2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンタイムは嫌な事全部忘れる自己中メンヘラだらけの糞アニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 08:00:16.66 ID:q01UWMLA0.net
そこそこ知名度のある前作の威光を借りてアニメ化したは良いが……
退屈な大学の日常描写と主人公カップルのお寒い惚気のせいでテンポが悪く内容スカスカ
ヒロインの声優信者だけが頼りのアニメのアンチスレです

以下、情緒不安定な登場人物紹介

タダバンリ…記憶喪失前の人格が幽霊となって現在の人格と鬩ぎあうウジウジ系男子「オデノナマエガナイッ」は今作一の迷言

カガコーコ…十数年想い続けた相手に振られてすぐに乗り換えた尻軽系女子、行動言動は常にどうかしているお嬢様

リンダ…一見被害者だが結構な構ってチャン、バンリに惚れたのが最大の不幸

ヤナっさん…今の所ただの腐女子釣り要員

岡ちゃん…天然を装った腹黒、顔麺は今作を象徴していると言っていい迷シーン

二次元くん…メガネ

NANA先輩…某少女漫画のキャラを拝借、完全に悪ノリ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:44:37.88 ID:LSN6hgXw0.net
V字回復キター(白目)

○ゴールデンタイム 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,098 13.12.25
02巻 *,757 14.01.22
03巻 *,783 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.21
07巻 *,*** 14.06.35
08巻 *,*** 14.07.23
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 04:25:57.90 ID:U4X2WSbn0.net
コウコは強迫性人格障害
万里は解離性同一性障害

障害者同士が付き合って周囲に迷惑かける糞アニメ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 04:56:14.02 ID:658pu28i0.net
ヤク中ワロタwwwwwwwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 16:56:05.18 ID:SWDL/G5x0.net
単にアホの子の挙動を愛でるだけでよかったのに、
主人公の心理に深く食い込むからつまらなくなるんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:07:53.29 ID:Z1XWu5mK0.net
ここまで最悪な作品も珍しいな・・

社会派アニメのつもりなんだろうか・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:11:14.35 ID:rYA7nQCT0.net
これ周りにいるやつ最悪な気分だろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:24:19.53 ID:gSSXmdUP0.net
作者はよくこんな糞作品を生み出せたなあ
逆に感心するわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 04:59:46.28 ID:WasmUInE0.net
>>322
その岡田っての、後半始めは盛り上がったけど、終盤は雑ですよかなり。

それはそうとコレですよwつまんねぇw初めからずっとつまんねぇw逆に奇跡じゃね?面白い要素が一つもない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 05:08:40.05 ID:Oxc3OeUB0.net
メインの二人に狂気を感じる
この狂気がラブコメ要素をぶち壊している
暴走天然ヒロインに引っ掻き回されながら
万里が「まあ、こんな恋愛もありだよね? (´Д`)ハァ…」
って感じで良かったと思うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:56:01.07 ID:z01supPW0.net
主人公が大学生男子といえば、パパ聞きのほうが100倍マシだったよなあ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:45:17.73 ID:u+agGQT90.net
こーこオヤジ紳士杉ワロタ

運転中にキチ化して喰って掛かる野郎なんざ、未成年の娘との付き合いなんか普通、絶対認めねーわな
ケサーツに突き出すされても文句言えんぞw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:06:56.19 ID:/e3Fj1Yi0.net
AT-Xなので同じ回を2回くらい目にする機会があるんだが
何度見ても「付き合ってる女性が居る男性は他の女性と会話をしてはならない」という理屈が全く理解できない

