2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows 12

1 :名無し~3.EXE:2022/02/25(金) 21:07:00.54 ID:ZN41nLtE.net
Windows 12の開発が来月スタート?

225 :名無し~3.EXE:2023/12/06(水) 09:22:13.43 ID:NB++ln/n.net
>>224
高スペック半導体が売れなくなるから却下
アップグレードしない奴はネットワーク攻撃幇助罪で収監される未来

226 :名無し~3.EXE:2023/12/06(水) 12:16:24.23 ID:KPE2fVuv.net
>>225
何かムカつくからウェブブラウザを使うだけのPCは
Linuxにしちゃるわ(`・ω・´)

227 :名無し~3.EXE:2023/12/06(水) 19:45:05.79 ID:raMExOm/.net
MSの旧機種切り捨ては微妙なんだよなあ
サポート外だけどOSには特に制限かけてないから
ユーザーの都合と責任で使ってね、的な姿勢であってほしかった

228 :名無し~3.EXE:2023/12/06(水) 22:04:42.93 ID:X0Cs5lNE.net
脆弱性問題を言い訳にやってるだけだぞ
マルチプロセッサなら2006年のNetburst Xeon4C/8T or K8 Opteron
シングルプロセッサならCore2Quad Q6600 Or PhenomX4 9950
最低でもWindows10ドライバのあるNvidia Directx10 GPU(AMD DX10だとHD2900以外はDXVAの挙動が怪しい)
出来れば現行WDDM2.0以降対応GPU(Maxwell2.0/Polaris)なら実用性は問題ない

229 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 08:05:44.87 ID:r12sWdIJ.net
この世に完璧なんて無いからね、開発者側で意図的に穴を作っておいて
あっ、発見されました、サポートしますから追加料金おながいします
ってイタチごっこもあり得るし、真面目にセキュリティーホールを潰そうとしても
ハッカーが必死に探すし、マッチポンプであろうとなかろうと
今後も新しい製品を使わせる為に何かしら理由を付けて製造、販売するのは当然
利益を得て行かなければ、これらの製品の研究、開発費用が賄えないから

230 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 10:01:01.57 ID:hEQzjBfy.net
最近のCPUは利益が取れにくいからローエンドは古い世代流通は分かるけどローエンドモデルですらN305は8コアダイで2コアのN50と共通設計だったりするからそれよりもコストパフォーマンスが良い最大4コアの旧世代製品流通させてたりする

あとデスクトップだとメーカーのサポートの都合で2017年のAMDAM4最初期のモデルは理論的には2021年の
Ryzen5000 65WのCPUだって乗るのにサポートしてなかったり…と辛い

231 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 11:52:07.37 ID:Vh0SZUo2.net
おい、もう来年かよ。
gptでプログラムつくるスピード上がったか?
もう落ちつけよ

232 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 12:46:29.78 ID:x0BkowMM.net
次期Hudson ValleyのAI機能の大部分は、ニューラルプロセッサユニット(NPU)などの専用ハードウェアが必要になる可能性があり
Windows Centralによると、Microsoftは、検索の改善、コンテキストなどのためにバックグラウンドで動作する
「より高度なCopilot」を備えたAI搭載シェルの導入を計画しています。
匿名の情報筋は、「Hudson Valley」が「画期的な」AI機能をもたらすと主張しています
「Hudson Valley」はGermaniumプラットフォームをベースにしており、GermaniumとARMプロセッサを搭載した
最初のコンピュータが店頭に並ぶ予定。
Germaniumは、最近発表されたQualcomm Snapdragon G Eliteなど
ARMプロセッサを搭載したコンピューターに複数の改善と強化や利益をもたらすと言う。

233 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 13:22:38.47 ID:+lHvxOnO.net
AIなんて任せたら裏でSSDが常に動作させられ寿命があっという間に尽きてしまう
AIお断り

234 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 13:54:20.63 ID:8nsq4/oT.net
>>233
AIバックグラウンド動作用HDD搭載が、Win12時代のPCの標準装備になるだろうな

