2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows8 / 8.1 質問スレッド Part34

1 :名無し~3.EXE:2019/10/12(土) 10:24:27.54 ID:1VfNdgV9.net
■前スレ
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1502757027/

http://www.microsoft.com/
Microsoft Japan
http://www.microsoft.com/ja-jp/
Microsoft Windows
http://windows.com/
http://windows.microsoft.com/

専用wiki http://w.livedoor.jp/windows8/

■関連スレ
Windows 8 part 92
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1384971621/

Windows 8.1 part 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569235247/

Windows 8 動作報告スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1295228861/

Windows 8 / 8.1 高速スタートアップ 問題 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1399344284/

■アップグレードする前にお読みください
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/upgrade-to-windows-8
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/upgrade-from-windows-vista-xp-tutorial

2 :名無し~3.EXE:2019/10/12(土) 10:25:08.63 ID:1VfNdgV9.net
■質問板のお約束
※質問者
あなたの質問に答える義務はありません
人に物を尋ねる場合の最低の礼節や誠意はみせましょう
できる限り環境、要望、状況を詳しく書く
あなたはお客様ではありません

※回答者
あなたが答える義務はありません
知識があるからといって偉い訳でもありません
質問が気に入らないならスルーしましょう
質問者を選ぶ権利はあっても質問者や他の回答者にケチつける権利はありません
質問内容がどれだけ初歩的ゆとりでも質問そのものを書き込んではいけないルールはありません

3 ::2019/10/12(Sat) 11:26:19 ID:HjIHrC8U.net
-~----~~~--~-~~--~--~~~---~-~-~-~~~-~--~-~--~---~~~--~-~-~-~--~-~~~~-~~~~
--~~~-~~~-~~~~-~-~--~--~~------~--~-~~--~-~~~~-~--~--~~~---~~-~~~---~~--~
~~--~~~~-~-~---~----------~~~--~-~~~~~~~~~--~--~-~~-~~--~-~--~~-~-~~~---~
~-~~---~-~---~~--~---~~-~~-~~-~~~~------~---~~~~------~~-~~~~~-~~~~-~~--~
-~---~~-~~-~--~-~~~~-~-~~--~~~---~~-~-~-~~-~~~--~~~--~~~-~~~---~----~----
--~-~~~--~-~~~~~-~-~---~-~-~-~---~~~-~-~~~~--~~~-~--~~~-~--~~--~-~----~--
--~~-~~~~---~--~-~~~~~~-~-~~-~-~~---~~-~~-------~-----~~--~~--~~~~-~-~~~-
---~--~-~~-~-~---~-~-~~----~~-~~~-~~-~~-~~-~--~---~-~~~-~-~--~-~~-~~-~~-~
-~~--~~~~~---~-~---~~~~~~--~~-~-~~~-~--~~-~-~-~~---~---~--~~-~--~~~--~---
~~-~--~--~~-~~---~~--~---~-~~-----~~-~~-~~-~~~-~~~~~-------~---~~~~--~~~~
--~~-----~~--~--~-~-~~-----~----~~~-~-~~~-~~~-~~~~--~-~---~-~--~~~~~~~~-~
~~-----~~~~-~~~~-~~~~~--~~---~~~~~-~----~------~---~~-~~--~~---~~-~-~--~~
~-~-~-~~~--~~--~-~-----~~~~-~-~~~-~--~~~~-----~~~------~~----~~~~~~-~~~--
--~~-~~~~~-~--~-~~~~------~~-~~---~~~~~~--~-~-~-~---~-~--~-~--~-~~-~~--~-
-~~~~-~---------~~-~~-~~~-~--~~~~-~~-~~~-~---~~~~--~~-~-~---~-~---~--~-~~
-----~~-~-----~-~~-~-~-~~-~~~~-~~~~---~~-~~-----~--~~~-~--~--~-~~~~~~--~~
--~-~------~-~--~~-~-~-~~~~~~--~~--~~--~-~~----~-~~-~--~-~~--~~~--~~~~~-~
-~-~~~~--~--~~---~--~~~-~-~-~~~-~---~-~-~---~----~~-~~~--~~~-~-~-~-~-~-~~
~~~-~~-------~--~-~~~-~--~~-~-~---~~~~---~~~-~----~~-~~~-~~-~~----~--~~~~
-~-~--~---~~--~~---~-~~-~~~~~------~~~-----~---~~~-~~~-~-~~---~~~~--~~~~~
~-~~---~----~~~~~~~~---~-~~-~~-~-~~~~~~-~---~~~---~--~-~~--~-------~~~~--
-~~~---~~~~--~--~--~~--~~-~~-~~-~----~~~-------~~~-~~~~-~-~~~-~---~~-~-~-
~-~-~-~~~-~~-~~~---~~-~---~~~-------~-~-~-~~~--~~-~~~~~~~~-~-~--~----~---
-~--~~-~-~~~-~-~-~~~~-~---~---~----~~~-~-~----~~~~~-~~~~~--~-~--~-~----~~
-~--~----~~~-~~~~~~-----~~~~-~------~-----~~-~~-~~~~-~~~-~~--~~~-~~----~~
~-~-~~~~~~~-~~---~~-~~-~-~---~------~--~--~~-~-~---~-~-~~~~~-~----~~~~--~

4 :名無し~3.EXE:2019/10/14(Mon) 18:47:10 ID:f7pg4KIf.net
5chのルール、ようわからんけどageとく
書き込みなかったら落ちたりせえへん?

5 :名無し~3.EXE:2019/10/16(Wed) 23:05:36 ID:ePmRR5qE.net
8.1のPCでただ一つだけ作成しているアカウントはAdministrator表示で、これまでも問題なく出来てきたWindowsUpdateなのに、
さきほどもう一つ残ってる更新をしようとすると、管理者権限のあるアカウントでやれって指示が出てきて
にっちもさっちもいかなくなったのですが、どうすればいいのでしょうか。

6 ::2019/10/16(Wed) 23:25:35 ID:iW3l092W.net
修復インストール

7 :名無し~3.EXE:2019/10/21(月) 06:47:29 ID:0jvrgsA8.net
8.1から10へ作成メディア使ってアップグレードしようとすると、途中で

0x8007000a-0x2000d エラー
MIGRATE_DATA 操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OS フェーズで失敗しました

と出て、8.1に戻されます
作成メディアを作り変えてみても、やる度に何度も同じエラーが出てしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?

8 :名無し~3.EXE:2019/10/21(月) 07:12:28.03 ID:05XkCDd6.net
8.1の質問スレなのに10にしたいからの質問に答えるかバカだろ

8.1使ってろよ
10より不具合少なくて快適だろ

9 :名無し~3.EXE:2019/10/21(月) 20:03:46 ID:3nYFD8lA.net
以前のバージョンのiso使うとか

10 :名無し~3.EXE:2019/10/21(月) 21:36:42 ID:XVl0mt9D.net
>>7
アップグレードやめてクリーンインスコするべき。

11 :名無し~3.EXE:2019/10/22(火) 02:00:01.25 ID:ppET5nJO.net
>>7
8.1の環境が壊れているからアップグレード出来ない
リカバリーしてからやればあ

12 :名無し~3.EXE:2019/10/22(火) 05:53:03.26 ID:K0VH0YJQ.net
Windowsで修復を行うと大抵は壊れる。
その選択は再インストールと結果は一緒

>>7
互換性がないので引き継げない。
あたなのアカウントが消すのが一番。
一番被害なないのが
新しいユーザーを作ってデータだけ新しいユーザーに移して
システムから既存ユーザーを削除する。

もしは、引き継がないを選択してインストール
インストールしてある。アプリも含めて消える。

アプリもしくは、レジストリに引き継げない項目があるのが原因。

13 :名無し~3.EXE:2019/10/22(火) 06:00:14.49 ID:K0VH0YJQ.net
追加
WindowsはMacと違ってすぐに戻せないのでバックアップは重要だよ。
今する必要性があるかを考えて行動しましょう。
Windows10は互換性があやしいので動かないソフトが出てくる。
サブスクリプションのソフト、もしくは現行のソフトなら修正があるが
過去に開発が止まっている場合はWindows10の使用を諦める選択も必要です。

ユーザーの削除は、C\user\<ユーザー名>
ここを消すのではない。
システムから消さないとレジストリ含めて削除されない。

14 :名無し~3.EXE:2019/10/22(火) 20:33:12.57 ID:Lf6R7+1Y.net
ディスクまっさらにするのが一番

15 :名無し~3.EXE:2019/10/22(火) 22:48:40.67 ID:tggEBUQz.net
>>14
そうなんだけどね
自分もドライブ交換やリカバリした時は初々しくスッキリしたんだけどね
最初の自分仕様の設定やアップデートが煩わくて
少々のわだかまりや不具合は放置
気持ち悪いまま使ってる

16 :名無し~3.EXE:2019/10/29(火) 13:18:46.17 ID:popmbssw.net
助けてください
タブレットpc windows8.1で「Broadcom serial Bus Driver over UART Bus Enulmerator」のデバイスが開始できないエラーで wifiがつながりません…

またネットで検索してデバイスの削除→再起動とリフレッシュはやってみましたが直りません。

ちなみに Lenovo yoga tablet2-10です
どなたかこの方法で直ったよというのがあれば教えてください

17 :名無し~3.EXE:2019/10/29(火) 14:48:02.07 ID:22HZwPZC.net
ここにurl載せるのはちょっと嫌なんであれだけど直し方ブログアップしたので検索してください
わからないことあったらそこから質問してくれたら詳しく回答できますよ

18 :名無し~3.EXE:2019/10/29(火) 15:13:59.70 ID:SpmsjIRV.net
素直に電話で質問したら?

19 :名無し~3.EXE:2019/10/29(火) 22:47:37.75 ID:popmbssw.net
>>17
本当にありがとうございます。わざわざブログまで。
ちょっと探したのですが…
すみません、ブログにヒットしそうな検索ワード教えていただけますか?
本当に申し訳ありません。

20 :名無し~3.EXE:2019/10/29(火) 22:50:36.01 ID:popmbssw.net
>>18
パソコン修理店に直接持って相談したら新しく買ったほうがいいと言われてしまいました
Lenovoは相談するだけでも有償みたいで。

21 :名無し~3.EXE:2019/10/30(水) 00:30:28.67 ID:w70UjZtu.net
メーカーに「工場出荷状態にリカバリする操作手順を教えてください」って質問するのも有料なの??
「壊れた」として修理受付に電話してみて、そのときに手順きいてみ

22 :名無し~3.EXE:2019/10/31(木) 18:31:32.89 ID:S8+tnySX.net
.net framework 3.5 がインストールできなくて困ってます
検索して、 http://mfuk.hateblo.jp/entry/2014/08/28/200
を見ましたがそこにある「KB2966826」やらは入ってません

23 :名無し~3.EXE:2019/10/31(木) 20:41:51.61 ID:ac18IjRy.net
KB2966826
自分のPCでは204年8月13日にインストールされてた

24 :名無し~3.EXE:2019/11/01(金) 04:12:59.65 ID:YJ+iMt82.net
>>22
8.1のISOに入ってるから、そこからインストールできるよ
正確なコマンド忘れたけど
dism netfx35 でググれば、すぐ見つかると思う

25 :名無し~3.EXE:2019/11/01(金) 07:01:58 ID:2WtKRRF7.net
インストールメディア(ISO)入れた後に実施したら上手くいった事があるよ 10だけど

26 :名無し~3.EXE:2019/11/01(金) 19:35:25.21 ID:2AQjHznF.net
先日lenovoでwifiつながらなくなった者です

電源落として1日放置しkindlefire hd10ポチってなんとなく電源つけてみたらなんとbroadcom bus driver 直ってました。
パソコンわからんものですわ
ありがとございました。

27 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 09:58:22.51 ID:AOc1Z4Pf.net
Win8.1で2018年2月24日までの分のupdateは全部入っているのですが、それ以降のものが更新プログラムを確認してますが延々続き、アップデートできないままです

トラブルシューティングもBITS トラブルシューティング ツールも実行して問題点は解消し、
またその後、DISM コマンドやシステムファイルチェッカーも実行し問題なし。
SSDの空きは半分以上(30GB以上)と、問題ないはずでお手上げです

何がいけないんでしょうか?
またこの状態で更新プログラムを選択して入れるならどれを入れるべきなんでしょうか?

28 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 12:27:31.31 ID:y8z7qlZe.net
>>27
> 2018年2月24日までの分のupdate

2019年10月までのロールアップをスタンドアロンで入れてみ

29 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 14:31:20.18 ID:AVTtLrQL.net
>2018年2月24日までの分のupdate全部入っているのですが

2018年2月24日を最後にそれから以降はずっと最近までupdateしてなかったということ?
それとも、その間1年半以上何度も何度もupdateを試みてはいたが出来ずに今日に至ってるの?
それから
2018年2月24日までの分と書いてるが、この年の2月は14日(13日)がリリース日で
24日にリリースされたものは無いんだが、その2月分を24日にインストールしたことでいいのかな?

ちなみにKB3172614はインストールされてるかな?
それがインストールされていての現況であれば取りあえず
試しに2019年1月のマンスリロールアップ KB4480963 を単体でインストールしてみてはどうだろう
運が良ければ道が開けると思いますけど(^O^)/

30 :名無し~3.EXE:2019/11/05(火) 00:59:19.09 ID:m+YA9p2A.net
なんでそんなマンスリーロールアップすすめんの

31 :名無し~3.EXE:2019/11/05(火) 21:18:59.47 ID:ITGoy2rQ.net
>>29
KB3172614をスタンドアロンで入れる時にも「更新プログラムの確認」が延々続いて、その対策が別途必要になりましたが、
それ入れたらその後の更新全部入って最新の状態にできました。

どうもありがとうございました。

32 :名無し~3.EXE:2019/11/07(木) 12:32:50.16 ID:AaRfN9L4.net
ホームグループ無効化で元からアイコン非表示なのに
たまに左上に表示される。(動かせない)
アイコン表示設定を切り替えるとなくなるけど、出てこないようにすることできません?

33 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 13:48:02.59 ID:nbpebbEp.net
こないだ半年以上ぶりにWindows Updateしたんですけど
したとたんに各ブラウザ上とかでのフォントが微妙に変化したんですよね
フォント関連のものってこれらのうちどれなんでしょう…
ttp://neo.vc/uploader/src/neo40446.png

34 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 19:19:05.85 ID:5V7Tk2tJ.net
令和フォントの部分だからマンスリーロールアップ適用した時点で…
オフライン運用専用なら問題ないが、ネットに接続するなら自己責任で頼む

35 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 20:44:58.60 ID:nbpebbEp.net
じゃあオプションの(KB4520012)ってのが原因なのかな
サンクス

36 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 03:13:18.71 ID:8lqk6NaF.net
令和フォントを含まないマンスリーロールアップ入れて
そのままネットに繋がずに運用するなら、基本的に問題ないでしょう

37 :名無し~3.EXE:2019/11/17(日) 04:17:30 ID:81Eb7iEF.net
Update for .NET Framework 4.8 for Windows 8.1, RT 8.1, and Server 2012 R2 (KB4530745)
http://support.microsoft.com/kb/4530745

38 :名無し~3.EXE:2019/11/24(日) 22:55:12.94 ID:aPHygYnb.net
DVDドライブが開かなくなっちゃったんだけど誰か詳しい方いますか
調べたらエクスプローラーからデバイスとドライブって所のDVDドライブから取り出すといいってあるんだけど
そもそもそこの欄にDVDドライブがないです
表示のとこから空のやつも表示ってやったけどでないです

39 :名無し~3.EXE:2019/11/24(日) 22:57:04.66 ID:f5IosRfy.net
>>38
クリップを伸ばして、穴に差し込めばいい。

40 :名無し~3.EXE:2019/11/24(日) 23:09:40.08 ID:aPHygYnb.net
>>39
それでも開かない場合は故障確定ですか?

41 :名無し~3.EXE:2019/11/24(日) 23:14:40.37 ID:f5IosRfy.net
>>40
穴に差し込めば電源状態の有無に関係なく
開くのが普通。
ピンを押し込んでロック強制的に解除してるわけだし。
開かないのは壊れてる。
電気的につながっているのならBIOSのブートの部分で名称が出てくる筈。
その辺りを総合して判断でしょう。

ものがなんだかわからんけど諦めが肝心。

42 :名無し~3.EXE:2019/11/24(日) 23:18:05.52 ID:LiRmoE3h.net
>>40
デバイスマネージャでも認識していないようならば、
通常はハードウェアとして回路的に死んでいる

43 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 00:18:47.68 ID:6wvu7eq9.net
ありがとうございます。。
とりあえずピンであけてみます

44 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 12:05:37.47 ID:uzzoI3F0.net
すげぇ雑なアドバイスだな
まあ8.1全く関係ないけど

45 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 23:27:47 ID:78qf6nma.net
あれ開けてゴム取り替えて復活とか見たことあるけど簡単にできるのかな

46 :名無し~3.EXE:2019/11/26(火) 18:01:58.07 ID:ac6s2hAA.net
これ、画面の解像度をwin7で見やすかったときのサイズにしたら
文字がへしゃげて横長みたいになるんですけど
しょうがないんですか?
解像度の数字を大きくしたら今度はブラウザの文字もアイコンも小さくて見えません・・・

47 :名無し~3.EXE:2019/11/26(火) 18:50:12.86 ID:Jhlag84G.net
>>46
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/win10fontchg/
とりあえずメイリオにしてみたら?

48 :名無し~3.EXE:2019/11/28(木) 11:10:59.30 ID:jyGW6Pp/.net
スリープからの復帰にかかる時間にムラがあります
ハイブリッドはオフ、キーボードの適当なキーを押して復帰させてるんですが
速い時は一瞬でデスクトップ画面が表示されるのに遅い時は4〜5秒かかります
どこか弄るべき設定とかあるでしょうか?
また、HDDをSSDに換装したら改善されるでしょうか?

49 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 19:13:38.16 ID:B3+NNbhs.net
>>48 スーパーフェチをOFFにしてるとか?テキトーですがw

50 :名無し~3.EXE:2019/11/30(土) 01:48:38.34 ID:3gwFL3oa.net
USBに色々繋げすぎとか?

