2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンタイムは嫌な事全部忘れる自己中メンヘラだらけの糞アニメ 2

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 04:28:52.18 ID:Xc2IfsQh0.net
万里の思考は女なんだよな。
なんで相談しないと解決できないのか。
岡は八つ当たりだが、いつまでもリンダとの関係を話さないのか意味不明。これも女の行動に見える。
そしてご都合主義的に記憶が復活して喚くとか震えるとか意味不明だし女。そしてリンダが先に見つける偶然()
女の考える男、万里。見てて疲れる。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 07:26:16.29 ID:nrO0Jyzw0.net
>>286
とらドラの竜次も思考は女々しかったな。
母子家庭、生活破綻者の母親の面倒を見る主夫をこなす苦労人って事で、
その女々しい思考も許されてた感があったと思うが…。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/03(月) 17:03:26.92 ID:Air8nj2T0.net
精神障害者に振り舞わされる周囲の動揺と混乱を楽しむアニメ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 10:06:45.51 ID:aBy1e45N0.net
で、結局橋から突き落とした犯人は誰なの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 11:53:54.10 ID:k0CDuVXJ0.net
ヒロインが電波女のエリオのような超絶美少女じゃないと成立しないのに
モブキャラの金持ちの女友人Aみたいなデザインw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 11:56:54.33 ID:AG8R2Up80.net
>>290
俺も思ったw
最初の印象がギャルゲ、エロゲのサブ攻略キャラみたいだなってw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 12:13:10.75 ID:QVYs2xaQO.net
>>289
色々妄想して幻覚見えて自分で勝手に落ちたんじゃね?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 03:13:04.99 ID:5uGp7enz0.net
これね、頭おかしい奴しか出てない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 10:36:19.82 ID:TFdaFYfi0.net
同時期開始の2クール物「凪のあすから」23話、24話が待ち遠しくて仕方ないというのに…
コッチはどうケジメ付けるのだろうか? 病院のベッドで昏睡状態のまま(橋から転落以降は全て万里の夢)の夢ヲチとか有りそうでコワイw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:34:37.82 ID:9Mn5iDdO0.net
2クールも必要なかったんじゃないと久々思ったアニメだわ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:55:17.66 ID:rcAAsH1f0.net
円盤の売上、きついな(´・ω・`)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 12:56:05.51 ID:GLZ+h3Hq0.net
ど〜ぶね〜ずみ〜・・・みたいに〜〜

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 13:04:53.01 ID:VInqD41e0.net
周囲に迷惑かけまくりキチガイ絶叫主人公万里、ワロタ
 おカメラで撮ってくれ 「オレの名前は多田万里、アスペだ」
岡ちゃんヤナを好きになった描写ってあっかか?計算通りにいかず八つ当りするめんどくさい子、ウザイ。
ヒロインもな〜、急展開の言動ばかり

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 00:57:32.31 ID:hbQseyLG0.net
最低限の変更でこの物語を面白くするにはどうすればいいのか
これに答えを出せればレベルアップできる気がする

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 02:08:51.24 ID:FDi1UW1t0.net
万里気持ち悪い いきなり奇声あけで 精神科に隔離しろよ 茶道部の馬鹿と戯れてる場合じゃねーぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 10:04:32.75 ID:ZJtMgPSv0.net
>>299 酒によった勢いで、万里がリンダと一線を越えて修羅場にすればいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 12:41:16.83 ID:GC+F3GMm0.net
2重人格っぽい展開になってるんだから、酔った勢いとかじゃなく
昔万里は普通にリンダルートに行って修羅場形成すれば何とかなるような気もしないでも無い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:22:11.67 ID:LTBatBRv0.net
>>299
車で軽く事故ったところをそのまま崖に落下させて終了・次回予告無
残りの話は30分間CMを挟みつつ実写でボートでも映しておけばおk

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:23:49.05 ID:P7tkf1D+0.net
>>299
誰が万里を橋から突き落として殺そうとしたか犯人探しする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 13:29:39.25 ID:7JzKF19K0.net
>>299
万里「ワンコインでお昼ご飯を食べに行こう セレブ気分で2件ハシゴしても1000円だZE!」
香子「それランチタイムだっちゅーの」パイレーツのポーズ
ダダ滑りのフインキのまま 東映映画“荒磯に波”を背景にENDマーク

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 16:16:58.56 ID:3+BYBQzL0.net
今更だけどNANA先輩がしゅがみだということに気が付いた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/08(土) 19:11:12.57 ID:TV0xYmh40.net
主人公のって記憶喪失というより二重人格のような気がするんだが……
いや例え二重人格だったとしてもここまで酷い話が書けるものなのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 01:44:33.15 ID:xZS3s9J50.net
万里を橋から突き落としたのは実は二次元くん
最終回に向けてまさかまさかの怒涛の展開になるのでお楽しみに!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 02:30:50.11 ID:IGlLrFBO0.net
このアニメを一言でまとめると「リア充クソアニメ」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 02:46:34.09 ID:xZS3s9J50.net
リア充どころかメンヘルの集まりだろw
最終回が精神病院の患者の夢オチなら伝説のアニメになれる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 03:09:11.36 ID:dIkI2Jmi0.net
最終回
全てのわだかまりが解け、
笑顔で大学の門をくぐっていくキャラクターたち
門に打ち付けてあるプレートがアップになる
「○○大学付属精神病院」
彼らの「卒業」はそろそろかもしれない
〜fin〜

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 04:12:21.20 ID:kJwjtb010.net
そういうエロゲあったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 01:51:29.53 ID:P5uQwcMt0.net
なんだ精神病の患者さんの妄想だったのか。知ってたけど。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 14:00:56.54 ID:P5uQwcMt0.net
>>299
最終回でまたおかしくなって喚きながら大学で包丁振り回して無差別殺人とか。
ああ、そういう人の話だったかと。
なんか、ひぐらしにするのがわりと簡単だなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 00:58:06.40 ID:sdkv/2K/0.net
とらドラの作者って時点で嫌な予感はしてたが、マジで基地外率たけーなこのアニメ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 01:46:25.61 ID:X9P27ITV0.net
とらドラとほっちゃん好きだったから、観てきたけど。。
癒やしキャラだった岡ちゃん壊れてからもうムリポ。
高校時代のリンダ絡みの回想シーンと、香子がぶち切れるシーンは結構好きだったけども。
ホワルバ2並にエロ重視すればなんとかなれたかもだけど、そんな原作でもなさそうだ。

何処がゴールデンだったのか最後まで分からなかったけど、
高校時代のリンダといた時が一番ゴールデンタイムだった様に思える ('A`)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 02:37:03.74 ID:z//qhFyE0.net
万里「そうだ!俺が俺自身を消せばもう誰も俺を消すことはできない、何でこんな簡単なことに今まで気が付かなかったんだろう?
   これでもう何も悩むことはない、みんなサヨウナラ」

ヤナさん「はいカット!お疲れ様でした。いやー万里迫真の演技だったよ」

END

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 08:31:15.64 ID:kIvVoUb70.net
○ゴールデンタイム 【全8巻】      堀江のおかげで数字が出ていますみたいな てか堀江の無駄遣い 仕事選んでよね
巻数 初動 発売日            
01巻 1,098 13.12.25
02巻 *,757 14.01.22
03巻 *,783 14.02.26

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 18:27:07.79 ID:hfwdgZbC0.net
声の出るタイミング大失敗なのはどこも同じ?
あれ誰のせいなの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:02:39.37 ID:CnFb7EiJ0.net
この主人公やべー。のんきに大学で遊んでないで早く入院した方がいいって。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 20:41:49.89 ID:nB62o1RL0.net
万里をバイクで体当たりして橋から落としたのはリンダだろ

万里入院中にリンダはバイクで来てたし
あんな夜中に田舎の橋をバイクで通る人も少ない

遅刻したリンダが慌ててバイクで轢いてしまった
というのがしっくりくる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:03:46.51 ID:m6yxtA5V0.net
キレキャラ多発、どろどろ恋愛模様…
岡田麿里め、脚本書きたかったろうなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 21:15:02.62 ID:LjFQhMqw0.net
>>322
岡田麿里は凪のあすから残り4話の脚本担当してると思うから
毎週木曜22:30全裸待機だぜ(MX視聴組です)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 23:28:00.82 ID:hG/Jif820.net
>>318
ほっさん史上でも最悪なキャラとアニメになったよな
ここまで酷くなるとは思ってなかったろうに
つうか、本人の素直な感想はどうなのやら

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 08:59:30.07 ID:6XI2UeRl0.net
ギャグがすげーつまらない・・・
笑えないどころか見てて恥ずかしくなるくらい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 19:47:56.41 ID:Nf6TpzBq0.net
登場人物の全員の感情が不自然で気持ち悪い
突然怒鳴ったり、叫んだりするのも気持ち悪いが、
和やかに喋ってるのすら生理的に受け付けない
こんなノリの人々に囲まれて生活するなんてきっと耐えられない

とらドラは当時、結構好きだったけど、
よく考えたらあれも後半は似たようなものだった
学祭でやったプロレス興行は、現実で行われたら観客は白けるか苦笑するかなのに、
大ウケして大人気になったのは改めて考えると不自然で気持ちが悪い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:42:33.48 ID:3CsqdcXL0.net
>嫌な事全部忘れる自己中メンヘラだらけの

実際の世相をよく現してる作品ではある
都会の女子大生なんて香子みたいなのが平均的だろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 00:44:37.88 ID:LSN6hgXw0.net
V字回復キター(白目)

○ゴールデンタイム 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,098 13.12.25
02巻 *,757 14.01.22
03巻 *,783 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.21
07巻 *,*** 14.06.35
08巻 *,*** 14.07.23
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 04:25:57.90 ID:U4X2WSbn0.net
コウコは強迫性人格障害
万里は解離性同一性障害

障害者同士が付き合って周囲に迷惑かける糞アニメ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 04:56:14.02 ID:658pu28i0.net
ヤク中ワロタwwwwwwwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 16:56:05.18 ID:SWDL/G5x0.net
単にアホの子の挙動を愛でるだけでよかったのに、
主人公の心理に深く食い込むからつまらなくなるんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:07:53.29 ID:Z1XWu5mK0.net
ここまで最悪な作品も珍しいな・・

社会派アニメのつもりなんだろうか・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:11:14.35 ID:rYA7nQCT0.net
これ周りにいるやつ最悪な気分だろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 03:24:19.53 ID:gSSXmdUP0.net
作者はよくこんな糞作品を生み出せたなあ
逆に感心するわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 04:59:46.28 ID:WasmUInE0.net
>>322
その岡田っての、後半始めは盛り上がったけど、終盤は雑ですよかなり。

