2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊新潮&週刊文春スレ PART14

1 :匿名希望さん:2023/07/07(金) 04:31:12.35 .net
前スレ
週刊新潮&週刊文春スレ PART12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1524145075/
週刊新潮&週刊文春スレ PART13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1608994086/

週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

週刊文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

106 :匿名希望さん:2023/10/08(日) 22:41:29.96 .net
「ざまあゲス記者共!」って思ってる人 いっぱいいると思います
お体にお気を付けください

107 :匿名希望さん:2023/10/11(水) 22:17:58.42 .net
【暴露】週刊文春社長 飯窪成幸と新宿デートクラブ

週刊文春の社長である飯窪成幸氏のスクープです

場所は新宿の会員制デートクラブ
当時未成年だったSさんを〇〇万円で買春したとのタレコミがありました
飯窪氏は10年近くこの新宿の会員制デートクラブの会員で超が付くほどのロリコン
一時は15歳の少女とのプレイをスマートホンに動画で所持しており
酔った際はそれを知人に見せびらかすこともあったようです

更なるタレコミがあり次第 記事をアップしていきます

108 :匿名希望さん:2023/10/14(土) 16:40:57.57 .net
https://www.youtube.com/watch?v=26Yd_16ajcw

109 :匿名希望さん:2023/10/14(土) 20:11:49.41 .net
>>1
2023/09/28(木) 22:43:43.70ID:1KLLeJhu
>>795
萩生田を政策で批判しろ?
じゃあ教えてやるよ

萩生田は憲法9条改憲について2014年のアンケートには「反対」と答え、2021年では「賛成」と答えている
選択的夫婦別姓制度の導入については2021年に「どちらかと言えば賛成」と答えているのに、同じ年には「どちらかといえば反対」と答えている
2019年には閣内で決まっていた消費税率8%から10%への引き上げについて、先送りすることもあると匂わせただけでなく、引き上げる前提として総選挙が必要とも発言している
この発言に麻生は憤慨し「萩生田はどういうつもりで言ったんだ」と怒りを顕にした

スタンドプレーで目立つことしか頭になく、しかもこれだけ自己内でもブレ、閣内でもブレるというブレブレなんだよ、萩生田はw

110 :匿名希望さん:2023/10/18(水) 13:38:28.95 .net
木原事件で新展開!木原誠二が逮捕されるまで、週刊文春は闘い続けます。(棒読み)

「木原事件」遂に刑事告訴! 遺族が明かす決断の訳 《新証拠》事件直後の警察との音声データ 
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7139

111 :匿名希望さん:2023/10/18(水) 14:59:16.16 .net
>>110
俺の勘w

112 :匿名希望さん:2023/10/18(水) 19:33:21.02 .net
木原まだやるのか、向こうが刑事告訴しているからだが
テレビ新聞が驚くほど乗ってこなかった
挙句の「証拠はない、俺の勘」会見

113 :匿名希望さん:2023/10/19(木) 04:32:21.88 .net
>>105
チュール送っていいか?

114 :匿名希望さん:2023/10/19(木) 04:33:59.50 .net
積水訴える書類揃えたが

115 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 18:02:31.32 .net
>>105
築40年でオートロック無し
やっぱ週刊誌は東京の底辺だったのね、、、w

116 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 22:58:00.45 .net
>>113
ネコ顔のねこ
超音波調査機を所持してマンションへきて欲しい。エレベーターが58dbのHAM音を出してるのだが、紛れて超音波を出してると思う。
商業施設でも超音波を出して脳を冬眠状態にし高額商品を買わせてる。
ものすごい

117 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 22:59:30.04 .net
>>116
ものすごい高周波を出してる。
家族が痴呆状態になってる
家族が行く店を調査してほしい
一刻も早くしないと手遅れになる

118 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 23:01:24.01 .net
毎日毎日調査に明け暮れ、誰か手伝ってほしい

119 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 23:09:17.26 .net
顔認証システムの話

120 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 23:22:05.18 .net
>>119
一部のお巡りさんが絡んでるから難しい

