2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンタイムは嫌な事全部忘れる自己中メンヘラだらけの糞アニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 08:00:16.66 ID:q01UWMLA0.net
そこそこ知名度のある前作の威光を借りてアニメ化したは良いが……
退屈な大学の日常描写と主人公カップルのお寒い惚気のせいでテンポが悪く内容スカスカ
ヒロインの声優信者だけが頼りのアニメのアンチスレです

以下、情緒不安定な登場人物紹介

タダバンリ…記憶喪失前の人格が幽霊となって現在の人格と鬩ぎあうウジウジ系男子「オデノナマエガナイッ」は今作一の迷言

カガコーコ…十数年想い続けた相手に振られてすぐに乗り換えた尻軽系女子、行動言動は常にどうかしているお嬢様

リンダ…一見被害者だが結構な構ってチャン、バンリに惚れたのが最大の不幸

ヤナっさん…今の所ただの腐女子釣り要員

岡ちゃん…天然を装った腹黒、顔麺は今作を象徴していると言っていい迷シーン

二次元くん…メガネ

NANA先輩…某少女漫画のキャラを拝借、完全に悪ノリ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 13:28:40.98 ID:2H6j0zIZ0.net
この作品は幽霊設定が最高にイケてると思ってるのがヤバイ臭いしかしないんだよなあ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 20:45:12.72 ID:SZXBIHug0.net
誰得なのか全く解らんバカップルアニメ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 22:29:32.50 ID:ZR3plvqH0.net
>>167
堀江信者特なんだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 00:38:06.23 ID:H4gljxbJ0.net
>>168
堀江は好いてるけど
全く見ようとは思わないな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 03:59:56.62 ID:OOpV+b2/0.net
>>163電波「家探しよりうみ大事だよー」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:19:49.21 ID:NBBpK8LS0.net
2クール目の新OP
なんじゃあれ?
歌になってないじゃん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 00:01:03.63 ID:zTZ3QUN+0.net
堀江アニメはミスモノクロームが良かった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 02:58:53.67 ID:yUEu6lyO0.net
新OP嫌い

リンダ先輩とやなっさんが一緒に店に入るのを見たところ
超音波がショック受けてる様子や
主人公とこーこが目を合わせるシーン
やっと恋愛ものっぽくなった気がするな
一応最後まで見ようかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 05:44:58.64 ID:vPeyZ1Hv0.net
あのまま事故って全員死亡→終了(打ち切り)で良かったのに…

つーか、朝早くから海へ遊びに行くのに車で日帰りとかバカ過ぎだろ
運転手は勿論の事、遊び呆けていた他の奴等も
疲れて眠くなるのが当たり前なのにそんな事を平気でやらせるとか無いわ
作者が無理矢理ハラハラさせるようなイベントを作っただけ、
と言う感じで整合性も何もあったもんじゃない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 14:58:27.32 ID:FPX+u/bN0.net
>169
烈同 もう少し仕事選べと思うわ
これじゃマイナス

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:07:43.22 ID:XMV7mIM70.net
>>174
あといくら疲れてても自分の車を人に運転させるってのも実際に車持ってる奴なら信じられん話だな
ただでさえ事故おこしたら所有者責任も発生するし
保険とか普通はせいぜい家族までしか入ってないから他人が運転して事故でもおこしたら莫大な慰謝料支払わなきゃならんし
運転止める奴がいないのが不思議でならん
作者は免許持ってないのかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 15:16:19.24 ID:Uqhs6HmB0.net
>>171
4話で切ったけど、新OPだけ見てみようw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 22:55:38.41 ID:fw/Qjo1o0.net
大学1年の夏で
時期的に運転経験無いに等しいだろな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:28:39.41 ID:vPuzpL2ZO.net
いや、そもそも自分の車を他人に運転させるのを了承したということは事故とかの責任を考えた上での判断だろ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 08:07:04.41 ID:xEFdgwQ/0.net
何度もダチと旅行行ってたけど運転は交代が基本だよ
ただ初見のやつなんかには絶対運転させないwアホかw
一度も事故なんて起こしてないし助手席で寝たこともない