それはそうとコレですよwつまんねぇw初めからずっとつまんねぇw逆に奇跡じゃね?面白い要素が一つもない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 05:08:40.05 ID:Oxc3OeUB0.net
メインの二人に狂気を感じる
この狂気がラブコメ要素をぶち壊している
暴走天然ヒロインに引っ掻き回されながら
万里が「まあ、こんな恋愛もありだよね? (´Д`)ハァ…」
って感じで良かったと思うが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 06:56:01.07 ID:z01supPW0.net
主人公が大学生男子といえば、パパ聞きのほうが100倍マシだったよなあ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 07:45:17.73 ID:u+agGQT90.net
こーこオヤジ紳士杉ワロタ

運転中にキチ化して喰って掛かる野郎なんざ、未成年の娘との付き合いなんか普通、絶対認めねーわな
ケサーツに突き出すされても文句言えんぞw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 08:06:56.19 ID:/e3Fj1Yi0.net
AT-Xなので同じ回を2回くらい目にする機会があるんだが
何度見ても「付き合ってる女性が居る男性は他の女性と会話をしてはならない」という理屈が全く理解できない

ああ、でも結局今、超音波だけが劇中に登場するどの男性にも想われてないから
そういう馬鹿はモテませんよ?って事なんだろうかね

例えばこれ、昔は万里の事が好きだったらしいリンダが同じ事言うなら「きっちり諦めさせてくれって事か、ああ、切ねえなぁ…」って思わなくもないんだけどね
超音波も万里の事好きなのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 11:37:16.19 ID:DbZKJ7v10.net
全員自分語りばかりだな〜〜〜〜
主人公が香子&父・リンダに怒ってばかり
 ウザヒロインに未練残さずに、さっさと友達に戻れよ女々しい。
糞ヒロイン、別れたんなら別れた態度をすぐとれよ。勘違いさせるな。
岡ちゃん、暗い女子大生日記は痛すぎ。いつのまにか根暗設定になってるぞ。
過剰演出の心情の吐露の、しょ〜もない”演劇”みたいだな。

 最高の失笑アニメ。登場人物皆おかしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 16:41:07.51 ID:cYlqGHPq0.net
バンリが最初からちゃんと話てたら全部うまくいったような気がする
記憶喪失で出来のいい小学生と比較したらダメなんだろうけど
LOVELESSの立夏に比べてバンリ幼いよいくつやねんw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 20:34:11.06 ID:TykDbC4u0.net
この作者の記憶喪失が一般的な記憶喪失と違うんだが・・・
一般的な記憶喪失は、記憶が戻ってくるだけ、
人格に関しては現在の人格にその記憶が影響を及ぼす感じで、
現在をベースに過去がくっつく感じだと思う
でも、この作者のは現在の人格が消滅させられ、
過去の人格に取って代わられる
記憶喪失をそんな風に認識している人に会ったことないな

主人公が人格消滅させられると深刻ぶっているが、
なんでそうなる?としか思えず、ただのキチガイにしか見えない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 21:25:46.34 ID:6s5IYTf20.net
そういうのは記憶喪失というよりは解離性同一性障害、いわゆる多重人格ってやつだな。
精神疾患の一つだが、このキチガイだらけのアニメの登場人物にはふさわしい症例ともいえるw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 22:00:20.58 ID:puzwRy9T0.net
ファッション記憶喪失

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/14(金) 23:43:30.00 ID:PRLPr/EP0.net
記憶喪失が「物語を構成する重要な要素」じゃなく「ストーリーを進めるのに便利な小道具」っていう扱いでしかないから、
解決する気無いの丸分かりで萎える

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 01:57:07.80 ID:9dTPKkyd0.net
ストーカー気質で他の男にゾッコンな変なお嬢様と
主人公が恋に落ちるまでを丁寧にやる1クールアニメならよかったのに

香子がやなっさんバンリに心変わりして付き合い始めるのが
あっさりしすぎてて「え?は?」って感じだったし
主人公の記憶喪失設定関連は酷いんでまるっと削除して

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 02:27:13.27 ID:RlHcIhqg0.net
万里を精神科にブチ込め 普通に生活出来ないだろ 周りに迷惑掛けてるし 明らかに精神病 気持ち悪い 電波女の告白聞いてる場合じゃねぇよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 06:18:50.59 ID:eK8gchWi0.net
>>346
そこまでするとこの作品

後には何も残らないw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 14:46:04.80 ID:CGW5sa990.net
とりあえず展開に困ったらキャラをキレさせる、
もしくはバンリに分裂させる。
隙間はコーコとのイチャラブで埋める。

21話まで観たけどすんごい薄いカルピス飲んでる気分。
いや、ヨーグルトの上に溜まってる汁飲んでる気分だわ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 15:21:21.60 ID:c1OHhFhS0.net
なんだろう、幽霊さえいなければ全てとは言わずともある程度は丸く収まるんじゃないかと思ってしまうのが作品に入り込めない理由なのだろうか
あとは主人公に感情移入できるかどうかってのも大きいかもしれん、とらドラの竜児はまだ性格マシだったけどこっちはダメだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 16:57:43.28 ID:CGW5sa990.net
バンリが発狂する条件とかあればまだ分かるんだがな。
例えばバイクを見たら情緒不安定になるとか。
展開が良い方向に向かおうとするのを邪魔するだけのツールでしかない。

作者の話の引き出しが少ないのか、それで時間を稼ごうとする。
なかなか結論に行き着かないで字数稼ぎばっかりする
出来の悪い論文を読んでいるようだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/15(土) 20:32:39.12 ID:6Sx1I5Hq0.net
21話までは我慢して見ましたけど
主人公が最後に精神病を発症しましたので
22話の録画は見ないでそれまでとっておいたのもすべて消しました。
私まで発狂するとこまりますから。
それではさようなら。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:08:17.82 ID:2fqTwOdO0.net
香子の父親は医者は医者でも精神科医
香子達は全員精神病の患者だったのだ

もうそういうオチでいいだろw
キチガイ多過ぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:33:16.26 ID:vlIWInyk0.net
全部事故で植物状態になった香子の見ていた夢だったENDで

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 00:38:14.08 ID:aNTp5YD50.net
>>351
まぁ正直4話そこそこあたりでもうカップル成立してしまった時点で
波風立てるしか話広げる方法しかないのでは仕方ないとして
その方法が問題だよなぁ・・・
基地外じみるよりは普通に徐々に記憶を取り戻していってリンダと香子の間でふらつく
万里死ねぐらい言われる展開に持ってった方が普通に面白い展開になったと思う
もともとあった思いと新しく積み重ねられた思いの葛藤とかリンダと香子との本当の意味での修羅場とかさ
でついでに二人といるのがつらくなってなな先輩のもとに一時的に逃げるとかにするとか
おんなじダメ男でもこっちの方が見ててドラマになるだけどなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 01:39:07.37 ID:jf7wPI9i0.net
WA2展開ですな
まあそっちの方がドラマティックで面白かっただろうなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 06:52:17.79 ID:9V0foqsp0.net
酷い内容だが30代半ばの独身おばさんが書いていると考えればなるほどと思えなくもない
香子を30代のおばさんに置き換えて考えれば多少納得いく

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 14:54:36.30 ID:OHPyrmzu0.net
お前らまだ見てたのか
よく耐えられるなこの基地外アニメ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 14:55:19.69 ID:WQzXETqo0.net
メンヘラ逆切れアニメ
見ていて胸糞悪いだけだし誰得なんだろうこれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/16(日) 19:40:04.40 ID:hI1ERCFp0.net
電波の八つ当たりって柳沢が好きだったからじゃねぇかよ 飲み会であっさり振った癖に 都合良すぎ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 15:35:34.70 ID:AVClUjh10.net
幽霊でもうどうでもよくなったな
本当に面白くねーわ、酷過ぎだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:20:29.01 ID:gni5QUyf0.net
OPの曲だけ印象に残ってるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:28:04.87 ID:os+cLRI50.net
前作のあれもなんで人気なのかわからんし
女性クリエータのセンスについていけないかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 18:37:10.93 ID:x/vPmi5w0.net
まーた発狂したよと空笑いしながら観るのが最適な作品だな
真面目に観ると苦痛でしかない
よくこんな作品作ったわホント

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:26:34.34 ID:NuHdOJ0m0.net
リンダリンダああああああああ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 19:59:27.50 ID:X+IOggwP0.net
これ登場人物が全部女でヒステリック属性のユリ話なら、ああそうなんだで納得できる。
この話のキャラはみんな酷すぎて論ずるに値しない。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:12:17.64 ID:fnvIUKxk0.net
ゴールデンの録画を途中早送りしつつ見る
次にそんなに好みじゃないアニメを見ると… あ〜ら不思議 そこそこ面白く感じてクスクス笑ったりしてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 20:58:41.86 ID:98wAu1Gn0.net
同じような人も要ると思うけど、
キャラが大学生で、しかもヒロインが友達の婚約者
っていうので、勝手に「ガチ恋愛」って決め付けてしまったんだ。
それだと恋愛経験豊富で年も近い俺だと、感情移入しちゃってストレスが生まれる気がする。
世間の評価も高く、観てみたいんだが、苦痛に耐えなければならないかもしれない。

んで、今の俺の先入観と実際観た感じに何かギャップはあった?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 21:04:11.84 ID:3dTG5dpE0.net
精神異常者を惹きつける魔力はある作品だよな。>368コイツとか


本スレたまに見ると、キチガイ長文が常駐してたりしてマジ宗教なんだろうなぁこのアニメ…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/17(月) 22:59:44.01 ID:ssB7qaUX0.net
このアニメいつもぎゃーぎゃー罵り合ってて胸糞悪いことこの上ないなw
キレるといきなり口調が汚くなる登場人物達にドン引きです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 00:52:25.61 ID:/+OfoeoV0.net
>>367
関西での放送はなんと凪のあすからと同じ曜日なんだぜ・・・・
同じく恋愛物なんで凪のあすからがめちゃくちゃ面白く感じるのは金時の存在があったからなのかも知れん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 01:08:39.31 ID:rXW7Mwrc0.net
凪あす、鬼灯、キルラキルと面白いアニメが続くのに
最後のゴールデンタイムだけつまらないんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 08:41:04.83 ID:Xsr2SO8q0.net
>>328の数字がすべてを物語っている

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 10:44:37.85 ID:x5DPknRO0.net
円盤の売上ここまで酷いとは
ドロドロというよりメンヘラの罵り合戦と言える

