2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【情報商材屋】マナブってどうよ? Part15

1 :すぎちゃん:2021/02/05(金) 00:42:40.79 ID:fNJWJEd10.net
情報商材売って稼いでます
YouTube売上全額寄付の約束はまだのようです
FXで生きていくはずが止めたようです
プロゲーマーも諦めたようです
THC(医療用大麻)を常用してます
https://i.imgur.com/ynxDuDE.jpg
https://i.imgur.com/u9aKW8r.jpg

現役プログラマーからの提言
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1587138703/2

マナブ公認の一番弟子が上げた実績
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1587138703/3
マナブ販売中の情報商材

・CodeBegin(プログラミングサロン)
月額1万5000円
評判→https://note.com/mht_alex/n/n5a5d108ecb1e

・プログラミングテキスト
12万円→集金したので49,800円へ値下販売
評判→witter.com/mymz_engineer/status/1126414370936737793

・ブログ立ち上げのスタートアップ講座
14,800円

・YouTube編集の完全講義
14,800円

・ブログ型アフィリエイトの完全講義
14,800円

・マナブ作WordPressテーマ
4,980円(Minimal)と6,980円(Manablog Copy)

・アフィリエイトのマインドマップ
5,000円

・フォロワーを1万人から5万人に伸ばすための教科書
6,800円


情報商材屋に騙されて金を払ってしまう人
・無能で今まで落ちこぼれだったのに、何者かになれると勘違い
・自分の実力を見れてない優秀だと勘違い
・なんの結果も出せた事無いのに毎回結果を出せると思って新しい事始める
・プライドが高い
・自己中で社会から外れたのに、学校や会社が悪いと人のせいにする
・マナブさんはそんな自分を認めてくれると思ってる。ただのカモなのに


前スレ
【情報商材屋】マナブってどうよ? Part14【THC常用】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1605134047/l50

2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/05(金) 07:10:01.73 ID:DhYC9EMj0.net


3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/05(金) 22:54:00.28 ID:4cugiIQz0.net
ttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1dqgvj.img?h=829&w=624&m=6&q=60&o=f&l=f&x=343&y=514

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 14:28:09.18 ID:OW40lHDJ0.net
【インフルエンサーの彼女対談】出会いや裏事情を暴露!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ibi9PD-SzgE&feature=youtu.be

おまえらもマナブみたいに有能で美人のパートナーが欲しいなら参考にしとけよ
ちなみにこの動画を見る限りマナブ君は10億稼ぐことを期待されているみたいだ
頑張ってね

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 15:04:51.29 ID:5bQLAPOG0.net
マナブってホモじゃなかったのかよ…ショックだ…

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 15:11:09.60 ID:+8cVkdK90.net
本日の発狂キチガイ
ID:4jvOBBcp0

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 15:16:55.92 ID:CyMRvro+0.net
>>4
付き合った当時月収500万あったんだね

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 15:22:55.94 ID:X1E/vp4D0.net
レペゼン地球のチャンネルが無断転載で訴えられるらしいwwコミュニティ欄がめっちゃ焦ってて草

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 15:36:35.26 ID:Ctbb+Alx0.net
杉山翔平(通称: スギちゃん)

2019年春、マナブ氏に感化されて情報商材を購入。
マナブ氏からこの人の行動力は素晴らしいと称賛を受け、
TwitterやYouTube、ブログ等で弟子として紹介されて注目を集める。

マナブさんは神だと言い放ち、長年従事してきた不動産会社を辞める。
ところが、独立してからは迷走を続け、あれこれ手を出すもどれも鳴かず飛ばずで…
行動力は普通の人の10倍、そんな杉山さんの孤軍奮闘ぶりをまとめてみた。

