2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ130

1 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 02:00:09.46 ID:SnH31NcT.net
セキュリティ更新プログラム公開予定日
2024年01月10日 (01月09日) AM03:00
2024年02月14日 (02月13日) AM03:00
2024年03月13日 (03月12日) AM02:00

2024年04月10日 (04月09日) AM02:00
2024年05月15日 (05月14日) AM02:00
2024年06月12日 (06月11日) AM02:00

2024年07月10日 (07月09日) AM02:00
2024年08月14日 (08月13日) AM02:00
2024年09月11日 (09月10日) AM02:00

2024年10月09日 (10月08日) AM02:00
2024年11月13日 (11月12日) AM03:00
2024年12月11日 (12月10日) AM03:00

注意:上記の日付は日本の日付です。カッコ内は米国の日付です。
スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。予定は変更になる可能性があります。

Microsoft Security Response Center Japan Security Team ブログ
https://msrc.microsoft.com/blog/categories/japan-security-team/

セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2024年)
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/11/securityupdatereleaseschedule2024/

前スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1700043596/

326 :名無し~3.EXE:2024/01/11(木) 07:57:58.57 ID:aVRrEZH7.net
Windowsのストレージ周りのことを少しわかる人なら >>55,56 で昨日私が書いてる
expand-recovery-partition.zipで文字列索して出てくるブログがバッチと解説込みで楽(自己責任ですが)
10,11の実機にも仮想にも使えて今のところトラブルなし・・・(´・ω・`)

※使用領域のすぐ後ろに有効回復パーティションがある一般的なものに限る
※回復パーティションが複数ある環境の人は reagentc /info でどのパーティションが有効か確認
※バッチの指示に従い回復パーティションを拡張したら必ず再起動してからWindowsUpdateする

327 :名無し~3.EXE:2024/01/11(木) 07:58:51.98 ID:DE5L6R0o.net
>>317のPowershellコピペスクリプトを実行してみたけど
> 仮想ディスク サービス エラー:
> 指定された縮小サイズは大きすぎます。ボリュームが、最小ボリューム
> サイズよりも小さくなります。
メッセージが出て拡張失敗

パーティション構成はディスク0の先頭に529MBの回復パーティション、次に100MBのEFIシステム、残りがWindowsシステム

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200