2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 104

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/30(月) 16:11:19.18 ID:JUjThVMl0.net
テレビ朝日系で放送中のアニメ「ドラえもん」について語るスレです。

【スレッド住人の心得】
01. 【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02. 法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03. sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04. 次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05. スレの消費が早い時は950以外が宣言して立てて下さい。
―――――――――――――

毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

○関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん 公式サイト
http://doraeiga.com/

□前スレ
ドラえもん 103
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1379333912/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 23:40:27.13 ID:+KB5XTwT0.net
とりあえず生まれつき喉に病気があったからこその声を
普通の声の女性に演じさせるのは考えてほしい

まして高い声は低い声より劣化しやすいし、大人の女性はあるとき突然思春期の男性より声がガラッと変わるんだから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 06:57:47.86 ID:xGkfIHuR0.net
>>362
うん。千秋は元々ノンタンで実績あるし、悪くはないんだが、
新ドラでのドラミ初登場にバラエティ番組のノリで、
「声優はこの人です!」的なことをやっちまったのが全てだわな・・・。

声優ってのは、キャラのイメージを壊さないためにも裏方に徹するのがいいと思うんだが、
千秋は良くも悪くもキャラが立っているから、どうしても感情移入出来ん所があるわ。

出木杉は登場時は思いっきり叩かれていたよなぁ。「アナウンサーに声優させるのかよ」ってさ。
ただ、「人間ブックカバー」の「十五少年漂流記」を朗読した出木杉は個人的にはすげぇ良かった。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 08:01:05.83 ID:yGKlJxhYP.net
出来杉の中の人、最近見なくなった
昔はやべっちの後のニュース読んでたが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 12:47:55.66 ID:9Q1GNCPw0.net
>>365
同感
他のアニメでも思うが声優の顔出しとか要らんなぁ

368 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 18:25:54.40 ID:Qubh7bMxO.net
明らかに不要だろ
確かに不必要だろ
もっと更に無用だろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 02:07:34.13 ID:cMWQvxj50.net
昨日の仮装大賞で見たんだがKis-My-Ft2は今の子に人気あるみたいだな
Kis-My-Ft2とかいうグループ名は聞いたことがなかったが若い人や子供にも人気なようで安心した
応援するぜKis-My-Ft2さん!!!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 13:17:38.76 ID:fZlnRWYr0.net
Perfumeもポリリズムしか知らなかったがかなり人気だったらしいし
海外でコンサートしても人が集まるくらい海外でも結構有名らしい
何だかんだ言っても流石ドラえもんと言える大物が主題歌歌ってくれているよな
ドラえもんの主題歌歌ってもらってPerfumeさんのファンになった
福山さんもガリレオでしか知らなかったがドラえもんの主題歌歌ってもらってファンになった
今年の主題歌も期待しています!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 16:00:50.10 ID:K0igKce1O.net
映画公開前に去年の映画やるよね?(><)
まだ見たことないから楽しみすぎるw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 16:16:39.91 ID:7mPgCI0AO.net
そういえば







来年10週年だよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 17:28:12.79 ID:IIYSXaOlO.net
>>359
そりゃあ津村まことは元からプロ声優だし、サザエさんでワカメが出ない週なんて無いんだから数もこなしてるし
タレント起用でたまにしか出ないドラミの千秋と比べるのはさすがに酷というものだろう

千秋はまあタレント起用の中では「まし」に入る方だと思うよ。挿入歌も歌わせられるし。
準レギュラーくらいなら許せるレベルだと思う。新声優陣の中では前任との差が大きいから目立つけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 20:56:27.09 ID:yS2iXBItO.net
331のソースどこかな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 23:31:22.34 ID:/GtIvugg0.net
もうすぐ今年の映画も公開か
今年のリメイクはどんな感じになるのやら