マナブ氏のプログラミング教材を購入
 プログラミングと出会い私の中で雷が落ちたような感覚を感じました。と言って
 信者代表として最初にプチヒットを飛ばし、マナブ氏の実績に信者代表として貢献。
 その後、マナブ氏の後押しもなくなり、
 数ヶ月勉強した程度では当然、格安な仕事しか取れず、時給でコンビニの半分以下に転落
 継続してスキルを磨く事もできずに挫折。

マナブ氏のブログ教材を購入
 私は文章を書くのが好きなので続けることができる。と言って
 半年間ブログの毎日更新を続けて200記事以上作成。
 マナブ氏からはブログ200記事で月5万円くらい稼げると言われるが、
 毎月雀の涙程度の収益しか得られずに挫折。

マナブ氏が始めたFXの影響を受けてトレードを始める
 世の中には日利10%できるトレード方法があるのよ。と言って
 バイナリーオプションに挑戦するも軍資金を全て溶かして挫折。

ブログよりYoutubeの方が可能性があるからとYouTube一本に絞る
 目標は半年間でチャンネル登録者数1万人。達成できなければ、退場して働く。と言って
 料理動画で再起を図り、毎日更新を続けるも完全無風状態で1ヶ月ちょいで挫折。

その後、住宅街で補助金ビジネスとWEB制作でこっそり起業するも消息不明に
会社員を馬鹿にするマナブ氏をかばい、アンチ向けに記事を書いたスギちゃんを見守りましょう

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 16:01:25.13 ID:CyMRvro+0.net
>>9
失敗事例をチェリーピッキングしても無駄ですよ。Twitterではマナブさんに着いて行って成功した人は数多くおりますから。

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 16:32:06.00 ID:gZNkU2+Y0.net
ドバイって昔から胡散臭い詐欺師がネタにしまくってるから
印象はかなり悪い
まだタイに居たほうが良いような気がする

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 16:43:23.58 ID:jIBXCQ630.net
>>10
そのツイート見せて

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 17:00:35.87 ID:2icUSSfN0.net
あーあ、バカなツイートしてるわこいつ
国の借金が国の借金がって煽って増税するための腐った政治家と同じこと言ってる
日本の対外資産は世界トップだと散々言われてることを知らないってヤバいな
下手したら炎上するかもなw

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 18:09:48.39 ID:tFVAnaHc0.net
国の借金うんぬんは、お前のジャンルじゃないだろ

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 18:16:51.53 ID:sHTzR+Pa0.net
嫉妬で揚げ足しか取れない雑魚どもw

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 20:31:23.43 ID:YAdrI0nG0.net
経済悪化している日本から収益得てるのに、日本に還元せず国の借金どーたら言うのはモラルが欠如してるとしか思えない

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 20:53:29.27 ID:4jvOBBcp0.net
盲目的にマナブを信じる奴ら笑
ツイッターのコメント笑える

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 21:51:06.61 ID:iOFm0NXO0.net
>>16
本当にそう思う

母国が崩壊したら、どれだけ悲惨な数々のことが起こるのか想像もできんのか?

自虐的に批判的な態度ばかり取らずに、もう少し頭使えよって思う

日本の情報弱者からホイホイ集金して今の基盤を作ったくせして、ちょっとおかしすぎる

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 22:00:32.13 ID:4jvOBBcp0.net
>>18
情弱からさらに搾り取ろうって魂胆。
日本は危ない→どこにいても稼げるスキルが必要→自分のサロンに誘導

今回は自身のツイートで墓穴掘ったな。投資家気取ってたのに何も知らないことを露呈してしまった。

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 22:05:58.30 ID:5bEjcBkf0.net
国の借金は〜のツイート見たらコメントで論破されてた。無知を曝け出しちゃったね。

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 22:55:49.37 ID:rMPINNFD0.net
>>11
誰とは言わんがナオトインティライミみたいな奴?

