2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 104

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 13:55:58.37 ID:77TBD7ZyO.net
のりものぐつは違うかな?
両足に履くものだけど走ったり空も飛べたりする
ジャイスネが道具を奪って溺れるオチならほぼ確実

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 13:57:24.74 ID:0gdtR80g0.net
>>457
乗り物ぐつ
てんコミ39巻で車、ジェット機、ヘリコプター、モーターボート、潜水艦になれるくつ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 21:08:56.01 ID:v2r3UeBJP.net
大山ドラOP・EDスタッフ

OP
山野さと子版ドラえもんのうた<1> コンテ・演出:塚田庄英 作画監督:中村英一
山野さと子版ドラえもんのうた<2> コンテ・演出:小林常夫 作画監督:中村英一
東京プリン版ドラえもんのうた コンテ・演出・作画監督:渡辺歩
渡辺美里版ドラえもんのうた コンテ・演出・作画監督:渡辺歩
AJI版ドラえもんのうた コンテ・演出:パクキョンスン 作画監督:中村英一

ED
ぼくドラえもん2112 コンテ・演出:安藤敏彦 作画監督:中村英一
タンポポの詩 コンテ・演出:平井峰太郎 作画監督:中村英一
YUME日和 コンテ・演出:パクキョンスン 作画監督:中村英一
あぁ いいな! コンテ・演出:安藤敏彦 作画監督:中村英一

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 23:37:12.01 ID:SvGC5AT+0.net
あぁいいな!好きな俺はけっこう異端か?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 13:18:47.53 ID:z4AfCmy+0.net
(どんな歌だったけ?)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 14:13:03.19 ID:Cz5mtI8D0.net
ホンワカパッパ
ホンワカパッパ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:35:06.63 ID:inRiYu/50.net
奇妙キテレツ摩訶不思議♪
奇想天外四捨五入♪
出前迅速落書き無用〜♪

小さいときは聞き取れなかった
改めて歌詞を見てもよく意味がわからない
どういう意味なんだろうか
ポコニャンのチンポコメゲレンコと同じで特に意味はないのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:38:19.88 ID:f1KIl1+M0.net
夢をかなえてドラえもん
「メロディの一部に「ドラえもんのうた」が使われている。」

どの部分ですか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:42:20.64 ID:H6a1WPmh0.net
間奏の部分がそれっぽい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 17:59:51.74 ID:HoJWIZUI0.net
曲の終わりが同じ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 21:07:59.05 ID:6QAkcnJFi.net
始まってすぐに似た部分がある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 22:08:09.82 ID:wnPCfCyK0.net
「そらをじゆうに」の直前と「かなえさせてね」の直後

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 01:06:59.96 ID:ueMj0FFB0.net
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |   うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 キィィィイィェエェ!!!!!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
| ̄ ̄ ̄ ̄〉.__| ̄|__ | ̄| | ̄|  | ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄| ◇◇ | ̄|  | ̄| __| ̄|__
` ̄二7 / |__  __| .|  | |  |  |  | ニニl lニ、.|  |     |  |  |  | |┌┐ ┌┐|
  |  |V    |  |    |  | |  | ∧|  |└ーl┌┘|  |   __ L.__7 / / |└┘ └┘|
  / /     / /   / / .|  レ /|  7/⌒ ヽ、 |  ヽ_ノ 〉  _ノ /  二二l l二「ヽ
. く__ノ     く__ノ  く__ノ  ヽ__/ ヽ_/ ヽ_0ノヽ′\____/  ヽ__ノ   ヽ一一一‐〉

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 20:07:56.07 ID:qpMFKuTW0.net
今年の映画も公開まであと少しか
楽しみだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 23:33:58.60 ID:+J/qjAMbO.net
映画の新情報はまだなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 23:53:13.80 ID:/eKbtb6D0.net
作者のようにS字カーブ方の映画を作れる人は今どのぐらいいるのかしら

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 03:09:51.91 ID:eDGqi0utO.net
ここ数ヶ月でドラとクレしんの視聴率が逆転したな
どっちも番組内容に大きな変化ないのに
クレしんでデータ放送始まったのが関係してるのかね?
それ以外の理由が見えないんだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 07:05:25.54 ID:CVQ/mvYn0.net
ドラえもんは何でもありだからな
ドラえもんなんか見てたら絶対ホモになると思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 07:52:54.79 ID:XbmEeldG0.net
なんでホモ?ww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 08:22:33.07 ID:CVQ/mvYn0.net
藤子Fはショタコンホモ臭がプンプンするし
価値観の逆転が得意だからな
要は
なんでもありの世界観ってことだ
おまえらもそんなふうにならないうちに見るのやめたほうがいいぞ

ちなみに
ドラえもん=在日
これ豆な

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 08:26:57.37 ID:XbmEeldG0.net
韓国製ってこと?知らなかった
でも最近はKPOPとかで韓国のイメージいいからむしろいい設定かもね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 08:43:39.74 ID:Zqpp+FkB0.net
なにこのキチガイじみたやり取り…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 09:39:54.75 ID:lgwKEM9z0.net
>>465
>>466
ググってみたら間違いないです。
ありがとうございました。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 10:09:11.07 ID:eDGqi0utO.net
>>486
キチガイじみたも何も延々Fスレ荒らしてたキチガイだぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 10:14:29.57 ID:iFIOPlqM0.net
ひみつ道具で相手の頭の中を読み取る道具ってありませんでしたか?
ジャイアンがその道具を奪い取って、リサイタルをするんですけど観客の頭の中を読んでしまい
耐えきれずに逃げるみたいな話を見た記憶があるのですが大昔の話なので実際にあったか確信が持てません
ご存じの方おりましたらご享受お願いします。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 10:48:31.77 ID:XWY719ps0.net
>>489
『ジャイアンの夏休み』

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 11:18:55.61 ID:hyLtsRmA0.net
ジャイアンって実際にいたらコントロールしやすいよね
欲しいものを持ち歩かずに、おだてときゃ無害だし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 11:54:19.76 ID:CVQ/mvYn0.net
>>488
キチガイにキチガイ認定されたか
こりゃまいったな
どっちがキチガイかは良識ある一般人ならわかるよな?
俺も最近始めて知ったがFスレにはショタコンホモが常駐してる
これはキチガイも何も行けば誰でもわかる厳然たる事実な
お前らにはついていけんわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 13:03:44.57 ID:akd9gzrQ0.net
どうやらドラえもんを国民的アニメとする日本をキチガイ呼ばわりするつもりらしい
やれやれ反日家には困ったもんだな
クールジャパンを潰すのに必死らしい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 13:53:33.21 ID:CVQ/mvYn0.net
まぁ国民的と言ってるのは一部が勝手に言ってるだけで
無条件に全日本人=藤子Fのファンではないからな
AKBやジブリとごり押しの構図が似てるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 14:08:56.67 ID:wYO+Wryp0.net
ジブリとAKBを並べるのも変な話だがまぁそうだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 14:39:45.96 ID:LrJ1pTCB0.net
これほど頻繁に放送が飛ぶ時点で国民的と呼ぶには失格だと思う。
ステマなんかするよりこういった点での改善の方が重要だな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 14:52:59.54 ID:nbgz9qkaP.net
つまり365日毎日やらなきゃ国民的アニメとは言えない、という事か

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 15:09:25.34 ID:eDGqi0utO.net
Fスレじゃ誰もかまってくれなくてアニメスレに逃げてきたとかみっともなさ過ぎる(笑)
バレバレの自演がんばれよー(笑)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:20:14.55 ID:CVQ/mvYn0.net
俺Fやドラのアンチの日本人だがFアンチが意外に少ないのが気になるんだなぁ
はやくジブリアンチ並みに市民権を得て欲しいなと思ってなぁ♪ふぅ〜さびしいのぅ♪

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:21:53.07 ID:wS8zmRrb0.net
>>494
ネサヨのジミン潰しか
ドラえもんをクールジャパンのアニメ大使として任命したのも自民党だしなぁ
おまけに東京オリンピックの誘致キャラにまで選ばれているのにこれで国民的じゃないとか
一体どこの国に住んでいるんだ?
お里が知れる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:24:49.89 ID:wS8zmRrb0.net
>>499
ジブリは朝日カラー全開な発言をパヤオやパクさんがしているから叩かれているだけからなぁ〜
自民党公認の国民的アニメのアンチなんて一部の反日だけだよw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:33:45.22 ID:jlVXLhBh0.net
今日はドラえもんやるの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 16:41:25.43 ID:wS8zmRrb0.net
>>502
R

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 17:05:12.48 ID:LrJ1pTCB0.net
>>497
毎日やれとは言っていない、原則毎週決まった時間に放送という意味だ、
大山時代は末期を除けばほぼ達成できていた。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 18:34:56.77 ID:/BQWT7lDP.net
朝ニュースの視聴率悪いから朝7時半にやれば?
最近テレ東も元気ないしサクサクも終わる
んで金曜にはドラえもん一週間、BSで夜に再放送w
テレ朝の朝なんてどうがんばってもめざましZIPはよにぽには勝てないだろうし
8時からでもいいかもな
そうなると、ニュース7次第にもよるがよく他の日テレやフジに勝つ今って…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 18:38:41.91 ID:1JQCd7yq0.net
遅刻するわボケナス

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 18:53:27.92 ID:86haFzea0.net
ドラえもんは花の金曜夜7時からが一番

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 18:54:41.65 ID:/BQWT7lDP.net
あと再放送なら平日16時台とかな
相棒もあれだけやってりゃ飽きられるだろうからその前に
もう主婦や老人やニの字の人たちにはセリフもトリックも暗記できる話がかなりあるらしいw
子供に言わせりゃ「いつも同じ刑事ドラマでつまらない」と不評らしいが全くそんな話がメディアに出ないのは怖い
あと、なぜか土ワイとか、昼ドラとかは槍玉に上がるのにBPOの審議や批判記事も出ない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:46:04.15 ID:KMBjpncRO.net
来週はドラクレの3時間スペシャルか楽しみだな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:46:52.85 ID:OIFTOBCV0.net
Aパートは小ネタだけ
Bパートはオチ無し

微妙だったな。予告から回転すしは面白そうだったんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 19:50:00.57 ID:1JQCd7yq0.net
いやーAパートはオチでやられた。
ビジュアルが反則すぎる。
さすが寺本演出。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:17:12.05 ID:/BQWT7lDP.net
亀井がいたwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 20:49:38.11 ID:os+1uvMU0.net
Aパート
のび太を元気付ける人は先生がくると思っていたけど来なかったね
エピローグでのママのツッコミはごもっとも

Bパート
旧アニメだとのび太だけが家の外にいたオチだったけど
今回はドラえもんも一緒にいてあげるのは優しいのかどうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 22:27:27.16 ID:7AJrAfOC0.net
Bパートのオチ、投げっぱなしで終わるとは思わなかった…。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 23:07:16.91 ID:LOWjaWw50.net
Aパート
制限回数11回という中途半端な数な理由についての説明が妙にリアルで笑ったw
通販かよw
お皿から降りられないというのはちょっと不便だな
のび太のヤル気を出させてくれる人で先生やママが来るのかと思ったが翼ちゃんだったのは意表を突かれた
このオチは予想外だったwwwww
因果応報とかしっぺばえしとかじゃないが物凄く勿体ない使い方で終わりw

Bパート
「人間並みだ。少なくとも君より優秀だ。」というドラえもんとそれに対するのび太のやり取りに笑ったw
殆ど原作通りだったけど面白かった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 23:24:53.92 ID:gsjZf4nB0.net
小遣いをくれる九州のおじさんはパパの友達であって親戚じゃないのに
ルックスがパパにそっくりだったのはなぜ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 23:33:34.81 ID:iFIOPlqM0.net
>>490
ありがとうございます、何がの思い違いかと思っていたのですが実在してたんですね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 23:52:45.68 ID:LrJ1pTCB0.net
>>502-503
今週は放送があるのかといちいち思わなきゃいけないアニメ番組なんか他局じゃ殆どなくなってしまったな。
便利さに慣れて堪え性のない現代っ子は定着しにくくなっているんじゃないだろうか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 23:58:05.34 ID:+DHGHZYv0.net
今週は放送があるのかといちいち思わなきゃいけない、というのも相当だな・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:07:37.37 ID:HOQf9DjC0.net
>>519
ゴールデンにいっぱいアニメ番組があった頃はそれで結構やきもきした経験を持つ人っているんじゃないだろうか?
ドラゴンボールシリーズをリアルタイムで見た世代にはそういうのが多そうだ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:47:32.96 ID:E8l47J0PP.net
寺本幸代さんはローテ復活決定だな
ローテに入っちゃうと映画は参加できなくなるけどまぁいいか
テレビシリーズの監督に就任しちゃったら笑えるが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:49:19.22 ID:Nt84WwMg0.net
でも監督になると中々演出できんからなー
ローテの方が多く拝める

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:53:52.85 ID:E8l47J0PP.net
>>522
善聡一郎監督は監督やりながら多くのコンテ書いてるし大丈夫だと思ったけど結構難しいもんなんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 08:56:27.71 ID:9cbIa7xTO.net
>>520
水曜夜7時。当時は野球中継もめちゃくちゃ多かったしなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 09:04:07.34 ID:0OOUYTylP.net
あとJリーグ、野球だと西武や近鉄、ヤクルト(非巨人)も昔やってたよな
これ広島や名古屋や大阪は正味の放送数だけなら今より少なかったとか、アニメに関わらず
DB、ドラえもん、セーラームーン、キテレツが4強だろうなこの思い出は

