2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストライク・ザ・ブラッドはとある吸血鬼のカンピオーネ!の糞2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/22(水) 12:51:26.77 ID:GSolZJR+0.net
アンチスレです

世界最強の吸血鬼・暁古城を監視せよ!
先輩、わたしの血を吸ってください……
“第四真祖”──それは伝説の中にしか存在しないはずの世界最強の吸血鬼。
十二体もの眷獣《けんじゅう》を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。
その“第四真祖”監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫《けんなぎ》”と呼ばれる攻魔師《こうまし》の派遣を決定。
しかしなぜか監視役として選ばれたのは、見習い“剣巫”の少女、姫柊雪菜《ひめらぎゆきな》だった。 
対真祖用の最強の霊槍《れいそう》を携え、魔族特区“絃神《いとがみ》市”を訪れる雪菜。
そこで彼女が遭遇した“第四真祖”暁古城《あかつきこじょう》の正体とは!?

【真祖(しんそ)】 もっとも古く、もっとも強大な魔力を備えた始まりの吸血鬼。数千数万もの闇の軍勢を従え、各大陸にそれぞれの自治領である『夜の帝国(ドミニオン)』を築いている。
公に存在が認められている真祖は三名だけであり、四番目の真祖は実在しないといわれているのだが……

【剣巫(けんなぎ)】 政府の魔導テロ対策組織『獅子王機関』に所属する特殊技能者。剣士と巫女の両方の能力を持ち、魔族をも凌駕する戦闘能力を持つ。
そのほとんどは孤児であり、『高神の杜(もり)』と呼ばれる専門機関で育成されているらしい。

【絃神島(いとがみじま)】 東京の南方海上330キロ付近に浮かぶ人工島。魔族特区とも呼ばれ、絶滅の危機に瀕した魔族の保護とともに、
彼らの肉体組織や特殊能力に関する研究が行われている。

アニメ公式:http://www.strike-the-blood.com/#/homepage
公式Twitter:https://twitter.com/stb_anime Webラジオ:毎週水曜更新 http://hibiki-radio.jp/description/stb http://www.onsen.ag/?title=stb
三雲岳斗総合スレ 38th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378907432/

前スレ
ストライク・ザ・ブラッドはとある吸血鬼のカンピオーネ!の糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1380412768/
三雲岳斗 総合スレ 43th@ライトノベル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388470311/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:39:54.38 ID:5GTj4cQS0.net
どうせ浅葱は死なないんだろ?
分かってるよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 11:41:27.58 ID:X/BkBqEq0.net
>>99
これはパンツアニメなのに
お前は何を求めてるんだw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 18:25:54.26 ID:FyFPCRVSO.net
でも、パンツは安っぽいよ
一番の売りなのに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 19:34:48.11 ID:poX3J+Ry0.net
毎回、メリハリがないんで、
「「○○の○○篇 1」を見てやっと前回のエピソードが終わったことに気づく

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 04:47:23.47 ID:DrC0Q1+j0.net
この作者の作品ってキャラの思考回路が意味不明で話も盛り上がるにかけるな何か。
設定とかあらすじで見ると面白そうなんだけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 11:16:45.39 ID:oF/SN91h0.net
ストブラキャラのパンツに興奮してる奴キモイ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 12:38:20.78 ID:RzrpZRl5O.net
細谷が目指せ第二期とか言ってた
まじでやめろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:37:24.15 ID:Cl9w3bq50.net
@敵が現れる
A新ヒロインといちゃこらして吸血
B新ポケモン召還して自分は戦わずポケモンに戦わせて敵瞬殺
毎回この流れ、どんだけ糞なのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 13:36:27.88 ID:9w7oubpgO.net
細谷はペットや眼鏡キャプテンの方が輝いているよ
後、あの町(?)の主人公もいい感じにゲスで好きだったよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 15:43:24.16 ID:eYvUJdJ80.net
主人公はポケモンで言うところの伝説厨みたいなもんか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 01:36:26.87 ID:IDihp/MB0.net
あれを伝説ポケモンと一緒にするな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 11:08:19.63 ID:8mFh4PDf0.net
なつきちゃんprpr