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 23:03:17.52 ID:WkIajwnD0.net
>>13
いや、情報商材屋としては正しいよ
不安を煽って自分の教材買わせることが目標だからね
イケハヤもやることは同じでしょ

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 23:08:16.79 ID:4jvOBBcp0.net
次は大学よりサロンが価値あるとかほざいてる。Fランは確かに不要だが、大学のレベルと人間の能力は明らかに相関あると思うけどな。
学ぶ内容がアカデミックなほど理解力だったり、多くの情報を統合して類推する力が求められるわけだし。
勿論、一流大卒以外にも優秀な人はいるけど、割合で見るとやっぱり少ないよ。

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 23:10:53.87 ID:2icUSSfN0.net
>>22
あ〜、そういうことか
結局人を騙して自分の情報商材を買わせる魂胆か
ちゃんとリプライ欄を見る人は騙されないかもしれんが、見てなくて知識も無かったら騙されるだろうな
やってることはやっぱり詐欺師レベル

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/06(土) 23:29:51.64 ID:YAdrI0nG0.net
てか良心というものが無いのかね

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 00:27:08.92 ID:S3/DnlLA0.net
大学よりサロンが価値あるってイケハヤ、はあちゅうレベルかよw

マナブも婚約者も後戻りできないなあ。詐欺まがいの情弱ビジネスしかできん。
婚約発表も仮想通貨の買いを煽って売り抜け狙ってるだけじゃねーのか。
今相当突っ張ってるんじゃね

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 04:23:18.20 ID:33BbQCIU0.net
>>23
メスイキと言ってること同じじゃん

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 05:34:36.98 ID:33BbQCIU0.net
>>4
これは初見

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 07:33:50.61 ID:NWsjvG4M0.net
Fランのところは同意だが、サロンの方が大学よりも収入が増やせる根拠を何故言わないのかな
有名大学卒とインフルエンサーのサロンで学んだだけの人、企業はどっちを信用して採用するかな?

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 07:43:19.91 ID:NWsjvG4M0.net
あと高卒だと就労ビザ取得のハードルが高くなる

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 09:24:46.79 ID:T/EUfHTS0.net
ひろゆきの動画を見て大卒の資格が欲しくなったんで、
放送大学に行く予定。
有名大学だろうがFランク大学だろうが放送大学だろうが
大卒には変わりないしな。

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 09:45:38.64 ID:NWsjvG4M0.net
凡人は大学行った方がいいよね

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 09:52:43.59 ID:dnsK0XM/0.net
Fラン大学は、実質的に通う価値があるかどうかはわからない
しかし、それでも大卒認定される …ここはかなり大きい

優秀なら、医療系、理系の難関国公立・早慶レベルに通うんだろうけど、
一般人なら、国公立、有名私立大学には通っておいた方がいいと思う

そのうえで、青春を謳歌するなり、資格・語学勉強するなり、ネットサロンを利用して、
お金の勉強をすることはありだと思う

まだまだ日本は、大卒と高卒との間に就職しやすさへの壁があるし、
平均生涯賃金の差も大きい

安易に大学不要論をうたって、情報弱者を信者化させようとしているけど、
大学に行ける力、経済力があるなら、いっておいたほうがいい

まぁ、サイバーエージェントを推す人間だから、倫理観とかは低いんだろうなぁ

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 11:13:03.16 ID:lUj2lfS80.net
高校生でサロンに入る奴なんて殆どいないのに大学進学と比較しても殆ど影響ないけどな

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 11:24:30.85 ID:RAN993Uh0.net
>>25
良心を感じない奴の方が情報商材屋には向いてるよ。親切そうに見せかけてゴミ情報を横に流せば儲かるんだから笑いが止まらないよね。Twitterには毎日頑張ってますアピール、すでに誰かが言ってそうなありがたい話を書いておけばアホ信者が増えるし

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 13:51:07.24 ID:bO/Y5twL0.net
今日サロン誘導のツイートしてたw
大学よりサロン→サロン誘導

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 15:48:15.77 ID:/I7TOOwX0.net
大学行ってもブログは書けるし、サロンとかも作れる
4年間やって上手くいかなければ就職すればいい

そもそもブログやyoutubeで稼げる人ってどれくらいか知ってるのか?