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:03:16.89 ID:KzKe138A0.net
これよりはまともなアニメで
売れてないのもあるからw
メンヘラ固定層の心はつかんだみたいだな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:10:52.34 ID:40PkwBm60.net
メンヘラ固定層というより、とらドラ信者で残っていた強者だけじゃね
あとは、堀江アニメコンプするほどの堀江信者か

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:34:26.53 ID:lBkFoYvQ0.net
正直ストーリーとして芯がグニャグニャだからな
誰が好んで見てるのか謎

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:47:07.10 ID:jThocR6V0.net
記憶喪失と幽霊って上手くやらないと食い合わせ悪いからな
今更だけど幽霊出した時点で失敗が確定したようなもんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 13:51:56.26 ID:6TduKXUl0.net
そもそも、今時記憶喪失て…。
ふた昔前の大映ドラマかよっていう。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:28:05.88 ID:Xsr2SO8q0.net
更にそもそも、何度も言われてる事だが、万里の症状は交通事故による外傷性の記憶障害というより
心因性の解離性同一性障害(いわゆる多重人格)のそれだからな
幼少期より散々虐待を受けていたとかそういう背景があるならわかる
でも「おでのなまえがないっ」とか観る限り、香子ほどではないにしろ、お前甘やかされて育ってたろって気しかしないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 15:23:32.97 ID:aofj60x90.net
この作品って誰に向けて書いた・映像化したんだろうな?
中高校生に大学生活の素晴らしさを教えてあげる? 学生生活を送っている世の大学生に仲間同士のツナガリの尊さをアピールする?
卒業して社会人になった人たちに憧憬を観せて癒してあげる? 宛先不明の郵便物というか送られて困っちゃうspamやEroメールみたいな感じなのかも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:34:52.89 ID:thUSsmcu0.net
作者の自己満足かも。
作品の登場人物は、作家の性格の一部を誇大表現したものだから。
無から有は生まれない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:47:08.75 ID:ujFsSgoF0.net
コウコはストレスが振り切れちゃって
今までのことを無かったことにして心の平静を保とうと

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 19:49:47.86 ID:CiUJZuPV0.net
そろそろ誰か死んでくれないと、ホラーとしては失格だと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:37:12.09 ID:eAJ5Nhxi0.net
とうとう今回から見るの止めてしまった。前回が最低だったのでもう見る気無くなった
この話は一体どうしたいのか意味が分からない
人間の心理を深く追求した話でもなければ、ホラーでもないし、機微を描いたものでもない
単に男と女の別れ話から解決までを描いた話なのか?それにしてはあまりにお粗末なんだが
エンターティメントとしても微妙だし、何がしたいのか全く分からん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:42:02.99 ID:yGxDgyjD0.net
突然自分勝手に別れ話をして去ったあげく、次の日にはあっさり友達だとか
相手の気持ちを1ミリも考えない性格に唖然とする
ギャグでもないのにこれほど自己中心的に振舞えるキャラも初めて見たわ
フィクションにしてもこういう思考が出来る、人間が居ると思っていることに
作り手の人生経験の薄さや、社会常識の欠如が見て取れる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 00:59:11.37 ID:aXtHya8J0.net
>>355
何その君が望む永遠w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:00:35.49 ID:aXtHya8J0.net
>>372
全部つまんねーじゃんw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 01:37:33.01 ID:d/HTVu+c0.net
この糞アニメに比べりゃ全部面白く見えるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 09:08:43.71 ID:6f1224so0.net
凪あす、鬼灯、キルラは男が見てもそこまでは面白くないだろう
つまらないってほどでもないが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 11:04:26.61 ID:S+RpQTXN0.net
コウコの奇行
まあ事情とか考えとかがあるんだろうけど
その理由も取ってつけたようなショボイものだろうとは想像がつく
コウコは馬鹿なだあ
ごめんなさい万里
でもこれからは俺たち自身のペースでゆっくりやっていこう
とかになるの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 02:48:04.58 ID:jQfoSszD0.net
これがリアルな男女の恋愛(キリッ
恋愛したことないやつには刺激が強すぎるよね(プ 

とか、原作信者が言ってるのが痛々しくてしょうがないんだけど
本編のクソっぷりはもはや言うまでもないが信者もやべーなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 07:22:45.10 ID:WbS7Px3q0.net
とらドラの時からそうだったけど、キレると皆似たようなキャラになる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:18:33.72 ID:SZaZyjoO0.net
>>392
とらドラ!の時からお馴染みのパターンだよ
奴ら自称リア充で竹宮を文壇の神として崇めてるからね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 16:37:05.32 ID:gSzI/CKL0.net
とらドラって、いきなり寝てる主人公をバットで殴り
殺そうとするヒロインにドン引きしたのは私だけか…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 21:15:06.25 ID:kq7y0AZe0.net
悪い意味で一人の脳みそから生み出されてるキャラクター群だなと思う。
ハンコ絵ならぬハンコ脳

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 23:34:25.00 ID:WbS7Px3q0.net
>>395
俺は1話で切った
その後のあらすじを見るに、切って正解だったみたいだね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 03:09:33.46 ID:eNxZPm4U0.net
主人公にイライラする
病院に入れとけよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 05:57:08.12 ID:mCtmp+Xt0.net
完全な障害者だろ・・・
普通の人はおかしい人と思われたくないから
動揺しつつも現状把握に努め、解決策を模索するものだ
錯乱してもこんな風にならないだろ
「おでの名前がない」のときもその一例だな
ずっとリンダにこうやって介護され続けてきたんだろうな
リンダいなければ障害者として幸せに生きて行くことできただろうにな
親は恐らく、自分の子供が障害者と認めたくなかったんだろうな
よそ様の娘に迷惑かけすぎだろ
障害者主人公がもてもて介護アニメだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 09:39:05.79 ID:P+LI9KqI0.net
>>395
俺もそうだよw
しかもその後平気な顔して主人公に飯を喰わせてもらうとかマジで精神障害持ちの糞ヒロインだったよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 12:56:07.35 ID:KrqoPGfB0.net
香子wwww別れても自分を忘れるなって・・・なんじゃこりゃ〜ズルイ女

万里はキチガイ発狂ばかり。事故の後遺症治ってないなら入院しておけよ。
周りのやつがいい人すぎるので、ありえねぇ~~~
記憶を失ったの切り替えスイッチは、ご都合すぎだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 14:01:47.45 ID:M8WaHQPv0.net
>>394
マジか…とるドラ!とやらは観たことないから知らないけど凄い信者力だな、そんな文章上手い作者とは思えないけど
ごめん、ちょっと我慢できないから取り乱すけど…



ラwノwベで恋w愛w語るwとかwwwwwwwっww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 16:11:13.19 ID:nt4dvromO.net
とらドラは当時のテンプレくぎゅキャラだったから
そういう非日常アニメだと思ってみてたわ
主人公や周りのキャラは結構好きだったし

これは大学が舞台って所で日常よりなのかと思わせて
全てにおいてぶっとんでるからヤバい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 17:31:35.13 ID:mMu4zp5H0.net
とらドラもそうだったけどこの作者はリアリティラインを揃えるのが下手だね
大河のキャラももっとライトなラブコメのタッチなら全然有りなんだけど妙に真面目な恋愛方向に振ったりするからおかしくなるんだよ
例えるなら天才バカボンに出てくるおまわりさんがなぜ発砲しまくるのかをいちいち掘り下げるようなもの
一旦そういう描き方をするとギャグ行為じゃ済まされなくなってしまっておまわりさんが嫌なキャラに思われやすくなってしまう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 21:25:59.16 ID:iDuQwh5K0.net
>>404
薬飲んだり病院に行ったりっていうことを極力描かずに
ファンタジー二重人格でドタバタやった方が良かったってことかw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:14:26.34 ID:WomZEc0o0.net
なんかもうさすがに万里が急に「ここどこ皆誰?りんだりんだあああああああああ」

ってなってりんだと会って収まるって流れ飽きたわ
このパターンしかないのかよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 00:05:55.67 ID:BrF3Waaq0.net
>>405
上手く言えないけどらんま1/2のようなコメディならマシになってた可能性が
ぶっちゃけ今まで好き勝手やってた奴らにリアルなシリアス()は似合わないんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 11:44:39.77 ID:1YVV5kNK0.net
気違い達が泣きながら揉めてるだけで詰まらない 何したいか意味不明だった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 14:54:05.62 ID:a78+U1HQ0.net
本スレがアンチスレ状態
このスレと内容が変わらないw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 17:05:29.52 ID:NMK1z6Q80.net
本スレ、一匹すごい狂信者がいて定期的に愉快な書き込みがあるな
こんなキチガイ飼ってるとかこの作家ファンに対するイメージ下がりまくりだわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 18:05:32.82 ID:LJVWURdtO.net
とらドラの無駄に泥々している所は岡田の暴走かと当時は思ってたわw
でもあれは如何にもなアニメキャラで泥々しているのが
ライトなヲタ層には受けてたんだよな……

これも岡田脚本ならキャラ贔屓はあるにしろ、もう少し筋の通った
泥々になっていたんだろうか……やたらリンダの描写が増えそうだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:05:37.13 ID:6XId+yRV0.net
>>411
岡田麿里の凪のあすからの現状を見るとやっぱりやなとリンダ中心になってたんじゃない
あっちもやなとリンダの中の人でドロドロやらせて批判されてるし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:27:57.94 ID:20m1ebfJ0.net
前回の話だが
よくあんな精神で大学いって話し合いしようなんて思えたなwww
あんなメンヘラやろうが打ちのめされたんだし
大学いくのやめるなり自殺なりするほうが自然だと思うわww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:33:47.22 ID:jG81FFnH0.net
>>399
別にこの作品のアンチなのは全然いいんだけど
「障害者」だから悪いってことには全然ならないと思う
「障害者」と「健常者」を明確に分けることなんて誰にも出来ない
君だってちょっと精神を害すればすぐに障害者だ
そういう侮蔑的な見方には賛成できない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:15:55.43 ID:NJYoqaT40.net
精神に問題がある主人公が原因で周囲に混乱を巻き起こす
いっけん完治したように見えて
楽しいキャンパスライフを送るかに見えたけど
実は完治してませんでしたごめんなさい
病気が原因で今まで築き上げた関係を自分でぶち壊して迷惑かけます
わざとじゃなし仕方ないよ
友達だろ?
病気だから仕方がないよ