121 :匿名希望さん:2023/10/20(金) 23:25:14.18 .net
警察が抑えても、一部のワカメのお巡りさんが嫌がらせするから。

122 :匿名希望さん:2023/10/21(土) 13:19:40.49 .net
電話番号検索サイトの0332886123の書き込みがタレコミになってたので拾ってきた。

 私は知りません 2020/05/22 13:58:44 投稿
横浜市水道局にはびっくりです。
水道料金が、この前は44000円
今月は55000円
検針員も人が変わって怖いなと思って
いつものことで
年中、漏水ってピンポンしつこく言われても
言われたとうり水道局職員呼んでも何でもありませんて言われたのが
随分前でも
やっぱり2回かな
そしたらスルーの逆襲かわかりませんが
コロナ19にかこつけて腹面検針員がまた
こんな高額ですと食い込み
厚生労働省水道局に聞いても
水道局は市の行政機関なので
根本的に市の職員の脱法には食い込めないそうです因みに、仕方がないので今日、早朝、水道メーター
確認しましたが、明らかに星印のパイロットは回っておらず
メーターの数字も微動だにせず、数字も4桁定位置
動画もおさえました
しかし、市の水道局に再度、電話をかけても隣の
……………………..

↑これ、調べた方がいい

自分も水道代ずっと4万だった。何かある。

123 :匿名希望さん:2023/10/21(土) 21:18:17.03 .net
ヴェオリアジェネッツ

124 :匿名希望さん:2023/10/24(火) 16:48:08.36 .net
【独自】異例の死 警視庁が告訴受理へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/965ae11225ceee9201e6d2a511a8cc9ba4b3735b

>木原誠二・前官房副長官の妻の元・夫が2006年に死亡したことをめぐり、警視庁大塚署はきょう、遺族に対し、遺族が提出した告訴状を受理する方針を伝えたことがテレビ東京の取材でわかった。あすにも正式に受理する。


週刊文春編集部にとっては、願ったり叶ったりの展開になってきたな

125 :匿名希望さん:2023/10/24(火) 22:04:31.23 .net
>>124
俺の勘だが警部補 佐藤誠

126 :匿名希望さん:2023/10/25(水) 15:43:04.78 .net
表現規制反対派議員の攻撃とは
文春はアキバカルチャーの敵だな

127 :匿名希望さん:2023/10/26(木) 10:45:37.02 .net
https://www.youtube.com/watch?v=d6_0QSBQ7T0&t=4s

128 :匿名希望さん:2023/10/26(木) 19:08:12.27 .net
伊集院静 壊れたのか?

129 :匿名希望さん:2023/10/26(木) 19:09:32.40 .net
もう後は阿川佐和子ぐらいだが今週のゲストも詰まらんな
もっと興味深いゲストにしてくれ

130 :匿名希望さん:2023/10/26(木) 19:35:34.48 .net
竜馬も電子でやった部分なんか飛ばして新作やれや

131 :匿名希望さん:2023/10/27(金) 23:44:53.08 .net
なんだかんだ言って伊集院静のコラムが楽しみで買っていたんだが、この数カ月
中身がめちゃくちゃになって質問者の悪口ばかりとなり、ネタかと思ってたら
本当に拗ねて辞めてしまった。と思ったら病気か 病気で精神もやられてたの
かな?

132 :匿名希望さん:2023/10/29(日) 22:18:40.89 .net
>>107

133 :匿名希望さん:2023/10/31(火) 22:14:23.06 .net
サイ、コナイ
そこ辞めたほうがいいよキケン察知

134 :匿名希望さん:2023/10/31(火) 22:19:12.27 .net
>>133
伝えられなかったからここに書いた

135 :匿名希望さん:2023/11/01(水) 22:20:14.71 .net
コナイカ

136 :匿名希望さん:2023/11/02(木) 10:28:43.09 .net
夕刊フジのコラム「天下の暴論+」にも書いたのだが、『週刊文春』電子版の「寄付のお願い」広告には驚いた。