51 :名無し~3.EXE:2019/11/30(土) 05:05:04.39 ID:N5X8rzQ0.net
tes

52 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 01:54:05.62 ID:TfVKUyc8.net
dvdからwindows8をインストールして出来るだけアップデートした後にwindows8.1にアップグレードして再起動したら、no bootable partition in tableって出ました。
インストールから再起動までBIOSいじってない上、そもそもssd先に読む設定のままなんですがこれ最初からインストールするしかないのでしょうか…

53 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 02:08:37.23 ID:xGfOkN3+.net
Gparted とか Linux とかの Live USB メモリあれば
chainload で起動できるかもよ

起動時 UEFI BIOS なのかレガシー BIOS なのか分からんから具体的な方法はケースバイケースだがな


回復ドライブを使うとか Windows PE 使うとか
Windows 系の修復方法もあるらしい

54 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 02:09:30.20 ID:qbVHK4pX.net
>>52
メッセージからすると、レガシーブートの環境ですか?
bootmgrファイルのある領域にアクティブフラグが設定されていないように思います
何かしらでぶっ飛んでしまいましたかね
たぶん先頭の領域のルートにあるかと思います
インストールメディアでもいいし、回復環境からでもいいですが
コマンドプロンプトでの操作が必要です
ドライブの中身をのぞける知識も持ち合わせていなければ諦めましょう

55 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 03:11:47 ID:xGfOkN3+.net
Windows インストールメディアでスタートアップ修復って
出来るんでしたっけ

56 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 03:17:22 ID:qbVHK4pX.net
出来るんでしたっけ?じゃなくてやってみるのが先だと思うぞ

57 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 04:46:55 ID:xGfOkN3+.net
ウチはノントラブルだもん
「やってみる」必要性が無い

58 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 05:31:53 ID:4+JD/rWH.net
>>53
>>54
インストールしなおしました…
ありがとうございました…

59 :名無し~3.EXE:2019/12/04(水) 02:34:29.65 ID:kLr1LsbJ.net
起動中にアンマウントしてChkdskするのと、スケジュールしてChkdskするのはなんか差異あります?

60 :名無し~3.EXE:2019/12/05(木) 07:31:18 ID:zpencCLp.net
アンマウント出来ませんでした
スケジュールしてチェックディスクしますか?
再起動してください

61 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 04:50:33.09 ID:924vEh6w.net
なんだろう?
ウチにある8.1が3台とも同時に壊れた
再起動ができない、できても数分
または数十秒で勝手に自動再起動を繰り返す

62 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 07:11:17 ID:GZf70iFo.net
比較的最新のi7 9700K から i7 2640 まで色々使っているが、
問題ない。

バックアップからリストアすると良いと思います。

63 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 09:30:54.54 ID:/dYRUHnd.net
ウチのは快適

64 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 11:42:09.02 ID:qfXwMgWr.net
他の人に何も起きてないな上に自分のだけ同時に3台不具合とかOS関係ないでしょ
3台ともに他社製のソフトの不具合のあるバージョンを同時にアプデしたか
家の電気がおかしいか。
異常なノイズ源になる機器が家や近所で使われてるとか、電圧が低いとか何かの理由で瞬停してるとかじゃないの?

65 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 12:41:18.97 ID:en0fl7Am.net
なんらかの Live OS イメージを起動して負荷実験やってみて
それでも落ちるなら Windows には問題は無いね

電力会社に「パソコンで瞬間停電が発生してます」と連絡入れて
電力供給網自体に問題がないか、電力会社側に確認してもらえばいいんじゃね
連絡すべき相手が東京電力パワーグリッドかどうかは知らん

66 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 18:56:26.20 ID:aI3mrRTX.net
どこのメーカーは言わないが電源ユニットに闇回収があるよ
WEBで修理依頼すると通常はWEBで見積もりが帰ってくるが
この場合で電話がかかってきて、無償修理すると言う内容になっている。
法人向けだったので7台くらいまとめて電源ユニットの交換になった。
その会社はそのメーカーを不審に感じ以後Nに切り替えた。

同型なら電源ユニットのダメなんじゃないの?

67 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 18:59:39.37 ID:aI3mrRTX.net
田舎で電源網貧弱だと
途中の作業所が稼働すると電圧が不安定になる場合がある。
白色電球があれば暗くなる。
APCのUPSとか入れれば1日の電源の変動がわかる。
 PowerChuteが必要

68 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 19:17:47.17 ID:en0fl7Am.net
良く分からなかったら

電力会社に「瞬間停電が起こっている。貴社設備に問題が無いか確認してくれ」
PCメーカーに「パソコンが頻繁に落ちる。同じ型番で電源トラブルの記録がないか、確認してくれ」

この2つの連絡、やってみ

69 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 19:24:15.18 ID:en0fl7Am.net
いまの N は法人向け含めて L なんじゃなかったっけか…?
D のクソサポートは論外と聞くけど

70 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 19:37:33.98 ID:aI3mrRTX.net
>>69
電源ユニットの闇回収したのは話題のFだよ、

Nの本体はLenovoだよ。保守サポートはフィーフディングス。
systemXもフィールディングが行います。

71 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 19:42:09.00 ID:aI3mrRTX.net
スは多かった

72 :名無し~3.EXE:2019/12/11(水) 08:03:59 ID:Zab1YtiF.net
画面が回転しなくなった
加速センサーで回転させても手動で回転させても数秒で元に戻る
画面の自動回転を許可する、がチェック外れてて、チェックしても数秒で勝手に外れる

73 :名無し~3.EXE:2019/12/11(水) 20:17:22.00 ID:ax3VY8jP.net
8.1買える所ってまだある?

74 :名無し~3.EXE:2019/12/11(水) 21:03:03.57 ID:/aY4UKQu.net
正規品はもう無い

75 :名無し~3.EXE:2019/12/11(水) 21:17:35.05 ID:xesXXPL0.net
中古で10で売ってて項目よく見ると7か8.1からアプグレしたのはたまにある

76 :名無し~3.EXE:2019/12/11(水) 21:26:48.30 ID:9ZoKY3ik.net
>>73
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wleaf/search.html?uIv=on&strcid=windows82f&used=new&uNe=on#CentSrchFilter1

新品な

77 :名無し~3.EXE:2019/12/11(水) 23:27:03.11 ID:RuOl+KcY.net
尼で普通に売ってないか

78 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 04:22:11 ID:/Zobi/0X.net
尼寺の和尚さんが

79 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 08:00:37.36 ID:yp2Hwvqn.net
今思うと8.1買って良かったなと
一時期10にして大変な思いもしたけど

80 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 10:39:26.82 ID:r6CIWL+Z.net
自分も興味本位で10にしたけど結局8.1に戻した(念のためにOSリカバリした)
2023年まではこれで行く

81 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 11:48:36.77 ID:URRWwF4A.net
10は一部の人が毛嫌いしてるほど使いづらくはない
8.1と同じで(大して使わないのに)気にくわないスタートメニューをクラシックにして、
ファイラーを好みのにして、
窓枠の太さや色を変えればクラシックテーマの7とそんなに使用感は変わらない。
コルタナやストアはインストール前から削除しておく。

ちゃんと設定をすれば8.1は7よりもずっと安定して軽い良OS
10は1909である程度安定したけど、どうしても大型アプデだけにとどまらず毎月のアプデでも不具合出ないか怯えることになるのと、やっぱり8.1ほどは軽くないのがネック

82 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 13:28:30.97 ID:33Ru/Azh.net
カスタマイズが面倒なのもあって 8.1
なんか見た目が気持ち悪い

どこがどうってことは不明だけど、「ほぼ 8.1 と同じ見た目にする」ページとかあるのかな
10を7風とかXP風とかなら、すぐ見つかるけど

83 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 18:20:14.42 ID:qqTj5s27.net
俺はXPも7も8.1も10もクラシックというか2000ぽくして使ってきたけど、
10を8.1ぽく使いたいってこと?

84 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 18:26:57.34 ID:33Ru/Azh.net
>>83
そう
8系に慣れ過ぎた
スタートアイコンとか滅多に触らない

85 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 21:04:06.58 ID:4HN2HQsz.net
8系に寄せたいって人は激レアさんだね
8系が嫌だから7で止まってる人が多いのに

86 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 22:23:55.42 ID:33Ru/Azh.net
1,200円で上げてみたら意外と悪くなかったし
そもそもスタートアイコン自体普段触ってなかったし

おかげで Windows7 は DSP 版購入直後しか触れて無くて、最近だと仕事のみ
なんとなく XP の古臭い部分を引きずってる感じでキライ

87 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 01:21:41.01 ID:fe5hJqfV.net
8.1はソフトはランチャー使うからスタートメニューは右クリックしか使わない。
エクスプローラーはたまに秀丸使ってるけど標準のでもまあいいかな。

10はコンパネと設定が別にあるから、ググらないと見つからないし探すのめんどくさい。
プロセス、スレッド数、ハンドル数が8.1比2.5倍くらい多いのでその分重い。

88 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 11:17:00.11 ID:7VopwVi6.net
8.1 がベストソリューション

89 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 20:03:57.31 ID:QnV2u+4/.net
10をサブパーテーションに入れて見たが、謎の100%症状で激重で全然マトモに使えなかったから諦めたw。8.1でいいわw。

90 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 13:50:26.88 ID:2loKxnon.net
来月のWin7サポート終了を踏まえて、
今、Win8.1に乗り換え中!
思ったより使いやすいや!(当然、クラシックシェルを入れたり、カスタマイズしているが)

PCが古いので、Win10は新しいPCを購入した時でいいよ!

91 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 06:34:21.54 ID:TkTjwRUj.net
自分自身はryzen機組んで仕方ないから10入れちゃってここ数日環境構築が満足いかなくていろいろ設定してはおかしくなったりしてクリーンインストールを繰り返す日々だけど
8.1使ってる人がいてうれしいわ

スタートメニューとファイラー変えて
窓枠細くして、cortana,store,edge削除or無効にすれば7とあまり変わらないからね
8.1は7よりも安定してるしいいOSだよ

92 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 07:41:15.36 ID:+Ks03VZ+.net
雷禅でも 8.1 はどうにかなるんじゃなかったっけ

Zen+ に 7 はエラいことになるが K8 へ Windows98 入れるよりはマシだとかなんとか
Zen2 は知らん

93 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 10:26:08.38 ID:7asPTqKL.net
Win7からWin8.1に乗り換えて満足しているが、
一つだけ懸念していることがあります

Win8.1のシェアがあまりにも低いため、サポート期間中でも
サードパーティーのソフトやドライバなどがサポートを切られてしまうのではないかと・・・
現にアドビはWin7より先にWin8.1のサポートを切ったみたいだし…

まぁ〜、かく言う自分も今の今までWin8.1を使ってこなかった訳でこんなことを言う資格はないのだが・・・

94 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 10:37:44.46 ID:lHjo+UwO.net
7で動くものはほぼ動くから安心をし

95 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 12:12:00.92 ID:qrAJvoEk.net
>>93
バージョンアップが出来ないだけだ
障害おきても直らないだけでさして問題はないよ

96 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 06:00:51.82 ID:cSGpSJds.net
確かにマザボやグラボは7と10はドライバを提供しているのに8.1を仲間はずれにすることが多いよな

97 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 23:49:08.70 ID:AgK+d+6J.net
AMD とかAMD とかAMD とか

98 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 14:38:34.58 ID:KFiCW15J.net
8.1のレジストリエディターってアドレスバーないよね?

99 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 19:04:32.58 ID:mGUhDpgT.net
あれはWin10の便利機能

100 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 09:51:50.64 ID:Rm5j0nXs.net
8.1のステータスバーで慣れてたから10でアドレスバーになってて微妙にビビったよw

101 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 13:47:38.85 ID:w0gXvc2v.net
名無し~3.EXE 2016/10/11(火) 02:21:37.63 ID:FPzqzlvr

Insider Preview Build 14942 for PC on Fast ring
Registry Editor (regedit) now has an address bar

102 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 12:44:58.06 ID:+8PI6P05.net
>>73
DSP版でよければ秋葉原のソフマップPC総合館にWinterPackがまだ売ってるみたいだよ
エルミタージュ(gdm)っていうサイトのアキバ価格表のOSのページから価格表も見られる

でも、インプレスの記事で、Win7と8.1のSkylakeCPUでの2016サポート切りの撤回が、DSP版に関しては当てはまらないと知って涙目
Win8.1はDSP版しかもってないのに・・・
だけどググって出てきた価格comのクチコミには、インプレスの記事は間違っててDSP版7でもWindowsUpdateできると書いてあった

8.1の方はSkylakeではWindowsUpdateできないのだろうか?
SkylakeCPUでDSP版8.1使っててまだWindowsUpdateできてる人いたら教えてほしい
Win10は常用したくないので、8.1が使えないのでは困るorz

103 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 13:46:18.67 ID:znRGOWQg.net
24327円ってなってるがw

104 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 15:19:29.24 ID:DVGqeL27.net
アップデートと言っても色々あります
適当な質問はやめてください

105 :102:2019/12/27(金) 15:45:36.92 ID:jIqMXhnW.net
すみません
セキュリティ更新アップデートだけで良いのですが、SkylakeCPUでも現在の最新の状態まで更新できるのか知りたいのです

106 :102:2019/12/27(金) 16:07:17.90 ID:jIqMXhnW.net
オプションの更新は含まない重要な更新のみです

107 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 16:58:26.48 ID:3RDPqk9R.net
「8.1 のドライバ」は最早誰も書いてない定期

108 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 08:05:06.75 ID:TKeC+5S4.net
>>105
8400(Coffee Lake)で8.1使ってるよ

できるかできないかで言うとできる、というか月例累積を入れて最新にしたら
「サポートしていません」というメッセージが頻繁に出て、アップデートできなくなる
毎月のセキュリティだけ入れるとか、サービス止める(defenderもアップデートできなくなる)
とか色々対策はあるが、wufucを入れるのが一番簡単

グラフィックドライバはintelのは対応してくれてるが、AMDは一切ない
Geforceは1000シリーズまでは今も対応して最新ドライバがあるが
それ以降はない

109 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 13:26:11.74 ID:CGZAhcVC.net
RADEON RX580だけど8.1用の最終ドライバーは
win7-64bit-radeon-software-adrenalin-2019-edition-19.10.1-oct17
かもしれん。
それ以降のはインストーラーがファイル解凍した後にシステムが対応していないと出るね。

110 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 14:08:04.83 ID:a61vAl8+.net
>>108
ありがとう
つまりサポート切りされたハードでは小細工なしでは最新のセキュリティ更新までできないって事だよね
だからサポ切りされたかされてないかが曖昧な(DSP版8.1とSkylakeCPUの)組み合わせではどうなのかって話なんだけど…
DSP版8.1ユーザーでSkylake使ってる人ほとんどいないのかな?

111 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 15:40:51.93 ID:eW8zQ/y9.net
8.1をdisる奴って8.1を常用してないよね

112 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 15:44:36.06 ID:eW8zQ/y9.net
>>102
http://www.gdm.or.jp/price/os/
http://www.gdm.or.jp/prices/os/map.html

これ???

113 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 19:23:33.34 ID:98UKa1by.net
>>112
それで合ってる
WinterPackといっても、Windowsマスコットキャラクターのグッズ(ソングCDとか)が別パッケージでセットになってるだけで、
OSメディア自体は普通のDSP同様に紙スリーブに入ったインストールディスクだったよ
(2014Winterバージョンで確認済み、紙スリーブはまだ開封してないけど多分中身普通のDSP版DVD-ROMだと思う)

114 :102:2019/12/29(日) 22:28:21.99 ID:NykZ42OR.net
自己解決しました
価格comのクチコミをもう一度よく読み直したら、
マイクロソフトのDSP版のサポート窓口に問い合わせたら
Skylake+DSP版Win7/8.1の組み合わせでも継続してWindowsUpdateを受けられる
という回答が得られたと書いてありました

これからDSP版8.1を使っていけそうでうれしい
大変お騒がせしましたm(_ _)m

115 :名無し~3.EXE:2019/12/30(月) 04:48:19.06 ID:x/pHqin4.net
自分から動けない
動こうともしない
失敗は絶対にやだ
だからと言って対策も面倒くさい
あれもやだ
これもヤダ
こんな屑ばっかだな

116 :名無し~3.EXE:2019/12/30(月) 08:38:27.66 ID:VhXMW0a1.net
あれもやだこれもやだもっとやだもっともっといやだ

117 :名無し~3.EXE:2019/12/31(火) 06:54:43.40 ID:1IY0gsKD.net
>>114
直球でその考えもおかしくない?
そう思っているのならばマイクロソフトのサイトから汎用の8.1のISOをダウンロードしてくればいいんじゃないのよ
ライセンス認証はDSP版のプロダクトキーだって普通に出来るでしょ
メーカー製の俺のOEMだってライセンス認証は通るんだからさ

118 :名無し~3.EXE:2019/12/31(火) 08:50:43.25 ID:2Khh5eos.net
>>114
windowsupdateなんてスパイウエアがどんどん入り込んでくるのに何が嬉しいんだか?
頭おかしいのか?

119 :名無し~3.EXE:2020/01/01(水) 00:20:06.55 ID:D9uPv5PZ.net
おめ

120 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 17:11:21.55 ID:hnwnlow9.net
起動中にアンマウントしてChkdskするのと、スケジュールしてChkdskするのはなんか差異あります?

