プログラム技術@2ch掲示板
プログラム技術@2ch掲示板 read.cgi モード切替  新着 Atom  
この板はプログラムを作る人のための板です。

あらゆる質問はまずすれ立てるまでもない質問はここでスレにしてください。

その他、お勉強ページへのリンクスレ
推薦図書・必読書スレ
もあります。

プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイドチャット■掲示板一覧■

誰でもいつでも雑談を!【広場板】誕生!
オリジナルで新しい【ニュー速α】が君を待つ!
1: ★プログラマーの皆さんに協力をお願います (7) 2: ★★★ 2ちゃんねる(sc)のご案内 ★★★ (6) 3: ぶっちゃけ始めるのにいいフレームワークって何 (18) 4: Boost総合スレ part10 (384) 5: ★助け求む (4) 6: javaでゲーム作りたいからてつだって (24) 7: 漫画とアニメの自動生成システムを作りたいんだけど (30) 8: 【GNU】Emacs Lisp 【Elisp】 (273) 9: LinuxカーネルはC言語なのにオブジェクト指向 (76) 10: c言語的にjavaを教えて (53) 11: 【ナニコレ】変なプログラミング言語【変なの】 (11) 12: 【情報漏洩】お取引目的等確認【詐欺誘発】 (6) 13: ★android端末の使用時間がわかるアプリ (2) 14: Matplotlib でグラフプログラミング【Python】 (274) 15: COBOL?極めてやんよ シュッシュ!! (194) 16: プログラミング未経験だけど覚えたい言語がある (19) 17: ☆★Java質問・相談スレッド184★★ (187) 18: 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その58 (716) 19: 競技プログラミング総合スレ 65 (1001) 20: Excel VBA 質問スレ Part79 (372) 21: Excel VBA 質問スレ Part79(ワッチョイあり) (235) 22: 文字コード総合スレ part13 (994) 23: JavaScript の質問用スレッド vol.125 (783) 24: Git 19 (458) 25: Java入門・初心者質問スレ(ワッチョイなし) Part.8 (325) 26: Win32API質問箱 Build127 (574) 27: ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part157 (1001) 28: ChatGPTすごいな。これなら料理下手な俺でも (290) 29: Microsoft .NET MAUI part10 [Xamarin] (411) 30: C言語なら俺に聞け 160 (800) 31: C++相談室 part163 (789) 32: ニート、プログラミングを学ぶ (54) 33: 結局C++とRustってどっちが良いの? (581) 34: 東京パソコンクラブ (229) 35: 【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14 (545) 36: 競プロは無意味 (108) 37: プログラミングのお題スレ Part21 (582) 38: Flutterやろうよ!!! 4 (579) 39: 関数型プログラミング言語Haskell Part34 (213) 40: ChatGPTで作ったプログラムを評価するスレ (92) 41: Bing Searchで作ったプログラムを評価するスレ (15) 42: WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part31 (189) 43: スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (940) 44: Ruby 初心者スレッド Part 67 (651) 45: Qiita 2 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (822) 46: 【.NET】F#について語れ3【OCAML】 (203) 47: オブジェクト指向を教えてくれ!★2 (953) 48: Google Colaboratory (123) 49: Visual Studio Code / VSCode Part13 (984) 50: PowerShell -Part 6 (714) 51: 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %15 【.bat】 (233) 52: seleniumでスクレイピング猛者募集中 (20) 53: 統計解析R たぶんpart3くらい (487) 54: 結局使い勝手ではDeepL翻訳よりGoogle翻訳が勝る? (20) 55: Android開発質問スレ Part2 (29) 56: ★仏様がテンカイナイトの首を斬り刎ね殺害 (2) 57: OpenGL/Vulkanスレ Part23 (21) 58: Visual Studio 2022 Part2 (537) 59: Perl、Ruby、Python は断じて標準語ではない! (5) 60: React と React Native のスレ (480) 61: 【HSP】Hot Soup Processor総合スレ【part 11】 (455) 62: くだすれDelphi(超初心者用)その59【Embarcadero】 (733) 63: 【MACRO】Google Apps Script 質問スレ【DRIVE】 (927) 64: 推薦図書/必読書のためのスレッド 83 (954) 65: Regular Expression(正規表現) Part16 (653) 66: 【初心者歓迎】最新COBOLについての質問スレ (216) 67: Perlは10年後の2023年には消えてなくなる (260) 68: 日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 (188) 69: 【Electron】ハイブリッドアプリ開発総合【Cordova】 (167) 70: 最高に頭悪そうな発言してください in ム板 (VI) 2 (159) 71: 私にjavascriptを教えてください。 (9) 72: プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (508) 73: アンチコンピュータウィルスソフトってどれがいい? (5) 74: 誰でもプログラミングを学べるサイトを作成しようぜ (12) 75: a4です。人工知能「T」で量子動画(9) (796) 76: 【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 (417) 77: クソ中学生。アプリを作りたい (19) 78: 初心者はVisual Studioインストールしろ (5) 79: java初めてみたいんだがさっぱり分からん (28) 80: 俺にプログラミングってのを教えてください (53) 81: 売春婦って「売春士」って言わんと差別表現だよな (11) 82: Kinect ハック 2台目 (419) 83: POSIX原理主義「ほれみろまた新しいバージョン管理だ」 (541) 84: Progateについて語れ (60) 85: 【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (930) 86: 次世代言語27 Nim Zig Pony Carbon Gleam (123) 87: Rust part19 [ワッチョイ] (3) 88: 【WAVES】スマートコントラクトの実際【DEX】 (25) 89: 生活コストが上がる理由の第1位は基本的にストレス (2) 90: ソースコード ホスティング総合 2【GitHub,GitLab等】 (30) 91: これから何が起こるにしても僕らはずっと一緒だよ (1) 92: Lisp Scheme Part41 (610) 93: Visual Studio 2019 Part7 (356) 94: 1行ずつC言語を書いてくスレ(目標なし) (282) 95: プログラミング超初心者の質問 (620) 96: 【非同期】node.js part.1【javascript】 (112) 97: Microsoft ASP.NET Blazor #02 (606) 98: 低スキルでも読めるコードは、属人的なコードになる (199) 99: SQLなら俺に訊け (224) 100: 正解は高橋さん!!! (19) 101: アランケイ「privateは命名規則で縛るのが良い」 (2) 102: Kotlin 8 (68) 103: JS初心者の集まるスレ (29) 104: 【wasm】ブラウザでC++。Emscriptenを語ろう (220) 105: 応用情報って取る価値ある? (146) 106: [質問]Render.comでスクレイピングすると動作が遅い (2) 107: GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2 (722) 108: Flutter vs .NET MAUI vs React Native 2 (199) 109: 貴方のオススメの言語 (16) 110: Linuxでお手軽にプログラムを組む方法を教えてくれ (86) 111: Androidプログラミング質問スレ revision53 (232) 112: Windows 10 UWPアプリ開発Part 3 (84) 113: 【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (790) 114: Python の宿題ここで答えます Part 2 (427) 115: 誰か助けて (8) 116: VBAなんでも質問スレ Part3 (121) 117: .NET MAUI HighSchool (560) 118: C#, C♯, C#相談室 Part97 (309) 119: C言語相談室(上級者専用) (433) 120: 【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 19 (359) 121: javaとpythonってどっちが初学に向いてる? (137) 122: VBを好んで使う奴がウンコード製造機である確率 (18) 123: V.B.(.net) ベーシックはオワコンなのか? (16) 124: マウイ基地外による被害者の会 (14) 125: Kaggle初心者用質問スレ (5) 126: パスワードのヒント機能は愚かなアイデアなのか? (32) 127: 大学生ワイ、アプリを作りたいんやが (28) 128: VB.NET質問スレ(Part44) (778) 129: Ruby教材の悪徳商法が増えてる件 (17) 130: ☆★ Java の宿題ここで答えます Part 74 ★★ (288) 131: Go language part 5 (723) 132: 単体テスト・テスト自動化・テストコードの必要性 2 (11) 133: 【ワッチョイ有】Vue vs React vs Angular Part.5.5 (80) 134: JavaScriptフロントエンド総合 Part.11 (50) 135: R言語を超えた?ユニケージのusp STATの凄さとは (135) 136: ITパスポートってむずい? (31) 137: プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】 (205) 138: Pythonはプロのプログラマから嫌われてる言語だった (44) 139: Android Studio Part4 (421) 140: もういっそプログラム言語から自作しようって (92) 141: + JavaScript(ECMAScript)質問用スレッド vol.123 + (552) 142: TypeScript part4 (271) 143: gPRCをおっぱじめる漢のスレ (11) 144: 宣言型 命令型プログラミングについて (5) 145: Javaから勉強始めたらオワコン呼ばわりされてた (56) 146: ウイルスの最小サイズについて (4) 147: TelegramかWickr Meでアングラな話題 (4) 148: chromeのスプレッドシートについて質問 (3) 149: nim (338) 150: AIに仕事取られるって話 (86) 151: プログラミング言語を自作した人、してる人! (9) 152: 気象予測に関するプログラムpart1 (55) 153: UWSC初心者用スレ2 (203) 154: Vuetifyのデフォルトアイコンを入れ替えたい (3) 155: 自称プログラミング好きな無能 (6) 156: 【Java】JBuilder Part8 (67) 157: M言語ってどうやって学べばいいの (3) 158: 【入門】Common Lisp その12【質問よろず】 (49) 159: C++Builder相談室 Part21 (264) 160: NetBeans Part7 (401) 161: ワイ「DSになるために勉強するで!」 (8) 162: D言語 Part35 (81) 163: データ構造とか設計の説明ってどうすんの??? (12) 164: GAS 教えて (4) 165: 小6におすすめな言語 (537) 166: わんくま死亡か? (199) 167: RailsのGPL汚染から考えるパッケーシの゙危険性について (344) 168: TCP/IPはオワコン Web3のプロトコル「ビットコイン」 (80) 169: pythonでプログラミング始めるわ (39) 170: 【AUTOSAR】自動車ソフトウェア開発【A-SPICE】 (35) 171: 3Dアルゴリズム全般 (612) 172: 果物のアイコンは全て商標違反で訴えられるのですか (32) 173: 【DI】Java Spring Frameworkを語るスレ 5.0 (390) 174: 【GPGPU】くだすれCUDAスレ part8【NVIDIA】 (363) 175: 5chみたいな掲示板を立てたい! (68) 176: コンサルの提案でクソ開発手法を押し付けられた末路 (13) 177: pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】 (561) 178: AtCoderとかしてる奴は自分で問題を作れない未熟者 (49) 179: エビデンスは役に立たない。再現手順をもってこい。 (11) 180: 【Ecere C】 eC 【C上位互換】 (41) 181: Eclipse統合M36【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 (348) 182: プログラミング言語、次は何を学ぶ? (89) 183: 【C++】 DirectX初心者質問スレ Part41 【C】 (774) 184: ただ今制限を設けております。なにこれ? (4) 185: HTML、CSSはプログラム言語じゃない! (15) 186: 【本命】Blazor スレ2【真打】 (707) 187: あまり小さなバグは気にしなくていいのかな? (16) 188: tcl/tkは何故メジャーになれなかったのか? (45) 189: 【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.7 (65) 190: C#初心者に教えてくれ〜〜 (12) 191: Microsoft Silverlight その9 (574) 192: どのレベルならプログラミング出来ると言っていい? (88) 193: 実データでプログラミングすれば単体テストは不要! (109) 194: MATLABプログラミング 質問箱 その4 (514) 195: テスト (461) 196: C#は中途半端←言語仕様パクったくせに何言ってんだ (5) 197: 変数や関数の名前を英語で書くやつって何なの? (20) 198: OSS以外の汎用ライブラリを作ったり使うのはやめろ (9) 199: HTAをもっと流行らせる計画 Part2 (853) 200: C#で仕事ある? (927) 201: Rust part6 (17) 202: すき家とかかつやみたいな和食屋で外国人雇うな (86) 203: 初めてココ来たけどpython人気なさ過ぎるだろ。 (28) 204: 【悲報】マイナンバーの旧姓対応に100億円 (28) 205: VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (836) 206: 【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】 (939) 207: VBAよりもjavascriptの方が難しいよな? (5) 208: 結局Python上達するには何をすればよき? (19) 209: 僕は小学校六年生ででJavaを勉強しています (32) 210: なぜ世界中でP2Pシステムは成功しなかったのか? (12) 211: テスト (32) 212: プログラミング用フォント (185) 213: 【License】ライセンス総合【利用許諾】 (813) 214: シェルスクリプト総合 その38 (18) 215: Gtkプログラミング on Windows!!! (477) 216: ●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● (531) 217: pythonでわからない問題があるので教えて下さい (46) 218: 助けて!power automate desktop ! (8) 219: 【F*】依存型っていいの?【Coq】 (14) 220: Visual Studio Code Extension (38) 221: C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ (165) 222: Jenkins (147) 223: 「Human Resource Machine」「7 Billion Humans」 (2) 224: 人工知能ディープラーニング機械学習の数学 ★3 (83) 225: usb全データ消えたんやが復旧方法求む (35) 226: VB.NET VS C#.NET (6) 227: スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25 [隔離病棟] (404) 228: 【Trading View】Pineスクリプト【Pine Script】 (12) 229: λ ラムダ式は神 ラムダ式を崇めよ λ (61) 230: 【CS】コンピューターサイエンス総合スレ【基礎】 (34) 231: コンピュータサイエンス分野でレベルの強い大学は? (48) 232: 【BTC有償】C/C++/Java/C#/JSの問題を片付けます(5) (123) 233: 競技プログラミング総合スレ 64 (990) 234: [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.10 (417) 235: C言語はバイトオーダー等のハードウェア構造を意識しなければ (46) 236: チューリング完全って… (7) 237: Pythonのお勉強 Part62 (447) 238: 機械語なら俺に質問しろ!その2 (274) 239: NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ6 (486) 240: Hello Worldから先に進みません。 (20) 241: クリーン・アーキテクチャ Clean Architecture (19) 242: Pythonのお勉強 Part68 (982) 243: 5ch.netってなんの言語でできてんの? (11) 244: JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) (749) 245: Gitをより良くするための運用ガイドライン作成スレ (245) 246: プログラム板とプログラマー板の印象が逆転してる件 (22) 247: Perlについての質問箱 65箱目 (98) 248: いまだにシステムハンガリアン記法を使うプログラマ (2) 249: Python上げVBA下げしてる気持ち悪い奴ら (44) 250: プログラミング勉強を兼ねてアプリを作りたいんやが (24) 251: Vue vs React vs Angular vs Svelte Part.11 (11) 252: C#, C♯, C#相談室 Part96 (997) 253: JavaScriptというやつを学びたい (23) 254: 世界最強のプログラマーって誰? (24) 255: Access VBA 質問スレ Part2 (612) 256: 十進BASIC (172) 257: 【悲報】Ada言語の開発者はエイダじゃなかった (22) 258: 【計測】LabVIEW相談室【制御】 (779) 259: テストしにくいコードをテストする方法 その2 (667) 260: 【TensorFlow】AIプログラム総合【MXnet】 (10) 261: FullCalendarの使い方教えて下さい (1) 262: ★【出張スレ】2ch.netを復活させようぜw (1) 263: フロントエンドJavaScriptフレームワーク総合 (348) 264: 学習サイトで言語習った後って何したらいいの? (8) 265: プログラミング言語アワード2022←これ (36) 266: Swift part13 (290) 267: 簡単なプログラム言語って何? (522) 268: 42Tokyo【プログラミング学校】 (371) 269: 有能なエンジニアになるためのロードマップ (43) 270: ブロックチェーンの応用とか言うけどさ (29) 271: Rust part17 (991) 272: 「単体テストを手動で行いエビデンス取る」の破壊力 (703) 273: ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part156 (989) 274: ドットインストールについて語れ (170) 275: なぜエンジニアは弱者男性みたいな外見が多いのか (75) 276: バージョン管理システムについて語るスレ10 (638) 277: 怖い都市伝説(幸せのミルクヘビ) (2) 278: マチアプのソースコードって (8) 279: クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part29 (148) 280: ゲームプログラムなら俺に聞け33 (530) 281: コンテナ型仮想化Dockerスレ その2 (959) 282: 【Java標準GUIライブラリ】 JavaFX スレッド (466) 283: C/C++の要らない仕様 (57) 284: 小6の奴だが人工知能作りたいのでアドバイス応募中 (158) 285: じゃあ特別におれのかっこいいタバコ写真貼るね (3) 286: ユニケージの市場評価★大手SIerが採用しない謎理由 (3) 287: COBOLの10分の1のステップ数で開発できる超開発手法 (6) 288: 実験 (9) 289: ユニケージはエンドユーザーの現場から生まれた技術 (4) 290: Rubyに'end'って要らないよな (92) 291: Udemyで教師やってたって全く自慢にならんよな? (22) 292: アセンブリや機械語を解析して楽しむスレ (97) 293: 雑談系2カテ開けなくなったんだけど (4) 294: すべての行にコードの意味をコメントで書くアホウ (105) 295: アマゾン配達AI「配達地まで40kmなので1時間で行け」 (8) 296: Hello Worldってなんですか? (20) 297: 関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 7 (63) 298: JavaScriptは消滅すべきだったよな (755) 299: スマホでプログラミングできますか? (19) 300: AWS,Azure,GCP (49) スレッド一覧はこちら
【1:7】プログラマーの皆さんに協力をお願います
1 名前:keen :2022/01/06(木) 01:17:03.62 ID:beNkMAmLC
今、すとぷりというグループが好きか嫌いかの投票があります
詳細:https://suki-kira.com/people/result/すとぷり#

