2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人 VS 魔法少女まどか☆マギカ VS STEINS;GATE

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/02(木) 15:52:47.42 ID:r0iGmk700.net
アニメも世代交代が進み
社会現象にも、成りえる話題作が、何作品か出てきました
この今現在話題の3作品 甲乙格付けしてみようか

以下テンプレ
・作品を叩くだけなら誰でもできます そういう卑怯な事は辞めましょう
・意見の後は、必ず3作品比較の、等号or不等号にて自分の意見を入れるべし
・火病った特定作品を叩くだけの無能アンチは「>>1」の一言で
・次スレは>>950
さぁ今覇権を握ってるのはどれかな?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 01:34:53.25 ID:FoVV2lZrO.net
進撃だけ区切りついてないから微妙

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 18:24:29.70 ID:k+FgmXptO.net
>>184
まどマギは絵柄とか好き嫌い分かれるし仕方ないと思うよ
そういう俺は進撃一話で切ったけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:53:08.93 ID:frQjyvzF0.net
まどマギはあのキャラデザのせいでイマイチ感情移入できなかった。
人によっては、あれがいいって言う人もいるんだろうけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 17:14:55.29 ID:K+H6nOd40.net
俺もまどマギは全然面白いと思えなかった
直後に見たシュタゲはめっちゃ面白くて今では一番好き

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 12:22:35.91 ID:8lcBjZhl0.net
化物語ってのは、この3作品と比べて面白いのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 08:08:00.30 ID:J0gdGnE10.net
個人的にはなかなかいいとは思う
まどマギのアニメを作ったところがやってるし・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 10:42:54.65 ID:ByH7A6650.net
物語は言葉遊びが中心でハマれば面白いが、セリフが多すぎて向き不向きがある
アニメはあざといくらいに萌え路線のような気がする

前の方でゼーガ出てきてたが、ざーさんの黒歴史アニメとしか記憶してなかったw
シュタゲは斬新さでは、YU-NO世代の自分としては少し薄いが、それでも演出でゾクゾクきた
まどマギは仕方ないとはいえ、最後のアルティメットは少々萎えたなぁ
あそこをもう少しうまく回避して2期フラグ立てて欲しかった

進撃?ブーム去った瞬間、誰も語らなくなったね・・・

長文スマソ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 17:01:47.01 ID:NLPcnCGG0.net
最新刊の初版発行部数が歴代2位になった時点でブーム去ったもクソもねーけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 17:24:49.13 ID:II2s2Yur0.net
やだ、この三作品ステマ三兄弟じゃないですか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:55:58.46 ID:plFy7l+u0.net
>>193
キ、キルラキルw(゜o゜)w

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:14:57.41 ID:zmEo7N3K0.net
シュタゲは主人公の中二設定いるか?痛くて視るのがつらくなるんだが・・・

つか、進撃まどかと比較するなら物語とかFATE/ZEROあたりが妥当じゃね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:06:48.25 ID:gDEQDCSr0.net
>>195
シュタゲ≧Fate/Zero>まどマギ≧進撃>物語

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:20:38.03 ID:evzlEIC+0.net
完全に好みだな
どれも好きだけど俺はシュタゲ>進撃>まどマギ
物語も好きだけどなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:25:45.30 ID:OqJnJAVc0.net
FAIT/ZERO>>進撃≧まどか=化物語>>>>シュタゲ>偽からの物語

偽以降の物語とシュタゲはキャラが気持ち悪すぎる
シュタゲは話の筋は面白いと思うんだけどねぇ・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:01:29.40 ID:bzbfE5N00.net
シュタゲのキャラを気持ち悪いと感じた時点で大成功ですな
あれは嫌悪感抱かせるように作ってる訳だし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:52:24.06 ID:CJReIbT40.net
でも一番売れてるのは物語・・・だったよな?
まどかが抜いたんだっけ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:18:23.16 ID:iQcPFrDX0.net
一般知名度ゼロだろ。
たぶん500万人に一人ぐらいしか知らん。
どれとは言わんが。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:04:10.15 ID:DFBghZX40.net
進撃もおもしいけど終わってないからな…