121 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 20:22:08.42 ID:xmJnII4L.net
>>112
DSP版てことはめったに交換することのないパーツと併せ買いすりゃいいのか(´・ω・`)

122 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 20:35:53.90 ID:Gnme4MyD.net
昔はFDDが鉄板だったけど今は何だろう

123 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 06:16:11.98 ID:i3OaFGkE.net
短いケーブルと一緒に買って、ケースの中にテープで貼っておく
聞かれたら「ケーブルと一緒に購入して、組んだ時に使いました」と答える

CPUグリスと一緒に買って、使用する
聞かれたら「CPUで使ってます」と答える

124 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 09:18:30 ID:DQXn1q4p.net
暑い時期だと急に落ちる
あと最初は終わり方が分からず6秒押ししてた
クセになるみたい
ネット環境は近所でサーバー機が大量に押収されてから快適になった
取り敢えず使ってない筈のバッテリーがどんどん減るのと
それが嫌でACのみとした場合の瞬間停電が目下の悩み

125 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 19:22:35.58 ID:Zr3Cphb6.net
Win8が動く機種のリストをHP、Dellで確認しつつ中古を見てるけど
Win8がのらないようなスペックでもWin10をインスコして売ってたりするのな

Win8が動くならWin10は余裕ってことかいな

126 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 19:31:49.36 ID:SDEHoKZ/.net
SSDの換装が簡単にできる機種で8.1Proがプリインストールになっているi3以上のものを買っておけばそれなりに動くよ
10にしたときのことも考えてProのモデルを買っておいた方がいいよ
ゲーミング用途だったりすると無印搭載ばっかりだよね
後からProのライセンスを購入するのもメンドイです
OSはなくてもマイクロソフトから8.1のISOをダウンロードしてインストールすれば、
8.1搭載モデルならばそのままでライセンス認証済みとなりますよ

127 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 19:41:42.81 ID:ce35RSDo.net
>>125
> Win8が動くならWin10は余裕

そうだな
基本的にはC2D世代以降で4GB搭載できれば余裕
SSDはマゾヒスト以外必須

128 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 20:07:10.19 ID:Zr3Cphb6.net
>>126
>>127
お答えどうもありがとうございましたm(_ _ )m

129 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 20:45:02.44 ID:ce35RSDo.net
Windows 10 1909の場合はチップセットの機能の一部が動かないとかあるらしいから
C2D〜Sandyは8.1の方が良いかも

Ivy以降なら10でもフルサポート(だがいつ切られるかロードマップ不明
Windows 7 32bit からアップグレードした場合、ドライバが維持されるのか問題なく上がるみたいだけど全機種でそうなるかは分からん

130 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 21:50:08.04 ID:RuA+j69w.net
C2DでもWindows10クリーンインストールで問題なく動くらしいよ
チップセット依存のGMAグラフィックドライバが当たらなかったら、Intelのサイトから最新のGMAドライバを入れればいけるらしい

131 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 22:12:07.71 ID:vNIzTMWg.net
>>130
らしいよはダメでしょ
自分で行ったことを書かないと

132 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 22:13:33.13 ID:RJLBfB1V.net
>>129-130 が2人ともらしいでしか話していない件

133 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 22:22:01.20 ID:SDEHoKZ/.net
>>132
ここの連中は、自分で完結して検証出来るスキルは持ち合わせていないでしょ
らしいとしか言えないし、違うと言うのならばその人は自分で検証結果を持っていると思っていい

134 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 22:44:58.45 ID:27n4rZbW.net
ここでCore2DuoでHDDでWindows10を使っている俺参上

135 :名無し~3.EXE:2020/01/12(日) 03:38:19.96 ID:AKTeed6X.net
TualatinでWin7はスゴいスコアだった

136 :名無し~3.EXE:2020/01/12(日) 13:13:03.90 ID:2tYbRvdE.net
8以降だと鱈ダメなんだよな

137 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 03:15:20 ID:juuaFPsE.net
むしろ鱈ってWin7載るのかよ!
河童は?

138 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 06:22:31 ID:UM5GZ3Mz.net
廃墟になってるけど関連スレ

Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1241780519/

Windows 8 で低スペックの限界に挑戦!Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1364399790/

どんな状態でも動けばおk、というのであれば
主要システムファイルをバイナリ書き換え改造することで
Pen3世代のPCでWin8/8.1の32bit版を無理矢理動かすこともできるらしい

139 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 05:32:50.14 ID:EQXMvaXP.net
>>138
面白そうだな、挑戦するかな
どうもありがとう

140 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 07:54:23.21 ID:7NwNiJ1w.net
タスクバーのとこが透明なのをなおしたんだけど
カーソルで指すと黄色くぼわーんとなるのが気持ち悪いです
これはなんとかならないのでしょうか?

141 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 12:58:24.56 ID:z5RKIcoN.net
>>140
Windows10に無償アップグレードすると全部直るよ
透明効果とか波紋とかそういうの全部切り落としたOSだから

142 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 15:05:26.52 ID:0zz96DQ2.net
ジョークかな

143 :141:2020/01/14(火) 20:41:48.92 ID:cEwHx0g5.net
いやいやジョークじゃないって
俺はもともとWindows7の透明効果とかぼわーんが好きだったんだけど、8.1(サブ機で使ってた)ではタイトルバーなどで一部削られて、さらに10にしたらそういうのが一切なくなってしまった
ウィンドウもふわりと開かなくなったし、タスクバー周りも8.1と比べて全体的に立体感や透明感が失われた

だからこういう視覚効果が嫌いな>>140にはWindows10はピッタリなOSだよ
8.1が嫌いならさっさと無償アップグレードしたほうが幸せになる

144 :141:2020/01/14(火) 20:50:20.55 ID:ZdVNUQRm.net
7時代のPCをアップグレードするのはハードウェアやドライバなどでトラブルも多いが、8.1時代のPCなら比較的スムーズにアップグレードできるっぽいし
まあ7→10はOSが2世代新しくなるけど、8/8.1→10なら1世代だけ新しくなるだけだしね
各PCメーカーも、8以降を搭載したモデルなら10のアップグレード対象にしている
おまけに8.1の視覚効果が嫌いなんだろ?
なら無償アップグレードすりゃいい

ちなみに俺は8.1のストアアプリ周りの仕様が嫌いだったので、8.1のサブ機は2015年中にさっさと10に上げた
メイン機は7でこないだまでやってきていたがw

145 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 20:53:55.92 ID:oTuPmNK8.net
>>144
> 8.1のストアアプリ周りの仕様が嫌い

Metro UI のアプリを全然使ってないから良く分かんないけど
Windows10の電卓みたいなのが好きなの?

146 :141:2020/01/14(火) 21:14:30.65 ID:8FhaK+fW.net
>>145
いや、強制全画面の話
Windows8.1のメトロUI版電卓を使ってみればわかると思うんだけど、強制全画面で別OSみたいに立ち上がるのは頭が悪すぎる
これが嫌だった
一応左右分割はできるが、マウスだと操作がもっさりして微妙

10の電卓も好きじゃないよ
8.1の頃はメトロUI電卓とは別に7時代の電卓もあったからよかったが、10のUWP版新電卓はデザインがあまり好きじゃない
まあ8.1みたいに全画面で別扱いで立ち上がらないからまだマシ

とにかく7が最高だった

147 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 22:13:05.57 ID:shjNhIBm.net
8.1 Update使ってるが、メトロUIに電卓なんてあったんだな
メトロUI自体、BTペアリング以外使わないので常にデスクトップ画面
アクセサリの電卓、7と全く変わってない

148 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 14:21:58.02 ID:KBBAVBH9.net
今使ってるのは120GB SSD

つい衝動買いで240GB SSD買っちゃったんだが
変なツール使うくらいならクリーンインストールして
ロールアップとflashと.netパッチ入れた方が良いよな???

クローニングソフトのページを見ると「事前にパーティション作れ」とか
ちょっと信じがたいこと書いてあって不安しかない

149 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 14:26:30.70 ID:SCFxqZRq.net
>>148
diskpartからパーティション構成を出来ないようなやつは使わなくてよろしい
問題が発生したらどうせお手上げなんだからそのレベルの人はパソコン修理屋に駆け込みましょう

150 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 14:32:15.32 ID:KBBAVBH9.net
>>149
良くわからん

前回インストールしたときはWindows 8.1 updateのインストーラ任せだったからdiskpartコマンド使ってない
「ディスクの管理」によれば、先頭に300MBの回復パーティション、その次に100MBのEFIシステムパーティション、その次がCドライブになっている

こんな構成をdiskpartコマンドで手作業で作るとか面倒なんだが…
ググればコマンドのオプション含め手順書かれてるページにたどりつけるだろうが、インストーラ任せと比べたメリットが分からんし
どうせ殆どカスタマイズしてないからミスるくらいならOSのインストーラ任せの方がクレバーな気がする

151 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 14:43:44 ID:SCFxqZRq.net
クローンだ何だと考えずにクリーンインストールするのならば
diskpartからストレージにcleanコマンド打つだけ
後は何も考えずにインストールすれば全部そのまま進んでパーティションは初期設定で構成されます

152 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 07:51:49 ID:+U7B6HlL.net
diskpart爺よ
これが答えだ
お前はただdiskpart書きたいだけで質問者の回答になっていないということだ
この現実を見て二度と書き込むなよ
キチガイdiskpart爺

153 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 12:46:13 ID:ilWvThPm.net
は?
Windows10クリーンインストールのパーティション選択画面で
Shift + F10
diskpart
list disk
select disk 0
crean
exit
exit
最新の状態に更新
は当たり前だろ
それで「ドライブ 0 の割り当てられていない領域」を選択して次へ進めば自動でパーティションが割り当てられて進む

というかそもそも、新品SSDにクローンするならクローンソフトに任せればいいだけじゃん
diskpartいらなくね?

154 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 12:46:41 ID:ilWvThPm.net
Windows10って書いちゃったけど8.1も7も同じな

155 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 13:11:48.22 ID:buGC+VWG.net
>>153 はペーパードライバーに2tトラックを運転させるようなもんだな

156 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 13:16:22.92 ID:ilWvThPm.net
>>155
いや定番だろ

157 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 13:29:06.81 ID:RItVGzIr.net
>>156
キモオタぐらいしかやらん

158 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 13:32:47.06 ID:buGC+VWG.net
>>156
操作の安全性は
どう担保できるのかねえ

159 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 14:04:15.07 ID:KM2N7s4C.net
148は新品SSDだから、割り当てられていない領域にそのままクリーンインストールすればいいだけなんだよな
お前らアスペかよ

160 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 15:17:24.66 ID:+U7B6HlL.net
diskpart書きたいだけも正解だし
最後には自分でも必要ないというキチガイぶり
こいつは本当に病気

161 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 15:46:44.76 ID:BGZJMjKj.net
どう考えても153は別人だろ
だからこんな書き方になってる
diskpart爺を知らないんじゃね

162 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 21:27:29.81 ID:BFlmcy0C.net
Windows8.1に移るのに、
パッケージの通常版を確保しておくのと、
中古の8.1マシンを確保するのと
どちらが将来性があるんでしょう?

163 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 22:27:07.48 ID:RItVGzIr.net
あと3年で終わるOSに未来は無い

164 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 22:32:21.60 ID:D2NRtyMb.net
逆に言えばまだ3年あるから今慌ててWindows10にアップグレードする人ってあまりいないのかな

165 :名無し~3.EXE:2020/01/18(土) 22:42:20 ID:buGC+VWG.net
>>194
基本的にアップグレードしないだろ
8.1 を敢えて使い続けてきた人なら

しっかしDSP版Windows10品薄って何なんだろ…?

166 :名無し~3.EXE:2020/01/19(日) 18:21:54 ID:LjUpek+A.net
>>165
ネットからダウンロードするのに回線では時間がかかるとかかも

8.1マシンを探すより、7から10にアップグレードしたものから選んで、パッケージ版の8.1を入れようかな…

167 :名無し~3.EXE:2020/01/19(日) 19:08:42 ID:VQICtPe1.net
Windows10に無償アップグレードできるのを知らない人が買ってるんでしょ
DSPのが安いということで、USB3.0ボードなんかと一緒にめっちゃ売ってる

ここの人達も、無償アップグレードが終わる前に一度はアップグレードしてライセンスを通しておいた方がいいかもな
でも8.1と10ってそんなに変わらないから、一旦アップグレードしてすぐダウングレードするつもりが、そのまま使っちゃったりして

168 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 16:47:09 ID:3XupZfBs.net
サブで買った10に違和感覚えまくって
メインマシン8.1のままだからなあ

169 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 16:47:34 ID:3XupZfBs.net
※感想には個人差があります

170 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 17:39:02 ID:+eQqfMmm.net
>>168
信念を持ってそう思っているのならどうでもいいんだよ
どうせ、便所の一行落書き程度で文句を付けるだけなんだから、こいつらに説得力なんてない

171 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 19:56:51.19 ID:cKdDtHtE.net
俺はメインで7使っててサブで8.1買ったけど、違和感がありすぎて10が出た瞬間速攻で無償アップグレードしたわ
まあ10も違和感あるけど、今はメインの7も最近無償アップグレードしてしまったので10に慣れるしかない……

172 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 08:44:32.88 ID:GkmecVTN.net
7から8.1にアプグレする場合、ここからダウンロードしたisoでできますか?
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO

173 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 09:09:48.85 ID:tUHGU5WX.net
アプグレするだけならできる

174 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 09:24:41 ID:WOmTkTo1.net
7から8.1にアップグレートと言っても
殆ど新規インストールだよね?

175 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 13:27:35.62 ID:uM4vPd/g.net
7から8.1へのアップグレードって無料でできるの?

176 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 13:48:09 ID:Bffj4U3B.net
サブHDDでWin7がセキュリティがアカンしまっさらな状態でここは敢えて8.1をいれるか素直に10をいれるか
どっちにするか迷ってる・・・

177 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 13:57:56 ID:XVtzWRKf.net
両方入れればいい

178 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 14:22:59 ID:CglwD3ZS.net
8.1にアプグレすりゃええねん

179 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 15:50:24 ID:d8iKUbnO.net
8.1通常版パッケージの「中古」版が売られてるのだけど、入れて大丈夫なのだろうか?
元の買主がプロダクトキー通してたら、自分が入れるときに「すでに使われています」とか出たらどうしよう

180 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 17:01:18 ID:CglwD3ZS.net
前所有者が許諾者ってことになって駄目なんじゃね

181 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 19:23:00 ID:XVtzWRKf.net
そういう不安払拭するには未開封買うしかないだろ。
更に言うと偽物のリスクもある。

182 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 20:23:14 ID:bKG/8Wk4.net
>>175
有料だよ
だから皆無料でアップグレードできるWindows10にしてる

183 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 22:25:59.44 ID:CglwD3ZS.net
>>182
そうだよな
「どうしても10が嫌」って人は8.1に来るかもしれんね

184 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 22:28:44.02 ID:CglwD3ZS.net
と思ったが尼だと高いな…
ヤフオクの怪しいの買うのは自己責任だし、モノによっては1回こっきりで再インストール不可のもあるとか何とか

185 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 22:32:30.35 ID:CglwD3ZS.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s713496305

この手のものの位置付け良く分からん
「正規パッケージ版ではなさそう」ということだけは分かる

186 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 22:35:12.61 ID:CglwD3ZS.net
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=2084309298&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC&x=41&y=33

この手の奴も、良くわからんね

187 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 23:26:05 ID:4fHQH/2O.net
中には開き直って「このプロダクトキーは1回だけ認証可能です。再インストールの際はまたご購入ください。」みたいにしているものもあるみたいよ

188 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 12:50:47 ID:B3XwG79I.net
>>179ですが、アマゾンで新品というのをぽちりました
本当に新品だったらいいんだけど、
これで中古を探すのに8.1縛り、メーカー縛りは気にせず,
CPUがHaswell~Skylakeのものから選ぶことができる、でいいんでしょうか

189 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 13:13:48 ID:Ps403kVd.net
別に中古はWindows7機でもいいんだよ
8.1機だったらわざわざパッケージ版買った意味がないからね

190 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 13:16:59 ID:al3FSI9l.net
>>188
アマゾンマーケットプレイスなら正規品はないよ

191 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 13:44:02 ID:B3XwG79I.net
うわああああ
3万4千余りってぼったくりだああああ

192 :名無し~3.EXE:2020/01/23(木) 08:42:00.35 ID:ZJxn7nTh.net
Cドライブ:SSD
Dドライブ:HDD

のときに、Dドライブだけ30分アイドルだったら通電落とす、とか出来ます?

193 :名無し~3.EXE:2020/01/23(木) 09:54:33.34 ID:kc2npsEq.net
まっさらな状態のHDに8.1を入れるときにプロダクトキーの入力でノートPCの裏にあるシールに書いてあるキーって
認証は通るんだっけ?

194 :名無し~3.EXE:2020/01/23(木) 11:51:23 ID:QMCGU5Jm.net
Yahooストアでライセンス1500円で買った。
7から8.1移行
今の所認証通り再認証通知無し。

195 :名無し~3.EXE:2020/01/23(木) 12:42:36 ID:XZwSpm/U.net
>>193
8/8.1初期搭載のメーカーPCなら、BIOSにプロダクトキーが内蔵されてるからそもそも入力画面が出ないのでは?

196 :名無し~3.EXE:2020/01/24(金) 01:58:18.21 ID:VoqSS+Bd.net
8.1のDeffenderはシステムトレイに常駐しないのですか?

197 :名無し~3.EXE:2020/01/24(金) 20:13:00.23 ID:fD6PlS0y.net
>>188だけど、本日届いた品を開けてみた
http://dospara-daihyakka.com/report/pirated_edition-genuine_hikaku.html
https://diarywind.com/blog/e/g13_350_windows_8_pro_dsp.html
この2つのサイトのようなホログラムの違いなどは認められなかったので一応安心しました
どうもお騒がせしました(´・ω・`)

198 :名無し~3.EXE:2020/01/24(金) 23:52:56 ID:uUc9o+gX.net
>>19
コントロールパネルまたはスタートメニューから操作メニューにアクセスします
MsMpEng.exe本体はタスクマネージャーの詳細タブから起動しているのを確認出来るでしょうよ
よくみんなして間違った解釈をしていますが、
タスクマネージャーの通知領域に表示されるアイコンは所謂、本体プログラムへの操作メニューの1つであって
本体が起動していて常駐しているのとは関係ありません
ここへ操作タスクを登録しているだけですよ

199 :名無し~3.EXE:2020/01/26(日) 19:59:58 ID:BEVSCCwu.net
Ryzen 3000系でも使えるん?
過去ログ漁ると「2000系は行ける / Gはダメ」っぽいけど

200 :名無し~3.EXE:2020/01/26(日) 20:08:42 ID:XmHMNv06.net
>>199
自作PC板にRYZENにWIN7スレがあるよ。

201 :名無し~3.EXE:2020/01/26(日) 20:11:42 ID:BEVSCCwu.net
>>200
それは知ってる
Zen2の8.1用USBドライバが存在するかどうか分からんというだけ

何となればルネサスでも何処でも良いから拡張カード付けてしまえば良いのかも知れんけど

202 :名無し~3.EXE:2020/01/26(日) 22:44:11.25 ID:5GHfvUcd.net
>>192
できません。
Windowsでカスタマイズをしようと思わないことです。
そこまで気にするなら外付けのNASでも使えば?

203 :名無し~3.EXE:2020/01/26(日) 23:07:41 ID:BEVSCCwu.net
>>202
外付けのUSB HDDだと出来るんで

204 :名無し~3.EXE:2020/01/27(月) 00:24:48.06 ID:wzz704+T.net
マンスリー品質ロールアップのプレビューって今入れなくても来月13日とか14日に配信されるのと一緒なの?