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 09:19:34.37 ID:gZZfv+TK0.net
ドラゴンボールは視聴率ありすぎて野球中継より優先されていたらしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 09:59:02.15 ID:HOQf9DjC0.net
>>524-526
その野球中継も今ではすっかり廃れてしまったけどね、当時の子供世代が見たい番組を頻繁に潰されたことで
野球嫌いになってしまったことが今日のプロ野球衰退に繋がった原因の1つではないかという説もあったな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 10:26:26.06 ID:0OOUYTylP.net
なら今の子供は多分世界ロケや雛壇番組嫌いになるかもな
ドラえもん云々抜きにしてどこ回してもこればっかでかつての野球みたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 10:45:24.02 ID:HOQf9DjC0.net
>>528
それはもうテレビ離れそのものだな、テレビ局は自分で自分の首を絞めていることに気付くべき。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 10:45:28.44 ID:9cbIa7xTO.net
>>528
ロケはともかくトークバラエティーはなにが面白いのかさっぱり解らん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 14:36:35.42 ID:HdSPGJzJ0.net
スカパーで今初代恐竜と結婚前夜とBBAに会うやつやってんな
やっぱ旧ドラ最高だは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 16:58:44.26 ID:U6SvanObO.net
来週はミュージアムか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 17:10:21.55 ID:G8lku9ebO.net
ホ平井修吾(ひらいしゅうご)n自称ヒラキンホゲイ&エイズホゲイフレンド募集中ホ東日本or北日本出身在住&身長3mホアホバカ大学経済学部1年&陸上部ホゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイトホ3度のメシよりチンポが好きホ平井修吾で画像検索ホ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 19:26:38.44 ID:QAFIf8Fr0.net
どらえもんスレあったのか!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 22:28:26.48 ID:1uj6moqTO.net
海外ロケは何だかんだで結果面白いけどね。
異文化って楽しい。
それより音楽番組がつまらないんだけれど。
曲聞きたきゃCD買いなよ(怒)

今じゃキッズアニメやファミリー向けアニメよりも深夜アニメの方が多いくらいだし〜。
でもキッズアニメからアニメの世界に入って深夜アニメを見出す訳だしキッズアニメが衰退すると後々サブカルチャーにも影響でるかも。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:41:15.44 ID:SJsHLZVk0.net
今時の年配スタッフにその理屈は通用しないわ
団塊の世代、バブル世代、、、ろくな世代がいない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 06:11:29.41 ID:TzlCb9+G0.net
テレビ版のミュージアムは
OPとハイパー掃除機のシーンは
カットされるんだろ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 07:12:57.27 ID:LSC/9Z9Q0.net
「しずかちゃん」の面子にわらた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 13:28:43.43 ID:wWaBH9sgP.net
>>538
亀井がいたな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 16:05:00.49 ID:GYhdpym/0.net
現代家庭って一家揃ってテレビ見るようなシーン無いだろ
食事中につけてるとこくらいか

541 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/03/02(日) 19:51:19.25 ID:neqbAhjaO.net
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 08:42:55.30 ID:2df4Y5Oo0.net
>>535
もうその影響が出てるな。
新参者向けの萌えアニメはともかく、それ以外の深夜アニメは20代後半より上のエヴァ世代ばっかり食いついてる感が。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 10:34:37.76 ID:U1P3J02R0.net
>>538
亀井で吹いたわ
「しずかちゃん」ってツラじゃない
荒川もいたみたいだね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 15:01:11.69 ID:IKwNQFmK0.net
工藤しずかちゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 18:16:48.96 ID:Ei5XN60V0.net
「九州のおじさん」の中にいた、
明太子らしきものを持ってるのがたかた社長っぽかったw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 20:21:38.11 ID:xI/PB2ov0.net
>>545
きみまろみたいな人も居なかった?w

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:44:10.34 ID:4cK8EAkw0.net
>>508
田舎の村の障害持った子がネズミの絵を書く奴

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:48:03.22 ID:/b5lOD130.net
ドラえもんは哲学的だろ
ドラえもんは心理学的だろ
ドラえもんは精神分析学的だろ
ドラえもんは意味合いが高度だろ
ドラえもんは意味深長だろ
ドラえもんは意味深だろ
ドラえもんは興味深いだろ
ドラえもんは興味津々だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:51:38.61 ID:VojOI0y70.net
1周しかできないって不便だよなぁ
しかも皿も取れないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:57:06.18 ID:4cK8EAkw0.net
>>538
亀井な

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 23:57:37.57 ID:4cK8EAkw0.net
>>545
きみまろとジャパネット

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 00:41:50.95 ID:tuWEWd2p0.net
ド直球すぎて全く触れられない静御前……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 08:04:45.63 ID:dq9pJWfYO.net
Aパート「おじさんを待ってたの?お小遣いを待ってたの?」にはちょっと笑った
ラストはため息は要らなかったような気がするな
「それ面白いの?」「いえ、全然」で暗転で良かったと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 09:45:59.33 ID:UQatnYbv0.net
しずかちゃんメインもっとやってくれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 20:50:47.22 ID:CNa7udLn0.net
>>548
ドラえもんはホモ的の間違いだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 22:02:45.36 ID:pvy4jCj70.net
■現在アニメ板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
 それに先立って、名前欄を変更するかどうかの投票を行ないます。

■新名前欄
 「風の谷の名無しさん@転載禁止・実況は実況板で」

・投票日は3/5(水)00:00〜3/6(木) 00:00の24時間で行います。
・3/5(水)00:00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。
・期間終了か、投票スレの1000到達をもって投票を終了とし、次スレは立てません。
・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です

■投票スレ
アニメ板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393932383/

■自治・議論スレ
★アニメ板 自治スレ★ 55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392060953/
【自治】アニメ板 転載禁止議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393848578/
【自治】アニメ板 転載禁止議論スレ ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393926081/

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/04(火) 23:50:38.22 ID:LUbqSbP+0.net
こんな過疎スレなんぞにも貼るのか

ごくろうなこった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:53:22.53 ID:m5/uEZvG0.net
>>553
ああ言うオチは珍しいよな
ドタバタオチでもなくハッピーエンドオチでもなく
この手の使用回数に制限がある道具はトラブルオチが多い気がしたから
こう言う平凡なオチはかえって斬新に感じた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 23:20:50.69 ID:68luqfO50.net
クレしんスレより
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/03/05(水) 15:17:18.55 ID:BaXG+STOP
3月7日:3時間スペシャル
3月14日:通常放送
3月21日:休み
3月28日:休み
4月4日:休み
4月11日:不明
4月18日:映画直前2時間スペシャル


まあたクレしん映画の時は休止かよいい加減にしろよ
こちとら毎年映画館見に行く程に貢献しているのになんなんだこの扱いは
クレしん映画の時も合同でやれよ
それかドラえもん映画は単独でやれよ
不公平だろ
テレ朝に問い合わせしてやる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 00:31:59.22 ID:Wkeurxpo0.net
>>552
そう言えばいたなw
小ネタの仕込みが多い回だった

源頼朝の静香御前

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 02:04:20.62 ID:3W6m9fPu0.net
>>559
たまには許してあげないと、クレしんがなかったらこっちだって今の枠にいなられなくなる、
実際そうなったらどうなるかと恐れていた事態がとうとうTXで起きてしまった。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 16:24:53.70 ID:mNv4n9b50.net
でもずるいよなぁ
映画ではしんちゃんは休止にならないのにこっちだけ休止にされるとか
せめて1年おきに交互にして欲しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 16:33:35.54 ID:Hjhz+tip0.net
実時間は変わらないだろ2時間半と2時間半
ずるいも何もない

564 :アメトーーーークスレより☆:2014/03/06(木) 16:38:15.07 ID:nk28zZRtO.net
ジャイアン愛だってよ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 17:02:34.56 ID:RhRdgQoM0.net
テレ朝全体の視聴率が相対的に上がったおかげで
「振り向けばテレ東」時代からのシンボルだったドラえもんも
かつてのように神格化されなくなってるな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:00:03.09 ID:UUwKpEDO0.net
大魔境怖すぎw

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137631.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137632.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137634.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137635.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 20:58:50.44 ID:mJLFCnu6i.net
>>560
静御前はかわいそうな人だよね
義経の正妻になれず妾状態だったし、義経との間に出来た子は生まれてすぐ頼朝に殺されたし
義経を追って東北に行く途中に埼玉の栗橋駅前で死んじゃうし。
だから哀れに思った藤子先生が「源」の姓を付けてあげてキャラにしたんだ、と勝手に思ってるが実際はどうなんだろう。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 21:15:43.46 ID:zCA82GCm0.net
>>564
ジャイアン心の友芸人
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/Android/ametalk_pr/74


今日オンエア!!!

スネ夫とのび太ときてジャイアンが来たか
気がつけて良かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 22:41:09.87 ID:8FWn+x9I0.net
>>566
前2つはパラレル西遊記だぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 22:47:34.96 ID:9SUAEFBd0.net
クレしんは見たくないからドラえもん単独でやって欲しかった
明日は何時から録画すれば良いんだ?
クレしん消すの面倒くさいからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 22:57:03.91 ID:Cy8goFFD0.net
>>568
たてかべさんは……出ないんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 22:58:39.58 ID:FFJl/4CD0.net
>>569
後ろ二つも大魔境じゃないよ

今時CMでも怖いものは「家の子のこと考えてよ」といわれて打ち切りになるんだよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:28:26.01 ID:KQWaFIQD0.net
>>572
そうやって身の回りからどんどん怖いもの無くしていくからちょっとでも怖い目に遭うと
PTSDになって心のケアがどうのこうのになる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/06(木) 23:44:37.84 ID:sWMCsRHC0.net
>>566
ちょっと違うような・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 00:14:50.79 ID:dSRAi7TE0.net
>>566
(大魔境がひとつもない件・・・)

パラレル西遊記と魔界大冒険だな

パラレル西遊記は序盤だけはガチホラーだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 01:08:52.86 ID:9Ejmw7ei0.net
たまたまネットを見ていたらあるお母さんのブログサイトで、自分の娘が「のび太君は何で(女の子が穿くような)短パン
を穿いているの?」と言っていたというのが載っていた、いつかは現れるとは思っていたが、とうとうあの服装が男の子の
格好だと認識できない世代が現れてしまったようだ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 09:22:59.03 ID:vcC/By1b0.net
小学校の制服は短パンじゃないっけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 10:43:11.66 ID:9Ejmw7ei0.net
>>577
それでも昔と比べると裾丈が長くなっているな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 11:12:00.92 ID:ANaer6k50.net
まぁ私服はジーパンやしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:00:10.12 ID:ay9iiq3B0.net
>>570
7時35分から9時48分まで録画すれば良いんだ
そうとするとクレしんを録画してしまわずに済む

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:43:49.40 ID:9Ejmw7ei0.net
妖怪ウォッチの枠移動の件は他人事ではないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 14:17:07.92 ID:s2EMckgq0.net
当たり前〜当たり前〜当たり前ドラえもん♪

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 17:13:21.32 ID:VQd3zKNn0.net
アメトークのドミノ凄かったなwww
大体ファンの間じゃ有名な事だが
松竹梅の値段革命はしらなかったw
良い席程安いw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 17:15:26.85 ID:VQd3zKNn0.net
ていうか蛍原さんはいつになったらジャイアンの本名覚えるんだw
前に五十嵐さんとか言っていたのは覚えているが

次は静香ちゃんにお世話されたい芸人とかやってほしいなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 18:31:25.54 ID:79Nvkrdr0.net
ひみつ道具博物館を見るのは久し振りだから楽しみだな
今日の放送みたらレンタルで見直そう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 19:08:56.94 ID:Wb2NramE0.net
つか、なんでクレシンなんて下品なのから先にやるんだよ・・・
これ汚いから子供に見せたくないんだけど
いつもの順番通りドラえもんからやってくれよ
かつ21:45までって子供の起きてる時間超えてるっての

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 19:11:37.34 ID:Wb2NramE0.net
つか時間割見たら、クレシン短けえwww
http://www.tv-asahi.co.jp/animematsuri/

クレシンいらねぇだろwww
消えちまえ、汚いし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 20:37:25.42 ID:Q3n3Cu950.net
698 :名無しステーション :2014/03/07(金) 20:33:16.74 ID:3DJ9YqoH
謎の光wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/uwnulCo.jpg
http://i.imgur.com/ph6m754.jpg
http://i.imgur.com/MJlyxae.gif

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:30:59.66 ID:uH0OpctQ0.net
ドラえもんでやるエロなんかに興奮してる奴とかいないだろ
しずかの裸とか誰得だっちゅうに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 22:42:53.30 ID:+CPfEgTvO.net
>>573
最近の子供って同級生が事故や事件にまきこまれただけでその場に居合わせたわけでもないのにPTSDになるよな
メンタル弱すぎ

>>586
わさドラを偽ドラと呼んでクレしんより先にやってることやドラ単独スペシャルに悪態ついてるクレしんスレ住人と言ってる事がたいして変わらんな
あっちの住人に不快感覚えてたがどっちもどっちと言ったところか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:39:36.65 ID:JkExkoex0.net
>>588
よく見るとバッチが逃げていたのか気がつかなかった

>>590
ただの対立厨だろ
あっちのスレでも同じ事言って来れば?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:41:26.12 ID:JkExkoex0.net
ていうかまたジンジャーの靴まるの忘れちゃった
仕方がないEDも見たいことだしレンタルして見直すか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 23:42:36.23 ID:JkExkoex0.net
×靴まるの→○靴見るの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 00:12:05.53 ID:QxAheQ7q0.net
クルクックを館長が使っているところを見て、春麗のスピニングバードキックを思い出して吹いた。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 00:49:31.49 ID:cj6ukaMZ0.net
館長ってスネープ教授の声に似ていなかったか?
「後少し。後4つで。」の当たりが凄く