ああ、でも結局今、超音波だけが劇中に登場するどの男性にも想われてないから
そういう馬鹿はモテませんよ?って事なんだろうかね

例えばこれ、昔は万里の事が好きだったらしいリンダが同じ事言うなら「きっちり諦めさせてくれって事か、ああ、切ねえなぁ…」って思わなくもないんだけどね
超音波も万里の事好きなのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:37:16.19 ID:DbZKJ7v10.net
全員自分語りばかりだな〜〜〜〜
主人公が香子&父・リンダに怒ってばかり
 ウザヒロインに未練残さずに、さっさと友達に戻れよ女々しい。
糞ヒロイン、別れたんなら別れた態度をすぐとれよ。勘違いさせるな。
岡ちゃん、暗い女子大生日記は痛すぎ。いつのまにか根暗設定になってるぞ。
過剰演出の心情の吐露の、しょ〜もない”演劇”みたいだな。

 最高の失笑アニメ。登場人物皆おかしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 16:41:07.51 ID:cYlqGHPq0.net
バンリが最初からちゃんと話てたら全部うまくいったような気がする
記憶喪失で出来のいい小学生と比較したらダメなんだろうけど
LOVELESSの立夏に比べてバンリ幼いよいくつやねんw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:34:11.06 ID:TykDbC4u0.net
この作者の記憶喪失が一般的な記憶喪失と違うんだが・・・
一般的な記憶喪失は、記憶が戻ってくるだけ、
人格に関しては現在の人格にその記憶が影響を及ぼす感じで、
現在をベースに過去がくっつく感じだと思う
でも、この作者のは現在の人格が消滅させられ、
過去の人格に取って代わられる
記憶喪失をそんな風に認識している人に会ったことないな

主人公が人格消滅させられると深刻ぶっているが、
なんでそうなる?としか思えず、ただのキチガイにしか見えない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:25:46.34 ID:6s5IYTf20.net
そういうのは記憶喪失というよりは解離性同一性障害、いわゆる多重人格ってやつだな。
精神疾患の一つだが、このキチガイだらけのアニメの登場人物にはふさわしい症例ともいえるw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 22:00:20.58 ID:puzwRy9T0.net
ファッション記憶喪失

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:43:30.00 ID:PRLPr/EP0.net
記憶喪失が「物語を構成する重要な要素」じゃなく「ストーリーを進めるのに便利な小道具」っていう扱いでしかないから、
解決する気無いの丸分かりで萎える

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:57:07.80 ID:9dTPKkyd0.net
ストーカー気質で他の男にゾッコンな変なお嬢様と
主人公が恋に落ちるまでを丁寧にやる1クールアニメならよかったのに

香子がやなっさんバンリに心変わりして付き合い始めるのが
あっさりしすぎてて「え?は?」って感じだったし
主人公の記憶喪失設定関連は酷いんでまるっと削除して

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:27:13.27 ID:RlHcIhqg0.net
万里を精神科にブチ込め 普通に生活出来ないだろ 周りに迷惑掛けてるし 明らかに精神病 気持ち悪い 電波女の告白聞いてる場合じゃねぇよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 06:18:50.59 ID:eK8gchWi0.net
>>346
そこまでするとこの作品

後には何も残らないw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:46:04.80 ID:CGW5sa990.net
とりあえず展開に困ったらキャラをキレさせる、
もしくはバンリに分裂させる。
隙間はコーコとのイチャラブで埋める。

21話まで観たけどすんごい薄いカルピス飲んでる気分。
いや、ヨーグルトの上に溜まってる汁飲んでる気分だわ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 15:21:21.60 ID:c1OHhFhS0.net
なんだろう、幽霊さえいなければ全てとは言わずともある程度は丸く収まるんじゃないかと思ってしまうのが作品に入り込めない理由なのだろうか
あとは主人公に感情移入できるかどうかってのも大きいかもしれん、とらドラの竜児はまだ性格マシだったけどこっちはダメだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:57:43.28 ID:CGW5sa990.net
バンリが発狂する条件とかあればまだ分かるんだがな。
例えばバイクを見たら情緒不安定になるとか。
展開が良い方向に向かおうとするのを邪魔するだけのツールでしかない。