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:24:49.73 ID:NPhH3C4Z0.net
千秋は他アニメでレギュラー声優やって声優として磨いてほしい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 00:43:22.56 ID:t/Qyg4NQ0.net
バギーちゃん早くリメイクして
旧声優陣が号泣したラストだぞ
個人的に初期の名作7作品では先が見えない展開すぎて一番楽しかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 04:49:54.69 ID:nVMRSpWF0.net
またそんな嘘を

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 06:40:56.62 ID:VW4iWOGF0.net
>>331-332
>>335
リニューアルした結果気持ち悪過ぎて、テレ朝に苦情が殺到したんだっけか
OPのアニメーションも一部変更したりで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 11:01:18.85 ID:FSRb2YNmO.net
大山ドラ崩壊への第一歩だからな
忌み嫌う人は多いだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 14:47:07.23 ID:F+qwTafe0.net
明日はちょうどバレンタインデーか
ストリーリーもバレンタインネタっぽいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:32:47.88 ID:+rklGVpnO.net
>>380
だからと言って「死んで良かった」「ザマーミロ」はないと思うけどな

別に東京プリンが原因で大山崩壊が起こったんじゃなく
東京プリンにオファー出すって発想が出る時点で大山ドラはもう壊れてたんだから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 15:41:07.58 ID:tY9o7GWp0.net
視聴率が伸び悩んだんで色々やらなきゃいけなかった時期だもんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 23:02:57.83 ID:rZdGcqDg0.net
>>382
悪質なアンチの煽りかただの荒らしだろ
スルー推奨

385 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 04:40:25.11 ID:jnCmfUyUO.net
必ずスルーして欲しい
絶対に回避して欲しい
確実に無視して欲しい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 04:54:30.29 ID:DFBHh7tg0.net
そんなに念を押さなくてもw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 11:56:08.13 ID:Ljbjf9Mj0.net
来週はまた特番だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 18:09:50.30 ID:OmOV3NX70.net
今日は逆チョコネタっぽいな
逆チョコなんてやっている人見たことないがちゃんと定着しているのか?
都知事選の細川みたいにメディアが勝手に持ち上げているだけにしか思えないんだけどな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:21:37.72 ID:VnhO6u240.net
Aパート
他のものはチョコ化しても一緒に戻ってくるのに
人間はチョコのままとは危ないな

Bパート
ルナとテラの話は似たようなのが前にもあったな
それはそうと華原朋美はルナのキャラにはあっていたので
演技力はそこまで気にならなかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:38:16.30 ID:hrfvDY6oO.net
正直歌が気に入ってしまった
子供はスネ夫が出る度に笑ってたし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:51:37.17 ID:VJrY2VPz0.net
Aパートがやけにざっくりしていたなw
5分くらいで終わったんじゃないかw
もう一悶着あるかと思ったがあっさり終わった
Bパートを長めにやるためかな?
やっぱりバレンタインデーは貰うに限るよなwwww

Bパートはゲスト声優さんか
何か猫の声にしてはトーンが低めでちょっと違和感あったなw
でも演技自体は自然な感じだったな
にゃーんにゃーんと言う歌声が可愛かった

やっぱり今回の歌も配信したかw
定期的にやるようになったのは評判が良いからなのかな?
カラオケになったら歌いまくるぜ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:57:49.01 ID:0RhL+bMc0.net
オリネタやり過ぎじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 20:58:25.60 ID:ySyOYDDhP.net
なんでライブにしずかちゃんが不在?
しずかちゃんといえば全国のしずかちゃんって広島の亀井先生も…w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:00:36.77 ID:EwzH0iIa0.net
来週は期待できそうだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 22:59:34.13 ID:LmcJL7T90.net
Aが地味に怖かったわ
夏場だったら溶けていく恐怖も相まってもっと怖かったかも

Bは猫の名前が月と地球だったり歌の雰囲気だったりドラえもんらしからぬセンスに多少違和感を覚えつつも新鮮だった
メロディお玉なんて懐かしいマイナー道具に感動したw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:58:57.72 ID:WlTzFPEw0.net
>>395
何でもアイスにする棒、みたいな道具があってね……
その時はスネ夫の家が溶けてたwww

