2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷のアフィリエイターをウォッチするスレ82

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/06/30(火) 21:56:09.10 ID:APC5IkSzS
谷のアフィリエイターをウォッチするスレ82

Part1〜Part80までの過去スレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1588247205/838,839,842,849

Part81
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1590656494/

■はじめに
スレ内容と無関係な人格批判に走る輩は荒らしです。スルーしましょう
悪質アフィリエイターは都合の悪いツイート、ブログ記事は証拠隠滅のため高確率で消します。
サイトやツイートを晒す際は証拠確保のため下記サイトで魚拓も必ず取っておきましょう

http://archive.is/
https://archive.org/web/

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 14:34:12.30 ID:24loxLUqX
半兵衛こそ脱アフィリエイトして不動産でもやった方がいいんじゃないか?
公認会計士資格持ちでコミュニケーション能力も高いから合ってると思うぞ

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 14:36:46.93 ID:PPgqD1SQj
税理士事務所開業したほうが良いのでは…

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 14:38:49.90 ID:19teLC9NF
もう復活できない前提かよw

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 15:06:28.68 ID:dKSseFf40
突然、給付金給付金って妙だな…
犬小屋のインチキ感想文がばれておこなの?

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 15:25:32.94 ID:pgzJOxwXA
関係ない話で必死になる奴がいるのはリストもありそうだな
クロネコ屋とクロネか

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 15:28:15.65 ID:28R53Wi2K
これむかどんのことだろ?いくらなんでもしつこすぎない?
https://twitter.com/axcel0901/status/1281041934580985856

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 15:28:50.88 ID:19teLC9NF
ひのくらまでw
https://twitter.com/hino_kura/status/1281101374432743425
コロナの影響じゃないのに持続化給付金を申請して不正受給してしまった個人事業主の皆さん、法人のみなさん、今元気ですか?

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:05:08.30 ID:pgzJOxwXA
>>186
こいつは一度ロックオンしたら一生粘着するぞ
西田もパシも何年も粘着されてる

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:11:17.99 ID:uZXqy5ziK
>>186
何某さんってw
ブログに書かれそうだからビビってんのかじゅんやwww

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:12:19.62 ID:i1S7YIy/8
>>169
そんな風に聞いたらngって言われるに決まってんだろ
やり方も考えられねーのかよ

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:21:56.70 ID:XEP4vTQ1a
すげーよな
むかどんは被害者じゃん?
お世話して稼げるようになったとでも思ってんのかな
お前の実力は月1,000円以下だろ?

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:24:21.39 ID:9RNbTIlsT
ここもギスギスしてきたな
みんな、もっと仲良くやろうぜ

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:30:12.84 ID:Yhv/RBNvA
いや。むしろ廃れてきた

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:39:51.79 ID:5p4tId/Vk
>>190

甘いな。
コロナ以前からの事業不振による減収が保証されるわけないし、
実際そのように聞いた。

きっぱりとした口調でね。

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 16:47:35.76 ID:5p4tId/Vk
事業不振による請求など、コロナに便乗した請求は想定していて後日返還請求するって。

誓約書も提出させられてるからな。

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 17:00:23.60 ID:+iWq0QClD
Googleがコロナに罹っておかしくなったンすよ・・・

その影響で俺も収入減っちゃって・・・

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 17:40:07.83 ID:9JylIJqEY
むしろコロナの影響0の業界ってどこだよ?
多くは何かしら影響受けてるだろう
アフィなんて広告主の状況にもろ左右されるわけで
旅行会社が大変そうなら旅行系アフィサイトは収益下がるだろうし来店系が大変そうなら来店系アフィサイトの収益も下がるだろう
広告主がテレワークで人手が足りずに新規申込停止からの収益減もある

こんな現場把握はASPに担当がいればここ数ヶ月で一度は会話に出たと思うんだが
連投してるのはアフィエアプか

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 17:42:10.09 ID:Mw7q34ai/
アフィで稼いでないっていってたよ
元小屋生かもな

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 17:42:59.55 ID:28R53Wi2K
むかどんのほうがSEO知ってるんじゃじゃねえか?
https://twitter.com/mukadontyan/status/1281145796784611328

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 18:16:20.97 ID:5p4tId/Vk
>>197
お前、子供かよ。
そういうの屁理屈っていうんだよ。

コロナ以前から売り上げが大きく減少していたら(>>128みたいな推移だったら)
多少はコロナの影響で売り上げが減っていても、持続化給付金の支給要件には
該当しないだろ。