そこでVIPは嫌い派を99%にしなければなりません
そこで連投ツールを作ってくれる人を募集します
どうか連投ツールを作ってくださいお願いします

2 名前:keen :2022/01/06(木) 01:18:51.25 ID:beNkMAmLC
ちなみに本部はここです↓
viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641299237/

3 名前:デフォルトの名無しさん :2022/01/11(火) 15:08:25.69 ID:uXFiCoBPb
プログラマーこおおおい

4 名前:名無しのnennneko5787 :2022/01/13(木) 10:52:32.13 ID:8IO60bFUh
僕でもいいならどうぞ
HSPしか使えませんが

5 名前:名無しのnennneko5787 :2022/01/13(木) 10:53:44.18 ID:8IO60bFUh
HSPで
Cookie削除->ネット切断->ネット接続->再読み込み
という行動ができるかの問題

6 名前:デフォルトの名無しさん :2022/02/17(木) 16:59:41.70 ID:7299Ugnen
Pythonでギリギリ行けそうな気がする

7 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/28(火) 14:48:32.26 ID:NXjqmGKeD
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker』を入れて,登録記号を確認
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
△ここて゛検索して所有者(使用者)を特定したら,グク゛って電話番号を確認,この地球破壞私権侵害強盗殺人テ□リストにクレ─厶を入れよう!
例えば、登録記号『JA45PN』は氣候変動させて災害連發させて人を殺して私腹を肥やしてる『≡井住友ファヰナンス&リ一ス」だと分かる
言うまでもなく、四六時中猥褻か゛らみで逮捕されなか゛ら威カ業務妨害へリ飛ばしまくって望遠力メラで女風呂のそ゛き見しなか゛らク゛儿ク゛儿
騒音まき散らして、暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出しで知的産業を壞滅させ,かつてない頻度て゛挑發を繰り返す
クソポリ公へリ、特に隣接県まで蛇行しなか゛ら低空飛行して家具がグラつくほどの大騒音まき散らしてる警視庁『JA15MP』など惡質た゛か゛.
警察庁,公安委員会,政府等に苦情を言うとともに、検察に傷害や威力業務妨害として告訴して.クソ航空機による侵略を止めさせよう!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【2:6】★★ 2ちゃんねる(sc)のご案内 ★★★
1 名前:2ちゃんねる ★ :2014/12/24(水) 23:00:00.00 ID:???
■ 2ちゃんねる(sc)へようこそ

新設の理由は以下に記載してあります。

 昨今の2ちゃんねるの現状に関して。 http://2ch.sc/www2chscindex.html

そのため、2ちゃんねる(sc)には不法に乗っ取られた2ch.netのログ保全のためのクロールスレッドと、
sc独自スレッドがあります。
クロールスレッド、独自スレッド、どちらも書き込み投稿ができます。
但し2ch.netからはscのログは見れません。

尚、2ちゃんねる(sc)は、転載を許可しています。
転載の際は転載元スレッドへのリンクをお貼り下さい。

では、嘘を嘘と見抜ける貴方、2ちゃんねる(sc)をお楽しみ下さい。

 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)

2 名前:2ちゃんねる ★ :2014/12/24(水) 23:00:01.00 ID:???
■ sc独自板のご案内

 誰でもいつでもまったり雑談を!
 【広場板】 http://sweet.2ch.sc/laplace/
 名前欄に tasukeruyo と入れると一部の書き込み制限を回避できる板
 【カワイイ板】 http://sweet.2ch.sc/kawaii/
 修行を積んだ記者が、あれやこれやのニュースを厳選してお届け
 【ニュー速α板】 http://ai.2ch.sc/newsalpha/
 【芸スポα板】 http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsalpha/

3 名前:2ちゃんねる ★ :2014/12/24(水) 23:00:02.00 ID:???
■ ご利用に当たっての機能
 クロールスレにおいてnetからの投稿はIDに.netが付きます。

