2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsXPを使い続けるよ Part 116

1 :名無し~3.EXE:2023/03/31(金) 14:20:21.41 ID:8GmvJYJA.net
がんがれXP♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日~2014年4月9日(4527日間)
XPベースのWindows Embedded Standard 2009は2019年1月9日まで
同じくWindows Embedded POSReady 2009は2019年4月10日まで

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ Part 115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1668687958/

224 :名無し~3.EXE:2023/04/22(土) 22:08:32.15 ID:CFsMrkk2.net
改造するまでもなくintel865は1.5GbpsのSATAに対応していて、そのマザボにもSATAポートが載ってる
XPのSP3をインストールするだけで使えるはず(多分)
PCIはどうあがいても133MB/sしか帯域が出ないのでボードを増設してもSATA2以上の速度を出すことは不可能
まあintelの第三世代か四世代なら公式でサポートしてるのでivyかHaswellマシンを購入してXPインストールするのが手っ取り早い

225 :名無し~3.EXE:2023/04/22(土) 22:23:03.07 ID:rZm27FkO.net
Haswell(第四世代)はスリープ運用できなかったりドライバが限定的だったりするから
ふつーの人はIvy Bridge(第三世代)までにしておいた方が無難

おすすめはNEC USB3.0チップが載ってるSandy Bridge(第二世代)上位クラスのデスクトップかノート
割と楽にUSB3.0が使える

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200