屁理屈こねてコロナにこじつけてるだけって気づけよ。

昨日の読売新聞(オンラインではなく紙媒体)では、どんなケースが
不正に当たるかという紹介があったが

「コロナの影響ではない減収」

としっかり記載がある。

申請時に

「法人事業概況説明書」

を提出させられた理由を考えればわかる。
ここに何が書いてあるかよく見てみることだな。


>>198
SEOアフィリはパイが少なくなって効率が悪いから撤退したんだよ。

3年前はクレカ・金融・不動産のビッグワードで上位表示していたけど、
今は無理だ。

現状では当時のように月1000万レベルを稼ぐのは厳しい。

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 18:16:24.92 ID:19teLC9NF
実はコロナほとんど無関係でもコロナショック後に収入半減してたらなんとかなるかもな
でも>>128のパターンだと無理だろうな
コロナショック前に半減してるんだから
つまり半兵衛うさぎは・・・

収入報告記録を早く消すべしw

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 18:43:28.62 ID:pgzJOxwXA
>>199
そらそうよ
アナセルは素人以下だからね

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 19:00:08.88 ID:VnlLl8ZwH
財務省ベッタリの自民党が大盤振る舞いするわけないだろwww

店が閉じたら自民党の政治が悪いと言われて選挙で落ちるから
店舗向けの給付金になってるんだよ。

全国条件同じのアフィは完全アウト。

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 19:03:48.93 ID:9MfFouCUU
>>186
自分には信用があるのか?

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 19:08:04.38 ID:PPgqD1SQj
給付金給付金騒いでるけど、7月3日時点で持続化給付金を受け取ったのが227万件。
ただでさえコロナで色々と人手も時間も足りない現状、
現実的に考えてこの227万件全てをコロナと関係あるかどうかなど綿密に調査できるわけもなく。
たとえば代行業者を利用した人間など明らかにアウトなパターンを芋づる式に調査するとか、それくらいが限度かと。

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 19:10:50.89 ID:i1S7YIy/8
コワーキングのスタッフ、まさかのボランティアか
凄いな

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 19:17:08.08 ID:5p4tId/Vk
>>205
法人事業概況説明書を提出しているから

「コロナの影響による減収」

かどうかの判別は極めて容易。

つまり、>>128みたいな収入の推移で申請していれば
コロナによる減収ではないことが明らかだから
その発見は簡単。

200万件だって全然いける。
時効は10年。

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 21:19:06.66 ID:CFywhjA5Z
みんな割とアホなんやな…笑

調査チームもそんな暇じゃねえよw
あからさまにやりすぎてるやつらが晒し首にされる程度だろ

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 21:25:01.67 ID:Hj9AIHCKC
「LINEブロックされたから殺した」と供述 静岡 女子大生殺害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012507031000.html

犬頭な奴もおるんやな
静岡やし察しw

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 21:55:42.45 ID:5p4tId/Vk
>>208

暇じゃねえって、何言ってんだこいつ。

不正調査チームは不正受給を調査するのが仕事で、「コロナの影響でない減収」
は不正として扱っていると既に新聞で報道されているんだが。

まあ、法人事業概況説明書を提出しているからこの不正を見つけるのは超簡単なんで
しっかりと追徴金も払って返還してくれや。

時効10年な。

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 22:16:04.23 ID:i1S7YIy/8
>>210
はいはい(笑)
捕まるといいでちゅね〜

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 22:18:04.55 ID:XSbp2aY+g
連投の人、半分同意かな。

(時効10年といえども)、キャパ的に対処出来ないでしょ。
⇒やったもん勝ち。

その上で、
コロナ⇒広告削除⇒売り上げ減。
これは殆どのケースで「真」だと思う。
因果をどう説明するか?(不正と言えるのか?)

その上で、匿名通報は効果的。
って感じかね。

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 22:23:36.97 ID:XSbp2aY+g
むかどんの発言張られて、一連ざーと見たけど、
SEO君どうなの?