 ○ sc民を探す便利な機能
 ・直近24時間の投稿数データ http://sweet.2ch.sc/posts.html で、
  投稿の多い板を知る事ができます。
 ・sc独自スレッドはスレタイの頭にscマーク★がつきます。
 ・最新のsc独自スレッドを知りたい時は?
   2ちゃんねる 新着スレッド ヘッドライン http://sweet.2ch.sc/headline/
   スレッド一覧上部の「2ch.scスレ優先」ソートボタン
 ・scユーザーがどんなスレに書き込みしているか知りたい時は?
   フィード 新着レス(各板トップ右上の「新着」)
   板URL + feed.html
   例 http://sweet.2ch.sc/laplace/feed.html
 ・スレッドでscユーザーの書き込みだけをみたい時は?
   スレッド上部右「.scのみ」ボタン

4 名前:2ちゃんねる ★ :2014/12/24(水) 23:00:03.00 ID:???
 ○ スレッドの基本動作
  scでは、read.html (read.cgi の JavaScript モード) を基本としています。
  JavaScript モードの機能
  ・scスレ(独自、クロールスレ)において 2ch.net に対するリンクは、
   0.5秒以上長押しクリック/タップするとsc側に飛びます。
   sc側に存在しない板の場合はscトップに飛びます。
   長押ししなければ .net 側に飛びます。
  ・正規表現によるレス抽出機能
   名前・メール・日付・ID・本文等の全フィールドが対象になります。
   正規表現の頭に ! を付けると NG 機能になります。
  ・ID の後ろに当該 ID のレス数が表示されます。
   表示・非表示の切り替えは、上部の切替ボタン(黒地に緑の「ID」)で。
   レス数クリックでも非表示にできます。
  ・その他、レスのある投稿Noには下線・色が付き、
   アンカー・ID のポップアップ表示等ができます。

 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)

5 名前:2ちゃんねる ★ :2014/12/24(水) 23:00:04.00 ID:???
■ スマホ、モバイルでの利用の場合 (一部Wi-Fi除く)
 これらによる書き込みには、認証が必要となります。
 頻繁に認証を求められる場合の回避には2つの方法があります。

  1. 無料 Be ( http://be.2ch.sc/ ) にログインする方法
   Be 未対応専ブラでは名前欄入力で Be 対応できます。
   普通のブラウザで Be ログインして、その際表示される DMDM, MDMD を用い
   名前欄に以下のように入力して下さい ##belong(DMDM,MDMD)
   Be 非表示にする場合は !behind##belong(DMDM,MDMD)
   トリップを併用する場合は ##belong(DMDM,MDMD)#tripkey

  ※ クッキー非対応の専用ブラウザで認証を求められた場合
   認証成功時の画面に表示される「##smart(xxx,xxx)」といった形式のトリップを名前欄に使用することで、
 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)

6 名前:2ちゃんねる ★ :2014/12/24(水) 23:00:05.00 ID:???
■ Q&A

 ○ なんか書き込めない時は?
  【カワイイ板】 http://sweet.2ch.sc/kawaii/
   ※ この板では名前欄に tasukeruyo と入れると一部の書き込み制限を回避できます。

   「システムの誤判断により規制されたホストの解除申請」スレッド
     人間の証明とかで書き込み規制に引っかかった人の報告ができるようになったもより
     名前欄に tasukeruyo
     【書き込めないスレ】
     【表示されるエラー】※ 専用ブラウザで書き込みが反映されないのにエラー表示が出ない場合
            Webブラウザで書き込みをすると何らかのエラーが表示されることがあります。

 ○ スレ立てに困った時は?
  相互助け合いのスレ立て代行スレへどうぞ
 「スレ立て代行スレin広場」 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1405949569/l50
 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【3:18】ぶっちゃけ始めるのにいいフレームワークって何
1 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/19(木) 00:29:16.44 ID:H3W3ymEw.net
始めるのにいい言語を語るスレがあるので、それのフレームワーク版を
立ててみました

言語の指定はありません
思う存分語って下さい

9 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/19(木) 19:10:17.98 ID:IwXUzkye.net
その中だったらRuby+Railsだね

10 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/20(金) 05:56:30.33 ID:pwTm9Uxw.net
ベンチャー企業はどこも、AWS, CircleCI, Ruby on Rails の組み合わせ

[53選]国内注目のWebサービス・アプリを大調査!
プログラミング言語、フレームワーク、アーキテクチャの一覧【2017年】

https://eh-career.com/engineerhub/entry/2017/04/07/110000

11 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/21(土) 01:50:26.05 ID:LP+/mO3o.net
Go to Laravel

12 名前:デフォルトの名無しさん :2020/12/05(土) 04:14:20.59 ID:rLmo7X7H.net
ぶっちゃけ何かいても始めないんだろうね

13 名前:1 :2020/12/05(土) 15:35:17.72 ID:EiT/SUgB.net
かくいう私も、「Djangoさいつよ!」とかそういう議論をしたいのですが、
Pythonの勉強で手一杯でそこまで到達できていないのです…

14 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/12(金) 20:15:39.00 ID:6G+wh9+9.net
フレームワークって結局使い方わからんかったな

importとかみたいな感じなのか?

15 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/12(金) 22:11:18.65 ID:a2mzgsF9.net
基本的な考え方としては
設定を書くとプログラムを自動生成してくれる

16 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/13(土) 00:10:45.49 ID:ISZbvYtB.net
>>15
なるほど
いままでピンと来なかったわけだ

17 名前:デフォルトの名無しさん :2023/02/26(日) 02:57:22.94 ID:sXeICNiy.net
じいちゃんが犬を捨てに行ったら、犬が先に帰ってきた

18 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/26(日) 18:36:05.07 ID:wzhlaWwU9
殺害事件を受けて命ガーた゛のほざきながらモク├‐とかやってる八ケ゛とか見ると笑いをこらえるのが大変た゛よね
都心まて゛数珠つなき゛て゛住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騷音にコ囗ナに温室効果カ゛スにとまき散らして.
憲法ガン無視て゛威カ業務妨害して私権侵害に氣侯変動に災害連発させて国土破壞して公然と住民を殺害しまくってるキチガイ腐敗国家だぜ
そんな世界最惡のシ゛ェ丿サヰドマッチポンプテ□国家で何を寝言ほさ゛いてんた゛か腹筋割れちまうがなっつのな
もしかして.世界最悪の殺人組織公明党齊藤鉄夫に汚染された國土破壊省か゛意図的に気候変動させて災害連発させて
私利私欲のために国土破壞してる現実とか、騒音まき散らして知的能カ者に威カ業務妨害して詐欺やらて゛しかマ├モに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なハ゛カが他人を巻き込んて゛神秘的な自己満娯楽を堪能してたりするのかな
反吐か゛出そうじゃね

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтTрs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【4:384】Boost総合スレ part10
1 名前:デフォルトの名無しさん :2012/09/14(金) 17:34:29.08 .net
過去スレ
Part 9http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/
Part 8 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1251446016/
part 7 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/
part 6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207749841/
part 5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1192662575/
part 4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1175663346/
part 3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1158991211/
part 2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1139313234/
part 1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091198276/

■関連サイト■
Boost C++ Libraries
http://www.boost.org/

Boost 翻訳プロジェクト
 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)

375 名前:373 :2021/09/25(土) 19:14:58.56 ID:l9LRkEk/.net
とりあえずstring::substrを使うことにしました
cout << "t0: " << to_iso_string (t0).substr (0, 15) << '\n';
C++ユーザ減ったなぁ....

