2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLAZBLUE(ブレイブルー)は初見バイバイの糞アニメ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 00:02:21.90 ID:l1IKp7k/0.net
>>262
赤尾の援護をするつもりではないが
こんな謎だらけ()の原作からアニメにしろと言われたら
誰がやろうがgdgdにしかならないと思う
しかも原作者から新しい設定開示を禁止されてるらしいじゃん?
それじゃあまともな構成すら無理だって

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 01:30:19.40 ID:fA/0mWTD0.net
ラグナは原作より幼くなったせいで杉田が似合わなくなった
イケメンキャラは作画崩壊
女キャラはノエルの前では作画崩壊
色々説明不足で唯一可愛いノエルもただの痛い子

BBAMの未来はギィとナゴに託された

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 04:56:40.11 ID:IEsH326U0.net
原作のラグナは杉田声がちゃんとマッチするおっさんなの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 05:51:55.85 ID:PBiJ9YXQ0.net
ストーリー周りは元々アークゲーの時点でこうなるのは予感してたけどバトルのしょぼさくらいどうにかならんか
ノエルの銃召喚はいいとして、ただパンパン棒立ちで撃ってるだけって・・・

ここまで碌なバトルないし、最後まで期待するべきじゃないんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 19:14:13.37 ID:bkF0SKY60.net
でこちゃんはそれなりにコレと付き合い長いだろ
森ともそれなりに懇意だろ
それでこの出来なんだよ

マブラブオルタと神のみと一緒
原作の大先生がワガママ言いまくりで爆死するパターン

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 19:20:23.91 ID:oJvQLkBP0.net
>>275
カクゲーの忠実な再現じゃんw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:11:41.96 ID:98Pmsw8c0.net
5話の温泉回見たけどノエル、姫様、ライチで萌え豚を釣ろうとしたんだよな(タオはマスコット)
「男の前で水着姿を恥ずかしがるノエル」とか単なる森Pの趣味だろ・・・
姫様もスク水っぽいの着せられちゃって

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:18:27.48 ID:HXpGgdqi0.net
あまりにも唐突だとエロいというよりただただ下品にしか思えなくなる、という見本のようなお色気回だった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 23:41:48.07 ID:jW72o6Q60.net
>>272
4話でその前提は崩れている。
タカマガハラ、ツバキ、マコト、獣兵衛、ライチと、背景はあってもまだ秘密が多いキャラを
ちゃんと物語の中でネタバレなしで描いてる。

1〜3話の、
キャラ出る→何か喋る→バトルっぽいことする→次にいく、という
格闘ゲームのアーケードの流れそのままを脚本とは呼べない。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 13:17:53.32 ID:VbYIyp2J0.net
キャラデザ気に入ってたからストーリーは置いといて何話かみたけど戦闘少なすぎそしてショボい
作画はOPの地点で怪しいし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 14:20:20.21 ID:G3LeGrvu0.net
あのレベルの戦闘アニメを延々と見せられたらそれはそれできつすぎるだろ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 14:23:20.99 ID:lkSwXTMz0.net
銃の召還カットだけは何度も見れる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 00:42:59.45 ID:34f5USk80.net
前振りしたキャラよりも後出しキャラがどんどん出張ってくる構成がひどすぎる
一段落させる気がないなら、最初から出さないで後ろにまとめて詰め込めよと

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 05:47:32.72 ID:NhmTfNN70.net
ライチの扱いがぞんざいすぎる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:22:15.64 ID:ThWH56nl0.net
ライチはラグナがνとの戦いで負った傷を治すために出てくるなら自然な流れだったのに
カルルが余計に入ってくるし(そこでは大して怪我してない)
ラグナ自身回復力が高いから医者いらずだし
格ゲー特有の出合ったらバトル、しながらのキャラの背景説明もなし
しまいにはただの温泉でのエロ担当、しかしエロくない誰得回というアホっぷり。
あとでアラクネとの絡みでシリアスっぽいところ見せてもポカーンとなるわ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 12:18:24.48 ID:iN4mTVID0.net
こんなに嬉しくない温泉回観たの初めてだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 13:50:41.77 ID:T9Th621p0.net
酔っぱらいライチの下り寒過ぎる
ギャグに重点置き過ぎて色気もへったくれも無い状態だった感じ。そのギャグも微妙だけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 15:14:54.46 ID:vSvj4rDu0.net
5話でアニメは完全に黒歴史になったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 20:05:10.33 ID:OCRrQKPU0.net
温泉浸かりながらゆっくり説明するのかと思ったけど、タオとノエルが質問役で、ラグナライチが回答役で丁度いいし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 05:37:24.86 ID:7tXoUV5Q0.net
録画消化するのがだんだん億劫になってきた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 10:40:04.70 ID:Snk16Tg/0.net
正直メガネブの方が個人的には面白い
5話とか誰がBD買うんだよ
ヒロインの声優さんは仕事がないみたいだけどこれじゃ仕事は増えないだろうね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 23:33:26.45 ID:qFPkdhpa0.net
OPの曲だけは好きだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 11:16:30.87 ID:oI8/gC0+0.net
OPが思い出せないアニメも珍しい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 12:16:28.43 ID:KnrYQ/jC0.net
アオニソマルマデー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 18:02:32.96 ID:J1xn10Ob0.net
こういう設定のアニメはもう見すぎて飽きたなあ・・・。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 22:39:45.94 ID:6Rj8UozO0.net
CMで同じとこばっか流すから嫌でも耳に残る
何言ってんのか分からないけど

勝ち負けーとーすきゃーれーま
これが何のちかーらーだ
みえらりーうぉらをえあおあー

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 06:16:35.27 ID:WZjGkmSX0.net
勝ち負けーじゃすこふぇーない
これがなーんのちからーか
見えるさー...
杉田「見せてやるよ蒼の力を」

アンチスレいらなかったなこれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 08:18:52.16 ID:VrDmzD7R0.net
本スレでも擁護がないからな…
あるのは原作組の嘆きばかり

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 09:32:32.53 ID:8I2QwYjg0.net
ランティス系のテンプレ歌じゃん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 10:46:34.04 ID:WPBquded0.net
主人公の服がダサすぎる。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:56:23.95 ID:XBbshnxv0.net
>>299
原作組にも不評なのか
初見お断り仕様にしたのに原作組に不評じゃどうしようもないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:42:10.45 ID:2iVFmd510.net
>>302
原作組でも「あ、話もともと知ってないとわかんねーわコレ」ってレベルだからな
作画の酷さも加速してきたし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:00:46.30 ID:rQQKBSL30.net
>>302
というか原作のストーリー自体ごちゃごちゃしてて
本当に理解してるか自信無い
どっちにしろ誰が作っても面白くないストーリーなのは元から