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 16:46:09.60 ID:T/EUfHTS0.net
俺はブログもYouTubeもプログラミングもやっている有能だけど、
大学卒業という肩書きを得るために放送大学へ行く。
サイバー大学はヤバいらしい。
慶應義塾大学の通信は卒業する方が大変で卒業率5%なんだと。
早稲田大学の通信は卒業率8割だが学費が350万円ほどと一般と変わらないので、
普通の早稲田大学に行こうとした。
しかし450万円も持っていないので、
学費70万円の放送大学にした。

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/07(日) 20:37:14.70 ID:8McAdK6u0.net
何歳ですか?

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 03:54:40.34 ID:FQOQwMjI0.net
いや何で2択にする必要あるんだよw
そんなにサロン入りたいなら大学通いながらサロン入ったらええやん

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 08:22:55.24 ID:27b6Azaa0.net
大学は無意味みたいなニュアンスの誤解を与えるツイートなんかするから

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 14:22:38.06 ID:v4wbZ6hf0.net
男だけどマナブさんに抱かれたい

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 14:37:50.48 ID:qojPaaNi0.net
年取ってダイエット成功とか喜んでSNSに写真上げてるけど、
ガリガリの鶏ガラで肌も汚くなって魅力亡くなってる女いるよな。

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 17:24:53.51 ID:vhBdBDgM0.net
>>15
嫉妬もできない能無し信者ww

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 17:30:15.60 ID:lgXDFiW00.net
鉄道会社は無くならないよ
あとエッセンシャルワーカーがいるのにリモートが主流になるわけがない
本当分かってないなー

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 22:20:22.18 ID:82bZFG8g0.net
マナブは男に人気ありそう
色んな意味で

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/08(月) 23:08:00.88 ID:l1H7KZ9Z0.net
>>45急にどうした?

現場は今まで通りだが、
ホワイトワーカーバックオフィス系はある程度リモート化できるだろ

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 02:00:21.00 ID:djr/FH6V0.net
しっそく

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 06:29:49.83 ID:ejOwp7M80.net
フリーランスに憧れてWeb制作を始めた人って
クライアントワークやるのは最初の1年だけで
多くの人がインフルエンサービジネスにシフトするよな

Twitterでやたらと優雅なノマド生活を発信してノマドに憧れる人に対して情報商材を販売する
Web制作で低単価労働するより余程効率良い

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 06:55:52.12 ID:zsSfuDji0.net
フリーランスのWeb制作で月20万稼ぐのは難しい?

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 08:02:43.17 ID:jIeuM/Pz0.net
>>49
マナブの稼ぎ方がそれたがら

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 09:25:30.10 ID:ccaj8bhM0.net
>>50
スギちゃんを見ろよ
スキルがない奴はコンビニで働いた方が稼げるぞ?

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 13:06:44.75 ID:vwfT4Kj00.net
>>50
2万円も無理だよ

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 13:22:35.36 ID:YrebO5L30.net
>>53
年収800万は楽とツイートしてましたよ

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 13:32:27.72 ID:5VJGJe2T0.net
言うだけなら誰でもできる

そうやって知らない人を煽って金稼いでるから
知ってる人から叩かれまくってるんだが
叩かれてる事すら情弱は知らない

なぜならそれが「情報弱者」だから

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 15:51:48.83 ID:FKSNj+5J0.net
マナブがプログラミングで稼げたのも12万円ちょっとだからな
https://twitter.com/manabubannai/status/1071964713167147008

情報商材を売るようになってから稼げるしか言わなくなった
(deleted an unsolicited ad)

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 16:17:00.61 ID:jIeuM/Pz0.net
ツイート見る限り日本の取引所を使ってビットコイン買ってるのかな?