近年、『週刊文春』のスクープは大きな話題になることが多い。しかし調査報道にはコストがかかる。
で、『週刊文春』電子版では読者から寄付を募ることにしたというのだ。

〈金額は、1500円、3000円、5000円…〉

ネット全盛で、紙媒体が苦しいのはどこも同じだが、わが愛する『文春』が、ついにここまで、という思いだ。

https://www.sankei.com/article/20231001-V2FXIDAUIRP6JIOEW2OISWKJUU/

137 :匿名希望さん:2023/11/02(木) 18:11:55.58 .net
物乞いする乞食

138 :匿名希望さん:2023/11/02(木) 18:20:54.25 .net
木原の件、旗色悪すぎ
さっさとごめんなさいしないとジャニーズの次は文春になりかねない

139 :匿名希望さん:2023/11/02(木) 19:30:14.71 .net
目そらし 目そらし
KADOKAWAネタ当たれ〜

140 :匿名希望さん:2023/11/03(金) 13:30:26.03 .net
なんだかんだ言っても文春毎週買ってたが、今週から止めた
伊集院が壊れて竜馬が電子の繰り返し、阿川佐和子も興味ないゲストばかり、
で買ってもほとんど読まなくなったので終了した。

141 :匿名希望さん:2023/11/03(金) 14:18:52.56 .net
伊集院は没ってるんじゃないのか

142 :匿名希望さん:2023/11/03(金) 14:28:24.30 .net
伊集院光死んだの?

143 :匿名希望さん:2023/11/06(月) 14:24:14.40 .net
デブの方じゃねーよ

144 :匿名希望さん:2023/11/07(火) 00:27:58.87 .net
>>135
イカ共

145 :匿名希望さん:2023/11/07(火) 00:28:21.35 .net


146 :匿名希望さん:2023/11/07(火) 01:27:02.32 .net
と思ったが今週号ミッチャんがゲストだったから買ってしまったわ

147 :匿名希望さん:2023/11/10(金) 19:22:55.70 .net
https://www.youtube.com/watch?v=5fAPiqJiKwY

148 :匿名希望さん:2023/11/12(日) 15:49:29.04 .net
また買っちゃったがどうにも読むところがない もう今度こそ買うのやめた

149 :匿名希望さん:2023/11/15(水) 03:18:13.67 .net
https://youtu.be/fKvRuoxqczQ?si=_uu6wXIJ6okNbHAQ

150 :匿名希望さん:2023/11/15(水) 19:52:32.96 .net
グランスタのガトーハラダ周辺で流してる超音波、高周波度を超えててやばい。
測定器持って計測してみた方がいい

151 :匿名希望さん:2023/11/15(水) 19:53:33.42 .net
>>150
ハラダ関係ない。グランスタの施設が流してる

152 :匿名希望さん:2023/11/17(金) 11:39:11.35 .net
稲村亜美をdisってる記事だけど、記事書いた奴は本当は稲村のことが好きなんだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a061fd676a1d99e4478f5c20ecdd1823655fd6d9

153 :匿名希望さん:2023/11/25(土) 14:40:00.59 .net
0139
自己レス どうにも変な辞め方だったと思ったらやっぱり亡くなったか
改めてググったら凄い人生だな

154 :匿名希望さん:2023/11/27(月) 11:58:52.46 .net
wikipediaの新谷学

「我々は最悪書かれた相手が自殺する事も頭の片隅に置いて、それでも書く。
僕たちは間違った事はしていない。死ねと言っている訳じゃないけど結果的に自殺するんだったらしょうがない」

これって一次ソース確認された発言なの?
出典元plz

155 :匿名希望さん:2023/11/29(水) 05:50:41.53 .net
>>154
新谷自身がそう思ってるかどうかは別にして、同じこと考えてる輩は文春内に居るだろうな

156 :匿名希望さん:2023/12/16(土) 11:36:07.36 .net
木原氏妻元夫死亡「事件性ない」 警視庁、東京地検に書類送付
https://nordot.app/1108580731242496700?c=39550187727945729

週刊文春編集部「ぐぬぬ…。でも俺たちはまだ諦めん!まだまだ証拠はあるはず。木原事件は木原誠二氏を逮捕されるまで取材を続けるからな!」

157 :匿名希望さん:2023/12/16(土) 14:08:38.63 .net
>>1
2023/12/11(月) 00:35:22.23ID:maTncWvO
ヤクザによる特殊詐欺の被害にあった爺さんや婆さんが
組長への損害賠償を起こしてるらしいな。頑張れ、爺さん婆さんたち!