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 20:47:46.32 ID:mXT2qmHiO.net
雪菜死んでください

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 04:37:34.24 ID:D1yLhn0k0.net
なんでこれを2クールやろうとしたんだろうな
2クール目から面白くなるわけでもなかったし
同じようなテンプレ展開繰り返すだけのものなら1クールで終わっとけよ害虫

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 07:09:12.12 ID:cYe8crerO.net
禁書がうけたからストブラも人気出ると思ったんじゃね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 08:43:48.77 ID:nMuiZH520.net
人気作品じゃないから1クールにしとけよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 15:38:52.45 ID:nMuiZH520.net
てす

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 02:11:46.96 ID:FDi1UW1t0.net
梶の気持ち悪いねじ込みと作画崩壊で萎えてきた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 15:00:28.10 ID:GC+F3GMm0.net
>>114
戦略級の大作の隙間埋めだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 11:53:09.53 ID:zXmf/TV10.net
この「どうせ死なねーだろ」感

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 08:06:51.35 ID:2XS/53P20.net
吸血鬼でここまで魅力のないキャラも珍しいな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 17:33:35.21 ID:7ZteXrfk0.net
ナースコスとか下着屋とか緊張感ねぇわりにシリアスやろうとするからきもちわるい
原作もこんな感じなの?無理矢理エロいれたら人気でるだろうみたいな浅はかさ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 02:21:51.99 ID:AGHW0PeP0.net
未だに世界観がよくわからない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:58:15.55 ID:42jrefyO0.net
なにこのやっつけ感・・・完全に構成ミスってるだろ
本来の面白さは知らんけど急テンポ過ぎて全部殺しとるわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:22:18.89 ID:RlHcIhqg0.net
今週作画酷過ぎて見るに耐え無かった ストーリーも適当で下着出しとけば満足だろって感じだし とりあえずさっさとヒーヒー煩いチェック男を始末しろよ キモいわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 03:59:34.98 ID:yzbQWnNg0.net
結局今回も中ボスをヒロインが片付け、大ボスを主役が片付けるという
全く変わり映えしないオチの付け方…まさか最終回までこの流れ続くの?
ダンタリアンはもう少し捻ったオチもあったような気がするんだが同じ作者と思えない…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 07:43:13.71 ID:VHVjdfHF0.net
アニメ製作陣が無能なせいでグダグダになってますね。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 08:19:19.48 ID:IqlmvN+e0.net
禁書の元スタッフが作ってるからなあ
そりゃカットしまくるわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 11:45:26.88 ID:+zqg45UrO.net
ストブラの良さがわからないとか人生損しすぎたろ…
ゆきなちゃんのような可愛らしい中学生なんて存在そのものが奇跡なんだよ

展開が早いと言ってる人は諦めてくれ
第四神祖はジゴロ体質だから仕方ない
と言うか男キャラや物語はさして重要ではなく、ゆきなちゃんのデレ具合が全て
禁書スタッフだからこそ扱える作品でもある

作画が悪いシーン多いけど、その分女の子の顔アップや露出した肌、下着姿なんかは気合い入れてると思うわ
そこがダメなら作品としての価値はゼロなんじゃないかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:09:00.67 ID:FX537NA+0.net
妹のパンツ&kiss、ヒロインの上書きkissさせておけばOK。っていうやっつけ感。
ロケットミサイルでラスボスへ移動ってびっくり。死なない死なないサギ師。
 すべてがワンパターン。
 ご大層な毎話のタイトルで吹く(笑)。敵もミステリアスな魅力ない。サブヒロインの存在感ない。
 この主人公 = 説教できるほどの人格者か??