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 15:55:50.95 ID:BPF4EHUo0.net
原作知らんけど、このアニメは何がしたいのか全く分からんから、もう見るのやめるわ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 20:10:34.51 ID:NrBtYYN60.net
ループ物にすれば名作になれるとでも思ったのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 23:33:13.27 ID:9V/+gHcu0.net
スト2以来各キャラごとにEDがある=パラレル扱い
なのを設定にとりこもうとしただけだろう→ループもの
キャラAが勝つ世界、キャラBが勝つ世界、それぞれ正解でBBの世界はそれを内包してますよっていう。
だからCTではループ、CSでは確率事象、CPは・・・ごめんやってないからしらんがそういうものとして。
現に家庭用でストーリーやっても個別ルートはあっても次作につながる話はトゥルーとしてちゃんと用意されてるし。
ぶっちゃけADVでやればいい話で格ゲーでやる必要ないよねっていう。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 05:18:55.29 ID:eW6ZF93k0.net
ジン死んだよ→じゃあ無しにしようぜ→巻き戻し

こんなことされたらこの先どんなショッキングな展開があったとしても、どうせ巻き戻るんでしょ?で終わる
せめて世界観の説明をもう少しちゃんとやってくれればまだいいがそれもない
狂った磁石で見たことの無い場所を旅させられてるみたいだw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 08:08:08.18 ID:oRnSa9jc0.net
>>308
例えばお前の好きなプラチナが死ぬのが予定調和だったとしたら……

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 10:29:56.50 ID:BxJMlrRe0.net
>>307
正解以外の世界Aは最後に必ず崩壊、次の世界Bへ移行の繰り返しがループ
正解はノエルが生まれた世界C一つ、タカマガハラの管理によるループ終了
CSはその正解の世界Cで事象を操作しまくってテルミがタカマガハラを潰す
(駄目(バッド)になっても確率事象を起こしてトゥルーへ行けるようになってる)
・・・んじゃなかったっけ?もう何が違うのかもよくわかんなくなってきたけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 10:31:51.44 ID:BxJMlrRe0.net
あり、何か違うかw310はスルーしてください

ゲームやってるけどストーリーあんま興味ないんだよな
アニメ見て更にこんがらがった気がするw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 11:00:40.26 ID:rx8Iv8F80.net
>>309
さっさと死ねよしと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 19:50:21.92 ID:TxtToF/f0.net
邪魔だから打ち切れよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 11:17:31.28 ID:b6uEY8440.net
本編よりもBDやゲームとかのCMの方がバカっぽくて面白い
ブレイブルー、起動ぉぉぉぉぉぉっ!!でいつも笑っちまうw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 20:22:20.10 ID:sHt0X48D0.net
メガネブと同じくらい面白い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 20:26:50.37 ID:sHt0X48D0.net
このアニメもブレイブッフゥーとかオサレな感じを取り入れていくべき

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 21:51:23.82 ID:Z8MIPVU+0.net
なん…だと…!?
なん…ですって…!?
…なに…!?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 23:59:09.26 ID:cBMTdKsg0.net
キャラと雑多な設定減らせや
それが無理なら用語解説をアイキャッチか予告前後につけるべき

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 00:29:18.04 ID:jU5IjcID0.net
そこを怠ったのは設定厨御用達アニメとして失格だよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 16:09:05.24 ID:eHD4T+/u0.net
進撃のアイキャッチは補完としては良かった
ゲーム未プレイwiki見ないでアニメだけで階層都市とか分かる人なんていないと
断言できるくらい最低限の説明が不足してるよこれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 23:55:03.09 ID:c7ofGl0b0.net
桃太郎に例えると
桃太郎が桃から産まれたという特殊性を説明しないで
既に鬼退治に旅立ってる所からスタートしてるようなもの
で、時々入る過去回想でもせいぜいが、すくすくと育ちましたって所か
きびだんごを渡される所くらいまでしか語られない
一番最初に視聴者を引き込むって所が抜けたまま惰性で続けてるから面白くならないんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:30:41.98 ID:Hgqhai2y0.net
今回も作画が酷かった
椿の服が壊滅的にダサい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 00:51:30.67 ID:sTHSSn7n0.net
ハザマやレイチェルが何がやりたいのかどうしたいのかさっぱり分からないのはともかく
主人公すら何がしたいのか分からないってのはどうかと思う
モノアイ女を殺したいらしいがそこもなんで殺したいのかも分からない
そういうキャラクターの過去も現状も未来も分からないからさっぱり分からない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 13:13:35.59 ID:leyjs/Ga0.net
今期の初見殺しアニメ筆頭と言っても過言では無い出来
どうしようもない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 13:34:49.53 ID:y18Giphj0.net
ゲーム知らない人からしたらキャラの魅力皆無だから贔屓の声優がいたらチェックするかな程度だろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 14:00:40.80 ID:tjoN4bA+0.net
後で「実は〜でした」でもいいから
主役くらいは動機か理由を付けてくれよ
このままじゃ共感も応援もできねーし
なんだか街角の監視カメラの騒ぎを覗き見してる気分だわー

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 14:02:24.09 ID:tjoN4bA+0.net
ごめんぬけてた
監視カメラがとらえた騒ぎの映像でした

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 16:21:22.00 ID:R+nM+5sI0.net
謎が徐々に解けていく作品って好きだけど
これみたいに色々知ってる奴らがいてそいつらが情報小出しにしてくだけの作品はゴミだと思う
思わせぶりな口調したりはぐらかしてばっかっていう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 22:36:03.46 ID:MazJ4A+J0.net
作中で反逆者とされてる何かワケありの主人公ってのはお約束だけど
ラグナの場合視聴者視点から見ても何を目的にしてるのかさっぱりわからないんだよな
いつもあともうちょっとのところで説明キャンセルするからフラストレーションたまる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 22:40:13.00 ID:Rzgj36EB0.net
お散歩してたら敵とエンカウントするのを繰り返してるように見える

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 00:01:04.68 ID:3D1haas/0.net
ツバキの服がダサいのは仕様です

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 05:18:21.31 ID:WZanxVwA0.net
>>327がすっごい言いえて妙w
ほんと「何やってんだこいつら…?」って気分なんだよな毎回

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 20:27:04.96 ID:nQe/xHHs0.net
「あ?どっちも無事?!なんだなんだこの糞つまんない展開はよ!」
で吹いた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 08:09:15.05 ID:zkvl4x7c0.net
その後の「やっぱり頼れるのは自分だけですねえ」とか言ってこっち見てきたのもわろた
なんか苦労人ぽくて憎めない奴だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 09:37:00.49 ID:mg2dWZclO.net
製作者自己満オナニーアニメ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 11:10:18.10 ID:6AWXEKGA0.net
オナニーは原作から言われてる
ついていけてる奴のが少ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 02:48:23.59 ID:zbUAqaAl0.net
作品が製作者のオナニーである事なんてそんなのどんな作品だってそうだろう
そのオナニーの内容をどう作品に描写し視聴者に理解・共感させるってのが
作品という形にする事の意味じゃないか
オナニーが他人に理解できないオナニーのままなら脳内に留めてろよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 03:54:00.10 ID:WDrRbym/O.net
>>331
つーか全員ダサい。特に主人公。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 05:46:51.63 ID:Hf3qAJjU0.net
ブレイブルーのキャラデザは一部以外きっついよなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 09:17:13.35 ID:I8tX3wCP0.net
信者曰くキャラは良いらしいよ
どこがって感じだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 14:24:11.42 ID:nKDsvuOF0.net
オブラートに包んで言えばオマージュ、
ストレートに言えばパクリばかりだしなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 14:28:51.78 ID:Hf3qAJjU0.net
男はテンプレ
女はピチピチ露出狂の痴女ばっか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 16:03:59.33 ID:WVhTldiz0.net
デザインが一昔前だと思う
アニメのストーリーも一昔前に流行ったような細かい説明はしないが
壮大な事が起きているらしいって展開だし