まあそういう一般的なモラル云々を話すの馬鹿らしくなる
ようは事故は「幽霊関連のイベント」でしかないわけだろ作者からしたら
クソすぎだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 17:24:58.49 ID:QtRGNLaX0.net
>>179
事故ったら最悪死人が出るかもしれんのに責任とか馬鹿か?
まさか事故っても「ごめんなさい」ですむと思ってるゆとりか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 16:30:21.36 ID:B8dRUEw+0.net
超音波最初は無邪気かと思ってたけど普通に性格悪いよな
男女で態度が違うしただのぶりっこやん・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 04:07:51.02 ID:TJuByl9b0.net
nanaが一番マトモだったというオチ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 06:27:06.60 ID:P38Uk14H0.net
登場人物全員クズっていう作品の典型だな
クズを描こうとして描かれてるならそれも表現の1つだがそうじゃないからね

作者が人間としてまともじゃないかぎりキャラがまともにはなりえないのだから
今の世の中ではこの条件に全く当てはまらないことは難しいだろうけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 08:09:30.11 ID:B1GHpSSB0.net
幽霊は、事故の危険に出てきただけの都合のいいアイテムだろ。人格入れ替わらず空気すぎ。
事故のシリアスで誰得のテンポ悪い。
消沈のヒロインは相も変わらずキチガイだし、ドラマが無さ過ぎ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 10:21:21.23 ID:xtr++DAI0.net
本スレが原作者批判まで堂々と書かれるようになってきて
アンチスレであるコッチの存在感が希薄になってきてるな 

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 11:32:42.15 ID:XFqxRh020.net
前回の衆議院議員選挙小選挙区で「おでのなまえがない…」となった万里が主人公なだけあるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 12:16:14.90 ID:RZPGCeXg0.net
>>184
まあ、とらドラもキャラはクズの集まりだったし。
作者がクズキャラしか書けないんだろう。

とらドラは最後まで原作を読んだし、ゴールデンタイムより不快ではなかったけどね。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 17:28:29.66 ID:o6mgSRmm0.net
>>186
さすがにこの内容じゃ擁護できる奴は少ないだろうな
おそらく残ってる擁護者もとらドラ!好きだった延長で擁護してるんだろうけど
内心ではこんなんが見たかったわけじゃないとうすうす気づきながら必死で自分を騙そうとしてるんだと思う
そういう奴らの洗脳が完全に解けたら強烈なアンチになりそうだけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 18:48:02.27 ID:Geq3H+NB0.net
やっぱり駄目なのか
実家に帰った次の回で見る気失せた、つーか、苦痛になってきたので切ったけど
スレ見ると本気で酷そうだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 20:18:35.13 ID:B1GHpSSB0.net
ウジウジ、ストーリーの展開が遅すぎるのだよ
前回は海へだらだら行って1話、事故処理で1話なんて・・・・立ち直りなんてAパートだけで終わらせとけ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/31(金) 23:28:32.72 ID:XxhuoxVc0.net
海江田は結局何がしたいんだよwwwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 02:39:14.18 ID:osLtsy9V0.net
死者でも出してたら
見直して讃えてやろうと思ったのにw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 03:17:51.99 ID:DblTfaIDO.net
なんというか、初期のオーホッホとかで笑えてた自分が嫌いになれるくらい酷い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 04:12:48.29 ID:WsJZ7QPp0.net
ブレーキ踏む前の詰まんねー幽霊の独り言要らねー 邪魔 サクサク話進めろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/01(土) 06:22:08.23 ID:0qIsZoiHO.net
回が進むほど萎えてくる

第@話とアニメ始まる前の番宣CMは次が気になるようなアニメやったのに…

なぜだ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 00:47:01.57 ID:MlXsO09I0.net
16話まで見たけど何をしたいのか一向にわからない
学園ラブコメらしいがどこで笑えばいいのか全くわからない
全てが謎

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 02:50:37.83 ID:uqojzLIP0.net
>>197
作者が「私はリア充でしたよー」って過去を美化したいだけの作品って感じがしてならん
これが面白くない奴は大学でまともな恋愛や友だち付き合いをしてないとか思ってそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 05:19:25.75 ID:V7qt3sWtO.net
ふぁっふぁふぁふぁーが懐かしいw
楽しみは岡ちゃんしかない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 07:27:07.72 ID:KD/azBjm0.net
新OPがどことなく不安な気分になってしまいそうな感じがする
岡ちなみよりこっちの方が超音波だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 10:09:04.21 ID:7IPq3kmt0.net
いいともの後番組の名前も同じ名前みたいですねww