死なない→kiss吸血→復活→大口叩く敵→説教&チートなポケモンバトル→敵なぜだー→毎回、正妻宣言

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:39:16.45 ID:j3mTzhlF0.net
なんで、妹の豹変ぶりをあの場の全員がスルーなんだ?
豹変中解けてた髪がいつの間にか元のポニテに持ってるし
後、いやらしい、いやらしい、言い過ぎでうんざり
大していらしいこともしてないのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:53:51.34 ID:VHVjdfHF0.net
今回の話は原作の内容を半分も表現できていない。
あの妹は憑依された状態なのだが、その辺の話をカットされているので話がイミフになってます。
他の章にしても、カットされている部分がかなりある。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 15:22:18.25 ID:x3CxUcYI0.net
今かわいいかわいい言ってる奴らも終わればすぐ忘れる
2〜3年後に見たらなんか絵が古臭く感じる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:31:00.01 ID:5s4sU5+V0.net
これと同時期放送開始の、機巧、東京が学園+ファンタジー系だったけど
どれも男主人公が屁みたいなキャラで見てられなかった。
その中でストライク〜はひときわキャラデ(特に女性キャラ)が古臭く見えたぞw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:12:03.57 ID:jG7xaPtE0.net
操られていただけのやつでも男なら躊躇なくぶっ殺すんだな
女ならお咎めなしで側室にするくせに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:29:38.72 ID:VHVjdfHF0.net
>>135
敵が死んだのは、今回だけで他の敵対者は誰も死んでないよ。
殲教師も黒死皇派のテロリストも、男だけどKOしただけで殺してないし・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 04:51:55.14 ID:bqxjCX9FO.net
凪渚に疑問を持たない理由は、叶瀬夏音も含めて全員裏ありますんで。
最初から見てないと分からないが。

しかし、女の子出しとけばいいという糞であると同時に夏音は疫病神ですな。
とっととラフォリアさんに引き取ってもらえや。それでは話が膨らまないか。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 04:54:25.01 ID:bqxjCX9FO.net
とりあえず実写にならんことは祈っとこう。AKBとジャニだらけになりそうな典型。そうなっても見ないが。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 10:25:19.61 ID:7MM3p9wT0.net
実写になるんなら
とあるが先だろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 15:25:18.66 ID:bqxjCX9FO.net
>>139 とあるシリーズだと初見には理解させるのが一苦労な感じ。おまけに作者は一人ではない上に許可を得るのは難しそう。

完結予定もなさそう。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 18:50:45.50 ID:7Max9F4d0.net
浅葱の扱いが酷い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:49:12.38 ID:g97bnlC8O.net
さすがカンピオーネレベルのハーレム系糞ですね。
出てくる年上系の雑魚振りも笑える。

浅葱は死んだ時古城に心底怒ってもらえただけましだ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:24:03.64 ID:8Vob2AKm0.net
酷いってのは怒ったりしてたのに胸の玉えぐり取られて倒れたのスルーのことじゃないの
やる気無さすぎだわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 09:12:38.53 ID:Ce/GDRwY0.net
ポケモン、GETだぜ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:45:40.32 ID:YWuXWeu70.net
種田信者のキチガイが少しでも文句垂れる安価つけてきやがるからこっちくるわ
魅力ねーくせに声だけは一人前だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:09:22.11 ID:51KC6DL70.net
雪菜が登場しないシーンは極力カットして、どうでもいい扱いをしてるから・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:31:42.30 ID:fn0odwob0.net
>>143
酷いのは最後まで思い出して貰えなかったことだろう

古城「何か忘れているような・・・」くらいあってもw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 22:15:23.58 ID:T0oMnE7S0.net
流し見していたら錬金術師編がいつの間にか終わっていた
次回予告の〜の・・編Tという文字を見てああまた一編終わったのかと知る