作者の話の引き出しが少ないのか、それで時間を稼ごうとする。
なかなか結論に行き着かないで字数稼ぎばっかりする
出来の悪い論文を読んでいるようだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 20:32:39.12 ID:6Sx1I5Hq0.net
21話までは我慢して見ましたけど
主人公が最後に精神病を発症しましたので
22話の録画は見ないでそれまでとっておいたのもすべて消しました。
私まで発狂するとこまりますから。
それではさようなら。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:08:17.82 ID:2fqTwOdO0.net
香子の父親は医者は医者でも精神科医
香子達は全員精神病の患者だったのだ

もうそういうオチでいいだろw
キチガイ多過ぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:33:16.26 ID:vlIWInyk0.net
全部事故で植物状態になった香子の見ていた夢だったENDで

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:38:14.08 ID:aNTp5YD50.net
>>351
まぁ正直4話そこそこあたりでもうカップル成立してしまった時点で
波風立てるしか話広げる方法しかないのでは仕方ないとして
その方法が問題だよなぁ・・・
基地外じみるよりは普通に徐々に記憶を取り戻していってリンダと香子の間でふらつく
万里死ねぐらい言われる展開に持ってった方が普通に面白い展開になったと思う
もともとあった思いと新しく積み重ねられた思いの葛藤とかリンダと香子との本当の意味での修羅場とかさ
でついでに二人といるのがつらくなってなな先輩のもとに一時的に逃げるとかにするとか
おんなじダメ男でもこっちの方が見ててドラマになるだけどなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:39:07.37 ID:jf7wPI9i0.net
WA2展開ですな
まあそっちの方がドラマティックで面白かっただろうなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 06:52:17.79 ID:9V0foqsp0.net
酷い内容だが30代半ばの独身おばさんが書いていると考えればなるほどと思えなくもない
香子を30代のおばさんに置き換えて考えれば多少納得いく

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 14:54:36.30 ID:OHPyrmzu0.net
お前らまだ見てたのか
よく耐えられるなこの基地外アニメ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 14:55:19.69 ID:WQzXETqo0.net
メンヘラ逆切れアニメ
見ていて胸糞悪いだけだし誰得なんだろうこれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:40:04.40 ID:hI1ERCFp0.net
電波の八つ当たりって柳沢が好きだったからじゃねぇかよ 飲み会であっさり振った癖に 都合良すぎ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:35:34.70 ID:AVClUjh10.net
幽霊でもうどうでもよくなったな
本当に面白くねーわ、酷過ぎだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:20:29.01 ID:gni5QUyf0.net
OPの曲だけ印象に残ってるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:28:04.87 ID:os+cLRI50.net
前作のあれもなんで人気なのかわからんし
女性クリエータのセンスについていけないかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:37:10.93 ID:x/vPmi5w0.net
まーた発狂したよと空笑いしながら観るのが最適な作品だな
真面目に観ると苦痛でしかない
よくこんな作品作ったわホント

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:26:34.34 ID:NuHdOJ0m0.net
リンダリンダああああああああ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:59:27.50 ID:X+IOggwP0.net
これ登場人物が全部女でヒステリック属性のユリ話なら、ああそうなんだで納得できる。
この話のキャラはみんな酷すぎて論ずるに値しない。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:12:17.64 ID:fnvIUKxk0.net
ゴールデンの録画を途中早送りしつつ見る
次にそんなに好みじゃないアニメを見ると… あ〜ら不思議 そこそこ面白く感じてクスクス笑ったりしてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:58:41.86 ID:98wAu1Gn0.net
同じような人も要ると思うけど、
キャラが大学生で、しかもヒロインが友達の婚約者
っていうので、勝手に「ガチ恋愛」って決め付けてしまったんだ。
それだと恋愛経験豊富で年も近い俺だと、感情移入しちゃってストレスが生まれる気がする。
世間の評価も高く、観てみたいんだが、苦痛に耐えなければならないかもしれない。