マドマギとショタゲなら原作やったしショタゲだなぁ…

ひぐらしを忘れそうになったぜ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:41:21.77 ID:YP9fl52J0.net
設定と考察の面白さと遊びの余地ではまどか
SFものとしてはシュタゲ、ただ科学考証甘い
進撃は文明レベルの低さと科学考証できてなさ過ぎてお笑いギャグアニメ
魔法世界でもないのに質量保存則、エネルギー保存則破りすぎて密林不可避www
まどか>シュタゲ>>>>>>>>進撃

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:57:11.96 ID:a4JchXeJ0.net
進撃場違いな気がする
ガンツやテラフォと比べてやれよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:57:47.14 ID:c7jBwU1O0.net
ガンツやテラフォのがお色気要素があって進撃より楽しい
そういう漏れはまどマギよりもガルパンのがおもろい
そしてシュタゲよりもゼーガペインを強く推す

最近のアニメではノブナガンが面白かった
もう中二はコリゴリ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:40:07.36 ID:0UuJqneG0.net
ゼーガも充分中二、というかアニメや創作なんて全部中二だろうに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:44:36.45 ID:FWnoNHfR0.net
シュタゲは脚本凄いけどキャラがキモくて損してる
まどかは全てがつまらないのに謎の高評価受けてる
進撃は完結しないとなんとも言えない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:46:35.54 ID:FWnoNHfR0.net
あとまどかはセリフが臭すぎて聞いてられない見てられない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:18:36.13 ID:Rjdw0RUN0.net
アニメなら まどか>進撃>シュタゲ
シュタゲは原作ゲームがあってこそ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:22:56.61 ID:Rjdw0RUN0.net
>>203
質量保存の法則を宇宙のようなマクロレベルの規模に当てはめるのは間違いです
人類がまだ見つけていない未知のエネルギーを宇宙人が知っていたってだけの話

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:13:14.89 ID:Lts0SCdG0.net
>>210
なんで都合よく巨人の巨体が瞬時に生成できたりしてんのよ
舞台装置が脚本の都合良く展開してるのが気持ち悪いのよ
そこだけご都合設定出すなら人死にの描写もご都合主義にしなさいよ
ウルトラマンみたいな話ならさっさと宇宙人だせよって話ww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:30:05.36 ID:fWVw40mq0.net
シュタゲ(ゲーム)>まどか>進撃(2巻まで)>シュタゲ(アニメ)>>>進撃(現在)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:13:41.65 ID:DnTsgauS0.net
進撃はガンツやテラフォ、いやもっと古いこと言えば筒井康隆の『走る取的』とかと相通ずる
不条理ホラーの系譜に属するものだろうがなんだろう、幼稚?
ゾンビが巨大化しただけなんだわ
SF的な考察はもともと無意味なんだけど、漫画でやるにしては画面がつまらない
もう少し工夫しろよ
パクリ元の紙芝居エロゲのがずっと工夫されてる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:26:19.15 ID:DnTsgauS0.net
>>211
おまいはウルトラシリーズ舐めすぎ
地球=日本 ウルトラマン=在日米軍 怪獣=沖縄
何もしないでも守ってくれるアメリカのおかげで繁栄する日本、踏みつけにされる沖縄
進撃にそんな深いメッセージが込められているとは思わない
ほかにも、いろんな社会風刺とか詰まってるし、登場兵器はカッコイイし、全然志の高さが違う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:40:02.17 ID:Rjdw0RUN0.net
>>211
見ているものが小さい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:47:45.00 ID:M3dv9qzT0.net
最近言われてるのがセカイ系がようやく終わりやり直す系になったとこだね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:57:11.79 ID:8wDFLeMPO.net
なんかよくわからんがゼーガペイン時間跳躍アニメにされてね?