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 06:38:17.98 ID:4AWS8aOO0.net
なんていうかビックリするほど主人公以外の男がかませだよな
作者がハーレム構築第一で他はてきとーに賑やかしってのがよく分かる
よく知らんけど、そこまでせんとラノベの読者ってムッキー!って嫉妬狂いになるのけ?
ホント男の願望を丸投げしたような展開で恥ずかしいわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:34:18.13 ID:kwuPxks/0.net
>>149
作者がというより、アニメ製作陣がと言うべきですね。原作から萌え要素だけを抽出してる
原作では、敵味方の心象背景とか、敵味方の能力など詳しく設定されてるけどスルーされてるし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 18:16:23.25 ID:Gz4vw6elO.net
萌え以外必要ないと判断したんだろ
つまんないからw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 19:03:35.21 ID:hKnriEVYO.net
原作ではアニメにない説明あるけど、ハッキリ言ってつまらないぞw
アニメは萌え成分しかなく、雪菜が主人公みたいだ
話は相変わらず糞だがアニメはパンチラ多くて、見てるだけで勃起しちまう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 22:54:00.44 ID:trVHs9Z/0.net
微エロシーン入れてるだけで萌えアニメにもできてないと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 15:21:03.50 ID:WGpEaWSZ0.net
1エピ4話だったとこを5話6話にしたら余計つまんなくなるだけだろ
あれ以上かったるくなるって…
詳しく設定されてるったって、どうせ口で説明するんだろ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 03:53:41.93 ID:hJd4JYsC0.net
>>136
殺してんじゃん、今回
なに言い訳してんの
殺してんじゃん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 06:30:30.27 ID:JarXyl9s0.net
>>136
というかむしろ、殺さないのが気に入らないんだけどな
新井里美が声やった口の悪い女吸血鬼とか
モブの軍隊をヘリも含めて大量虐殺した魔術師姉妹とかはキッチリ作中で殺しとけよ
魔術師の姉妹が最後普通に逮捕されたのは唖然としたわ

そもそもモブだからって適当に扱ってるのが気に入らないんだよ
モブでも命を奪って殺人してるのに変わりはないのにな
北斗の拳だってモブを殺したモヒカンはその話の内にきちんと殺してるだろ
これの敵って作中で行った罪の重さに対して倒される時のカタルシスが釣り合わないんだよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 06:32:28.73 ID:Ld8KG+V3O.net
アホらしくて笑えるwこのアニメ。マジ女キャラがちょっと可愛いだけの糞アニメ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 06:36:25.65 ID:bXJ/r88B0.net
>>153
女キャラは一見かわいいけど、よく見るとたいして可愛くないし、
中身が空っぽだからすぐ飽きるからな。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 10:07:43.65 ID:rgTwdvYH0.net
>>149
ぶっちゃけそうだ
これをさらに煮詰めたのがなろう出身のWeb小説
商業じゃないから制限なしで話の筋が無茶苦茶だろうが読者の気持ちいい展開重視で
そう言うのが市場的に従来のラノベを駆逐してるのだから
ラノベ読者はひたすら自分の分身がマンセされるのが好きと思われてもいいわけできない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 13:39:14.70 ID:Ld8KG+V3O.net
古城はヤズの血でも吸ってろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 15:09:44.33 ID:xycQ1wIs0.net
あれ、古城と雪菜の子供が未来から来ましたって、もうハーレム展開は諦めたのか
もう他の女の子は負け確定だし、今後、どう絡んで来ても面白くなりそうも無いんだけど
まだこれからもダラダラと続くのか、それとももうまとめルートに入ったってことなのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 02:48:20.59 ID:lJv+mkuv0.net
あらすじ
超凄い吸血鬼の第四真祖な古城さんがハーレム構築する話

ってだけで全部終わってしまうアニメ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 04:33:37.99 ID:b43cy/29O.net
>>161 雪菜は古城を監視しつづけないといけないし、雪菜は親の借金で縛られた存在。
浅葱は親の出自からいって古城とは対立しそう。ヘッドホンの方が立場的にはいいのかもな。
あとは賑やかしだな。どうみても。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 15:49:46.71 ID:814dT6sy0.net
かんぴょうの話はどこですかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 16:05:04.77 ID:b14ZRvkh0.net
巻き寿司の中でしょ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 18:13:58.83 ID:b43cy/29O.net
>>143
> 酷いってのは怒ったりしてたのに胸の玉えぐり取られて倒れたのスルーのことじゃないの
> やる気無さすぎだわ