205 :名無し~3.EXE:2020/01/27(月) 00:31:18.96 ID:4m/6+zuo.net
>>204
良く分からないなら「プレビュー」入れちゃだめ

アプリ開発者が相性問題とか発生しないのを確認する手段と思っていい
それでもウィルス対策ソフト壊滅騒動とかあった訳で、危険があぶない

206 :名無し~3.EXE:2020/01/27(月) 00:39:52 ID:wzz704+T.net
>>205
なるほど。
8.1だと選択しないっていう選択肢も取りやすいけど10だとめんどくさそうだね。

207 :名無し~3.EXE:2020/01/27(月) 10:34:43 ID:ESpYit9T.net
>>206
10でもプレビューはオプション扱いだよ
別枠に表示されて、自動では入ってこない

でもプレビュー入れても別に大丈夫だけどな

208 :名無し~3.EXE:2020/01/27(月) 19:26:13.86 ID:4m/6+zuo.net
>>121
光学ドライブとかな
8年くらい使ってて壊れないわぁ

USB3.0拡張カードでも良いかも
雷禅+Windows7でも大丈夫!

209 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 14:45:29 ID:ZbDymefG.net
むかし
LGのDVDマルチドライブがついてるPCで2年経たずにブッ壊れて
安かったからって再度LGのドライブ買ったらまた2年持たなかったな

トレイをコジ開ければ動作はしたけど
もう二度とLG関係の製品には手を出すまいと誓った

210 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 16:35:28 ID:yBpOOnnD.net
最近7のノートPCを8.1にアップグレードしたんですが、容量と処理速度を上げるためにSSD換装を考えてます。
250GBで信用できるオススメのSSDってありますか?

211 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 18:00:35 ID:ShfaUAn/.net
WD
Sandisk
くるーしゃる(何か設定に気を遣うらしい)

212 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 21:18:25.45 ID:pQqrTPfS.net
WDな
きっと困りはしない値段も下がったし

213 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 21:54:36 ID:OD33qc7q.net
自分クルーシャルのSSD使ってるけど特に設定とかせず問題も起きてないよ

214 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 22:18:58 ID:yBpOOnnD.net
皆さんサンクス
10年前の富士通のLIFEBOOKでモニターが13インチほどのノートPCなんですけど、SDDが2.5インチのSATA2
でいけると思います?

215 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 22:20:54 ID:ShfaUAn/.net
>>214
正確な型番があれば、より具体的な助言貰えるんじゃね
一般的にはSATA HDDからSATA SSDへの交換は容易

216 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 22:26:28 ID:4pXDBVxu.net
>>214
壊すのが落ちだからやめとけ

217 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 22:36:01 ID:ei5vs9L1.net
>>214
HDDのところだけパカって開く裏蓋なら簡単だと思うよ

218 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 22:40:24 ID:ShfaUAn/.net
>>214 への質問まとめ

1. 正確な型番は?
2. そのパソコン以外でHDDをSSDへ変えた経験はあるか
3. クローンツールは使えるか、あるいはOSのクリーンインストールは出来るか

219 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 23:21:47 ID:yBpOOnnD.net
1. FMVA501AG(法人用)
2.SSD換装はないがHHDを取り出したことはある。ちなみに1の取説は紛失(構造がわからない)
3、クローンツールは、使ったことがない。inateckのクローン作れる機器ならある。クリーンインストールは先日経験した。

220 :名無し~3.EXE:2020/02/06(木) 23:41:01.99 ID:+eewl1Rq.net
クリーンインストールできるならせっかくだからWindows10をクリーンインストールしてしまえばよいのでは

221 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 01:16:28 ID:JRJG3TCb.net
WinDVD 2010のシリアルが分からないのであれば
https://freesoft-100.com/pasokon/product-key.html
とか参考になるかも

LicenseCrawlerとか使ったことないから知らんけど

222 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 22:02:36 ID:Xb9QnhVN.net
サンクス、クリンインストールをして一昨日WIN8.1にアップグレードしてoffice入れたばかりなので
EaseUS Todo Backup Freeを使ってクローンを作る方向で行こうと思っています。

223 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 06:23:40 ID:fciGeYUI.net
向こう3年間使い倒すつもりで、Windows7の中古ワークステーションを8.1にして・・・と考えているのだけど、
メーカーが出荷時にインストールしたOEM版の7でも、マイクロソフトからのダウンロードで
8.1にアップデートできるもんでしょうか?

224 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 07:13:52 ID:2KNzt21P.net
>>223
8.1のライセンスを新規で買わなきゃダメ

225 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 12:29:46 ID:8zTVeROH.net
>>223
アップデートするためのライセンスが必要だね

アップグレード版ライセンスでも正規パッケージ版でも、
あるいは売ってればDSPでも良い

226 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 18:43:09 ID:LsqeUO43.net
Windows10のパッケージを購入して、ダウングレード権で8.1にするてのは可能でしょうか

227 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 18:47:59 ID:qwImaO1R.net
あなたが8.1インストールメディアを用意出来るなら

228 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 18:54:13 ID:8zTVeROH.net
>>227
ダウンロードできるisoだとダウングレードダメなんだっけ
MSDNとか良く分からん。。。

229 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 19:01:40.21 ID:LsqeUO43.net
>>228
残念だ
Windows7のまま出てるワークステーションを指をくわえてみてるだけとは

230 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 19:19:22 ID:Qzhh3+Vm.net
パッケージ版にはダウングレード権はないのでは???

231 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 21:37:08 ID:K6YCHTme.net
Windows8のPCを購入したのは8年前
8→8.1にしてリカバリ作成したはずなのに見つからない
もし再インストールするならisoをダウンロードすれば使えますか?

232 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 23:29:30.87 ID:WnvjLm0e.net
使えるよ
なんならWindows10のisoでもいい

233 :名無し~3.EXE:2020/02/09(日) 00:16:21 ID:KZmjGQva.net
>>231
8のプロダクトキーだけだと面倒な場合があるとか何とか
1,200円の8proだけかも知れんし、アップグレード版共通の話かも知れん

Windows10のisoだと問題ないらしい

234 :名無し~3.EXE:2020/02/15(土) 18:56:03 ID:Jz41GqNQ.net
いま10になって売り出されている中古に、windows8をインスコしてから
8.1にアップグレードするてできますかね

235 :名無し~3.EXE:2020/02/15(土) 19:15:42 ID:NEoR3ot8.net
Win8がインストール出来ない

236 :名無し~3.EXE:2020/02/15(土) 19:42:48.88 ID:KFeXj5iS.net
>>234
ハードウェア・ドライバ・ライセンスに問題なければできるんじゃね

237 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 00:14:30 ID:g2Baaadk.net
>>234
元々Windows8時代に発売された機種(裏にWindows8シールが貼ってある)のことだよね?
それなら、わざわざ8を経由しなくてもそのまま8.1をインスコでいいと思う

Windows8以降はプロダクトキー(COA)シールの代わりにBIOSにデジタルプロダクトキーが刻まれてるから、MS公式から落としたISOで8.1をクリインすればOK
プロダクトキー入力画面が出ずに進む

238 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 06:34:59.45 ID:SRbuyeN/.net
>>237
ご返答ありとうございます
中古ワークステーションでwindows7からのアップグレード品などよくあるようだったので
質問させていただきました
なぜWindows8かというと、8.1の通常版より安くDSP版が出てるので、
8→8.1にできないかな?と考えたわけでした

239 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 07:47:27.93 ID:SRbuyeN/.net
Windows のダウングレード
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/windows/windowsdowngrade.aspx

いずれにしろ
>ダウングレード権を行使し、特定の過去の OS をインストールするには、正規版メディア・対応するプロダクトキーを使用する必要があります。

というのは判りました…

240 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 08:49:40.13 ID:XraB21Jb.net
>>238
そういうことか
それじゃあライセンスを買わなきゃならないわな

241 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 08:59:11.13 ID:SRbuyeN/.net
>>240
8.1だと3万強、8なら2万弱・・・
この差は大きい、っすトホホ

242 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 09:08:09 ID:X4TA3r9A.net
>>241
それなら最初から2万多く出して8/8.1初期搭載のワークステーションを買えばいいのでは?
それなら8/8.1のライセンスごと付いてくるからインストールが楽だし、初期搭載は8/8.1だからドライバ関係もバッチリ揃ってる

243 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 10:33:11 ID:SRbuyeN/.net
あ、メディアのことです、「通常版」だの「DSP版」だのという
中古ワークステーションで8ないし8.1はほとんど見当たらないっす

244 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 10:51:00.72 ID:8mbGJNKT.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15288/windows-8-update-to-windows-8-1

245 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 11:36:49.28 ID:erdpl9Wn.net
中古PCにダウングレード権ほぼついて無いからライセンスも買えよー

246 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 12:58:26 ID:SRbuyeN/.net
>>244
どうもありがとうございます
8から8.1は心配なさそうで安心しました

247 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 13:01:41 ID:LQPy6Mij.net
8と8.1のライセンスは同一だから、最初から8.1のディスクでインストールすればよいのでは?
ディスク自体はMS公式から無料で落とせるISOを焼けば作れる

248 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 13:12:36 ID:QaUeC8WG.net
そんなことできたっけ?
まず8を入れてから8.1にアプグレだと思うが
今回の場合は8のディスクがあるわけだしそれでいいでしょ

249 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 13:26:37 ID:jyM6Zf4Q.net
>>248
出来るし、君みたいな考え方するのがまだいるんだな
ちなみに、8→8.1→8.1 Update(現行)と変遷し
今現在MSからDL出来るのは8.1 Update

250 :248:2020/02/16(日) 14:02:31.82 ID:vD0ejrI7.net
じゃあ247ので正解か すまん

251 :名無し~3.EXE:2020/02/18(火) 10:27:41 ID:eTO0xM6x.net
Windows Update以外に、インテルのドライバーも更新したほうがいいよ
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/28425/Intel-Driver-Support-Assistant

252 :名無し~3.EXE:2020/02/18(火) 13:17:55.99 ID:I2HuOUIV.net
そのツール怪しくない、大丈夫なの?
あまり変なの入れたくない

253 :名無し~3.EXE:2020/02/18(火) 18:24:36 ID:wVEzn/hr.net
どう考えてもIntel公式だが
まあ俺もそんなツールは使わずに自分で入れる派だけど

254 :名無し~3.EXE:2020/02/27(木) 15:43:08 ID:RVufiZl6.net
いろいろ質問させていただきましたが、
これにしますた
https://item.rakuten.co.jp/kanamoto-pc/9115080499_001/?gclid=EAIaIQobChMI_6z04unw5wIVmXZgCh0eMgzvEAkYAiABEgKXK_D_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

どうもお世話になりました、本格的に使い出したらまたお世話になるかも

255 :名無し~3.EXE:2020/02/27(木) 16:22:45.04 ID:dxqsAcF+.net
>>254
> DELL OptiPlex 9020 MT

ミニタワーだけどATX電源っぽくないバックパネルだな
実際どうなんだろ

8.1proを使いたいなら買いかもね
10proとして使う前提だと、どうなんだろ

256 :名無し~3.EXE:2020/02/27(木) 16:44:07 ID:pfu63EZI.net
>>255
>>234

257 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 20:50:41 ID:p+1l95og.net
>>255
電源を交換した記事があったので、それを参考にしようかと
変換ケーブルが必要とか、助かったけど、

グラボさすスロットが無印PCIだったとわ
×2、×3を求めるならワークステーションだったすね

258 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 23:33:47 ID:XBLBnMsA.net
>>257
> 無印PCI

お?る

259 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 23:34:08 ID:XBLBnMsA.net
https://kakaku.com/specsearch/0550/

新品買う人いるのかな

260 :名無し~3.EXE:2020/02/29(土) 08:58:52.35 ID:M8RZJ/aS.net
中古なら酷使されたものを引くかもしれない
いつもCPUとグラボは新品で購入する

261 :名無し~3.EXE:2020/02/29(土) 10:37:53.73 ID:mpjFgoJQ.net
グラボはともかくCPUはそうそう壊れないでしょ
オーバークロックで酷使でもしてない限り

262 :名無し~3.EXE:2020/03/02(月) 17:55:09 ID:3w7QTKuj.net
10にした
消去ソフトやcrystaldiskでドライブ認識しねー
ゴミだな

263 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 12:41:16.55 ID:F3q+QLTE.net
普通フォーマットはキャンセルボタン無いけどやめる方法無いのかな?
クイック外して開始したら8時間経っても35パーセントだかや
今日中には終わらかな?
2tb外付けHDDのUSB2使用

264 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 13:36:08.02 ID:aYcSAuKh.net
>>263
https://www.google.com/search?q=diskpart+%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88+%E4%B8%AD%E6%96%AD


 処理中のフォーマットをキャンセルする方法は?ここを見て!
 https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/how-to-cancel-a-format.html

265 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 17:57:08.72 ID:d/XrqM3o.net
2TBを速度で割ればおおよその時間はわかる
USB2.0の外付けは単独なら実測でMAX40MB/とかでるんだけど
ポートやHUBなどか介すると帯域分散でその半分以下とか環境次第で大分変わる
HDDの内周速度よりUSB2.0のMAX速度のがははるかに遅いから
常時同じ速度でフォーマットしてる思っていいか
だから8時間で35%ならフォーマット所要時間はその3倍の24時間とみていい

266 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 18:34:04.63 ID:dZSllPWD.net
264ありがとう。キャンセル出来たけど、検索したら普通フォーマットがHDDトラブルに効果ありと見て また開始したよw

267 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 18:42:06.80 ID:dZSllPWD.net
265ありがとう。ブログ見たら30時間は掛かるらしく、中身出して古いデスクPCに指してすれば良かったとこうかいしたよ。
しかしデスクで30時間も動かすと電気食うやろし。
ノートなら30w位なんで、またもややり直しフォーマット開始。
EシリアルかE-sataの端子あるHDDケースけどケーブルも受け側にも端子が無かったよ。USB2と別に端子が付いてるけど
これを使えばUSBより早く成るとけど使えるPCが無い。

268 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 18:48:21.23 ID:aYcSAuKh.net
>>266
diskpartでcleanしてみた?

269 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 18:59:16.37 ID:dZSllPWD.net
ん? diskpartでcleanなんかわからんので検索してみる。
テレビ録画で使ってるHDDで認識しなくなったので検索したら
代替処理保留中のセクタ多数て注意が診断アプリで出て。
Windowsで長いフォーマットしたら効果あるのか試し中で。
Windowsで修復したら テレビのフォーマットに効果あるのか分からずで。

270 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 19:02:51.39 ID:aYcSAuKh.net
>>269
ディスク選択を誤るとデータロス・システムディスクの損傷の危険がありますが

Windows機につなぎます
コマンドプロンプトを開きます

あとは https://qiita.com/aoi70/items/75f61ec679c1c1b71f8e とかに書かれてる通り。



【注意】確認なしで実行されます【注意】

271 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 19:20:55.86 ID:fzskllIh.net
>>269
物理的に壊れ始めてるから代替セクターができる
フォーマットするだけ無駄

272 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 19:26:17.22 ID:aYcSAuKh.net
同意

>>269
> 代替処理保留中のセクタ多数て注意
を読み落としてたわ
HDDの寿命だね

273 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:14:15.15 ID:/lqgO7UW.net
ここに居る浅はかなバカは代替セクタ = 廃棄と思っている
実際には、clean allを実行するとファームウェア側で代替出来ずに不具合になっていたセクタが代替される事が多い
あとは発生数によって自分でそのまま使うかを判断すればよい
ハードディスクメーカー側としても初期に代替セクタが発生する事も想定しているので、
発生したからって使えないわけではありません
円盤内にも製造時に不良セクタは存在しているので完全に物理的なシーケンシャル配列になっているわけではありませんよ
ファームウェア側で代替した物を見えなくした上で出荷しているだけです
SSDだって同じ

274 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:18:24.15 ID:aYcSAuKh.net
浅墓もへったくれも
大抵のケースで「代替セクタ多数」→「代替セクタ数の爆発的な増加」→「データロスの危険」となるから普通は廃棄

それとも、最近では、何年も使ったディスクに代替セクタが多数発生したとしても
その後爆発的には増加しないのが「普通になった」のかい

275 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:20:46.84 ID:FVOlkZqH.net
多数から爆発的になる前にコピーして捨てる

276 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:22:58.00 ID:aYcSAuKh.net
なるほどなあ。。


https://www.iuec.co.jp/hdd/badsector/
> 一度でも発生いたしますと、少し増殖して、止まるものもあります。 ただ、まず増えるとみて間違いありません。
>拡散するパターンが存在いたしまして、多種多様で、場合分けは到底できません。

> バックアップを全て自動に任せている方は要注意となります。
>※ 一カ月に一度でも構いませんので、手動によるバックアップを実施いたしまして、全データが読み込めるかどうかを確認いたします。
>※ その際、僅かでも異常が確認された場合は、ドライブの換装を実施いたします。

277 :主題は全く違うけど:2020/03/31(火) 20:29:23.72 ID:aYcSAuKh.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

278 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:36:08 ID:/lqgO7UW.net
俺は何台も経過観察してきて壊れ方も知っているつもりだよ
バカ正直に書いてある事を鵜呑みにしていればいいw
実際にWindowsなんてのは不良セクタに起因しての不具合よりも、
レジストリ内のどこかのデータが壊れた事に起因している場合の方が
遙かに多いんだよな
どうせ再インストールはするんだし、いつ壊れようとも一般ユーザーにとっては問題視する程でもないわ

279 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:38:21 ID:aYcSAuKh.net
>>278
> レジストリ内のどこかのデータが壊れた事に起因している

Windows 95 OSR2.1から相当使い込んでいるが
一度たりとも遭遇したことがない

280 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:39:16 ID:aYcSAuKh.net
「レジストリ最適化ツール」とかccleanerとか
一切使ったことがないので
そのせいかも知れんけど

281 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 20:43:51.19 ID:/lqgO7UW.net
そんなやつは多数のソフトウェアを使っていないのがよく分かるわ
たまにネットしているだけかよw

282 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 21:17:13.13 ID:aYcSAuKh.net
はいはいおま環おま環

283 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 08:33:16.41 ID:+9cNq9ie.net
vaioのノートPCを使っています
SVF15N28Eというモデルでwindows 8.1のままです
タッチスクリーンの不具合のようでマウスの挙動が邪魔されたりカーソルの位置が急に飛んだりするようになってしまいました
windows 8.1ではvaioの設定からタッチスクリーンを無効に出来ないと公式には言われているのですが
どうにかソフト等で無効化できないでしょうか

284 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 10:13:34 ID:RiFXJZLf.net
レジストリやデバイスマネージャーで無効は効果なし?