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 03:59:19.70 ID:UXDds/WQ0.net
夢ふうりんのしずかと相撲をとるのび太まじきめえ
性欲前面に出して顔をすりすりするとか改悪もいいところ
パンチラとか直接的な表現には厳しいくせに変態行為はOKなのかよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 08:37:23.50 ID:mT08bi4SO.net
>>589
え…?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:07:51.36 ID:mz7r2nY/0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ドラえもんは原子力で動き四次元ポケットの中には原爆が入ってる
ドラえもんは石原慎太郎の東京五輪のPRキャラクター
つまりドラえもんは原発推進派
これ豆な
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:46:55.90 ID:eAeyHu5Z0.net
ガンダムだってアトムだってそうじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:54:54.81 ID:XvoknhJCi.net
EDがばっさりカットだったけどドラの映画TVでやる目的は次の映画の宣伝が主だよね
「奇跡の島」放送は例外だったけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:25:32.49 ID:pX/Ko2VBO.net
>>599
アトムはともかく、ガンダムは核融合炉だから違うだろ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:38:37.34 ID:e/w2r+bP0.net
反原発にとって核融合も核分裂も関係ないから
核とか原子力は全部排除だから合ってるだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:41:09.82 ID:eAeyHu5Z0.net
>>601
よう知らんけどガンダム大破したら放射能出るんちゃうの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 14:45:20.94 ID:xDm2S6yp0.net
ぶっちゃけ核融合の方がヤバス。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 19:51:16.10 ID:eUh+zjae0.net
また魔界大冒険見たくパンチラカットかよw
と思っていたがコレ凄くネェ?
お尻丸出しの上に、ドラえもんからはマンコがもろ見えwww
劇場で観た子供は夜中悶々とするだろwww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 21:15:10.45 ID:0xotrwouO.net
>>600
鉄人は歌い出しAメロでカット
奇跡の島はテレビ版のフクラージョダンスバージョンでワンコーラスときて
ちょっと改善されてきたかなと思った矢先に丸々カットだもんなあ…
あそこで、未来のミュージアムとエンドロール中のひみつ道具ダイジェスト流さないとかひみつ道具博物館の魅力半減だろ…
OPとED両方カットしないと映画宣伝ひとつできないのかよ。
ギャラ無駄に使ってまで本家のあたりまえ体操よりつまんない
無理矢理なあたりまえワンちゃん二回やるくらいなら他の事に注力しろっての

本編まで削って、ただでさえもともと支離滅裂なところを全く意味不明にしてた巨人伝オンエアよりはマシだが…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 23:10:02.44 ID:QbXtg/eg0.net
>>605
(そこまでませた子ばかりじゃない)
ギャグとしてしか見ていないだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 23:38:37.11 ID:RohzZ7STi.net
>>606
スポンサーCMは削れないとしてエンドロールの時間作りたいなら
前のクレしんは3本でなく2本でもよかったんじゃと思った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 11:41:05.61 ID:FbX4j1W00.net
>>598
反原発派=郵政民営化の小泉=売国奴

韓国やアメリカついでにういうならかつて大事故を巻き起こした旧ソ連だったロシアもバンバン原子力発電を稼働させてバンバン他国に輸出している
日本の原発を廃滅させて韓国やロシアの代わりに原子力発電を売り込もうと言う反日団体の魂胆

ドラえもんもアトムもそうだが元々原子力発電は人類史最高の無限大エネルギー資源としてもてはやされていたものだ
反原発運動など極左の社民しかやっていなかったしな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 11:42:39.49 ID:FbX4j1W00.net
添削ミスタ
訂正

日本の原発を廃滅させて代わりに韓国やロシアの原子力発電を売り込もうと言う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 15:26:43.71 ID:zzr96qDi0.net
今回も大ヒットスタートみたいだね
今が第3、第4の黄金期かもしれない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 16:33:17.82 ID:xMpkISyd0.net
核融合ですぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 20:20:06.19 ID:repgj0100.net
ドラえもん学習帳とかまだ売ってたのかw
スペシャルになるとジャポニカノートや三井生命とか大山時代のスポンサーつくけどいつもは無理なのかな?
小僧寿司はむりそうだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 21:12:48.27 ID:yucBQnYB0.net
>>605-613
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:01:41.12 ID:nqxv+qUx0.net
>>613
長年のお付き合いとかじゃないの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 22:24:06.73 ID:xnw/zbaS0.net
>>611
昨日から公開だったな
自分も来週いく予定

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:09:07.88 ID:Czl4RiS+0.net
ひみつ道具博物館は新ドラ映画で一番面白かったな
ゲストキャラが馴染んでいたし
本編も感動系よりもギャグの方が面白い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:13:43.68 ID:Zyjzk2WA0.net
むかいおさるの存在価値…
確かにクスッときて面白かったけどそれだけのために一人起用するなんて…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 23:26:12.88 ID:/tDPUCnRO.net
スカートからパンツ見えたし…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:21:52.13 ID:y06wdAdG0.net
>>618
ゲスト声優なんてあれぐらいでちょうど良いだろ
台詞も出番もちょっとで笑えれば良し

そんな意味で向井おさるは完璧だった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 00:40:25.76 ID:dq1Vn7rFO.net
ジンジャーちゃんのパンツだろう?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:23:31.78 ID:wGYZyyI20.net
>>617
下手に感動押しが無かったしな
ああいうギャグよりの映画も珍しかったし
たまにはああいう映画も良いな
ギャグ傾倒しすぎなのは嫌だが

前に映画板でペプラーがペプシコーラでジンジャーがジンジャエールだと言うレスを見たが
それが名前の由来なんだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 12:41:49.99 ID:T1/OcYuX0.net
クルトとせっくすしたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 18:41:01.20 ID:5GGbP61a0.net
クルトは所謂「真面目系クズ」だな。
真面目系クズの俺が言うんだから間違いないwwww
現実に居たら絶対2ちゃんねらーだと思うww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:00:13.89 ID:CDJJOvw+0.net
ペプラー、お前の子孫は「菅直人」だろw?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:17:12.07 ID:HrOzxCN9i.net
このアニメのパクリアニメがコロコロの宣伝の暴力で売り上げや視聴率「だけ」上がってるらしいね
内容は全然つまらないけど
キャラまでドラえもん(藤子作品)から丸パクリしてるんだ
許せる?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 19:20:57.56 ID:ar5nH6fW0.net
うるせえ電話だまれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:24:02.78 ID:7INlersW0.net
ひみつ道具博物館の登場人物はのび太たち21世紀人以外はみんな白人なのはなぜ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 23:30:32.72 ID:NhS4HAhXO.net
単にひみつ道具博物館が外国にあると言うだけだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 12:29:15.53 ID:dJCuyfdO0.net
今年の映画も面白いじゃん。
監督さん誰だっけ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 13:49:37.93 ID:z9qxJFHR0.net
今週やったらまた来月下旬までないのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:24:11.69 ID:y1LDHAHoi.net
忙しい時に放送があり、暇な時に放送がないという自分の法則にはまりつつある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 22:51:12.18 ID:Ilo9RA0J0.net
>>630
2年連続良作とはさい先が良い
元々大魔境はドラえもん映画の中でもこれぞ冒険って感じの映画だからな
久々に本格アドベンチャーだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:40:08.81 ID:iG1wiIhO0.net
あのシーンのレーザーガン射撃(テレビオリジナル)は凄すぎw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 14:25:40.23 ID:nNKIQnWgO.net
ジンジャーちゃん可愛い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 23:24:45.32 ID:yXw0W/on0.net
>>630
今日見てきたけど今年のリメイクも大成功!
映画館で見てきて得した気分。
混んでいたから空いている時にまた見に行きたいわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 05:37:34.39 ID:ji+OWr0Q0.net
そういや枠移動させたらと書くと噛み付いてくる人間がいるけど、これって信者?それとも制作放映関係者?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 05:53:56.60 ID:0q14v6jY0.net
しつこいのに噛み付いて何が悪い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 17:49:03.20 ID:DdHRMT9f0.net
無自覚なんだろうな 人が嫌がっているのを察っすることができないんだろう
枠移動の話なんてチラシの裏に書いとけばいいのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:18:32.26 ID:lVwtBg3j0.net
しかし戦争とかドラマティックな出来事をリアルに体験した人が脚本に関わるかどうかで内容はともかく演出の生々しさがずいぶん変わるものだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 23:49:08.02 ID:ji+OWr0Q0.net
>>640
既に老人と呼ばれる年齢の人でさえ戦争体験を持たない世代がいるからな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 00:40:09.93 ID:AD6omg9wO.net
劇場版のも語っていい?
なら西遊記も、リメイクしたらなー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 12:21:02.49 ID:nsqN1RZX0.net
ドラえもんクレヨンしんちゃん春だ!映画 だ!3時間アニメ祭り
クレヨンしんちゃん'14/03/07(金) 19:00 - 19:35 11.1%

ドラえもんクレヨンしん ちゃん春だ!映画だ!3時間アニメ祭り
ドラえもん'14/03/07(金) 19:35-21:48 13.1%

この2%の差は何なんだろう?
ドラえもんだけしか見ない人が結構多いって事なのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 15:58:21.05 ID:IGLgW1cH0.net
視聴率は13%か
興収入も良かったし視聴率も御の字だな
コナンの映画もそうだけどやっぱり推理物って何度も見返したくなるものだからな
今回の映画はミステリー要素があったからそれも影響しているのかもしれない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 19:31:47.80 ID:5F8fFkTBO.net
Aパート、延ばしたのはいいけどオチが思い付かなかった感じ
コンテ良く作画も安定してたのでなんか惜しい
Bパート、「どうやって光線の中に入るのか」という疑問を解消したせいで「どうやって出るのか」という疑問が生まれてしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:51:06.00 ID:oOJOVXgh0.net
>>645
あれ本当にどうやって出ているんだろうなw

Aパート
ドラえもんがちょっと可哀想だったがすっきりする話だった
やっぱりジャイアンが意地悪や乱暴した後きちんと成敗されるカタルシスがある
ドラえもんだけ酷い目に会わなって終わらないで最後にジャイアンに倍返しできたのはすっきりした
のび太は本当に何もしなくても災難に会うよなw

B
ドラえもん「次元が違うんだよ」
この台詞ツボったwwwww
月まで歩いていくって良いアイディアだとおもっだけどあんな穴があったとはw
気の遠くなる話だと思ったがあっさり企画倒れするとはwww
月の位置ともに道の角度が変わるは盲点だったw

月まで行くのは無理でも地球の裏に行くのなら出来そうだな
と思ったが重力の関係で中間で止まっちゃうか
結局企画倒れか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:15:16.13 ID:TEKXK3Oq0.net
Aパート
ドラえもんの不幸オンパレードはさすがに可哀想だったので
またドラえもんに押し付けようとするのび太が鬼畜に見えた

Bパート
しずかたちが見送る展開があったのでオチにも登場するかと思ったけどしなかったか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:16:56.20 ID:w1MlBmnDi.net
顔面めり込みドラが久しぶりに見れて良かった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 22:58:51.36 ID:TEKXK3Oq0.net
次回はどちらもアニオリ話だけどウマタケのアニオリを描くとは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:15:38.06 ID:9gfOvLux0.net
Bパートの見送るシーンがなんかよかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:17:31.67 ID:ctIbjdCD0.net
>>647
そのままジャイアンにつけとけばよかったのにw

のび太に良い事があったのにフクブンコンビが動いたのは辛い饅頭だったからだけれど
そこまで予知できるなんて便利だよね。

そう言えば珍しくジャイアンのパパが登場するレア回だった。
ジャイアンのパパはどんな仕事してるんだろうか。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 00:56:32.84 ID:vzGrpBiJ0.net
出席名簿的に
野比のび太がギリギリセーフなら
剛田武はアウトで骨川スネ夫はセーフになりそうな気がするけどな

安倍くんは即アウトで和野くんはギリギリまでセーフか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:29:41.23 ID:Cn1qmGrP0.net
なんか前もウマタケでオリジナルやってたような気が

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 06:41:29.30 ID:tQnO7/h+0.net
小学生の出席番号ってどちらかと言うと誕生日順な事が多いよね。
まぁ、それでもスネ夫の誕生日はのび太より後だった覚えがあるけど。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:13:27.26 ID:dWXZVP7Y0.net
>>654
スネ夫は早生まれだからなぁ
出席番号が生年月日順って初めて聞いたんだがそうなのか?
自分の時は出席番号はあいうえお順調だったぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 12:19:18.46 ID:dWXZVP7Y0.net
>>646
中間で止まったらどうやって戻ってくるのか大変だな

月の位置が異動するのは1時間に約15度
最初の傾むきが45度だとするとちょうど3時間で直角90度になるな
傾斜45度で登っていたのび太がすごいがw

657 :イライライラ:2014/03/15(土) 12:52:09.80 ID:4JcDRK/m0.net
>>646
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえ、文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴め!!
       __________________________

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 13:04:06.60 ID:7rVbSBjC0.net
>>654
ジャイアン6月15日
のび太8月8日

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:40:31.12 ID:Rmh0+g/i0.net
どこでもドアかくれんぼ
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/sphone/data/?f=index

4月11日の放送からミニゲームが始まるよ!
なんと賞品は羽合旅行!?

