2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windowsはフォントが糞で使えない 🧻

1 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 12:05:58.08 ID:Agq5BuEG.net
Unix系フォントは神フォント

Windows11であの汚フォントは改善されたのか?

55 :名無し~3.EXE:2021/11/29(月) 15:05:26.45 ID:23X47Jgb.net
みなさん、とっくにご存じでしょうが
Win10のシステムフォントを以前のWindowsのように正常化するフリーソフト
・Windows10フォントが汚いので一発変更!」
・「Meiryo UIも大っきらい!!」

凄い名前が付いてるな
MSの異常な態度に怒ってるのが良く分かる

MSは誰が見ても汚いフォント(PCの場合)を出しておきながら
そのシステムフォントを変更できないようにした
ユーザーに喧嘩を売ってるとしか思えないのだ

MS日本法人の朝鮮人の嫌がらせということなのだろうか?

56 :名無し~3.EXE:2021/11/29(月) 18:10:02.75 ID:K11m3FKr.net
Windowsはフォントが糞で使えないのか

57 :名無し~3.EXE:2021/11/29(月) 18:51:02.30 ID:fb+PnevB.net
>>1
勝手にデフォルトのフォントを変更するの止めてくれないかな
MSゴシックで良いよもう・・・・・・
エクセルでバージョンが変わる度にフォント変わると不便なんだけど

58 :名無し~3.EXE:2021/11/29(月) 23:01:08.40 ID:Z5/gSjJe.net
MSゴシック系・MS明朝系からビットマップフォントを全て取り除いてほしいわ。
ソフトやWebサイトによってはこれらのフォントを指定してくるから厄介。
自分でやろうとしたけど思ったよりめんどくさかった。

59 :名無し~3.EXE:2021/12/02(木) 03:04:04.32 ID:bIEtHVjJ.net
昔はビットマップ抜きしたの上げてくれる人いたけどもうそういう人は現れそうもないな

60 :名無し~3.EXE:2021/12/07(火) 22:47:25.69 ID:WSNJ3gH4.net
つfaithtype

61 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 20:48:20.73 ID:gpRjDPH3.net
>>58
そうか? むしろPCの文字はビットマップが標準で自然だと思うんだが。
普通のテキストの12dotとか16dot(10〜12pくらい)のサイズをアウトラインで表示しても、かえってつぶれて汚くなるだけだろ。
アンチエイリアスなしじゃガタガタだし、ありでもボケボケで見づらいことに変わりない。
描画処理も複雑だから、無数の小さい文字まで全部それでやってたら無駄に負荷が増えるし。
ビットマップの文字形状が気に入らないというなら、それは描画方式ではなくドットパターンデザインの問題だろ。

アウトラインは20何dotとかそれ以上の大きな文字表示のためのものだ。
普通はテキスト扱いの表示には使わないような、画像(絵)の一部としてアナログ的な感覚で表示するような部分の。
というか、大きいサイズまで全部ビットマップでデータを用意するのは無理だからその解決策として仕方なく作られた仕組みだし。
スマホの場合はドット密度が高いせいで普通のテキスト表示もドット数的には大きくなり、アウトラインが普通になってるだろうけど。

62 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 20:48:53.41 ID:gpRjDPH3.net
自分はWindows付属のビットマップフォントを修正できるフォントエディタが欲しいよ。
MSゴシックをメインに使ってるが、部分的に気に入らないところだけ直したくて。
ゼロにスラッシュを入れたり、プロポーショナルで文字によって間隔が詰まりすぎたりピリオドやコロンなどの点が小さすぎたりするのを修正したい。
アウトラインフォントを作成するエディタはよくあるが、ビットマップを作成・修正するエディタはなぜか見つからない。
(外字として作成するようなのはあるが、それじゃ意味ない。)

63 :名無し~3.EXE:2021/12/10(金) 05:27:12.01 ID:Uq3uObrZ.net
貧乏人乙
早く高精細ディスプレイが買えるようになるといいですね
Windowsの場合HiDPI周りがゴミ過ぎて嫌になるかもしれませんが
11で少しは改善されたのでしょうか

64 :名無し~3.EXE:2021/12/10(金) 12:23:34.70 ID:Wt+Px1YG.net
いつまでもドットのフォントにこだわる連中って
携帯もスマホじゃなくガラケーなんだろうな

65 :名無し~3.EXE:2021/12/11(土) 01:13:44.90 ID:sWBGh2dQ.net
確かに24とか27インチでFHDやWUXGAの画面で、4〜5mmあるかどうかの、
線の太さが1ドットしかない細かい文字描くのにいちいち輪郭線書いて塗りつぶして、
みたいなこと(正確にはちょっと違う?)やってるのはよく考えたらすごい無駄な気がする
処理の量や複雑さでいえば線の一本一本をポリゴンで描画してるようなもんだろ
今のPCやスマホの性能ならそれでも十分高速に表示できてしまうから無理やりさを感じなくなってるだけで
技術の進歩ってすげーな

