね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:15:02.65 ID:YNEgG2TW0.net
>>779
つーか髪型変えただけでみんなおんなじ顔…
紡とかも目でか過ぎだしキモい…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 19:39:24.32 ID:SjtDpGiS0.net
ちさきはほっぺたのふくらみが他のキャラより下にかかれることが多いよ
中途半端に顔の横に触覚があるから余計に頬が丸く見える
だからデブとか下ぶくれとか言われてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:37:03.04 ID:64VpuUuL0.net
最後まで破綻したクソ脚本を必死にポエムで正当化する気色悪い岡田アニメだった
何よりどのカップルも全く祝福する気にならないレベルでキモい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:04:44.52 ID:KT5iUucr0.net
やべ、ほんとに面白くない
人魚姫のおまんじゅうだとは分かってたけど面白さにまったく寄与していない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:05:28.70 ID:KT5iUucr0.net
>>783
冒頭のボエムがほんと気持ち悪いなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:15:56.69 ID:zePDP7eW0.net
絶滅危愚少女とやらもコケて岡田が干されますよ〜に

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:19:03.44 ID:OLQejoj30.net
絶滅危惧はとっくにコケてるかとw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:27:25.35 ID:xmNRiFNz0.net
氷河期が5年で終わってワロタ
絶滅危惧種だった海人も、混血は誰でもエナができて、冬眠の意味も無くなってワロタ
いろいろとやっつけすぎ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:27:32.48 ID:rPnpLU5f0.net
結局半年前に予想してたとおり、最後の最後までgdgd人間関係や謎で引っ張って最終回に種明かし詰め込んでポエムで〆
いつものダメな岡田シリーズ構成だったな
未だにこんな構成に釣られる信者がいるのがどうしようもない

それとまた最後に物理現象無視しきった水中描写が出てきてムカついた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:29:48.67 ID:OLQejoj30.net
シリーズを通して一番面白かったのは、
ウロコさまがタクシーで乗り付けたシーンだったな。
おまえ、瞬間移動できるんとちゃうかと
つか、物理法則関係ない存在ちゃうかと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:42:14.90 ID:4G532Y0n0.net
まぁ本スレのぞいたら
だまり完了時のいつもの流れ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:45:04.39 ID:SjtDpGiS0.net
モヤモヤ感だけが残るアニメだった、総括すると時間の無駄
岡田マリのことはようく覚えておく
ここまで酷い脚本家だとは思わなかった
それをまったく御せなかった監督とPAのことも地雷として覚えておく
このアニメをみた収穫はそれくらい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:48:52.99 ID:k5M2eWzQ0.net
>>792
それくらい事前に情報収集しておけばわかったことでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:52:04.08 ID:SjtDpGiS0.net
岡田マリの名前は知ってたけど、ここまで酷いとは思わなかった
あの花は最終回以外は面白く見てた
いろははそこまで恋愛をメインに見てなかったのでダメージも無かった
これからはよーく頭に入れておく