既に30万達成してるのに、広告まで打ってきたかw

>最悪の広告が出てきて笑った
https://twitter.com/mukadontyan/status/1280984151487737856

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 22:27:43.42 ID:pgzJOxwXA
むかどんも反セオなのか

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:04:12.69 ID:CFywhjA5Z
いやw
暇じゃねえってwww

調査チームに割り当てられる人員そんなにいねえだろっつう話よ。
そんなことにリソース割いてるほど暇じゃねえw

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:04:15.40 ID:5p4tId/Vk
>>212
売上時期をずらすというような数値をごまかす不正は発見が難しいから
キャパオーバーはあり得るかもね。

しかし、法人事業概況説明書を提出しているから
コロナの影響ではない減収は超簡単に発見できる。
持続化給付金における不正の中で最も簡単に見つけられる不正だろうからキャパオーバーはない。



>コロナ⇒広告削除⇒売り上げ減。

>>128みたいな減少の仕方だったら事業不振による売り上げ減になるね。
多少コロナの影響を受けていてもそれが理由で持続化給付金に該当するとは言えない。

大部分の会社はコロナの影響を受けているんだから、事業不振で減収した会社が
コロナの影響を主張しても通らないよ。

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:04:30.47 ID:YH7BkCCdm
>>211 青ざめながら必死に強がるザコで草

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:22:28.99 ID:XSbp2aY+g
>>216
この辺の主張は断定厳しいとおもうんよね。

今回のコロナの給付金事業って、経産省が主導した訳。
財務省じゃない。

その上で、財務省(税務署)寄りの情報集めた所でそれ機能するの?

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:29:02.73 ID:5p4tId/Vk
>>218
財務省だの言ってるのは俺じゃねえからしらんよ。

そんなこと関係ないしどうでもいい。

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:29:23.78 ID:19teLC9NF
不正受給者の旗色が悪くなってきたなw

最初は「不正受給じゃない!嫉妬するな!」だったのに

いつの間にか「ば、ば、ばれるわけがないだろ(汗)・・・」

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:29:31.77 ID:VnlLl8ZwH
役所は縦割り
カネの話は最後は財務省が決着をつける
経産省はお呼びでない

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/09(木) 23:43:42.85 ID:XSbp2aY+g
>>219
ん?

概要理解した上で発言してるの?
と言ってる訳。

お前が財務省知らんはどうでもいい。
それは無知だよね。
って事だけど。

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:02:46.48 ID:gRh+B7JN5
そういえば「だじぇ〜」のま〇さんはアフィ撤退したの?
ttps://tsunagu-media.net/
このサイトの運営者も変わっているから売却したのかな。。
Twitterのアカウントも消えてるね。

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:26:03.41 ID:+JrbMFaFR
給付金の話しつけ〜w
いい大人が長々と何を言い合ってんだよ笑

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:28:56.82 ID:MS29SW3/d
同一人物が複数IDで必死になってるだけ
以下給付金もらえなかった馬鹿の話はスルー推奨

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:30:09.48 ID:rVXofEECF
せやなw

答え合わせはそう長くはかからんだろ。
リスクとリターン鑑みて、身を振るのが経営者だから不正判定食らったら責任取るしかねえよな

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:40:31.68 ID:CwuUKKaGd
本人がコロナの影響で売上下がったと主張できるなら申請すればいいんだよ
そんだけのことだろうが

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:42:06.13 ID:Ji4gbDWwn
>>223
このサイトを売ったんちゃうの?
下層?にブログとかあったけど変動後に消えたね
まーさんcomも消えた

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 00:52:30.23 ID:Ieb7jaTzE
スルースルー言いながら全くスルー出来ないビビり不正受給者

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 02:50:15.43 ID:BPDV4YpCJ
>>213
この広告本当笑うけど普通に赤字だろw

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 05:10:24.30 ID:MS29SW3/d
これセオくんが出したんじゃなくて、キャンプファイアーが出してるんだけどな

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 08:12:05.96 ID:8r32FB6HB
おととい14連投、昨日10連投した者だ。
明言しておく。

>>225
おれは自分のID以外で投稿してないから。
お前の言ってること、外れてるよ。


>>226
>答え合わせはそう長くはかからんだろ

時効10年だから10年間は調査するだろうね。
金額がでかいから。

>>227
主張することとそれが認められることは全く別。
アプデによる事業不振はまずアウト。
どんな主張しても無理。
理由は>>210のとおりで、既に不正とみなして調査されている。

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 09:05:27.87 ID:EIwhG/ZKK
実店舗だけだと思ってる不正受給くんしつこい
別スレ池カス

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 09:19:36.44 ID:8r32FB6HB
>>233
実店舗って言ってるの、俺じゃないから。

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 09:20:37.92 ID:MS29SW3/d
>>233
その時点で連投くんがまともに制度理解してないのわかるよな

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 09:27:48.28 ID:8r32FB6HB
>>235
おまえさあ、>>225で自分がスルー推奨って言ってんじゃん。

