2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 五十三之巻

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 16:03:46.52 ID:unRNe3eUO.net
>>894
言おうとしてた事代わりに言ってくれてありがとう
GJ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 18:27:42.68 ID:FG7MameW0.net
22期開始おめ

一年は組EDいなかった?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 18:45:48.88 ID:MHh5a5+J0.net
私服教師陣をEDで見られるとは
歌はまだちょっと頭に入ってこないけど。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 18:49:53.25 ID:FG7MameW0.net
そういやテロップ見るまで遠藤さん原画してたの気付かなかったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 19:02:06.77 ID:6OwuoVY60.net
くのたま全員いないの残念だったけど厚着先生と木下先生に身悶えたわー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 22:41:57.06 ID:T8F9cSOo0.net
安藤先生は植毛?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 01:54:33.73 ID:8e9iB0wdO.net
>>901
原作仕様

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 10:20:01.61 ID:/PVi5qYU0.net
あれ?OP22期変わらないまま?
やっぱ増税やら他のことで忙しかったのかしら

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 11:02:26.14 ID:k4FgAdcM0.net
>>903
OPはEDよりも周期は長いよ
というか歌手が変わったらそれに応じてかな?

かかしに名残を惜しむのはシュール
乱きりしんに父ちゃんと母ちゃんで食卓を囲むのあったかくてよかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 12:09:20.31 ID:v25pKPkAO.net
OPはいつも中盤頃変わるよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 13:08:25.74 ID:aVW4gTCr0.net
OPは5年は変わらないんじゃないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:37:38.56 ID:gXPdJ7ca0.net
今のOPは伊作の出張り具合が目について嫌だから変わってほしかったな
伊作自身は嫌いじゃないんだけどね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:02:45.62 ID:scuA64DC0.net
本編にやたら出まくってるならまだしもOP程度でそこまで目につくか?
もし出張っているのが滝夜叉丸だったら文句言われたりしなさそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:01:02.98 ID:N07Si1Kv0.net
前のはタカ丸さんが目立ってたけどそこまで言われなかったような

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:46:32.51 ID:nfEw0rn+0.net
タカ丸さん以外の一のは、くの一、伝子さんも一緒に目立ってたからじゃない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:17:11.12 ID:HLyY3Lri0.net
伝子さんが目立たなくてどうするの

なんだろうあの癖になるあのあれは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:24:33.71 ID:k5Gms+x20.net
OP、最後の『にじゅー』っていうところは変わるかなって思ってた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:26:26.59 ID:k4FgAdcM0.net
>>911
タカ丸クオリティですごい美女だったな
今の伝子さんはいつもの伝子さん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:27:45.46 ID:9yg5/p5jO.net
今の技術で3D伝子さんをしてほしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:40:28.27 ID:x4PHWJtj0.net
>>913
伝子さんかわいいよ伝子さんハァハァ

ついこないだの髪型の段、ツインテの伝子さん目当てに保存したろうかと
しばらく本気で悩んだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:44:42.26 ID:N07Si1Kv0.net
伝子さんは初代OPからいつも目立ってるね

>>914
子供が阿鼻叫喚だろw
自分は3D伝子を初めて見た時怖くてガチ泣きしたぞw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:48:56.82 ID:k4FgAdcM0.net
>>916
むしろ昔のちゅーとはんぱな3Dだったから怖かったんじゃない?
今の3D伝子さんならちょっと動きがぬるぬるするだけで
普通の伝子さんと変わらないかもよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:16:56.06 ID:5rNOk6xp0.net
今ならプリキュアよろしく、3Dで踊り続ける伝子とかやれそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:57:38.04 ID:+YclYrWn0.net
みんなが伝子さん好きなのはよくわかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:57:32.38 ID:4A0NNSYLO.net
20年来で刷り込まれているからな

新EDなかなかみんなかわいくていい感じ
くのいちの私服揃ってるの初かな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 01:58:56.23 ID:CvZu+Abm0.net
誰かークオリティの高い伝子さん作ってー
あと可愛いくのたまも揃えたい
EDに一瞬くのたま映ってふぉぉ!!って変な声でたw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 06:54:07.90 ID:GcSY6a450.net
山本シナ先生ごっこの段でくの一12人全員初私服だったよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:07:40.37 ID:wlpSEtXe0.net
土井先生って毎度学園長ナチュラルにdisるよな