データ放送なんて今まであんまり使ったことがなかったけれど楽しみに待ってる。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 18:26:34.35 ID:RzEmEtlw0.net
>>659
クレヨンしんちゃんでやっていた東西南北あっち向いてほいみたいだな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 20:49:37.22 ID:Ugj3VqO20.net
>>651
夫婦で雑化店を経営してるんじゃないの?
店番は母ちゃん担当で仕入れや配達を父ちゃんが担当とか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 22:27:16.30 ID:Le2rzWHVO.net
最近はオリジナル道具でもユニークな道具が多いな
回転寿司の次は漬物をモチーフにした道具ときたか
さすが無形文化遺産やね

次はフランス料理をモチーフに頼むよキミィ(悪のり)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 23:47:47.88 ID:ZT0+68s20.net
>>658
のび太の誕生日は8月7日じゃなかったっけ?
誕生日順にせよ五十音順にせよジャイアンはともかく
のび太がセーフでスネ夫がアウトはおかしいけど、
スネ夫だけセーフにすると剛田くんカワイソス(´・ω・)になるから
先生もしたくもない機転を利かせたのか。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:19:52.47 ID:8MaMHCpO0.net
>>663
たしかにあれでジャイアンだけ遅刻だったら可哀想w

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:31:28.95 ID:aKGyWth/0.net
>>654
そんなことあるのかよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:53:25.05 ID:vThw1dao0.net
今日の朝6:00〜再放送があるようです。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:00:21.78 ID:FjECFVsoO.net
>>654
誕生日順って出席番号順があることも、そのケースが普通なんて話も初耳なんだが…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 06:37:47.17 ID:TmV0S6CE0.net
Aパート
原作で、道で拾ったお金をそのまま自分の物にする場面はさすがに差し替えられたな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:06:59.21 ID:lG2hn6yf0.net
今の体制なってからの誕生日に対する熱意は凄い
誕生日になると必ず受難回が作られる
休止がたまっても誕生日になるとこじ開けるように放送されてるイメージ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 13:52:59.01 ID:2WxoSrCg0.net
>>668
カードでも交番にとどけなきゃ駄目だけどな本当はw

お金を拾うシーンは二つともカットされていたな
原作だと小銭はジャイアンが猫ババしてお札はのび太が交番に届けていたな
猫ババするのが改変されたのは何となく理由が分かるんだが交番に届けるシーンはなぜカットされたんだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:23:14.71 ID:/Imw3HeA0.net
原作ではウマタケと竹馬の話だったが次週はウマタケと馬の話か
真逆の展開だ

その内ウマタケの派生でウマカンとかでるかもしれない
竹馬と違って缶馬なんて今時の子は知らないかもしれないが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 21:09:24.97 ID:1+U2fvqZ0.net
>>669
と言うか最近は毎年やるの誕生日スペシャルだけだよなぁ
2年くらい前までは映画まえに映画放映とは別に1時間スペシャルやったのになぁ
クリスマススペシャルもやったのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 22:36:24.56 ID:qu01t+nx0.net
扱いが悪すぎる
テレビ朝日に問い合わせ意見を送った方が良いぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 23:39:32.34 ID:FjECFVsoO.net
なんというか、誕生日がちょうど潰されにくい次期に重なってるんじゃないか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 00:34:00.31 ID:PoJiJZJJ0.net
>>672
2012年に「映画より直前スペシャルのほうが面白い」という事態を引き起こしてしまい…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 13:09:14.69 ID:Jp/GQeoF0.net
去年も今年も映画が面白いのにスペシャルがないのが残念だ
と言うか去年は30分の短編で映画関連の話(転ばし屋の話)やったのに
今年はそれすらないとは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:58:49.95 ID:t9dDQhtzi.net
今の時代に名前順で出席番号を決める学校があるって事の方が驚き
あのシーン原作ではどうだったっけか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 16:37:24.25 ID:lCLD1+y+0.net
むしろ誕生日順の方が初耳なんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 17:13:45.19 ID:t9dDQhtzi.net
学校差かねやっぱり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:24:23.03 ID:pvKUmWFz0.net
自分の時代は50音順だったけどなぁ
いつのまに生年月日順になったんだ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:13:09.13 ID:w19FhmwP0.net
年代は関係ないんじゃないの?
俺もうちょいで30だけど、小学校は誕生日で中学以降は名前順だったし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:29:35.13 ID:e0Batwn00.net
うちはまだ高校生だけど小中高と名前順(五十音順)安定
誕生日順のところがあるって言ったら嘘乙的な反応だった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:50:35.74 ID:aC+lYYaKi.net
「千葉県では出席番号は誕生日順が多い」とかつて話題になった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:00:15.38 ID:qUyHPvRM0.net
スマスマでドラえもんとキスマイのコラボやってるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 23:55:46.86 ID:8MKRRr/o0.net
これはケンミンショーのネタになるなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:40:25.24 ID:VJrMJbQx0.net
そういえばのび太が水道水をそのまま飲むシーンがあった時には
「東京の水道水をそのまま飲むとかw」
「(作者の出身地の)富山県では水道水をそのまま飲むのは普通」

みたいな話になっているのを見た事があるな
東京の水道水って飲まないのか?
ご飯炊くときとか料理するときも一々ウォーターサーバーやミネラルウォーター使うのか?
自分の住んでいるところでは水道水そのまま飲めるし
ウォーターサーバーやミネラルウォーターを置いてある家は全然ない
せいぜい浄水器を付けている家もあるぐらいでそれさえも殆どない

と言うか旅行や修学旅行で東京に言った時に東京の水道水飲んだが
何とも無かったぞ
味も臭いも何も無かったしお腹を下す事もなかった
それでも東京の人は東京の水道水を飲まないのか?

確かに東京の川は汚かったが水道水はちゃんと水道水局が浄化しているわけで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:06:34.16 ID:ye6CfhbK0.net
その浄化の塩素が水の味を悪くしてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:16:31.97 ID:sSDLB0H2O.net
そのイメージを克服するために「東京の水道水」が入った500mlペットを売り出してたな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:48:17.06 ID:4F39vM1J0.net
飲むよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:49:16.00 ID:4F39vM1J0.net
っていうか長文の飲まないのか連呼ってなんか怖いな

>>688
大阪の話じゃないのそれ
見たことないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:05:49.40 ID:lv/XOy6mi.net
コンビニに今年の映画のフィルムコミックが売ってたから買ったけどのび太の家や空き地付近にビルがあるんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:49:07.80 ID:9vEtwFQTO.net
アニメで差し替え、
元となってるのはビデオあったの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:01:31.87 ID:rfCgxLgU0.net
>>691
作品によって美術設定違うからね
高速の高架があったり、裏山がやたら大きかったりする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 16:55:41.26 ID:lv/XOy6mi.net
>>693
そうなのか 
結構そういう所の美術設定固まってないんだね
あ、そういえば空地のシーンで高速の高架あったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:51:44.81 ID:scW6yUoUO.net
>>693
奇跡の島で東京タワーとスカイツリー両方見えるシーンが好き

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:04:01.15 ID:hoXAE+/50.net
>>688
逆に水道水でも美味しいとして北海道では水道水がペットボトルに詰められて自販機で売られているな
最近はミネラルウォーターの低価格化が進んでミネラルウォーターに押されぎみなようだが

でもやっぱり水道水は蛇口捻ったらそのまま飲めるのが嬉しいね

て言うか東京の公園にも水飲み場ぐらいあるだんろう?
普通に飲めるんじゃないかね
ただ余り誰も飲みたがらないだけで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:08:25.88 ID:XUt1JGru0.net
上野動物園で蛇口から飲んだときは不味くてびっくりした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:17:23.67 ID:Net9W4mT0.net
80年代は東京でも蛇口から水飲んでたんでしょ?
キン肉マン2世で80年代にタイムスリップした超人達が
80年代の都民が蛇口から直接水を飲んでるのを見てびっくりしてる描写があるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 23:29:56.04 ID:bAwjWCPri.net
東京の水道水くらい飲めない奴は途上国言ったらすぐに腹痛おこす

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 07:29:04.06 ID:/vkOWecI0.net
探偵物語で松田勇作が海外では生水を飲んではいけないって言ってたけど
生水って水道水のことかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 09:40:25.68 ID:/vkOWecI0.net
生水は蛇口から出たての水のこと
外国の飲料用水は
水道水を一度沸騰させたものを冷ましてから飲むのが常識

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:34:08.91 ID:7YdBQ09e0.net
そう考えるとどこでも蛇口は偉大だなぁ

日本に暮らしていると分からないが水道水がどごでもすぐ飲めるのは有りがたい事なのかもしれない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 17:12:26.11 ID:Cl3Xs6fg0.net
そもそも東京以外の国内で水道水を飲まない所ってあるのだろうか?
東京はお金持ちばかりだから単に水道水を飲まないってだけなんじゃないか実は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:56:51.63 ID:aeeSoU0U0.net
日本の水道水はそのまま飲める

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 01:36:49.40 ID:Hyk+HBA/0.net
新魔境面白いな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 12:20:56.64 ID:lIDCanLB0.net
元々神作の大魔境のリメイクだ
良い感じのアレンジで旧作の面白さを殺さないで旧作以上に盛り上げている
やっぱり最新の映像技術は凄いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 18:06:19.66 ID:Oid2s0AQ0.net
どくさいスイッチって4回アニメ化されてるけど
1回目のを見る方法ってない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 19:59:21.97 ID:8Yq33lcM0.net
レンタルは?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 22:17:45.20 ID:peJpxRhG0.net
レンタルが一番手っ取り早い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 23:08:23.41 ID:MN/dHTh+0.net
大山ドラ時代の演出家で今も一線で活躍してるのは渡辺歩、平井峰太郎、パクキョンスンの三人だけど他の三人はどうしてるんだろう
芝山努さんは引退したから除外して、安藤敏彦さんや塚田庄英さんは何のアニメやってるのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 23:31:45.41 ID:ww8/86XH0.net
>>696
(北海道で函館の水だか札幌の水だかかったことあるがあれ水道水だったのか・・・w)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 00:37:00.66 ID:HljllBWp0.net
犬も歩けば〜棒に〜♪
あたらないっ♪
当たり前ワンちゃーん♪

これが地味に面白かった

サイレンのネタが意味不明だったんだけどどういう意味だったんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 06:54:20.01 ID:2lc9blZq0.net
サイレンが聴こえると遠吠え始めるっていう犬あるある?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 14:23:40.05 ID:gDFgKUrp0.net
>>713
そう言う意味だったのか
なんか分かりにくいよな

ネタ切れな訳じゃないよな?

715 :機関猫:2014/03/21(金) 17:12:22.55 ID:NZgp06l60.net
みんなドラえもんみるんだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 19:46:33.22 ID:4OFJhcjV0.net
今日は放送休みかぁつまんないの。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:01:35.35 ID:JpG92efE0.net
いつの間にか転載禁止になっているな

>>713
全然面白くないな
犬を買っている人は面白いのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 01:31:44.24 ID:eBW0Z6co0.net
今日もう一回映画見に行こ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 09:07:50.10 ID:N2prZp6K0.net
興行収入と動員数見る限り、新大魔境はひみつ道具博物館を下回る事は間違いないな
ひみつ道具博物館でさえ動員数では大山ドラ6作品に抜かれている。これがわさドラの限界だな
(昔は興行収入でなく配給収入だったため、累計動員数で比較するのが普通)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 09:11:09.84 ID:N2prZp6K0.net
すまん、5作品だったわ
現在最高の監督を起用し、オリジナルストーリーで、芸能人起用もなかったから、これがわさドラの限界
それでも大山ドラに遠く及ばなかった…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 09:12:38.92 ID:N2prZp6K0.net
大山ドラの時点でネタ切れしてたんだから、今後良質なオリジナルストーリーを出すのは至難の業
そして大山ドラの過去の遺産もほとんど使い果たした。あと売れそうなのはパラレル西遊記くらいだ
どうする?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 12:01:20.12 ID:eMo7Wcw0O.net
懐古厨の無駄な長文連投は目が滑るな
人に読まれる事を想定してない単なるオナニー垂れ流し
こんなのをドヤ顔で書き込んでるのを想像すると笑える

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 12:14:25.00 ID:N2prZp6K0.net
オナニーを垂れ流したら最高に気持ち良かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 14:38:21.03 ID:XRpdLQij0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4946991.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4946992.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4946993.jpg
4/11〜4/25までの放送予定は既出?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 16:10:52.89 ID:eaGgNxfT0.net
4月12日の土曜日はクレヨンしんちゃんの2時間スペシャルだってね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 23:52:31.38 ID:BZztyeCF0.net
>>724
乙!
禁止回避か!

ありがとうテレビ朝日さん!
ありがとうクレヨンしんちゃん!
映画を土曜にやってくれて休止がなしとは本当に嬉しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 23:53:03.52 ID:BZztyeCF0.net
禁止じゃなく休止の間違いです

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 00:08:06.81 ID:VOvTcX670.net
まさかシルシルミシルの後釜ねらいじゃないよな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 00:20:35.58 ID:9UVIq61f0.net
>>726
きちっとテレビ朝日に感謝や歓喜の意見を送ろうな
俺も送る
視聴者の声は局に届けるのが大事

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:27:41.89 ID:7B7cJUvNO.net
【吉報】休止なし


ひゃほ〜!!!!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:31:26.97 ID:PXZvhGL80.net
4月18日は絶対休止だと思ってたから嬉しいわっ!
合同スペシャルじゃないのがちょっと残念だけどそんなのは気にしない

このままテレビ朝日がアニメをもっと理解してくれる局になってくれれば

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 10:07:00.53 ID:8S6dZbOv0.net
TV版の秘密の道具なんちゃら劇場版が、
ついに、ドラえもんでも湯気が発生したらしいけど、
ひょっとして、前回の劇場版も前々回のでも劇場版でも、
TV版では、似たような惨状になってたの ?