指定暴力団トップに次々と賠償命令!「組員の特殊詐欺はトップの責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0c2401fc0daa1c8a5139f85d7cd2685306f53a

で、ヤクザ式とかヤクザに学べとか言ってる奴らは
つまり年寄り相手に特殊詐欺をやれっていうことか?

2023/04/18(火) 21:03:26.60ID:6nD3dH8s
「ヤ〇ザ式 バイトにお年寄りを襲撃させて手を汚さず稼ぐ方法」
「ヤ〇ザ流 バイトに電話をかけさせ老人からカネを騙し取る方法」
「ヤ〇ザに学ぶ 詐欺暴力集団を男らしいとか美化させる方法」

まさかこんな本出ないよね?

158 :匿名希望さん:2023/12/16(土) 15:50:35.68 .net
>>156
あの元刑事が逮捕される段階やぞ

159 :匿名希望さん:2023/12/16(土) 16:09:33.52 .net
日本語って難しい言語だと言われてるけど
お姉さん、おばさん、おばあちゃんの3段階しかないんだよな
お姉さんからいきなりおばさんになる
お姉さんとおばさんの中間があってもいいのに
アラサーという言葉があるけど結局アラサーはお姉さんだとかおばさんだとか言う話になるし
お姉さんとおばさんの中間の呼び方を流行らせてほしい

160 :匿名希望さん:2023/12/19(火) 21:10:30.49 .net
明後日発売の正義の週刊誌[週刊文春]12月28日号
⇒自民党&岸田政権崩壊加速スクープ
@西村康稔前経産相「架空パーティ」に続く重大疑惑を怒りのスッパ抜き!
■本誌は、裏金疑惑の自民党議員全員が大臣辞任のみならず議員辞職に追い込むまで、徹底的に戦います!
A本誌編集部怒り爆発の徹底検証:木原事件「事件性なし」警察の再捜査は穴だらけだ!
■本誌は、今回の警察の「事件性なし」の忖度にまみれた判断に屈することなく、木原誠二氏の逮捕まで徹底的に戦います!

161 :匿名希望さん:2023/12/19(火) 22:46:26.16 .net
>>160
木原に刑事告訴されているの忘れてない?

162 :匿名希望さん:2023/12/19(火) 22:49:21.28 .net
■本誌は、裏金疑惑の自民党議員全員が大臣辞任のみならず議員辞職に追い込むまで、徹底的に戦います!
↑これ本当に書いてあるの?
■本誌は、今回の警察の「事件性なし」の忖度にまみれた判断に屈することなく、木原誠二氏の逮捕まで徹底的に戦います!
↑私人逮捕系雑誌、名誉毀損で捕まるがいい

163 :匿名希望さん:2023/12/20(水) 13:42:10.94 .net
>>160

西村康稔前経産相(61)が溺れた“黒ビキニ秘書官”とコネクティング外遊《安倍派裏金、架空パーティに続く重大疑惑》
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7621

《木原事件》再捜査は穴だらけ「事件性なし」に元捜査員が猛反論、遺族は怒り心頭
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7625

164 :匿名希望さん:2023/12/24(日) 13:39:55.35 .net
週刊文春は46.4万部か。
社会への拡散度の高いネタの発信源はほとんどがここなので
業界でもダントツの売上部数だがここ7年ぐらいで70万部ぐらいから急激に落としているな。
全体的な出版不況の煽りを食らってるだけかもしれんが
文春とか新潮とかは一応保守雑誌の枠で語られることも多いが
何か読者を見下してる感じがしてリベラル雑誌とは違った嫌らしさがある。
部数減のテコ入れで過激なネタを乱発しているんだろうが
そういうゴシップネタっていうのはもうそんなに需要があるわけでもなくて
書評とかコラムとかで水増ししないと誰も買わないし
どうせ大きなネタはテレビが拡散するんだからハナから信頼性なんてものは誰も求めていないし
別に文春である必要もなく元々あったブランド力も粗製乱造で切り売りすれば段々となくなっていくわな。
遊びが遊びじゃなくなっていくわけでエンタテインメントとしてのリアリティが目減りしていって
テレビもそうだが週刊誌も役割を終えつつあるんだろうな。