なんか恨みでも…結構あるか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:10:23.67 ID:TNW1qco6O.net
毎回授業計画潰されてキレとるやないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 02:37:17.58 ID:3Ha+YVDD0.net
年々、面白くなくなってる気がする…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 05:56:27.62 ID:1apN447l0.net
同感
あと最近はギャグアニメなのにキャラの動きがギャグに振り切れていないと思った
絵が綺麗なのはいいんだけどなんか違う…うまく言えんが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:27:26.00 ID:9mE00Dj10.net
もっと全体的にテンポよくなるといいのかな
初期と比べてほのぼの癒し系コメディに寄ってきてるけど、それならそれでいい
ただ個人的にはコケ方とツッコミが常にゆるふわなのがムズムズする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:30:22.34 ID:qU/XKn9gO.net
擁護するつもりじゃないが昔より最近の方が面白いアニメなんて存在しないでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 11:08:41.38 ID:9mE00Dj10.net
自分が最初に触れたものが一番面白いと思うのは当然だと思う
でも22期は今んとこすごいおもしろい
改めて忍たまの原点描いてるなって感じもして嬉しいし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:01:10.01 ID:Ll6Eh7WP0.net
上級生好きだから昔より今の方が良い。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:12:11.18 ID:wlpSEtXe0.net
ライターも主要制作スタッフも原作者も皆年取ったし
勢いよくは年齢的に難しくなってる面があるんじゃないか

今は今の良さがあるけどね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:19:51.11 ID:wlpSEtXe0.net
あと声優さんの演技も全体的に丸く優しくなってるし
土井先生なんかは1期と22期比べると演技が全く違う
ツッコミ台詞自体は毒舌でも言い方が丸いからきつさを感じない反面
弱くなってしまってるかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:26:45.65 ID:MfMeeEDC0.net
22年もありゃそりゃ変わるよなあw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:36:43.16 ID:wlpSEtXe0.net
特に声優は加齢によって声の質自体が変化してたりもするからw

滝の声みたない例外もあるけど
あれ異常なくらい昔からぶれないよねwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:01:08.56 ID:G3JO5IdSO.net
頬染めとか昨日の乱太郎の涙とか露骨なあざとさは増えた気がするかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:14:18.39 ID:oLVF1v8h0.net
作画に力入れてても
兵庫第三協営丸さんのリアル化とか
滝夜叉丸が伝子さん見たときの「汚い!」の顔とかなら面白い
頬染めや仙蔵の美髪はいらね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:19:30.12 ID:CdSnmXey0.net
漫画で乱太郎達が山田先生の女装を見て気持ち悪くなってゲロを吐くシーンがあったけど、
あれはテレビでも放送されたのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:55:15.92 ID:3Ha+YVDD0.net
>>937
どうだろう
山田先生の女装で具合が悪くなって
保健室に行くってのは見たけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:38:51.63 ID:CdSnmXey0.net
>>938
ありがとう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:08:00.28 ID:wlpSEtXe0.net
実写映画ではあったけどアニメでは記憶にないな

でも何千話もやってるからあるかもしれない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:20:57.25 ID:9mE00Dj10.net
最近のはい姉上…うええ…はどうだっけ
音声忍とかのやつ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2014/04/05(土) 00:30:59.08 ID:vvv+xPYI0.net
もうちょっとブットンだり派手なコケ方を復活させてほしいとは思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:32:05.26 ID:Ui7WlkEk0.net
原作の改選中ほとんど出番なかったキャラがサムネにいるな
予告見た感じ委員長改選はオリジナル入るのかな?楽しみだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:47:38.69 ID:j/hazih3O.net
ハチャメチャ感が足りない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:54:06.97 ID:W3/GNQHxi.net
>>935
乱太郎の涙をあざといと感じる貴方の心は歪んでいる
ショートアニメの性で展開が唐突になってしまったのは残念だったけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:11:26.95 ID:L3Du/kds0.net
あれはオチのための壮大な前フリだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:41:24.69 ID:6UvfPt3D0.net
流れぶった切ってごめん
2年のドラマCDのジャケット公開されてたんだね
全然気づかなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:57:03.64 ID:Ap38zgiS0.net
>>942
授業参観のオチで建物がひしゃげる演出は良くなかった?
派手なコケ方は確かに復活して欲しい気がするな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 14:00:08.50 ID:hzs4REOu0.net
まさかの左近センターだった。四郎兵衛の口調はどうなるんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:21:06.52 ID:+5tskHSu0.net
三年生の段の数馬といい、なんやかんやで運がいいね。保健委員
この流れで行くとい組ろ組の段は伏木蔵がセンターだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:28:59.15 ID:L3Du/kds0.net
>>950
主人公の加護だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:37:22.10 ID:2lY9zICA0.net
不運の神様?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:37:49.71 ID:L3Du/kds0.net
トイぺの神様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:41:06.48 ID:3MmvT4oU0.net
やりたい娘とやったもんガチ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:47:08.58 ID:XoA9mSWfO.net
バ〜カ女なら〜♪