とりあえず、魔法使いのやつでは、
静香ちゃんのパンチラ場面が完全にCutされてたのは、俺も確認したんだけど。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 10:56:04.54 ID:+ge7dKGD0.net
テレ朝GJ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 16:52:31.76 ID:kpb6jATSi.net
>>729
クレーマーの発想だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 19:15:26.36 ID:PXZvhGL80.net
>>734
でもクレームをよこして現状がよくなるなら良いに越したことないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 20:53:27.74 ID:l6PBozIF0.net
わさドラっておもしろいよな
応援団の話みたいにいまいちな話が来るともうこのアニメも終わりなのかと沈むけど
面白い話が安定して続くと毎日が楽しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 23:13:59.44 ID:2dB3YAjN0.net
おばQ連載終了〜ドラえもん連載初期にあんな辛いことがあったとは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 23:55:59.40 ID:Hv4J6KoH0.net
>>734
喜びの声のどこがクレームなんだ
むしろエールだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 00:00:11.86 ID:MI0KzN3t0.net
>>731
シンエイ関係の関くんと黒魔法が終わってリソースに余裕ができたとか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 03:40:44.80 ID:s89mU/Hs0.net
>>739
そうかもね
黒魔女さんにかかわっていたスタッフも一部ドラ、クレしんに流れるんじゃないの?
パクキョンスンさんがドラえもん復帰するかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 07:38:35.19 ID:ApIz3vke0.net
BS朝日 3月24日(月)22:00〜22:54 熱中世代 大人のランキング

特集「オトナも楽しめるドラえもん」

子どもたちのものだと思っていた方には目からうろこ≠ゥもしれない。今回はスペシャル版、子どもはもちろん大人も楽しい「ドラえもん」の魅力を大特集する。
番組MCの鴻上尚史は大の「ドラえもん」ファン。2008年には大長編シリーズのひとつ、のび太とアニマル惑星≠舞台化している。
「ドラえもん」のどこに惹かれるのか・・・鴻上が大きな理由として挙げたのが「セリフ」と「場面」だった。

熱中ゲスト 経済アナリスト 森永 卓郎 さん
ttp://www.bs-asahi.co.jp/sedai/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 09:32:12.45 ID:F6gbV/sO0.net
ゲスト、チェンジ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 12:29:24.18 ID:NLl58IGg0.net
>>741
おお、これは見なきゃ
情報ありがとう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 13:19:14.60 ID:EWkkNFwK0.net
>>741
こんなのやるのか知らなかった
やっぱり本スレは逐一確認しておくべきだの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 13:59:47.78 ID:EWkkNFwK0.net
>>738
そう言う感謝の声こそきちんと届けるべきだと思う
文句ばっかじゃなく

悪い点に文句ばっかで良い部分は良くて当然感謝も評価もしない
そう言うクレーマーやコメンテーターが多すぎだ

功績には評価なり感謝なりしないとね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 15:06:47.36 ID:vlMlX2Go0.net
全くだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 20:48:49.80 ID:NLl58IGg0.net
そうだよ(便乗)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 00:56:24.31 ID:7a323X070.net
取り合えず感謝の声送ってきた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 16:09:23.25 ID:46ug9Elc0.net
>>743
どんな感じの内容だったの?

アメトークとあんまり変わらなかったり?w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 20:35:06.79 ID:nUMM4Pzr0.net
アメトークよりはもっと真面目な番組だと思うけどな
下手に茶化したりせず
ドラえもんと言う作品を分析しているはず

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 22:07:04.65 ID:bbnrN5Cn0.net
>>751
ベタベタな内容だったけどBSらしく真面目にやってたからまあ楽しめたよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 23:50:40.69 ID:KKoPbjPz0.net
どんな事が取り上げられていたのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 12:25:24.31 ID:Ip25e7F00.net
森永卓郎さんはドラえもんについて何を語ったんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 23:48:49.05 ID:+UZTQg+f0.net
「さようならドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」って
過去に何回アニメ化されてるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 23:59:10.74 ID:8cQks4++0.net
>>754
後者は1回のみ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 00:45:00.34 ID:cUDnd6gi0.net
>>754
「さようならドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」はいつも繋げてアニメかされているからな
そしていつも「さようならドラえもん」と言うタイトルでアニメ化されている

「帰ってきたドラえもん」と言うタイトルでアニメ化されたのは新ドラになってから初めてで1度だけ
その時もやはり 「さようならドラえもん」と「帰ってきたドラえもん」の内容が繋がっていた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:20:40.47 ID:n8PeQCDY0.net
>>754
5回ぐらい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:39:22.25 ID:iJxSXBwA0.net
そういや原作には最終回が3つ存在するんだよな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 23:07:43.19 ID:vPNRMCHB0.net
>>756
大山ドラのときは2回とも「帰ってきたドラえもん」のタイトルだったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 09:49:07.52 ID:hGXrbpqz0.net
>>759
言い間違えた
「さよならドラえもん」と言うタイトルでアニメ化したのが新ドラの1回だけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 13:57:53.11 ID:fIzJyPLz0.net
今日は放送無しか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 14:43:56.04 ID:ECWZY/Wp0.net
映画公開記念の日曜朝のセレクション放送って二回しかやんないの?
去年は1ヶ月間やってなかったっけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 14:48:49.37 ID:VyDlCoU20.net
子どもの頃Mステと野球が嫌いでたまらんかったなぁ…
理由はもちろんドラえもん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 23:22:15.44 ID:fhdiHQhh0.net
これこそドラゴンボールみたく、野球の開始を30分繰り下げてほしかったね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 00:30:56.89 ID:tfxCS7Gx0.net
BS朝日 3月29日(土)5:00〜5:55 熱中世代 大人のランキング「大人も楽しめるドラえもんの魅力とは?森永卓郎と語る」 [再]
ゲスト 森永卓郎
ttp://www.bs-asahi.co.jp/sedai/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 00:35:27.26 ID:zqOjXg5T0.net
ドラえもん
ドラえもん

ポンワカパッパ ポンワカパッパ









ドラえもん。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 01:36:32.75 ID:qPeH1N6U0.net
映画の記念にセレクション放送くらいもっとやればいいのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 22:48:53.36 ID:qwxZaplHI.net
今デイリーモーションに1996〜2004年くらいのドラえもんの動画結構載ってるぜ

消される前に見ておこう!!
大山版ドラえもんで検索!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 08:22:03.47 ID:NahYFsdb0.net
>>768
おいやめろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 01:25:38.57 ID:l+nvvIio0.net
映画公式ww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 11:13:48.43 ID:VjnDDEMf0.net
「さようならドラえもん」という打ち切り最終話(になるはずだった)はある意味ドラえもんのターニングポイントだったとか

おばQを描き終えてからずっと波乱続きだったようだけどその末で出会ったドラえもんというキャラへの作者の思いが込められた話といえる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 20:49:54.18 ID:X4m8X1/pO.net
>>771
その話はFスレで揉めに揉めたからやめて欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 09:55:36.62 ID:oTP3xLOp0.net
外人が作ったらしいドラえもんのAKIRAパロ動画があがってた
オリンピック関連で思いついたらしいがSEとかもAKIRAっぽくてわらった
http://vimeo.com/91212620

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:44:18.05 ID:p7+hHZbD0.net
しかしTBS日テレが通常、フジが野球だった先週は放送したら15はとれたんじゃないか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:44:56.49 ID:1BMa/XQP0.net
明日は久しぶりのドラデー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:29:27.08 ID:Si4WIObu0.net
今日は久々のドラデー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:25:03.75 ID:KYY+aUn+0.net
Aパートはなんか話の流れもオチも弱くてイマイチだったけど、Bパートは中々面白かった
「あたたかい目」ネタはなんか懐かしかった

778 :風の谷の名無しさん:2014/04/11(金) 22:04:15.00 ID:VaDZyQjy0.net
Aパート
お小遣い全部使ったのにまた払うことになったのび太だが
ママに前借りしたのかな?

Bパート
のび太が本当の一夜漬けすることになったけど
努力が少しは実ったことが良かっただけにスネ夫のギャグオチが一層引き立った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:19:13.48 ID:SNz2PGv6i.net
AもBもオチが弱かったぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:22:59.94 ID:euFbNkhKO.net
「細工は流々仕上げを御覧じろ」とか大人でも知らんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:46:08.31 ID:VaDZyQjy0.net
音楽の授業オチは旧ドラでもあったけど
そっちはジャイアンの歌オチだったはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:55:33.19 ID:5RVCA0qU0.net
ジャイアンズって草野球だったりリトルリーグみたいだったり設定によって異なるよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:01:15.20 ID:5RVCA0qU0.net
しかし4月に蛍の光をテストに出すのかよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:45:16.38 ID:b9ngJ93JO.net
かんとくイスって、
ビデオなってる?平成版教えてね♪

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:33:11.18 ID:QXEDr51f0.net
録画したやつ見た
最後のスネオが先生に吹き掛けるやつのオチ良かった

786 :イライライラ@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:13:45.22 ID:plahfhfW0.net
来週金曜のAパートの「空き地のイルカ」って、原作付きの話ですよね?
もとは「空き地のジョーズ」なのに、なぜああなったのか考えたら、
版権の問題でジョーズからイルカに変えざるをえなかったのでは。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:26:28.11 ID:/HbrnkpW0.net
>>786
新ドラで空き地のジョーズは一回アニメ化されてるよ。
昨日のは二回目だから変えてきたのでは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/13(日) 00:58:26.59 ID:vrxgw7ds5
のび太の見栄っ張りにイラつく スネ夫に自慢されて
僕だって持ってる!ってパターンよく見る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:28:26.59 ID:PLRE9p3b0.net
出木杉くんの中の人は産休中だそうなので
出てもセリフがなかったね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:10:37.35 ID:sBHVLGZVO.net
声優変わって見なくなったけどあれから9年も経ってることに恐怖を感じた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:15:54.22 ID:6hX7qnafi.net
わさドラは大山ドラの不満点の多くを解消してくれた
リニューアルきっかけで見なくなった人は損していると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:39:54.03 ID:K2oNXqJx0.net
わさドラは楠葉が監督を降板して善総一郎の単独監督になってから面白くなった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:16:14.13 ID:XRfO1EFv0.net
あの竹馬子供用とはいいながらあんなにスピードでたらアブネエよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:50:46.56 ID:5Oa7PRWTi.net
なんといってものび太の部屋が原作に近くなったのがいい
やっぱのび太の部屋は洋室じゃなくっちゃ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:16:08.72 ID:5yaF7TBU0.net
>>794
ただ、原作でも話の都合上、のび太の部屋はタタミ敷きになる場合があるんだよなぁ。
「オモイコミン」でタタミのヘリを歩く話とか。
そういや、「タタミの田んぼ」もかな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:14:07.36 ID:Oe5aXLwzO.net
開拓史も床が畳じゃないと成り立たない話
リメイク版では畳の上に絨毯敷いてる設定で乗り切ったが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:57:15.59 ID:pnahct2H0.net
末期ドラなんか、クリスマスの話の中で
「サンタクロースがいないなんて、本当は分かってるんだ」

という、夢も希望もぶち壊した発言がまかり通ってたからね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:32:14.70 ID:I7ZELguJ0.net
それは許されない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:09:58.96 ID:Oe5aXLwzO.net
>>797
この話が収録されたDVD、amazonで低評価されてたな
ママはぽよぽよザウルスがお好きとかサザエさんでも揉めた、子供向けアニメではタブーのネタなんだよなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:16:49.55 ID:ZvyVeWYYO.net
サンタメールだっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:39:02.82 ID:vjLl9cz60.net
子供の枕元にプレゼントを置くのが親だという表現は他のアニメでもやらなくなったな
やっぱクレームが来るんだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 23:35:19.69 ID:/qV4fGUp0.net
>>797
96年放送だから末期というよりは後期かな?
のび太がサンタクロースがいないってはっきり断言していたから当時はびびったわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:36:52.95 ID:iJ392B2d0.net
タナカリオン ‏@tanakarion
そういやドラえもんが声変わりして10年だってね。個人的にはドラえもんといえば今だにのぶ代声だけど、今の声も既に普通に受け入れている自分がいる。それはそれ、これはこれ。

タナカリオン ‏@tanakarion
ちなみ職場の某子持ちの人に聞いた話だと、最近の子供はのぶ代声のドラを見ると「なんか声が変」と言うのだそうな…。これが時代の変化というやつか…。

804 :797@\(^o^)/:2014/04/16(水) 11:29:28.18 ID:aFbgPUp+0.net
そうそう、サンタメール。末期でなく後期か。

子が2歳半くらいの時かな?
旧ドラ観たくなってツタヤで適当に選んで借りて、
こんな発言出てきたからビビった。

まだ意味わかってない年齢で良かったよ。

後期〜末期は自分も高校生くらいだから観てないし、
ここまで作品が劣化してるとは思わなかった。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:23:09.00 ID:LQttp54/0.net
わさびで同じことやったら擁護するんだろ
そういうダブスタがやだね

>>803
芸スポのスレもそうだが何で10年とか言うんだろう
少しでも大目に言いたいのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:57:49.01 ID:ph+cSKLs0.net
大山時代から2年ぐらい前から○周年っていうよな
25周年のときは、実際には2004年なのに2002年10月の段階で「25周年!」とか言ってて早すぎだと思ったわw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 03:44:42.40 ID:MMfdevNu0.net
何年目とか何周年とかそういうのは大雑把なもんだからな
ディケイドも9周年なのも10周年記念にしていたし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:02:45.81 ID:xpXVlJBaO.net
Bパートは大山時代後期以降に大量生産されたテンプレ展開なオリジナル作品ぽかったな
こういうのはワンパターンになりがちだからあまり頻発しないでほしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:53:44.65 ID:ES9hjUTT0.net
いつのBパートだよ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:40:46.06 ID:qbqPUoU60.net
予告ネタバレすぎるだろ
原作のオチ変えてきたりするのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:58:19.14 ID:o3Z+c6RJ0.net
>>806
アニメ化の何周年って嘘だからな
実際はアニメ化して41周年だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:10:01.68 ID:TQuqnzwy0.net
>>811
幻の日テレ版を含めた数字だな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:22:13.34 ID:NMX7VqOl0.net
Aパート
オチが弱すぎだけど殴られなかったり、笑われなかったりしただけマシか

Bパート
因果応報は最後までとっておいてほしかったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:34:20.93 ID:qbqPUoU60.net
>>813
ジャイアンなんか殴りかかるんじゃないかと思ったがあの反応は珍しくて面白かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:29:02.99 ID:14VLqvHyO.net
昨日の光線銃はなかなかにひねくれた展開で面白かった
ドラえもんが悪演技で宿題強要したり、因果応報過ぎる展開だったり

あと、モブがやたら可愛い声だったと思ってたら、ガンダムAGEで主役やってた人だったのね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:05:01.95 ID:s/KTaYy50.net
>>815
モブキャラってどのシーンの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:18:19.01 ID:14VLqvHyO.net
>>816
Bパートの車の人