でっ?これのどのへんが見どころ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:27:06.17 ID:Vy4bjiNv0.net
今日もリンダリンダーすぎててもう笑えてくるw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:37:58.43 ID:S/BleEs60.net
http://i.imgur.com/G4zITPU.gif
不覚にもワロタ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 01:38:29.61 ID:O5++iLPD0.net
ドラえもんの都市伝説最終回(のび太植物人間説)を作品化してみたって感じがする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 07:39:44.70 ID:HR1c9NB70.net
リンダリンダー!のところはまたかと萎えた。
万里が阿波踊り踊りながら白くなってくところは笑うしかなかった。
ホラーになってきたよねこれ。ある意味面白くなってきたかも。
でもこの先が韓国ドラマみたいになりそうで嫌だ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 08:28:14.77 ID:Yt/O8onI0.net
誰にも共感出来ないのもある意味すごい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 10:15:04.13 ID:cgMo8C800.net
作者と記憶喪失に対する認識の違いがあるというか…
過去の事を思い出したら今の自分がいなくなるっていうのが納得できなくて困る、小説の設定だと言われりゃそれまでだが
まあ記憶喪失にもいろんなパターンがあるのかもしれないし、そもそもそんな真面目に考える内容じゃないしなこの話

>>417
このシーンだけは評価したいw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 10:39:15.20 ID:gV/KZpIi0.net
>417
爆笑したわww
原作だとこのシーンどうなってんのか気になる!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 14:28:22.16 ID:ELTzjZg20.net
>>414
障害者だから悪いんじゃなく、悪いから障害者なんだよ
特にこの主人公の場合は明確に悪に傾いていて
社会的に周囲に迷惑をかけるまでに重症化してるしね

なーんていう言い方もできるので、べつにどっちでもいいと思うよ
ただ、病と言うのは嫌悪されて当然のものだからね
同情はしてもいざとなれば突き放すのが普通の生命体

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 15:20:13.77 ID:+OSNIlM30.net
スレタイにハゲわろたage

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 15:38:34.73 ID:iutE1ImP0.net
亀だが、5月のおまけん主催イベントもせめて舞台になった法政でやればいいのに。
校舎建て替えでもうないんだっけ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 19:14:24.72 ID:T51ihoKy0.net
岡田麿里に脚本を書かせられなかった時点で負け
おかげで「マリーだから」の一言で片付けられない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 19:55:06.09 ID:EMxWcMf+0.net
>>414
別に悪いなんて言っていないだろ

>>障害者として幸せに生きて行くことできただろうにな

と書いていて、健常者と障害者を分けているだけだろ
健常者と言って良いレベルの障害者の場合、
健常者と生活を共にしても問題ないだろうが、
そうでないなら勉強、運動共に合わせることになる
健常者はレベルを下げたことさせられ退屈を感じ、
障害者は常に難しい課題を与えられ自信を持てない
お互いのためにならないだろ
サークルに対しての協力が打ち切られたのは、
先輩の練習不足も原因であるかのように言われていたが、
どうみてもこの主人公の尋常じゃない錯乱がなければここまでの問題になっていない
「おでの名前がない」などを見ていると、事故前から明らかに問題あるだろ
こんなことを仕事でやろうものなら迷惑以外の何物でもない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 20:20:30.13 ID:EMxWcMf+0.net
>>414
>>「障害者」と「健常者」を明確に分けることなんて誰にも出来ない

現実に、障害者認定あるだろ
なら、おまえはそれに抗議しにいけよ
現在、障害者として認定されている人たちは
完全な競争社会にぶち込まれることになる
そうなると生きて行くことなんてできなくなるだろう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 20:28:15.54 ID:Yt/O8onI0.net
ラブコメかと思ったら闘病アニメだった(藁)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 21:18:03.02 ID:swd48/AO0.net
万里だ香子に惚れたのはまだ分かるとしても香子が万里に惹かれた理由が未だによくわからん
だから観てておもんないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 04:58:51.37 ID:vXzXguFQ0.net
>>429
まさにそれにつきる
最後はおめでとう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 06:22:46.78 ID:iVxk1+1b0.net
>>428
しかも自分から申請して認定してもらうからなw
自分から常人と違うと認めながら同等に扱えなどとのたまうのが障害者という人種なんだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 12:54:05.01 ID:xtcUuUhH0.net
いきなり発狂しだす主人公とかマジホラーだな

ちょうど某竜宮レナ似の人もいるし、nice boat.できそうなお嬢様もいるし
ホラーならホラーでそっち系の展開にシフトすればおもしろかったのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 13:21:58.83 ID:L2dvkhAU0.net
この主人公は、外に出しちゃいけないほどの患者さんだわ
あの奇行は、外に出る判断出せる医者はいねーだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 14:36:50.98 ID:jKJbsCrt0.net
アニメ本スレやラノベ作家スレに湧いてる擁護が必死というかキチガイじみてるというか…
万里なりきり厨かもしれんけどねw とらドラ!アニメ最終回付近は痛々しい擁護ってあまり見掛けなかったキガス
原作・アニメ共に勢いのない作品なので荒れる事も無く 既に「祭りの後の寂しさ」な感じなのかも?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 16:05:49.39 ID:cmssEOjH0.net
記憶喪失前の万里自体も、ウジウジしてるだけのリンダ依存症泣き虫野郎ってのがキツイ。

リンダが惚れる理由が全くわからんし、元の人格と現在の人格で揺れる葛藤とか描かれても至極どうでもいい、みたいななっちまう…

せめて主人公が魅力的だったらまだ同情やら応援したいって気持ちも浮かぶんだろうが…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 16:24:25.08 ID:ln2Ds2/i0.net
記憶を失う以前もかなりやばかったからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 19:01:45.13 ID:GeX7x+ZB0.net
>>436
男として惚れるというより、ダメな子に対する母性本能なんじゃないのかな?
守ることで自分のやりがい、自信になり、
リンダ側もいつの間にかそういうのにどっぷり依存しちまっている

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 19:09:52.05 ID:GeX7x+ZB0.net
コウコはコウコで柳沢に振られた穴埋め
それか、もともと誰でも良く、誰かに依存したいだけだった
その結果、幼馴染の柳沢にべたべただったが、
その柳沢に拒絶された時に、主人公というカモがすり寄ってきた
コウコが依存対象になったのは、思いこみが激しすぎるとかで
周りの人間と関係をうまく築けない
そんな中、親のつてで柳沢とだけ関係持てたからとかかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 19:42:48.99 ID:vXzXguFQ0.net
万里がイタイというより
痛々しくて見てられない
薬飲みながら大学生活って可哀想だよ
もう早く終わって欲しい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 21:27:43.09 ID:uFEc7YJb0.net
万里が普段はみんなの中心にいるような魅力的なキャラで、高校時代の記憶が戻っても
いきなり狂ったように絶叫するようなキャラじゃなければ感動出来たのかも
普段はいい奴なのに病気で苦しんでるってのが分かれば周りも何とか支えてやろうって思うだろうに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 23:07:37.55 ID:/aHejkx10.net
ノーマル万里「おでのなまえがない」
だから如何ともし難い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 23:48:30.12 ID:+znxhjgX0.net
記憶喪失やリンダ絡みの部分はアルジャーノンに花束をと比較すれば
制作者の描きたかったことが理解できるような気もするけど
いまのところ改変を都合と狂気でごまかしてるようにしか見えない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 04:56:25.03 ID:VSwiFJgw0.net
もう最終回か…我慢してあの気持ち悪い主人公の発作に耐えた時間を返して欲しい。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 05:52:56.10 ID:Zxd0g6Zh0.net
幽霊が消えたのは原作通り?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 07:19:26.95 ID:h80fHKFj0.net
え、消えたの?めでたい!
2話で切ったから後どうなったのか全然わからんw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 07:20:26.81 ID:h80fHKFj0.net
ごめん別のアニメと間違えた
これは先々週くらいまでは見てたが、いい加減嫌になって録画切った

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 07:32:36.55 ID:WeegoBTo0.net
別のアニメって妹ちょとか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 20:08:33.00 ID:FSyoALK/0.net
あれを2話で切るなんてもったいない。。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 01:46:08.65 ID:1XW5USRH0.net
認知療法上の過程で書くという行為にある域でしかない人間が、自分は作家だ小説家だと勘違いしてポジションについちゃった作者の典型だろうなぁこれは
一般文芸でも女流とか言ってそういうのを必死でブランド化する流れがあるけど、他人の治療過程にわざわざ金出して付き合う人間なんて普通おらんてw
いるとしたら同じく対人関係に問題を抱えている人間だけ

対人関係が上手くいかない人間は自分の偏った思考パターンからくる行動が対人関係へ悪影響を与えているとは頑なに認めようとしない
奴らから見るせっまい世界は生まれてこのかたずーっとストレスと抑圧しかない
子供時代に親から間違った対人パターンを学習しちゃったんだろうねぇ

擁護者や信者のこれぞリアル宣言の頑なさの理由のひとつでもある
子供の時から不健全な対人パターンで生きてきた人間にはそれ以外があるという事実を認識することはとても困難
親は自分を保護してくれる安全な存在であるという本能的な前提が、彼らから引継いだ対人パターンは毒であるという事実を認識することを拒むから

だから必死になってこれ違うでしょ?的な意見に凄まじい執着を持って噛み付いてくる
親でも殺されたのか?って煽りがたまにあるけどあれはまじで言いえて妙
彼らにはそういう意見がまさに自分=親を攻撃or否定されたかのように感じている、信者がよく言う、分からない奴は童貞!これがリアルな恋愛!の排他性なんてもろにこれ、煽りに使ってるだけの奴も多々いるけど

否定が自身へインプットされたから否定で返すという反射
周りから見れば否定のそれではないので普通の人はこいつの反応おかしいぞとなって離れる
でも、コミュニケーションとはそれしかないんだという盛大な勘違いを奴らは親から学んでしまっている
結局周りに残るのは自身と同じく歪な奴らだけ

相手と自分の間で常にストレスを抱えることが対人関係だと思ってんの、ストレス抱えてんのにw穏やかで平和な対人関係を学習していないし想像出来ないw
でもそれが間違っていると認識しちゃうと奴ら自我崩壊しちゃうw親を否定し、対人ツールを白紙の赤子状態まで戻さないといけなくなるからwだから頑な、だから攻撃排他的、共依存へとまっしぐら
こうして奴らは今日も自ら不幸へと突き進む

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 01:51:41.31 ID:LKPyaeqg0.net
>>450
つまりモンペの子供はコンペ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 01:53:49.75 ID:1XW5USRH0.net
>>451
相関関係はもちろんあるだろうねぇ、因果関係まではいかないだろうけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 07:15:10.39 ID:P5jpdF7u0.net
このアニメ見るのは修行だな。