つか田村は年々少年化してるな
どっちにしろ数少ない公式イケメンキャラの一人なんだろうが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:22:15.41 ID:wtzYUl460.net
自称アイドルの「自称」が強調されたけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:13:47.09 ID:/iT5/EHo0.net
少年化なら実際そうだからいいけど今の顔は女の子みたいに見えるのがな
昔どっかのスレでユリコって名前の女子だと勘違いしてた小さい子が
複数いて笑いの種になってたけど複雑な気持ちになった
やっぱり子供にもそう映るんかと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:41:43.74 ID:2/G8EpuU0.net
でも声は女の子っぽくないから、声を聞いたら分かるんじゃないかな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:22.16 ID:/SL8VePD0.net
21期では聞かなかった長次のうへへ笑。
あれ聞くと虫唾が走るし精神的ダメージがある
私が差別してるかもしれないけど、
あの声は精神異常者か障害者を笑いものにしてるみたいで苦手
今週の先輩改選予告見たらありそうだ
あの笑い声聞くぐらいなら長次出ないで欲しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:48:20.05 ID:jM51ZySN0.net
>>958
四年生以上では唯一の女性声優だけど演技がすごく少年だからね
原作田村顔だったらあそこまで照星さんキチにはできないと思うw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:52:13.95 ID:ee6iHj+z0.net
>>959
このバージョンは初めて見た
雑渡がハンセン病とかはちやが部落民とか四郎兵衛が池沼とか戸部先生が糖尿とか山田先生が水虫とかの類いがまた一つ増えたなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:45:17.07 ID:vvMi/Dvv0.net
>>958
女の子と勘違いしてるんじゃなくて名前をユリコと勘違いしてるだけじゃないの
あんまりにもユリコ連呼してるから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:57:30.51 ID:X0XPX/ZhO.net
>>961
節子、それ触ったらアカンやつやで…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:22:42.12 ID:O8eGi2sd0.net
>>959
こういう過剰反応する奴がいるからアニメが年々つまらなくなってるんだなと思った
みんな良い子で仲良しで無難に無難に
毒にも薬にもならないような話しか作れないようになってきてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:43:38.66 ID:2/G8EpuU0.net
アニメじゃなくて特撮だけど今は仮面ライダーでライダーキックをしてはいけないらしい
なんでも足に障害を負った子供への差別になるとかで

だから今の仮面ライダーは足の強さでキックをしているんじゃなくて
何かアイテムの力でキックをしていると理由付けをしないといけないんだとか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:05:56.52 ID:0Di97+/TO.net
>>965
何かアイテムの力使わなきゃいけないのは玩具販促の為でもあるからアレはw

967 :942:2014/04/06(日) 20:06:02.97 ID:LVPdMtrq0.net
>>948
録画見た。
あれは爆笑してしまったwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:41:45.43 ID:B0WgGVMb0.net
>>958
他の4年と比べても声高いしね>三木ヱ門

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:21:53.37 ID:k/SjcbNT0.net
>>968
逆に考えるんだ
まだ13歳なのに声変わりがすっかり完了しきっている四年の他の奴らが変なのだ、と…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 02:27:32.08 ID:f98ZK6kx0.net
ある意味相方の滝の声と比べるから余計に高く思えるのだと思うな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 02:40:00.46 ID:f98ZK6kx0.net
個人的に滝と三木の声は互いの声の対照になるよう設定されてるんじゃと思ったりするけど
あいつら一応ライバル関係だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:17:35.90 ID:4P7IsmfY0.net
>>970
次スレよろしく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:08:52.10 ID:f98ZK6kx0.net
時間置いて試したけど無理だった・・・ごめん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:20:43.16 ID:prUk8EZO0.net
じゃあ行ってみる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:26:27.59 ID:prUk8EZO0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396837532/
立ったよ〜