んで、今の俺の先入観と実際観た感じに何かギャップはあった?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:04:11.84 ID:3dTG5dpE0.net
精神異常者を惹きつける魔力はある作品だよな。>368コイツとか


本スレたまに見ると、キチガイ長文が常駐してたりしてマジ宗教なんだろうなぁこのアニメ…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:59:44.01 ID:ssB7qaUX0.net
このアニメいつもぎゃーぎゃー罵り合ってて胸糞悪いことこの上ないなw
キレるといきなり口調が汚くなる登場人物達にドン引きです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:52:25.61 ID:/+OfoeoV0.net
>>367
関西での放送はなんと凪のあすからと同じ曜日なんだぜ・・・・
同じく恋愛物なんで凪のあすからがめちゃくちゃ面白く感じるのは金時の存在があったからなのかも知れん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:08:39.31 ID:rXW7Mwrc0.net
凪あす、鬼灯、キルラキルと面白いアニメが続くのに
最後のゴールデンタイムだけつまらないんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:41:04.83 ID:Xsr2SO8q0.net
>>328の数字がすべてを物語っている

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:44:37.85 ID:x5DPknRO0.net
円盤の売上ここまで酷いとは
ドロドロというよりメンヘラの罵り合戦と言える

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:03:16.89 ID:KzKe138A0.net
これよりはまともなアニメで
売れてないのもあるからw
メンヘラ固定層の心はつかんだみたいだな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:10:52.34 ID:40PkwBm60.net
メンヘラ固定層というより、とらドラ信者で残っていた強者だけじゃね
あとは、堀江アニメコンプするほどの堀江信者か

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:34:26.53 ID:lBkFoYvQ0.net
正直ストーリーとして芯がグニャグニャだからな
誰が好んで見てるのか謎

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:47:07.10 ID:jThocR6V0.net
記憶喪失と幽霊って上手くやらないと食い合わせ悪いからな
今更だけど幽霊出した時点で失敗が確定したようなもんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:51:56.26 ID:6TduKXUl0.net
そもそも、今時記憶喪失て…。
ふた昔前の大映ドラマかよっていう。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:28:05.88 ID:Xsr2SO8q0.net
更にそもそも、何度も言われてる事だが、万里の症状は交通事故による外傷性の記憶障害というより
心因性の解離性同一性障害(いわゆる多重人格)のそれだからな
幼少期より散々虐待を受けていたとかそういう背景があるならわかる
でも「おでのなまえがないっ」とか観る限り、香子ほどではないにしろ、お前甘やかされて育ってたろって気しかしないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:23:32.97 ID:aofj60x90.net
この作品って誰に向けて書いた・映像化したんだろうな?
中高校生に大学生活の素晴らしさを教えてあげる? 学生生活を送っている世の大学生に仲間同士のツナガリの尊さをアピールする?
卒業して社会人になった人たちに憧憬を観せて癒してあげる? 宛先不明の郵便物というか送られて困っちゃうspamやEroメールみたいな感じなのかも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:34:52.89 ID:thUSsmcu0.net
作者の自己満足かも。
作品の登場人物は、作家の性格の一部を誇大表現したものだから。
無から有は生まれない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:47:08.75 ID:ujFsSgoF0.net
コウコはストレスが振り切れちゃって
今までのことを無かったことにして心の平静を保とうと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:49:47.86 ID:CiUJZuPV0.net
そろそろ誰か死んでくれないと、ホラーとしては失格だと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:37:12.09 ID:eAJ5Nhxi0.net
とうとう今回から見るの止めてしまった。前回が最低だったのでもう見る気無くなった
この話は一体どうしたいのか意味が分からない
人間の心理を深く追求した話でもなければ、ホラーでもないし、機微を描いたものでもない
単に男と女の別れ話から解決までを描いた話なのか?それにしてはあまりにお粗末なんだが
エンターティメントとしても微妙だし、何がしたいのか全く分からん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:42:02.99 ID:yGxDgyjD0.net
突然自分勝手に別れ話をして去ったあげく、次の日にはあっさり友達だとか
相手の気持ちを1ミリも考えない性格に唖然とする
ギャグでもないのにこれほど自己中心的に振舞えるキャラも初めて見たわ
フィクションにしてもこういう思考が出来る、人間が居ると思っていることに
作り手の人生経験の薄さや、社会常識の欠如が見て取れる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:59:11.37 ID:aXtHya8J0.net
>>355
何その君が望む永遠w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:00:35.49 ID:aXtHya8J0.net
>>372
全部つまんねーじゃんw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:37:33.01 ID:d/HTVu+c0.net
この糞アニメに比べりゃ全部面白く見えるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 09:08:43.71 ID:6f1224so0.net
凪あす、鬼灯、キルラは男が見てもそこまでは面白くないだろう
つまらないってほどでもないが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 11:04:26.61 ID:S+RpQTXN0.net
コウコの奇行
まあ事情とか考えとかがあるんだろうけど
その理由も取ってつけたようなショボイものだろうとは想像がつく
コウコは馬鹿なだあ
ごめんなさい万里
でもこれからは俺たち自身のペースでゆっくりやっていこう
とかになるの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 02:48:04.58 ID:jQfoSszD0.net
これがリアルな男女の恋愛(キリッ
恋愛したことないやつには刺激が強すぎるよね(プ 

