2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すべてのアニメのアンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 00:59:29.28 ID:gdx//x9t0.net
日本は「子どもに娯楽を与えているから人のためにどのように生きていったら良いか見失う」のだと思う
昔の静岡県のようだったら、人間として成長できたのではないか?学校の授業が趣味の延長線上になるのだ
もちろん該当するものがなかったら塾や習い事にしてもいいとして(もちろん本を読む文化系とか文系理系は必要だけど)
> 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:14:03.18 ID:65rrBS7SO
> アニメ不毛の地 静 岡 県
>
> ・アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
> ・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
> ・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
> ・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
> ・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
> ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
> ・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
> ・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
> ・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
> ・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
> ・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
> ・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
> ・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。
>
> 東海として扱われていない静岡はこんな状況とか何とか云々

総レス数 57
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200