2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムライフラメンコはキック・アスをパクれてもいない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 06:59:47.83 ID:fpMrPTB80.net
アンチスレです

大人になりたくない、“大人たち”へ―

フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5202/
フジテレビ(CX)       10月10日(木) 25:20〜   テレビ静岡(SUT)      .10月10日(木) 26:10〜
東海テレビ(THK)      .10月10日(木) 26:40〜   サガテレビ(STS)      10月11日(金) 25:35〜
テレビ西日本(TNC)    .10月11日(金) 26:35〜   さくらんぼテレビ(SAY)   .10月12日(土) 25:35〜
秋田テレビ(AKT)      .10月12日(土) 26:05〜   鹿児島テレビ(KTS)     10月12日(土) 26:05〜
テレビ熊本(TKU)      .10月12日(土) 26:35〜   福島テレビ(FTV)      10月14日(月) 25:40〜(※初回放送は25:49〜)
テレビ新広島(TSS)    .10月14日(月) 26:10〜   テレビ愛媛(EBC)      .10月15日(火) 25:40〜
仙台放送(OX)        10月15日(火) 26:15〜   新潟総合テレビ (NST)   10月15日(火) 26:15〜
関西テレビ(KTV)      .10月15日(火) 26:28〜   岩手めんこいテレビ(mit) .10月16日(水) 25:20〜


番組公式サイト:http://www.samumenco.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/samumenco
コミカライズ:http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/samurai_flamenco/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 11:12:57.44 ID:GpH/fZzl0.net
原作つきでもいいがノイタミナ枠なんだからオリジナルにこそ力をいれるべきなんだがな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 17:24:56.35 ID:TlH+/J0LO.net
パチンコ早よ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 21:25:28.26 ID:PKC/MDba0.net
ヤンジャン様かヤンマガ様を事大すればいいんじゃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 20:49:12.05 ID:geqRncQJ0.net
こうなるのならゼブラーマンをアニメ化した方がましだった気がする。
設定も似ているし。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 08:52:39.82 ID:I4HIm12d0.net
本スレすげえな
エロレスしてる精子脳かカプ厨か声オタ腐女子しかいねえ
これが一般視聴者をそぎ落としていった糞アニメの末路か

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 12:37:28.29 ID:KrqoPGfB0.net
日常回はなんとか見れたけれる出来だけれど、う〜〜〜む、、、一寸テンポ悪いな
いままでがアルだから、最終回オチは期待できないな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 16:15:40.17 ID:qRBMm/Vx0.net
>>825
本スレ行きなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 17:30:19.47 ID:pbZpWy/hO.net
常人の数倍は視力聴力あるけど暴走トラック気がつきません

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 18:08:32.48 ID:m2kbYQlR0.net
こんなつくられかたをしたんじゃお話が可哀想

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:04:23.79 ID:ZqBNlYnb0.net
集中力も常人の数倍なんだよ、きっと。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 06:45:06.34 ID:41+gTZgB0.net
ててすと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 10:49:11.89 ID:YVmbj6vwO.net
結局ホモendなのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 08:39:02.15 ID:bU4bFckV0.net
アニメジャパンのメンコブースでイベチケ大宣伝しててわろたwwww
まだ余ってるのかよw「残りわずか」じゃなかったのかよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 08:49:26.12 ID:8R6T9ojC0.net
(日本の総人口の数から比べれば)残りわずか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 00:22:13.26 ID:M/7aQwXOO.net
最初のOPはしっかり作り込んで来たのに後半OPガタガタだよなあ
まだMADの時の方が有り合わせの素材で頑張って作ってる感があるだけ、なんぼか印象が良いわ
回を重ねる事に完成度は上がったり微妙に演出変わってる辺りは芸コマだけどさあ、結局止め絵とガクガクでテンボ悪いんだよなあ
歌が良いだけに惜しい