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 10:16:46.92 ID:abnt277A0.net
ああいう歌はちゃんと歌唱力と声量が無いと悲惨な出来になってしまうんだぜ
アイドルソングやアニソンが単調な曲調なのには理由があるんだぜ

>>198
岡ちなみやリンダ先輩みたいな女が大嫌いだったんだろうな…というのは感じる


しかしこれ、何で大雨の中トイレのある建物から一番遠い駐車位置に車停めたまま、みんなで半裸になってトイレ行く流れになるの?
一番近くの駐車位置に停めれば大して濡れないだろ
駐車場ガラガラで他に誰も停めて無いのに
そもそも雨に濡れる>トイレの優先順位がおかしい
気狂いの集団にしか見えない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 10:23:11.69 ID:F2DtQ9Uc0.net
内容とかは良いと思うんだけど
もう一つの人格の不幸にしてやる的な思考が
ちょっと怖い気もするんだけど、
それはそれで

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 10:33:03.64 ID:7gtx1fQl0.net
俺は男だからあくまで聞いた話でしかないけど女は尿意あるときにあんな動いたらすぐおしっこ出ちゃうぞ
おしっこでそうなときは走ったりできないんだから
原作ではもうちょっとおとなし目のシーンだったんじゃないの>雨の中で騒ぐ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 08:27:46.82 ID:fM58C1w10.net
俺のせいだ、いやいや俺だ
これって女の親父が金持ちで全部責任持つって平謝りしてるからこんなきれい事だらけになるんだろうけど
普通だったら法的責任や賠償を押しつけ合ってみんな仲違いするレベルだわな
あと車が一回転するくらいスピンしてるのにのんびり寝てるとかすげーなこいつら
やっぱり登場人物がみんな感情移入できないわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 08:50:33.83 ID:XK01uNKL0.net
とらドラもこういうシーンあったな
アレも寒かった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 12:33:01.80 ID:SZzFPq260.net
上条もそうだけど記憶喪失を「話のネタ」にしすぎ
こいつはなんで普通に生活できてるのか
病院で診察すら受けてる形跡が無い

俺のだちは小学校のとき事故に巻き込まれて大怪我と健忘症を患ったが
事故前後の記憶は戻らないし事故から10年経っても毎月脳波検査してた
遠足などでやむおえなく車に乗るとPTSDによるひどい吐き気状態だった
彼は今でもバイクと電車にしか乗らない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 19:46:50.37 ID:Rw3GeEVz0.net
>>207
親だって記憶喪失のまま一人暮らしとか絶対させないだろうしな
大学行かせるにしても地元だろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 20:04:58.46 ID:fM58C1w10.net
>>207
上条さんの場合は親すら記憶喪失のこと知らない(最近の巻で知ってたらすまん)
そしてストーリー的にももはやどうでもいいし読者も気にしてないとか些末なことになっちゃってるけど
これみたいに一応現実世界を舞台にしてる作品としてはいろいろ適当すぎるのはあるな
オカルト要素の幽霊も最初に車止めてくれーって言ってただけでその後全く出てこないのはさすがにアホじゃねーのと思った
実際原作読者の話だと幽霊の存在はストーリー的に特に意味が無いらしいし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/03(月) 21:11:20.32 ID:XUicJMPe0.net
>>209
意味がないんじゃなくて意味を持たせられなかったんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 04:03:37.77 ID:twqAPK5R0.net
じゃあ出すなよ幽霊なんか いちいち出てきて目障りなんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 12:46:47.29 ID:zMBne31+0.net
薄っぺらい内容がないテンポ悪すぎ。
万里が別れた誤解、引っ越し、光央がリンダに粉かげてプンプン丸、