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 17:41:19.95 ID:/kylbSNL0.net
マナブが有名になればなるほどスギちゃんはおいしいのに、
下手なプライドが邪魔するんだろうなw ほんと、ネットビジネス向いてねー。
イケハヤサロンが解体したときと一緒で、元信者はだんまりこくんだよな。
スギちゃん帰ってきてほしいわ

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 18:31:14.50 ID:Nh69qetO0.net
>>33

サイバーエージェントはユーザーの個人情報や人間的尊厳を大事にしないからな

マザーズ時代は、顕著にそれがあらわれていたよ

いじめ問題を金儲けのために、メディア炎上させるほどのクズっぷりも発揮したしな

顧客に失礼・無礼があって、そのことを問い合わせた顧客に対しても、
デタラメ、テキトー、またはブッチギリ無視の態度をとってやり過ごす最悪っぷり
(一番やったらあかんやつや)

おまけに、壱ユーザーを〇〇キング・〇〇キングして、誹謗中傷して
精神破壊してしまう、ド畜生ぶり…

サイバーのエンジニアの人たちは、まともであると信じたい
しかし、サイバーエージェントの陽キャや、キラキラ女子とかいわれる連中は、
今でもマザーズ時代の遺伝子を引き継いでいるだろうなw

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 21:39:31.21 ID:YrebO5L30.net
マナブってタイにいた頃ビザどうしてたの?
エリートビザ取ってたのか?

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 23:05:09.75 ID:Nh69qetO0.net
>>59

上級国民や金持ちをかこっているから…

ユーザーや顧客に迷惑をかけまくろうが、メディアを通して自殺の連鎖
(いじめ問題メディア炎上の火付け役)をひきおこうそうが…
すべて社会の末端層に責任を押し付けてもみ消す…

なんかの知識・知恵のある人が述べていたけど、ネット広告代理店とかって、
上級国民・金持ちの子息・子女を雇いたいんだってさ…
何故なら、その子息・子女が上級国民・金持ちの親から
広告や仕事を引っ張ってこれる可能性が非常に高いからなんだってよ…

まぁ、そのこと自体は否定しないし、一種の生存戦略だから仕方がないが、
上級国民、金持ちの力を暴力の様に悪用し、倫理観を露骨に捻じ曲げるのはどうかと思う

っていうか、自殺連鎖を引き起こしたり、壱ユーザーの精神を崩壊させるほどの不条理…
上級国民・金持ちだからって許される所業じゃないだろ…まぁ、日本はオワコン化して、
モラルを守っている余裕が露骨にない(守るメリットも小さい)となってきているのなら
日本崩壊も近い将来起こりうるだろうな

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 23:07:16.60 ID:jIeuM/Pz0.net
>>60
https://twitter.com/manabubannai/status/1261126157266608129?s=20
(deleted an unsolicited ad)

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 23:09:49.70 ID:jIeuM/Pz0.net
ちなみにエリートビザは就労ビザではありません。

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 23:13:50.73 ID:Nh69qetO0.net
>>61

マナブさんが、やたらサイバーエージェントを推すのは
恐らく、上級国民や金持ちとのコネ・関係・情報共有を強化しようとしている意図が
あるのではないか…と疑ってしまう…

倫理観の低い、サイバーばかり推すのではなくて、
国内でも推すべきIT企業はまだまだあるはずだ…

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/09(火) 23:24:22.33 ID:Nh69qetO0.net
諸外国の超強いIT企業群の様には、
サイバーエージェントでは、なれないだろうなぁ

66 ::2021/02/10(水) 00:09:37.06 ID:PbIhwlJH0.net
マナブは稼いでは駄目なビザで稼いでタイの大学生に論破されてたな

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 02:15:10.12 ID:GTEPzDHG0.net
正確にはタイでのビジネスではないだろうし難しいね。
不動産を所有する人は旅行出来ないのかという話になるし
広告のついたブログの更新を旅行中にするのも違法なのかとなって線引きが難しい。