あと、ビットマップでもアウトラインでも、ゼロに斜め線は確かにあった方がいい気がする
DOSの時代まではそれが普通だったのに、Windowsになってなんでなくなっちゃったんだろう
むしろ逆に本などのアナログ媒体の字でもそうした方がいいくらいだと思うのに
ゼロもオーもただの丸(楕円)でまぎらわしいんだよ微妙に形(幅)は違うけど

66 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 02:51:02.26 ID:sbaFAdP6.net
MSゴシックでビットマップになるサイズを常用してるとなると20数インチならFHDくらいだと思うが、
今PCでそれくらいのモニタって貧乏人の使うもんなのかね?
ゲーミングPCとかヘビーユーザーでなければ別に普通だと思うんだが
金がありゃ誰もが大画面の4Kや8Kにするってわけじゃなし
それで文字表示にドットがはっきりしててデジタル感のあるビットマップか、アナログ的にAAかかったアウトラインかは好みの問題でしかないよね
マシンパワーに余裕があろうとたかが文字表示に無駄に複雑なことをされるのが、実害はなくても気分的にいやってのもわからんでもないし

67 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 04:09:56.39 ID:KDGd0qeP.net
windowsの見づらいフォントが嫌になったので、Linuxに移行したよ

68 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 05:34:41.39 ID:iiZq9cQw.net
>>63
Windowsが時代遅れは否めない。
しっかりMacのようにウインドウのパーツも高解像度化した際にも
違和感ないように作らなければならないね。
その辺の対応も含めての対応でしょう。
部品面で言えばWindows以外はすでに高解像度ですからね。
インテルCPUがスペック低いのでグラボの性能が今の2倍が標準じゃないと
もっさりする。特にモバイル

69 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 06:06:01.68 ID:wKeKhmXp.net
>>66
高DPIだと無駄に複雑なことを「しない」んだよ

70 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 06:32:48.04 ID:iiZq9cQw.net
>>69
Windowsは無駄だらけです。

71 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 06:35:54.28 ID:iiZq9cQw.net
ウエブにしてもMacやiPadやスマホ向けにページを作る必要がある。
これ前提条件です。Windows向けは意味がありません。

72 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 06:40:41.75 ID:iiZq9cQw.net
まず、高解像度化するためには
既存のウインドウパーツをリサイズするのでボケるだろリサイズにパワーを使う
WEB表示にしても画像がボケるのは今のWindowsで見たときに100%になっている
2倍表示になればボケるよね。
しっかり対応していれば画面はぼやっとならない。
ぼやっと感じるなら元の処理が非対応でそれをソフト的に大きくしているだけ
なんだかんだでCPUパワーを消費するのでインテルの非力なプロセッサーじゃ役不足。

73 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 06:47:11.08 ID:bEtdiYSV.net
おじいちゃん朝から元気だな

ただもうちょっと文章力は上げた方がいい

74 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 06:48:36.97 ID:pucmZw42.net
>>71
新型MacBook ProでYouTube HDR動画を観るとクラッシュするとの複数報告
http://japanese.engadget.com/m1-pro-max-hdr-youtube-kernel-crash-041033610.html

YouTubeが悪い ( ー`дー´)キリッ

75 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 07:50:30.39 ID:iiZq9cQw.net
>>74
アンカーが違うと思うが
バグだろうね。

76 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 14:06:45.12 ID:toTRP7yv.net
昔はモニタやプリンタの中のROMに文字パターンが入っていたのじゃ
だからモニタを替えると字の形が変わったのじゃよ

77 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 14:41:18.38 ID:HHUl3b0Q.net
さすがにモニターにフォントが入っているのはあまりなかったのでは?
NEXTSTEPとかがそれに近いと言えば近いか

78 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 15:15:45.09 ID:snKPVWJ3.net
>>77
ディスプレにフォントはないよ。
接続はBNC接続 SUNの 13W3です。
http://www.sparcstation.org/hardware/disp_cable.html
解像度決定用のPnP用の端子が含まれるのみで
VGAモニターと変わらんよ。
Display PostScriptを勘違いしてないか?