とか、原作信者が言ってるのが痛々しくてしょうがないんだけど
本編のクソっぷりはもはや言うまでもないが信者もやべーなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 07:22:45.10 ID:WbS7Px3q0.net
とらドラの時からそうだったけど、キレると皆似たようなキャラになる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:18:33.72 ID:SZaZyjoO0.net
>>392
とらドラ!の時からお馴染みのパターンだよ
奴ら自称リア充で竹宮を文壇の神として崇めてるからね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 16:37:05.32 ID:gSzI/CKL0.net
とらドラって、いきなり寝てる主人公をバットで殴り
殺そうとするヒロインにドン引きしたのは私だけか…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 21:15:06.25 ID:kq7y0AZe0.net
悪い意味で一人の脳みそから生み出されてるキャラクター群だなと思う。
ハンコ絵ならぬハンコ脳

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 23:34:25.00 ID:WbS7Px3q0.net
>>395
俺は1話で切った
その後のあらすじを見るに、切って正解だったみたいだね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 03:09:33.46 ID:eNxZPm4U0.net
主人公にイライラする
病院に入れとけよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 05:57:08.12 ID:mCtmp+Xt0.net
完全な障害者だろ・・・
普通の人はおかしい人と思われたくないから
動揺しつつも現状把握に努め、解決策を模索するものだ
錯乱してもこんな風にならないだろ
「おでの名前がない」のときもその一例だな
ずっとリンダにこうやって介護され続けてきたんだろうな
リンダいなければ障害者として幸せに生きて行くことできただろうにな
親は恐らく、自分の子供が障害者と認めたくなかったんだろうな
よそ様の娘に迷惑かけすぎだろ
障害者主人公がもてもて介護アニメだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 09:39:05.79 ID:P+LI9KqI0.net
>>395
俺もそうだよw
しかもその後平気な顔して主人公に飯を喰わせてもらうとかマジで精神障害持ちの糞ヒロインだったよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 12:56:07.35 ID:KrqoPGfB0.net
香子wwww別れても自分を忘れるなって・・・なんじゃこりゃ〜ズルイ女

万里はキチガイ発狂ばかり。事故の後遺症治ってないなら入院しておけよ。
周りのやつがいい人すぎるので、ありえねぇ~~~
記憶を失ったの切り替えスイッチは、ご都合すぎだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 14:01:47.45 ID:M8WaHQPv0.net
>>394
マジか…とるドラ!とやらは観たことないから知らないけど凄い信者力だな、そんな文章上手い作者とは思えないけど
ごめん、ちょっと我慢できないから取り乱すけど…