235 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 14:04:43.88 ID:9dhUqV3Q.net
>>227
LinuxはWeb閲覧やWebアプリ使うだけならいいけどネットから引っ張ってきたファイルや情報の処理が面倒。Windowsに比べてアプリ少ないから自分が使いやすいアプリがつかえず処理方法が限定される。結局ネット見るだけならスマホやタブレットで十分ってことになる

236 :名無し~3.EXE:2023/12/07(木) 15:28:45.88 ID:J6m49o4H.net
おまんこ

237 :名無し~3.EXE:2023/12/09(土) 10:50:38.21 ID:NUDFJZt4.net
パソコン、「インテル入ってない」時代に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d24fa4f48df471cc5361b3cdd583edb3bc5f4c2

さて、Win12はどこの買う?
QualcommかNVIDIAか
それともMediaTek?

238 :名無し~3.EXE:2023/12/09(土) 11:02:22.90 ID:HqVVUYzo.net
出てから考える

239 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 14:59:53.45 ID:U50AkBLV.net
windows12とか10で最後ちゃうんかw
ゲーマーはもちろん一般企業とか含めてきれてるんじゃない?買い替えないといけないわけだしさw
windows11って意外に要求スペック高いし
対応してるゲームってほぼwindows10なわけで、このサポート終わったら色々な事でやばいなw

240 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 17:21:20.06 ID:pX9Gxja+.net
この手の製品って新しいのが出たからって、すぐに飛びつくのは避けたいね
いずれ価格が下がるし、初期ロットに不具合とかあると面倒だし
あとOSとハードに関しては、11で世代切りの事もあるし今後どうなるか
リリース後に様子を見たいところ

241 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 17:28:39.74 ID:U50AkBLV.net
mmoとかオンラインのゲームやってるとwin10切られるだけで色々やばいw
ユーザーもゲーム会社もwin11向けにしないといけんし
win11でもそれなりのスペック必要なのに、win11が切られたら世の中どうするんだろうw

242 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 18:06:53.66 ID:4c0V0kKp.net
11から12へのアップグレードはほとんどの機種はできない。
10終了後は11と12が共存するだけ
11が終わりと言われるまでは使えるでしょう。

243 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 21:21:01.10 ID:9bbdUzDf.net
サブスクになるって話だけど月額500円以下かMS365に付属で月額据え置きなら移行するかな
そうじゃないなら11のままにしてサポート切れるまでに他に移るかな

244 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 21:47:23.25 ID:4c0V0kKp.net
>>240
新品で買えばおおよそ6〜9年は使える。そのサイクルで延々買い支えるしかない。
Windowsのゲーム路線はなくなる。それは本体は小型化しハード的にノートとデスクトップの差がなくなっていく。小型化によって拡張スロットが廃止されるため。
Windows関連のサブスクは芳しくない場合は見送るでしょう。
Officeのサブスクは企業向け残るでしょう
Windowsは今の半分くらいは減るでしょう。
Windowsは2/3は法人、1/3は個人の割合。

245 :名無し~3.EXE:2023/12/10(日) 23:14:03.72 ID:gOUYY7fm.net
まったく見当違いのこと言ってるな
MSが今になってAIに全力尽くしているのは
スペックを強烈に引き上げる正当性を主張するためだぞ

OSを事実上タダで提供している以上、
ユーザーまでがPCにもうスペックはいらないとか言い出したらそれはWindowsの終焉を意味する

246 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 12:04:10.62 ID:umyii0bR.net
win12がサブスクになろうものなら、win11が100%になるよ…macかもしれんw

247 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 12:13:29.61 ID:IPuupEqE.net
そうそう
サブスクにするのならば実はWin11のほうなんだよね
無料のままで使いたければWin12を入れろ!とやるのが一番妥当かつ効果的

248 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 12:16:12.92 ID:L9SVrYJY.net
北島三郎がスクール水着に着替えたら

249 :名無し~3.EXE:2023/12/14(木) 00:37:43.78 ID:j5NfpgUH.net
★☆
https://i.imgur.com/IFOSIl4.jpg

250 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 10:54:35.07 ID:XLXOXsM/.net
うちの上長が
個人向けPCでもクラウドPCの時代が来るって言ってたがそんな時代は来なかったな

251 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 15:20:42.25 ID:yCOFwZrc.net
>>250
いずれ必ず来る。必ずだ

252 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 22:45:02.92 ID:gVVN8U+z.net
その前にコンシューマ向けでパソコンがなくなる。

253 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 00:33:56.59 ID:CH8+9bZG.net
高解像度ディスプレイで文字がまとも表示できるようになるのはいつなん?