344 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/27(水) 20:09:15.26 ID:b8hXUfbE0.net
別にアンチじゃないが、初っ端から置いてけぼりくらったわくそが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:23:30.37 ID:O+5Tcb/r0.net
今週珍しくちょっと面白いと思った
なんでだろう
キャラクターの絡みとか主人公の内面描写が丁寧だったせいか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 00:24:29.42 ID:O+5Tcb/r0.net
>>341
今週まんま千と千尋の神隠しのカオナシのパクりが居たんだがあれはwww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 03:56:34.69 ID:2cRHTfAw0.net
これ本当に話の意味が判らないんだけどみんな何やりたいのか何してるのか全然判らん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 04:19:56.07 ID:rirhucuf0.net
中二ワードを散りばめてるだけの雰囲気アニメだと思えばいいよ
ぶっちゃけ作者本人も解ってるのか怪しいからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 05:16:46.38 ID:fWMGB9HK0.net
もう見るの苦痛になったから見るのヤメタった
ゲームもやる気ないしどうでもいい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 05:36:01.90 ID:G5cD0q6OO.net
作者が本気でカッコイイと思って作った結果、中二になってるのはある意味突き抜けてて潔いんだが
これは、作ってる側がとりあえず『中二っぽい物』を散りばめて
中二っぽくすれば受けるだろ、みたいな狙いが見えて萎える。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:09:49.86 ID:O+5Tcb/r0.net
>> 347
一話からずっとそうだよ
そのうち色々と話分かってくるのかと思って見続けてるけど
半分超えた今でも相変わらずみんな何をしてるのか何をやりたいのか何をしてきたのかさっぱり分からんw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 06:25:40.05 ID:e6Uvo8ty0.net
謎が解けていくわけじゃなく
物知りキャラがネタバレを小出ししていくだけの作品は嫌い
少し前だと伝説の勇者の伝説もそれ系でガックリした

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 16:30:55.85 ID:GGE+aigz0.net
>>346
バカめバカめバカめバカめ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:27:49.99 ID:QEb93bpq0.net
ラムダは可愛かった
キャラ付けも主人公とのやりとりもテンプレだとは思うけど逆を言えば王道ってなあれで
でもキャラ的にはどういう設定なんだ?
EDの絵でモノアイ少女二人いるみたいだしネコの人が何か言ってたけど
掻い摘んで言うなら一話から出てた主人公が殺したいらしい奴が本体でラムダはそれのコピーみたいなもん?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 18:19:47.08 ID:H+W9o4U30.net
滅べ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:29:27.47 ID:qJIZxcUn0.net
もう本編はやめて、イケメンラグナとココノエ機関の愉快な旅にしろよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 05:25:52.62 ID:2zIcEPjV0.net
ココノエ機関とやらもそもそも何を目的にどういう機能をしている機関なのかさっぱり分からない
テルミを倒したいとは言っていたが
その理由が分からないからやっぱり分からないまま

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 12:22:26.88 ID:GnoKyh6t0.net
説明喋りが長い時間続くのは糞アニメの典型過ぎて呆れる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 16:59:11.71 ID:+k35dtqT0.net
俺はココノエスキーだから今回はよかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 09:57:35.81 ID:am+WSsLO0.net
世界観の説明まったくないのが逆にすげえ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 10:57:03.56 ID:e+GYEEhMP.net
正直、戦闘が原作超えられないならもう戦闘シーンはなくしていいんじゃないかな
とりあえずペロチナもっと出してパンツみせろ、そうすりゃ視聴者はついてくる!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 11:27:50.82 ID:qF8NYyt/0.net
戦闘なんて曲に助けてもらってるだけだしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 05:50:45.50 ID:OJHWfACC0.net
流石にツバキのあの兵装は酷いな
光を奪うというモチーフなのは何となくわかるんだが、帽子の目玉チープ過ぎるだろ…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 14:45:09.85 ID:SF1L+T9i0.net
星のカービィのホイールじゃね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/04(水) 22:37:28.36 ID:5leN+P6w0.net
衣装もだけど武器もカッコワルイ
ジャバラで伸びるのはともかく
通常どう見てもしょぼいショートソードなのは…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 09:23:58.99 ID:yi+UlRKG0.net
本気の衣装はもっとダサイからな
銀河お嬢様伝説ユナのがマシなレベル

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 14:48:48.12 ID:MDrnNcRH0.net
日本は西洋ファンタジーの亜流多く作ってるけどヘルムやシールドを効果的に併せられないよな
特にシールドなんてほとんど有効に使えてない。評価できるのは独自の考証込みのドルアーガの塔くらいか
だから片手剣はシールドを有効に使うために存在してるってことすら理解できてない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 00:12:07.81 ID:lvMCp0PD0.net
ジンもやっとハザマと戦うのかと思ったら兄さんかよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 00:34:50.44 ID:+xbvOwgs0.net
大分回が進んだのに未だにストーリーが全くわからない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 02:11:56.11 ID:9VeHrm4N0.net
爆死っぽいし良かった
なんであんなにアニメ化したいアニメ化したいって森P言ってたんだろ
「格ゲーのアニメって微妙じゃないですか。でもそれを変えたい」とかわざわざ他のアニメにケンカ売ってさ
森Pがすべてのことに首を突っ込んだのが一番の原因だと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 04:40:03.68 ID:QW3wNEeT0.net
本当に主人公もボスっぽい奴もロリも何がしたいのか全く判らない
ギルティギアのほうをアニメ化してくれよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 23:48:50.50 ID:/QcxypZc0.net
京騒戯画のBDの売り上げが500枚だからこのアニメもBDは1000枚以下の売り上げかもな
イマイチ視聴者の「これが見たい」ってとこと制作者のやりたいことが噛みあってない
原作組が買わないのはよほどのことだと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 01:40:57.88 ID:gDkoaJDV0.net
京騒戯画はオリジナルアニメだからなぁ。
こっちは原作があるのにこんな意味不明ストーリー。
アニメとしての出来は京騒戯画の方が面白いと思う。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 14:49:17.45 ID:6AYtPZQiP.net
原作が意味不明ストーリーだから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/11(水) 22:57:14.94 ID:19mdyX8E0.net
前半はノエルをかわいく描くことに専念したPV状態だったからな
原作者のオナニーと言われても仕方がない
どれぐらい大爆死するのか注目しているぜ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 03:57:54.85 ID:836XMHtU0.net
テルミってなんで小物化してしまうん
一気に三流雑魚みたいな雰囲気に