454 :sage:2014/03/26(水) 10:09:26.55 ID:/+UmASdI0.net
>>450


こんな長文書いて
他人を辛辣に否定してるお前は
健康な人間?
不健康な人間?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 10:19:04.25 ID:p6ssZaxb0.net
>>453
メンタルトレーニングやなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 11:58:30.05 ID:NMx1GlcS0.net
このアニメ、友達の婚約者を奪う生生しい内容なの?
大学生っていう設定で、大人のリアルな恋愛目線で、楽しめないアニメなの?
25歳で所謂美女・美少女と付き合ってきたイケメンの俺には楽しめないかな?
別に自慢する訳でも、見下す訳でもないけど、もし良いアニメだったら見てみたいから教えて。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 11:58:36.41 ID:9LlcGkay0.net
ギ・・・ギヴキヴ、ギブアップ。22話まで見たけど23話のあらすじ見た時点で耐えられなくなった。
出来の悪い話だとは思わない。ただこれ、猛烈にアニヲタ向きじゃねえ。一昔前の実写ドラマだわ。
見てる最中はそれなりに引き込まれるし続きも気になるんだけど、見るまでが妙に苦痛なんだわこれ・・・

いいかげん22話まできて展開もクライマックス、あとは問題を整理するだけかと思ったら、
いつもと同じようにコメディ交えつつ3歩進んで2歩下がるようなあらすじを見て我慢も限界にきた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 13:07:02.03 ID:1XW5USRH0.net
>>455
メンタルトレーニングってのは臨床心理士等専門家の補助があって始めて成立するもんなんで好き勝手書き散らかすだけのこれはそういうものではない
訳の分からん正当化も認知の歪みの一つだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 13:13:01.29 ID:pfiOVq03O.net
>>457
これも凪あすも寒流ドラマ()好きは好きそうだよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 13:49:50.88 ID:JUD5IfeZ0.net
とりあえず主人公ベッドに縛れwwwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 16:12:29.49 ID:9LlcGkay0.net
>>441
これにつきるわ
なんでさっさと話しとかなかったんだろう
恋人にも話してない、いざとなったら頼るのは元カノとかそりゃこうなるし
逆にまわりの信頼も失うわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 16:29:43.37 ID:6kajybjf0.net
いっそ婚約者奪い合うようなドロッドロの愛憎劇やってくれたらまだ見れたけど、合間におまけんの寒いギャグいれたり
主人公カップルのノロケいれたりいちいちどう話をもっていきたいのか不明瞭というかすっきりしないんだよなあ
とりあえずアニメの意図としてヒロイン役の声優ageageしたいのはわかったけどさ、CMうちまくりだし

香子はこの大学に入学したときの理由もクソだったけど、彼氏と別れた程度で軽々しく退学口にしたり本当にお嬢様なんだな、むかつくわ
主人公カップルは二人ともバイトもしてないみたいだし(万里はもう強制入院させるレベルだから仕方ないが)
毎日着てる高そうな服もパパに買ってもらったものなんだろう…貧乏学生の自分からすると単純に腹立たしい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 19:11:09.26 ID:zO9eWDz10.net
>>450
そういう人も中にはいるんだろうけど大半は物語に触れる体験が少なかったり若かったりで未熟なだけだと思うけどなー
極端な話をすると物語というものを一切体験したことがない人はどんなに糞な物語でも楽しく感じられもの
そして物語体験の絶対数が少なかったり自身に社会的なアイデンティティが確立されていないティーン世代は
気に入った個々の作品への思い入れの比重が強くなりがちだから否定された時の反発も強い
大人になってから過去を振り返り「なんであんなものを面白いと感じていたんだ」と感じることがあったりするのは
良くも悪くもそういう未熟さ故に掛かってしまう魔法があるからだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 19:13:26.89 ID:qZINLR1p0.net
こんな障害者誰が好きになるんだ?と思ってたけど、男女逆にしたら鍵系ヒロインになるんだな
まあ女視聴者からすると香子やリンダが不愉快なのだろうけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 08:27:29.31 ID:Jnq4S9LA0.net
俺、あっちもあんまり好きじゃないけど
あっちの話のヒロインは年齢の割に妙に知性が幼くて、言葉遣いが変だったりするだけで
万里とはちょっと違うような気がするんだが、どうなんだろう

それと俺って男なんだけど香子も割と不愉快なんだが
実は俺って女なんだろうか

と言うか、このアニメでまともな登場人物なんてヤナと二次元とリンダくらいしかいねーよ
モブすらあたまおかしい
ヤナと二次元も時々万里ワールドに引き込まれておかしなノリになるけどさ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 21:26:22.92 ID:/TmYrmzW0.net
リンダもあんまり普通じゃないと思うが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 21:40:13.55 ID:T1BjZLyM0.net
こーこ父が一番マシに見える

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 23:43:23.20 ID:M3IAQAUe0.net
KANONの沢渡真琴とか細かい所は色々違えどモロに女版万里じゃないか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:35:02.61 ID:+tSf5+fW0.net
観ている大多数の人は精神病詳しくないんだから
もうちょい説明しないとBNRがただのキチガイで終わってしまう。
しかも他のキャラも言動も突飛だからBNRだけが
特別おかしいっていう平衡感覚も常時狂いっぱなしだからな…

あと高校生の時の回想が少ないせいでリンダのBNRへの心境が分かりづらい。
もともと理解しがたいコーコの性格もあって
視聴者が視点をどこに置いていいのか分からず困惑するしかない展開

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:39:51.69 ID:7uzhPDd80.net
というか精神病の話を描きたいアニメなのか

単に作者が精神病なんじゃねの

当然に自覚がない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:45:03.00 ID:4kic/bpO0.net
大多数の男性視聴者が感情移入するはず男性主人公が精神異常者って
設定を受け入れられるわけがない
男は女の子を助け問題を解決して惚れられる存在なんです
自ら問題起こしてどうすんだ?助けられてどうすんだ?
全てが逆

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 03:18:53.85 ID:+QAxbB5K0.net
>>471
視聴者のための作品じゃなくて、女作者のオナニーですから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 03:37:42.72 ID:Rr4J1g8f0.net
理由はよくわかるんだけど二次元くんと香子とのやり取りはダイジェストじゃなく尺使って描いてほしかったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 07:54:11.20 ID:0n9pGC1m0.net
リンダの存在意義ってなんだったんだよ
幼なじみの好きだったのかよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 12:15:32.53 ID:StktnSP90.net
幽霊が出てきた辺りで切って良かったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:28:59.64 ID:mUliDndq0.net
PSNのwhat's newにこのアニメのゲーム版の広告が出てたけどその文章が

作者・竹宮ゆゆこによって完全監修された超弩級のキャンパスライフ(中略)非リアでも楽しめます!

最後の一文にちょっとイラッとした
というか、やっぱこの話って作者的には「リア充の日常」的なイメージで書いてたんだね へえ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 20:22:36.77 ID:XtzxHDhv0.net
海江田BNR

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 22:24:11.80 ID:mMx0CEd70.net
今更ながらスレタイが秀逸だね
こうなると二次元くんの存在さえあざとく感じる

>>472
納得

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 23:59:24.38 ID:BUg5fO1A0.net
いやー酷いものを見たわ
ほんとこの一言
酷い、酷過ぎる内容だわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 00:04:59.26 ID:ib1+sqar0.net
これがリア充だと言うのなら喜んで投げ捨ててやるわw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 02:13:31.40 ID:ofRaww8t0.net
万里って痴呆じゃねぇか さっさと施設に放り込めよ よくあんな気違いと関わる気になるな いちいち記憶喪失になるシーンがウザくて不快 リア充でも何でもねぇよあんなの

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 02:16:00.51 ID:5YQXXl8O0.net
どーせ記憶戻って終わりとは思ってたが
鏡であっさり戻って拍子抜けしたわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 02:32:38.52 ID:Fo7maUv70.net
予想通りの糞完結だったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 14:47:26.31 ID:t9k0nQbR0.net
1話2話と見たんだけど、
これは主人公の身になって未来ある大学生活疑似体験してねってアニメなの?

仮にそうだとしても、
女に飢えてるような人なら憧れるシチュエーションなのか?
登場人物が男も女もウゼーだけで、なんの魅力も感じないんですけど・・・

単純にお話も面白く無いし、つまらない人の日常を淡々と描かれても、
知らんがなとしか言いようないんですが、このアニメの主題はなんなの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 20:25:55.58 ID:HcnZZPRo0.net
リハビリ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 22:10:15.32 ID:iiU+erHM0.net
前期OPのオタ芸みたいな合いの手だけは面白かった
正直あれに惹かれて見てた


フゥー!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 01:39:11.73 ID:ihhvnYo00.net
何だあの積尸気冥界波受けた時みたいな謎空間。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 01:48:56.12 ID:Z39tBwQL0.net
>積尸気冥界波受けた時みたいな謎空間。    ワロタw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 12:12:01.59 ID:Yrgzz5yG0.net
過去の自分の生霊と話せるのも斬新だが、今更かよって本当だよ。その上リンダまで話せてOKした上、やなっさんと付き合うのか。糞展開だな。
ところで何がゴールデンタイムなんだよ。
ラブラブタイムってことか?
堀江が上手いのが救いだった。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:32:52.11 ID:6+a3556t0.net
宗教団体に拉致られたところ(5話くらい?)から見なくなって
さっき最終話だけ見てみようとチラッと見たけど3分で限界
あの苦行に耐え抜いた猛者の人、どんな糞っぷりだったのかkwskおなしゃす

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:47:06.81 ID:TFIMsxGc0.net
>>490
夜十時台の軽いオサレ恋愛ドラマだったらまあまあ面白いレベル
深夜アニメ見てる層が楽しめるもんじゃないってだけだた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 21:29:01.65 ID:vhy6feXG0.net
記憶喪失設定って便利だなと思った

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 22:34:55.83 ID:SwzNNnDC0.net
万里の全てにイエス!万里大好き!んじゃやなおんとこいくわ!
までが早すぎてびっくりですわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 22:57:38.10 ID:nvX7ggQK0.net
まだBS最終回残ってるんだよな 無駄になげー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 00:24:15.64 ID:mMoHaLXc0.net
うーん、やっぱリンダのほうがよかったなあ…
つか今まで散々ぎゃーぎゃー騒いでこのオチかよ、何だったんだこのアニメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 00:49:00.44 ID:JFP2vXJB0.net
>>490
記憶喪失の男が記憶喪失中に女とよろしくやっていたけど
記憶が戻り工房の頃好きだった女の事の感情とか戻りどうすんべという話