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:57:36.61 ID:zePDP7eW0.net
実際に見なければ判断できないしな。伝聞だけじゃ岡田の酷さは分からない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:58:38.72 ID:Zg2b+jVK0.net
いやあ…まさかここまで酷いというかすっきりしないとは
あの花はまだ見れたが、恋愛メインになるとここまでアレとは
だいたい、まなかにお船引の後に言うねって言わせたんだから、告白させて終わらせたらよかったのでは
そうして光とくっついて終わりならまだすっきりできた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:00:30.02 ID:pWAsdyAt0.net
とらドラを途中で切り、あの花で名前を覚えて
いろはを途中で切り大嫌いになり、アクエリの1話で確信した
コピペにある岡田が関わった作品の10箇条てやつ本当によくできてるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:05:21.11 ID:K9uKoHcz0.net
不完全燃焼はあれだろ、また映画版商法とか狙ってるんだろ
どんどん枯れて地金が出て飽きられてヒット出せなくなってるのに皮算用だけは増してるね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:09:36.89 ID:vIZ/me520.net
映画はされても赤字だろうな
元々視聴者少ない上にアンチが増えたし、グッズやメディアミックスもされてないし
まあ、全く知らない人向けには作れるかもだが、ろくなことにはならんな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:11:28.43 ID:vIZ/me520.net
ああ、グッズやメディアミックスは一応されてはいるか
ただ、知名度が低すぎだし、あんまり見かけないから失念してた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:21:42.32 ID:mko0O/r60.net
凪のあすからとは何だったのか
2クールも尺とってダジャレのサブタイでドヤ顔したかっただけか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:36:51.24 ID:cBCtQqsK0.net
みうな生贄に出来ない煮え切らなさ
まみを殺したように思い切らないとダメだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:37:33.80 ID:ax7nqSnEO.net
こっちは30分後だけど最後まで期待できないままなのか
岡田の名前はいろはで覚えてブラックリストに入れたよ
キャラデザは可愛いのに性格がことごとく無理だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:52:32.14 ID:t55wK+0s0.net
尺がないならこの真相と解決の圧縮展開はしかたないなあとかは思うけど
2クールあってこのソード・マスター展開はなんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:58:47.10 ID:h9XV6B8i0.net
キャラデザもなぁ
ブリキ絵は嫌いじゃないんだけど凪あすはバランス取れてないなと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:01:22.10 ID:Uj9kUMrH0.net
>>796
本当それ
言わなくても伝わってるとかふざけんな
紡ちさきみたいな夫婦感()を出したかったんかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:01:27.82 ID:3h1m1fTe0.net
>>797
峰不二子も酷いもんだった、幼少期に性的虐待でトラウマもちだとか変な要素だけ追加して
それが面白さにつながってるとも思えなかったし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:07:17.66 ID:cBCtQqsK0.net
キャデザは正直不評だよね…
目でか過ぎ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:07:55.04 ID:ax7nqSnEO.net
>>807
不二子、評判もあまりよくなかったよね
殆どみる機会すらなかったがあれも岡田だったのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:11:59.23 ID:ax7nqSnEO.net
>>805
ブリキ、アニメ化だと再現しにくそうだね
原作絵だと可愛いのにアニメ版はがないとこれは少し苦手だ
ガンダム種の人も苦手なんだけどあれに近い違和感が……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:42:24.03 ID:YcLOlgVT0.net
背景美術もやたらテカテカ光らせて上っ面の綺麗さだけの絵ばっかり

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:18:46.22 ID:ZeAL9k1e0.net
最終回を観て悲しくなったよ
糞脚本のくだらねー趣味に走ったりしないで、もっとちゃんと作ってれば傑作になり得ただろうなって
もったいなさすぎる

紡とまなかの運命の出会い→俺の勘違いでしたwwの投げっぱなしには笑うしかなかった
岡田なんたらの脚本にふれるのはこれが初めてだったけど、
もう二度とこいつの関わる作品には近付かないと誓った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:20:50.24 ID:KeSra9wh0.net
設定が適当なのもストーリーが乱暴なのも許したが
ちさき×紡ageまくり展開はさすがに気分悪い
P.Aオリジナルアニメ全部好きだったのにこいつらのせいで唯一嫌いな作品ができちまったよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:22:18.71 ID:ZeAL9k1e0.net
紡とちさき、最後まで存在意義が不明だったな
本編にまったく関係ないのに尺だけは8割ほどぶんどっていったという

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:27:06.42 ID:3h1m1fTe0.net
>>812
脚本どうこうで何とかなる作品じゃないだろ
恋愛脳だけのキャラによるセカイ系ってのがちょっとブーム去ったところあるし
作画にしても海の中の描写や演出がホンとい加減だし、あれなら海にする意味も感じない
都会と田舎でも部落でも対比させる対象なんかあるんだし、背のびせず地上でやっておけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 04:35:42.97 ID:KeSra9wh0.net
海神とか海に住んでる設定なんて舞台装置じゃんw
重要なのは心理描写だろ?
とう思ってた時期が僕にもありました・・・。
どうしようもねえ……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 05:32:47.74 ID:yL2u6sKh0.net
着々と岡田のアンチ増えてって嬉しいわ
凪のあすからで岡田脚本のアニメ初めて見て騙されてしまった人には本当に同情する

俺はクラッシュギアニトロの頃からこいつのゴミ脚本嫌いだったからな
ttとらドラあの花の頃はまだ絶賛の雰囲気あって歯痒かったけど
フラクタルエボル不二子あたりから作品作る度に毎回敵を作っていったからな
今ではようやく岡田麿里=ゴミ脚本家という説が固まりつつある
実に愉快だ

さっさと引退しろ岡田麿里

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 06:28:47.18 ID:ze0RfZxY0.net
596 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 sage New! 2014/04/04(金) 05:35:19.62 ID:ZXAczNBZO
秋アニメ中堅争い(平均)