まあ、それだけ低予算で製作体制ガタガタなんだろけど、やりたい事は面白いのに作画糞だしもったいない
まあ、昔の夕方アニメってこういうレベルの幾らでもあったからそういう意味では久しぶりに良くも悪くの普通の適当な出来のアニメ見れた感じかな

パチンコ、パチスロで回収か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 06:53:20.00 ID:3q7abLZM0.net
回を重ねるたびに微妙に演出変わったり完成度上がっていくOPは
他の作品でもよくあるし珍しくとも何とも無い
時間が無い時によくやるパターンだよ

この作品は作画が問題なのではなく内容が無さ過ぎるのが問題なんだよ
作画が糞でも面白かったら話題になるしファンも付く

パチ化は予定されてるだろうけどあまりにも人気無さ過ぎて
企画が立ち消えになりそうだ
円盤・グッズ・イベント・ソシャゲと全てコケてるからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 07:17:24.52 ID:M/7aQwXOO.net
たしかに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 08:02:53.46 ID:9nWs/Zxz0.net
かなり売る気満々なのに59並に売れなかったアニメって初めて見たよ
放送前は人気出ると思ってたんだろうなあ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 08:40:16.85 ID:HSOFVu6Y0.net
この枠に今でもスポンサーが付くのが不思議

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 09:03:04.50 ID:JZ/qKrVF0.net
ディスカウントジャパンの一環なのかってくらい謎だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 12:21:29.61 ID:NCOh2n9m0.net
レズ要素しか見所がないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 13:50:58.15 ID:M/7aQwXOO.net
駄作だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 04:18:23.23 ID:0SzsLRed0.net
ここまでキャリアを積み上げてきたこの監督にとっては思わぬ汚点になったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 04:29:09.47 ID:SwQ87VEp0.net
赤ちゃんと僕 (1996年)
はいぱーぽりす (1997年)
魔法のステージファンシーララ (1998年)
よいこ (1998年)
パワーストーン (1999年)
OH!スーパーミルクチャン (2000年、アニメーション監督)
ワンダーベビルくん (2003年)
恋風 (2004年)
学園アリス (2004年)
地獄少女 (2005年、アフレコ演出兼任)
地獄少女 二籠 (2006年、アフレコ演出兼任)
BACCANO! -バッカーノ!- (2007年)
夏目友人帳 (2008年、音響演出兼任)
続 夏目友人帳 (2009年、音響演出兼任)
デュラララ!! (2010年、音響演出兼任)
海月姫 (2010年、音響演出兼任)
夏目友人帳 参 (2011年、音響演出兼任)
蛍火の杜へ (2011年、脚本、音響演出兼任)
夏目友人帳 肆 (2012年、音響演出兼任)
サムライフラメンコ (2013年、音響演出兼任)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 04:31:16.26 ID:SwQ87VEp0.net
調べてみたらマジで結構いい作品作ってる監督だった
なんでこれはこんなことに…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 04:45:10.03 ID:0ICO5Qhu0.net
安定して頭空っぽ雰囲気エンタメ作ってるな
これは勝手にテーマ性とか緻密な設定とか求めた受け手が悪いですね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 16:07:22.23 ID:A0rv9dI10.net
スーパーミルクチャン以外
ぜんぜん感銘が無い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:37:10.24 ID:ABmgaTFy0.net
結局ゴリラできってからずっと見なかったけど
本スレ見るかぎり最後までやばかったみたいだね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:41:51.00 ID:AFsuqrFD0.net
大森はもうオリジナルはやらなくていいよ
夏目をしっかり作ってくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:42:39.92 ID:iQ22JvOg0.net
最終回だから久々に見たけど
早々に切っておいて良かったと思わせてくれる内容だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 01:53:51.15 ID:pRsmvB/TO.net
結局ギロチンゴリラとキングトーチャーがピークだったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:00:50.66 ID:ABmgaTFy0.net
てか2クールやってアンチスレ消費してないの?
すげぇな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:01:13.75 ID:VO7/m7Lc0.net
同じく久しぶりに見たがギャグに逃げホモに逃げって感じだったな
ダークナイトの真似事もしたけど難しくて諦めたってとこかね
このアニメのことすぐ記憶から消滅しそう、それくらい何も残らなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:25:59.96 ID:dzv2F1tPO.net
本スレがアンチスレ状態で誰も擁護入らない状況だからねぇ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:27:02.94 ID:x/u+qLxt0.net
とりあえず念仏でも唱えておくか
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:27:11.65 ID:/dVMs1dC0.net
文句が空撃ちばっかりで反論しようがないよ
違うとしか言えない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:27:43.47 ID:Nv2+I4tu0.net
劇中劇や夢落ちの方がまだマシだったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:28:04.17 ID:pnM/UkNV0.net
>>337