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 09:15:29.80 ID:LCirlzD30.net
小物しかいないから大物に見える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 22:04:34.28 ID:nFE+dUhr0.net
京騒戯画はトータルで1300だよ
BLAZBLUEは1000いくかいかないかのラインじゃね?
そんであれだけ特典つけて売れなかったらちょっと恥ずかしいね・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 22:15:11.14 ID:6uxN/gIc0.net
まだアニメ放送中なのにラジオをブレイブルーではなく
杉田が原作のゲーム回にしちゃうくらいだし、もう公式としても失敗認定なんだろうな
杉田と交流があるらしいエロゲライターのタカヒロも、アニメ化アニメ化と言って
原作自体は売れてるのに連続で滑ってるし

ゲーム製作者自身が変にアニメやりたがると失敗する法則でもあるのかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 23:17:58.66 ID:1MhaV0/i0.net
原作信者がうるさいから爆死してくれてうれしいわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 03:24:47.97 ID:a3NJG5/d0.net
原作プレイしてるけど話が長くてつまんないので気に入ったキャラのギャグルートだけ見てる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 12:04:01.01 ID:NvVlgtMn0.net
でもこれどう料理しても売れる作品にはならないよね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 12:45:07.77 ID:hqTtbyna0.net
そもそもの原作がつまらないし
信者でもストーリーモード評価してる奴なんて居なかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 21:09:00.32 ID:N49zHjYn0.net
対戦はそこそこ遊んだけどストーリーは苦行ですぐ止めちゃったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 01:04:22.33 ID:JjE2TA8/0.net
じゃあ格闘部分で売れてるってこと?
最新作けっこう売れたらしいじゃん
800円払えば最強キャラ手に入るらしいのに面白いのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 09:50:12.12 ID:+0TjOJpw0.net
なんか2D格闘ゲームってだけでやる気が出ない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 12:18:40.14 ID:k43727Sh0.net
見た目だけ3Dっていうのが一番やる気出ないだろ格ゲーが廃れた最大の要因

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 13:52:40.18 ID:6rlgw25QP.net
約4年前に発売されたCSで初週6.6万本(箱込み)
CPの初週7.2万本
4年間ずっとぶるらじとかで宣伝してきたけど6000本しか増えてないと見るべきか、それだけ増えたから良しとするべきか
アニメで爆発的に売れたわけじゃないと思うけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 14:02:41.12 ID:6rlgw25QP.net
そんでCSの累計12万本でCPが今累計10万本だからたいして変わらないんじゃないかな?
アニメが販促にもなってないという

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 16:34:48.11 ID:6mZNInuj0.net
超初狩りゲームなのにラジオで新規騙して買わせてもすぐ止めるだけ
結果として格ゲー嫌いを増やしてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 16:55:33.46 ID:7qY+0L+M0.net
ラジオやストーリーモードのおかげもあり
声オタ萌えオタ女性の購入者多いからな
まあ日がたてばランク分けされるしいいんじゃね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 18:15:02.76 ID:k43727Sh0.net
そういやサミーの時代からCOM戦がクソツマラナイっていつもいわれてたな
みんなが望んだネット対戦でマッチングミスやタイムラグで止めていくってのは寂しいものだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 14:59:29.17 ID:oASCuoNN0.net
シナリオ書いた奴って中学生?
悪役がテンプレみたいなキレキャラで「ひゃっはー、やんよ」とか言ってるだけで萎える
ホント、こんなのばっかり

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 00:18:00.40 ID:h7Apb9X+0.net
悪役のコンセプトは「最強のチンピラ」だからな
あの人あんなだけどブレイブルー中一番キャラブレてないんだよ
しかし監督がラグナをいい人っていった時点でおかしかったんだよな
ココノエすらドジっ子成分多めにされてるし
いっそテルミもイジってやればいいのにな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 00:50:04.66 ID:paloAj5G0.net
ラグナがいい人or悪人なのかどうかは微妙に判断が難しい
あの世界を牛耳ってる統制機構に反逆してるから作中では犯罪者=悪人で問題ないんだけど
肝心の「なんでラグナが統制機構に反逆してるか」がCT、CSでは全然描かれてないから。
逆に困った人を見捨てられない甘さについてはしょっちゅう描かれてる。

一応、統制機構には恨みを持っても仕方ないジンが所属してはいるけど結局ジンを殺そうとは思ってない。
またジンと違って確実に仇敵であるテルミについては統制機構に所属してることすら知ってそうにないので
そこから統制機構を憎む理由としては無理がある。
そもそもラグナの目的は素体と窯の破壊だけど、なんで壊して回ってるかが説明されていない。
それらがなにか問題のある代物だから壊してるっていうならラグナの行為もただの悪辣な行為とは言い難くなるし
何も知らない機構員を倒してきたのも義賊が黒幕に命令されてる警察機構を倒すのとあまり変わらない。

でも結局ラグナは自分の存在自体が危険であることすら知らないので、
いわゆる「悪党と罵られようと」やり遂げなければいけない理由がさっぱりだから
視聴者的には「で、こいつら何してんの?」となる。これは作品自体の抱える大きな問題。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 15:38:04.11 ID:+lNtmIAWP.net
μのフィギュアが尼でどんどん値下がりしてるのがな
本当ならアニメが成功してたらもっと売れる予定だったんだろう
このままだと叩き売り状態になるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/19(木) 19:00:00.60 ID:WHXCnVh40.net
今回の脚本が一番ひどかった。ここまで微妙なのは久々だわ
声優の演技もなんかキレがないというか語尾が伸び切ってない感じ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/20(金) 12:04:35.78 ID:ozMOJ1W50.net
つかそんな上手い声優元々目だってなくね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 14:47:55.54 ID:uYXx0vLt0.net
なんで声優の円盤の特典お渡しイベントを3店舗も時間差で入れちゃったんだろうね
先着100名様だから円盤は売れるつもりだったんだろうか・・・
客が誰も来なかったらかわいそうだな
黒歴史に決定だわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/21(土) 21:46:05.25 ID:7IdVyK2j0.net
http://www.famitsu.com/images/000/032/350/l_517639f0d0a94.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/032/350/l_517639f24a9cc.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/22(日) 15:40:43.63 ID:MqnFLUi20.net
μのフィギュア新品が8300円で中古品が8400円ってどういうことだってばよ?
アニメ化で他のキャラのフィギュア増えるかと思ったがそんなことはないな
1万2000円ぐらいで買った人はご愁傷さまだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 15:55:32.20 ID:55dA53YcP.net
肥えてんなー出荷しちまうぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 00:13:26.75 ID:EiKyV2no0.net
μのフィギュア、半額まで下がったなあ
あれで利益あるのかね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 10:06:32.94 ID:HYzor1oV0.net
結局最後まで?だった
最後まで見てしまったじゃねえか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 11:32:11.17 ID:ymucEE7T0.net
このアニメではカッキーの声久しぶりに聞いたこのゲームではそこそこ目立つ役どころっぽいな
スト2でいうとケン、ギルティでいうキスケみたいなもんか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 12:43:15.65 ID:QK40gp6t0.net
そんなたいそうな立場でもないよ
公式で主人公のライバルだけどそんなシーンはまだない
主人公(メインストーリー)からしたら邪魔しにくるだけだし
メインキャラだけど全然成長しないし
声優好き、ホモみたいな描写も許せるなら楽しめるかもね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 14:04:29.90 ID:rOKiX6aL0.net
主人公の杉田が何とか機関取り込んで黒幕ぶってた中村を倒すシーンすごいな
色違いの半球がせめぎあってどーんで終わるっていくらなんでもおかしいだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 06:49:40.95 ID:kL+8hqMy0.net
なんだよこのアニメ、これやっちゃ駄目だろーって思う部分満載だったな
これから作る人はこれ見て反面教師として勉強にはなると思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/29(日) 07:10:57.59 ID:U4A2I62YP.net
ラムダのPVと思うことにする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 02:08:46.80 ID:CRPPQ2GR0.net
テルミは闇バクラかベクターの二番煎じにしか見えん
どうせなら真ゲスフェイスも真似して
「ハザマァ〜?誰だよそいつはァ?俺テルミィ!!鈍いヤツだなァ?!俺がハザマだよォォォッ!!」
「ジャンジャジャ〜ン!今明かされる衝撃の真実ゥゥゥ!!」
くらいやってのけて盛大にボロカスにされろってんだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 11:22:20.02 ID:r25K/mcA0.net
コンセプトが最強のチンピラらしいけど
このゲームのキャラってチンピラ以外のほうが少なくね?
ちょっと煽られるとすぐ切れるキャラばっかじゃん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 12:45:24.67 ID:QH2Dy0wz0.net
テルミの解説シーン露骨すぎる
〜プログラムでしたー!って
意味不明だし勝手に盛り上がってろよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 13:00:35.25 ID:aKWM+Ijo0.net
なんなんだこのクソつまんねぇ展開はよぉ〜! と毒を吐いたことは評価する