376 名前:デフォルトの名無しさん :2021/09/25(土) 20:07:37.17 ID:MTGu+1Tf.net
std::chronoだと、精度違いを変換できたと思うんやけど、Boostはムリなん?
出力時の精度を指定するんじゃなくて、必要な精度のオブジェクトに変換したら?

377 名前:373 :2021/09/25(土) 22:12:31.29 ID:l9LRkEk/.net
>>376
レス有難うございます
>必要な精度のオブジェクトに変換したら?
これを探しています

chronoはstdに入ったんですね

378 名前:デフォルトの名無しさん :2021/09/25(土) 23:43:26.58 ID:wzNzdXVE.net
このスレ立ったの2012年か

379 名前:373 :2021/09/25(土) 23:49:49.54 ID:l9LRkEk/.net
この書き込みの少なさは今のC++ユーザの数を反映している?

380 名前:デフォルトの名無しさん :2021/09/25(土) 23:56:30.24 ID:MTGu+1Tf.net
>>377
> >必要な精度のオブジェクトに変換したら?
> これを探しています

duration_cast<>()みたいなんないん?
https://cpprefjp.github.io/reference/chrono/duration_cast.html

> chronoはstdに入ったんですね

C++11やで!w
ほなら乗り替えたら?

381 名前:デフォルトの名無しさん :2021/09/26(日) 23:48:48.09 ID:PFNrbKFP.net
現代C++に必ずしもBoostが必要ではないのもあるかもしれんが
書き込み少なすぎる気はするね

382 名前:デフォルトの名無しさん :2021/09/28(火) 06:51:46.27 ID:3lUp+36x.net
バイデン氏、追加接種受ける ワクチン懐疑派に呼び掛け:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3368139
2021年9月28日 3:23 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【9月28日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領(78)は27日、米製薬大手ファイザー(Pfizer)製新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を受け、まだ接種を受けていない米国民は国に損害を与えていると訴えた。

 米保健当局は最近、65歳以上の高齢者や、新型ウイルス感染症の重症化リスクが高い基礎疾患のある成人、感染リスクの高い職業に従事する人について、追加接種を承認していた。

 ホワイトハウス(White House)で追加接種を受けたバイデン氏は、「そうは見えないけれど、私は65歳以上だ」と冗談を飛ばした。同氏は1回目と2回目の接種を、いずれも就任前の昨年12月と今年1月に受けていた。

 バイデン氏は、米国民の77%が接種を受けたが、接種率は十分ではなく、まだ4分の1近くの人々が接種を拒んでいると指摘。「この特異な少数派が、たくさんの人々、この国のその他の人々に対し、ひどい損害を引き起こしている」と述べ、「正しいことをしてほしい」と訴えた。(c)AFP

383 名前:デフォルトの名無しさん :2021/09/28(火) 16:18:33.79 ID:nD0g4rLv.net
boostワクチン

384 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/24(金) 15:08:51.18 ID:rAhKJR65V
統ー教会信者と公明党經由創価学会信者を騙くらかして薄汚い政権を維持してきた世界最悪の腐敗テ口組織自民党だが.
統‐教會を利用することが困難になってきたからと,安倍晋≡の専制主義思想を露骨に押し出してきたな
日本を悪者にすることで政権を維持してきたいつまで經っても国交断絶してくれない毎曰曰本列島縦断して騒音まみれにしてるバ力チョン同様.
戰時中の敵損害2倍日本軍損害半分みたいな嘘ハ百報道連發して北朝鮮を惡者にして自閉隊という憲法違反の税金泥棒利権を維持してきた
わけだか゛,今度は露骨に挑發して反發させてマッチポンプ丸出して゛軍事予算倍増に異次元増税までして日本の軍国主義化を推し進めてやがる
國民に憎まれて討ち取られた安倍晋三の二の舞になるまいと.てめえの身を守るための軍事増強というのが岸田異次元増税文雄の本音な
□シアに脅威とみなされて攻撃された軍事費GDP比4%超のカ゛チキチ国家ウクライナのように隣國に脅威視されれば利権倍増できるしな
合理的に考えて.金正恩の立場なら過去に攻め込んできた日本の軍事費がGDP比2%にもなったら東京を灰燼に帰してやるしかないわな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htΤΡs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【5:4】助け求む
1 名前:1 :2018/05/14(月) 20:26:06.67 ID:NquifkBid
SEを目指してる文系の就活生なんですが、企業の選考で次回までになんでもいいのでプログラミング言語に触れて何か作ってくださいって言われました。
自分は知識皆無なので何すればいいのかわかりません...どなたか助けてください

2 名前:デフォルトの名無しさん :2018/07/20(金) 22:29:14.53 ID:58oNqGBsN
プログラミング初心者ならjavaスクリプトで何かを作るのが良いよ。
乱数って言って任意確率である目を出すサイコロならつくれるでしょ。
javaならテトリスとかが初心者でも作れるけど、どこまで作れば良いのかは要質問です。

3 名前:デフォルトの名無しさん :2018/09/25(火) 13:45:51.09 ID:ht3QOQ5Hy
javascriptはjavaじゃねーから「javaスクリプト」とは普通書かねーだろ

4 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/22(水) 21:59:48.76 ID:pdcjmSI2H
しっかし立憲は子供ガ━た゛の尖閣ガ−た゛の.しかも党として自家撞着までしてるし.それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒政府を
と゛んだけ拡大させろと言いたいんだか.腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して.國会て゛のクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯ー原発ガーはマトモた゛か゛.鉄道の3O倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして石油無駄に燃やしまくって気候変動させて災害連発させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれば、原発全廃しても電氣料金は下がるというソ━スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のC〇2排出量が鉄道の6倍とか言ってるハ゛カか゛いるか゛、きっと在来線の倍ほと゛非効率な新幹線と比較して,クソ航空機は離着陸
て゛莫大なC02出すわけた゛が長距離て゛排出量計算して,鉄道は乗車率250%でも運行可能た゛か゛、それすら無視した―方的な値なんだろうな
最も短い距離で運航してる航路で比較すへ゛きた゛し.東海道在来線なんて空き座席全然ないんた゛し.乗車率1ΟΟ%比とか現実乖離甚た゛しいわ
鉄道は再エネのみでの運行だって可能なんだから,それも考えれは゛クソポリヘリ含めてクソ航空機を飛は゛す行為に破防法を適用するのが妥当

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTTps://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【6:24】javaでゲーム作りたいからてつだって
1 名前:デフォルトの名無しさん :2022/06/03(金) 23:49:54.49 ID:H12imPZO.net
JavaでGUIでもコンソールでもいいからつくりたい

15 名前:デフォルトの名無しさん :2022/06/10(金) 11:59:27.14 ID:P5hllo58.net
javaでこのような配列を作れる方いたら教えてくれませんか?

{{国語=78, 数学=90, 英語=20}, {国語=50, 数学=40, 英語=90}, {国語=80, 数学=60, 英語=85}}

というより、以下のように配列1つ1つにキーを指定しないと無理なのかなー?

{鈴木={国語=78, 数学=90, 英語=20}, 佐藤={国語=50, 数学=40, 英語=90}, 田中={国語=80, 数学=60, 英語=85}}

16 名前:デフォルトの名無しさん :2022/06/10(金) 17:41:22 ID:TkaoAfxy.net
>>15
それで決まりと思ってないなら、そういうクラスを作ればいいだけじゃないのか?