それだけで見れば問題はねーんだけど、主人公が電波で幽霊みたいなのも出てくる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 01:02:08.48 ID:kcyQ8M7J0.net
問題は記憶喪失や昔の女や幽霊ではなく
登場人物すべてキチガイ&ゆとりでキモイということかと

未確認ほどではなかったが、金もかなりのキチガイ天国アニメだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 01:25:44.55 ID:quy0xtkC0.net
堀江に露出を合わせたもんだから、商品が白飛びしててワロタ
http://dengekionline.com/elem/000/000/830/830261/goldentime_17_cs1w1_479x720.jpg

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 07:05:35.90 ID:9saOZhAi0.net
ラブコメアニメと思ったら基地外観察日記だったでござる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 08:06:47.56 ID:BRmirjrh0.net
>>497
同じキチガイ天国でも未確認とは性質が全く違う
あっちはまともな主人公の周りに人外含むヘンなのを作者が意図的に散りばめたコメディーに重きを置くラブコメアニメ
こっちは作者の中ではまとも設定のはずなんだけど視聴者から見ると性格地雷な人間らによる恋愛を描いたアニメ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 09:37:54.96 ID:iixyLo6F0.net
金時のキャラが持つ異常性は、
「アニメキャラ特有のデフォルメされた個性」というものではなく明らかに精神病だから、
観ていて不安感や嫌悪感がわいてくる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 09:33:39.77 ID:lUX/SFse0.net
記憶が戻ったらそれまでの記憶を忘れるってのがご都合
何だかよくわからないアニメだった
記憶を消したいのは視聴者の方だ

タクシーの運転手「チッ リア充爆発しろ」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 09:53:38.73 ID:A4391MNM0.net
円盤8巻もマラソン完走する奴(カネが有り余っててもツマラナイ作品買わないだろう)はそうそう居ないから
各店舗特典のオマケ(抱き枕カバーとか)が50位しかいかなくてマケプレやヤフオク等で高値で販売されそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 20:49:41.22 ID:yhEMcEry0.net
糞作者の妄想垂れ流しキチガイ闘病日記だった

最後に橋が崩落して二人とも川に落ちれば最高だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 21:19:51.68 ID:3wSOuqND0.net
最終話観たけど、過去万里とリンダが接触できた理由とか、指輪が戻ってきた理由とか
そういうところをきっちり説明して貰わないと全然納得できない。

そもそも最終万里は一体どういう状態なんだ?
女々しい過去万里は消えて、記憶喪失中の万里の記憶がベースになったの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:16:26.00 ID:aFnGMH1v0.net
金時間と未確認は登場キャラ全員が、ゆとり&キチガイに見えた
どう冷静に考えても、あの人達の常識や行動原理はおかしい。狂ってる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:57:05.00 ID:TVS+xttu0.net
主要キャラ全員の行動がおかしい
しかも主人公の万里と香子だけ頭一つ抜けておかしい
電撃文庫もよく打ち切りにしなかったな
何がゴールデンなんだかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 04:19:09.08 ID:2GhC49xm0.net
2000年より前は電撃文庫いっぱい読んでたけど
マジでこれ電撃なの?落ちぶれすぎだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 07:31:11.10 ID:0fkxsZmc0.net
>>506
巣に帰れよ、キチガイ。
ここは「ゴールデンタイム」のアンチスレだ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 07:52:11.10 ID:3IByEOSt0.net
よく分からんが、直前までリンダとダベりながらテレビ観てまったりしてた万里の人格は
突然「お前の人生はここまで」って感じで消滅しちゃったんか?
それとも香子たちの事を忘れた状態の万里と幽霊万里はまた別なの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 09:25:16.20 ID:S6KFSQxB0.net
指輪が戻ってきた理由
川に捨てたハズの指輪が戻ってる
オカルトだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 10:14:54.12 ID:QXoR3vxj0.net
ありがとうゆゆこ
見る前から地雷だとわかってたけど万が一に賭けたが時間の無駄遣いが出来たわ
本当にありがとう糞ゆゆこ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 12:05:52.45 ID:rvrJgbRX0.net
>>498
おばさんじゃん。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 13:39:52.06 ID:yqMOxbN+0.net
>>511
ずぶ濡れの幽霊が拾ってきてくれた… とかこれガチでオカルトだよな

指輪は落とすんじゃなくてポケットに入れたまま忘れてしまった事にしておいて
幽霊がその存在を教えてくれる、とかその程度にすりゃよかったのに
今までの流れもひどいものだったが、最終話は広げた風呂敷を力技で無理矢理まとめて
強引にハッピーエンドにした感が本当にひどいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 14:41:04.04 ID:NaWLZZBX0.net
よくこんな恥ずかしい作品を世にだそうと思ったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:23:48.00 ID:PqDRvnq+0.net
ゴールデンタイムって言うから華の様な大学生活の栄華と転落、復活みたいな話なのかと思ったら
ずっとネガい話続きでどこら辺がゴールデンかはわからなかった

まあ全体的にコミカルな描写をしてるので暗い雰囲気にはならずに済んでるんだけど、
万里が大学生活や恋愛を謳歌してるようなシーンってほとんどなかったよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:28:35.66 ID:upNAL1pr0.net
独りよがりなヒスババアっぽい作風だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:31:09.35 ID:xn74rGYV0.net
なんだか最後まで見ちゃったな〜
災害現場がどうなってるか気になるみたいな感じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:37:45.02 ID:4XjZZ5OG0.net
結局惰性で最後まで見たけど、卒業までいかず、俺たちのキャンパスライフはこれからだ!なラストでガッカリした

登場人物が就活で葛藤するところ見たかったのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:41:39.59 ID:373aah3G0.net
就活で葛藤するのはゴールデンではないだろ

むしろ全然ゴールデンじゃねーじゃねーかって嘆いてるんだけどね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:43:03.46 ID:RPfadNgQ0.net
記憶回復後はゴールデン玉ム

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:17:50.78 ID:BiTmj/OR0.net
就活よりまず病気を治せよwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:28:22.19 ID:4XjZZ5OG0.net
多分万里もこうこもまともに就活はできない


ヤナオみたいなリア充はメガバンみたいなとこ楽々内定する

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:34:33.76 ID:4XjZZ5OG0.net
万里みたいなヘタレはどこも内定もらえず泣く泣く地元に帰って、どうぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:37:10.95 ID:7+jHlZLR0.net
リンダーリンダー言いながら錯乱して走り回るのは通報レベル
その後タクシー乗せてまた錯乱
なぜ自宅に送る先に病院いけよ

記憶戻して大学戻る前に先ずは病院に入院しろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:47:46.88 ID:BiTmj/OR0.net
こういうのは治らんのよね
薬付けになって、障害者認定、ナマポで生きて行くしかないw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:32:28.51 ID:S6KFSQxB0.net
男主人公が記憶喪失ってのがやっぱり受け付けないわ
雰囲気悪くしてるだけだし
ワーワー言ってるだけで心底情けない
男性視聴者に受ける作品になってない
ハーレムにするか
自分から追っかけるかにしたほうが良い
男は万里っていうキャラクターにどう向き合って良いのか
わからないまま終わってしまった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:35:31.82 ID:4WqCuRND0.net
別に女性視聴者にも全く受けてないから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:37:23.24 ID:S6KFSQxB0.net
>>528
元々女性視聴者なんていないからw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:40:38.20 ID:uv54OMYD0.net
本当につまらんかった
主役は異常
ヒロインに何の魅力もないアニメ
普通一人くらいかわいい子がいるものだがなんか発狂してるのばっかでいいのはナナ先輩だけだ
それでも最後まで見たけどねえ
このラノベ売れてるの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:44:56.39 ID:BiTmj/OR0.net
ナナはいつも発狂してるw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:11:38.42 ID:kyOCI53G0.net
>>498
しーっ しーっ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:33:02.50 ID:V6UQlRJK0.net
スレチだけどゲーム売上

*7,601 ゴールデンタイム Vivid Memories【角川ゲームス】2014年03月27日

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:01:18.06 ID:MSdODwSW0.net
まあまあじゃん
むしろ状況を踏まえると売れてるともいえそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:52:02.67 ID:ogmRGKjs0.net
>>533
ナナ先輩を攻略できるなら買ってもいいな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 01:13:51.20 ID:+5l3zLxC0.net
>>533
Vitaのゲームの開発コストを考えると全然ダメだろw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:19:19.92 ID:KPZR6HJh0.net
あの内容でゲーム売り出したのは凄いな
ヒロインらを攻略したいとは思えない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:27:12.68 ID:1jvmC6FS0.net
これだけ売れたということは、相当エロいんだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:39:52.97 ID:+88C1sp90.net
正直10万円貰ってやっとゲームやる気が起きるレベル
お金払って買うなんてとんでもない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 11:32:09.24 ID:LycU9m240.net
>>836
お前みたいな雑魚の意見どうでもいいからwwwwwwwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:05:27.12 ID:9o5aCeFi0.net
ゴールデンタイムのキャラデザで今時の若い子が食いつくとは到底思えん

どういう層が買うんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:33:46.27 ID:IKOSU8Kv0.net
香子以外を攻略したいと思った人と電撃文庫の社員じゃねえかな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:13:33.69 ID:bmnW3fXP0.net
万里の母さんにときめいてしまった
ママン√開放!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:06:21.00 ID:mIdJx8Mq0.net
二次元くんですらこうこが無理してるってわかるくらいなのに
当のリンダはわからずにコウコに逆ギレってなんなんだ
なめんな!とか言ってるけどリンダが大人しくしてはっきりケジメつけとけばややこしくなってないのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:07:35.13 ID:NT6/RGjh0.net
とらドラはあんなに素晴らしかったのにどうしてゴールデンタイムはこうなってしまったの?
ゴーストライターでしょ絶対

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:10:31.07 ID:hvQlA4Dd0.net
>>545
ゴーストライターが書いてたら大傑作になってた予感

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:40:20.95 ID:KPZR6HJh0.net
>>537
あえて選ぶならナナ先輩ルートで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:46:22.60 ID:E85Z+Fjm0.net
あのゲームってギャルゲーなの?誰が得するんだ

ゴールデンタイムのキャラデザってどこかで見たようなキャラが出張して来ているだけのような感じで(NANA先輩に至っては開き直ってるし)
「ゴールデンタイムのキャラクター」としての真新しさというか個性はまるでないんだよな、ヒロインですら「テンプレお嬢様」的外見だし