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/03(金) 23:19:01.22 ID:hNqMcjQWP.net
>>413
俺もそこはいいと思った
視聴者の意見を見事に代弁してくれたみたいだった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 01:12:10.38 ID:+/49InkM0.net
そうやって自虐をネタにして逃げをつくるのはぶるらじだけで十分なので・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/05(日) 01:26:33.50 ID:UVXkuZMk0.net
>>406
CPは普通に成長も感じられたし活躍もしてた印象だな
正直アニメ部分(CT・CS)は話がチンタラし過ぎだし、ラグナもノエルも
成長イベントをやっとCPになってやってるレベル、共闘やり始めるのもCPからだしで
つくづくCPになってやっと普通の水準レベルのストーリーになったって感想

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/07(火) 22:25:42.04 ID:iAzS5Gzv0.net
メガネブとともに売上低すぎて計測不能らしいな
計測可能の中の最下位が260ぐらいなんでそれ以下確定

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:22:09.79 ID:nSc1f/hI0.net
普通のアニメのスレにも>>416みたいな人いるけど
なんでアニメの、しかもアンチスレにくるんだろう
ジンが腐に囲われてるキャラだってまざまざと見せ付けてくれるわーうぜー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:49:06.63 ID:ZmRnOnmn0.net
アニメになってる部分は原作からしてつまらんって意見じゃないの
むしろいきなり腐がどうとかどうしたの

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 00:50:55.98 ID:ovrpb6v9P.net
グッズ買うのは女って言うけど腐も円盤買わなかったんだな
ノエルは最優先でかわいく描かれ銃の召喚も一人だけ凝ってたが
260枚以下かー
ラグナのねんぷちが付く巻だけ売上が上がったら面白いな
黒歴史確定だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 01:13:54.34 ID:ZmRnOnmn0.net
まぁ男キャラは一話からおざなり作画なとこあったしな
作画崩れ少なったノエルや扱い良い方だったラムダくらいかわいく描写されてる
女の子キャラは他のアニメにもいっぱいいるから、わざわざこれに固執する人も少ないだろう
戦闘シーンや原作再現度が微妙なら信者もわざわざ出来の悪い総集編みたいな内容に金払わんだろうし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/08(水) 21:32:26.33 ID:t6cCblgP0.net
森Pのついったが最近、商品の販促ばっかりなんだが円盤の売り上げが致命的だからかと思ってしまう
尼をけっこうチェックしてるみたいだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 19:41:59.95 ID:ucUD7bxU0.net
爆死ざまあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 22:32:19.17 ID:evVkjIaT0.net
円盤の売り上げ1700枚だってね
完全に爆死
『2000枚』以下は完全な爆死
採算が取れてなく作品としては完全に失敗状態
500枚以下になると売上げ計算そのものが出来ないくらい売れてないライン

『3000〜4000枚』でそこそこ売れたライン
採算は取れるかなってところ
ヒット作ではない凡作

『5000枚』を超えてくるとまぁそこそこヒット
二期の可能性も見えるライン

あれだけアニメ始まる前から爆死する爆死するって言われてたから驚かないけど
力入れてるところと手を抜いてるところの差が激しくて少し冷め気味

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 22:42:29.96 ID:X3aDtJRNP.net
あのクソな内容で1700枚も売れたことに驚きだわ
特典目当てか、イベントチケット入ってるし
まぁ爆死おめでとー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 22:47:44.10 ID:KT/laugJ0.net
1700って6ステラも売れてるやん!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 22:51:52.69 ID:evVkjIaT0.net
採算は取れてないようなのでそのツケが円盤発売元のブロッコリーに行くのか
アークにいくのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/09(木) 23:06:05.59 ID:evVkjIaT0.net
【1201〜1800】
稚魚レベル、ここらへんまではアニメ界にとって取るに足りない存在である
下手に数字が出るだけに哀れみや同情を受ける事が多い悲惨なアニメ


1731 ローゼンメイデン(新シリーズ)
1708 ささみさん@がんばらない
1708 神のみぞ知るセカイ 女神篇
1596 百花繚乱 サムライブライド
1549 琴浦さん
1520 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
1403 フォトカノ
1205 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

ここらへんと同じグループ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:09:13.74 ID:KvBPaVsy0.net
ファンイベント、新宿文化センター大ホールで昼・夜2回
収容人数1800×2=3600人
応募すれば余裕かもな、むしろ席が埋まるか心配レベル
高い6800円払って参加だけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 00:28:42.14 ID:9rDOxMfB0.net
1700って男声優目当ての女オタがイベチケ目当てで買っただけじゃねーの?としか思えんのだが。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 01:48:10.02 ID:8T8j7EymP.net
イベチケのために円盤3枚買うって人いたからね
前まで信者で設定資料集とか小説も買ってたけど
アニメが原因で新しく出た設定資料集は買ってないし今度出る小説も買う予定ない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 03:27:56.20 ID:87Uq8Lkl0.net
赤尾を切れなかった時点でぐずぐず
謎だらけの話にしたってそこまで人気あったんだからまとめられ人呼べよ
1作目からアニメ化させたい!って声優のコメント聞いてただけに
今回どんだけ勿体ない事したんだかってほんと残念でしょうがないわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 05:27:35.02 ID:jZJB7HW+O.net
爆死王杉田

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 07:03:17.00 ID:vEUGgYIH0.net
元々かなり低予算っぽいし特典でゴテゴテなのも内容で勝負できないのわかってたくさいしで…
別に話に期待しちゃいなかったけど戦闘シーンくらいもう少しマシにして欲しかったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 16:45:45.17 ID:GLBbMDXA0.net
>>410
二番……煎じ……?