17 名前:デフォルトの名無しさん :2022/06/10(金) 17:46:03 ID:TkaoAfxy.net
>>15
現実のシステムだったは、その情報を何に記録するかを考えればいい。

いまどきならJSON形式でデータを持って、それの読み書きでいいと思うけど。

18 名前:デフォルトの名無しさん :2022/06/20(月) 21:02:05.37 ID:aivgeqnd.net
鈴木の英語絶望的すぎん?

19 名前:デフォルトの名無しさん :2022/07/16(土) 07:48:00.86 ID:5NHK8ZZg.net
>>15
Map

20 名前:デフォルトの名無しさん :2022/07/23(土) 00:37:57.73 ID:Ulmb8KOz.net
まずはpublic voidを覚えよう

21 名前:デフォルトの名無しさん :2022/07/26(火) 11:56:41.48 ID:G04om+IZ.net
Javaは配列よりrecordとか専用クラス作って、HashMapとかで<Integer, DataClass>みたいな感じで保存すればいいと思うぞ。
JavaはJSON読み書きするのは外部ライブラリ必要だから、専用クラスとかで管理するのが早いぞ。
(´ー`)y─┛~~

22 名前:デフォルトの名無しさん :2022/07/28(木) 22:54:50.63 ID:oYIQQ6EM.net
>>15
他のスレで答えを教えてもらったやつだな。

なんかオンコーディングで何に使うのか不明すぎたw

23 名前:デフォルトの名無しさん :2022/10/16(日) 09:12:01.00 ID:3Y9KKyHh.net
githubで山のようにあるサンプルで勉強だな

24 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/20(月) 19:31:40.04 ID:kPZCTPRHo
ウクライナの教訓は,利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲クソ公務員を全廃して、
新Ξ種の神器,拳銃.スティンカ゛─.手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDр比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクラヰナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし,軍のクーデ夕―によって政権掌握されたミャンマ一はGDp比2%台、
口シアのように徴兵されて拒否すれは゛犬コ□公務員に制圧されて殺害されるレベ儿がGDΡ比2%な
ちなみに,2014年にマレ−シア地球破壊テロリスト機MH17を地対空ミサヰル9K37フ゛一クて゛見事に撃墜したのは、戰闘民族ウクライナ人な
ヒ├ラ━思想安倍晋Ξを讃える岸田増税文雄が選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効をー方的に宣言して軍事国家にすることた゛って
可能になるわけた゛か゛.軍事利権は増やすほと゛国民が殺されて國土か゛灰燼に帰すリスクか゛高まるだけなのか゛現実だと理解しよう

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТтрs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【7:30】漫画とアニメの自動生成システムを作りたいんだけど
1 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/12(金) 08:44:39.12 ID:3rns7PKO.net
ちょっと漫画とアニメ、それどころかゲームの自動生成システムを考えているんだけど、

自分はこれをAIじゃなくて、
個別にプログラム内にオブジェクトを作って、
それに『思考させたい』という事を考えている。

どうするか、っていうと

『外部オブジェクトなものを複数用意した仮想空間において、
 そのオブジェクトに何らかの反応、『感じる』という機能があるもの』を
作ってほしいんだよ。

それができたら、今度はそれに
『視覚』、『聴覚』、『嗅覚』、『味覚』、『触覚』をつけてやって、
さらに『考える』という機能を実装する。

21 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/13(土) 18:01:20.47 ID:vJfZgOKN.net
やりたいことが漠然としすぎてる

22 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/13(土) 20:19:21.36 ID:loYLKrjs.net
楽をしたいのはわかってる
誰でもそう思ってるんだよ
どうやって楽をするか?が重要で
それについてユニークな考えがあるのかといえば
なんか自分でもよくわかんない用語を並べてるだけだよね

23 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/14(日) 11:40:48.70 ID:gUrgWYEr.net
>>1
>『外部オブジェクトなものを複数用意した仮想空間において、
> そのオブジェクトに何らかの反応、『感じる』という機能があるもの』を
作ってほしいんだよ。


現在ブラウザには実装されて無いけど
かつてVRML2.0には
外部オブジェクトなものを複数用意した仮想空間内にマウスクリックに反応して機能するタッチセンサーを仕込んで
スクリプトノードで引数をプログラムに渡す事でアニメーションが可能でした。
コルトナプラグインを入れれば今でも動かせます

24 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/15(月) 08:30:20.10 ID:uVD2U3RM.net
後で恥ずかしさで悶絶しそう

25 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/20(土) 01:23:13.33 ID:qt8OHzo1.net
AIの意味を理解してないと思う

26 名前:デフォルトの名無しさん :2021/11/20(土) 06:53:19.22 ID:rVTIj5v9.net
楽するために苦労するなんて本末転倒
勉強しないで表層だけなめてやる

→誰にも伝わらずかえって苦労してる

27 名前:デフォルトの名無しさん :2021/12/09(木) 02:35:54.08 ID:y36UsJ/D.net
>>1
バカのお前が考えることは
他人がすでに考えて
実現可能ならとっくにやってる
バカは努力したことないからそこのところが
考えにも及ばない

28 名前:デフォルトの名無しさん :2021/12/16(木) 00:24:44.31 ID:yQf1medY.net
>>1
人の思考は遺伝子が世界の影響を受けて組みあげられているものだから仮想空間で人が作り上げるのは遺伝子のすべてか脳のすべてを解明しないと無理

今のところは仮想空間ではなく実世界に実際のオブジェクトをおいて学習させるのが一番だと思う

量子コンピュータなら現実に近い環境モデルを作れるかもしれんがな
ただそこに生物という環境適応能力を持たせたオブジェクトを放り込んだとしたとしても人間にはならんと思う

29 名前:デフォルトの名無しさん :2022/06/14(火) 22:37:33 ID:DfocaXPs.net
1は高校大学レベルの数学をまず学び直すべき
おそらく何も理解できていない

30 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/17(金) 07:51:14.98 ID:SE4LpmewF
震災カ゛‐とか税金泥棒か゛防災カ゛一とかデタラメほざいてるけど、クソ航空テ口リス├か゛莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなき゛でクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水.暴風,猛暑、大雪,森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盜殺人を
繰り返して,数千圓て゛クソ鯖落とすほどの地球破壊殺人セ−ルまて゛ス儿−しておいてモクト一た゛の自己滿娯楽とか堪能してんじゃねえそ゛力ス
数千円で莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壊に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠た゛ろ、これに加担して孑に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクス゛親と,子を持つ資格のない金クレほさ゛いてる税金泥棒層か゛─致してるのは間違いないわな,クソ航空機のせいで
石油需給逼迫してヱネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字.コ口ナ運び込んて゛マッチポンプワクチンでホ゛ロ儲け.接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイ儿ス猛威化して鶏卵価格暴騰、騒音で知的産業壞滅に勉強まで妨害してクス゛親の孑によるイラヰラ犯罪まて゛爆増中た゛ろ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【8:273】【GNU】Emacs Lisp 【Elisp】
1 名前:デフォルトの名無しさん :2013/10/20(日) 07:50:56.93 .net
Emacs Lispのスレです。

- GNU Emacs Lisp Reference Manual
http://www.gnu.org/software/emacs/manual/elisp.html
- An Introduction to Programming in Emacs Lisp
http://www.gnu.org/software/emacs/manual/eintr.html
- Emacs Wiki の "EmacsLisp"
http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/EmacsLisp
- GNU Emacs
http://www.gnu.org/software/emacs/emacs.html