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:09:42.44 ID:qLQWdHJw0.net
>>393
主役はルナだから女性オンリーにしたかったのでは?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:13:09.57 ID:WP7h/i9M0.net
おれは先週といい最近Bのストーリーの入りが唐突すぎて違和感だけだなぁ

あとミイちゃんとの違いがよく分からなかったw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:32:44.23 ID:3Ue2DsQq0.net
>>392
原作ネタもまざっていたよ
メロディおたま→ジャイアンが音符読めない→カエルに
の流れはもろ原作

>>398
ルナは前髪みたいなのがある

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:43:13.81 ID:0Kc2v2gMP.net
偶然だと思うけど楽譜が読めないってずいぶんタイムリーなネタを持ってきたよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 00:57:35.28 ID:3Ue2DsQq0.net
>>400
現代のベートヴェンかw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 01:04:10.51 ID:t15m0E0k0.net
いや、偶然やろww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 02:01:32.34 ID:FnGnC9Qc0.net
ワロタwwすごい偶然だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 13:46:39.21 ID:aHrPDdaD0.net
先週の話になってしまうけどアリたちの仕返しが
川に落とすからスネ夫の家の池に落とすのに変更したのは真似すると危ないからかな?
まぁ、池に落とすのも下手したら危ないが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:04:57.32 ID:6y4mGj4a0.net
次の放送は28日か
時期的に考えてその次の週は映画かな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:10:55.41 ID:S7p/jf7oP.net
>>405
だろうね
去年のシンエイ動画映画はドラ、クレしんとも当たりだったから早くテレビで見たい
作画も凄かったからな
作画のみの実況ってなかったっけ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:19:34.62 ID:pmXBFK0W0.net
ドラえもんって時間変わっちゃうんですか?


今度から、何曜日の何時からになるの?              

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 17:20:57.18 ID:pmXBFK0W0.net
j                  

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 21:02:36.46 ID:1jih43jqP.net
>>405
今日発売のコロコロに3月7日にひみつ道具博物館テレビ放映って書いてあった。
地味にわさドラになってから、映画公開前日に前作の映画をやるのは初めてなんだよな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 00:21:23.04 ID:mdl4RnII0.net
>>409
その代わりに映画直前スペシャルも無しか?

>>404
でも池なら子供も早々真似できないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 02:04:08.57 ID:OmyQ561HP.net
ひみつ道具博物館だけ大塚正実原画のシーンがわからなかった

のび太の恐竜から奇跡の島までは大塚作画のシーン全部分かったのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 04:36:53.65 ID:iz8pnD9sO.net
>>404
あの川では何人も幼児が死にかけてるんだし、あんな高い橋の上から放り込まれるとか洒落になってないよな
あの変更でギャグっぽさはアップしたと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 06:10:17.44 ID:3g1Q+IjW0.net
あののび太チョコを食べたらDBみたく吸収されたのび太とジャイアンが見れたのかと思ったらちょっと惜しかったなw

しかし先週のその恩返し仕返しの道具だけど、
ネズミとか野良猫とか例え見た目は人間でも相当獣臭するんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 06:39:25.90 ID:qguCD+pA0.net
今年は日曜早朝の再放送ないのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 08:37:44.60 ID:c4Pls4lvO.net
次回まさかの、荒川静香と亀井静香が本人役で出るのか?予告見て笑ってしまった。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 11:24:45.56 ID:14KNyfSQ0.net
>>413
ジャイアンの体系が変化するのか
んでドラえもんがジャイアンの体内に侵入してのび太を助け出すと
元に戻ったジャイアンが地球を滅ぼすと