あのキャラ初登場したのって2008年だぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 17:49:30.94 ID:mr3ps8sX0.net
どうでもいい
クソには変わりないし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 18:36:34.37 ID:cFe+sQdy0.net
円盤1700枚って情報と、少なくて枚数不明って情報があるけど本当はどっちなの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 19:24:26.88 ID:GLBbMDXA0.net
>>436
いやまぁアニメに関しては俺も糞だと思ってるし擁護する気もないよw?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/10(金) 19:33:51.93 ID:8T8j7EymP.net
1700枚でFA
円盤の売上を数えてるとこが正月休みで正確な枚数が解らなかったんだよ
昨日2週間分の売上がきたということ
アーク赤字じゃねえの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 20:33:57.95 ID:d2rQtveV0.net
枚数の件、サンキューです

ブレイブルー自体には特に関心なかったけど、
水島精二の「微妙な肩書きで作品に一枚噛んで仕事人ぶる(でも実際は必要か不明?)」姿勢アンチなんで
OPの目立つド頭で監督協力とかドヤッてクレジットに入っていて、またか…と思っちゃった

>僕は新規の方にも楽しめるように複雑な設定やドラマを整理整頓するのが大きなお仕事。
>明かされていない設定に翻弄され(笑)でも森PがOKを出さない物は通りませんからね。
このスレの>99でツイートが取り上げられてて、
ああ また責任は回避するけど仕事してるアピールはしたいんだな、とアンチ心を募らせた次第
新規の人はほとんどわからないまま離れちゃったでしょ

どうせまたどこぞの作品に紛れ込んでくるだろうけど、
このアニメの出来で間違って爆売れ→自慢のタネ にならなくてよかった
とりあえず、監督協力して1700枚って事でpgrしておくわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/11(土) 22:17:06.72 ID:k5Qfx31d0.net
原作者がすごいノエル推しでたぶん萌豚が食いつくと思って一人だけすごく良い対応にしたんだろうけど
爆死しちゃったね
円盤買ってるのイベチケとかの特典目当てが多いと思うから2巻、3巻あたり右肩になると思う
アークの経営傾くかもなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 00:30:03.03 ID:2rq9cay30.net
もうちょっとツバキに出番上げても良かったよな
人気キャラなんだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 11:36:37.49 ID:Ge4k7lZ70.net
舞台ブルーのチケットはもうすぐ売り切れになりそう
アニメのBDより舞台ブルーのチケットの方が売れてて草生える
値段同じくらいじゃん?
ファンの間では舞台>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメなんだなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:23:35.22 ID:BXeoJzho0.net
舞台の出来にはまだ可能性があるからな。盲目の希望かもしらんけどw
一方のアニメは、根っこから作り直しでもしない限り限界が見えてる
謎光線を取ればいいとか何話の動画を修正すればいいとかそういうレベルじゃない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 15:53:38.42 ID:xto2tQvD0.net
>>442
あのキャラの人気はほぼぶるらじ人気だから
声だけでかくて金出す人は少ない

>>443
内容どうでもよくて役者についてるファンが買ってるんだろう
テニプリの舞台の人とかいるらしいし
声優イベント目当てに円盤買う行為に近い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:26:10.92 ID:wNrIzuXf0.net
銀河劇場は746人収容で舞台6公演で約4500人集客
アニメ円盤1巻、1700枚→本物の声優イベント
どちらもチケット6800円
ファンイベントがはるかに負けてるという

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 16:48:45.52 ID:DJeFAD6BP.net
原作派だけど舞台ブルー見に行くけど
アークが倒産したら困るし演技は楽しみにしてる
アニメの円盤は買わないけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/13(月) 18:32:45.95 ID:hX2joXKu0.net
女キャラいらんから杉田、中村、MC安元のフリートークイベントチケットの方がいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/14(火) 12:14:16.89 ID:54edkRS10.net
BBで一番腐つってくれてるジンの声優かわいそす

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 01:11:24.69 ID:lXQo5qR80.net
もっと男キャラをカッコよく描いてればまだ腐が食いついたかもしんないよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:08:00.64 ID:FVBmvelI0.net
制作者の力が入ってるとこと手を抜いてる所の差で萎えたって言ってる人は多かった
ブレイブルーって他のゲームと比べてもお気に入りのキャラとその他のキャラで扱いがひどいと思う
まあストーリーはクソだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:14:46.76 ID:EQjqD51U0.net
次回のぶるらじはどっち路線だろうなあ
1、アニメ化はいろいろ大変だったね〜と制作裏話で引っ張って、出来の良さや反響については触れない
2、最初に自虐ネタで暗いムードを作ってから開き直る

2だったら本当に反省してるか疑わしくなるけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:31:14.88 ID:Sh87m7kC0.net
2だと円盤買った奴等気分悪すぎだろ
そろそろぶるらじ終ればいいのに
ぶるらじアンチ増えすぎだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/15(水) 18:53:16.09 ID:FVBmvelI0.net
アニメの話はしないだろうねえ
ノエルだけVIP扱いで描くより、男キャラメインで腐に媚びてたほうが円盤売れたんじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 03:42:00.62 ID:ewALLQ0w0.net
>452
なんでアンチスレで「出来の良さ」なんて書いちゃったの?
アニメの出来がいいと思ってる信者さんなのん?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 05:38:09.78 ID:05Ius4Xu0.net
>>455
アスペかよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 07:55:31.25 ID:lw+J/+Di0.net
>>455
これはひどい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/16(木) 19:37:35.78 ID:SRM1gIJe0.net
ブレイブルーって作品自体は好きだからアニメの特典だけが欲しくてたまらない
だけどアニメはギャグにしか観えないし作画修正したところでこの絶望的なまでの脚本展開もどうしようもない
ぶるらじのDVDとDLCとねんどろだけほしいからはやく値崩れしてほしいわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 01:39:57.42 ID:78TTWSPB0.net
アスペでもなんでもいいけど>452は「何の」出来がいいってんだ
ぶたじるとかいうやつの中身は知らない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 09:28:57.90 ID:ptUIqWKm0.net
>>455だけならまだアホが脊髄反射で書いちゃったくらいの可能性はあったけど
>>452を見直した後にまだ意味がわからず>>459を書いちゃうってことは本物ですねぇ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 10:49:47.50 ID:Ts2DiUGM0.net
「良い」に反応するbotかスクリプトの可能性

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 10:53:32.79 ID:8lKT7GMZ0.net
>>459
病院行くか小学校行き直した方がいいよ…わりとマジで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 12:28:05.23 ID:ptUIqWKm0.net
>>459が次なんて言ってくれるかオラアニメ見てるよりワクワクすっぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 13:06:55.85 ID:mCZK4nPB0.net
エクスブレイズってあれで終わったんじゃなかったっけ?森Pは続編出す気満々やないか
やはり資金回収しないとっていうのあるんかな
CPのアルバムとかのCDの宣伝が定期になっててなあ、みんなCD買ってやれよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 13:15:00.95 ID:Bz+m1B0D0.net
5話くらいまで付き合った
俺はえらい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:42:23.23 ID:AFh9x2/C0.net
アークって赤字なの?やばない?
ラグナのねんぷちがつく巻だけ買おうかと思うけどなんか値段高いわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 20:14:35.73 ID:0vjokksZ0.net
そうだエスプレイドをアニメ化しよう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 22:23:32.38 ID:F905Y/YI0.net
今日買ってきたCSの小説下巻の方が面白かった
なんか最近森Pは迷走してる気はする