>>76
モニタにフォントは入ってないよ
黎明期はモニターがなくプリンターに文字を印字する
CP/Mはその名残ででエスケープシーケンスを互換にした
それがDOSの画面制御のカーソル動きになっているわけだ

マイコンのLCDと間違ってないか?
https://akizukidenshi.com/catalog/c/cclcd

79 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 15:24:15.47 ID:snKPVWJ3.net
NEXTSTEPは今のコンピュータの始祖だよ。
画面表示にしてもプリンターに印字する方法にしても
やっている仕組みは一緒。
ダムプリンターで調べるといい

黎明期はESC/Pでも探せば基本一緒である。
文字コードとカーソル移動で作られている。
Windowsの改行コードCRLFはカーソルを先頭に移動+次の行のコマンドCRLFの2つでできているのはそのあたりが理由。
パソコンで改行するには2つコードが必要なわけじゃない。

80 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 15:26:46.08 ID:snKPVWJ3.net
ESC/Pは今でも現役である。
チェーンストア伝票(共通伝票)用の印刷にドットインパクトが使われる
https://www.epson.jp/products/dotprinter/

81 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 15:29:06.88 ID:snKPVWJ3.net
>>79
印刷表示に関して
Macが今のコンピュータの始祖で
NEXTSTEPはインターネット時代のコンピュータの始祖だな。

82 :名無し~3.EXE:2021/12/17(金) 15:51:08.04 ID:HHUl3b0Q.net
>>78
だから「さすがにモニターにフォントが入っているのはあまりなかったのでは?」って書いてるだろ?

83 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 18:03:43.61 ID:v5bV71MG.net
昔はコンソールとか言ってたっけ?
緑色の文字でさ
マイコンからは文字コードだけ出すとモニタで文字表示するから
文字はモニタで持ってたはず

07を出すとモニタからBEEPが鳴るからモニタにブザーも入ってたはず

84 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 18:36:31.88 ID:pNgn8Jc+.net
Windowsはフォントが糞で使えないのか

85 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 22:45:11.31 ID:kiQGE3GA.net
>>83
モニターにフォントが入っていた時代などない。
テレタイプなら、物理的フォントが入っていると言えなくもないが。

86 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 23:24:23.54 ID:pai+DgF3.net
昔のコンピュータシステムにはそれっぽいのはあったね。
モニタ自体が簡易的コンピュータというかキー入力と画面表示の機能だけ持った端末になってて(モノクロのテキスト専用とカラーのグラフィック用がある)、
冷蔵庫みたいなサイズの本体(OSはUNIX)が別にあってLANか何かでつながっており、各端末からユーザーが本体にログインし、
テキスト編集やレンダリングなどのメインの処理は本体で複数ユーザー分を並列処理し、
結果(RGBのような映像信号ではなく、グラフィックのバイナリやテキストデータ)が端末に送られてきて、端末側で映像化(VRAMに落とす)し表示する。
VRAMが端末にあるから、テキスト用のフォントも端末にある。
まぁこれは端末に特化した簡易コンピュータであって、純粋なモニタではないのだが。

30年ちょっとくらい前、自分が通ってたコンピュータ専門学校の実習用システムがそんなだった。
ぜんぜん掃除しないから中は腐海の森かってくらいに埃だらけで、熱がこもるせいでCGとかでちょっと負荷をかけるとすぐにフリーズしてた。
端末のグラフィック能力も、発色数が1000色(RGB各10諧調)しかなかったり、当時としても旧式でポンコツにもほどがある代物だった。
CGの勉強するのにそんなんじゃ話にならんだろうが。 そこそこ有名な学校だったはずなのに。
X68000もあった時代だし、そういう普通のパソコンを人数分用意して使わせてた方がよっぽどましだったレベル。
UNIXだからプログラムを打つのに使うテキストエディタ(vi)も異常に使いにくかったし。
今はどんなシステムに代わってるのか知らんけど、上記のような1台の本体に文字入力と表示だけ処理する端末をいくつもつなぐようなシステムって、
性能は上がってるとしても今でも企業や学校で使われてるのかな。

87 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 23:38:08.59 ID:nis6tnOx.net
>>85
フォントはないよ
タイプライターと一緒で文字の数だけ判子があるだけ
https://www.youtube.com/watch?v=MikoF6KZjm0

88 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 23:48:23.91 ID:kiQGE3GA.net
>>87
英和辞典で"Font"って言葉を調べてみるといいよw

89 :名無し~3.EXE:2021/12/20(月) 18:03:01.49 ID:ej4I612F.net
Windowsはフォントが糞で使えないのか

90 :名無し~3.EXE:2021/12/24(金) 13:03:06.51 ID:nM6ejlJH.net
年寄りほどフォントに拘りがありそう

91 :名無し~3.EXE:2021/12/27(月) 12:25:00.70 ID:v8nJ3WDB.net
老眼だから見やすいフォントがええわ

92 :名無し~3.EXE:2021/12/27(月) 12:52:24.52 ID:wMLLlJLb.net
最近、スマホ見るときに老眼鏡が必須になってしもた

93 :名無し~3.EXE:2022/03/15(火) 10:29:58.39 ID:/gjbRyjN.net
windows10でクソフォントが採用されたのはどんな判断だ

94 :名無し~3.EXE:[ここ壊れてます] .net
フォント(=書体)そのものが悪いんじゃなく、画面に映し出すレンダラーが悪いのだろう。特に小さいサイズ。
逆に、大きいサイズで画面に出したり、プリンターで印字すると、別に汚いとは思わず、きれいに表示(or印字)される。

試しにメモ帳などで「フォントを選ぶオプション」を選択し、そこでめっちゃ大きいサイズで何かフォントをプレビュー表示させてみ?
綺麗にプレビュー表示されるだろ?