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 06:16:00.09 ID:rCTlH6xn0.net
>>67
「居住者」と「非居住者」という括りで納税する国が決まる。
ザックリ言うと半年住んでたらその国の「居住者」になる。
タイに住んでればタイの居住者になるので通常ならタイに納税しなければならない。
ところがタイに住む為のエリートビザは就労不可だからどうなの?ってのが、前から指摘されてる問題。

ちなみに旅行者はあくまで旅行者なので元々の国に住んでる事になる。
旅行するのに普通は住民票抜いたりしないでしょ?
マナブの場合は就労ビザを持ってる国がないので、
本来なら「日本人が長期海外旅行中」という扱いになる。
この場合は日本に納税しなければならないがマナブは住民票を抜いて海外在住にみせかけてる。

つまり本来は日本に納税する義務があるのに、
現在はタイにも日本にも税金を払っていない状態。
時効は7年なので7年税務署から逃げ切ればマナブの勝ちだが、
捕まったら脱税していた期間の利息と重加算税が乗るので、
本当に稼いでるならシャレにならない金額を取られる。

結婚とか言ってるなら一度日本に帰るんかね?
そのタイミングでお縄じゃないか?

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 06:58:27.88 ID:2FZ2oUux0.net
タイや日本の税務署はちゃんと調査してるのかな

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 08:34:57.61 ID:y53ayeqy0.net
数億円ならさすがに無視しなそう‥^^;

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 08:41:26.06 ID:2FZ2oUux0.net
与沢も同じなのかな

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 09:03:18.56 ID:rCTlH6xn0.net
>>71
与沢は日本でやらかして税金の怖さ知ってるから
最初からしっかり対策してる。

ドバイは産油国で所得税取られない。
但し、今までは外国人がUAEのビザ取るのに法人作らなきゃならなくて
年間数百万位かかってたと思う。

ところがコロナで情勢が変わってリモートワーカー用のもっと安いビザが出てきた。
マナブが取ろうとしてるのは多分それ。
でもそれなりに審査基準厳しかったと思う。
マナブは無理じゃね?

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 09:07:39.24 ID:rCTlH6xn0.net
日本人は近場のアジア圏にこだわりがちだが、
税金のこと考えるならカリブ海の島の方が簡単だよ。
流石にケイマンは高いが他の島なら比較的に安価でビザ取れる。

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 09:26:55.43 ID:/t5TVTKg0.net
以前ラブアン島で法人を云々しようとしてたけど、
他youtuberに凸されたから、ドバイに活路を求めたと想定

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 09:35:16.15 ID:x1ftYdZg0.net
>>74
昔色んな国に法人作るとツイートしてた
時間をかけて税金対策してる

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 09:39:57.77 ID:PbIhwlJH0.net
マナブの問題は住んでるタイで就労ビザが無いんだよな
低脳で面倒だから放置してただけだろ
最初からマレーシア住んでればいいのにな

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 11:56:22.77 ID:c/qQtt5Y0.net
就労ビザを持ってない海外の国でブログやYouTube、サロンなどネットで
稼いでもグレーなんだろ。グレーというか法律が整ってないんだけど。

ドバイも多分同じだろ

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 14:43:52.25 ID:MQ6RwbxS0.net
>>77
お役所は難癖つけてるよ
特に税金のことは

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 15:38:53.06 ID:2FZ2oUux0.net
億り人アピールしてるけど
納税はどうしているのか気になる

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 16:15:56.76 ID:PbIhwlJH0.net
>>77
ドバイ行くならビザ取るだろ
マナブでは無理だから与沢のカモになって、情弱信者がマナブのカモになる
弱肉強食の世界だな

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 16:45:43.92 ID:MQ6RwbxS0.net
バイナンスって言う取引所を使ってるぽい
日本円での入出金不可
どこかに一度ど海外の口座に落としてそれから日本円にするのかな?
っでまた違う国に行って税金を未納するパターンかな?