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 20:45:15.70 ID:RQqBszzo0.net
xrdが3月稼動から2月稼動に変更になったらしいよ
電撃の格ゲーが3月に稼動だから前倒ししたみたいなんだけどアニメの失敗が原因だったりしてな
まだまだ調整不十分だったみたいだし、これでコケたらほんとアークまずいね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/21(火) 21:46:08.77 ID:KPK8abjRP.net
まだ半分くらいしかキャラ出てないんじゃ?ギルティの新作
おい大丈夫かよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 13:00:32.18 ID:4A7aso5T0.net
もともとグッズ関連はノエルの独壇場で不満を持ってる人もいたんだから少しは考慮すれば良かったのにな
フィギュア関連はだいたいヒロインから作ってどれぐらい売れるか見てから、売れればシリーズ化する
ノエルばっか作られるのはしょうがないんだが後に他のキャラが作られたことはないから売上はお察しだろう
まあ脚本もダメダメだったけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 00:47:13.20 ID:W9Lq/i6u0.net
ギルティ勢は不安になってるね
アーク不穏すぎる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 09:42:19.16 ID:gjwTvUJ00.net
P4U2はバグ多すぎて修正しまくりだし
Xrdもバグ多いんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 17:03:58.46 ID:RchZVl5jP.net
>>471
ノエルしか売れないんだもの
大人気wのツバキは在庫の元だし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 21:56:56.91 ID:pohtwgIi0.net
アニメが原因だとしたらギルティかわいそうだな
待ちに待った新作で持ちキャラいない人いるし
石渡さんの本意だとも思えないし会社の事情かな、やっぱ
もっとゆっくり調整やらキャラ作りやらやればいいのにできない状況なのかね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 15:08:15.15 ID:c22QW4z+0.net
アニメはラグナとノエルの物語だっけ?
やっぱブレイブルーって他のキャラの人気に支えられてる部分は大きいんだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:01:32.78 ID:TyK0uOjY0.net
そういえばそうだな
ブレイブルーはラグナの物語→主人公()
CPのストモはBBシリーズ中最高→CPはパケ絵キャラ中心の物語

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 12:10:52.43 ID:6qn2EZlT0.net
秋葉のレジャランのBBのプライズのラバキー、ノエルだけ在庫がたくさん余ってたよ
みんな複数のキャラを取ってるのにノエルだけハブられてるんだなって思った
ラグナ、ノエル、レイチェル、ジン、イザヨイの種類なんだけど一番捌けてるのがラグナだったりする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 23:59:40.88 ID:TzNqpODI0.net
明日は円盤2巻の発売日か
また爆死するんだろうなあ
1巻の1700枚を超えることはないだろうからどれぐらい下がるかだな〜

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 01:33:57.82 ID:3R+eJDLw0.net
毎話、話が分からなくて三回も四回も見直す羽目になった
とにかくいつも話が飛んでるみたいな感覚
実質4回見たんだがそれでも消化不良
原作がゲームだと今更気づいたのだがゲーセン行ってプレーしたら
アニメの内容が理解できるようになるのかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 04:06:01.78 ID:MPi2sKyd0.net
ナイナイ
原作買え

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/29(水) 11:11:50.05 ID:JS3xAp4g0.net
アーケードはめっちゃ格ゲー用
シーン飛び飛びで家庭用ストモの表面だけ触ってる感じ
アニメの内容なら家庭用買ってストーリーモードやれば大体いける
設定とかキャラを深く知りたいなら小説や資料集で補完しないと無理

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/02(日) 17:42:23.97 ID:NyRP1JaX0.net
冬コミでアークで買い物したんだけどもらったクリアファイルに
「セリカに負けるな!!ノエルたん!」とか書いてあって()捨てようと思ったけどBB知らない友人にあげた
スタッフのノエルへの過剰な愛がキモイ
みんなでノエルたんを応援しよう!!ってのにセリカが利用されてるだけのような気がするわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 13:58:54.49 ID:Te/jioqdP.net
Vitaの海水浴イベント追加でヒロイン対決とか書いてあったけど公式はノエル応援で
セリカは当て馬的な扱いなの?
ノエル関係っていっつも他のキャラを踏み台にしてて気分悪くなるからやめて欲しいわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:37:20.46 ID:FoMd9hOB0.net
どういうひねくれた考え方すればそういう考え方になれるのか知りたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 14:52:31.07 ID:GN2vlWes0.net
公式がヒロイン論争煽ってるからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 20:41:12.14 ID:XgHVW/xz0.net
ぶるらじではノエルdisっててセリカageしてるからどっちにしろ気分悪い
他キャラsageしたらウケると思ってるんじゃない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 00:12:51.21 ID:3TYSKXpxP.net
円盤2巻は1225枚だってさ、ハイ爆死
3巻は1000枚切るな、こりゃ
1巻の売上を足してもイベント収容人数に届かないというね
ブレイブルーのイベント、ガラガラだったりして

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 03:52:17.81 ID:NmQYKY8u0.net
イベチケ抽選するだろどうせ
声豚が買ってくれる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 14:17:51.81 ID:e2RxxhDL0.net
円盤買った人カワイソス
真面目に円盤マラソンしようとしてる人は500人〜600人ぐらいだろうな
あのクソアニメに4万円もかけれる人がそんなにいることが驚きだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 17:04:36.81 ID:yqamFh4A0.net
最も売れてない格ゲーアニメだろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 01:10:22.68 ID:Z1v65s7c0.net
ノエルはいわゆる男主人公とくっつく系の「ヒロイン」じゃなくて
話の根幹に関わる本来の意味でのヒロイン=女主人公、
でも肝心のその話の根幹は謎でひっぱりにひっぱりまくってるからノエルが目立てないという悪循環
で、結局男ウケすること前提で作られたセリカの人気が高くなるというダメ押しつき
セリカはメディアミックスで生まれたキャラなのに本編に絡んでくるわ、アニメは大ゴケするわで
で完全にBBは迷走してる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/08(土) 16:14:53.02 ID:szifI09i0.net
他の格ゲーアニメは微妙とか言わなきゃよかったのに
このアニメが一番微妙だよ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 03:51:58.36 ID:wTLwj6HC0.net
てか原作からしてゴミだから
格ゲーの歴史のツリーの枝葉の断片程度

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/09(日) 09:41:40.62 ID:cr+udrPm0.net
所詮劣化GG