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:43:20.80 ID:s/KTaYy50.net
>>817
あの人だったか。ありがとう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 15:02:09.02 ID:6JYnf0NHO.net
今回のBパートの話、因果応報とはよく言ったもんだな。
最初から静香の家の所までは漫画とほぼ同じだった。
というか自分で泥水や車を消したくせに、それを忘れてぶつかるのって正直のび太らしい。
最後はドラえもんと揉めてる最中にピストルを撃って夕飯を全て消してしまったが、大山版アニメではテーブルごと消えてたよ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:04:29.70 ID:fh2Qw1180.net
道具の名前は忘れたが、これから起こる不幸を後伸ばしにするってのは別の話でもあったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:25:41.57 ID:5g2GaTSH0.net
つか毎度の事だけど、

ジャイアンスネ夫「はぁ?イルカに乗ってきた?」

「それドラえもんの道具か?」

って流れになるのが普通だよなw
毎回サラッとドラえもんの道具の存在を忘れるジャイアンスネ夫達

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:58:54.26 ID:fkftvsJn0.net
そこら辺はしずかちゃんも含めて3人、コントのノリですっとぼけるお約束なのさ
みんな知りながらオチまで協力してるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:34:55.11 ID:e/yNj84q0.net
実はのび助は一流商社勤務のリーマンという設定って無いの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:19:53.26 ID:C2tZwgXY0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012798.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012799.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012801.jpg
5月の放送予定。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:56:03.18 ID:8SeB5y0e0.net
>>824
また割り込みか、毎週放送できたのは去年の5月が最後だから単純計算で1年間で1クール分
放送が飛ばされたことになるな、これは深夜アニメ作品1シーズン分だ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:22:49.15 ID:X3QYVWUx0.net
新旧ドラえもん声優が吹替え参加、ホラー映画「武器人間」が7月2日BD化

ヴィクター・フランケンシュタイン - 肝付兼太
セルゲイ - 木村昴
ノビコフ - たてかべ和也
ディミトリ - 松本保典
サシャ - 小原乃梨子
ヴァシリ - 関智一
エヴァ - 大原めぐみ

予告ナレーション - 大山のぶ代

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140425_646182.html

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:47:19.48 ID:KadZ00iW0.net
しずかちゃんは新旧どっちもいないのか…
それにしても豪華なメンバーだな
全員ドラえもん出演者か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:49:22.47 ID:kojhHScw0.net
Aは原作+αなネタだったけどあんまり新鮮味なかったな
Bは出だしの歌に吹いたw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:17:15.12 ID:b9jwLMTx0.net
Aパート
のび太が王様になるオチに変更かと思いきや使えるようになったサルというオチは
のび太だけほんやくコンニャクを食べなかったことならではのオチだったな

Bパート
普段とは逆にAパートを長くして、Bパートを短く描いたが
Aパートよりテンポ良くて見やすかった
こいのぼり話を早めに持ってきたのは意外だったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:18:53.18 ID:b9jwLMTx0.net
>>824
百点話は以前にも放送したけど2回目はどういった話になるのか?
とりあえず、のび太の百点に対する皆の対応は削らないでほしいが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:13:05.91 ID:TGHdsRvy0.net
次回はどちらもアニオリだけど手作りどこでもドアはハッピーエンドになりそうだけど
鶴の恩返しはどうなることやら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:09.12 ID:Nb/9N2wJ0.net
>>831
鶴の恩返しって最後すき焼きがひっくり返っちゃうやつ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:05:19.30 ID:qgMidwuhi.net
>>832
「動物変身恩返しぐすり」じゃね?
あれ水田版でアニメ化されてたっけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:08:17.32 ID:2gr5tW300.net
ラジオなんかでロックっつーのが原作らしいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:13:43.35 ID:TGHdsRvy0.net
>>833
もうアニメ化された。だから、今度のはアニオリ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:17:36.51 ID:7wYdBaHv0.net
動物変身恩返しぐすりはつい最近やってなかったっけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:03:50.28 ID:WxCRYE3oO.net
最近かなりオリジナル多いなあ
6:4くらいでいいと思うんだけど(個人の感想です)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:20:49.57 ID:7wYdBaHv0.net
今年だけで言えば、来週含めると原作ありとオリジナルが5:5だけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:46:30.79 ID:0VNTnCcli.net
>>805
大山版をやたら神格化して水田版に少しでも賛同的な意見を言うと袋叩きにされるネット社会で援護する奴がいると思うか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:51:56.17 ID:dfpSWWcL0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5019031.jpg
5月の放送予定(Bパートも書いてある)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:11.77 ID:xHGDKku70.net
>>839
どこの世界の話だよw
それとも10年前叩かれたトラウマ未だに引きずってるのかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:01:51.93 ID:0Q8a0JJYO.net
>>839
安心しろ、もう老害だの化石だのボロクソに叩ける時代になってるぞ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:35:19.50 ID:4/dJHIX80.net
>>840
2週に渡ってのび太の100点話をやるということは
以前のAパートだけの続きをまたやるということか
不評だったからやめたのかと思っていたのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:50:37.44 ID:18R+RmIZ0.net
>>843
二週目の話は原作26巻のタイムカプセルじゃないか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:12:08.38 ID:8qzcBDGyO.net
100点の話は今年の映画に合わせたのかな
どうせならアクト・コーダーもやって欲しかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:02:10.79 ID:W695uL3qO.net
一度きりの100点を小道具に持ち出す話を次回に持ってくる構成はいい感じだな
どうせならBパートに持ってきても良かったくらい

一話完結で膨大な原作ストックの中からどの話持ってきてもほとんど時系列が関係ないドラならではの技だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:15:19.26 ID:g8fHhzi20.net
今回のAパート、原作を改変して感動的なオチにしたかと思ったが、のび太が最後まで、バカにされてたのは良かった。

Bパートは、大山ドラや原作では、元気エサを大量に鯉のぼりに食べさせると、鯉のぼりが元気になりすぎるという説明をドラえもんがしてたが、今回はなかったな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:59:28.89 ID:zZHTvsSl0.net
子供向けアニメの冬に終止符を打てる道具はないのかな
96年から徐々に始まってもうすぐ20年経つけれど

スマホやwiiへの関心をなくす道具とか大友が社会に出られなくなる道具とか
子供を大量生産できる道具とか
クレーマーを黙らせる道具とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:42:56.07 ID:+cIoUJpxi.net
>スマホやwiiへの関心をなくす道具
営業妨害
>大友が社会に出られなくなる道具
人権侵害
>子供を大量生産できる道具
うるさくなる

まともなのクレーマー騙らせ装置しかないじゃないか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:25:44.93 ID:ABvGS3Bz0.net
>>847
お手のオチは読めていたけど爆笑したwwww
知らぬが仏

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:12:19.76 ID:yQ1YIycQ0.net
子どもに読ませたいマンガランキング- 2位は「ドラえもん」、1 位は「ワンピース」
http://n.mynv.jp/news/2014/04/24/340/images/002l.jpg

http://s.news.mynavi.jp/news/2014/04/24/340/

2位おめ!
ギネス覇者の次点だぞ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:05:22.65 ID:0bXSphZY0.net
今でも缶切りを使わないと、開かない缶詰めがあるのか?

あと、子供の、のび太がマッチを使って火をおこそうとするのは、放送しても大丈夫なんだ。

今は色々とうるさい世の中だから、余計な心配してしまった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:39:01.42 ID:iWDraqzV0.net
>>852
ラジオとかマッチとか時代を感じさせるよなぁw
ラジオじゃなくラジカセなら
マッチじゃなくライターなら
と子供の時は思ったものだったが
今の時代ならライターはライターのままだがラジカセはi ポット(i パット)やCDプレイヤーの時代か
て言うか今時ラジオだけのラジオとかあんのかね?
ラジオ機能敷かないラジオをなんて今時車にもついていないと思うんだが
懐中電灯のラジオをとかはラジオの機能しかないか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:17:36.32 ID:npnxUw2A0.net
>>847
Aパートが少し長かった分Bパートが少し短かったように感じたが
そう言う尺配分なのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:09:37.65 ID:tJnVGu6IO.net
>>853
今の100円ライターじゃ固過ぎて子供じゃ使いにくそう
マッチじゃなおの事だし今ならチャッカマンなのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:24:10.41 ID:MDSiRqAn0.net
のび太を子供扱いしすぎるのやめて!
一人前の小学校高学年だし
勉強は苦手でも常識はちゃんとしてるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:48:24.86 ID:MKIuHHrC0.net
でも最近のスタッフは妙にのび太を人間的成長させているような
こだわりなのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:19:17.28 ID:GjgodYWf0.net
>>832
それは「つるのどんでん返し」
大山ドラ末期のアニオリ

>>829
Bパートはむしろ短すぎて物足りなく感じた
今回のAパートみたいな原作の話+αも面白いけど、AパートもBパートも五分五分ぐらいの長さがちょうどいい
今回のBパートはなんか極端に短く感じた
Bパートの話は短かったけど、鯉のぼり釣りして引っ張られているのび太とドラえもんの表情が
一瞬映画みたいな作画になってやたら力入っていた気がしたけど気のせい?w

Aパートは原作通りの終わり方でBパートを長くしても良かったとも思ったけど、+α部分も凝っていてかなり面白かった
たまに+α部分が蛇足になる事もあるけど今回は良脚色!
スネ夫の祖先っぽい原始人とジャイアンの祖先っぽい原始人がマオウを追い払ったのを
自分たちの手柄にしてしまうんじゃないかと思ったけどちゃんと本当のことを伝えたのが意外だった
お手のアレは伏線でハイタッチで回収したのは上手いと思ったw
のび太の祖先っぽい原始人なだけに動物に優しいのねw
原作と違って今回は結局マンモスを倒さなかったけどマンモスを倒しちゃうと今のご時世的にまずい?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:19:44.70 ID:6F/C+31R0.net
のび太はいざという時の頭の回転はパないよねww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:37:39.99 ID:6QE1j7cr0.net
のび太の頭の回転の早さで思いつくのは、「いざと言えば良いんだろ」だな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:16:08.05 ID:cD1k15gWO.net
Bパートは原作そのまんまだからね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:39:09.53 ID:LbbT2RSj0.net
>>855
今時はライターって30〜50円くらいでも売っているけどな
ただ押すだけで火が付くライター

親指で滑車回して火を付けるタイプのライターははっきりいって俺は使えない
チャッカマンじゃなくジッポ型のライターでも押すだけで火が付くタイプのライターしか使わない

863 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:02:44.25 ID:oO0gc2h50.net
新魔境も面白かったけど
今年の映画はもう1本あるからな
3Dの方も楽しみだ
そろそろ3Dの方の情報を見てみたいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:09:55.25 ID:hpUWfoMui.net
>>861
アニオリじゃないのかっピ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:45:00.22 ID:R35WxBYq0.net
>>864
カラー作品集とか全集とかに入っているよ。
原作タイトルは、そのまんま「げんきえさ」。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:25:57.40 ID:OEIKAoyH0.net
グレードアップ液をアニメ版カービィにかけたら下らないパロディや環境問題、社会風刺の話が消えうせるかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:50:25.78 ID:7gYLqBBa0.net
>>861
Bパートこそ+αが見てみたかったな
鯉のぼりが逃げると言う展開は面白いからもっと色々とできそうだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:37:15.19 ID:l2NY5TG+0.net
>>863
3D映画の方はまだ全然情報ないよな
宣伝も殆どないし
今は今公開中の映画の宣伝の方に集中したいと言う事かな

GW中に今度は一人でもう一回見てこようかなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:20:34.81 ID:COe3RZ2l0.net
とりあえずラジオには流石に時代の流れを感じたなぁ
ラジオの型も明らかに時代遅れな古い型だったし

870 :784さんへ…@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:49:12.96 ID:Cz+9KGogO.net
平成版のイス話?
あれならビデオ入ってたが、レンタル高いよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:28:22.84 ID:2pDP+KUIi.net
久しぶりに泣けたな。話自体も良かったけど一種のノスタルジー(?)も合わさってかなり良かった
俺の中では水田ドラでこれが一番いい話
ただ運動会にしては保護者の数少なくないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:23:22.93 ID:JKA/BgyR0.net
>>796
多少強引ながらも賢明な辻褄合わせ

タタミの上に絨毯敷いている設定ならタタミの話も絨毯の話も可能だからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:24:18.09 ID:9Fbs20BW0.net
何の話?
運動会ということは昨年のやつか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:39:36.03 ID:JKA/BgyR0.net
運動会の話ってどんな話だったけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:46:45.65 ID:bvashQYs0.net
リレーのアンカーになる話か30人31脚の話かだろうが多分前者かな
いろんな道具を駆使して練習してアンカーを乗り切る話
あと、応援ロボットもあったような

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:50:44.68 ID:fapGIUrp0.net
鯉のぼりの話は今日の方が良かった気がするが放送予定の変更があったのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:47:06.63 ID:Ua7jRaqd0.net
今週の話も面白かった
どこへでもドアの話はハッピーエンドになるかと思ったけど結局報われずか
どのみちハワイ専用どこでもドアじゃあ扉を閉じてしまったら帰れなくなりそうだがwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:24:23.59 ID:UFXU63lz0.net
Aパート
インチキのケジメをつけるためにもどこでもドアを完成させたのが良かっただけに
ギャグオチで報われないことには同情した

Bパート
ふすまを封印したのは良かったけど解除方法を考えていなかったのは
のび太らしいといえばらしいけど最後の最後まで最初からやり直しオチにならなかった分はマシか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:42:55.86 ID:XIcJiZnR0.net
今日は2本とも「諦めない」話だったね
のび太は簡単に開けすぎだし邪魔も入りすぎw
のび太のパパの無反応ぶりに笑ったw
原作でも結構あんな感じだけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:21:29.92 ID:0bSPQ4Xq0.net
ちっこいサイズのどこでもドアにビッグライトかスモールライトを使えばいいじゃんと思ったけど
それは言わないお約束