254 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 10:09:38.36 ID:xWuPI/DN.net
>>253
まともとは?

255 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 14:12:12.19 ID:CH8+9bZG.net
>>254
そうだなあ
Macみたいに

でいいか?

256 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 14:19:04.58 ID:9EMfqu7Y.net
ダブルチーズバーガーお願いします!

257 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 23:05:40.10 ID:xbW0HttX.net
Homeより下位のStarter Edition、
またはSモードを無料配布してほしい
Chrome OS Flex対抗策として

一方でEnterprise はサブスクにして
Copilot の上位エディションを提供したり、
Windows to Goのような特定PCに紐つかないサービスを提供したりして欲しい

258 :名無し~3.EXE:2023/12/23(土) 04:49:54.55 ID:Y4iueQ0t.net
Windowsはオープンソースになる!(キリッ

とか息巻いていたガイジはまだ息してるのかな

259 :名無し~3.EXE:2023/12/23(土) 06:49:47.37 ID:W3NttF5Q.net
まとにならんでしょ。
やる気がないんだから
他社のサービスパクってにわかレベルで変な機能を追加する程度しかしてないね。
それが原因でさらに重くなる。

260 :名無し~3.EXE:2023/12/23(土) 12:43:18.47 ID:K+1xrymq.net
「大谷翔平はアメリカで大人気」のウソ
「海外サマから日本人が認められた」が大好きな国民性
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f7db6db665555889de5dab69e40ef56799ae75

261 :名無し~3.EXE:2023/12/24(日) 10:33:48.23 ID:91ko8m1k.net
>>255
理解した

262 :名無し~3.EXE:2023/12/31(日) 10:59:52.16 ID:AwW6xU2m.net
ウィンドウズ10サポート終了でパソコン2.4億台廃棄も
https://jp.reuters.com/world/environment/53Y7LNRV6VOFVL7B2J44DOYF3I-2023-12-22/

Win11で脆弱性持ちCPU世代を切った一方で
切り捨てられたPC向けのセキュアでエコロジーな無料OSを提供してほしい
iPhoneのように公式ストアアプリしかインストールできない仕様にすれば、ウィルスがインストールされる可能性を排除できる
アプリが売れれば、売り上げの3割をMSが得られるので十分採算が取れる

263 :名無し~3.EXE:2023/12/31(日) 11:02:18.92 ID:x1dGrhF+.net
そんな奴らは有料のアプリなどインストールしない

264 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 05:32:21.98 ID:yr/vsEcq.net
windows10終了も来年か、PC廃棄量ヤバいなぁ
ネットゲーム、MMOオンラインの推奨環境、必要環境OS、Windows 8.1 / 10
ほとんどサービス終了に追い込まれるんじゃないか?
windows11も2031年で終了する気もするし・・・10が最後じゃなかったのかと。
ワードやエクセルだけでいい事務処理的な業務用PCも廃棄でwin11に取り替えないとあかんとか業者もつらいなw
こんな不景気にw

265 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 08:20:14.29 ID:8zR3f5dX.net
更新が切れるだけで業務は10使い続けるだけかと

266 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 21:19:05.38 ID:cVgj2pNG.net
12は今年に発表されるんだろうか
もしサブスクだったら10使い続けて終了したら強制的に11使い続けざる得ない流れになるんかな

267 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 22:55:14.21 ID:znfBDLTW.net
Win12はAI支援チップがないPCを切り捨てるんだっけ

268 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 01:03:22.26 ID:guL/0GHj.net
AI支援チップ機能ってIntelの第14世代でも搭載されてないんだろ?