285 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 10:21:15 ID:9foKa67t.net
>>283
Windows 8.1でタッチパネルを無効にする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019501

[Windows 8.1] タッチパネルを有効 / 無効にする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3810-7963

NEC/富士通以外のPCでも同じように出来るかどうかは知らない


Windows 10 でタッチスクリーンを有効/無効にする
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4028019/windows-enable-and-disable-your-touchscreen-in-windows-10

MSのサイトを徹底して探せば8.1での設定手順も見つかるかも知れないが不明

286 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 12:50:15.41 ID:cZvL7/hX.net
初診の患者の訴えを鵜呑みにして決め打ち診断する者は
ヤブ医者

287 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 12:51:51.31 ID:9foKa67t.net
マウントしたかったら登山に行きなさいな

288 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 13:28:45 ID:O8JOs1of.net
>>286
いやいや、どちらにせよまずはタッチパネルを無効化して原因を切り分けなきゃならないんだから
ヤブ医者ではないよ

289 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 16:34:25 ID:+9cNq9ie.net
>>285
ありがとうございます
今回はこれで何とかなりそうです

290 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 01:47:21.81 ID:LuTTxYLz.net
ASUSのX551Mの修理を依頼されたんだが、起動時に「Windows failed to start」というメッセージが表示されて、Windows8が立ち上がらない。
USBメモリで作ったブートディスクからブートさせたけど、修復・回復系は全部駄目だった。
PCにプロダクトキーも書いてないから再インストールも出来ないし・・・どうすれば良い?

291 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 05:00:08.60 ID:FOqjV9x3.net
Windows8以降のプリインストール機は、BIOSにプロダクトキーが内蔵されているからプロダクトキー不要だぞ
再インストールするときにプロダクトキーの入力画面が表示されないからわかる

だから本体にプロダクトキーが書いてないんだよ

292 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 07:02:08 ID:enLAVP7t.net
このコマンドでプロダクトキー出てくるならファームウェアに書かれてる

wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey

293 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 07:10:37 ID:fEKKyZxm.net
ちなみにWindows10の認証はWindows8のプロダクトキーで通るから、
「Windows8のプロダクトキーが内蔵されている = Windows10もプロダクトキー不要でインストールできる (プロダクトキー入力画面が表示されない)」
ということになる

なので、Windowsを再インストールするならWindows10のUSBメモリを使った方がいいよ
一気に最新の状態にできる

294 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 09:23:49 ID:vv7XrrLa.net
2GBメモリだぞ

295 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 10:00:05.27 ID:/k90rjSg.net
Windows10ってWindows8.1より軽いんじゃなかったっけ?
違うかも?

296 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 10:02:34.31 ID:/k90rjSg.net
作成途中で送信してしまった失礼

Windows10ってWindows8.1より軽いんじゃなかったっけ?
違ったらすまんけど

297 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 14:33:11.49 ID:LuTTxYLz.net
>>292
コマンドプロンプトでそれ叩いても何も出てこなかったわ。
因みに自作したメインマシンでも同じく何も出なかった。

298 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 15:18:27.55 ID:LuTTxYLz.net
>>291
手持ちのWindows8のブートディスクを使って再インストールを試みましたが、バッチリとプロダクトキーの入力画面が現れました。。。

299 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 15:25:19 ID:jf3gqC5i.net
>>298
製品添付のリカバリーディスクを使うと認証済みになる
市販のディスクならライセンスがベット必要

300 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 15:51:59 ID:LuTTxYLz.net
>>299
マジか・・・
メーカーに問い合わせたら、製品添付のリカバリディスクは存在しなくて、
起動時にF9を押しっぱなしにするとリカバリ出来るというものでした。

が、起動時にF9を押し続けても「Windows failed to start」の画面に行ってしまいます。
メーカー曰く「ブートディスクから再インストールしても、プロダクトキーは聞かれない」とのことだったのに・・・

301 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 16:37:44 ID:+G6YTMGt.net
一度強制的にWin10にされてたりしない?
内蔵のリカバリイメージが破損してもう元に戻せない場合があると聞いたことある
この場合キーなしで10をインストールできるから10で使うことを検討したほうがいいかも

302 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 17:11:11 ID:jf3gqC5i.net
>>300
リカバリーディスク以外でWindowsをインストールしたらリカバリー領域は削除される
ライセンス買うかメーカーの有料修理に出すかしないとWin8はもう無理

303 :291:2020/04/06(月) 17:27:28.88 ID:FOqjV9x3.net
>>299
それはWindows7時代の認証方法だぞ
Windows8からは、BIOSにプロダクトキー内蔵のOA3認証になってるからそれはないと思う

>>300
メーカーが「ブートディスクから再インストールしてもプロダクトキーは聞かれない」って言ってるってことは、この機種もOA3ライセンスであるということだね
それなのにOA3のプロダクトキーを認識せずプロダクトキー入力画面が出現してしまうっていうことは、そもそもBIOS自体がなんかやられてるんじゃね?
そんな事が本当に起こりうるのかは知らんけど

304 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 19:24:32.99 ID:enLAVP7t.net
>>297
一応確認だけど管理者権限のコマンドプロンプトで実行してる?
あとホームがプリインストールされてたのに
Proのディスクでリカバリーしようとしてもエディション不一致でプロダクトキー要求されるよ

ちなみにAsusのその機種はどうだか知らんが
アジアの一部の国では8.0以降でもOA3になってない(ファームウェアにキーの入ってない)モデルがある

なので>>292のコマンドで確認をと書いた
本体底面にWindows 8シール貼られてない?

こんなのとか
https://support.hp.com/doc-images/842/c03766260.png
こんなの
https://support.hp.com/doc-images/969/c03766261.png

前者ならエディションはProだからProのメディア使う必要あり

305 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 19:44:06.83 ID:MdbyPMK5.net
8.1にproのメディアなんてあるんだっけ

306 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 21:21:05 ID:f1eL8v8D.net
IEで絶対に有効にしておかないといけないアドオンってありますか?
スカイプもonenoteも使わないので無効にしても大丈夫でしょうか?
インストールしてるセキュリテイソフトのアドオンは有効にしてあります。

307 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 21:51:16 ID:q7NBTCjH.net
8以降のプリインストールモデルでもSLPは存在しています
リカバリーイメージ内のプロダクトキーがそれに対応していてBIOSの種別をライセンス認証サーバーで判断しているので
モデルが違えばライセンス認証はされない仕組みですね
当然BIOSにプロダクトキーがある8以降のモデルならば、それに対応しているエディションが勝手にインストールされた上で
ライセンス認証サーバーを通せばライセンス認証済みへと変更になります
てめえらの認識は一般的なプリインストールモデルだけでの話なんだよ

308 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 22:08:21 ID:MdbyPMK5.net
一般的なプリインストールモデルで当てはまることを一般論として述べることは
何ら間違っていない

309 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 22:10:40 ID:MdbyPMK5.net
メーカーのサポートに送って8を戻すくらいなら
8のライセンス買った方が安いからなあ

310 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 22:10:53 ID:FOqjV9x3.net
>>307
なるほど
8でもSLPの機種はあるのな

311 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 22:11:41 ID:q7NBTCjH.net
それと全てではないのかも知れないけれど、私の所有しているHPのBIOSにプロダクトキーがあるモデルだと
slmgr -ipk でこのプロダクトキーの手動インストールはエラーで跳ねられますので、
インストール時でのセットアッププログラムでプロダクトキーをローカルに自動でインストールしてもらう以外に方法はありません
クリーンインストール時にもこのプロダクトキーを個別に指定するとエラーとなります
また、このプロダクトキーでは汎用インストールメディアからは修復インストールが出来ないようにもなっています
修復インストール時に最終段階でエラーになります
新規インストールする以外に方法はありません

また、このBIOSに埋め込まれているプロダクトキーは所謂メーカーでのSLPキーであって、
同モデルでは全て同じものになっています
マイクロソフトのライセンスサーバーでは、登録されている各メーカーでのBIOS種別と一致するかを判断して
ライセンス認証済みとして応答するかどうかも判断しています

312 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 22:59:38 ID:q7NBTCjH.net
>>290
結局、グルグルまで行かないで落ちるのならばbcdboot C:\Windows /l ja-JP でのBCDの自動修復だろうな
あまりbootmgrへと手を入れたくないのならば、bcdeditで表示した際に{default}のdeviceとosdeviceがunknownになっていたらば
C:へとして修正してやればよい
bcdedit /set {default} device partition=C:
bcdedit /set {default} osdevice partition=C:
実際にWindowsの最終起動段階で落ちているようであるのならば、システムの復元以外では起動可能にはならないと思う

ライセンス認証済みとはならないけれどもマイクロソフトのサイトに8でも8.1でもシェネリックキーが掲載されているので
このプロダクトキーでインストール自体は出来ますよ

313 :名無し~3.EXE:2020/04/06(月) 23:26:54 ID:wvPn54b2.net
でもとりあえず301が言っているように、Windows10のデジタルライセンスがあることに賭けてWindows10をクリーンインストールするのもありだと思う
デジタルライセンスがあれば、プロダクトキーとかOA3だのSLPだの全部関係ない

314 :名無し~3.EXE:2020/04/14(火) 20:30:05 ID:HdoCj79m.net
起動中にアンマウントしてChkdskするのと
スケジュールしてwin起動前にChkdskするのはなんか差異あります?

315 :名無し~3.EXE:2020/04/14(火) 23:38:30.04 ID:/zWPwwJs.net
'Chkdsk' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

316 :名無し~3.EXE:2020/04/15(水) 00:13:21 ID:hmPp2bdn.net
そりゃディスクのプロパティから実行するものだからな

317 :名無し~3.EXE:2020/04/15(水) 02:22:09.64 ID:G0O7fxek.net
起動中にアンマウントしてchkdskするのと
スケジュールしてwindows起動前にchkdskするのはなんか差異あります?
これでいいの?

318 :名無し~3.EXE:2020/04/20(月) 15:47:13 ID:/oXhtRqf.net
前スレで{レジストリ ハイブが回復されました} レジストリ ハイブ (ファイル): '\??\C:\windows\AppCompat\Programs\Amcache.hve' が破損し、回復されました。
一部のデータは失われた可能性があります。
のエラーが出たと言っていた者の一人ですが、解決したので解決方法を書き込みます

(1)↓こちらからamcache.pyをダウンロードする
http://mymanfile.com/?p=1031

(2)Windows Updateをし、再起動(今月分を既に終えていれば不要)

(3)タスクスケジューラのWindows→Application Experience→Microsoft Compatibility Appraiserが有効になってると思うので、無効にする

(4)(1)でダウンロードしたamcache.pyを実行する

(5)セーフモードで再起動し、C:\windows\AppCompat\Programs\Amcache.hveが無くなってるのを確認する(代わりにtempファイル「Amcache.hve{文字列}.blf」と「Amcache.hve{文字列}.regtrans-ms」が出来る(両方共隠しファイル))

(6)通常モードで再起動し、新しくAmcache.hv(256KB)が出来てるのを確認する

以上。

毎月Update前にイメージ作成→Update→24時間以内に上記エラーが出る→イメージで戻す、を2018年6月から繰り返してきたが、
そもそもなぜエラーが出るのか、Amcache.hvとは何か、色々ググってみたが有用な解決策は見つからず、
毎月Windows Update後にエラーが出るんだから(FlashやIEの更新は問題ない)、セキュリティ マンスリー品質ロールアップの何かが問題を起こしてるんだろうと思い(最新のパッチには過去のパッチも含まれてるので当然か)
24時間以内にエラーが出るということは何かのタスクが動いてるんじゃないかと思い、タスクスケジューラを確認してみると、無効にしていたはずの「Microsoft Compatibility Appraiser」(テレメトリ関連)が有効になっていた
このタスクが起動し、「あるはずの物(たぶんKB2976978)が無いよ」とエラーを吐いているんだと推測
KB2976978はテレメトリ関連で、過去に何度も配信され、重要で配信されたこともあったので入れてる人のほうが多数派で、時期は定かではないが、今のWin 8.1には最初から入ってるらしい
https://twitter.com/Nico_LunaOrbit/status/839798468163993600
https://twitter.com/Nico_LunaOrbit/status/839800133105537024
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無し~3.EXE:2020/04/20(月) 15:47:52 ID:/oXhtRqf.net
Win 7では過去に2回、セキュリティのみの更新でもテレメトリが混入された
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564387837/693

人それぞれ時期は違うと思うが、自分の環境では2018年5月にwu.upgrade.ps.dllが入れられていた
なので、2018年6月以降のパッチを当てるとエラーが出ていたのかなあと

今後の対策ですが、
(7)Windows Updateでセキュリティ マンスリー品質ロールアップは入れずにセキュリティのみの更新にする(セキュリティのみの更新でもテレメトリ関連が混入される場合あり)
(8)「WinSetupUI.dll」「wu.upgrade.ps.dll」「consent.exe」が新たに入れられてないか確認する(テレメトリ関連を徹底的に排除してきた人はこれら3つは存在しません)
(9)タスクスケジューラで「Microsoft Compatibility Appraiser」が有効になっていないかどうか確認し、有効になっていた場合は無効にする
来月以降はこれで対処しようと思います
推測通りなら、それほど気にするようなエラーではないと思いますが、「破損し、回復されました。一部のデータは失われた可能性があります。」という文言はやはり気分がいいものではありません

尚、(1)のamcache.pyは中のソースコードをテキストエディタなどで確認してから実行して下さい
ファイルが置き換わっていなければAmcache.hvをparseするものだと分かると思います
ファイルが「ドライブを全消去するコード」に置き換わっていたら、ダブルクリックした瞬間にご臨終です

それと(1)以前に、最低でも起動ディスクとシステムイメージのバックアップはしておいてください
長くなりましたが、これにて報告を終了致します

320 :名無し~3.EXE:2020/04/20(月) 17:50:45 ID:TGH+YLOk.net
長々と書いてあるが結局テレメトリ排除した結果起きたエラーとしか見えない

321 :名無し~3.EXE:2020/04/20(月) 18:34:52 ID:z1BaP15W.net
スレチ誘導

Windows 8.1 からテレメトリを排除したい人のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1578639438/

322 :名無し~3.EXE:2020/04/20(月) 21:53:54.33 ID:/oXhtRqf.net
>>320
そうですね、正確に言うと「テレメトリを排除しようとしたが途中で面倒くさくなって諦めた為に発生したエラー」ですね
自業自得です

スレチということでこれ以上この件については書き込まないので勘弁してください
失礼しました

323 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 09:54:44.40 ID:bRaJmuXo.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569235247/204 以降の空気こわすバカが懐かしいな
二度と来るなって思うけど

324 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 12:37:11 ID:ktfBz2hm.net
>>323
お前が二度と来なければいいだけ

325 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 12:52:14 ID:bRaJmuXo.net
早く学校はじまらねーかなー

326 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 08:33:20 ID:s6nXRGQQ.net
わたくし8.1はNTLiteでパッチを全て統合した最新状態のインストールイメージを作成して修復インストールするのが賢いと気付きました
システムをいじり回して壊す作業もしているので修復するのに役に立ちます
当然システムイメージのバックアップもあるんだけど色々と経験するのも知識の一環ですからね

327 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 09:25:20.42 ID:ipdvRXsN.net
クリーンインストールして月例パッチとflashパッチと.NET入れて
あとはwuapp.exe任せでいいや。。

328 :名無し~3.EXE:2020/05/01(金) 04:12:25.05 ID:ncXqrjCf.net
質問なのですが、ディスクのクリーンアップの項目に「縮小表示」があったと思うのですが、
今見てみるとなくなっています。
これって仕様が変わったのでしょうか?
それとも自分のPC環境がおかしくなっているのでしょうか?

329 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 11:29:21.05 ID:KbZ/oqgw.net
クリーンインストール直後の「サービス スタック更新プログラム と 最新の品質ロールアップ のみ」の適用は以前はこういうところで非推奨と記されていたが、
https://freesoft.tvbok.com/win8/windows81/time_windows_update.html

今はもうクリーンインストール後にスタンドアローンでセキュリティマンスリー品質ロールアップを入れるだけで何の問題もなく最新版になるのか?

330 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 20:19:33.29 ID:QGmyf9p0.net
公式でもねーアホサイトしか判断ないなら
あてなきゃいいだけ

つい昨日8.1クリーンインストールして
直後にSSUからあてたがなんの問題もない
100%でたらめ

そもそもdismごときをアップデートしたぐらいで
不安定になるシステムなんて評価基準としておかしいんだよ

331 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 21:17:52 ID:VSUyJGNk.net
このスレではロールアップを入れてトラブルが発生したという事象は最近全く報告されていない


>>329のリンクが何言ってんだかサッパリわからん
最終更新は2018年だし

332 :名無し~3.EXE:2020/05/15(金) 20:59:38.45 ID:s3Vx8mbR.net
エクスプローラーを開くと
ライブラリが表示されるようになってしまったのですが
PCに戻すにはどうしたらいいでしょうか

333 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 21:34:12 ID:4hX7Q08A.net
画像表示や動画系が重くなったんだけどアップデートが関係してるのかな

334 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 22:07:27.27 ID:xbHo2pyV.net
>>332
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017763
Windowsに疑問を持っちゃいけない

表示順がおかしいことを・・・

335 :名無し~3.EXE:2020/05/20(水) 01:35:42.98 ID:7M5JV4Fz.net
>>334
ありがとうございます!

336 :名無し~3.EXE:2020/05/21(木) 20:58:08.73 ID:j5iwhoz4.net
質問です。
3THDDを外付けケースに入れて使い始めたのですが
そこにwindowsのシステムイメージのバックアップを書き込み、安全な取り外しをしようとすると
使用中のエラーが出て安全な取り外しが出来ません。

ProcessExplorerをつかってHDDのドライブを使っているプロセスがないか調べても何も出てきません。

そこでドライブをフォーマットすると安全な取り外しが出来るようになるのですが、やはり再度システムイメージを書き込むと
安全な取り外しが出来なくなります。

不思議なことに以前は2TのHDDで同じ事をしたのですがこのようなことはありませんでした。

何が原因で安全な取り外しが出来なくなっているのでしょうか?