ラwノwベで恋w愛w語るwとかwwwwwwwっww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 16:11:13.19 ID:nt4dvromO.net
とらドラは当時のテンプレくぎゅキャラだったから
そういう非日常アニメだと思ってみてたわ
主人公や周りのキャラは結構好きだったし

これは大学が舞台って所で日常よりなのかと思わせて
全てにおいてぶっとんでるからヤバい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 17:31:35.13 ID:mMu4zp5H0.net
とらドラもそうだったけどこの作者はリアリティラインを揃えるのが下手だね
大河のキャラももっとライトなラブコメのタッチなら全然有りなんだけど妙に真面目な恋愛方向に振ったりするからおかしくなるんだよ
例えるなら天才バカボンに出てくるおまわりさんがなぜ発砲しまくるのかをいちいち掘り下げるようなもの
一旦そういう描き方をするとギャグ行為じゃ済まされなくなってしまっておまわりさんが嫌なキャラに思われやすくなってしまう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 21:25:59.16 ID:iDuQwh5K0.net
>>404
薬飲んだり病院に行ったりっていうことを極力描かずに
ファンタジー二重人格でドタバタやった方が良かったってことかw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:14:26.34 ID:WomZEc0o0.net
なんかもうさすがに万里が急に「ここどこ皆誰?りんだりんだあああああああああ」

ってなってりんだと会って収まるって流れ飽きたわ
このパターンしかないのかよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 00:05:55.67 ID:BrF3Waaq0.net
>>405
上手く言えないけどらんま1/2のようなコメディならマシになってた可能性が
ぶっちゃけ今まで好き勝手やってた奴らにリアルなシリアス()は似合わないんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 11:44:39.77 ID:1YVV5kNK0.net
気違い達が泣きながら揉めてるだけで詰まらない 何したいか意味不明だった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 14:54:05.62 ID:a78+U1HQ0.net
本スレがアンチスレ状態
このスレと内容が変わらないw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 17:05:29.52 ID:NMK1z6Q80.net
本スレ、一匹すごい狂信者がいて定期的に愉快な書き込みがあるな
こんなキチガイ飼ってるとかこの作家ファンに対するイメージ下がりまくりだわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 18:05:32.82 ID:LJVWURdtO.net
とらドラの無駄に泥々している所は岡田の暴走かと当時は思ってたわw
でもあれは如何にもなアニメキャラで泥々しているのが
ライトなヲタ層には受けてたんだよな……

これも岡田脚本ならキャラ贔屓はあるにしろ、もう少し筋の通った
泥々になっていたんだろうか……やたらリンダの描写が増えそうだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:05:37.13 ID:6XId+yRV0.net
>>411
岡田麿里の凪のあすからの現状を見るとやっぱりやなとリンダ中心になってたんじゃない
あっちもやなとリンダの中の人でドロドロやらせて批判されてるし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:27:57.94 ID:20m1ebfJ0.net
前回の話だが
よくあんな精神で大学いって話し合いしようなんて思えたなwww
あんなメンヘラやろうが打ちのめされたんだし
大学いくのやめるなり自殺なりするほうが自然だと思うわww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:33:47.22 ID:jG81FFnH0.net
>>399
別にこの作品のアンチなのは全然いいんだけど
「障害者」だから悪いってことには全然ならないと思う
「障害者」と「健常者」を明確に分けることなんて誰にも出来ない
君だってちょっと精神を害すればすぐに障害者だ
そういう侮蔑的な見方には賛成できない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:15:55.43 ID:NJYoqaT40.net
精神に問題がある主人公が原因で周囲に混乱を巻き起こす
いっけん完治したように見えて
楽しいキャンパスライフを送るかに見えたけど
実は完治してませんでしたごめんなさい
病気が原因で今まで築き上げた関係を自分でぶち壊して迷惑かけます
わざとじゃなし仕方ないよ
友達だろ?
病気だから仕方がないよ