これには違和感あったな。浅葱死んだと知った時にはあれだけお怒りだったわけだから。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 18:15:26.41 ID:b43cy/29O.net
二期するとして1年半開くのか。面白くもないのにな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 08:16:10.00 ID:dcB8bmIyO.net
>>164
原作レイプされたかんぴょうなんて知りません

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 19:45:44.34 ID:vXzXguFQ0.net
最後に助けに入ったユキナ似の少女は誰?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 15:11:46.73 ID:dACbtRIE0.net
>>126
これダンタリアンと同じ作者なのか・・びびったわ
あっちは設定も雰囲気も悪くなかったのにどうしちまったんだ

>>142
なんかオッサン!とか年増!とか連呼してやたら大人をsageるのが目立つな
中高生はあれで楽しかったりするのかね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 16:07:12.24 ID:XhS0/eaU0.net
パクリすぎだろこのアニメ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 00:10:13.06 ID:pddjLKLK0.net
>>162
話が進むにつれほんとに凄いのか?って疑問が強くなる。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 13:03:41.69 ID:zSWHAZwg0.net
アニメ化するってんで一巻買ったんだけど薄味で毒にも薬にもならない感じだった
それで実際にアニメ本編を見て、ああ、つづき買わなくてよかったわと確信できたので、このアニメ化には感謝してる
三雲はたぶんこれから避けるべき作家になったと思う 俺のなかで

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:06:39.90 ID:Pwm3PHaP0.net
そろそろ最終回が近いようだな 

シリーズ構成の吉野弘幸ってこういうやつ
・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ仕事
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 


× 吉野が悪い、だから監督は悪くないんだ
× 吉野が悪い、だから原作は悪くないんだ
○ 吉野というやつは気をつけたほうがいい

原作が悪いと、シリーズ構成や監督の実力は本来は凄いのかも・・・と思ってしまう人がいる
そして、オリジナルをやった方がうまくいったという意見も出たりする
監督は知らないが、この吉野弘幸というやつは要注意だ

こいつは上で書いてるがインタビューで嘘をついたり、仕事が雑だったりする
てかアニメファンをなめた仕事をしてるのがよくわかる

脚本家としての仕事が雑なのにエロシーンばっかり書いてこうすりゃオタクは釣れるでしょ?
おまえ仕事してるの?なレベルなのがわかるので評判は良くない 

もう一度書くが原作は悪くないんだ! とはいっていない
こいつだけは他のアニメで見る事があった時、注意するように

自分が好きな監督とオリジナルをやる事になったり、
原作をやる事になった時は心構えをした方が良い
程度の低い仕事しか出来ない 

原作者? ステマしたほど人気があるようにみえないしザマァw
電撃のクソッタレ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 21:48:06.13 ID:UsGVzouQ0.net
>>169
妹。
詳しく解説するとネタバレになるので略。

にしても妹ちゃんは髪下ろして服装同じだと雪菜と区別がしづらい。
あれはキャラデザの失敗だと思う・・・。

本スレの好きな人に言わせるとパンツの柄で見分けるんだそうだがw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 01:01:33.81 ID:rad3IbQ70.net
20年後の暁のポケモン帝国wwwナニコレ
最後までポケモンバトルで、全くワクワクくしなかったぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 01:05:28.83 ID:HcnZZPRo0.net
>>175
ありがとう
コジョーが吸血鬼って知らない設定じゃー
まあもう終わるし良いんだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 04:28:56.69 ID:749gxFCi0.net
なんていうか色々ぶん投げてハーレムエンドにしたのはわかった
でもそうなると続編あったとしても、あーはいはいハーレム落ちなんでしょどうせっていう未来永劫つきまとわれる落ちでええんかな?っていう
なんちゅうか微妙な展開のうえ、微妙な落ちにした挙句、今後の展開もハーレム路線は変わらないの確定な酷いエンディングを見た気がする