まあ全員が精神煩っている辺りは他にない斬新な設定だと思うけど…そんな有様でキャラゲーとしてはどうなんだろw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:48:46.21 ID:zLd6rP0z0.net
>>545
作者が橋から落ちた後、書いたのがこれなのか
そういう意味でゴーストなのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 20:53:33.48 ID:IKOSU8Kv0.net
(まずとらドラが素晴らしいと思える感性は俺には無いのでその時点で理解出来ません)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 21:02:27.28 ID:D1TbLtfm0.net
>>550
それは言うなや・・・せっかく皆空気読んで黙っててあげてんのに・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:04:15.24 ID:bmnW3fXP0.net
ラノベの表紙のコウコは結構今風のキャラデザだと思うが
アニメになるとのぺっとした感じで昭和風味
キャラデザでダイブ損している気がする

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:09:14.97 ID:LNf9y4g50.net
どう考えてもキャラデザ以前の問題だw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:30:08.00 ID:yTwxfvdu0.net
>>533
すげぇ円盤より売れてるじゃん
円盤もこのくらい売れたらよかったね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:42:43.10 ID:KPZR6HJh0.net
>>548
こうなったらやなっさんや二次元君も攻略に入れなきゃ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:23:11.93 ID:pXmDKjv+0.net
ラノベの方がのぺっとしてると思うが
どちらかというと堀の深いほうが昔風に見えるからね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:51:49.22 ID:j3XPirTv0.net
>>554
リンダ派とかからするとあの無茶な香子ENDじゃないだけでも買う価値があるのかも
というか香子ENDじゃないなら俺もやってみたい
たとえやなっさんENDであーーーーーーー!!!でもねw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:56:25.98 ID:LNf9y4g50.net
クズ揃いのヒロインの中でも一番のクズとくっつくENDで納得しろと
言われても無理だもんな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 03:22:44.68 ID:RUlGpQZa0.net
オリジナル主人公ならまだしも万里が主人公ってのが一番嫌だわ
もうそれだけでプレイする気が起きない
ゲームだと特にプレイヤーの分身と言える存在がアレってのは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 07:54:44.97 ID:3r4FElwo0.net
これ系のゲームは攻略したヒロインが孕むというイメージなんだが、
このアニメのゲームでも孕むのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 08:46:34.60 ID:mCI7FkI40.net
クローン人間にYes!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 15:25:59.03 ID:ev+UOM6D0.net
前半で挫折して、あとは最終回だけ見ればいいやと思って最終回を見終わったわけだが。

最終回も特に見なくても良かったわ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:19:59.02 ID:tX3s3rjP0.net
最終回だけ見て分かるほど親切なアニメじゃないよw
全部見ても同じ感想しか出て来ないけどなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:22:12.43 ID:datJX2ae0.net
わかりたくもないアニメでした
ストーカーに告白した辺りで血糖値の限界が来てデータ消去したよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:55:45.19 ID:ijCM29Jn0.net
>>541
特典のフィギュアの出来が凄くいい。
市販品レベルのクオリティで、これだけで7000円の価値がある。
作品はド詰まらなくても、絵師のファンなら買う。
ぶっちゃけフィギュアのおまけにゲームがついてる感じ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:31:13.97 ID:UQyd5c7j0.net
このアニメの一番つまらないのは
万里がフニャチンのインポ野郎ってこと
性欲無いのかよ
男のくせにプラトニックですか

そんなに自分に自身が無いのに
コウコにスゲー強引に迫ってるけど
違和感ありまくり
記憶喪失なのに普通に口説いて
彼氏彼女になったらフニャフニャ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:06:29.38 ID:+23vozUa0.net
あまりにも酷い言われようなのでアンチスレで言うのは場違いかなとは思いましたが言わせてもらいます。

全て原作者の薄っぺらく偏った人間観が原因です。
ろくに描けもしないくせにわざわざ作者本人から見て異性である男キャラを主人公にするという、
まともなクリエイターならあえてやらなかったことをやる斬新さ。
作家のくせにあまりにも偏狭な価値観しか持ち合わせていない為、どんなキャラを描いても作者像を読み手に想像させてしまうあたり自己アピールにも余念がありません。
しかし、これらのことは私自身の読書経験含め人生経験が豊富であるからこそ気が付く点であり、
まだまだ未熟で発展途上な読者(ただし片思いをみっともなくこじらせたり、ガキのママゴト程度の交際経験は有り)にはわかりづらいことです。
そんな層に嘘っぱちのリア充感を錯覚させ自己肯定させることで気持ちよくなってもらうという、
言うなればポルノみたいなものです(ポルノであることを巧妙に隠しているので彼らはそれを自覚できず実にたちが悪い!)。
このような子供騙しがこの作者の作風であり、唯一の魅力な部分なのでそこを指摘されたところで「童貞は黙ってろ」と言わざるを得ません。

本当にたちが悪いので原作ファンであるわたしが代わりに謝っておきます。
すいませんでした!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:13:01.88 ID:AbzKQZD+0.net
恋愛有段者の方はお引取り下され
http://hissi.org/read.php/anime2/20140404/V0JzM29VYzQw.html

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:41:33.21 ID:mUGGmXVn0.net
てめー!
これでも一時間ぐらい掛けて頑張って考えたんだぞ!
そりゃねえよ…

スレ汚しすまんな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:43:16.62 ID:mUGGmXVn0.net
ってID変わってるじゃねーか
もうぐだぐだや…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:11:44.20 ID:LOBpSYy80.net
友達みんなで気違い万里のお世話をする大学生活 これが作者様がお考えになるリア充w ダラダラ詰まらん話をよく垂れ流してたもんだ 何も印象に残ってねぇや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:14:46.79 ID:ndbcmPSWO.net
岡ちゃんとヤナさんが好きだから全話みたが安っぽい、演出もアホくさいアニメでしたよwホントにドラトラの作者なの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:22:51.23 ID:LYMoV+530.net
とらドラも十分キモかったですよ・・・・・金は舞台が違うからよりキモいだけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:38:59.42 ID:H2Hxg35l0.net
とらドラもメンヘラヒロインの話だったけどこっちは主人公がメンヘラ通り越してガチの精神病だったので痛々しさが半端ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:34:18.63 ID:Emp78JNn0.net
最後は遊戯王だったもんな(棒

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:52:25.36 ID:St8fxIlY0.net
>>567
これどこのコピペ?w

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:11:08.82 ID:mUGGmXVn0.net
>>576
なぜかID変わっちゃってるけど俺がコピペ化狙って一生懸命考えたのに
よう知らんどこぞの恋愛有段者さんだと思われてネタを理解されないやるせなさ
そして今こうしてネタを説明している見苦しさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:23:15.28 ID:NbOKKusD0.net
万里が加賀のことを完全に忘れてしまうが
もう1回惚れさせるわ!って感じで意気込んで終わるならまだしも
どうせ記憶を取り戻し最後はヒロインのことも覚えてるんだろ
ハッピーエンドなんだろって見え見えだからつまらん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:41:04.29 ID:/sbj37Q40.net
とらドラだってこの程度だったのにどうしても何も無い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:52:13.97 ID:bUOYrzC30.net
猟奇的な逢坂 大河をまともな高須 竜児が手懐けるっていうことで
男性視聴者が共感しやすい設定だったので人気が出た

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:06:13.16 ID:7IDCLtnu0.net
釘宮理恵・日野聡という当時勢いの有ったツンデレ・パッケージングのひとつで押し切れたからね 流行に乗れたのが大きい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:28:06.93 ID:LYMoV+530.net
大学を舞台にしていいのは、ある程度腕のある作家だけだからじゃ
飲み会恋愛お友達とのいざこざだけで乗り切れるわけないし
そこに鬱やらマジキチ入れて面白くなるわけがない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:48:51.98 ID:FjgB+6z80.net
このアニメを見ない時間こそがゴールデンタイム

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:49:39.72 ID:MogS4fdf0.net
>>583
やっとそこに気づいたかw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:37:12.23 ID:iThb/kiu0.net
これはオカルト設定入れた時点で纏まらないだろうなと思って切ったよ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:30:17.75 ID:MZAXosiS0.net
>>582
この作者がメジャーになれない理由はハッキリしてるよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:28:44.53 ID:BAMSS+f00.net
キモ豚は、頭おかしい女に四六時中つきまとわれて人目はばからずベタベタされて、ひどいときは数分おきに確認メールいれられたり
バイト先に押し掛けられて修羅場になるのが「おれって愛されてる///」的な感じで好きなのかね?


最終回まで見ておいて今更だけどやっぱ香子がうけつけなかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:23:48.92 ID:XZY/B9ca0.net
とらドラの中の人はやっぱり一発屋だったんかな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:33:13.63 ID:ck5LEwlq0.net
キチガイだけど魅力のある人物ならまだ理解できなくもないが
ただのキチガイに好き好き言われて嬉しがる主人公や
ただのキチガイを何の理由もなしに好きになる主人公を出されても困る

しかもその主人公もキチガイだったりするから恐ろしい
ついでに言えば主人公とヒロイン以外もキチガイだからレッツパーリィ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:23:57.36 ID:91wcpzyN0.net
本スレや作者スレが万里並みのキティ臭プンプン 類は友を呼ぶw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:42:13.91 ID:q7vyPwhQ0.net
原作信者は心理描写が足りないと言ってたけど
異常さをわかりやすくしたのはアニメ制作側の良心だったのかも

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 09:19:02.23 ID:RtRjwbaI0.net
>>587
アニメだとギャグでやってるのか、純愛 ? としての演出なのか
微妙だけどw
気付いたら山ほどメール来てるってエピソードは
  視聴者はストーカーじゃねーかとドン引き
  作中の主人公は、こんなに心配かけて申し訳ない
という反応が多いんじゃないかな ?

