2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【IE11】Internet Explorer11 Part16

854 :名無し~3.EXE:2024/02/08(木) 15:21:45.86 ID:Bdc4+9pU.net
たまにIEでページ見てるけどセキュリティレベルを高にしてる
レイアウト崩れすぎてもはやない状態だけど軽いのが実感できる

855 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 02:12:21.11 ID:rKrj9s1C.net
>>854
Edgeは自称・軽いと豪語しているけど、
IEの方が軽い(し、使いやすいから総合的には早い)んだよねぇ。

856 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 13:40:53.46 ID:PYzHne/L.net
IEのエンジンを受け継いでいた旧Edgeは軽かった
Edgeと一緒にIEも更新し続けてくれればよかったのにな

857 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 14:09:59.51 ID:u+Erk2E3.net
マイクロソフトはいつもそうなんだよな
今のままで問題ないんだからそのまま正常進化させればいいのに
いつもマックとかいう売れてない欠陥品のマネしてコケル

858 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 14:16:23.44 ID:8DEwmvnn.net
開発コストが高くなりすぎてIEを作ってた部署がリストラされたんだよ
そりゃオーブンソースのChromiumにコストで勝てるわけがない

859 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 14:20:19.06 ID:fbDDzmzQ.net
IEの開発責任者がブラウザの標準化に反対してたおかげで互換性に問題が起きてた
IEだと正常に表示できないページが増えて苦情が殺到してたらしい
そいつをクビにするためにチームを解散させたんだろうとも噂されてた

860 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 17:54:24.54 ID:8ESUBert.net
そっかDLsiteも見れなくなってたか

861 :名無し~3.EXE:2024/02/12(月) 12:57:29.26 ID:OJOibcAE.net
標準化にクロニウムが反発してHtml5が敗北したのは傑作だよね

862 :名無し~3.EXE:2024/02/12(月) 14:40:43.37 ID:Bnkj569Y.net
Chromium(クロミウム)

863 :名無し~3.EXE:2024/02/12(月) 21:26:28.86 ID:LLqTWEa/.net
atwikiは全面的に見れないかと思ったらそうでもないのか

864 :名無し~3.EXE:2024/02/20(火) 09:31:46.51 ID:H2sHDNJ9.net
IEのスムーズスクロールの滑らかさだけは本当に素晴らしい

865 :名無し~3.EXE:2024/02/22(木) 15:11:41.63 ID:se1doxYI.net
スムーズスクロールとかニュルってすんのキモいから完全にOFFるだろふつー
改行はパッパと瞬間的に変わるの一択

866 :sage:2024/02/26(月) 14:45:48.45 ID:F3TviNkO.net
Chrome系のスムーズスクロールは酔うし時々カクつくから嫌い
IEは酔わないしカクつかないのが最高

867 :名無し~3.EXE:2024/02/27(火) 17:49:56.34 ID:6eRdzDmI.net
わかるアレは酔うよな、俺も速攻で切った

868 :名無し~3.EXE:2024/02/28(水) 14:30:40.23 ID:LGYF9dF5.net
IEのスムーズってどんなんかと設定見たらスムーズんとこチェック入ってるのにぬるぬるアニメーションしない
ウィンの設定で完全に切ってしまってんのかな?まあ使わん機能だからONにならなくても問題ねーが…

869 :名無し~3.EXE:2024/02/28(水) 16:16:58.02 ID:G1TKC6CU.net
ウィンのアニメーションをONにってトコ弄ったらなったわ
しかし大した事もないニュルニュルですぐ切った
動き終わりにゆっくりになるのがモッサイ、本当に動いてる間だけのアニメでいいんだよ線形な動き

870 :名無し~3.EXE:2024/02/28(水) 18:16:34.32 ID:EmEPEsED.net
ブラウザのスムーススクロールは、画像の位置とかスタイルシートとか、ページの重さによって早くなったり遅くなったりして気持ち悪いからすぐ切った
きっちり一定のスピードで動いてくれるならいいんだけど
これって最新のゲーミングPCなら重さを感じさせなかったりするの?