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 09:38:28.05 ID:r5y60Rc+0.net
>>177
その辺はアニメ化されてない少し先の話で明かされる。
なんというか「シンプルなんだけどややこしい話」で、1巻からずっと「これってどういうことなの?」と
思ってた原作読者に「疑問は解けたけど新しい疑問が増えた。ってかまた伏線張るのかよ!」と
思わせた困ったエピソードでもある。
(多分シリーズを引き伸ばすためなんだろうけど)

アニメ化するならシリーズ構成いじって第2エピソードくらいに持ってきたほうが良かったと思うが、
多分それやったら収集がつかなくなったと思うので、これで正解だったかも。

・・・次シーズンがあればの話だが。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 10:47:27.03 ID:h4iuJ1LX0.net
2期は勘弁してください

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 13:43:25.68 ID:MgIO+EsK0.net
禁書でもまだ3期決まってない、候補沢山の電撃ではないんじゃないかな
デュラララがやっと決まったろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 17:15:40.70 ID:QcSsO87e0.net
汚い、低い、ババア声でふざけた演技しかできない三流声優の阿澄が酷すぎた
キャラの顔が同じだから種田との差が露骨に出てて笑えた
このアニメのヒロイン全員阿澄より若手だが阿澄よりは上手くて声綺麗だな
阿澄の価値の無さを改めて思い知った。涎垂らしながら喋る馬鹿キャラだけやってろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 17:17:30.76 ID:M9EQcLp40.net
>>181
禁書はいくらでもアニメ作れるからなあ…
引き合いに出すのはどうかと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 19:07:28.38 ID:KV5Pil4o0.net
>>183
新約で自爆右肩下がり禁書をアニメ化しても金の無駄だと思うけどね。
昨年レールガンアニメ・禁書映画やっても原作下落歯止めかからなかったし。
関連商品もアニメ効果あったとは思えない。

まだ、ストブラ二期の方がビジネスとして希望あるんじゃね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 20:24:26.50 ID:LrA/XPSZ0.net
>>182
アスミス結婚しちゃって悲シードってか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:01:03.75 ID:BOP2L4T20.net
この作品のウィキペディアの概要を見ると驚いてしまった

『「学園アクションファンタジー」と「制御不能な怪物を受け入れて、
それを救おうとする人々の物語」がコンセプト。』
らしいが、学園なんて空気だっただろ・・・
制御不能とかも最初主人公は普通に生活していたし、
問題あっても大した問題じゃないしあっさり直ぐに解決している
怪物とか言われても、ヒロインいなければ負けてばっかりじゃないか・・・

『ハーレムものと思われることも多いが、
世界最強の吸血鬼である主人公の暁古城が仲間内では突出した孤高の存在ではないことに重点が置かれている。』
ともあるが、主人公がメインキャラの人間関係の中心にいて、それは恋愛によるものだ
主人公いなくなったらこいつら皆ばらばらになっちまうだろうにどこがハーレムじゃないんだ?
『世界最強』と言っておいて『突出した存在ではない』も意味が分からない
大会やテストがないんだから突出していないと最強とは言われないだろ・・・
まー、作品見るとそのとおりだったけど・・・
何度もピンチであるとされる場面があったが、最強クラスの味方に介護されているから
あっさり解決するので、解決前から何の緊迫感もなかったな
「いいえ、私たちの勝ちです」だもん・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:13:59.68 ID:0A6C86p30.net
制御が難しい描写なんてあったっけ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:33:19.75 ID:BOP2L4T20.net
>>187
分からない
でも、口でなんかやばいやばいとかみたいなのは言っていた気がする
そして、あっさりなんとかなってしまう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:39:01.59 ID:h4iuJ1LX0.net
>>188
出川かよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:45:15.50 ID:BOP2L4T20.net
『怪物を受け入れて、それを救おうとする』