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 17:20:07.27 ID:/t5TVTKg0.net
ちょうど与沢翼もドバイに行ってるみたいだな。

これを機に、自身にハクつける為に何とかして与沢氏に接触試みると思われる。

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 17:33:37.09 ID:MQ6RwbxS0.net
去年の1月に住民票を抜いてマレーシアに移住
マレーシアは仮想通貨の税金はゼロ
ドバイも税金はなし

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 17:37:59.47 ID:Pp8Bdt9v0.net
まじでこんな無断転載で稼ごうとしてんのが許せない
どんどん低評価とアンチコメよろしく
https://youtu.be/T5T3qc1seSQ

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 17:39:17.00 ID:c/qQtt5Y0.net
まあ税金逃れで海外滞在でも移住でも合法の国ならいいと思う。叩くやつもいるだろうが。

ゲーマ―:YouTube伸びず、マネタイズ難しくて撤退
FX:ウォッチャーに見られてるからアフィリエイトに手を出せず撤退
医療用大麻:合法でもウォッチャーに叩かれるのが嫌で放置。マネタイズ方法も見えない

もう今囲ってる信者から搾り取るしかないな。ブログとYouTubeだけでも続けたら
毎月数十万円は入るかもしれんが。

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 18:55:39.58 ID:eWuDwi//0.net
YouTubeはまじで稼げなくなったな

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 18:59:48.41 ID:PbIhwlJH0.net
広告出しても数万再生だから情報商材売らないとそろそろ厳しいかもな

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 19:01:01.84 ID:bZ25yiZK0.net
仮想通貨で本当に儲けてんのかな

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 19:28:44.55 ID:FI0NDjXb0.net
株もだけど今は素人が投資しても儲かる
どこまでバブルが続くかは知らんが

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 19:44:47.32 ID:bZ25yiZK0.net
ビットコインの儲けたツイートがすごい嘘くさく感じる

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 22:15:43.29 ID:go41ZQzl0.net
YouTubeのチャンネル登録者数50万越えなのに再生回数10万もいってないってヤバいな

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 22:35:03.66 ID:4gLJKiGu0.net
>>91
うんやばい

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 22:37:36.85 ID:ZqdNbtEX0.net
Twitter・YouTube・携帯アフィリノウハウ・ツールが山盛り!山本寛太朗の『激安!ドリームジャンボ福袋』 https://www.infocart.jp/e/45483/58078/

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/10(水) 22:39:59.64 ID:FI0NDjXb0.net
有名人がYouTubeに参入したらそりゃ分が悪いよね
ひろゆきの話の方が面白いもん

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/11(木) 00:29:57.69 ID:dRqeG3pa0.net
ラブアン島に凸してたユーチューバーきもかったわ
がっつりタトゥー入った世捨て人やし
他の動画も見てみたらゲスい内容の動画ばっかりで嫌な気分になったわ

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/11(木) 00:33:07.89 ID:QXTppwho0.net
マナブ潰してくれるならあんなのでもいいよ

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/11(木) 00:34:00.12 ID:vjAMqo1G0.net
>>95
ラブアン島に凸した奴いるの?

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/11(木) 00:38:52.35 ID:AoAwMnoI0.net
ラブアン島じゃなくてマレーシアの特商法の住所に凸したら私書箱だった話じゃなかったっけ?

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/11(木) 09:42:27.42 ID:RyTgzoVW0.net
ラブアン島の法人設立代行とかもする会社だったかな

その時点では、ただの郵便受取とかそういうレベルであったにも関わらず
あたかもそこに自身の法人があるかのような記載をしてたとかだった気がする

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2021/02/11(木) 14:58:51.11 ID:C4yWur2J0.net
>>11
誰とは言わんがナオトインティライミみたいな奴?

総レス数 1012
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200