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 02:40:35.77 ID:ryaIB9kC0.net
ホモ要素か百合要素か中二要素を入れないと気が済まないという最近の日本のアニメの風潮

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 03:04:55.28 ID:FXky0CGf0.net
これホモアニメじゃないから男も見てねとか言ってなかったっけ?
なんで嘘つくんや?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 03:22:46.30 ID:ABmgaTFy0.net
>>851
あ、これだと捉え方によっては擁護してるように見えちゃうな
もちろん皮肉だからね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 04:45:30.09 ID:+QAxbB5K0.net
結局彼女からのメールは誰が送ってるんだ?
良く分からんかった
ハイジの謎パワーも良く分からん
ていうかゴリラ以降全部良く分からん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 06:42:34.89 ID:H7wwrWKY0.net
最終回何が起こったの?
見るのがめんどくさいので誰か教えて

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 07:01:08.88 ID:KzeGjG+20.net
>>862
まさよしくんがすっぽんぽんになったらぜんぶかいけつしました

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 07:26:10.74 ID:0n9pGC1m0.net
神出鬼没の怪奇ミステリアス犯人かと思っていたら、、、、、単なる人間のストーカーでした〜。なんじゃこりゃ。
フラメンGIRLの存在価値は1クール序盤だけかよ。
 結局はホモが第一テーマで、 視聴者サービスもなくヒロインでさえなかったって言うことかよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 09:10:17.33 ID:tdxcV08Y0.net
今見終わったけど、最後まで糞アニメだったな
なんていうか、駄目な部分しか無くて何が駄目なのか語るのすら困難で困る

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 09:47:24.95 ID:GsUNg3Tg0.net
クソっていうか意図して出鱈目にやってるかんじそれも面白くもない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 10:55:47.23 ID:nz8po+Jt0.net
倉田も立派なうんこ製造機になったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 12:17:01.28 ID:q8+HKSGW0.net
最初の3話で視聴を切って終り3話だけ見ても話しが繋がりそうな気がした

>>848
大森はデュラララ2期が決まってるらしいよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 15:21:34.90 ID:MuWR4GFh0.net
>>843
原作物は無難にやれるけどオリジナルだとアレってことかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 16:12:48.38 ID:H7wwrWKY0.net
結局は原作というお手本がないと上手く作れない脳無しって事だよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 16:41:33.88 ID:+fi2tUZi0.net
いやこれはどっちかっつーと倉田色が強いと思うけどなあ
予算も無さそうだし企画の段階からポンコツだったんだろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:25:31.34 ID:FEhizVWk0.net
黒田といい倉田といい、学生同好会レベル