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 00:21:55.27 ID:iH4iLmgf0.net
ノエルは信者もけっこう痛かった
「ノエルはアニメスタッフから愛されてる!」とか「他のキャラはノエルの引き立て役!」とか
まわりにケンカ売ってるよなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/10(月) 17:45:20.89 ID:y4SHlGLY0.net
素体とかいってワラワラ出てくるわりにキャラ立ってなくて全然有難味がなかったな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/11(火) 21:22:31.32 ID:T+zstmza0.net
人気声優を使ってる割にイベント抽選券入りの円盤が売れないね
ブレイブルーはキャラの扱いひどいし、他のアニメに出ててイベントやるんだったら
そっち優先するわなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 04:04:50.65 ID:cBQ+tsHB0.net
ギルティのアニメならどんなによかったことか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/15(土) 02:14:45.65 ID:gJdUf+SL0.net
今のままだとイベントはガラガラだから一般発売するだろうけど
それでも売れなかったら本当に恥だよなあ
今はアニメで声優イベントやるのが普通だし飽和状態なのかもしれないね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:45:40.37 ID:TxwAp1c/0.net
杉田、中村、今井はコープスのイベントあるしあっちのが人気なんじゃないのか
柿原もライブあるから熱狂的なファンはライブの方に行くだろ
コンドムとイソッチのファンで埋めるしかなくね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 21:46:20.57 ID:MYBUv3820.net
イソッチダヨー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/17(月) 00:11:52.77 ID:842Jv9ww0.net
>>501
植田とか千和さんのファンも来るんじゃないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/18(火) 22:14:05.97 ID:iI/Y33FN0.net
【ID】fear2120_
【罪状】棒立ちステゲー
【階級】固定 曹長☆3
【使用機体】TVゼロ
ライン一切上げずこっちが被弾するたびに「え?先落ちっすか?」「下がるわwww」と通信連発
一切ダメも取らないでただいるだけでその後壁際行って上の通信連発して棒立ちステゲー
家庭用は固定でもこんなキチガイ雑魚が湧いてるのかよ、リボゼロで運でしか勝てない雑魚餓鬼らしいな
まぁトロフィーからして去年の終わりからエクバやり始めた雑魚じゃゲーム理解もできず
理解できないままフルブ来てふざけた通信してステゲーするガキンチョなのも当然か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/19(水) 23:06:21.02 ID:DddzLobF0.net
イベントの抽選は応募した人のほとんどが当たってるみたいね
落選した人いないんじゃない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 19:29:00.84 ID:J2vy4CuqP.net
公式で発表あったけど円盤5,6巻についてくる予定だったイベント抽選券なくなったな
今募集してるイベントもガラガラで人が集まらないから中止になったんだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 22:18:34.77 ID:4Ws1QYYO0.net
ねんぷち付く巻だけ買う予定で気が向いたらイベント申込みしようかと思ってたのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 13:53:26.49 ID:H4Dr2vudP.net
イベント中止になるとかブレイブルーって人気ねぇな
人気ある声優さんはメイン張ってるアニメが他にもあるから声豚もブレイブルーはアウトオブ眼中

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/23(日) 21:46:00.28 ID:fU/3JFHV0.net
クソゲーだからね仕方ないね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 12:57:53.91 ID:gNiON78x0.net
声優ラジオでにわかを騙して釣る商法が長続きするはずねー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 22:32:47.11 ID:uRFoa5oz0.net
ブレイブルーファンイベントと称してるが声優のホモ演技が見たい腐った人達とBBに興味ない声優目当ての声豚しか集まらないという
でも人気なくて2つ目のイベントは中止になっちゃったけどね!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 16:20:34.82 ID:phJpe0KZ0.net
結構OP曲かっこいいのに、今となってはイントロの部分で笑ってしまう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/26(水) 23:37:55.56 ID:fd9NGRoE0.net
円盤3巻ってもう発売したんだっけ?今度は800枚ぐらいになりそうだな〜

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/27(木) 22:25:11.41 ID:ISo62dTd0.net
集客できそうな声優のファンが軒並み他のアニメのイベントに行ってる(円盤を買わなくていい)か
ブレイブルーに興味がない感じ
ブレイブルーが人気なんじゃなくて声優が人気だったのが露呈したって感じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 00:59:18.20 ID:Xh6C9GxT0.net
コンドムとノエルのファンがなんとかしてくれるでしょ
原作者&アニメのお気に入りですごく押されてたんだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 04:11:43.47 ID:D8qDhdSk0.net
ほんとゴミアニメ
キャラや世界観の説明全くしないで専門用語垂れ流し
最終話まで見たけど結局なんだか分からなかった
敵の細目は倒せてないし二期に続くってことなのかな
ニコニコで「話がさっぱり分からん」って書いたら信者が発狂してたw
信者は必死に擁護してたがどう見ても原作未プレイ置いてきぼりだったでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/28(金) 23:55:42.73 ID:u3MS5IVZ0.net
ヤフオクでこのイベントのチケットが出されてたけど1階1列のが9000円ぐらいで落札されててホントに人気ないんだな〜と
今は値段を吊り上げる怪しいのが暗躍してるみたいで高額になってるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 00:23:07.73 ID:dvVBYoMm0.net
>敵の細目は倒せてないし二期に続くってことなのかな
続きが見たいんだったら
ブレイブルーの原作ゲーム第三弾「クロノファンタズマ」を買いな、クソがぁ!!
(真ゲス顔の森P)

…とのことだが…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 02:19:28.51 ID:XdWsSfcC0.net
>>517
ヤフオクだったら7000円ぐらいでイベントのチケを落札できるんだな
円盤は買わないでヤフオクで落とした方がお得とは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/05(水) 00:15:19.28 ID:5SW7Hw/F0.net
もう人気がないからイベントはやらない方がいいね・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:07:53.31 ID:NZynzk790.net
*45 --- *1,083 **1,083 **1 TVアニメーション『BLAZBLUE ALTER MEMORY』 第3巻 【初回限定版】
誰が買ってるんだか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/07(金) 21:59:49.66 ID:xJ0wLKLf0.net
これ肝心の格闘シーンは原作再現や熱い対戦してたのかね?
ストーリーはどうでもいいけど肝心の熱いバトルがないと話にならんよね
スト2やがろうはその辺はまだしっかりしてたと思うけどw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 17:14:20.83 ID:u+hwnQLn0.net
肝心のゲームの方も電撃FCが出て過疎ってて人がいないww
ほんとオワコン

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:15:25.68 ID:0yQoL0K/0.net
毎回煽って叫ぶだけのアニメだったな、一話で切るべきだった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 23:06:33.18 ID:Ez3g76Xm0.net
赤尾でこが脚本してたノラガミはオリ展開でもちょっと見れた、が
展開自体はパクリを隠そうともしないありふれた話、
バトルも相変わらず突撃→エフェクト→なんか傷ついた、の繰り返し
結局、絵の出来でごまかしてるだけだった
まあBLAZBLUEはその絵すらできてなかったってことなんだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:40:59.60 ID:Pa23pS3c0.net
74 -- *1,020 **1,020 **1 TVアニメーション『BLAZBLUE ALTER MEMORY』 第4巻 Blu-ray 【初回限定版】

内容がクソでも買う信者は1000人ぐらいか、少ないのかな
赤尾でこ脚本のノラガミは5000枚ぐらい売れてた
完全に原作者が口を出しすぎたパティーン

総レス数 526
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200