269 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 08:13:01.69 ID:voHOCzmr.net
windows11,12,13,14共存ならいいけど11終了したら日には…
12をサブスクにするなよmacにするよ?w

270 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 09:57:21.39 ID:aCKw4IHJ.net
Win12=AI支援チップがないと機能を完全につかえません
Win13=AI支援チップがないとインストールすらさせてもらえません

大体こんな感じになりそう
サブスクはWin10、Win11向けだろう
古いOSの居残り組対策に使われる

271 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 15:36:21.07 ID:hBD2UpOy.net
OSにAI必要あるん?
Windows7インストールできるなら使えるOS作った方がサスティナブルでいいと思うがな>MS

272 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 16:31:08.24 ID:3OYe6ZpX.net
ハード買い替えを促すための謳い文句なだけ
新時代のパソコンはAI組み込みが当たり前です、とかいって

273 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 16:38:44.42 ID:LFn65C4/.net
業務用アプリが動いてるだけの大多数の企業PCではAIなんかいらんわな…
日常の検索や買い物をする用途はもうAndroidやiOSの方がメインなんだし

274 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 23:06:52.94 ID:VZ8SVoUl.net
>>270
なんか抜け道できるだろ
11だって抜け道だらけだし

275 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 01:40:51.35 ID:j1hKHHG1.net
Windowsの代わりとなるOSって
MACかLinuxかChrome OSか

ChromeOSはChromeブラウザベースなので制約も多いしアプデ切れたらゴミ
MACは高価な上アプデ切れたらゴミ
LinuxはCUIメインなのでエンジニアでもない限り面倒だがUbuntu系のGUIだったらWindows感覚でなんとか使えるぐらいか

276 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 05:42:13.77 ID:KjDwAhdN.net
てか、AIアクセラレーターは何もCPU上搭載でなくて、直結PCIe上のAIアクセ搭載GPUでもいいんよね?でないと殆どのPC足切りだし。
ま、ソフトランディングな落とし所でAI有効無効が自動選択されるだけな気もするが。

てか、11要件のTPM2.0も上げてきて足切り、な…

277 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 07:40:40.93 ID:JyShx1zs.net
3年スパン、サポート10年だとしたら2031年に11終了、12も2034年終わる…
そのつどPC買い替えさせる気?
win12を最後でと言えw

278 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 08:47:16.38 ID:TWUfNON7.net
そのつどPC買い替えさせる方針に決まってるだろうがバカ
でなけりゃマイクロソフトが潰れるぞ

279 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 19:21:56.41 ID:MA+hhpIo.net
MSはWindows10くらいからOSよりもクラウド関連やOfficeが主な収益になってるんだっけ

280 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 22:56:56.18 ID:MRnPAK/+.net
うっ、サブスクっ

281 :名無し~3.EXE:2024/01/04(木) 09:51:14.15 ID:wwKywYIN.net
officeはwindows創生期頃からの長い仕込み、クラウドもHotmail.comからの長い仕込みがあったしな。今何仕込んでるのよ?
コルタナさんはお疲れ様でしただし、コピロットさんは何周遅れ?だし。

282 :名無し~3.EXE:2024/01/04(木) 12:30:27.14 ID:lO5/Lf4V.net
HomeとProでもReFSを標準で使えるようにしてほしい

283 :名無し~3.EXE:2024/01/04(木) 12:31:39.25 ID:lO5/Lf4V.net
WindowsのサブスクはMS365に価格据え置きで含めてくれたら文句はない

284 :名無し~3.EXE:2024/01/05(金) 08:55:11.74 ID:LrIYEPbr.net
サブスクとか過去バージョンのサポート終了し続けたら
普通にウィンドーズ卒業するぞマイクロソフトw

285 :名無し~3.EXE:2024/01/05(金) 10:11:03.65 ID:Zdnl9QUA.net
AI搭載はスマホのバッテリーでは無理だから
無理してでもPCに積んでくるぞ、そうしないとMSが詰んでいく

286 :名無し~3.EXE:2024/01/11(木) 11:24:09.23 ID:npG0igh7.net
レノボla搭載モデル買っとけばおk❔

287 :名無し~3.EXE:2024/01/11(木) 14:44:04.23 ID:5QYY5CA/.net
お漏らしパソコン買って何をする気だ?
嫌がらせか?