でっ?これのどのへんが見どころ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:27:06.17 ID:Vy4bjiNv0.net
今日もリンダリンダーすぎててもう笑えてくるw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:37:58.43 ID:S/BleEs60.net
http://i.imgur.com/G4zITPU.gif
不覚にもワロタ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:38:29.61 ID:O5++iLPD0.net
ドラえもんの都市伝説最終回(のび太植物人間説)を作品化してみたって感じがする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 07:39:44.70 ID:HR1c9NB70.net
リンダリンダー!のところはまたかと萎えた。
万里が阿波踊り踊りながら白くなってくところは笑うしかなかった。
ホラーになってきたよねこれ。ある意味面白くなってきたかも。
でもこの先が韓国ドラマみたいになりそうで嫌だ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 08:28:14.77 ID:Yt/O8onI0.net
誰にも共感出来ないのもある意味すごい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 10:15:04.13 ID:cgMo8C800.net
作者と記憶喪失に対する認識の違いがあるというか…
過去の事を思い出したら今の自分がいなくなるっていうのが納得できなくて困る、小説の設定だと言われりゃそれまでだが
まあ記憶喪失にもいろんなパターンがあるのかもしれないし、そもそもそんな真面目に考える内容じゃないしなこの話

>>417
このシーンだけは評価したいw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 10:39:15.20 ID:gV/KZpIi0.net
>417
爆笑したわww
原作だとこのシーンどうなってんのか気になる!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 14:28:22.16 ID:ELTzjZg20.net
>>414
障害者だから悪いんじゃなく、悪いから障害者なんだよ
特にこの主人公の場合は明確に悪に傾いていて
社会的に周囲に迷惑をかけるまでに重症化してるしね

なーんていう言い方もできるので、べつにどっちでもいいと思うよ
ただ、病と言うのは嫌悪されて当然のものだからね
同情はしてもいざとなれば突き放すのが普通の生命体

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 15:20:13.77 ID:+OSNIlM30.net
スレタイにハゲわろたage

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 15:38:34.73 ID:iutE1ImP0.net
亀だが、5月のおまけん主催イベントもせめて舞台になった法政でやればいいのに。
校舎建て替えでもうないんだっけ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 19:14:24.72 ID:T51ihoKy0.net
岡田麿里に脚本を書かせられなかった時点で負け
おかげで「マリーだから」の一言で片付けられない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 19:55:06.09 ID:EMxWcMf+0.net
>>414
別に悪いなんて言っていないだろ

>>障害者として幸せに生きて行くことできただろうにな

と書いていて、健常者と障害者を分けているだけだろ
健常者と言って良いレベルの障害者の場合、
健常者と生活を共にしても問題ないだろうが、
そうでないなら勉強、運動共に合わせることになる
健常者はレベルを下げたことさせられ退屈を感じ、
障害者は常に難しい課題を与えられ自信を持てない
お互いのためにならないだろ
サークルに対しての協力が打ち切られたのは、
先輩の練習不足も原因であるかのように言われていたが、
どうみてもこの主人公の尋常じゃない錯乱がなければここまでの問題になっていない
「おでの名前がない」などを見ていると、事故前から明らかに問題あるだろ
こんなことを仕事でやろうものなら迷惑以外の何物でもない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 20:20:30.13 ID:EMxWcMf+0.net
>>414
>>「障害者」と「健常者」を明確に分けることなんて誰にも出来ない

現実に、障害者認定あるだろ
なら、おまえはそれに抗議しにいけよ
現在、障害者として認定されている人たちは
完全な競争社会にぶち込まれることになる
そうなると生きて行くことなんてできなくなるだろう

総レス数 645
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200