(´∀`∩)↑age↑sageの見所がないな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:06:29.73 ID:6OnjSxir0.net
海江田バンティ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 23:19:41.03 ID:sJjPPuDu0.net
どうもこの作者は他人に依存するキ○ガイなキャラしか描けないようだな…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 02:45:41.93 ID:hi0wa7S80.net
俺が悪い いや私が悪い 俺だって悪い 例に寄って自分に酔う糞展開

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 07:19:33.85 ID:I8APGo440.net
円盤の話が出たところで、堀江信者がどんだけ買うかとか言われてたけど、
信者が熱心なのは同期の田村ゆかりのほうで(王国民とか呼ばれてるくらいだし)、
こっちは田村信者ほど熱心じゃなかったというか、並の信者と変わらなかっただけでは
同期で芸歴も同じだから、信者も同じくらい熱心かと思えただけで

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 10:29:09.20 ID:KBmjtaQD0.net
このアニメが1000枚売れるって事の凄さをもうちょっと考えたらどうかね
京都の方の会社が作ったアニメみたいに話が微妙でも作画クオリティが異常とかならともかく
作画も微妙、というかやる気の無さがひしひしと伝わってくる
(崩れとかはないけど、凝った構図とかエフェクトとか何も無いだろう)
声優たちの演技にしたってそう、どう聞いたって流してるだろ
そりゃ馬鹿らしくてやってられないよ?こんな馬鹿みたいな会話を毎回垂れ流すなんて

普通なら数字出ないぞこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 17:15:28.69 ID:edoojDB30.net
おまけんの連中がすげえ白々しい
ぼっちが妄想する架空のキャンパスライフって感じに見える

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 18:11:48.84 ID:g4famn5w0.net
もう17話… とらドラ!だと「罪悪感」の次回でクリパ前、サブキャラ達にもスポットライトが当たった辺り
同じJC制作だがスタッフ全然違うとはいえコレほどまでに酷くなるとは… 原作がダメでも脚本や演出で再構築出来なかったのか?
とらドラ!の成功は原作の良さよりも監督や脚本、シリーズ構成、演出etcが産みだした化学反応だったんだな
方やゴールデンタイム、あと7話でどんな幕引きを見せてくれるのか? 万里が香子に刺されて死ぬ様なバッドエンドでもアリかなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 08:10:47.09 ID:GUaUYjGu0.net
とらドラの良さとやらが全く理解できない俺にとっては
キャラデザと釘宮とOP・ED(映像込み)じゃねえの?としか思えない訳で
あれもこれと大して変わらんと思うから、今回の売り上げが概ね正当な評価ではなかろうかと思うんだよね

でもまぁ、眼鏡委員長やみのりんが担当してたちょっとキモい要素を
こっちでは主人公がやってるという違いは有るのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 09:24:48.34 ID:6rOQ9Fs60.net
>>220
まあ方向性としては同じだよねこれもとらドラも
これはあれよりもさらに作者のメンヘラ度が進行した感じw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 14:14:54.22 ID:TOtTzpK40.net
ほっちゃんアニメならダカーポ1の方が遥かに面白い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 02:56:10.77 ID:vm/GAOoy0.net
堀江ははよゴールしろや

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 01:31:35.18 ID:Ys4XI9Kz0.net
声優さん界隈は興味ないのでほとんど知らないが、
その堀江ってのはなんでそんなに人気あるんだ?

最近見たアニメだとミスモノクロームも堀江だと聞いたが、
そこまでいい声してるとも思えんし、顔がいいとかか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 04:05:34.46 ID:LNr3t7+P0.net
>>224
やわらかい声質に特徴がある
誰にも真似できない=余人をもって代えがたい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 20:38:34.14 ID:6rAH4RYl0.net
セックスアピールが少ない(処女性を失ってない)
微妙な可愛さの声優(信者にとっては可愛い)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:04:44.43 ID:9LodByDi0.net
ほっちゃんとゆかりんは猪木と馬場みたいなもんだから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 21:53:28.98 ID:DiuhFKvf0.net
ほっちゃん→WRX
ゆかりん→ランエボ
奈々様→GT-R