288 :名無し~3.EXE:2024/01/12(金) 06:07:50.62 ID:H6FnJpmH.net
>>285
バカですか?ローカルで動かしてどうする?
求められているのは結果だけであって、
無駄に学習データを大量に入れる時間の無駄。

289 :名無し~3.EXE:2024/01/15(月) 23:44:41.95 ID:jFPHqp7u.net
ARM採用になるらしいね
サーフェイスが捗りそうだ

290 :名無し~3.EXE:2024/01/15(月) 23:47:29.77 ID:jFPHqp7u.net
>>277
Macより良いなw

291 :名無し~3.EXE:2024/01/16(火) 04:28:37.25 ID:WNP/Wx4G.net
ARM系CPUってIntelやAMDは作ってなくてAndroidスマホによく搭載されてるQualcomm製CPU搭載PCしかないよな

IntelやAMDはx86からARMかRISC-Vに移行する段階ってあるんかな

292 :名無し~3.EXE:2024/01/16(火) 12:07:23.38 ID:Kwyn3jPl.net
あんま関係ないけどARMってなんて読んでる?

293 :名無し~3.EXE:2024/01/16(火) 12:16:50.13 ID:5Ye7aaWa.net
えーあーるえむ

294 :名無し~3.EXE:2024/01/16(火) 17:34:33.87 ID:4MMOV+fg.net
あーむ

295 :名無し~3.EXE:2024/01/16(火) 18:50:40.82 ID:G7Acbo59.net
ARM系CPUはアップルのMチップの性能だけが強すぎるけどな

296 :名無し~3.EXE:2024/01/17(水) 00:30:03.55 ID:na+l1DNg.net
>>291
ARMとMicrosoftが契約したんだってさw

297 :名無し~3.EXE:2024/01/17(水) 07:30:58.02 ID:dBXP/b+s.net
ARMは富士通のA64FXがAIにも向いてるし、
富士通は自社プロセッサで挑んでほしい

298 :名無し~3.EXE:2024/01/17(水) 20:32:21.35 ID:uqR0X0ef.net
ARMなら緑のグラボメーカーやれるはず

299 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 17:11:26.99 ID:Rdz57088.net
12はいつ出るんですか?

300 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 18:52:35.81 ID:NDT/i5rM.net
Windows 12の軽量版、Windows 12 Core版もあればいいのに
あとWindows 12が神OSであってほしい

301 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 18:56:24.21 ID:NDT/i5rM.net
Windows 12で復活したいものは、Windows Vistaと7のAero機能、3Dピンボール
みんなはどう?

302 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 19:33:08.82 ID:Rdz57088.net
まともなスタートメニューが欲しいです
サイズ変えられるやつ
あとエクスプローラの右クリックメニューを10に戻してほしい
エクスプローラの左上ダブルクリックでウインドウ閉じてほしい

303 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 19:49:18.92 ID:/H56c2s1.net
>>302
俺も後者2点は切望してる

304 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 21:38:08.09 ID:Jd3N743+.net
諸悪の根源は現行ナンバーシリーズが開始されたWindows7です
VISTAが失敗作であったことを認めたくないから7を出してしまった

305 :名無し~3.EXE:2024/01/19(金) 21:56:18.88 ID:t07qfJRz.net
11ベースでは12の失敗確定ですよ。
11以降はデスクトップにファイルが置けない。
10の使い方でファイルを置くと起動までの時間がかなりかかる
Intel Core Ultra向けに作ってるのであれば、コア数が10コア程度ないと遅い。
Core Ultraは弱いコアがたくさんの構造なので、スレッド数多くないと
もっさりすることが予想される。
この時点で終わってないか?

306 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 00:01:48.26 ID:X8O7l3Ui.net
>>305
11だけど、デスクトップにファイル置けてるし
開く時間もさほど変わらないけど?