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:35:22.74 ID:jhble0qR0.net
オキテテヨカッタはわさドラになってからやったっけ?
やっていないならやっぱり現実が追いついてしまったことでやりにくいとかなんだろうか?
実現してしまったことで話が成り立たなくなるのは何か寂しい話だ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:31:38.06 ID:GzDW4rz/0.net
Aパート
そうか、今気付いた。
静香の家にかかった電話の相手がドラとのびではなく、静香のパパだったとは。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:02:04.93 ID:B8Lm76WuO.net
極小どこでもドア作ったときに不器用不器用と罵ってたけど逆に器用だろw
一番まともに機能してたしw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:17:35.75 ID:xgr0iDK0i.net
一体クルトは何の為に努力してたんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:59:42.56 ID:VRQ8CrM40.net
>>883
そもそも意図的に小さいの作ろうとしなきゃあんな小さいドア作れないよなw
失敗とかミスじゃなく確信犯だろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:15:55.62 ID:RIfCJueq0.net
人の家に勝手に入ってくるのはマズいだろ。
中高になると不良のたまり場になるぜ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:22:30.24 ID:xgr0iDK0i.net
>>886
原作からしてそうですしおすし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:53:54.04 ID:ws/OkaFZ0.net
>>882
あれって、視聴者の「ああ、のびドラからの電話なんだな」と
意図的にミスリードを誘うための流れだったんだよな。

>>886-887
だから、ジャイアンがのび太を追っかけるさい、のび太が家に逃げ込んだ時点で
ジャイアンは絶対に野比家の敷地内に入らず、「おぼえてろっ」と素直に去っていくという
不文律をわきまえているんだよなぁw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:29:19.56 ID:1k0Ph2TH0.net
>>886
しずかもスネ夫も「おばさん失礼します。のび太くんいますか」
って聞いてから家に上がったんじゃね?画面に出てこないだけで。
のび太は誘惑に耐えるのに夢中になってたし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:22:10.26 ID:MLtT+AiU0.net
>>889
のび太のママに声くらいはかけているだろうな
一夜漬けの話の時にもスネ夫は一応ちゃんと断ってのび太の部屋に入っていたし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:03:19.60 ID:B8Lm76WuO.net
そもそも常識からいって、二階にあるのび太の部屋に入ってきた描写があったくらいで
誰にも何も言わずに家に入ってきたんだという発想からして間違ってる気がするが…

「コンビニに入ったシーンの次のカットが何か持って出てきたシーン=万引きしたシーン」くらいの短絡的な思考だと思うのだが
最近の若い人は品物選んでレジに持っていって金払って…って一から十まで描写しないと判んないのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:13:50.58 ID:zX84J8bUO.net
勝手に家に上がり込む描写ってチューシン倉ぐらいしか思いつかないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:33:47.40 ID:11GRKzk60.net
はたして、「ホンワカキャップ」と「ヘソリンスタンド」は
水田版でも無事に放送できるのであろうか・・・。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:38:52.09 ID:JGVdZPWQi.net
ホンワカキャップはともかくヘソリンスタンドが放送できないと思った理由を知りたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:15:11.25 ID:jNSqyWqXO.net
親の財布から金を抜く描写とか色々PTAがうるさそう


てかヘソリンスタンドはもうやらなかったっけ?勘違いかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:25:43.22 ID:EdLO0xQa0.net
>>895
>財布からお金抜き取り
新ドラの良い子バンドの時はしっかりお仕置き受けていたな
良い子バンドを付ける前にやったからと言う理由もあって
でもやっぱりああいうオチにしないと苦情がうるさいんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:31:50.75 ID:axhw8vng0.net
ヘソリンスタンドは、ヘソリンスタンドを使ったジャイアン達が麻薬中毒者みたいになってるからな。

あの話を今のテレビで放送したらクレームきそうだ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:05:05.18 ID:T29sbRcl0.net
あれは意図的に麻薬の風刺しているだけだと思うけどなぁ
風刺描写なんだから中毒者っぽく見えて当たり前

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:34:16.25 ID:UK1bRadZ0.net
水は見ていたという話での映画館での盗撮(?)ネタも現実には不可能とはいえ今では原作のままでは
放送できないだろうな、話自体はお得意の感動路線の話だし、いつかの自動販売タイムマシンみたいに
頼まれた買い物をタバコ→コーラに変更した要領で撮影(?)対象物を変えればできそうには思えるが。
はたして何に変えればいいだろうか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:17:30.00 ID:quB3WFIaO.net
>>899
三人用BDとか(提案)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:16:38.20 ID:hEjXK8bA0.net
悪いな、のび太!このBlu-rayDiskは3人用なんだ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:16:52.48 ID:Fni1yRyii.net
DVDでええやん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:19:38.96 ID:nIXezgCG0.net
22世紀の著作権保護技術は視聴人数制限までできるのかよ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:34:39.65 ID:izb9e9O+0.net
>>899
映画泥棒のパロアニメ入れれば原作通りで放送可能なんじゃないか?
現実でやろうとしても盗撮にはならないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:44:22.92 ID:vt5OwPnzi.net
水田ドラえもんの「その日、僕たちは成長した」だかそんな感じのタイトルのテレビスペシャル知らない?
2008年ごろの話だったはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:38:01.94 ID:Q7LZpLSj0.net
「そして、ボクらは旅に出た」のことかな。
スペシャルではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:11:40.65 ID:H8HpGVj90.net
物体変換銃の話は、のび太が欲しがるものがラジコンからパソコンになったのか。
ラジコンはもう古いか

908 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/09(金) 20:22:58.17 ID:Vyr1dnSdb
ドラえもんがアメリカデビュー・・・

奇妙な青い狸と落ちこぼれ小僧が主人公の
日本の日常アニメなんて興味を持ってくれるのだろうか
白人から見るとただのダサいアニメにしか見えないような・・・

909 :カービィ:2014/05/10(土) 10:44:30.45 ID:DpYhyFhtn
なぜ太郎でアメリカやりました

910 :カービィ:2014/05/13(火) 13:07:40.56 ID:G9ymy2wBA
ワイスクでアメリカやりました

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:39:05.62 ID:om6BBfU80.net
この前の鶴助ける話のあの道具って木こりの泉と変わらなくね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:55.97 ID:uuj0myEf0.net
【全米進出】ドラえもん、全米放送へ! のび太は「ノビー」、ジャイアンは「ビッグ・ジー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399604709/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:37:37.49 ID:rWB+PEh70.net
リセスをテレ朝で放送したらいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:36:59.20 ID:MBB+tNbg0.net
「ドラえもん」全米デビュー!ディズニーとタッグでアメリカンテイストに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000311-sph-soci

>ひみつ道具の名称を全て英訳しただけでなく、登場する箸をフォークに、
>オムライスをパンケーキに、千円札を米ドル札に変えるこだわりぶり。

これ読んでちょっとのけぞった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:35:56.57 ID:2EXBQK25i.net
>>914
そこまでする必要あるのか
自由の国()

全然関係ないけどおぼっちゃマンボの話でドラえもんの夢に入った時のシュールな会話が好き
元ネタは「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」だよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:54:38.77 ID:8jILIj+t0.net
英語版を世界戦略の基準だと。
テレ朝がドラえもんをディズニーに売り渡したわけだ。
ゴジラもそうだが、アメリカは日本のコンテンツを合法的に奪い気に来てるわ。
さよならドラえもん。未来では「知ってるよ日本が起源なのは。でも面白いのはアメリカ版。残念でした!」
で終わり。ばいばいどらえもん。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:56:57.88 ID:aNTNmpKN0.net
アメリカ版第一話は「未来の国からはるばると」らしい。

http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/11/20140511dog00m200034000c/012.html
ここ見ると、「変身!ドラキュラセット」「きこりの泉」
「ぼくを止めるのび太」「走れウマタケ!」「ジャイアンシチュー」
「テストにアンキパン」「ドラえもんの100年タイムカプセル」
もやるようだ。
チョイスとしてはアニメとしての出来が良い名作ばかりで良いと思う。
しかしジャイアンシチューなんて日本でもギリギリな描写が多かったので
アメリカだとバリバリに規制されそうだが・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:21:28.45 ID:48x7ewtx0.net
作品の選定が「わかってる」感じというか、これシンエイ側のアニメスタッフが選んでる?
ここ3年くらいの、現スタッフによるわさドラの作風が安定した時期の作品ばかりで、
わさドラ初期の有名原作をベタッとアニメ化したような作品が選ばれてない。
アンキパンときこりの泉もリメイク版っぽいし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:20:27.90 ID:g4KWuSyn0.net
のび太がジャイ子と結婚してもしずかと結婚してもセワシが生まれるってとこ、
アメリカは笑ってスルーできるんだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:27:46.60 ID:kkgPqWeE0.net
漫画のほうかアニメかは忘れたけど
ドラえもんはのび太がすぐドラえもんに頼る作品性から
アメリカでは人気が出なかったって昔どっかで見た気がするんだけど

だからこそのアメリカ向けの改変なのかな
安易にアメリカ向けにしなくてもいいのではと思う反面
上記のような事を考えると少しでも親しみやすさがあった方が楽しめるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:34:39.37 ID:oVnviAm+0.net
ドラえもんがピザえもんになったと聞いて

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:27:50.40 ID:/8QnDSgn0.net
サザエさん フジテレビ '14/05/4(日) 18:30 - 30 13.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/05/02(金) 19:30 - 54 9.2
名探偵コナン 日本テレビ '14/05/03(土) 18:00 - 30 8.9
ドラえもん テレビ朝日 '14/05/02(土) 19:00 - 30 8.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/05/4(日) 18:00 - 30 8.0

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:52:58.15 ID:WUUQuG4h0.net
>>921
それはデマ。
ttps://twitter.com/6a23_TV_rokuga/status/465741794978705409

924 :機関猫@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:50:43.25 ID:vQ0Wtjch0.net
アジアで大人気のドラえもん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:23:45.50 ID:0C4xbOgE0.net
アジアでしか人気のないドラえもん

白人には不細工な青色の狸と落ちこぼれ小僧が主人公の
日本の日常アニメなんぞに興味ないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:53:19.29 ID:S4y/DtgX0.net
今週の金曜日に放送する、のび太鉄道とかいう話は、ドラえもんとのび太がパパのために地下鉄を作る話とは、また違う話なの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:46:51.04 ID:o7XjeoLyi.net
>>926
全然違うぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:58:34.68 ID:al4lVQtl0.net
ローカライズ版のドラえもん

ttp://i.imgur.com/elodKh7.jpg
ttp://i.imgur.com/56oTyt2.jpg
ttp://i.imgur.com/Z2ZeFTm.jpg
ttp://i.imgur.com/uwuwxKz.jpg
ttp://i.imgur.com/5ZAsoQC.jpg
ttp://i.imgur.com/kaYECvx.jpg
ttp://i.imgur.com/9iD9CJD.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:23:00.49 ID:eteleZBP0.net
>>928
ピザw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:47:33.63 ID:aa1Vor/m0.net
ドラえもんの好物がどら焼きからピザになったわけではなく
絆創膏の十字架でドラキュラが気絶するネタがが宗教的理由で無理なので
ニンニク入りのピザに変更になったというのが真相

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:17.27 ID:ZgWIYT6J0.net
>>928
噴水のように流れる涙って表現は、アメリカ的にはアウトなのか・・・
わざわざ涙を消さなくてもいいじゃんと思うけどなぁ・・・。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:03:57.49 ID:VoFb0Zc6i.net
サザエさん フジテレビ '14/05/11(日) 18:30 - 30 14.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/05/11(日) 18:00 - 30 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/05/10(土) 18:00 - 30 8.5
ワンピース フジテレビ '14/05/11(日) 9:30 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/05/11(日) 9:00 - 30 5.9
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/05/09(金) 18:30 - 28 5.0
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/05/10(土) 17:30 - 30 4.8
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/05/08(木) 19:00 - 30 4.6
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/05/11(日) 8:30 - 30 4.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '14/05/10(土) 8:35 - 25 3.7

3.6以下か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:39:38.58 ID:SsB9D1Li0.net
釣りだと思うけど先週放送ないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:39:28.25 ID:zml8iXrJ0.net
>>923>>930
そうなんだ、サンクス。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:58:06.21 ID:KIQ8bzUl0.net
Aパート
鉄道ファンの心をくすぐる演出がよかった。
初日:遅刻のスタンプ、2日目:雨でおじゃんとなりスネ夫乗れずの2段オチも秀逸だった。

アニメオリジナルの割にはかなり楽しめた。

Bパート
原作はラジコンだったのがパソコンに変わっていまい、ジャイアンの頭上にダイコン直撃シーンが省かれたのは残念でならなかった。
パン+ツの場面はもしかしたらカットされるのではと思ったがをちゃんと放送されていた。

後半のオリジナルは蛇足気味だが、原作オチでCMに入った分、流れは悪くなかった。
ジャイアンのダイコン直撃の代わりの場面が、ママの頭上に洗面器直撃の場面が追加されたのだろうか。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:21:22.08 ID:u5smDwfD0.net
Aパート
連続の停車失敗や雨で遅刻決定は笑えたけどどれも現実だと笑えない事態だよな

Bパート
ラジコンをパソコンに変更する展開と先生オチはイマイチだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:39:57.50 ID:1jyVzr6z0.net
ドラえもんならハイスペPC余裕で出せるだろと思ったけど
進化の速いこの分野で22世紀のと互換性があるはずがなかった

あとドラえもんの説明に6C+6H2O→C6H12O6が出てきてびっくりした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:48:52.79 ID:u5smDwfD0.net
今のスネ夫ならパソコンよりスマホやタブレットのほうを自慢する気がする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:05.75 ID:pMCrl7qki.net
先生が変換銃で変えられた戦闘機がMe163っぽかったのはスタッフの趣味か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:21:14.18 ID:u5smDwfD0.net
のび太がネットを知らないのは意外…
と思ったけど恵方巻も知らなかったぐらいだし不思議ではないかな
パソコン話題はまだネットが一般に普及した頃なら意味あったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:39:23.34 ID:1jyVzr6z0.net
>>940
2007年の「ドラえもん飼いませんか」(カムカムキャットフード回)では
スネ夫の「このラーメン屋ネット上で話題になってるんだよ」ってセリフに対して普通に受け止めてるし…

