2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田】Windows 11 Part35

384 :名無し~3.EXE:2022/02/10(木) 01:34:45.43 ID:2IruHugl.net
そういや俺、>>374の手法でWSAだけでなく新しいメモ帳も一足先にリリース版Windowsで使うことができたよ
https://i.imgur.com/kEIdjXp.png
やり方はWSAとほぼ同じで、rg-adguardにID入れてビルドをFastを選んでリンク生成してmsixbundleをダウンロード
コマンド叩いてインストール
rg-adguardはマジで神サイト

新しいメモ帳の感想としては、まず四辺に余白が追加されたで見やすくなった
まあこんな余白が必要になったのは、元はといえば10でウィンドウの枠を廃止したせいなんだけどな……
8.1以前ならウィンドウに枠があったから、ウィンドウ端までみっちり文字があっても問題なかったのに
conhost→WindowsTerminalといい、自作自演の余白が酷いわ
あと検索と置換が現代仕様になってめっちゃ神
悪い点は、タイトルバー、メニューバー、ステータスバーは相変わらず無駄に余白が大きくて無駄
エクスプローラーと同じく無駄にスペースを取る低解像度ディスプレイいじめ
2月には正式にリリースするって言ってたけどいつ来るんだろう

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200