あれは時間跳躍とは違うだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 07:54:50.61 ID:Yn7BBheF0.net
進撃はお子様用だな
なんで主人公たちだけ都合良く巨人化できるのさ
敵勢力の力を使って戦うとかブリーチの破面編かよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:23:07.38 ID:8w1+s19c0.net
>>217
謎解きが時間跳躍ではなくバーチャルだったというだけで基本的には時間跳躍もの

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:30:00.52 ID:jkbM3kYA0.net
ゼーガは量子エンタングルモチーフにしたマトリックスものじゃなかったか?
時間遡行なんてしてなかったが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:37:03.60 ID:iFPgx55iO.net
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い200
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396710752/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 10:21:52.50 ID:nYsRqxa40.net
進撃は話が進むにつれてだんだんつまらなくなってきたね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:07:29.14 ID:8w1+s19c0.net
>>220
ループもの、とでもいえばいいのか?
謎解きなんて大して意味がない
ただゼーガの場合は極めて限定された時間と空間の中でループを繰り返してて
焦燥感半端なかった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:27:39.35 ID:GX6BGxRi0.net
>>209

アニメなら 進撃>シュタゲ>失敗作まどか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:44:19.57 ID:UDMDOUJ/0.net
グッズ販売だけで400億円市場つくりだしたまどかでしょ
アニメ一本でこの額はなかなかない
進撃がこの額こえられるの?無理でしょw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:19:17.31 ID:mBq9/GIu0.net
進撃だけ格下っつーかつまらんつうか池沼か腐女子しか見て無いだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:56:54.22 ID:3qAYy/uX0.net
>>225
グッズは知らんが人気はどう考えても進撃だろ
シナリオだけならまどマギの方が整合性があるから勝ってるとは思うが
というかまど豚はなんでそんな売上にこだわるのか意味不明

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:23:10.44 ID:+O3dWDBO0.net
ナデシコ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:02:14.68 ID:2W0Nw+mAO.net
>>224
まどか>>0巻商法の進撃(笑)
の間違いだろw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:21:41.30 ID:Y0ixuLQc0.net
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫

●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため過去に戻って(意識が過去の自分に一方的に移動して巻き戻す)
救おうとするが世界が許さず何をやっても裏目に出て死ぬを繰り返す、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・やっと女を不幸から救えたら、次は別の大事な女が死ぬことになり過去改変
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女は違う死に方でまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
・日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
・世界線の移動で愛する人と会わなかった世界に移動する
・過去に情報を送ることで危機を回避できるということで、基本的にはハッピーエンド
・Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●サマータイム・タイムマシン・ブルース
・SF研の仲良しグータラ大学生たち
・夏、そいつら↑が偶然手に入れたタイムマシンで遊びで過去変えてヤバいことになって大混乱、
・みんなで協力して過去を修正しようと試みる
・最後の屋上でタイムマシンが飛び立つシーンがまんま
●プライマー
・ガレージベンチャーでの(半分趣味に近い)発明稼業、箱の中に入れたある物体の変化がタイムマシン発明へのきっかけ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:49:08.42 ID:Zad3OddC0.net
ttp://d.hatena.ne.jp/hasidream/20091201/1259675794
ttp://twilog.org/hiro010301/date-110502
ttp://arl0103.blog79.fc2.com/blog-entry-7.html
ttp://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/2011/01/steinsgate.html
ttp://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/2011/04/post-458.html
ttp://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/2011/06/post-475.html

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:11:06.82 ID:e9hrpguJ0.net
アニメを視聴しながらスレッドに書き込む行為は合法です。どんどん実況しましょう。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:14:38.79 ID:Tvj6987N0.net
やはりインパクト、完成度いずれを見ても

まどか>進撃>>>シュタゲ

ですね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 17:25:58.48 ID:wUxu4fDXi
シュタゲ=進撃>まどか
かと

まどかは絵は一番可愛いとは思うけど1期しかないし、
10話までは無駄なシーン多すぎて中途半端な気がする。

進撃はそもそもディストピアであってタイムループとは言いがたいけどな。

総レス数 234
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200