ホラー系でもなければ、主人公がヒロインにドン引き
することって基本的にないよね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 11:46:41.61 ID:AMJb/PnT0.net
これだけは確実に完璧に異論は認めないレベルで言える。

2クール使う話じゃなかった。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:58:12.64 ID:3ca4nEmu0.net
人格性解離障害と記憶障害の症状が出るのが早すぎて
二人っきりの楽しかったシチュエーションってのがほとんどなかったな
いつも誰かが絡んでるし

結論
万里のリハビリ大学生日記+疑似恋愛シミュレーション
断じてラブコメあんどでは無い
いつ奇声を上げて、暴れだすかわからないなんて怖くて近寄れません

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:10:35.89 ID:hqYx6Bap0.net
原作完全無視でアニオリ改編
アマガミSSみたいな見てるコッチが小っ恥ずかしくなる様なバカップルの生態をひたすら描写
そんなアニメの方が「大学行きたいなぁ〜」「恋人同士ってイイなぁ〜」で良かったと思う
堀江の無駄遣い ホント モタイナス

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:53:02.31 ID:kuxmkEEH0.net
アマガミSSは普通に切ったけど
ゴールデンは見ていて怖くなって切った

なんでストーカーを好きになったの?
理由が性欲なら、まぁ創作物にする必要ないとは思うが、まだ理解できたが
つーか、まぁ創作物にする必要ないとは思うが、って場面ばっかだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:32:17.87 ID:aRjGJSLd0.net
最終、橋の上のキチガイ妄想は酷かった
何が起こったのか未だにわからん
最初から最後まで酷かったなー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:08:44.27 ID:h3xyMf8a0.net
リンダがいきなり自己完結してたのが爆笑ものだった。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:53:19.31 ID:YBEAVemD0.net
わざわざ万里追いかけなくても壁と喋ってりゃ良かったのにな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:40:27.58 ID:qPKmNE/q0.net
このアニメはどんな層をターゲットにしてるのか全くわからなかったわ
男も女もクソw
心も温まらない

普通に身体障害者施設行けよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:43:17.81 ID:qPKmNE/q0.net
やっぱめぞん一刻にかなうものはないんだな
あれもアニメはクソだったが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:53:29.24 ID:gFpvPeXO0.net
和解とか再会のいいシーンハちゃんと良かったって言えるんだが、
プラスの振り幅に対して
修羅場シーンや発狂シーンのマイナス振り幅が圧倒的すぎて。まったく釣り合いとれてない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:05:17.28 ID:NxeihZqP0.net
信者のいう「ゴールデンタイムの女キャラはリアル」ってのはまあ頷ける
さすが、女作者なだけに女のめんどくささとか感情的になりやすい部分とかもう嫌になるくらい表現できてる
「それに比べハーレムヒロインは現実味がなさすぎる」ってのもまあわかる
そもそもあれは読み手に気持ちよくなってもらうことがメインだから現実味なんて邪魔なだけで
読者もそれを承知でそういう作品を読んでいるんだろうけど・・・


信者の「俺たちはリアルな女わかってる、そこらのキモオタとは違う」なノリが気持ち悪すぎるwwwww

何なんだあのノリは、女作者の恋愛作品好む層っていうのはこういうものなのか?
アニメで何となく見続けていただけで作者についてはよく知らなかったけど、こういうオタもいるんだな面白いよw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:44:56.21 ID:c+RZPccd0.net
>>603
これは逆に男のほうがありえないことになってるけどなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:31:36.72 ID:urkpeKKy0.net
男も女もありえねーよ・・・
リアルとかアホかw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:37:01.03 ID:kHAZSBIg0.net
>>603
女作者好きは女作者って事に価値置くからなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:08:49.76 ID:7AF50lNS0.net
リアルだろうが何だろうが
ただ純粋につまらなかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:17:32.72 ID:QCB0IQ1g0.net
男女が逆だったら

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:28:18.74 ID:urkpeKKy0.net
とらドラもつまらなかったが
そこから豚を釣る要素を抜いて池沼追加したものが金時
池沼もさぁ、ぶっ飛んでるとか弾けてる池沼じゃなくて、ただ自己厨なだけのキチガイ

なんだろう、この原作者から漂うくっさいP.A.WARKS臭は

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:39:26.53 ID:9ukI2MQB0.net
キチガイ描くつもりでキチガイを描いているものなら全然問題無いんだけど
これはそうじゃなさそうなさそうなところがなあ
つまり作者がキチガイ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:01:27.75 ID:xbknu/eU0.net
リア充のキャンパスライフを書いてたらキチガイのワンダーランドになったでござるw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:08:39.55 ID:K3Px9iek0.net
最初からキチガイのワンダーランドを書こうとしていた、としか思えないほど
キチガイのワンダーランドだな
作者はこれでも人間ドラマを描いてるつもりなんだぜ・・・わりとまじで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:16:09.19 ID:NqVd3oMI0.net
堀江が春アニメ ブラック・ブレットで主役じゃないけど重要な役の声当ててて安心した
主題歌CD2枚リリースと引き換えに失ったモノは大きい GTは「なかったこと」にしてマトモな声優さんとしての仕事をして欲しい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:18:24.92 ID:xbknu/eU0.net
>>613
堀江信者はあの時期はミス・モノクロームしか眼中になかったから大丈夫だろw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 13:55:25.68 ID:L0USIg2P0.net
>>606
なるほど
俺はこんなつまらんものに価値があるとも思えないしイマイチメジャーになりきれない点で評価も定まってると思うんだが
信者には理解できないんだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:47:24.29 ID:BmdBiV9K0.net
そういえば同人の男性向けでも「女作家が描いてるから萌える」って群がるキモオタいるなあ、そういうやつか
キャラ萌え豚とは異質の気持ち悪さだな、開けてはならない異次元の扉を開いてしまった気分だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:24:43.74 ID:s0W9mm3W0.net
女作者だから〜は逆も多いから何とも言えないような

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:00:00.15 ID:K3Px9iek0.net
人それぞれ、主観、こういう事例もある
これはディベート拒否の文句だろ

何事もバランスと傾向を前提に自分の意見言ってるんだから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:19:29.09 ID:8t7hzccd0.net
>>582
中学・高校なら学園イベント多数あるけど、大学生だと
そういうイベントむしろブッチしちゃうからねぇ。

ストーリィや舞台用意するの大変だよな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:20:16.24 ID:h0ygH19SO.net
大学生の方がストーリーに幅ができるから良いんじゃない。酒飲んではっちゃけるのは分かる分かるって感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:27:19.21 ID:2bSUvCmA0.net
酒飲んではっちゃけた過去なんて普通の人間には黒歴史ですよ・・・
あれほど恥ずかしいものもない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:20:15.14 ID:VVLsMe/C0.net
ラブコメって誰かに感情移入できるもんだが
メンヘラキャラばっかで誰にもできんかったぜ
コウコが美人だったのだけが救い。
これで帰宅部レベルの絵だと死亡確定だったろうw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:31:24.08 ID:PYOl3XTU0.net
作者は大学生だった経験あんの?
クラブとかサークルとか入ってたのか?

と中卒が素朴な疑問

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:34:30.51 ID:CKR/LY+i0.net
大学生もので幅が出るって言うけど、結局はサークルか恋愛の話なんで酒の有無以外高校生でもやれる事がほとんどなんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:06:04.15 ID:w4iMf+HV0.net
それだと自動車事故のくだり無くなっちゃうね
公立高校だとラストの実家に帰るくだりが無理だし
私立高校だと万里達は集合寮で生活だと思うから女連れ込めないしナナさん隣に住めないかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:42.01 ID:CKR/LY+i0.net
>>625
別に、それらの細かな要素を満たすのが本筋でもないしなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:16:30.92 ID:nEtw05L90.net
どうでもいいけどリンダの下の名前ってナナだっけ?
せっかくかわいい名前なんだし誰か呼んでやれよと思ってたけどNANA先輩と被るのか

親しい間柄の登場人物の名前をわざわざ被らせたのは何故なんだ「NANA先輩」もあだ名のような気もするけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:46:59.84 ID:RZCJ7L100.net
あのNANAってキャラは別作品に出て来るキャラのパロディなんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:32:03.13 ID:d+qFRX6x0.net
記憶喪失でインポの男と金持ち超美人お嬢様のイチャコラ

実は、事故で昏睡している主人公の夢だった・・

夢落ちが一番似合うわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:40:40.79 ID:uovy9wfl0.net
>>624
大学生で恋愛ってなると性体験抜きには成立しないような…。
高校生だとプラトニックでもいいけどさ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/15(火) 13:48:34.45 ID:byIjQPzMC
高校生でもヤッてる奴はヤってるしね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:03:50.56 ID:FQ/WYjvh0.net
結局最後まで意味不明なアニメだったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 23:44:20.82 ID:U50tHKV40.net
コーコ
小学2年生の時に好きだった子と名前が一緒
「好きだ」って言ったら「チョット考えさせて」が返事だったっけ
同じタイミングで他の子からも告白されていたとか
その後一緒に遊んだりしてたけど
数か月後に自分が転校することになるとは思わなかったな
遠い遠い甘く懐かしい思い出

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:08:52.19 ID:ZnwovOao0.net
10年だろうが20年だろうがチョットはチョットだね!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:51:04.68 ID:44L8LnUp0.net
【5月4日00:00開始 2014年冬期アニメ最弱総選挙】


【選挙会場】
アニメサロンEX板 今期最弱アニメ 9
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1395930536/

・1ID1票カウント 複数回答は1位か最初に書いてるアニメをカウント
・4日00:00〜23:59までのレスから抽出集計
・最弱の定義があやしい投票もとくにキニシナイ
・時期的に春アニメの評論とごっちゃになるけどキニシナイ
・ninja!nanja!やフシアナさんしてもしなくてもキニシナイw
・参考最弱定義はhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1395930536/1
・参考売上データはhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1395930536/793
・参考選評はhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1395930536/794

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:43:08.67 ID:qqy+TdFw0.net
保守

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:15:04.01 ID:7GUOO+A80.net
岡ちゃんが後半怒涛のウザさを発揮してイラッとした

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:26:13.87 ID:Y1ocYLgf0.net
>>635
途中経過

魔法戦争 6
ノブナガン 5
サムメンコ 3
ハマトラ 1

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:06:30.84 ID:nn5uxqX40.net
多分、超音波は作者的には男の子に受ける女の子の立ち位置だったんだろうけど
結局、うざいだけだったな
これだけ好感持てるキャラが一人も居ないアニメも始めてだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:25:36.03 ID:5G5CiSah0.net
【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ126【とらドラ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395971638/

本スレはとても平和ですよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:12:28.20 ID:5bHAc9kn0.net
【5月4日00:00開始 2014年冬期アニメ最弱総選挙 集計結果発表】

【最弱】魔法戦争 15票
ノブナガン 13票
サムメンコ 9票
Z/X 1票
ハマトラ 1票
ゴールデンタイム 1票

おじゃましたお詫びに結果報告まで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:17:30.15 ID:xPA6tM+p0.net
冬季じゃ無いだろそもそも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:05:21.31 ID:91yvluL60.net
ウワーとか叫んで道走るシーンとか
最後に幽霊と自然に話してたり、かなり笑えた
ワラエルギャグアニメダッタヨ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:08:29.05 ID:XEog9+Vj0.net
アフィカス アフィリエイト ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 艦これ ガルパン 韓国 ひろゆき 西村博之 植木 木坂 麻生太郎 渋谷石材

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:04:31.21 ID:bbQwbina0.net


総レス数 645
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200