これに関してだが、メインキャラクターは最初から受け入れていて
とにかくなんか、暁古城にとって都合の良い世界で、
暁古城の順風満帆物語でしかないんだよな・・・
吸血鬼であることが大変のように説明されるが
普通に殺されるモブキャラたちの方が大変
さらに言えば、普通に生活しているだけのモブキャラでさえ大変

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 23:39:43.80 ID:r5y60Rc+0.net
>>190
とりあえずあの島の治安系公務員はやりたくないな。

つか、殉職率とてつもなく高そうなんだけど、どうやって人員を補充してるんだろ。
給料がとても高いとか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 02:46:23.97 ID:8rVxGC3J0.net
>>190
そもそもあの島じゃ化け物なんて珍しくないんだろ?
そのわりに最初のエピソード以降モブ魔族でてこないけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 03:02:09.03 ID:bm1qvWkm0.net
そういやモブに厳しいアニメだったな
主要キャラは絶対死なないが、モブは容赦なく大勢死ぬ
ヘリ何機も落として軽く数十人は殺してた魔女の姉妹が普通に逮捕されてるのは苦笑いだった
そこはきっちり腐れ外道なんだから殺しておけよと思ったわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 03:24:24.00 ID:UYR7wQ+T0.net
なにかっつーと島が沈没しそうになるのは何なの?
ワンパもいいかげんにしてください

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 06:38:32.90 ID:BFDzTzB+0.net
原作よりも先にアニメからこれを知りました。
既出だとすみません。
個人的には、十年以上前に週刊少年ジャンプに連載されていた
桂正和氏の「何処かで〜」のキャラ設定を連想しました。
メガプレイボーイに覚醒する主役の少年と、未来の国家機関から
派遣されてきた彼の将来の彼女(多数いるうちの一人。なお、
機関の目的は人口増加問題の打開策として覚醒前の彼に干渉すること)
が登場する。ラスト近くになると、覚醒後(暴走後)に誕生した
子供達と真っ当な時期に誕生した子供(上記の彼女との間)らの間
でバトルがあったことが未来からのメッセージで明らかになる。
最後は、未来から来た彼女が真っ当なメンタルで覚醒した少年と
その時代でとどまることを望む描写で幕を閉じている。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 07:45:20.88 ID:bUY1/SOg0.net
これ、ステマ酷かったよな、今期一番のヒロインと女目的で見てもらおうと工作し
パンツ画像もかなりはってあって、そして声優プッシュ
とある科学の超電磁砲Sの最終回の脚本の人→ストブラのシリーズ構成の人と繋げたかったのもわかるし
電撃的にはかなりのプッシュ作品のようだ
円盤はステマ工作を考えなければそれなりに売れてるようだが
あんま人気あるようにみえないね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 07:55:23.78 ID:+mh8Tfp+0.net
なん脈絡もないナースコス
アニオタは舐められている
でも買っちゃうんだから
自業自得だよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 14:03:05.84 ID:Q95WTKCZ0.net
ここまで直球で萌豚を焼き尽くそうとするその精神はむしろ非常に真っ当だと言える
コピペキャラデザインで使い捨てヒロインも、
一定の作画レベルを抑えておけば数は売れるわけだし良いんじゃないか

ただ、この手の「ストーリー優先系萌豚アニメ」の例に漏れず
人間関係や日常で間をもたせる技量がないから
退屈なバトルや物語の大筋に頼ってしまう特徴は健在で、
そこを脱却できてないのは残念だ
糞つまんないバトルやシリアスなんてシークしてぶっ飛ばすだろ

まぁ、似たような路線で今パッと思いついたドラゴンクライシスとかの超級糞駄作よりは
ストライクは一応なんとか最後まで視聴することは可能だろう、て分だけマシだったかもな
まあ私は10話くらいでさすがに限界でしたが・・・

今期で言えば10話どころか2,3話で切らざるをえない作品が多かったから、
こんな糞でも輝いてみえるわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:10:04.31 ID:nTLAYcedO.net
金時間の方が面白かったよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:43:34.87 ID:UYR7wQ+T0.net
目くそ鼻くそだろ

総レス数 274
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200