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 20:41:37.49 ID:RCT8Ikoi0.net
結局このアニメで描きたかった事ってヒーローや正義じゃなくてホモだったって事か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 22:09:08.75 ID:UK/Mp4fWO.net
なんだ結局
そうなんだ始めることが愛なんだ
が言いたかったんか
見てないからよくわからん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 22:42:50.28 ID:q8+HKSGW0.net
ホモおちにするなら最初からミネミラいらなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 23:07:02.39 ID:tjAnjCnV0.net
>>875
ホモアニメなんだけどノンケも釣りたいから入れましたってキャラだからな
存在価値が萌えオタ釣る以外本当に一切なにも無い
作中での扱いもゴミみたいなもんだしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 01:27:43.58 ID:CWE+yjuf0.net
昔仲間内でノリで自主制作のショートムービーみたいなのものを撮った経験があるんだけれど
素人で未熟なくせに初体験からくる興奮で意欲だけは高まっちゃってやりたいアイデアだけに思いが先行して
あれもやりたいこれもやりたいとストーリーを構成することは二の次になり出来上がったものは苦笑いするしかないような実に酷いものだった
このアニメを見てるとあまり思い出したくはないそんな苦い思い出が蘇って思わず穴に入りたくなるんだぜ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 01:39:05.81 ID:wva9tiTg0.net
上で言われてるけど、本当に自主制作的なノリで終始って感じだったね。
個人的に最終話中盤の言い合いが、お笑いトリオのネタっぽかった。
全員キチ○イで滅茶苦茶に話進めてる感じが以前見たコントそっくりw

>>864
あれは無かったなぁ……親凄ぇな。隠蔽工作って。
後藤が結局エア恋人振り切れなかったのと併せて、ダメな上にダメ感満載だったわ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 03:56:16.69 ID:kSfV4h/F0.net
ゴリラから宇宙の意思()までの超展開削って1クールに収め、最後をもう少し丁寧に描いてたら
それなりの作品になってたんじゃないかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 06:05:39.34 ID:+5Xs40eP0.net
「キャラとキャラが対話してないからな
一方が自説を垂れ流したら
もう一方が自説を垂れ流す
その繰り返し
お互い話を聞いていないから会話の噛み合ってないことといったら
人との関わり合いでキャラに深みが出るのに」

これと全く関係ない所で見かけたカキコなんだけど、
真っ先に最終話のやりとり思い出してしまったわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 07:21:56.16 ID:AwdQtP3b0.net
本スレの新スレ立てた奴が堂々と違法視聴を告白する屑だった
どうしてこの作品を褒める奴にまともな人間が居ないのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 09:10:07.18 ID:gZu/Rpb10.net
もっと話のバリエーションを増やすべきなんじゃ、と思った
例えばゲームのかまいたちならメインの話とホラー編、サスペンス編、ギャグ編とかたくさんバリエがあるじゃん
サムメンコは大きく分けてメインの話と星人によるキチガイ編の二つしかないから単調でダレまくった
強烈な変化球なら一球でもいいけど星人編は変化球として弱いと思うんだよな
弱い変化球しかないならもっと数を増やさないと俺らわがままな視聴者にはそっぽ向かれますよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 10:10:08.86 ID:vk/wdm+U0.net
サムライフラメンコ[アニメ]: 感想(評価/レビュー)
http://sakuhindb.com/janime/7_Samurai_20Flamenco/

うっへぇ、作品DBの連中は軒並み高評価なのな
(最後まで見た人は)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 10:11:07.42 ID:STi4rmFM0.net
そういうのはメインの話をまともに作れるようになってからやるもんだ。一つの
ストーリーすらまともに作れないのにバリエーションだけ増やしてももっと酷く
なるだけだろう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 10:31:15.36 ID:vk/wdm+U0.net
>>813
それまでも別に褒められた出来じゃないけど超展開で押し切る勢いはあったと思う
フラメンコ星人編で終わっていたら…
やっぱりダメかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 11:50:38.36 ID:gZu/Rpb10.net
「真のヒーロー誕生までを描く」
「大人になりたくない大人たちへ」

とは何だったのか・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 11:52:30.84 ID:gZu/Rpb10.net
この嘘は美しくないですよ、師匠!><;

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 15:54:56.66 ID:reTcWw57O.net
>>878
全体的に楽曲も糞だけど
シリアス風の曲が流れて草不可避

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 17:56:54.74 ID:twb3p3wZ0.net
ゴリラ以降見てないけど
結局夢オチじゃなかったの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 18:19:08.96 ID:ex00dmxS0.net
まさかの夢落ち以下
”宇宙の意思”の仕業なんだってさ
世界観が崩壊してるのに登場人物がなんら反応を示さないのも宇宙の意思のおかげ
凄いよね、宇宙の意思