6466 弱ペダ
5678 ストブラ
4995 境界の彼方
4363 機巧少女
4155 マギ2期
3922 ログホラ
3407 ヴヴヴ2期
3377 凪あす
3114 ホワルバ2

632 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 sage New! 2014/04/04(金) 06:05:16.38 ID:hNMIqj2k0
>>596
あんだけ調子乗ってた凪あすもヴヴヴ以下www

633 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 sage New! 2014/04/04(金) 06:07:39.13 ID:B560VR+W0
凪あすはなぜヴヴヴ以下の糞アニメになってしまったのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 07:32:21.93 ID:gT6lbYeT0.net
ヴヴヴ二期に負けるってどういうことだよ……w

これで糞ちさき厨の「2クール目から神!」はステマだと判明したな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 07:35:31.55 ID:BJqPclYq0.net
スレチだがヴヴヴの数字違ってるってさ

642 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 06:12:14.87 ID:ZXAczNBZO
>>632
ごめんなさい
ヴヴヴの数字間違ってた

3855
4709
4323
3743

で平均4157だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 07:51:33.24 ID:ze0RfZxY0.net
典型的でんでん現象やったんやね

>>820
すまん、ありがとう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 08:47:07.13 ID:3zoXsZGc0.net
まだ放送してないエリアもあるからネタバレは禁止な!!

何様のつもりだ永谷園

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:02:31.53 ID:KeSra9wh0.net
>>821
なるほど
2クール目からやたら持ち上げらるわ、内容的批判が気持ち悪いぐらい少ないわで違和感あったけど
そういう事か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:11:33.43 ID:hLE05PzYO.net
>>823
2クール開始したあたりで典型的なステマ(バナー乱れ打ち、やら○ん等いままで持ち上げてなかったまとめサイトがこぞって絶賛などなど)始めたしな

それでも3000台というあたり数字は正直だね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:16:43.14 ID:hGzUUFrfO.net
>>810
爬虫類みたいな絵になるなどっちも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:19:09.14 ID:QdJ9UfEo0.net
結局何がしたかったのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 10:24:31.53 ID:vIZ/me520.net
感想まとめでは絶賛されてる感想しかないが、この最終回を見て絶賛とかないわ…
色々突っ込みどころありすぎるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 10:45:20.62 ID:FI2P9NONO.net
アクエリで脚本の酷さに触れ、
どうせやらかすんだろ?と思って避けていたが、
やはりやらかしたようで・・・。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:34:00.72 ID:YcLOlgVT0.net
脚本もだがそれ以上にこんなものを通してしまった監督とPもダメすぎるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:37:53.87 ID:dZ5pXkp4O.net
ウミウシの石ェ…
まなかが急に目覚めたのも光や要だけ冬眠から目覚めたのも最後まで謎だった
紡は何もしてないのにエナも得てええのう。晃もエナ化してるし
そして両思いと分かるや復活する海神はやはり恋愛脳であった
寒冷化お前の勘違いのせいじゃねえかw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 15:24:36.91 ID:DYqiFedtO.net
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ


言われていたはずだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:00:41.74 ID:cBCtQqsK0.net
ブリキ絵って西田がキャラデザした時もあの変な鼻の描き方だったし、塗りが特徴的なだけでアニメになると立体感無視してるから気持ち悪い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:02:27.31 ID:cBCtQqsK0.net
>>824
やらカスは最初ディスってたのにね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:50:41.47 ID:G3JO5IdSO.net
マリー脚本の作品て素材はいいから見始めるんだが最終的に「糞アニメだった」って言い切れるから裏切らない脚本家だわ
要さゆの踏切シーンだけは良かった
でもマリーはやっぱり駄目だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:15:54.79 ID:hLE05PzYO.net
>>834
その踏切挟んでの告白シーンだって一昔前のドラマでよくやってた演出だからな

起承転結の転にあたる冬眠でウラシマ状態も君望の焼き直しだし、ポエムセリフ多様したり、
マリーの引き出しの枯渇具合と、監督の発言力の無さが伺い知れる2クールアニメだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:43:02.56 ID:uEbuQ7mQ0.net
>>831
岡田の関わるアニメは今作が初めてだったが
ほんとこれまんまでワロタ