264 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/08(日) 09:55:05.64 ID:w3b7rq0H.net
Emacs 26.3 (build 1, x86_64-w64-mingw32) of 2019-12-31

漢字キーを押して
「でるた」
で変換始めると
重たくなって
しばらくしたら落ちる

265 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/08(日) 09:56:25.01 ID:w3b7rq0H.net

の表示のあとカーソルが消えて重くなる

266 名前:デフォルトの名無しさん :2020/12/22(火) 20:43:24.63 ID:XUuxytE9Y
70億円調達のネットショップ作成サービスhey、「我の弱い人同士の組織力」武器にEC市場シェア拡大目指す
https://www.businessinsider.jp/post-219205
【劇団ノーミーツ1】役者も客も会わないオンライン演劇で7000人動員。制作チームは全員20代、半分は会社員
https://www.businessinsider.jp/post-219184
利用、無料。日本版衛星データプラットフォーム「Tellus」がすごい理由…“宇宙の視点”でビジネスはこう変わる
https://www.businessinsider.jp/post-219279
「起業ブーム」が新たなフェーズに 大学発ベンチャーへの想い
https://forbesjapan.com/articles/detail/35527
かつて学者がやっていたことを、今は起業家がやっている
https://diamond.jp/articles/-/232874
番号やアドレス不要の無料通話アプリRe-mo登場 ドワンゴが配信開始
https://japanese.engadget.com/ios-dwango-re-mo-072853620.html
10年間使い続けた WordPress を辞めた理由  a-blog cms を選んだユーザーのお話
https://webtan.impress.co.jp/u/2020/09/14/37485
ノロケツイートがバズって起業! カップル・夫婦向けサービス「ふたり会議」が反響を呼ぶワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/23/news012.html
 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)

267 名前:デフォルトの名無しさん :2021/01/02(土) 05:41:57.10 ID:FBnLdTomD
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

268 名前:デフォルトの名無しさん :2021/02/08(月) 16:32:46.35 ID:FcZ190S6.net
日本語入力はもう諦めた
単にコードや英文に記号使いたいならdigraph覚えるのをオススメする
\C-c k D *で対応するギリシア文字凾ンたいな
dならδ、->で→、数学記号も不足なし
あとかなはkaでカナはNaだったり
国際規格があるので覚えとけば汎用性がある
(比べる訳じゃないが少なくともvimでは標準機能)

(global-set-key (kbd "C-c k")
(define-prefix-command 'alistから記号拾ってくる関数 ))

自分用elも転がってたけど網羅的でないかったので、ググって一番に出てくるvimヘルプのテーブルをコピペして整形した

melpaに無いと思い込んでたんだけど、今調べたらevilとかいうevilなのが出てきた、多分名前でスルーしてたわ

269 名前:デフォルトの名無しさん :2021/02/08(月) 16:39:31.18 ID:FcZ190S6.net
ひらがなかたかなときごうとalphabetのぶんしょうなら、マップがローマ字にゅうりょくとたいおうしているので、いっそdefine-keyしてしまえばじっしつIMEいらずだぞ!

270 名前:デフォルトの名無しさん :2021/02/08(月) 16:40:43.17 ID:FcZ190S6.net
字はうてなかった、かたておち…
まあ、げんきかくまではみてないのでもしかしたらかんじもあるかも

271 名前:デフォルトの名無しさん :2021/10/09(土) 19:32:02.55 ID:KRzSwEb7.net
Bash on windows(Ubuntu)のemacs

Windows 10に
scoop install emacs
した環境

どっちも環境変数homeを見にいくのでciderがどっちかの環境で動いてくれない

272 名前:デフォルトの名無しさん :2023/01/30(月) 07:49:47.97 ID:Va8OFUvh.net
ただ今制限を設けております

273 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/16(木) 20:55:47.71 ID:ZbJTgfVx/
震災ガ一とか税金泥棒か゛防災ガ―とかテ゛タラメほさ゛いてるけと゛,クソ航空テ□リストが莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎでクソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,大雪、森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やす儿フィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して.数千円でクソ鯖落とすほどの地球破壞殺人セ━ルまでスルーしておいてモク├−だの自己満娯楽とか堪能してんじゃねえぞカス
数千圓で莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壊に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠だろ,これに加担して孑に地球破壞を教え
込む羞恥心の欠片もないクス゛親と,孑を持つ資格のない金クレほさ゛いてる税金泥棒層が一致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してヱネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コ□ナ運ひ゛込んて゛マッチポンプワクチンでホ゛□儲け.接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイルス猛威化して鶏卵価格暴騰.騷音て゛知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクス゛親の子によるヰライラ犯罪まて゛爆増中だろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтtΡs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【9:76】LinuxカーネルはC言語なのにオブジェクト指向
1 名前:デフォルトの名無しさん :2018/11/24(土) 21:39:54.85 ID:b7tmfxF4.net
Object-oriented design patterns in the kernel, part 1
https://lwn.net/Articles/444910/

Despite the fact that the Linux Kernel is mostly written in C,
it makes broad use of some techniques from the field of object-oriented programming.

67 名前:デフォルトの名無しさん :2019/11/02(土) 20:37:37.29 ID:Ol0NvWzZ.net
>this is a double-edged sword. The developer has enough flexibility to do really cool things, and equally the flexibility to do really stupid things

68 名前:デフォルトの名無しさん :2020/06/18(木) 19:58:40 ID:n5xiCy8O.net
こちらで同意を得られなかったからニュース速報スレで騒いでるw

オブジェクト指向は愚かな考え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592474015/
  

69 名前:デフォルトの名無しさん :2020/10/07(水) 22:56:10.33 ID:mmX8FgkW.net
>>67
この手の、英語の原文をいきなり訳もせず突っ込んでくるやつは何がしたいのだろう…。

いきなり業界用語持ってきて「え?こんなのもわからないんですか?ふ〜ん」的な古典的オタクのり?

70 名前:デフォルトの名無しさん :2020/10/08(木) 11:47:50.81 ID:4zSbqWTM.net
>>69
>I am the bone of my sword. Steel is my body,and fire is my blood. I have created over a thousand blades. Unknown to Death. Nor known to Life. Have withstood pain to create many weapons. Yet,those hands will never hold anything. So as I pray,unlimited blade works.

71 名前:デフォルトの名無しさん :2020/10/08(木) 12:46:54.93 ID:Riy1MZEi.net
業界用語ωωω

72 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/23(月) 11:07:33.31 ID://ZJMWym.net
OSをインタプリター言語あるいはスクリプトで書けたらいいのにね。
もちろんデバイスの制御の部分やCPUの初期設定などは機械語にならざるを
得ないけれども。
今のCPUはかなり早いから、インタプリターでOSのカーネルを書いても
昔のPDP11ぐらいの速度ではうごくのではなかろうか?