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 18:29:30.99 ID:AwdQtP3b0.net
「思いついたりパクったりした展開を適当に入れて話作りたいからデウスエクスマキナ設定しました」ってのは今日日アマチュアの創作ですらやらない最悪の設定
これを恥ずかしげも無く商業作品で出してきたのがクソメンコ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/03/29(土) 18:36:35.09 ID:VKOgpWhT0.net
宇宙の意思でオチつけるなら
そこで最終回にしちゃえばよかったのに
その後の日常回で主人公サイドの問題(後藤の彼女など)は
全く解決してないだもんな…
最終的にはホモオチじゃねーか
いい歳した大人が全裸で男に「結婚しましょう」はギャグにもならねーわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 18:54:41.09 ID:twb3p3wZ0.net
>>890
ありがと
ファンタジー展開になってからオチだけは気になってたけど
予想以上に酷いな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 21:11:39.97 ID:t9k0nQbR0.net
4話くらいまで観たけど褒められる所と言えば
よくこの作品の企画通せたな、ということだけだ。
これは皮肉ではなくて。

盛り上がるべき部分も皆無のリアル系日常ダラダラなのに、日常があんま面白くない。
たまに警官の一言が可愛いが、これもまぁ別にどうでもいいし。
1話目からポンポンシークして観てるから、たぶん4話目を大幅カットで消化したら録画データ消す。

でもやっぱり、この企画を通した概要説明能力は凄いね。
誰がどこのバカに企画説明したのか教えて欲しいわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 22:48:09.89 ID:vk/wdm+U0.net
『サムライフラメンコ』最終回によせて〜これは、「ホモ」ではなく、「愛」の話だ。 - さよなら暁またきて流星
http://akabane55.hatenablog.com/entry/2014/03/29/010755

際、彼は、あの熱烈なプロポーズ以降、彼に一度も触れていないのですよ。
もうちょっと、熱烈に抱きしめたり、キスしたりしていてもいいだろう。
男の子同士の友情を重んじていた『No.6』でさえ二回もキスしていたのから、彼らだって、ハグぐらいしてもおかしくない、はず。
せめて、正義が、あのへたり込んだ、後藤さんの色気にあてられる素振りとかあってもいいのでは。

補足として、『サムライフラメンコ』の同性愛の描き方についてです。
本作のヒロイン・まりが所属するアイドルグループ・ミネラル★ミラクル★ミューズの関係性って、後藤さんと正義の関係を読み解くヒントになるのではないかなと。
彼女たちの関係はこんな感じ。

まり→ヘテロ。女の子とキスするのに抵抗はない。他の二人が同じぐらい好き。
みずき→ヘテロ。まりと萌のイチャイチャには、ちょっと引いてる。アイドルとしてのまりに惚れてる。
萌→レズ(?)まりに崇拝と言っても差支えないほどの好意を持つ。キスにも積極的。みずきのことは、二番目に好き。


いやいや、まりはバイセクシャルでは?(゚Д゚)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 05:24:44.29 ID:vpEH//dy0.net
最終回まで全部見た自分が情けないわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:21:12.06 ID:XW424P4A0.net
3話ぐらいで「この先無理だろうな、おもしろくならないだろうな」と思いながらも、正義が悪と戦っているところを
おれは退屈と戦いながら全話見た
非常に無駄な時間だった
キッパリ切る決断力が必要だと思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:30:14.43 ID:Q95WTKCZ0.net
第1話が面白くない、と感じたらその感覚を信じてほぼ間違いない