車で言うとこんな感じか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 01:05:42.18 ID:qsQCD2890.net
何なのこのOPは…
聞いてるとめっちゃ不安な気持ちになる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 16:38:53.87 ID:JgsR67Dy0.net
実家で恋愛模様は全く進まずに、また幽霊出てきて萎える
展開がスローすぎる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 17:00:32.85 ID:3KGLyvWz0.net
やなさんがいよいよチャラ男になったなぁ
乗り換え早いわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/14(金) 23:25:46.45 ID:wi3B17L20.net
なんなのこの幽霊

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 03:08:39.01 ID:2q2R6HjW0.net
飲み会での寒いノリが見ていて耐えられなかった あんなの居るかよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 03:12:13.44 ID:4gOueTIe0.net
>>171に興味持ってOP見たけど、ライブを盗録音したのを調節せずに垂れ流してるみたいだな。
EDもそれっぽい感じだし、何なんだ。意図不明。

本編感想は「バンリって単語は連呼すると色々良く解らなくなる」だった。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:17:04.57 ID:gs5gIDYL0.net
opがおっさんのセンス

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 15:24:39.47 ID:TreT7MD60.net
あ、2クール目で新opか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 01:23:49.01 ID:RYMRIrOp0.net
このガキホントナヨナヨするだけで良い所無いな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 06:24:34.04 ID:Ye8CckzG0.net
主人公も大概だが、ヒロインに全然魅力がないのもね
これまで良いと思えるキャラは親父だけだったわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 23:12:00.73 ID:ouDmcZ8Y0.net
堀江由衣 探偵ルックや『ゴールデンタイム』ヒロイン的な写真解禁
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000018/18147/image.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000018/18147/sub_image28695.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000018/18147/sub_image28696.jpg
http://www.billboard-japan.com/common/sys/img/news/00000018/18147/sub_image28697.jpg

何でいつもこの人猫口なの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 14:58:02.40 ID:KexpXg2m0.net
なにこれつまんなすぎてヒロインキャラ変更したのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 15:22:15.63 ID:Njemv4kA0.net
ゴールデンタイム(スタンド名)が陰気すぎる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 03:31:14.97 ID:f5jYSiPV0.net
なんか全体的な雰囲気が恋空()っぽいよね
恋空()読んだことないけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 05:17:17.76 ID:as9Y3RXV0.net
先週の同窓会はアレで終わりて拍子抜け
香子の発情初エッチ催促+万里のリンダとのぶっちゃけた話法(変化しすぎ)+岡ちなみのおせっかいな誤解 
           = ウザさ × 3倍        

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 14:08:46.81 ID:cXnHXe+B0.net
これ本当にラノベなの
昔読んだ小学生向けの少女マンガと同じ匂いしかしない
作者は少女マンガ原作でもやった方がいいわ
そっちでも売れるかどうか分からんけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 15:36:48.36 ID:VvfBF4kk0.net
ついにヒロイン全員おかしくなった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 16:04:33.22 ID:rykGQnmYP.net
原作読んでる身からすると
アニメにする課程(コンテや演出等々)がいい加減やってるから
伝わらない・理解されにくい、しまいにゃ誤解される
ってのは多分にあると思う、仕方ないことだと思ってる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 18:32:15.58 ID:as9Y3RXV0.net
万里と香子がうざすぎるから岡が怒っても、又かヨ〜wwwいい加減にしてくれーになる。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:01:24.13 ID:X/zpJqcvO.net
主人公の声がとにかく気持ち悪い
たぶんこいつは売れないだろうな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/21(金) 21:17:06.34 ID:W1bJHp9u0.net
一見どうでもいい三面記事だが主人公が「メンヘラ神」だったという例

慶大生が「死ねよ」ラインで強要、交際女性を自殺させる 逮捕 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140221/crm14022114400006-n1.htm

https://twitter.com/Q_sai_/status/367887597999112192
https://twitter.com/Q_sai_/status/342231859972931585/photo/1/large
https://twitter.com/Q_sai_/status/398774043123273728/photo/1/large

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 01:49:57.12 ID:hD8Duyn/0.net
同窓会のノリがキモいよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 02:41:15.58 ID:eoYgm6470.net
>>239
口元の皺を隠すために決まってんだろ言わせんな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/22(土) 10:32:00.71 ID:GmEdraug0.net
>>251
可愛いからだよ、ブチ殺すぞ貴様