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:20:12.80 ID:f98ZK6kx0.net
ありがとう
たてられなくてごめんね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:39:02.83 ID:a5eJN0Z20.net
アニメの絵が変って潮江が可愛くなった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:33:49.15 ID:prUk8EZO0.net
>>977
いままでがオッサンすぎたんや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:26:39.02 ID:aEZCpZBK0.net
学級委員会は今日から空気委員会と呼ぼう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:29:59.23 ID:LCnCFi9c0.net
学級はもともとそういうポジだろ
学園長の思いつきのお手伝い委員会みたいなもんだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:42:19.95 ID:crYrARF40.net
EDテロップが委員会順になってたのは意図的かな?
スタッフも考えているということか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:23:25.08 ID:epSzCjdD0.net
終盤、振り返りざまの伏木蔵の目の光がほんの一瞬だけハートになってて可愛かったw
文次郎の若返りはあんまりわからなかった。真顔のシーンがなかったからだと思うけど
公式サイトのキャラ絵は今までより幼く感じる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:37:27.38 ID:y1/DGywq0.net
ごめん
自分は今日の伏木蔵はしつこくて気持ち悪いって思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:49:14.73 ID:p4IEFjHS0.net
ポケモンのヒカリのテーマみたいな感じで、利吉のテーマや困った小松田を本人役の声優がカバーすればいいのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:10:17.10 ID:sJXX4fr70.net
伏木蔵はここ数年出番多いし良く動くし普通に可愛いと思ったなぁ
逆に言えば以前のような(背景に映っただけで嬉しいような)ありがたみがないんだけどね

利吉のテーマは最近のミュージカルでも使われてたけど渋格好いいよなぁ
リアレンジして欲しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:28:40.70 ID:8xIv9+Xn0.net
困った小松田は第三者が小松田って困った奴だと言ってる感じの曲だから
本人声優がカバーより最大の被害者かつ理解者の吉野先生にカバーして欲しいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 03:40:02.59 ID:6D0Ys+Vp0.net
同級生の心配していた頃は好きだったけど、ここ数年で着々と伏木蔵が苦手になってる
何であんなに媚びたキャラになってしまったのか・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 03:53:24.98 ID:y2Z8IxxF0.net
タソガレドキ関連だと乱きりしん以外のは組より出番多いしな伏木蔵
前期はメイン回までゲットしてるし、その出番を他のい、ろ組のキャラに分けてほしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 10:35:10.99 ID:8xIv9+Xn0.net
伏木蔵はシナリオの浦沢さんのお気に入りキャラで視聴者人気もあるから
多少の優遇はまああるだろうね
何よりキャラ的に動かしやすそうだから

まあ20年SPのDVD特典が伏木蔵カードだったのはちょいやりすぎだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:06:04.76 ID:Vi/lYTfa0.net
忍たまで優遇なんか感じないけど。委員会改選では原作では孫次郎が目立ってたから次は孫次郎出張ると思うし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:41:24.57 ID:7IJTknEy0.net
ファンとかアンチとかのフィルター抜きにしてみても伊作と伏木蔵は優遇されまくりだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:56:49.91 ID:zh9ppvkVO.net
優遇感じないはさすがに嘘だろと思うがw
されてたところで面白ければ困らないだろ
要はつまんないと思ってるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:40:57.83 ID:mw4dEfjI0.net
乱太郎んとこの委員だし別に

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:42:10.14 ID:S3Yl+WCG0.net
原作の伊作の外見が好きだから茶髪ゆるふわポニーのアニメ伊作に出張られてもなんだかなーって感じ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:40:39.35 ID:7IJTknEy0.net
伊作のビジュアルは原作アニメ両方好きだがアニメだと声がなよなよしているというか
頼りない先輩っぽく聞こえるのが自分は気になるな
一応言っとくが中の人叩きじゃないからな 不快に思ったらすまない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:04:36.66 ID:9W+X2JM30.net
伊作の声が低いという意見なら何度か見たことあるけど
なよなよしてるというのは初めて見た

前から思ってたけどこのスレって雑渡、伏木蔵、伊作辺りの話になると
微妙にアンチっぽい流れになる気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:22:43.79 ID:swr7ATirO.net
今日の三木ヱ門の目いつも以上に赤かったような…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:56:10.14 ID:gbzT6Sd10.net
伊作の絵も原作っぽくなったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:27:55.58 ID:2AaNTb6z0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:28:31.30 ID:2AaNTb6z0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:04:40.39
>>191
顔真っ赤っすね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 16:32:57.56 ID:oG9Jto1Zo
ギンギーーーーーン

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200