メンコは3話くらいで限界だった
目新しさでもう少し行けるかな〜と、見通しが甘かった
目新しいだけで何の捻りも無かった時の絶望感
工夫しろよ工夫

てゆうか作った人は「どこで楽しんで貰おう」と考えていたのかさっぱり想像がつかない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:50:14.09 ID:ztJhQ/xB0.net
しかしここまで見事に話が空中分解してしまったアニメも最近では珍しい
見る人が見たらただのつまらないアニメとしてすぐに忘れ去られるってレベルじゃないよ
俺がもし脚本学校とかの先生で生徒に教えることになったらわかりやすい悪例としてこれを教材にしたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 20:15:06.08 ID:nKdz3HL30.net
思い出してやって来た
最後まで見た人って15人ぐらい?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 00:01:48.67 ID:WGhOLTDy0.net
セーラームーンもどきみたいなのが出る5話くらいまで見たから、多分俺が一番だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 06:37:08.91 ID:4GL23/zI0.net
>>886
「真のヒーロー=裸のホモ」とでも言いたかったのだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:33:53.46 ID:RKIOVYLE0.net
ヒーローもののテンプレを一通りなぞって
細かいことはラストにホモネぶっこんでうやむやにしやがった
なんだこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:34:13.63 ID:1jvmC6FS0.net
警官がアイドルと何日も同じ部屋で寝食を共にしていて、
少しも反応しない時点でホモアニメだと気づいた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:45:25.22 ID:uQzZVbyU0.net
メンコのイベチケまだ余ってるwwww
こんなに人気ないアニメ見たこと無いw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:38:36.24 ID:LfGJWDZK0.net
どんどん記憶から消えていく

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:18:05.12 ID:k5Y6N4q90.net
どうせホモにするなら後藤さんがドライバー3本で戦えばよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 02:28:37.33 ID:ELyH9Yx00.net
最初の方
おお!なかなか面白そうじゃん!

ギロチンゴリラ
は?

フロムビヨンド
・・・

最強総理
はっはわろす

後藤の彼女の話
盛り上がって来たじゃん!?

最終話
・・・は?は?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 06:51:02.19 ID:zlRx9Xss0.net
ここに居る奴らは最初から駄目だった奴の方が多いと思うぜ
少なくとも俺はゴリラ前からつまらんと感じてた
まあゴリラから宇宙意志までよりは序盤の方がマシだとは思ってるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 07:38:07.25 ID:datJX2ae0.net
テーマや、よくこのノリで企画が通ったなという称賛の意味で
5話くらいまで飛ばし飛ばしみたが、見事につまんなかった
第1話の初っ端からつまんなかったよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 08:44:53.98 ID:2jvzMP8H0.net
ほんと1話のしょっぱなからつまらんし不快だった
でも関係者による「ノイタミナショックが起こる!」とかいうリークのせいで
最後まで見てしまった時間返して欲しい
もしかしてノイタミナショックってゴリラの事だったの?
ゴリラから更につまらなくなってどんどん酷くなっていった

売り上げ関係はほんとノイタミナショックだったね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:59:39.04 ID:lzryUxTlO.net
放送開始当初の頃、「サムメンコのどこがホモアニメなんだよ!」
って言い張ってた連中は今どんな気持ちなんだろうなぁ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:26:12.58 ID:j+JdYlZg0.net
だからいったじゃん!ホモだって!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:31:10.91 ID:datJX2ae0.net
普通のファンのご意見ならともかく、マンセーしかできないキチガイ信者の妄言なんかどうでもいい
それにホモでもストレートでも何でもいいよ、面白ければ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:47:25.35 ID:j+JdYlZg0.net
おもしろくないから問題なんやん!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:53:49.66 ID:datJX2ae0.net
面白くないから問題なんだよ
ホモメンコでも腐メンコでもなんでもいいよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:22:42.09 ID:bPBXdCHf0.net
寒むめん子

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:32:15.14 ID:Qxm6x71L0.net
ホモじゃなかったとしてもつまらなすぎる
最後になってつまらないのをホモのせいにした感もある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:53:26.17 ID:Cb/Mjbbx0.net
こんなのにも信者っているんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:18:40.95 ID:5uPaK4nf0.net
まどマギ超えのアニメをやっと観れたわ

総レス数 921
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200