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 18:52:33.04 ID:aWAtJ4o70.net
キャラ全員爆弾抱えてて唐突に理不尽にブチギレまくる
とらドラもそうだったけど、作者が精神的にヤバい人なんだろうか…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 19:57:03.86 ID:bC06LkS50.net
絵が崩れ過ぎ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 22:03:29.04 ID:+lAa6P1f0.net
付き合うようになったってだけで以降異性で友達以上恋人未満を作ったら今まで仲の良かった友達の女から突然怒鳴られる糞アニメ
原作者おかしいわほんと

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 15:04:27.78 ID:AAjeiOdz0.net
残す所、5話  未だに物語の主題というか作者が訴えようとしたモノが不明瞭
記憶取り戻して自暴自棄になった万里が自殺して終わりなバッドエンドなのだろうか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 21:09:49.36 ID:3sqBKBc/0.net
記憶を取り戻した万里に香子が無理心中エンド

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 07:26:48.14 ID:unTiiLII0.net
1クールでよかったんじゃないかこれ
香子とくっついてから話進んでる感じがしない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 09:41:00.15 ID:ufgnIzYO0.net
>>258
1クールどころか原作特装版としてDVD付き販売するくらいで充分なレベル

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:24:25.58 ID:DbDqHcV60.net
131,212位 (***,*83pt) [*,**0予約] 2014年02月26日 幻影ヲ駆ケル太陽 6(通常版) [DVD]
148,068位 (***,133pt) [*,**0予約] 2014年02月26日 TVアニメーション「BLAZBLUE ALTER MEMORY」第3巻 (通常版) [DVD]
252,148位 (***,*51pt) [*,**0予約] 2014年02月26日 TVアニメーション「BLAZBLUE ALTER MEMORY」第3巻 (通常版) [Blu-ray]
---,---位 (***,714pt) [*,**4予約] 2014年02月26日 ゴールデンタイム vol.3(初回限定生産版) [Blu-ray]
---,---位 (***,115pt) [*,**0予約] 2014年02月26日 ゴールデンタイム vol.3(通常版) [Blu-ray]
---,---位 (***,273pt) [*,**0予約] 2014年02月26日 ゴールデンタイム vol.3(初回限定生産版) [DVD]
---,---位 (---,---pt) [*,**0予約] 2014年02月26日
---,---位 (---,---pt) [*,**0予約] 2014年02月26日


まさしく嫌なことは全部忘れたくなるなあ。発売前日に
順位が計測不能とかどんだけ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:41:33.06 ID:bWb1THWe0.net
原作もジリ貧

*43,356部 11/08/10 **12日 ゴールデンタイム 3 仮面舞踏会
*34,771部 12/03/10 ***9日 ゴールデンタイム 4 裏腹なるdon't look back
*22,708部 12/06/08 **10日 ゴールデンタイム外伝 二次元くんスペシャル
*27,006部 12/09/07 **10日 ゴールデンタイム 5 ONRYOの夏 日本の夏
*14,751部 13/01/10 ***4日 ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる
*17,204部 13/04/10 ***5日 ゴールデンタイム 6 この世のほかの思い出に(2週目5501部以下
*14,483部 13/08/10 ***9日 ゴールデンタイム列伝 AFRICA
*15,267部 13/10/10 ***4日 ゴールデンタイム 7 I’ll Be Back

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/25(火) 22:48:51.07 ID:AFa8FuCw0.net
おこリンダはわりとかわいかった
やっぱリンダとくっつけよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 00:41:01.15 ID:l2mZpCOa0.net
>>261
外伝←わかる
番外←まだわかる
列伝←???

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 10:56:08.99 ID:u80Ad6cy0.net
正直、原作はこつえー絵がもったいない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 00:16:25.00 ID:e05gAYpf0.net
○ゴールデンタイム 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,098 13.12.25
02巻 *,757 14.01.22
03巻 *,*** 14.02.26
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,*** 14.04.23
06巻 *,*** 14.05.21
07巻 *,*** 14.06.35
08巻 *,*** 14.07.23
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 00:33:11.68 ID:hEwAFyJO0.net
>>265
1AGEにすら達しないって悲惨だなw

総レス数 645
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200