165 :匿名希望さん:2023/12/24(日) 14:21:00.69 .net
本当に危なくなったら政府に公的資金投入しろとか言うかな?
毎日新聞は実際に書いた

166 :匿名希望さん:2023/12/24(日) 15:41:04.15 .net
週刊文春実売部数20万部だった。
気骨ある在野のジャーナリズム精神みたいに持ち上げる向きもあるが
この程度の部数の雑誌が日本社会を振り回しているわけで過大評価もいいとこだし
何の検証もなく垂れ流すテレビもそうだが誰も訴えたりしないのかね。
他人のイメージをボロクソに落としていればいずれは自分に返ってくるからな。

167 :匿名希望さん:2023/12/24(日) 16:19:11.41 .net
金払ってまで騙されたいか?という

168 :匿名希望さん:2023/12/24(日) 19:24:10.99 .net
悪保守なのか革新なのか国民よりなのか権力よりなのかわけわからん内容が問題だな

169 :匿名希望さん:2023/12/25(月) 02:38:02.93 .net
花田紀凱の週刊誌ウォッチング
(956) 雑誌の王者『文芸春秋』ついに20万部割れ、週刊誌もジリ貧
https://www.sankei.com/article/20231224-AFQCTVQYHBNNDFX6CMBIJQXMCE/

日本ABC協会(Audit Bureau of Circulations=新聞・雑誌部数公査機構)が2023(令和5)年上半期(1~6月平均)の各誌実売部数を公開した。

いちばん驚いたのは、ついに雑誌の王者『文芸春秋』が20万部を切ったこと。16万5794部。
今も平台に山積みにしている書店が多いが、実売率は50%を切っているのではないか。残念だ。

で、週刊誌だが、

①『週刊文春』 20万8418
②『週刊現代』 12万5869
③『週刊新潮』 12万2781
④『週刊ポスト』 11万7835
⑤『週刊プレイボーイ』 6万9205
⑥『週刊大衆』 6万8150
⑦『AERA』 3万4570

『サンデー毎日』『ニューズウィーク日本版』に続いて『週刊アサヒ芸能』も今期から公表をやめてしまった。
今期も雑誌のなかで、最大部数は50代以上女性向けの実用誌『ハルメク』で、46万4717。

170 :匿名希望さん:2023/12/26(火) 09:45:38.05 .net
月刊はあと数年の命かな
週刊誌もあと数年で全滅しそうだな

171 :匿名希望さん:2023/12/26(火) 10:53:15.87 .net
文春、赤旗みたいに買ってもらってたりして

172 :匿名希望さん:2023/12/26(火) 12:03:22.05 .net
80年代の週刊誌見てみると
字の小ささもあるけど、そのパワーと内容の密度の濃さに驚く
いまの10倍くらい情報詰まってるんでないかとw

ネットもない時代の大人の情報源だったんだなあ、と実感

173 :匿名希望さん:2023/12/26(火) 18:13:05.75 .net
>>162
私人逮捕系雑誌が週刊文春なら私人逮捕系新聞は日刊ゲンダイだな

174 :匿名希望さん:2023/12/26(火) 20:29:39.11 .net
>>1
週刊文春 前社長の住所が発見されましたで〜〜〜



中部.嘉人 住所
埼玉県.富士見市.ふじみ野.西2-1-1
アイム.ふじみ野.西.二番館.301号室



https://i.ibb.co/XXCqzWP/image.jpg
https://i.ibb.co/BKsVLVH/301.jpg




>>1
週刊文春 現社長



飯窪.成幸 住所
東京都.品川区.北品川.5-8-15
北品川.ホームズ.1203号室



https://i.ibb.co/k6S6nkR/image.jpg
https://i.ibb.co/C2fQ0BG/image.jpg

175 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 07:52:46.33 .net
>>170
月刊は惜しいけど
週刊誌は滅んで良いわ
国民を正義中毒にしてユスリタカリを正当化させた
まさに国家破壊装置だわ