追記
安全な取り外しを行ってエラーが出た後のイベントビューアの windowsログ>システム を見たら
安全な取り外しを行ったタイミングで

「警告
プロセス ID 4 のアプリケーション System がデバイス USB\VID_04BB&PID_014A\000277B5307020B3 の取り外しまたは取り出しを停止しました。」

となっていました。これはSystemがHDDを掴んでる?

337 :名無し~3.EXE:2020/05/21(木) 21:08:18.71 ID:APLA51ON.net
VIDだからなんか映像系のデバイスじゃない?
カメラとか?

338 :名無し~3.EXE:2020/05/21(木) 21:23:42 ID:j5iwhoz4.net
>>337
安全な取り外しから外付けHDDを選ぶ度に記録されるイベントなので外付けHDDで間違いないと思います。

339 :名無し~3.EXE:2020/05/22(金) 01:06:13.55 ID:YtBOJsp7.net
自分はUSBメモリ取り出す時にそのエラーが出るようになった
再起動すれば取り出せるんだけど
今月のWUからだな

340 :名無し~3.EXE:2020/05/22(金) 09:27:04 ID:djC34QRu.net
高速スタートアップを切ってシャットダウンすれば安全に取り外せるでしょ

341 :名無し~3.EXE:2020/05/22(金) 23:15:40.14 ID:pd7bSoNi.net
急に動作環境が重くなった アプデが原因なのかな イライラするわ

342 :名無し~3.EXE:2020/05/23(土) 20:02:55 ID:OY+uB4JA.net
freesoft-100で紹介されてるakinosignってソフト使ったらえらい目に会った
システムに深く関わるようなソフトは基本ダメだな

343 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 05:18:23.84 ID:wRQXE+rH.net
>>342
どうなった?

344 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 06:53:53.61 ID:TqG7xjKK.net
>>343
レジストリハイブ(ntuser.dat)が破壊されタスクスケジューラなどの管理コンソールで100%ハング
システムっていうかexplorer.exeに影響あるようなソフトは要注意だな
explorer.exeとかIEはWindowsと深く関わってるからその辺弄るソフトはやめたほうがいいって再認識した
2日前にイメージ作成してたから無傷で済んだけど

345 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 15:08:43 ID:OiKFVpqt.net
エクスプローラーの検索機能(フォルダを開いた時に右上の検索バー)で
打っている途中から起動するのを一定打ち終わってEnterとかに出来ないでしょうか?

346 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 19:57:56.34 ID:wy291Mv9.net
Windows 7と8で安全な取り外しエラーはバグです。

347 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 23:04:22 ID:wRQXE+rH.net
>>344
自分もakinosign使ってるけどどういうタイミングでレジストリハイブ(ntuser.dat)の破壊などが
行われたのですか?

>>346
自分もバグだと思うのですが、バグだというmicrosoftの発表とかありましたっけ?
ネットで検索すると、Systemプロセスが原因で安全な取り外しが出来なくなってるけど、
Systemだから終了させるわけにはいかないから安全な取り外しが出来なってると言う書き込みが結構出てくる。

https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
ここにはみんなが安全な取り外しをしないから取り外しポリシーを変更して安全な取り外しをしなくても言いようにしたって書いてるけど、
それだけじゃなくてmicrosoftもバグで取り外せないことがあるのわかってるからポリシーを変更したんだと思う。

348 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 23:13:11 ID:e9b2K509.net
きっとシステムバックアップをスケジューリングしているんじゃないかと思う
だったら外されたら困るわけだから取り外せなくて正解
スケジュール設定を止めましょうか

349 :名無し~3.EXE:2020/05/24(日) 23:43:56 ID:wRQXE+rH.net
>>348
システムバックアップのスケジューリングとは何でしょうか。
自分で設定した覚えはないのですが勝手に設定されるもの?
どうやって止めるのですか?

350 :名無し~3.EXE:2020/05/25(月) 06:51:57.82 ID:ZTYYrhli.net
>>347
安全な取り外しって大抵USBだよね
7の頃はMSもあまり細かいこと言わなかったんだけど
8.0の頃ぐらいからUSBの規格を厳格に適用し出した
何ミリセカンドだったか忘れたけど30ms以内に応答しないとならないとか、そんな決まりが規格上はある
7の頃に出たデバイスは100msでやっと反応するとかゴロゴロあった
(7以前が何ミリセカンドまで許容してたか忘れたが、とにかく規格外でも許容してた)
当然マトモに使えないデバイスがゴロゴロ出たわけで
問題のあるとMSも知ってるやつは内部でホワイトリストに登録されてる
MSはもう新規登録対応はしてないと思う
レジストリはまだ存在してると記憶してるから自分で当然することは可能だが面倒
(個人的に困ったことないのでやり方なんか覚えてない)
なので古いものは互換性がなくなる
そもそも規格通りマトモに実装しなかったのが問題

あとはユーザーのミスで取り外しできるドライブ上のファイル開いてるのに取り外ししようとするとかね
プログラムしない人は知らないだろうけど
ファイルを開く時に開きますよってのを宣言する
閉じる時にも閉じますと宣言する
ファイルがロックされるような作りになるようなアプリもあるから、それが原因で取り外せない

最後のはアプリを閉じたにも関わらずアプリが閉じ漏れしてて(ロック解除し忘れてて)取り外しできないなんてのもある
こういうのは再起動してやると外せる(アプリの問題だからデバイスの問題ではない)

というわけで安全な取り外しができない原因は複数

1.デバイスの問題
2.ユーザーのミス
3.アプリの問題

どれもある程度仕組み知らないとわかるわけねーよなw

351 :名無し~3.EXE:2020/05/25(月) 10:11:30 ID:7t8E9kay.net
USBメモリの安全な取り外しのWindows 8でのアフォな挙動といえば

・Windows 8ではPDFビューアの標準はストアアプリのリーダー
・ストアアプリは×押しても終了せず、明示的な終了にはマウスをウィンドウの上端から下端に
ドラックして少し待つ必要がある

この2つが組み合わさり標準ではUSBメモリのPDFファイルを開くとリーダーがUSBメモリ上の
ファイルを開いたままになるからUSBメモリの安全な取り外しに失敗する

ストアアプリの明示的な終了の仕方知るまでタスクマネージャで強制終了させてたぞw

352 :名無し~3.EXE:2020/05/25(月) 19:22:00 ID:yjJ86xUP.net
いつもやってるのは面倒じゃなければログオフして外す。

353 :名無し~3.EXE:2020/05/25(月) 19:28:18 ID:yjJ86xUP.net
ちなみにWindows 8 8.1はタイルを出してから右上のユーザ名をクリックして
サインアウト。

354 :名無し~3.EXE:2020/05/26(火) 11:39:36 ID:h5Dpgf1u.net
>>351
ストアアプリでpdfなんて見ない
はい論破

355 :名無し~3.EXE:2020/05/26(火) 13:56:39.98 ID:V7V1KkV3.net
いやWindows8.1の標準pdfはストアアプリだぞ……
しかも電卓とかフォトとかと違ってデスクトップ版はない
パソコン詳しくない人はわざわざAdobe入れないからね

356 :名無し~3.EXE:2020/05/26(火) 15:26:15 ID:h5Dpgf1u.net
>>355
パソコン詳しくない人はわざわざ今8.1なんて使わないからね
「気が付いたら10になってた」ケースが大半

357 :名無し~3.EXE:2020/05/26(火) 19:28:39.23 ID:XTN/97Kb.net
ID変わってるわ
>>356
そんなことはない
今ヤフー知恵袋とかだとWindows8.1のIEでzoomをダウンロードしようとして、IEのバグで拡張子が化けて「zoomがインストールできません><」みたいな人多発してるよ
そういう人たちは、自分の使ってるOSが何かも把握していないし、各サイトでの警告もよくわからないからと無視してIEを使い続けていた
Windows10への誘導も、よく分からないからって拒否し続けてきたのではないかな

358 :名無し~3.EXE:2020/05/26(火) 19:33:32 ID:h5Dpgf1u.net
8.1のシェアが全てを示している
客観的なデータが全て

359 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 19:03:36.07 ID:Crkf2+XX.net
ttp://www.microsoft.com/edge
ここで8.1用のMicrosoft Edgeがダウンロードできるようなんですが
これを導入した場合IE11は上書きされたりするんでしょうか?
それとも両方とも普通に使えるんですかね

それと他のブラウザは自動アップデートを停止したりできますが
Edgeの場合はできますか?
マイクロソフトなのでブラウザもひょっとしたらオフにはできないのかな…と思って

360 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 19:30:33.45 ID:odtWcyQd.net
試してみたらわかるだろ

361 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 20:19:23.30 ID:UIQWNFyP.net
そんな回答なら返答すな

362 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 20:58:30.81 ID:wsaTswui.net
IE11は上書きされない
自動アップデートはChromeと同じ方法で阻止できる

363 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 21:02:22.63 ID:evMAmhug.net
IEとEdgeは別物だしな

364 :>359:2020/06/04(木) 13:55:03.64 ID:DZ+FVLSw.net
ありがとうございます

365 :名無し~3.EXE:2020/06/11(木) 17:42:53 ID:tx9r1D6j.net
tes

366 :名無し~3.EXE:2020/06/11(木) 17:53:42.63 ID:tx9r1D6j.net
てs

367 :名無し~3.EXE:2020/06/14(日) 12:23:12.88 ID:5r2Y82Iz.net
最近のupdateやったら、なんかキーボードでのサウンドコントロール出来なく成ったんだが、同じ症状の人居ます?

368 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 20:08:40.60 ID:RJ0Ph9tl.net
Win8.1の「タスクバーのピン留め」にある「ストア」について質問です。

Win8.1を入れてKB2919355を導入したら
「タスクバーのピン留め」に「ストア」という緑色のアイコンが出ました。

%AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar
にストアらしきショートカットはありません。IE等はショートカットが入ってます。

レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Taskband
にも順序データが入ってるらしいのだけど、バイナリデータで分かりません。

ストア実態はC:\Windows\WinStore下のhtm,jsファイル(HTML5アプリ?)らしいのですが

「タスクバーのピン留め」にある「ストア」のショートカットと思われるデータはどこに
あるのかが知りたいです。

369 :名無し~3.EXE:2020/08/16(日) 16:46:58.36 ID:I3eP3739.net
CroverTrailのタブをリカバリしようかと思うんだけど
今でも8→8.1のアップデートって出来る?

370 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 11:05:44.02 ID:GG7iokl8.net
できる
ていうか8のプロダクトキーで8.1クリインできる

371 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 17:16:14.14 ID:TB/nTffF.net
昔はできなかったんだよな

372 :名無し~3.EXE:2020/08/31(月) 12:22:00.70 ID:VHsVAJKR.net
Win8.1なんですが
最近PCを起動すると数分間 svchost.exe ( C:\Windows\System32\svchost.exe )
が謎の通信をするんですがこれは具体的に何を通信してるんでしょうか?

ttp://neo.vc/uploader/src/neo46183.png
ttp://neo.vc/uploader/src/neo46184.png

373 :名無し~3.EXE:2020/08/31(月) 12:55:59.23 ID:JSYleqFq.net
>>372
ネットワーク サービ… を通信してる

374 :>372:2020/09/09(水) 16:47:32.14 ID:fCnIfuhA.net
結局不明な感じですかね…

375 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 18:25:52 ID:TnZRBSBX.net
>>374
いやだから、その「ネットワーク サービ…」のところを見ろよ

376 :名無し~3.EXE:2020/09/10(木) 03:07:41.12 ID:/fijZDVn.net
マジレスするとNSAがお前の個人情報全部抜いてる

377 :名無し~3.EXE:2020/09/22(火) 21:49:45.85 ID:IEw5xKWm.net
まだ8でしか試してないけど、
8の回復ドライブを128GBのUSBメモリへ作って、回復作業したら
初期化の段階で「パーティションがありません」的なメッセージが出て回復できない
32GBのメモリで回復ドライブを作ったら、回復できてる
回復ドライブが無駄にでかいとダメ?

378 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 13:09:37.10 ID:nWKtSFfH.net
>>377
8.1でも10でも回復ドライブはFAT32で作られるので32GBのパーティションが作成される仕様になっています
OSとしてインストールされるインストールイメージは4GB以内のファイルとして分割されるのでそれでも問題にはならないのです
それとMBRディスクとして強制的にリセットされる筈なんですが、パーティション構成に問題があったのかも知れませんね

>初期化の段階で「パーティションがありません」的なメッセージが出て回復できない

メッセージから推測するに、回復ドライブは複数のOSがストレージ内に存在すると機能しなかったと思いますので、
初期化する段階で全てのパーティションをリセットしてインストールする方を選択する必要があります
ティスク形式の違いもあったのかも知れませんね
ブートする方式(MBRレガシー UEFI)によってもディスクの形式と違っているとインストール出来ませんよ

379 :>372:2020/09/26(土) 20:03:01.84 ID:c1oG1aDy.net
結局具体的にはよくわからんっていう( ˙꒳˙ )
ttp://neo.vc/uploader/src/neo46723.png

> ■Cryptographic Services
> 提供される管理サービスは、次の 3 つです。
> カタログ データベース サービス: Windows ファイルの署名を確認し、
> 新しいプログラムをインストールできるようにします。
> 保護ルート サービス: 信頼されたルート証明機関の証明書をこのコンピューターに追加および削除します。
> ルート証明書自動更新サービス: Windows Update からルート証明書を取得し、SSL のようなシナリオを有効にします。
> このサービスが停止している場合は、これらの管理サービスは正常に機能しません。
> このサービスが無効の場合は、明示的にこれに依存しているサービスは開始できません。
>
> ■DNS Client
> DNS クライアント サービス (dnscache) により、
> このコンピューターのドメイン ネーム システム (DNS) 名がキャッシュされ、
> フル コンピューター名が登録されます。
> サービスが停止されると、 DNS 名は引き続き解決されます。
> しかし、DNS 名のクエリの結果はキャッシュされず、コンピューター名は登録されません。
> サービスが使用不可にされた場合、このサービスに明示的に依存するサービスはすべて起動できなくなります。
>
> ■Network Location Awareness
> ネットワークの構成情報を収集および保存して、この情報が変更されたときにプログラムに通知します。
> このサービスが停止された場合は、構成情報を使用できなくなる可能性があります。
> このサービスが無効になっている場合は、
> このサービスに明示的に依存しているすべてのサービスは開始できなくなります。
>
> ■Workstation
> SMB プロトコルを使ってリモート サーバーへのクライアント ネットワーク接続を作成し、維持します。
> このサービスが停止している場合は、これらの接続は利用できなくなります。
> このサービスが無効になっている場合は、このサービスに明示的に依存するサービスは何も開始できなくなります。

ttp://tooljp.com/windows/Windows8Services

380 :名無し~3.EXE:2020/09/26(土) 20:18:02.18 ID:Lsd/L7dT.net
>>379
なんか重要そうだから気にしなくていいんじゃね

381 :名無し~3.EXE:2020/09/27(日) 01:58:58.18 ID:IB5jX0KA.net
電源について質問です。
毎日、電源を切るよりスリープの方が良いでしょうか?
ノートパソコンです。

382 :名無し~3.EXE:2020/09/27(日) 02:00:10.18 ID:XT+yGOPW.net
なんだかゴチャゴチャやっているようだが…


1. MSのISOでクリーンインストールします

2. 以下の2つのスタンドアロン更新ファイルを入手して適用し、再起動します
- 2020年7月のサービススタック更新プログラム
- 2020年9月のマンスリー品質ロールアップ
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4566425+x64
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4577066+x64

3. コマンドプロンプトで wuapp と打って [Enter] キーを押し、一晩くらい放置します


これで充分よ…
EDGEとか .NET4.8 とか入れたければお好きに

383 :名無し~3.EXE:2020/10/03(土) 12:54:48.62 ID:wX8ycUE6.net
パッチが適用できているかいないか、
いないとすればどれが抜けているかを判定するMBSAがオフラインで使えなくなった

カタログのcabファイルがSHA-2で署名されたからだって言うが

384 :名無し~3.EXE:2020/10/03(土) 13:28:34.55 ID:Z9RN4lLA.net
>>381
答えようがありません

385 :名無し~3.EXE:2020/10/26(月) 10:37:02.41 ID:HWwQFhZL.net
スリープしようとしたら画面暗転後すぐ画面が戻って(明るくなって)スリープが無効化されるんだけど解決方法ないだろうか…
システム→デバイスからマウス、キーボードとかの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除する」のチェックをオフ、それでも効果無く四苦八苦してた所ググったら高速スタートアップ無効化で効果がある可能性がある、というのを見たのでやってみたら症状が治まった
2か月ぐらいそれで症状起こらなかったんだけど昨日再び発生した 上2つの設定は変わってない、どうしたらいいんだろう…OSは8.1

386 :名無し~3.EXE:2020/10/29(木) 23:26:38.53 ID:Cx7oAeT/.net
復元ポイントから復元で直りましたが
30秒ごとに0.1Gメモリー消費が増えていき、搭載メモリーMAX付近まで行くと半フリーズのようにほぼ操作を受け付けないという状態になりました
そんな奇病心当たりある人居ませんか?

387 :名無し~3.EXE:2020/10/29(木) 23:44:41.97 ID:/ZC7/cs1.net
常駐してる何かがメモリリークしてるんじゃないかな
スタートアップを切って起動して様子を見るとか

388 :名無し~3.EXE:2020/10/30(金) 20:28:54.01 ID:R8+0LIEd.net
malloc関数をループさせて
意図的にメモリを消費させるコード…

389 :名無し~3.EXE:2020/10/31(土) 23:07:09.75 ID:Z6Xs68R+.net
>>385
これ誰か分からないだろうか…

390 :名無し~3.EXE:2020/10/31(土) 23:16:31.20 ID:aZBve0Jt.net
NICのプロパティ

391 :名無し~3.EXE:2020/11/01(日) 04:12:46.67 ID:nASYxlAy.net
イベントログになにか出てない?
手元のWin10だと、
スリープするとき スリープの理由 Application API
復帰したとき 解除元 デバイス PCI Express Root Port
とか出てくる

スリープ解除してるやつが何者か出てくる・・かも

392 :名無し~3.EXE:2020/11/01(日) 15:06:24.61 ID:h3pXqyU2.net
>>387
いや新しくスタートアップから起動するようなプログラム入れたわけでもないんですよね
一応復元で解決済みではあります

393 :名無し~3.EXE:2020/11/01(日) 22:58:59.75 ID:+6TWe1pd.net
Geforce 1650は
Windows 8.1 64bitで使えるんだっけ…?