それでもこうやって書くんだから
不正受給が気になって仕方ないんだろうね。
アプデで申請しちゃったんだね。

だから俺の発言の信憑性を削ぎたいんだよな。

わかるよその気持ち。

だけど、俺は別IDの投稿はしてなくて理解している内容に間違いないし、
アプデによる事業不振が不正対象として調査されているのは事実なんだよ。

君、残念だね。

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 09:29:16.77 ID:8r32FB6HB
>アプデによる事業不振が不正対象として

ここは誤解を招くから言い換える。
「コロナの影響ではない減収」が正確だな

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 09:40:02.69 ID:8r32FB6HB
まあ、俺から助言させてもらえば
調査といっても200万件以上あるから
最後の方の人が不正を指摘されるまで
8〜9年くらいかかる可能性は十分あるな。

そうなると、年利3%に加え、その総合計に追徴金20%かかるから
200万もらった人は300万くらい返す準備しとく必要があるね。

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 10:31:26.36 ID:SaOzBSwWN
>>206
umiといかいつも搾取してる人叩いてるのに、自分が搾取するのはOKって認識なのかな

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 10:51:09.38 ID:AunsDZcnI
財務省が見逃すわけないw

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 10:58:16.41 ID:AunsDZcnI
社会保障費増大
日本の財政逼迫
税収は落ち込む

財務省「取り戻そう!」

首相「トリモロス!」

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 11:43:10.02 ID:9P3YOdW2u
話題がそれると喜ぶのはリストの連中w

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 13:52:58.55 ID:BPDV4YpCJ
なんで持続化給付金にそんな発狂してるのか分からん
というかまだ貰ってないの?
事業やっている人間がなんで貰わないのかも分からん
アフィだってコロナの影響を思いっきり受けている分野なんだから貰っておけばいいのに

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 13:55:10.44 ID:Ieb7jaTzE
スルースルー言いながら全くスルー出来ないビビり不正受給者

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 14:13:25.97 ID:fWBcM0k46
スレと全然関係ない流れで草
おそらく妨害工作だろうな。

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 14:27:38.16 ID:YQQO6cdt2
こういうのは意外とクロネ

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 15:02:56.82 ID:Xb729X4pl
広告は不況の影響モロに受ける業種だろ
貰って当然
むしろ貰わないと損

そもそも200万件も調査できると思ってんの?
刺されるのは複数法人使ってよほど悪質な事してる奴くらいだよ
他の補助金でも同じ

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 15:40:01.13 ID:8r32FB6HB
>>247

そうやって書いて同意してもらいたいんだろ?
心配で仕方ないから安心したいんだろ?

残念ながらアウトだよ。

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 15:56:21.70 ID:YQQO6cdt2
うるせぇなぁお前ら
どっか行けよコロナ脳

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 16:22:27.66 ID:3T64rve/U
不正受給に当たったとしても、45万くらいプラスして返還するだけだろ

正義厨どもが騒ぎすぎ

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 17:00:31.96 ID:OBMEBWyRi
うるせーバカ

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 17:02:15.78 ID:BPDV4YpCJ
>>248
このレス最後にもう相手しないけど
君は給付金もらってないの?
まだまだ期限あるんだから素直にもらったら?
こんな掲示板で発狂するより絶対そっちのほうが良いと思うよ

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 17:30:06.26 ID:8r32FB6HB
>>252

そうかあ。

じゃあ俺も勇気を出して申請してみようかな。


うん、そうするよ、申請する!
ありがとう。

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 17:33:09.14 ID:8r32FB6HB
もし、捕まった時はここで報告するからね

ありがとう

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 19:01:47.75 ID:5nAmzOjJO
アクセル先生@SEO@axcel0901
【独自】「持続化給付金」不正受給の調査開始…二重申請や売上高減額、刑事告発も : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://twitter.com/axcel0901/status/1281496089552543745

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 23:19:30.29 ID:Ieb7jaTzE
スルースルー言いながら全くスルー出来ないビビり不正受給者

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/10(金) 23:22:54.99 ID:Ieb7jaTzE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200708-OYT1T50114/
さらに悪質な場合には刑事告発の可能性もある
さらに悪質な場合には刑事告発の可能性もある
さらに悪質な場合には刑事告発の可能性もある

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 00:58:06.10 ID:RUo62pPEv
>>255
アクセル何か言えよw