何で7年近く前ののび太が知ってて今ののび太が知らないんだよw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:46:34.24 ID:1jyVzr6z0.net
のび太「世界中の人とゲームしたい(つまりオンラインゲームがしたい)」
もともとダメ人間要素のあるのび太にパソコンもたせたらネトゲ廃人になりそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:55:40.37 ID:4bH5lrv0i.net
>>940
恵方巻とか今調べて初めて知ったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:04:57.50 ID:rNX1w3L5I.net
電車回神回すぎるwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:50:49.29 ID:v7EKpMIw0.net
>>935
>ジャイアンの頭上にダイコン直撃シーンが省かれたのは残念でならなかった。

本当にこれだよな
原作で初めて読んだ時に爆笑した覚えがあるから余計にそう思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:59:09.63 ID:OOMNmT760.net
>>945
本当、その辺は変更する必要性なかったのにね
ドラえもんでパソコンを出す話は旧アニメでもあったけど
あっちのほうが上手い使い方をしていた
内容はスネ夫がパソコンで情報収集してのび太がそれに対抗して耳よりネットという道具を使うと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:38:24.93 ID:/K6dicGM0.net
>>944
もうちょっと楽しい感だしてもよかったかな?
路線をチョークで書くのでゼイゼイ。
運行しだしたらしだしたで、リアル通学ラッシュ(w
で、のび太の運転は、ポンコツ(w

みんなで路線をチョークで書いて。
初日は楽しく電車通学。
翌日、口コミで噂が広まり、通勤ラッシュ。
で、雨で線路が消えて足止め・・・・・

って構成の方がよくね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:25:02.02 ID:JqxPS57gi.net
>>946
面白そう
ビデオ未収録みたいなのが残念だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:21:55.80 ID:OOMNmT760.net
昨日の話は電車を長めにして、変換銃を短めにしたほうが良かったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:14:24.02 ID:H0PQpRB/0.net
先生が戦闘機になった時のステレオサウンドが凄かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:45.86 ID:OOMNmT760.net
昔読んだホラー漫画で別の姿になった主人公が鳥に捕食されて死んだけど
せんべいにされた先生もホラー作品だったらせんべいのまま死んだかも

952 :イライライラ@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:08:59.03 ID:VCsWOGdG0.net
>>936-948
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:27:34.94 ID:XyEEEs75i.net
>>952
(2ちゃんで句点付ける奴っているのか?)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:34:41.95 ID:SxvI9MGL0.net
句読点つけると、「句読点」呼ばわりされる。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:05:53.86 ID:vtVMf3sg0.net
>>946
ドラえもんでのび太がパソコン欲しがると言えばこれだな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0002SRI78?pc_redir=1399923801&robot_redir=1

このCMが印象的だった
のび太が「遊べる」と言ってドラえもんが「学べる」と返すやり取りがなつかしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:00.94 ID:TICICIWs0.net
電車の話はスネ夫が可哀想過ぎだろw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:43:49.78 ID:jqmeaMdWi.net
>>956
まさに因果応報だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:50:54.80 ID:lOp5tWfM0.net
初日は勝手に他所のクラスに声かけた奴が戦犯。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:50.60 ID:Heu9ss6A0.net
>>957
スネ夫はそんなに悪い事していなかったけどなw
むしろジャイアンの方が迷惑だったよな
ジャイアンとやすお(>>958)が戦犯

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:18:43.96 ID:I6hG56i00.net
最近のドラえもんのオリジナル映画がなんでつまらないのかがわかった。
タイムパトロールが出てこないからだ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:39:42.64 ID:I6hG56i00.net
それと時間犯罪者だよな。
最近は全然出てこない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:42:05.14 ID:I6hG56i00.net
それと時間犯罪者だよな。
最近は全然出てこない。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:52:27.03 ID:MvUUvp8Q0.net
タイムパトロールはひみつ道具博物館で出ただろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:08:57.96 ID:FSy7303GO.net
大山時代は「困った時のTP」って馬鹿にされてたがな
時空のねじれも同様

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:30:06.89 ID:H5n+jJXh0.net
Aパート
オーバーランとか普通に今のご時世の風刺だよなww
北海道だと超タイムリーだ
線路を書くのは普通の電車ごっこと全く一緒だったが線路を引ける道具もほしかった所だ
線路を書くのは普通の電車ごっこと同じなのに線路をある程度書き上げるまでそれに気が付かなかったのび太w
突っ込むの遅すぎだろww
普通のチョークぽかったから雨が降ったりしたらどうなるのかと思ったがやっぱり消えるのか
スネ夫は訳もなく災難でちょっと不憫

Bパート
プラスになる言葉とマイナスになる言葉の演出が分かりやすくなっていて良かった
色々なものを次々と変えていくバリエーションが原作よりも多くなっていたのは楽しかったw
原作のオチ+αだったから後半のオリジナル展開も大満足
やっぱりオリジナル展開を追加する場合でも原作のオチはちゃんとやってくれた方が嬉しい
オリジナルオチが面白い時も結構あるがやっぱり原作のオチをアニメでも見てみたかったという気持にもなるから
ああいう感じできちんと原作のオチも描いてくれているのは嬉しい


それにしても「どこでもドアかくれんぼ」が最初の1回当たったきりさっぱり当たらない…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:16:22.70 ID:U/tGgrpB0.net
>>960
まぁ今のスタッフもおじさんとはいえ作者から見たらまだまだ子供で
とても裕福な時代を生きたわけだから大目に見て

それにしても体中で起承転結を覚えてるようでうらやましいな。たかが自身の妄想&体験記だけで説明だけやたら小難しいものより面白く感じさせられるなんて
http://slowfood09.web.fc2.com/howto/plot_sn/P03_01.gif

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:29:57.28 ID:MZfyi6fK0.net
>>965
俺も全然見つけられない
3回以上見つけられた人って殆どいないんじゃないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:18:19.15 ID:5fjNnJh40.net
実際のとこ皆は何回くらい当たった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:20:34.71 ID:M2Jx9cxA0.net
>>966
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074444.gif_OLibHBIqWIewXRfVi8zR/www.dotup.org5074444.gif

むしろこんな感じだろう(伊集院並感)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:01:59.76 ID:0SxiGJUl0.net
そうなのか?
普段の話にしろのび太の恐竜にしろ大魔境にしろ>>966の方が近い気がするが

日常の中で何かのことでちょっと盛り上がってるところから始まり
道具の説明や実用、秘密道具を使って探検する等による掘り下げ
何か大きなトラブル、敵とのバトルの始まり
そして落ちでキョトンとする、しんみりした感じのお別れをする、普通の日常に帰る って風なことが多いと思うし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:11:50.93 ID:mUWnUBPW0.net
大山大長編専用のラスボスBGMが懐かしい
フォン、フォン、フォンってやつ
普段ジャイアンが暴れる時にはかからないからあれはよほどの有事扱いなんだったのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:14:31.10 ID:l/0BLCNm0.net
>>970
伊集院並みの感想だから当てにならない

伊集院並みの感想=わざと人と違う感想をもっともらしくいうだけ

まぁ結でうんと盛り上がるストーリーも物によってはあるかな
ドラえもんは違うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:01:01.24 ID:GmiraFHu0.net
今年の映画はアドベンチャーの王道中の王道だからな
3回見に行った
自分達の世代だとリメイク元はビデオとかでしか見たことなかったからな
リメイクされたことで劇場の大画面で見られるのは嬉しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:38:28.46 ID:SUeMKKEY0.net
>結でうんと盛り上がる
それ、「結」って呼ぶのかしら…

しかしジャイアン、歌声褒められてよかったね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1377017543/496-497

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:55:42.65 ID:1eQ+ZWvz0.net
俺たちの○○はこれからだ!

的な結は結構珍しくもないけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:21:50.43 ID:nM0RhVT00.net
予言する
再来年 山の日ネタをやる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:39:43.72 ID:Yv253grR0.net
テレビサロンのテレ朝スレ見たら来月は毎週やりそうな書き込みがあった(金曜だけ特番なし)、
実は去年の5月以来だったりする。(汗

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:40:05.67 ID:f2+Tk3Jni.net
最近100点ネタ多いな
来週もか

>>976
ジャイアン「明日の山の日はみんなで山にハイキング行こうぜ」

のび太「山の日って何?」

スネ夫「そんな事も知らないの?(山の日についての説明)のび太って本当馬鹿だなー」

のび太「ドラえもん悔しいよー何もあそこまで言わなくたって!」(泣きながら)
って流れが目に見える

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:41:44.91 ID:LFrortca0.net
Aパート
のびた100点の話は水田版では2作目だっけ。

今回はのび太が有名人になることへの苦悩と恐怖が深く描かれていたのが印象的だった。
ブルーインパルスのアンダーライン2本に"100"の文字はワロタ。

ラストのママ涙の感激、パパの声だけの喜びの声も今までのことが報われた感じ」でよかった。
のび太の「大げさなことはもうやめて」のセリフも、これまでの苦悩への流れがつながって上手くまとめた感じ。

そういう意味では、単なるリメイクではなく、1作目との差別化を明確に図れた話だったと思う。

Bパート
おおむね原作通りであった。
ラストの札束ゲットはおそらく改変されるだろうな・・・と思ったら案の定だった。
まぁ、子どもに大金持たせるのは話の整合性が取れなくなるから仕方ないか。
そういう意味では序盤に出てきた「小判だんご」をのび太たちのお礼につなげたのはアリかな。

結局ケンカオチかよ・・・と、思わせといて実は・・・という二重オチは新鮮だった。

この後の展開は視聴者の想像に委ねるという形であろう。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:34:39.51 ID:snaAvKQJ0.net
Aパート
スネ夫とジャイアンが100点を大笑いするシーンに変更されたけど
原作同様にドライな反応のままのほうが良かったな

Bパート
札束ゲットが変更されたせいでバカにされたままというオチが非常に残念
前回もそうだけどBパートでの原作変更オチがつまらない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:29:39.70 ID:WqbhVHXJ0.net
Bパートの二段オチは面白かったwwwwwwwwwww
オチが二つあってgoo!
原作改変だったけどただのケンカで終わらせずに二つのオチにして締めたのは巧かった
一旦終わったと思わせて再度クローズインする演出は凝っていた

まぁ原作ではせっかくハッピーエンドなお話だったのをしっぺ返しオチみたいな終わり方に変更されるのは嫌だって人も多いと思うが
今週のBパートの二段階オチは中々凝っていたと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:37.20 ID:l2kn/haOO.net
今日、もの凄く久し振りに見たのですが野比家、間取り変わった?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:38:38.54 ID:2QDO+aGt0.net
10年前くらいからかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:45:56.36 ID:snaAvKQJ0.net
>>981
あの二段オチはドラのびが一応のハッピーエンドを迎えた後に
行われていたら良かったんだけどね
アニメ版タルるートの宝探しみたいに
「財宝は見つけられなかったけどヒロインの手作りケーキという宝を得た」という
代わりのハッピーエンドが用意されたらまだ納得いったんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:47:48.34 ID:RQ03xdJs0.net
饅頭もらえたからハッピーエンドという事でひとつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:54:24.33 ID:tudhWf5L0.net
山吹饅頭の下に金が入ってるはダメだったのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:59:35.38 ID:snaAvKQJ0.net
そもそも宝探し機の件はドラえもんのほうに非があるので
なけなしの100円を無駄にされたのび太にネチネチ言われても文句は言えないんだよな
だからこそ、財宝の代わりにお金を貰って和解に意味があったのに
この分だと次回のBパート回であるデラックスライトもどうなることやら

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:06:25.81 ID:tudhWf5L0.net
まるで出資詐欺みたいな話だった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:40:09.59 ID:IP9kIE6Z0.net
Bパート
200万円でも充分大金なんだから素直に受け取れよ、と言いたいけど、
子供があんな大金を簡単に手に入れたら、後で色々と面倒なことになりそうだからな〜。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:15:47.75 ID:xr/ppAzci.net
このアニメの世界の人は皆どこか頭のネジが外れているという事が分かったいい話だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:35:20.54 ID:oYMrHJkm0.net
>>990
サザエさんの街の住人と同じ臭いがするんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:12:03.77 ID:ec3LUVyJ0.net
次スレ建てに行ってきます!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:26:31.93 ID:ec3LUVyJ0.net
次スレ

ドラえもん 105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400912653/

テンプレに3DCGドラえもんの公式サイトを追加しておきました

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:50:52.39 ID:ec3LUVyJ0.net
>>987
小学生が札束で謝礼金を受け取るというのが問題ありと判断されたのかも
世知辛いご時世だ
お年玉で10万20万超える貰えるような小学生が割といるような時代だしねぇ

Bパートのオチ改変は多分大人の都合だろうね
今回のオリジナルオチもひねりがあって面白かったから私は別に気にしないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:23:44.00 ID:CaPW0zMm0.net
改変するんなら30分丸ごとの長編にしたほうが良かったかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:18:00.43 ID:SzoUsBEJ0.net
>>993


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:40:32.16 ID:oYMrHJkm0.net
>>994
ただ単にそっちのほうがおもしろいからじゃないからかな
100円返さないドラえもん、欲を出さない欲を出した結果お金をもらえなかったドラえもん
上手くできている話だと思ったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:00:30.42 ID:3o5Yi2Lq0.net
>>995
引き延ばし改変はテンポ悪くなるからなあ
改変するにしても今回くらいがちょうど良い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:21:01.66 ID:nCrhtJ3F0.net
>>980
文末にちゃんと句点つけろやゴルァ(エコー)!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:27:06.37 ID:r7DbX9060.net
やっぱり、Bパートはお金をうけとったほうがよかったですね。
オチを帰るとつまんないですね。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:57:51.82 ID:6XXesVqs0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:47:08.36 ID:EPevBvgN0.net
埋めてんてー

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:28:17.07 ID:ydS+MFIMO.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200