73 名前:デフォルトの名無しさん :2020/11/23(月) 22:24:53.65 ID:gAkTmGSN.net
そんなOS使わん。
結局少しくらい危険なところがあっても速度重視ってのは
ビジネスからくるクリティカルな要求な訳だ。

74 名前:uy :2020/11/24(火) 12:36:57.49 ID:gfNKbZsO.net
>>72
自分でCでインタプリタ書けるならOS開発のコンパイル作業に一工程を噛ませるだけだぞ
やる意味が無いからCでそのまま書くのがカーネル

75 名前:デフォルトの名無しさん :2021/01/19(火) 02:21:11.32 ID:AAGIcVgh.net
>>69
諸刃の剣かwww

76 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/13(月) 21:05:44.03 ID:Mm6jmYZAX
世代による公平も憲法の下の平等も知らない、しつこい不公平促進ハ゛力税金泥棒立憲って,もはや莫大な税金で開いてる国会にヰラネ−だろ
何が子供給付財源ガ一た゛.資本家階級ヰオン岡田か゛私腹を肥やすために未来の家畜か゛ほしいだけなんた゛ら岡田から徴収した金でやれや寄生蟲
日銀に金刷らせて株買わせて圧倒的格差と優越的地位の濫用社会にしておいて価格転嫁カ゛一とか,何ひとつ価値生産しない公務員た゛の大企業
従業員た゛の税金泥棒に莫大な金銭給付してるしわ寄せが中小零細にゆくのは当然だろうに,外形課税て゛もして大企業を全滅させるのか゛筋た゛ろ
クソ航空機によって勉強妨害技術後進国気侯変動災害連發物価暴騰してる中,食料自給率ガ−とか人□減少させて緩和させるしかないものを
━部の貧乏人の孑をネ夕に騷いた゛り氷河期に謝れた゛のほざいて金銭強奪の布石を打ってみたり、社会全体で子育てなら赤の他人から金銭強奪
して社會分断引き起こして犯罪惹起するのて゛はなく,てめえの意思で産み落としておいて孑育て罰だのほざいてる虐待系クス゛を豚箱に入れて
親権も児童手当も廃止して余裕ある家にあちこち寝泊まり飲み食い好きなもの買ってもらう社會に推移させるのか゛理にかなった解決方法だろ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтtрs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

【10:53】c言語的にjavaを教えて
1 名前:デフォルトの名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:32.36 ID:CKiuQAUI.net
仕事でc言語をつめ込まれた直後にjavaやらされて混乱しとるんじゃが、オブジェクト指向とモジュール構造の差異を教えてほしい

いろいろ調べて自分なりの結論として

・オブジェクトとは、操作に対する「一連の手続き」である
e.g.
操作[電源ボタンを押す]→オブジェクト[PC]→起動[画面がつく]

・モジュールとは「機能or部品の最小単位」である( ≒ 関数)
e.g.
引数[電源ボタンを押す]→main[下位モジュール呼び出し]→(モジュールa[PC内の電源を起動]→モジュールb[プラグから電力を給電]→モジュールc... 以下略...モジュールz[ディスプレイに信号送信])→起動[画面がつく]

つまりモジュールは部品に過ぎないから複数個作って繋げて「一連の手続き」にする必要があるけど、オブジェクトは「一連の手続き」単位だからそれ単体で目的が達成ができる
オブジェクトの中身、処理部分でモジュールが使われていて、スーパークラスとサブクラスみたいな親と子の関係性

こういう認識で合ってる?

44 名前:デフォルトの名無しさん :2020/06/22(月) 18:49:08.79 ID:6gQqm8wo.net
既に解決してる単発スレでなに言ってんの
ちゃんインシャンにきまってるわ

45 名前:デフォルトの名無しさん :2020/06/23(火) 01:20:34 ID:ie2ZK16d.net
リンスインシャンプーはハゲるぞ

46 名前:デフォルトの名無しさん :2020/06/23(火) 16:04:37.34 ID:atXMAnwf.net
Javaやるとハゲると昔から言われていたな・・

47 名前:デフォルトの名無しさん :2021/07/04(日) 11:11:02.24 ID:FCGWZtZb.net
終わってるスレだが、オブジェクト指向の「考え方」を
知らずに、巨大クラス作るとそれは「グローバル変数と
それを操る関数たち」っていう、最悪の状態になるんだよな。

48 名前:デフォルトの名無しさん :2021/07/04(日) 12:05:50.02 ID:pili1Lz/.net
>>47
OpenGL用のC++ライブラリですね判ります

49 名前:Mb :2021/07/31(土) 17:10:51.16 ID:HS2AjqTr.net
>>47
C だと変数領域を「共有」しているので、誰かがアドレスポインタを
間違えて使うと、酷い目に遭う。
Java だとローカルな変数をオブジェクトが「抱えて」いて、
それをメソッドを使ってどうこうしよう、という形になる。
ただ、それだとグローバル変数を経由しようとしたときに
ややこしい話になるので、シングルトン実装したオブジェクトに
問合せをするとかいったことになる。
ぶっちゃけ C が解ってるんなら Java は難しくない。
ただ。おれみたいな年寄りからすると、可変長のメモリ領域の
扱いが便利すぎて、「ボケるのが早くなりそうだ (-_-!)」という
不安がある。

50 名前:デフォルトの名無しさん :2021/08/01(日) 00:26:28.25 ID:jvrFygM5.net
>>47
所謂、神クラスのことかな。

一つのクラスに何でも詰め込みすぎて、実質、そのグラス内で定義されているメンバ変数がグローバル変数と化している状態って奴でしょ。
責務もハッキリしてないからテストもできない最悪の状態(再利用性・可読性が死んでる)になってることは容易に想像できる。

51 名前:Mb :2021/08/01(日) 01:10:48.84 ID:poI7LMFp.net
>>50
それって、C のモジュール化の時点で失敗しているので、
このスレの主旨である Java (あるいは OO)とは
何の関係もないように思う。
いや、言いたいことはわかるんだけど、
その手のとばっちりを喰った経験が多々あって、
トラウマに引っかかるので ……

52 名前:デフォルトの名無しさん :2022/12/23(金) 19:45:15.05 ID:k2wkvDO7.net
全部JNIで書けばおk

53 名前:デフォルトの名無しさん :2023/03/12(日) 19:27:59.16 ID:TJAhkM7Hw
クソ航空機飛は゛しまくって温室効果カ゛スに騒音にコ口ナにとまき散らして気候変動させて災害連発させて国土に国力にと破壊して大勢殺害して
─部の賄賂癒着業者と私腹を肥やし続ける公務員って、徴兵した兵士を何萬人も死なせたインパ−ル作戰の頃から何ひとつ変わってないよな
当時.曰本人は誤りを修正する道徳的勇氣か゛ないから負けたんた゛とか英國人に言われていたようた゛が,
金刷りまくって國民から実質的に巻き上げた金を大企業に配りまくって,ひとりて゛1兆圓もの資産を持つ圧倒的格差と優越的地位の濫用社会
にしてイノベ‐ションの源泉零細企業まで根絶やしにして國民を不幸に陥れていなか゛ら.てめえの頭の悪さを認めない黒田東彦なんて
まさにその通りだか゛,より的確な理解は、他人の権利を強奪して私腹を肥やすというのか゛日本人の根幹を形成する國民性た゛ということよ
その氷山の―角が賄賂汚職まみれの東京五輪なわけだが,薄汚い日本人に公権力なんて持たせれば俺も俺もと税金を盜取し尽くすのは必然
公務員は撲滅すべき國民の敵て゛あり、こいつらを─匹残らす゛討ち倒すことなくしてお前らの生活は苦しくなる一方だという現実を理解しよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТΤPs://i、imgur.cоm/hnli1ga.jpeg


スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる Ver. 2015/02/28 (SpeedyCGI)