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 04:08:53.88 ID:bCCWo3Skr
嘘つきは犬だろ
https://twitter.com/aff_imp/status/1277769271485952001

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 08:44:34.86 ID:cqylDsMxT
もう5年以上稼いでないのに稼いでるふりしてるよね

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 09:59:21.59 ID:RTwMA0qqb
そうせんと食っていけんからな
ずっと非正規だったし、まともな社会人経験もないし、何より一番きついのが実名の検索結果が汚れまくってる

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 14:17:07.83 ID:UkAeujl6w
2年後とかなにやってるんだろうな

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 15:25:15.63 ID:NIvqLCXEO
https://twitter.com/BOBSUB06/status/1281657358540668929

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 17:02:44.15 ID:Ue826KhaB
>>262
少なくとも2年後なら、同じことやってるんじゃないかな

・周りからチヤホヤ先生扱いされる
・検索エンジンに依存しない
・そこそこお金になる(月200万くらい?)
・大した労力がかからない

彼からしたら、今の仕事は天職みたいなもんでしょう

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 17:18:27.68 ID:cqylDsMxT
motoも全然知らない癖に知ったかか
ボブも糞だけどな

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 17:27:22.23 ID:5pw+skxMb
>>262
刑務所だよwww

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 18:12:14.31 ID:rIQREHEhF
>キーワードもリサーチも生の魚を釣っただけで、口に入れるには料理が必要。腕の良いアフィリエイター
https://twitter.com/axcel0901/status/1281875265472225280


ちょっと何言ってるのかわからない。

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 18:16:21.87 ID:HPOYSxmfH
アフィリがダメならYouTuberでも良いのだけど、何をやってもうまくいかない人もいるから、引導を渡すのも先生の仕事の1つだと聞いた事がある。
つらい仕事だ。
https://twitter.com/axcel0901/status/1281813641566670848

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 19:04:21.52 ID:GRYGYHh7m
サイトも見せられない売上も開示できない専門知識もない
中古ドメインからリンク送る作業ばかりして年だけ食ったオッサンが
先生を自称してるの普通に考えて異常だよな

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 19:31:31.81 ID:YvZYmZegi
匿名の先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 20:06:19.30 ID:cqylDsMxT
アクセルに出会ったせいでアフィリで稼げないと自信を無くした人が大量にいそう

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 20:20:30.92 ID:d9EGkSwV9
>>271
先生でさえフィトリフト 口コミで90位代なんて僕には難しい
なのでペラサイトに行きますで20万

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/11(土) 23:12:21.22 ID:/wRV0mdvj
寺子屋に入っても黒萩潤哉という名前は教えずに金を受け取ったりしてるの?

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 00:44:58.45 ID:I8VeRLON8
>>268
こんな順位の先生が引導渡すなんてギャグかな?
https://i.imgur.com/CxsDwJ9.jpg

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 00:49:04.89 ID:I8VeRLON8
静岡県 三島市 スローガン優秀賞
「地域の絆 働く幸せ 水と緑のまち三島」 黒萩 道義さん(市内在住)
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishimaru/mishimaru_city_content008031.html

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 01:00:18.53 ID:LDV7WN0Md
親はやめてやれよ、最低だなこのゴミ
叩くならせめて本人だろ
たまにこう言う一線越えるバカが湧くんだよな

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 01:40:02.76 ID:QpkKClI05
こいつが教育者気取りなのが不思議なんだよね。
逮捕されるまで10年以上、教員採用試験受からなかった訳でしょ?

Twitter、ブログみても誤字脱字が醜いし、
まともな日本語が話せないのは明らか。

こんな奴が教えるのが得意とかどやってるのが
違和感ありすぎ。

278 :はn:2020/07/12(日) 01:50:22.99 ID:QpkKClI05
そもそもSEO教えるのに、教育論関係あるのか?

先生と生徒の関係なんてどーでもいい。

自分で考える力を身につけろとか、犬に言われるのが意味不明だし、
犬に金払って教わる必要なんて無い。

SEO的な知識も初心者だし、教育云々も意味不明。

なぜこいつが教育者気取ってるのか。

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 01:53:11.57 ID:ggdWpo+SW
>>276
誰の親なの?

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 02:55:47.03 ID:fmJ4u8TNT
>>273
企業名だけ
住所はなぜか銀座

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2020/07/12(日) 09:48:30.96 ID:JFaGBfo6P
「何十万円もやり取りするのに相手の名前や所在地すら知らされないのはどう思いますか?」

って聞いてみたいw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200