417 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 12:01:36.85 ID:stXMqr76O.net
必ず成功して欲しい
確実に達成して欲しい
絶対に実現して欲しい
非常に目指して欲しい
過剰に志して欲しい
無茶苦茶意識して欲しい
確かに推進して欲しい
もっと更に推薦して欲しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 12:28:14.48 ID:LGb0zOb90.net
>>413
あめ玉になっちゃえ〜

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 12:21:46.02 ID:W1RBjreK0.net
チョコになっちゃうとか溶けたら怖いよなぁ

と言うかドラえもんは察しが良いな
のび太型のチョコがあったと聞いただけでのび太がチョコだと分かるんだからなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 19:57:36.02 ID:CALsMtiq0.net
五輪にあわせたネタやるんだな
さすが東京五輪誘致の立役者

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 20:32:53.54 ID:OX3AE7Jn0.net
「ドラえもん、ソチ五輪もいよいよクライマックス!応援してね!」
的なことを本編前後に荒川さん(実写)に言わせる流れだろうか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 23:43:02.32 ID:JtahmWxK0.net
ソチ五輪はプーチンのオリンピックと呼ばれているらしいから
東京五輪はドラえもんのオリンピックと呼ぼうぜ!

既に安部のオリンピックと呼ばれているようだがw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 19:27:50.79 ID:ym+QEln20.net
http://www.listenonrepeat.com/watch/?v=xBIKrkAG65k

今年の映画楽しみだなぁ
去年の映画のTV放送も楽しみだし

でも去年の映画のTV放送もまーたドラえもん単独じゃないのか
久々にドラえもんの映画単独でやってほしいな
7時からやってほしいな
そもそも小さい子は9時に寝るもんなのに10時まで放送あるとかアホかと

クレヨンしんちゃんは1度ドラと抱き合わせにされて以来以降ずっと単独で映画TV放送やっているのに
なぜドラえもんは何度も抱き合わせで単独でTV放送やってくれないんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:09:47.35 ID:DUkExxgu0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000328-oric-ent

「ドラえもん」の出来杉君が妊娠5ヶ月

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 20:58:38.73 ID:JMeswAMi0.net
>>424
41歳って・・・俺よりも年上だったのか。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:58:35.50 ID:96Q9v2m10.net
(出木杉くんの中の人って女性だったんだ・・・)

随分と低い声だせるんだなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:29:26.62 ID:75WZSrsH0.net
ドラえもんの映画なんだしドラえもん単独でも…
それでいてクレしん映画は今年もどうせまた単独なんだろうな

こっちもクレしん映画で潰さないで放送やってくれよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:15:21.22 ID:XUGfr+mP0.net
ここ最近は本編自体はノーカットだけどクレしんはどうなんだろ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:38:19.06 ID:9ni6JFaA0.net
>>427
クレしん冷遇しすぎて存続できなくなったらドラだってただではすまないからな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 23:51:40.87 ID:Z1qscRqQ0.net
>>428
去年思いっきりカットされてたろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 00:54:47.06 ID:+gclFozU0.net
まずEDをノーカットでだな・・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 08:51:26.92 ID:Ql8f0qYs0.net
武田鉄矢の頃はともかく、
今は流すとそれぞれに権利料が掛かるし、
視聴率は落ちるのでカットはやむを得ないよ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 17:11:56.47 ID:/2gCAQl80.net
新魔界はカットされてたけどあれは2回目だから仕方ないんじゃね
問題は地上波初放送だろ 新鉄人はOPとEDカットだったけど本編ノーカットだったし
奇跡の島は正直カットされたか覚えてないww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:23:44.35 ID:2XmlMev30.net
波平の声優交代とドラえもんの声優交代が各所で比較されているが
そもそも最初から似せる気がなかったドラえもんの声優交代と比較してもなんのいみもないだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:42:28.80 ID:Dv+v4hhI0.net
一応物まねみたいではあったけどな