394 :名無し~3.EXE:2020/11/01(日) 23:11:49.16 ID:fRTJHW8n.net
>>393
使えるよ

nVIDIAのHPでGTX1650でドライバ検索するとWin10とWin7しか
候補に出てこないから心配になった?
Win7の方を選んでインストールすればいい

395 :名無し~3.EXE:2020/11/01(日) 23:24:26.78 ID:+6TWe1pd.net
>>394
okサンクス

1060 3GBはマイニングが黒字になる頃に一時期使ってて
バブル完全崩壊前にカード黒字で処分してたから
10xx世代なら問題ないことは知ってた

396 :名無し~3.EXE:2020/11/01(日) 23:42:54.06 ID:fRTJHW8n.net
Win7だと心配な場合は最新のドライバのバージョンとWin8.1でググると
比較的簡単に見つけられる
今回だと457.09 Win8.1で下のurlが見つかる
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/166376/jp

397 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 00:16:55.75 ID:5AW4kev1.net
https://i.imgur.com/wWJOr5t.jpg


398 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 17:46:32.19 ID:TFfR2Y0l.net
8.1の質問じゃないですが、グラボのドライバーってやっぱ最新のがいいのです?

399 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 19:27:46.70 ID:oy0ZeRHy.net
最新の1つ前のメジャーバージョンが良い

400 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 19:52:38.39 ID:KNlPe8Eu.net
最近もゲフォドライバは脆弱性の問題があったから脆弱性の問題があるときは
素直にバージョンアップした方がいい
それ以外で特に不具合がなければそのままでもいいかも
自分のように多少の人柱覚悟で常に最新のドライバに行くかは貴方次第

401 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 21:42:06.27 ID:wNBBv2WU.net
基本最新で、もし不具合があったら1つ前かな

402 :名無し~3.EXE:2020/11/19(木) 15:05:32.51 ID:s3fxPf7+.net
レジストリ綺麗にしてくれるど安定のソフトありますか?
CCleaner64だと有料版じゃないと深いところは放置

403 :名無し~3.EXE:2020/11/19(木) 15:09:32.74 ID:76HTrSQS.net
素朴な疑問なんだけど
何故「レジストリを綺麗に」する必要があると思ったの?

404 :名無し~3.EXE:2020/11/19(木) 15:42:45.85 ID:SBWUYFgf.net
レジストリクリーナーは情弱騙しの定番

405 :名無し~3.EXE:2020/11/19(木) 15:52:26.75 ID:76HTrSQS.net
Windows9xの時代だと
ファイルサイズの違いで影響があったとか聞いた記憶があるけど

『それならクリーンインストールするなり、クリーンインストール直後の奴からコピって SYS C: すればいいじゃないか』とか

406 :名無し~3.EXE:2020/11/19(木) 22:04:48.49 ID:yAhIdpSe.net
XPの時までは半年に一度位の頻度でNTREGOPTを使ってた
Win7でも、たまに使ってたけどWin8.1では使ってないな

407 :名無し~3.EXE:2020/12/02(水) 01:46:28.11 ID:aHQnalZv.net
PC内にあったOutlook2013の
「メールアドレス Outlook データ ファイル.pst」というファイルを
うっかり削除しちゃったみたいなんですが、
これってデータ完全に初期化ですか?

408 :名無し~3.EXE:2020/12/02(水) 02:01:12.97 ID:woTi7N4s.net
>>407
消した直後なら

USBメモリに「ファイル展開するだけのポータブルファイル復旧ツール」入れて
回復の余地あり


8.1固有じゃないけどなー

409 :407:2020/12/02(水) 02:23:03.45 ID:aHQnalZv.net
>>408
直後じゃありません。手遅れみたいです。
ありがとうございました。

410 :名無し~3.EXE:2020/12/23(水) 08:36:33.29 ID:YF8fyuOB.net
質問です!
サムネイルが記憶されません!
オーエスを再起動すると壱から取得作業が始まります!!
酷い時はフォルダを開く度に取得作業が始まってしまいます
何とかなりなせんよね
わかってるよ
糞まいくそ糞下痢ゲイツ

411 :名無し~3.EXE:2020/12/27(日) 12:20:48.21 ID:J9lL8qaO.net
8.1ならちゃんと解決方法あるやん

412 :名無し~3.EXE:2020/12/27(日) 20:26:46.02 ID:MRd5xKND.net
今日も京都店
サムネイルが記憶しないんですが
どうにか高2かできませんかね

413 :名無し~3.EXE:2021/01/01(金) 23:12:06.71 ID:K48drpQi.net
サムネイル問題を海外のフォーラム巡って解決した

414 :名無し~3.EXE:2021/02/27(土) 11:52:26.69 ID:plHPDFXr.net
iBooksで購入した本をwindows8.1PCで閲覧する方法ないだろうか…

415 :名無し~3.EXE:2021/02/27(土) 11:52:52.72 ID:plHPDFXr.net
質問取り下げるわスレチだった

416 :名無し~3.EXE:2021/04/07(水) 00:18:54.64 ID:Jw7KvR3p.net
Windows8.1(64)で最新の状態にしてあるんだけどたまたま印刷しようとした際に印刷イメージがバグって中央部分で分割されたようになった

調べたらWindowsのアプデが原因で起こっているバグらしいのだが修正パッチは後日提供っていつ頃になるのだろうか?

他のソフト使ってもいいのだけどシンプル且つ余計な機能は不要なのでWindows標準のものが早く直ってもらいたいのだけど…

417 :名無し~3.EXE:2021/04/07(水) 01:21:33.85 ID:bl6F2GCz.net
Microsoft、印刷不具合に対処したパッチをWindows 7/8.1向けにも定例外リリース
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313834.html
 
Windows 8.1 更新プログラム (KB5001640)

418 :名無し~3.EXE:2021/04/07(水) 07:36:27.11 ID:Jw7KvR3p.net
ありがとう!
アプデ配信チェックして何もなかったのだけど直接手動で入れる必要があったってことなのね
これで本当に直ってくれればいいけど

419 :名無し~3.EXE:2021/04/07(水) 08:15:38.09 ID:e3+KI9WX.net
ここに書くのもアレだけど7用のはインストール後に再起動で
Windows更新プログラムの構成に失敗しました
になる・・・俺環だろうか?

420 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 22:18:03.16 ID:fnlnEzze.net
NECのVALUSTAR(Windows8.1)使ってます 今日電源入れたらNECのロゴの画面から切り替わりません
ずっとNECロゴの下でくるくる矢印が回ってます。
回復するには待つしかないのですか?

421 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 22:33:38.47 ID:KtZHnoam.net
>>420
基本は放置
放置して直らなかった場合、ロゴが出てるときにF2キーを連打するとどうなるか確認

https://www.google.com/search?q=PC-LN500RG6M+site%3Anec-lavie.jp
みたいなかんじで型番検索するとマニュアルがPDF形式で見られる、はず

422 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 23:09:42.33 ID:fnlnEzze.net
>>421
ありがとうございます
放置してたらパーセントが進んで復旧しました
どうやら姉が昨夜なんかのインストールをして、再起動にえらく時間かかるようなので強制終了したからかと

423 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 23:30:51.94 ID:KtZHnoam.net
>>422
良かったですね

何かに備えて、今の時点での「復元ポイント」を作っておくと良いかも
参考資料:https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013900

外付けUSB HDD等に、バックアップソフト使ってCドライブのディスク1台分をまるまるバックアップ取るのも良いかも
私はEaseUS Todo Backup Free 11.5使ってるけど、Windows標準のを使うのも一つの手段
後者については多分 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015953 が参考になるかと

424 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 23:43:08.40 ID:fnlnEzze.net
>>423
ありがとうございます バックアップも詳しくないのでたすかります!

425 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 23:50:58.43 ID:KtZHnoam.net
>>424
NAS持っているなら「ネットワークの場所上」にバックアップを保存することも出来るよ
スマホやタブレットと共用で大容量の保存場所が欲しいなら、NASは有力な選択肢かも

426 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 00:10:09.12 ID:YNXKUpuc.net
>>425
色々ありがとうございます
いま最初教えてもらった復元ポイントやってますが、作成ゲージがなかなか終わらないです こんなもんですかね?

427 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 00:14:38.76 ID:YNXKUpuc.net
終わったと思ったら作成エラーしました(笑)

428 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 00:36:04.26 ID:2pv7RnqI.net
「復元ポイント」のことは忘れた方が良いかも
ディスクドライブのバックアップの方はどうよ

429 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 01:36:01.81 ID:YNXKUpuc.net
>>428
それはまた知識つけないと不安です
それより自分のPCは8.1ではなく8でした(笑)
これはWindows10にするためにも8.1にと思ったらのんとストアが接続できないというエラー…
「ストアに接続できません サーバーに問題があるから接続がタイムアウトしている可能性があります。しばらくしてからもう一度お試しください(0x80072ee2)」
これはどう突破すればいいですか?

430 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 06:23:57.65 ID:2pv7RnqI.net
>>429
とりあえず8.1に上げるのが良いかと

こんなページがある
 Windows 8をWindows 8.1へアップデートする方法
 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015547

NECが公式に8.1へのアップグレードをサポートしているかどうか
 https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win8.1/update/pclist/index.html
で確認すべき これは絶対

431 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 06:26:48.43 ID:2pv7RnqI.net
まあ私の場合は PC-LN500RG6M に Windows 8.1 を自己責任で突っ込んで今も使ってますけどね
Vistaモデルで、NECは8.1公式サポートしてない

古いのでWindows10はドライバなくて駄目らしい

432 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 06:30:59.44 ID:2pv7RnqI.net
>>429
最後に質問

あなたのValuestarの型番は何ですか
PC-VN770MSW-Y
のような、正確な型番をここに書いてください

433 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 11:34:16.71 ID:YNXKUpuc.net
>>432
ご親切にありがとうございます
型番はVN770/Sです。
アップグレードはサポートされてる模様です
調べたらVNという項目が入ってたので

434 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 11:39:04.82 ID:YNXKUpuc.net
ちなみに色々調べてWSReset.exeを入力してキャッシュ削除とかいうのも試しましたが
Windowsストア開いても「後でもう一度試してください」とかばかり
そのストアが開いてやっと8.1に進めるんですよね?

435 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 11:43:16.12 ID:YNXKUpuc.net
いまよく見たらVN770SSRというのが正式名称でサポート欄にないような…

436 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 14:41:06.13 ID:2pv7RnqI.net
>>433
PC-VN770SSR
は公式サポート機種ではないね
参照:https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win8.1/update/pclist/index.html

一般的には、Windows8の動く機種の殆どで8.1は動くので、メーカーの対象外と承知しつつ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO
からOSイメージを落としてUSBメモリから8.1を入れるというのはアリ


テレビチューナ機能に影響ある可能性が高いのでWindows10化は止めといた方が良い

437 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 14:41:49.63 ID:2pv7RnqI.net
あと、バンドルソフトのバックアップに関しては
https://www.ikt-s.com/nec-pc-apsetup/
あたりとか

438 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 14:47:43.10 ID:2pv7RnqI.net
>>435
大間違いだった
訂正

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vs/201404/html/vn770ssr.html
見たかんじプレインストールOSがWindows 8.1なんじゃないかと。。。


次のように操作するとどうなる?
1. エクスプローラを起動
2. PCというアイコンを右クリックして[プロパティ(R)]を左クリックする

これで「Windowsのエディション」という項目にWindows 8.1とかWindows 8.1 Proとか書いてないか??

439 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 16:47:51.90 ID:O7sjB9wr.net
的外れな回答になっちゃうけど、俺ならもういっそのこといきなりWindows10をクリーンインストールしちゃうなぁ

Windows8/8.1がプリインストールされている機種(裏にWindowsシールが貼ってある機種)なら、プロダクトキー入力画面すら出ずにWindows10を無償クリーンインストールできるぞ

440 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 16:52:05.88 ID:fJm9XfG3.net
ストアのキャッシュクリアにすればいけろだろう

441 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:04:16.48 ID:YNXKUpuc.net
皆さんありがとうございます
ストアのキャッシュ削除はしましたが無理でした
>>438さん、ちょっとそれ試してみますね
>>439さん、10へのバージョンアップを視野に入れての8.1ですので、いずれは進めていかないといけないと思ってます
しかし10のトップ画面とか見ると、果たして使いこなせるか不安ではあります(笑)

442 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:04:34.93 ID:2pv7RnqI.net
>>439
TVチューナーを使ってないのが確定なら

443 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:05:12.56 ID:2pv7RnqI.net
>>441
TVチューナーは使っているの?

444 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:06:23.66 ID:YNXKUpuc.net
>>438
WindowsのエディションにWindows8.1とあります

445 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:09:29.47 ID:fJm9XfG3.net
8.1だったのに8.1にしたいとかアホなの

446 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:14:16.02 ID:2pv7RnqI.net
>>429
> ストアに接続できません サーバーに問題があるから接続がタイムアウトしている可能性があります。しばらくしてからもう一度お試しください(0x80072ee2

マイクロソフト側に問題が発生して接続がうまく行かないときのエラーメッセージらしい
PCはいじらなくて良い

>>444
> WindowsのエディションにWindows8.1とあります

それなら2023年1月まで問題なく使えるかと
8.1では使えないアプリや周辺機器が必要になったときに、検討すれば良い

447 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:22:54.50 ID:Y2IiLnq+.net
>>444
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
8.1じゃないか……

448 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:47:12.30 ID:YNXKUpuc.net
はい、アホでした…なんかのときにロゴが8と出てたので…
となると10にする作業がまた不安だらけだ…

449 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:47:47.85 ID:YNXKUpuc.net
とにかく皆さんありがとうございます スレ消費申し訳ありませんでした

450 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:52:19.25 ID:2pv7RnqI.net
>>448
乙でした

TVチューナー使い続けたいなら8.1継続が無難
使い心地を変えたくない場合も8.1継続が無難


いろいろ慎重に行動するようにな
バックアップは大事
大事な写真とか、かけがえのない動画とか、なくさないように気を付けてな

451 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:55:04.14 ID:YNXKUpuc.net
>>450
ありがとうございます テレビは全く見ておらず、スマートビジョンがどーたらこーたら起動時に出ては受信できませんでしたとしか表示されない(笑)

452 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 18:59:58.90 ID:2pv7RnqI.net
>>451
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016454
これを見て、「スタートアップ」タブで3つとも無効にすれば良いんでないかい

453 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 19:05:37.74 ID:uH4fwt0/.net
>>451
ならばむしろWindows10をクリーンインストールしてしまえば(ry

454 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 19:56:29.43 ID:YNXKUpuc.net
>>453
Windows10、使いこなせるだろうか…

455 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 20:05:33.88 ID:YNXKUpuc.net
>>452
それとりあえずやってみました

456 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 20:25:13.69 ID:2pv7RnqI.net
>>454
やめとけ
混乱する
これまで出来たことが出来なくなったり、勝手にWindowsが通信したり動作したりしてパニックになるのがオチ

2023年1月まで、あるいは今のPC壊れるか8.1非対応のソフトなりハードなり買うまで
8.1のままで使えば良い

スタートアップで3つの項目を無効にして、ウザいメッセージが出なくなったら当面そのままでok

457 :名無し~3.EXE:2021/04/27(火) 01:28:36.17 ID:mDHR/mId.net
>>456
ありがとうございます。
ずっとアドバイス頂いて感謝してます
5ちゃんでいい人いてホントに良かったです!

458 :名無し~3.EXE:2021/04/27(火) 01:34:34.25 ID:dCT+kmJR.net
>>457
ウザいメッセージの問題は解消した?

459 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 17:57:18.44 ID:HeD432o1.net
Windows 8からの8.1フリーアップデートの人は気づいてないんだろ

460 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 18:18:41.27 ID:IRHCSs+2.net
>>459
システムのプロパティを
自分のパソコンで確認してみれば分かるさ

誤解するのも自然なことだわな

461 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 19:25:01.90 ID:vruxOBvn.net
バカだからだろ

462 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 19:27:46.04 ID:G0Vnh6KY.net
システムのプロパティ??

463 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 20:09:24.86 ID:bzz9Uwhr.net
winverとかに出てくるロゴが8だから勘違いしたのかな

464 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 20:30:45.77 ID:0i0A/ZAx.net
システム開くとWindowsのエディションのとこは8.1になっててもロゴのとこのでかでかとした文章はWindows8ってなってんだよな

465 :名無し~3.EXE:2021/06/06(日) 10:29:42.19 ID:A3eVZyWb.net
7から8.1に移行したんだけど、システムの復元の挙動は変わりました?
具体的には、復元すると、復元ポイントより新しいEXEファイルが片っ端から消されるようになった。
例えば、起動ドライブに置いといたChrome PortableやFirefox Portableが、EXEだけ見事に消されてる。

466 :名無し~3.EXE:2021/06/06(日) 10:51:44.72 ID:ai3dJYB7.net
C:\Program Files (x86)に入れているとかでないの

467 :名無し~3.EXE:2021/06/06(日) 13:49:23.12 ID:A3eVZyWb.net
ありがとうござます。
EXEが消えたのは、別に作ったAppsフォルダなどに入れてました。

468 :名無し~3.EXE:2021/06/07(月) 09:00:10.30 ID:tq3m83xi.net
>>465
アンチウィルスソフトの設定をガチガチに厳しくすると、そういうかんじの現象が起こることがあるな

469 :名無し~3.EXE:2021/06/07(月) 10:40:12.66 ID:xdIMm0Kn.net
これは、Vistaから導入された仕様でした。
マルウエア削除がシステムの復元機能のの主目的らしく、怪しいファイルはシステムフォルダ外でも削除する方針ということです。
この2006年の記事で、この機能の設計者が説明してました。(自分はdeepLで翻訳)
Understanding how System Restore in Windows Vista treats executable files - Microsoft Tech Community
https://techcommunity.microsoft.com/t5/storage-at-microsoft/understanding-how-system-restore-in-windows-vista-treats/ba-p/423308
問題は防ぐ方法ですね・・・

470 :名無し~3.EXE:2021/06/07(月) 10:41:25.88 ID:xdIMm0Kn.net
>>468
ありがとうございます。
更新しないで書き込んでしまいました。

471 :名無し~3.EXE:2021/06/08(火) 13:24:31.57 ID:1t0sZtTE.net
ttp://downloadx.getuploader.com/g/quo/733/quo_733.png

なんなのだこの「ホームグループ」ってのはw
消す設定にしてもまた現れたりするし
かと思うといじってないのに勝手に消えたりするw

先月プロバイダ変えたら出るようになったけどモデムだかルーターのせいなのかな?