まぁ絶対に手を見てはいけないとわかってだけでもよしとしよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:33:37.07 ID:AfXoQSXx0.net
最後まで謎海底描写に馴染めなかったんだけど、
海底である必然性は結局なかったよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:11:36.45 ID:KeSra9wh0.net
キャラのドロドロした汚い部分をバンバンだしてくれることを期待してたんだが
なるほど・・・岡田は男キャラは潰さんのか・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:37:44.48 ID:t55wK+0s0.net
セカイ系なんだろうけど
正直、田舎しか出てないのに世界の危機をやってもなあってカンジがするわ。
普通はドンドン人間関係や視点を広げていくんだろうけど終始狭い感じしかセずに。
尺伸ばしかと思えるようなぐだぐだな恋愛をやっているから
セカイ系としても恋愛モノとしても呆れるしかなかったなあ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:54:41.40 ID:ax7nqSnEO.net
とらドラは廃れかけのエキセントリックなヒロイン設定と
原作の泥々と岡田の奇跡のコラボだったんだろうな
初岡田だし、久々にみた萌えアニメだからそんなもんかと思ってみてたわw

凪あす、海関係最後まで全くいらなかったよね……
全部 モノローグだけで無理矢理回収って……2クールでこれって……
シリーズ構成も脚本も監督も無能すぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:01:04.73 ID:XRV6Yy0u0.net
どこ見ても感想ばかりで解説がない……

要するに「お舟引きをやったら世界寒冷化しそうになったけど、またお舟引きをやったらナシになりました」ってこと?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:12:33.45 ID:2J3mgAq40.net
>>839
危機っていっても残った地上の人間は何をするでもなく
のんびりと日常を過ごしてただけだしな
上にもあったけど漁師町なのに海が凍っても誰も困ってないという

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:16:20.53 ID:KeSra9wh0.net
世界はいずれ海に飲み込まれる
だから人類を生かすためには海で生きる人が生き残らなければならない・・・

それとはまったく関係なく海に溶けた海神様の悲しみが世界を冷たく包み込み
御女子様を求めて苦しんでおられたが、あれ?俺のこと好きだったの?てっきり昔の男のことで苦しんでるんだと勘違いしてたよ!!
そうして海神様は苦しみから開放されましたとさ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:24:46.10 ID:pALOHU2E0.net
謎海村は日本各地にあるのは語られてたけど、
ぬくみ雪とか海が凍ってるのとか、
世界の終わりというからには全世界的なことなんだよね?

文明レベル的には我々より、
下手すればちょい上に見えるんだけど、
有史以来ずっと謎海底人と共存しながら、
なんの解明もされてなかったっぽいんだけど
全世界規模でありえるのかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:34:37.90 ID:XRV6Yy0u0.net
人類が陸上生活になったのもごく最近っぽいんだよな……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:40:29.11 ID:pALOHU2E0.net
じゃぁ、謎海中電化製品の工場とか
発電所とかもみんな海中にあるのかな?w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:52:01.57 ID:KeSra9wh0.net
御魂火発電

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:08:43.93 ID:40KB2/ry0.net
凪あす本当にありがとう、とても勉強になった。
半年も楽しみに見て最終回でやっと気付いた自分の愚かさワロタw
岡田ファンだったんだけど、これの戦犯って本当に本当に岡田なのか。
原作のproject18って誰だ。
もし凪あすの戦犯が岡田なら大好きだった他の岡田作品まで嫌いになってしまいそうだ。
間違いなく監督はクロだとして他は誰だ。
誰のせいでこうなったのか特定して欲しい。名作と祭り上げられて自分から名乗りを上げてくれる事を願う。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:18:34.02 ID:Kh08JzmQ0.net
普通にいつもの岡田だっただろう
何を今さら

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:18:46.19 ID:mko0O/r60.net
岡田信者なんて存在したのか
岡田脚本なんていつもハッタリきかせてるだけで中身スカスカの糞脚本だろ
代表作のとらドラもあの花も長井監督が有能だっただけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:22:34.92 ID:t55wK+0s0.net
>>850
原作ありだからな
オリジナルは任せてはいけないタイプだろ。
特にアクエリオンとかは前作巻き込んでるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:33:10.89 ID:KeSra9wh0.net
岡田は人間の糞みたいな部分を書くのがうまいじゃん
脱線さえしなけりゃ普通の仕事ができる程度の能力もあるし
ただオリジナル全部やらせんのは無理あるよね
ひょっとしたらと思ってたけど結局ダメだったわ
0048も1期は面白かったのに2期でぐだぐだになったしなぁ・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:36:02.88 ID:vVCmEsX40.net
>>852
脅威の脱線率なんだが、それはww
むしろオリジナルは地雷ばかり。
あの花とかも支離滅裂すぎてご都合展開前回なんだが
なんであれだけアホみたいにステマされたの?w

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200