176 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 09:30:10.20 .net
他誌の後追い以外デタラメが多い

177 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 13:45:15.24 .net
今日繰り上げ発売の週刊文春のトップのスクープ
《参加女性が続々告発》「全裸の松本人志がいきなりキスしてきて…」「俺の子ども産めや!」1泊30万円の超高級ホテルで行われた「恐怖のゲーム」
https://bunshun.jp/articles/-/68103

これに対して、松本人志と吉本興業と、松本人志に女性を紹介したとされるスビードワゴン・小沢一敬とホリプロコムが「事実無根だ!」と週刊文春編集部を相手取って法的措置を検討するとの事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/911238fcf66d50fd9984836198201101f2c8eb8b

恐らく週刊文春編集部は年明けに、第2弾、第3弾の追撃スクープを炸裂させるつもりだが、例え超大物芸人・松本人志を芸能界から追い出したとしても、部数のV字回復には繋がらないだろうな

178 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 14:06:39.85 .net
>>177
そろそろ文春潰しの時かもな

179 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 15:47:52.56 .net
金払ってまでホラを脳に入れたくない

180 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 15:48:35.44 .net
つーか文春っていうかマスコミももう見境なく敵を作りまくって叩きまくって
誰にも負けないって確信があるんだろうが最終的には国民を敵に回すんだろう。
今はもうそのターンに差し掛かってるよな。
いくら国民の味方の振りをしていてももうコントロールできないんだからどうしようもない。

181 :匿名希望さん:2023/12/27(水) 19:35:03.60 .net
国民を敵に回す役割は日刊ゲンダイや実話BUNKAタブーだけでいいのにね

182 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 06:54:16.13 .net
>>180
こいつらがエンタメ化させたおかげで
どんどん告発の重みが無くなってきてるよな
そのうち反動が来て告発しにくい社会ができそうだ

183 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 07:30:25.56 .net
市民社会の安寧を崩す側になっちゃってるよな
特にLINEの公開、盗聴、著作物の無断公開

184 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 10:14:19.41 .net
>>183
言論の自由のもと、色んな意見が出るから
反省しなくてもいいと勘違いしてんだろうな
それは読み捨てられても良いってことなんだから
滅べって思うし
そもそもこんなんを持ち上げるべきじゃなかったよな

185 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 10:19:41.52 .net
企業潰しの請け負いでも、やってるのか?

186 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 12:46:52.73 .net
>>178
今回の松本の報道って文春の終わりの始まりのような気がする

187 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 18:03:56.39 .net
文春の飛ばし記事が本当かどうかなんてどうでもいいこと。
付き合ってた女の作り話の可能性もある。
問題はこんな確かめようもない怪しげな話が真実であるかの如く政治問題化する情報環境にある。
たかが週刊誌のヨタ記事にそこまでのお墨付きを与えてしまう民度の問題だな。
こういう風潮はテレビが国民を煽り立てて作り上げたものだが
ジャニーズ、宝塚、裏金、松本と騒ぎ立ててるのは多分全部同じ人間だし
そこまで興味のない人間を押し切りながら火に油を注ぎ
疑わしきは全て罪にする社会を何のためにかも分からないまま引き寄せようとしてるんだろう。

188 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 18:55:00.34 .net
>>187
文春が正義の執行者であるかのようにあがめてる大衆もおかしいし、
その状況に自己陶酔してる文春も変

189 :匿名希望さん:2023/12/28(木) 23:38:29.57 .net
文春終わるだろ、共存じゃねーよこんなの

190 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 06:05:18.37 .net
国際企業法務弁護士🤡GAREW
@big_lawfirm
·
7時間
警察に被害届を出さないで週刊誌にだけ情報提供してるケースは相当虚偽の可能性が高いと考えて問題ないです。