メイン五人の中の古株の三人なんて開始より前に演じてたキャラと比較すると違和感ありありだし
前のバージョンの5人はドラえもん以前でもそこまでイメージ違わないけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 23:45:52.56 ID:/2gCAQl80.net
「誰か亡くなる前に5人で綺麗に身を引きたい」というのぶ代の意思も無視して
「藤子先生が天国で悲しんでいる」とか妄言吐いてるような連中の言う事だぜ 気にするだけ無駄無駄

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 01:43:08.67 ID:n+rcri8V0.net
そもそも総入れ換えと一人一人交代を比べるのが無理ある

一人交代なら総入れ換えとちがって違和感あるのは声が変わったキャラがしゃべる時だけだからな
他のキャラがしゃべる時は違和感ない
だから違和感を感じるのは30分の内ほんの僅か
だから慣れるのも造作もない

こっちは総入れ換えな上
声優だけでなく
完全なリニューアルで何もかも違うからな
ただの声優交代の引き合いに出している時点で全く分かっていない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 01:47:02.02 ID:OZkj1vgQ0.net
声優交代期に似た声で継続するのは大山のぶ代が拒んだ

439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/22(土) 02:00:27.39 ID:V6HlEhytO.net
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:19:07.65 ID:8mILjNxa0.net
>>438
のぶよ厨は本当にのぶよが好きなら「ぼく、ドラえもんでした」ぐらい読めよな

と言いたい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 19:31:11.50 ID:ZCCbFvSE0.net
先週のルナが歌ってた歌、
ドビュッシーはどう見てたんだろう?
まあ、著作権に引っかかることはないと思うけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 20:37:43.29 ID:S3QygkqIO.net
>>440
叩く理由がほぼ思い出補正と好き嫌いばかりなんだから読む訳ないだろ
にわかほど大騒ぎしててコアなファンほど好意的だった印象

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 22:33:33.86 ID:5EcpXF//0.net
わさびさんも関さんもジャイアンの人も来年で10年目だけど大丈夫かな
ずっと無理して前のに似た感じの声で続けてるけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 23:59:14.87 ID:4Q67ybSS0.net
何だかんだ言ってももう10年か
本当に人気がなきゃ10年も続かんよ
やっぱりアンチは声がおおきいだけ

445 :青い月夜のリサイタル:2014/02/23(日) 00:58:37.09 ID:PoQg3exb0.net
>>441
寒い夜は お月様きいて 今もかわらない気持ちを
光のしずくに集めて
届け 遠く 夜空に 歌う

アニメではここまでしか歌ってなかったけどこの後も作ってないのかね?

ドラえもん達が歌ったMoonlight Blueは↓で歌詞見れたけど
こっちは完全オリジナルかな?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n255030

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 01:57:24.36 ID:2RV2GPBe0.net
アンチは放射脳と同じ匂いがする
声がでかいから大勢いるように滅入るだけで実はマイノリティ
選挙の結果がそれを表しているな
小泉は素直に選挙の結果を受け止めろよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 15:20:34.76 ID:fP69zulx0.net
>>444
アンチは時代錯誤だからなぁ
アンチの頭の中じゃつい4、5年前に声優交代した事になっているんだろ
ジェネレーションギャッブについていけない老害

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 16:45:03.18 ID:SVYcz+vA0.net
それにしても大山時代でさえ平成に入ると映画のダイナミックさも段々大人しいものになったのね
初期は秘密道具不調で小学生が危険なサバイバル状態に陥ることもザラだったのに