せめて非表示にさせてくれw

472 :名無し~3.EXE:2021/06/09(水) 04:39:22.63 ID:w/A+7Qc8.net
デスクトップに勝手に出たり消えたりするやつな
もうそういうものだと思ってる

473 :名無し~3.EXE:2021/06/09(水) 07:38:32.67 ID:XW1freAi.net
>>471
共有とプライベートネットワーク設定に関連している
嫌ならば「ホームグループ設定の変更」からホームグループへの参加を終了で無効にする

474 :名無し~3.EXE:2021/06/09(水) 19:51:38.46 ID:Kz7inOVG.net
それやっても出たり消えたりするってことやろw

475 :名無し~3.EXE:2021/06/10(木) 23:34:33.96 ID:Cwa3XtL8.net
コンパネ→管理ツール→サービスにあるICSなど
それっぽいのを片っ端から無効にする

476 :名無し~3.EXE:2021/06/12(土) 23:06:28.26 ID:zBzZ36/I.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695266.png

これか!?

477 :名無し~3.EXE:2021/06/13(日) 02:43:47.06 ID:/ZdBmTxg.net
>>476
Home Gruop Provider
それだな

478 :名無し~3.EXE:2021/06/16(水) 09:11:42.61 ID:ylzVcF/V.net
【画像】Windows 11のスクショその他もろもろがリークされる 感想をどうぞ [214639682]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623777284/

479 :名無し~3.EXE:2021/07/06(火) 11:40:58.01 ID:6wJknOFf.net
チルト付のマウス買ったんだけど、
エクスプローラーで横方向にスクロールしないのは俺環?
オフィスとか他のアプリでは正常に機能してる
http://neo.vc/uploader/src/neo65757.png

エレコム マウスアシスタント 5.2.02.003 を入れてみたけど同じ症状です
エレコム M-KS1DBS
Windows 8.1 64bit

480 :名無し~3.EXE:2021/07/07(水) 14:21:51.21 ID:KGeuJ7j5.net
ノートPCのディスプレイアダプタが死んで画面が見られないのですが、データが使えなくなると痛すぎます。
(OSは動いている様子)

何とか座頭市状態でショートカットを活用し、例えばドキュメントをUSBメモリにコピーできないでしょうか。
Win+D、Win+E、フォルダ名の文字入力で選択、Ctrl+C、Ctrl+Vあたりだけだと厳しそうなんですが、
他に活用できそうな手はないでしょうか。

分解・データ抽出の依頼も検討はしていますが…。何卒よろしくお願いします。

481 :名無し~3.EXE:2021/07/07(水) 15:31:56.23 ID:V6DWAiED.net
>>480
USBにコピーコマンドを記述したバッチファイルを作成しておき、
[Win+R]かコマンドプロンプトなどで起動する。場所やファイル名の
記憶があいまいな場合、dirコマンド出力をリダイレクトして確認。

リモートデスクトップ接続できるように頑張るのも有り。

482 :名無し~3.EXE:2021/07/07(水) 16:19:25.29 ID:XI5ufHcc.net
HDD取り出して他のPC外付けで読み込めば良いんじゃないの

483 :名無し~3.EXE:2021/07/07(水) 20:17:43.69 ID:KGeuJ7j5.net
>>481
すごい!
聞いてみれば、なるほどそういうやり方があるのかとは思いますが、ぱっと思いつくのがすごいです。
生きてるノートで一連の手順を練習してみましたが、行けそうな手応えを得ました。
本当にありがとうございました。

>>482
古いVAIOで分解の仕方がぱっと見わからない&分解すると完全に壊れそうなので、
その作業は業者に依頼しようかと思っています。

484 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 09:05:38.29 ID:tLb1e/1R.net
>>480
ビデオカードの打ち替えをして貰える町の修理屋を営んでいるおやじに依頼すればいい
それと、テレビに外部出力するHDMI出力端子もあるでしょうよ

485 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 09:06:45.91 ID:kpviA5yc.net
盲人用のナレーター機能使うとか
予め別PCで予行演習はするとして

486 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 09:42:07.34 ID:UxEkTqJM.net
ディスプレイアダプタ死んでるならHDMIもしんでるんじゃないの

487 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 09:48:20.43 ID:tLb1e/1R.net
こんなレベルだから液晶ディスプレイだけが死んでいる可能性もあるしどうせ書き込み方からしてもいつものネタでしょうねw

488 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 10:44:33.67 ID:HAOE3WYa.net
ディスプレイアダプタってグラボって意味じゃなくて物理的に線が逝ってるってことでは?
俺も最初はグラボかと思ったが

489 :483:2021/07/08(木) 13:10:53.55 ID:qGrJLXpP.net
お騒がせしてすみません。

HDMIもダメでしたので映像出力に関わるハードウェアが死んだと推測しました。
デバイスマネージャーでディスプレイアダプタってあるのでそれかなと思いましたが違うのかもです。

ナレーター機能初めて使ってみましたが、ずらずら読み上げられても半ば意味不明…。現実的に使うのは無理そうですね。
>>481さんの仰った方法が自分では一番柔軟にうまく対応できそうです。

おかげさまで解決できそうです。ありがとうございました。

490 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 21:01:57.95 ID:KCyyX/jM.net
>>479
自己解決した
どうもWindowsの仕様っぽいね
QTTabBarとAutoHotKeyで希望通りにできた

491 :名無し~3.EXE:2021/07/10(土) 22:29:26.59 ID:iA4vo7c7.net
8.1 更新したら激糞重くなった 10へ誘導してるのですかね
でも10にしたら余計悪循環になりそうで頭抱えてます。

492 :名無し~3.EXE:2021/07/11(日) 10:44:52.09 ID:c4vUUCI9.net
>>491
使い方悪いって突っ込まれるだろうけど
8はアップデート管理できるので
当てるべき内容はユーザー側で精査できる。

話は戻ると、基本は突然重くはならん。
裏を返せば、単にサポート切られてるから余計な機能が追加されてることはない。
もし原因があるとすれば、CPUの脆弱パッチを当てたとかでは?
アップデートの更新リストを調べて食中毒の原因でも調べましょう。
突然お腹が痛くなった原因は排除できるかもしれませんよ。

493 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 20:48:30.67 ID:H7ECONHh.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org700810.png
Win8.1標準のフォトビューアーだとたまにこうなる画像があるのはなんなん?
画像が破損してるとかでもないようで他のビューアーとかなら普通に開ける
当然メモリが足りないとかHDDの空きがないなんてことも無い

494 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 22:24:25.08 ID:mu0JxLN8.net
Windows標準ソフトのクオリティなんて昔からそんなもんよ

495 :名無し~3.EXE:2021/09/18(土) 22:19:51.08 ID:lVdzLzJf.net
所有者の変更がしたいです。
写真の「所有者」の部分をクリックした時に「○○○¥本名」になっていて
その本名の部分を変えたいです。
写真をブログにアップしてしまったのですが
これは人から見られたら本名が知られてしまうということですよね?
どうしたら変更できるでしょうか?
それと、edgeでサイトに載せられている写真のプロパティはどうやって確認するのでしょうか?

496 :名無し~3.EXE:2021/09/18(土) 22:42:03.66 ID:lVdzLzJf.net
自己レスです。PCの中を変えるのは自分には難しくて無理だと分かりました。
ただ、サイトに載っている写真の位置情報・所有者を確認する方法と
写真をアップする時に、所有者を削除できるPCアプリ等が知りたいです

497 :名無し~3.EXE:2021/09/18(土) 23:23:56.62 ID:3hrMhVvx.net
とりあえず、落ち着いて「exif」でググれ
画像に入ってるそういう情報はexif情報と呼ぶ
確認方法や消し方はexifでググればわかる

> それと、edgeでサイトに載せられている写真のプロパティはどうやって確認するのでしょうか?

右クリックして名前を付けて保存でダウンロードすれば確認できるよ

498 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 00:36:12.01 ID:4M+5iege.net
昔と違って今は初心者さんが何も知らずにアップしてしまうので、
サイトにアップした写真上などから個人情報に纏る情報は全て取り除かれているので問題ないと聞いています

499 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 01:14:51.40 ID:EUdf+DmI.net
それはサイトによるよ

500 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 01:26:53.65 ID:QAbHWHd+.net
いつの世も団体の推奨する方法に従う優良サイトが100%である筈などないよ バカ

501 :名無し~3.EXE:2021/10/31(日) 19:29:16.85 ID:0oIo5khw.net
8.1でPowerToyって動く?

502 :名無し~3.EXE:2022/06/10(金) 20:12:08.51 ID:VAAh4NWW.net
Windows8.1PROとWindows10PRO MSアカウントでのフWINDOWSァイル共有のプロ居ますか?

取り合えず、MSアカウントの最初の5文字のアカウントを正規のパスワードでWindows8.1側に作っても昔みたいにアカウント名とパスワードは共有されないみたいで。このままではファイル共有ができんのよね。

503 :名無し~3.EXE:2022/06/11(土) 04:11:27.03 ID:JmGJfbrZ.net
すみません、自決しますた。

everyoneアカウントは消さんとあかんっぽい?
相手方のPC名\(管理者)アカウントを自分側のWindows資格情報に追加するくらい?

よう分からんけど?

途中寝てたけど、Windows10からFASTCOPYでWindows8.1にファイルコピーするのに昨日から解決するのに5時間はかかった。

504 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 00:29:39 ID:KExtWa4Z.net
8.1からWIN10にしようとUSBメモリからアプグレに何度か失敗した後
なぜかUSBメモリを認識しなくなってしまいました
USBポートは一つきりでマウスやHDDは認識するのですが

505 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 21:48:07 ID:rokD01Yd.net
>>504
ドライバが消えているor変なのになってる→入れ直す→やり方はぐぐれ
ドライバナニソレオイシイノ→よくOSをryryryドライバでぐぐれカレー
USBメモリ故障疑惑→交換or別PCで調べる
それ以外ならわからん

以下適当
クローンを使う→取ってない→なんでそんな無謀な以下省略
有償修理に出す→新品買った方が安かったとネタにする
エスパーを待つ→まちがいだらけトドメヲイカショウリャク
修復を試す→で悪化するナオッテネ完全に壊れたまでテンプレ直るホウガオカシイry

506 :名無し~3.EXE:2022/08/20(土) 20:17:54.29 ID:CqKvx0/d.net
  (゚Д゚;)えっ

507 :名無し~3.EXE:2022/08/21(日) 01:27:57.60 ID:rP6qw/S3.net
サポートが来年切れるからどうしようかなあと悩み中
どうせなら最新の11にとかおもうけどそうなると必要スペックの壁が
一応抜け道はあるらしいけど結局後々動作が不安定になったりしそうで
あれこれパーツ交換しなきゃならないのか…出費が

508 :名無し~3.EXE:2022/08/21(日) 14:20:11.10 ID:rbQbrjw/.net
ノートパソコンだから選択肢が、、、。

509 :名無し~3.EXE:2022/09/13(火) 14:11:50.52 ID:D7yWuPPk.net
ノートパソコンなので、dll消して11入れて終わり?

510 :名無し~3.EXE:2022/09/23(金) 18:45:26.93 ID:AV49/y/K.net
数日前からwindows10を起動するとspotifyとかいうのが勝手に起動するようになった
これを無効にするにはどうしたらいいですか?

511 :名無し~3.EXE:2022/09/23(金) 20:59:57.28 ID:GuKQ0002.net
誤爆ですか?

512 :名無し~3.EXE:2022/09/24(土) 22:20:11.72 ID:0gMNreCc.net
パソコン使ってたらいきなり画面に2023年1月10日でサポート終了だって!
全然知らなかった・・・大さわぎになってないの???

win10に移行もわざとしなかったのにしとけばよかった
めんくさ

513 :名無し~3.EXE:2022/09/25(日) 04:17:58.54 ID:S7+GhBKI.net
dll差し替えて11へ

514 :名無し~3.EXE:2022/09/25(日) 08:32:15.66 ID:Fj07DpTT.net
11にしたところで動作が重くなったりとか快適には使えない可能性大じゃないの?
だから迷ってるけど

515 :名無し~3.EXE:2022/09/25(日) 10:23:32.92 ID:oZ7V/uWQ.net
いまアプグレしてる
8.1から直はUSB起動しても無理だったから、ネットワークケーブル抜いて10にアプグレして、今は11のインストーラが動いてる

516 :名無し~3.EXE:2022/09/25(日) 20:24:33.37 ID:1xpAjW2s.net
>>503
>自決しますた。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お願い、成仏して下さい……!

517 :名無し~3.EXE:[ここ壊れてます] .net
>>515
無理やり11にしなくても、10で十分じゃね?
適合機種なら別だけど。

518 :名無し~3.EXE:2022/09/28(水) 15:56:19.93 ID:3COxZuhm.net
10嫌いだから。。。
※個人の感想です

519 :名無し~3.EXE:2022/09/28(水) 19:24:40.99 ID:0f8zNz4c.net
信者はWindowsを捨てる判断ができない。
全ての元凶はWindowsそのもの

520 :名無し~3.EXE:2022/09/28(水) 20:12:12.65 ID:M/gdHupy.net
TRONを生け贄に出さずにすんでいたらな、、、。

521 :名無し~3.EXE:2022/09/29(木) 09:50:34.91 ID:sqpYpF4v.net
んー
実際にはGit for Windowsでソコソコお茶を濁してたよ
wslttyとWindows terminalどちらでWSL使うか悩み中

522 :名無し~3.EXE:2022/09/29(木) 09:50:53.69 ID:4hhY9dXW.net
Windows 8.1ってPowerShell最新版やWindows Terminalはインストール可能???

523 :名無し~3.EXE:2022/09/29(木) 09:51:56.42 ID:pi6vYxkK.net
>>517
適合させられる機種で、ギリ常用余地あるレベル
※dllそのままでインスコできるとは言ってない

524 :名無し~3.EXE:2022/09/29(木) 13:47:52.62 ID:oeqqo2i5.net
>>522
Macでどうぞ。
.NET 6.0
dotnet.microsoft.com/ja-jp/download/dotnet/6.0

525 :名無し~3.EXE:2022/09/29(木) 14:03:15.44 ID:P/6Lzf7z.net
>>524
ハードウェアの無償提供おねがいします

526 :名無し~3.EXE:2022/10/14(金) 17:55:16.68 ID:LOQm8jhO.net
ソースなんて言っていないで自分で確かめたらいいだけだろうよな
そんなもんはここに威張って書き込みたいだけなんだろ?w

527 :名無し~3.EXE:2022/10/14(金) 18:07:34.79 ID:SFkZILTH.net
クリーンインストール時のboot.wim(index:2)にあるsetup.exeは展開して見るとわかるがX:ドライブのルートに存在する
上書き時のsetup.exeとは別なプログラムなんだから仕方がないよな

528 :名無し~3.EXE:2022/10/14(金) 18:35:53.41 ID:kYalOy54.net
>>529
ありがとう、YouTube調べてみる。

529 :名無し~3.EXE:2022/10/14(金) 19:40:32.17 ID:dVt8u8t9.net
>>528
dllファイルを0バイトにしてanyburnでisoファイル改変すれば良い
これで失敗したという事例は確認されていない

530 :名無し~3.EXE:2022/12/07(水) 22:57:26.30 ID:RKovAfvg.net
https://i.imgur.com/xNBcBWx.png
https://i.imgur.com/7R3ghs4.png
ついにこんなものが…
これどうすれば消えるんや^q^

531 :名無し~3.EXE:2022/12/08(木) 07:40:28.22 ID:/rXggql+.net
>>530
Microsoft Edge Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1670282927/12

12 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/12/06(火) 19:55:12.39 ID:tz1mKwCC
Win7/8.1の警告非表示

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Edge]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001

532 :名無し~3.EXE:2023/02/27(月) 19:13:06.10 ID:QMQHDmIn.net
どなたか助けてください。
NEC LS450/J
windows8.1で使用していましたが、
数日前に不安定なため、解決方法の案内を読んでリフレッシュしました。
8から8.1に手動でupdateをしていますが、なかなかうまくいかず、今日で2、3日経ちました。
ネットで解決法を調べて、ファイヤウォールを無効、ネット接続無効などして再度試しますが、毎回黒い画面にNECと出て、下に「設定しています(83%)と」出て、ぐるぐるの輪が回るばかりでここから数時間待っても進まない状況になります。
ネットで検索すると似た現象の人がいるみたいです。2時間で進んだとか書いてありますが、私は進まないです。再起動してやり直しても現象変わらずで困っています。
解決につながりそうな方法がございましたら教えていただけると助かります。

533 :537:2023/02/27(月) 19:47:13.41 ID:QMQHDmIn.net
自分で解決できるかもしれないので
質問取り消します。
お騒がせしてすみません。

534 :名無し~3.EXE:2023/02/28(火) 01:36:51.25 ID:vvkxDsQp.net
解決した時は解決方法を書きこむと、参考になるよ

535 :537:2023/02/28(火) 09:09:17.81 ID:1KfZwFDK.net
正しいやり方ではないかもしれません。
当方、PCは素人ですのでネットで解決方法を検索しながら試しました。
用語など間違っている可能性がございますがご容赦ください。

ネットの8.1アップローダーからインストールです。
セキュリティソフトウェアは無効、ファイヤーウォール無効にします。
3、4時間経って進まなければ強制終了して再起動からやり直す。
ネット接続を無効にしてからセットアップ。
何度も繰り返したら進むようになりました。

お騒がせして申し訳ございませんでした。

536 :名無し~3.EXE:2023/03/02(木) 12:28:52.36 ID:GMnNw9hS.net
さっさと10にしろやw

537 :名無し~3.EXE:2023/08/13(日) 23:41:36.39 ID:EgzUSFXM.net
>>530-531
これでいいのか


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Google\Chrome]
"SuppressUnsupportedOSWarning"=dword:00000001

538 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:13:48.82 ID:Gz8IFDO3.net
しかし保険で等級ダウンもなく
テンはなぜかSP落ちだったろう
嘘ついてまで学業に本腰入れると言われたもんだと倍以上威力がある

539 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:19:00.32 ID:qK9WxwSp.net
※前スレ
そんなん買うに決まってるスポーツなんて悪そのもやっとのレベル

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★