特に証拠らしきものが出てる時はほぼ間違いなく切り取りで、警察で全体を見られたらおよそ被害を受理してもらえないやつです。
https://twitter.com/big_lawfirm/status/1740214874679189568
(deleted an unsolicited ad)

191 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 06:43:43.18 .net
山川穂高の時は被害届出てたよね
結果不起訴だったけど

192 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 07:40:55.95 .net
>>188
持ち上げられすぎて神の気分になっちまったんだな
結局自分たちの腐敗には気付いてない
本当に国家破壊装置と化した

193 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 07:43:57.80 .net
人権侵害っていうのも社会の至る所で日常的に起こっておりそういうものありきで社会は回っている。
それで問題が起こらないのはその人権侵害のほとんどが常識の範囲内に留まっており
人々にとって許容可能なものでむしろそういうものが本能のはけ口となり生活にハリをもたらしたりする。
今までそういうものに焦点を当て問題にしようと思わなかったのだがその気になればいくらでもやれるわけで
悪意に対する感度を最大限に上げて許容する態度を可能な限り削ぎ落せば
どんな些細なできごとも犯罪に早変わりする。
過去の小さな悪事をしらみつぶしに見つけ出して追及する作業がマスコミを中心に行われており
偏狭なモラルの締め付けが桁外れに強くなり当たり障りのない生き方しかできない社会になるんだろう。

194 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 10:02:21.77 .net
>>193
こんな事してたら新しい発想もクソもねえよな
多様性、創造性とは真逆
言論界は国賊になりつつあるなぁ
我々もこんな連中から目を覚まして
冷静にならんとなぁ

195 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 10:04:47.37 .net
この時代の流れがどうやら不可逆であるらしいこと。
マスコミを初めとしたリベラルの扇動で人工的にもたらされたものであること。
海外にもないわけではないにせよ特に日本でのみ先鋭化しながら起こっている特殊な変化であること。
社会の無責任化に拍車をかけ少子化とも伴って日本社会の衰退と地盤沈下に繋がっていること。
これだけは押さえておかないと眼前で行われている文化破壊にどういうスタンスで臨むかが分からなくなる。
時代の流れに逆らうのは悪あがきなのかもしれんが
自ら進んで壊しにかかる連中に対する警戒感を投げ出すことはできない。

196 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 10:49:45.27 .net
山川も文春訴えよう

197 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 12:46:02.52 .net
文春はジャニーズの成功体験で明らかに暴走してる
神になったつもりなんだろうけど、いずれツケを払わされる時が来る

198 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 12:47:47.74 .net
だからこういうのも騒いでいるうちが華で壊すものがあるうちはいくらでも騒げるが
完全に壊しつくして文化のポテンシャルが枯渇して低レベル化して
何も新しいものが生れないと大衆が気づいた時に
尚責任を他人に押し付ける勢力に対する結果責任ってものが
冷ややかな視線と共に浮上してくるんだろう。
ただそこまで行ってしまったら手遅れなので何とか歯止めを掛けようと。
そういう連中は永久機関みたいなもので止まることができないので
何かを為すということはそういう連中を敵に回すということであり
ただただ流され続けているだけってわけにもいかないよな。
マスコミ独裁の世の中でありネットが唯一の対抗軸なので
そこですら負け続けていたらどうにもならないからこういうことをやってる。

199 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 21:01:19.37 .net
文春にリークしたら、
文春が天罰を下し、キャンセルカルチャーされる、という流れはどうにかして欲しい

200 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 21:48:26.06 .net
左派系の乗っとり事業かよ

201 :匿名希望さん:2023/12/29(金) 21:51:42.76 .net
今の文春は左派系
保守ではない

202 :匿名希望さん:2023/12/30(土) 06:49:10.65 .net
ならば右翼に襲われるのも本望だろうな

203 :匿名希望さん:2023/12/30(土) 13:50:25.62 .net
廃刊になった噂の真相の記者を雇い入れたあたりから文春はおかしくなった印象が強い

204 :匿名希望さん:2023/12/30(土) 13:52:24.88 .net
社内クーデター以降

205 :匿名希望さん:2023/12/30(土) 18:20:24.90 .net
文春さん大好き
がんばえーまけうなー

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200