過激描写やマンネリ批判対策なのだろうけどネットが普及しだした2000年あたりからは更に加速してる気も

一応少子化の影響もあってのテレ東以外での長寿以外のアニメの減少はある意味うれしい誤算なのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 16:57:26.67 ID:lPZRiLBh0.net
いや今CSの新鉄人兵団見ていてふと思ったんだが
ドラえもんいなかったら何度人類は人類以外の生命体に乗っ取られていたんだろうかと
本来のび太の未来を変えるためにきたのに
なんでタイムパトロール隊はそれ見逃しているんだろうか疑問だったが
結果のび太の歴史変えるため来たドラえもんは結果人類を何度も救うから放置なんだろうか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:05:55.25 ID:Avc5qPTZ0.net
>>449
曰く「過去は勝手に変えちゃいけないんだぞ!」
との事だから
勝手にじゃなけれぱ過去を変えても良いんだろう
ドラえもんは許可をとっている可能性がある
ひょっとしたら国家予算に匹敵するぐらい借金があって自己破産されるのも困るから国から命令出されてドラえもんが来ているのかもな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 20:55:39.98 ID:fjCJ9kwv0.net
改編スレの情報では3月は14日までありそうな感じだ、21と28は特番とあった。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:50:12.78 ID:amn0YoHm0.net
突然ですが… 
未だにアンチがいるのは、単に「人によって好き嫌いはあって当たり前」
だからと考えたほうがいいですか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:16:24.34 ID:TurFwKMt0.net
http://www.tsuyama.net/zakki/060124.html
http://www.tsuyama.net/zakki/images/060124nobita.jpg

1988年 自分で会社をはじめる
1993年 会社丸やけ記念
1995年 会社つぶれ借金取りおしかけ記念

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 23:27:26.53 ID:fjCJ9kwv0.net
>>453
時代との整合が取れなくなっているな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 12:08:38.12 ID:q7uNonw10.net
>>452
単純に自分こそが絶対正しいと自己盲信している独善的な懐古厨が多いと言うだけだよ
周りにおかしいと指摘されても直せない懐古原理主義者

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 16:09:45.32 ID:rf2FVMZg0.net
>>454
そもそもドラえもんは(連載当初から数えて)111年後からきた設定だったから…
初期設定では21世紀の猫型ロボットだったのだ
いつの間にか22世紀の猫型ロボットだったのようになっていたように
そのうち23世紀の猫型ロボットになるだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:18:25.03 ID:uXEtraTc0.net
探している話があります。

スネオがイトコっぽい人が持ってる4人乗りの車で
ジャイアン、しずかちゃんとドライブに行きます。
のび太は定員オーバーで行けず、
ドラえもんが出した空を飛ぶ系の道具で追いつくみたいな話です。

よろしくお願いします。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 17:19:09.23 ID:1JigssYn0.net
>>456
23世紀といえば
「空想科学裁判」とかいう本で、ドラえもんのいた時代を
ずっと23世紀って言っててなんかイライラしたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 18:05:46.37 ID:nQ1lZctM0.net
>>454
携帯はどれも未来予想図外れてるよ
誰も予見していない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 18:18:05.37 ID:+6QPG5jT0.net
>>459
糸なし糸電話は?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 20:17:35.44 ID:WRjIFsCe0.net
>>448
少子化というよりかスポンサー離れ(特に子供向け製品を作ってないところ)と制作費の低減圧力の方が大きんじゃないかな。

30分アニメは1時間の実写番組並みに金かかるし、昔は食品メーカーや家電メーカーが子供にメーカー名や商品名を刷り込ませて
将来も商品を買い続けることを狙って短期的な利益を度外視してでも参入する節があったが、企業の余裕がなくなってきた
90年代末期にその流れは消えて、ドラえもんやジブリのように局の顔となり得る作品以外はほぼ削減されてしまったな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 01:18:43.02 ID:d4aKst6S0.net
>>457
その手の話は沢山ありそうだなぁ
どんな道具たった?

個人的にはパッと思い浮かんだのは空飛ぶ絨毯だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 06:35:12.72 ID:gnwj0/Fy0.net
>>462
足元に装備する感じだった気がします。
履くロケットみたいな?絨毯も可能性大ですね。
これから空飛ぶ絨毯をググってみます。
ありがとうございました。

話としてはありがちなショボイ話なんですが、
これぞいつものドラえもんって感じの超王道な話で
やたら印象に残っているんです。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 11:37:09.98 ID:9jhjkqmA0.net
何のお話だったのか自分も気になってきた。

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200