95 :名無し~3.EXE:2022/09/05(月) 06:09:18.91 ID:1+0lXv3x.net
スクリーンフォントがそのクソレンダラーに最適化してるおかげで結局フォントもクソなわけね

96 :名無し~3.EXE:2022/11/02(水) 21:35:18.72 ID:RBp3nF49.net
システムフォントにOpenTypeの機能「Slashed zero」や「Tabular numbers」などを指定する方法はありますか

97 :名無し~3.EXE:2023/02/25(土) 18:03:52.47 ID:35X/meJr.net
高解像度ディスプレイ買えば良いだけ
ノート型ならSurface
デスクトップなら4Kディスプレイ買えば良いだけの話
スケーリングを150%にすればきれいだぞ
終了

98 :名無し~3.EXE:2023/08/27(日) 02:22:08.31 ID:Ckb+fJUO.net
フォントはなぜかいつまでたってもクソだから不思議

99 :名無し~3.EXE:2023/09/04(月) 18:06:15.58 ID:6FPwEPy0.net
ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック
https://news.mynavi.jp/article/20230904-2764613/

SCREENグラフィックソリューションズは9月4日、京都市のふるさと納税の返礼品として「ふるさと納税パック ヒラギノ基本6書体」を登録したと発表した。寄付金額は60,000円。
「ふるさと納税パック ヒラギノ基本6書体」は、「ヒラギノ角ゴシック体 W3/W6/W8」「ヒラギノ丸ゴシック体 W4」「ヒラギノ明朝体 W3/W6」の6書体、12フォントをCD-Rに収録したもの。
高品質で視認性が高く、ウエイトの使い分けも可能なため、ビジネス文書やプレゼンテーション、店頭POPなど幅広い場面で活用できる。

100 :名無し~3.EXE:2024/01/25(木) 11:20:17.42 ID:Z9c+vK9RD
6億圓もの裏金か゛發覚した自民党た゛がいつから汚職か゛露骨化したのかって腐敗の権化安倍晋≡禍からに決まってんた゛ろ
税金て゛クソ航空機に莫大な温室効果ガスまき散らさせて豪勢な世界旅行堪能しまくって馳浩が自白したように官房機密費はポケットマネ━
五輪は世界最悪の汚職大会.黒田東彦と共謀して金刷って株買って賄賂癒着してる資本家階級の資産倍増1兆圓超の資産格差形成
俺も俺もと維新まて゛公平で小さな政府の要となるヘ゛━シックヰンカムすら言わなくなって隣國のような全体主義思想の軍拡た゛の萬博だの
児童手当た゛の不公平主義に傾倒して増税推進,献金と選挙活動禁止して特定のサヰトやメテ゛ィアでのみ政策主張可能にするのて゛はなく
意図的に選挙に金がかかる状態を維持して政治家の新陳代謝阻止,税金泥棒政党交付金まて゛作った上に開示を条件に賄賂合法化しながら
開示違反.ダサヰ夕マなんて川囗方式て゛有名だか゛会費名目なら開示しなくていいた゛の言い張って川口市長奧ノ木信夫とか毎年何千萬も
掻き集めて水道料金引き上け゛て絢爛豪華な庁舍建ててクソ航空騷音まみれとか住民の私権を献金業者に流してる構図が原因た゛ろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

101 :名無し~3.EXE:2024/02/25(日) 16:43:21.47 ID:4M2VPiXA.net
noMeiryoUI Version 3.3.0

102 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:30:09.24 ID:XtY5Brhv.net
この前みたら7人は特に人格で売っていくのダサい

103 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:04:37.24 ID:IyMu0P1a.net
鍵っ子可愛い可愛いとか言ってたし

104 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 05:02:21.60 ID:Gh1vH+8T2
お前らから強奪した血税30億以上→アシ゛ア開発銀行気候変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齋藤鉄夫ら國土破壞省と癒着
してカによる−方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて土砂崩れに
洪水,暴風、熱中症にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盗殺人テロを
繰り返す前代未聞の地球破壞テ□リス├クソ航空関係者ウハウハ→民主主義とはカによって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コ口ナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテ囗リストか゛運んた゛
ウイ儿スと称する毒物打って死亡,後遺症でも苦しみまくっていなか゛らいまだに立ち上か゛らないとか北朝鮮人民までト゛ン引きた゛そ゛
私利私欲のためだけに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すべき國民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★