871 :名無し~3.EXE:2024/02/28(水) 19:56:52.09 ID:osSXl1Ra.net
フリーホイールマウス使うほうが快適だよ

872 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 22:25:22.12 ID:pIpV6U9P.net
DXエンドユーザランタイムのページって変わった?IEで見れないだけかな

873 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:28:42.20 ID:yLbkCBnV.net
> 1000兆円規模のタイトルで繋いでる印象や

874 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:37:18.30 ID:qXeowNu8.net
pcでリマスター版出したばかりやんけ

875 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:44:25.55 ID:aquXoZ7i.net
巣窟 すくつ

876 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:04:32.17 ID:m1ZhWC6C.net
名前くらいでしょ知られるの

877 :名無し~3.EXE:2024/04/08(月) 12:50:16.58 ID:2mXTeRYe.net
Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライバー」が配信されていたことが判明

こないだもパソ放置してたら勝手に再起動して糞エッヅィが勃ちアガっとったわ
マジウィルスOSウィルスブラウザ!!!!!!!!!!!!!!!!!

878 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 09:30:51.91 ID:mPx8gyRk.net
なのでedgeはアンインストールが最適解

879 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 19:31:57.93 ID:dOq8Y/qT.net
Copilotついてから、IE+ChromeやめてIE+Edgeにした俺みたいなやつもいる…

880 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 19:34:33.43 ID:Xxtbu7dX.net
いまだにIE使ってるの?

881 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 21:31:15.35 ID:IkYMWCCo.net
IE+newmoon+craving2でいいかなと

882 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 00:42:47.04 ID:JGMyAip7.net
>>879
Copilot試しても速やかに辞めた者も

883 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 02:23:23.89 ID:wp6viAUf.net
さすがにIEメインで使ってる人はほとんどいないだろ、スクリプトオフ用で使ってるとか、お遊び用とかそんなんじゃないか
俺もEdgeがChromiumになってからChrome入れなくてもいいな派だけど、ちょっと分かればいいや系の検索は楽になった

884 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 23:00:48.56 ID:ucr0f0Sl.net
ふたばフォレストはスレ開かないがバケツならスレも見れるのな

885 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 12:38:00.99 ID:WF1XyO06.net
>>883
ここ含めて基本は(動作が軽い)IEを使って、
写真が表示されないとか、予約サイトとか、何か支障があるところはFireFoxを使ってる。

886 :名無し~3.EXE:2024/04/29(月) 09:44:01.57 ID:xcg6XsHq.net
普段画像オフ、javascriptオフでIE使ってる
どーしても見れないサイトだけChrome

887 :名無し~3.EXE:2024/04/29(月) 21:31:07.54 ID:PKaX/LPo.net
TLS1.3移行したところは開かないねえ

888 :名無し~3.EXE:2024/04/30(火) 01:13:07.24 ID:AWs9f/t+.net
IE11はインターネットオプションからTLS1.3有効化できるんだよなぁ
(Win10以降のみ)

889 :名無し~3.EXE:2024/04/30(火) 09:59:14.55 ID:k4OnttNm.net
Excelのマクロでネットからデータを取ってくる用途で今でも使ってるけど、
うっかりクリックするとEdgeに飛ばされる罠があちこちにあって、さすがに人間が使うには不便すぎる
IEコンポーネントを組み込んだブラウザアプリとか、誰か作ってないかなあ

890 :名無し~3.EXE:2024/04/30(火) 12:00:35.36 ID:Zj3GziUy.net
その罠を取り除けば解決

891 :a:2024/05/01(水) 19:36:01.70 ID:yTPUeaM2.net


892 :名無し~3.EXE:2024/05/27(月) 22:33:41.26 ID:h4r3Y0cg.net
今日もIE

197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200