307 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 08:55:01.73 ID:xtcDaGkb.net
>>306
子供は理解できない。

308 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 08:56:01.79 ID:xtcDaGkb.net
200個くらい置いてみ
理解できる様になるぞ

309 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 09:15:43.21 ID:Y3ufufTS.net
デスクトップに200個もファイルを並べている画面を想像して吐き気がしてきた。
そういう人、うちの会社にもいるわ。

310 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 09:31:25.60 ID:mUQMTSXe.net
整理整頓が出来ない
汚部屋に住んでるのが容易に想像出来る

311 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 10:03:17.43 ID:HsKvzdsG.net
昔、デスクトップをエクスプローラのデータフォルダ代用とばかりに極小アイコンにして大量にファイル置いて使ってる人いたけど
デスクトップはあくまで一時ファイル置き場だろ

312 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 11:13:38.47 ID:xtcDaGkb.net
Windows11はもう終わってるよ。
つまり欠陥認めたわけだろ。

WindowsはOSとしての性能は落ちている。
良かれと余計な機能をしまくってるのがWindows11で改善されることはないので
Windows12も継承されるであろうからデスクトップにファイルが置けないってのは確定でしょうね。

Windows7由来の使い方をしてる連中は
マックスで300個 15x20程度置くやつは置くだろうな。
Windows10から移動プロファイルでWindows11に移行すると
ログオンしたした後に阿鼻叫喚だなぁ

313 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 11:16:58.04 ID:xtcDaGkb.net
Windowsは個人で使うやつは今後いなくなる。
会社で使う場合は業務が多岐ですから、デスクトップにファイルが大量にある普通にあること
個人用とはスマホとタブレットで事足りる時代なのでWindowsでもうなくなる方向だ
それは時代の流れ。

314 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 11:26:52.15 ID:oHdw7McT.net
.net framework 4.6のサポートもそろそろやばそうな感じだね。
これが切られると死亡するソフトがかなり出る。
いずれは切られる

315 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 13:58:04.13 ID:X8O7l3Ui.net
VB6ランタイムでさえ未だに使えているのに何言ってんだ

316 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 20:31:33.83 ID:DFd9BjMB.net
振り向いてもらえないLinuxユーザは哀れだね

317 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 21:16:56.07 ID:oHdw7McT.net
ここの連中は行き場がないんだよ。
Windows10のサポートが切れた時行き場がなくなる。
快適に組むなら30万コースにするか、さよならWindowsでタブレット行き
もしくはない知識でLinuxをインストール
Linuxをインストールしたからといっていつまでも使える訳でもない。
全ては金のない奴が即デジタルデバイドってことだね。
新たな高齢化問題。

318 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 22:31:47.57 ID:JggRVGpB.net
今後はNPU載ったAPUなりGPUを付けたPCにしなきゃいけなそうだし今買うのはちょっとなと思ってる

319 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 22:45:20.79 ID:HSLBoajP.net
古いものにしがみついて散々文句言い続けた結果が負の遺産(レガシー)なのわかってるだろ
ガワを変えても結局内部で古いアプリが動いてる

320 :名無し~3.EXE:2024/01/20(土) 23:54:49.40 ID:zYsQTjbR.net
x86系CPUって今後消えるのかな
スマホやタブレットで主に多く使われてるARM系CPUだったけどアップルのM1チップ出てからデスクトップとして開発するようになったイメージ

でもフリーライセンスのRISC-Vも控えてるのでARM系から入れ替わるとも言われてるし

321 :名無し~3.EXE:2024/01/21(日) 00:11:02.69 ID:IY1t7I9g.net
>>320
元々MacはPowerPCっていうRISCプロセッサだったんだから先祖返りしてるだけだろ

322 :名無し~3.EXE:2024/01/21(日) 01:30:07.24 ID:xZdVaK+R.net
Windowsだって64ビットは命令セットを作り直したIA64でやるはずだったのが、AMDのx86-64のヒットに引きずられて
x86が延命してる形だしな

323 :名無し~3.EXE:2024/01/21(日) 02:11:56.34 ID:Gel9vQDd.net
x86系のCPUも命令セットがCISCなだけで内部はRISCだけどな

324 :名無し~3.EXE:2024/01/21(日) 07:24:30.05 ID:TZ+cXhgt.net
世の需要が高機能、高性能なPCではなく、ネット接続して軽い作業をする程度
自分はPCを使ってるけどタブレットPCで作業できなくは無いが
使用時間が長くバッテリーの消耗がネックになるし、画面の領域が広くないとストレスになるが
ウェブブラウザでページを見る程度のPCは、もうLinuxの導入で対処し始めている
ただ、WindowsOSを今後は使わなくなるかは現時点で不明だが
10で使えるソフトやデバイスがあるんで、10マシンはサポ切れでも残す事になるかな

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200