2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 8.1 part 42

1 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 19:40:47.50 ID:igOM2EJb.net
▼Windows 8.1について語るスレ

前スレ
Windows 8.1 part 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555716538/

2 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 19:51:52.28 ID:PN1LwUhL.net
おっさん!

3 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 20:07:37.54 ID:EvL91f/E.net
「(`・ω・´) 乙

4 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 20:22:11.85 ID:1DpyrcWj.net
~-~-~-~--~~--~-~~~~-~-~-~----~~~~~~--~--~--~~-~---~---~-~~~~--~--~~-~-~-~
----~-~-~---~-~--~~-~~~~-~-~~~~--~~-----~~~~~--~---~-~~--~~~~-~--~-~~-~~-
-~~~~~---~~--~-~--~~-~~--~--~~-~----~-~~~--~--~-~-~--~-~--~~-~-~-~-~~~-~~
-~~~~-~~-~-~--~---~----~~~--~~~~~-~--~~~~-----~-~-~-~-~~~~~----~--~--~-~~
-~--~~--~-~~~-~~--~-~----~~~~~-~~~~-~~~~-~~-~--~---~~-~~-~--~---~-~-~----
--~~~-~~~-~~~---~---~~-~--~~~------~---~~~~-~~~-~-~~-~-~-~~--~--~~~----~~
~~--~~~--~~~---~-~--~-~~-~-~-~--~~-~~~---~~~~-~~~~--~---~~------~~--~~-~-
~~--~~~---~-~~-~~-~~~---~-----~~~-~-~~~~---~~~---~---~~-~--~-~~~~---~~--~
~~~~---~~----~~----~~--~--~~~~~~--~~---~~-~--~~~---~-~~-~-~~~------~-~~~~
-~~--~~~-~--~-~~-~~~-~---~~~--~--~~---~~---~------~~-~~-~~~-~~~~~~----~-~
~~-~~~~~----~~---~~-~~-~~~~~-~~-~-~~------~~~--~~-~-~-~~-~-----~~-~--~---
~~--~--~~~--~-~-~~-~~-~--~-~-~~~------~-~-~~------~~-~~~-~--~-~~~-~~~~--~
~~---~~~----~--~---~---~-~-~--~---~--~~~--~~~~~-~-~~-~~~~~~~---~~~-~~---~
~-----~~-~--~~~-~~~~~~----~~--~--~~--~----~~~---~~--~~~~--~~~~~~-~~~-----
~-~~-~~-~-~~-~~~~----~-----~-~~~-~~-~-~-~--~-~-----~~~-~--~--~~~~~-~-~-~-
~---~---~----~~-~--~----~--~~--~-~-~~~--~~~~--~-~-~-~~-~~--~-~~~-~~~~-~~~
~-~~~--~-~--~-~-~~~~~~--~~~----~~~~~~~----~----~----~~~-----~~-~~--~-~-~~
~--~~~--~--~~-~~-~--~~-~---~-~--~~~~~~--~--~-~~-~-~-~--~~--~-~---~~---~~~
--~~-~~~-~~~-~~~~----~--~--~~~----~-~-~~~~~~--~~~--~-~~-----~~---~~-~--~-
~~-~-~--~~-~-~---~~--~~~~----~--~~--~-~~~~~-~-~-~---~~---~~~~~---~-~~~---
~~-~--~~~--~~~--~~-~-~--~-~-~~-~--~~~~~--~-~-~~--~--~--~~~~-~--~-~---~---
-~~----~~~~~~----~---~~-~~-~---~-~~~-----~----~~~~-~~--~~-~~~~-~-~-~-~-~~
~~--~~-----~----~--~~~-~~---~--~~--~~-~-~~~~---~-~~~~--~-~-~-~~-~~~~~-~--
---~~~~---~---~~-~~------~~-~~~~~-~~~------~~~~-~-~-~--~~~~-~~-~-~--~-~-~
---~~~~~---~~~-~--~---~~-~~~-~~----~---~---~-~-~-~~~--~~-~~-~~~--~~---~~~
~---~-~-~-----~~---~~~~-~~----~---~-~~~-~~~~-~-~--~-~---~-~-~~~~~-~-~-~~~

5 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 20:29:58.77 ID:igOM2EJb.net
Windows のキーボード ショートカット
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12445/windows-keyboard-shortcuts


https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO
ISO の入手はこちら

6 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 20:31:58.29 ID:igOM2EJb.net
Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (2019-09)
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4516067

クリーンインストール直後にどうぞ

7 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 21:02:29.78 ID:/LYbGX2v.net
ところで、質問はどうなったんだ?w

8 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 21:09:57.12 ID:+9SdIzbl.net
おっさんと語るWindows8.1のスレ

9 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 21:42:17.54 ID:6yQdvBwD.net
いちおつ

10 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 23:10:04.40 ID:QeJ0xRT9.net
セキュリティがタダの10に移行した

11 :名無し~3.EXE:2019/09/23(月) 23:21:59.52 ID:fd4mHBaD.net
タダより怖いものはない

12 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 00:30:10.37 ID:0/6oejIT.net
1スレ埋めるのに5ヶ月か……

意外と速かったな

13 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 04:11:39.09 ID:RV4a69u5.net
2014年ぐらいの大型アップデートと最近のロールバック以外に何を入れればいいの?
Net48とVC2019はWin7のが使えそうなんだけど
win10とテレメトリは勘弁

14 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 04:30:57.40 ID:EuC0u9LX.net
>>13
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4516115
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4507422

このへんかな

Windows Update の問題を解決させた後は WU 任せでも良いかも知れないし
スタンドアロンで入れても良いかも知れないし

15 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 19:38:00.53 ID:akgnjQia.net
7がもう直ぐ終わる今現在、windows8.1が一番安心して使える

16 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 19:52:37.70 ID:KFl6WdJC.net
8.1Proのライセンスが余っているので、Win7のThinkPad X201に入れて延命しようかな。軽くて安定してるし。
Win10は大規模アップデートが有りすぎ&重くてどうも好きになれない。

17 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 19:54:02.15 ID:8WGzhOfR.net
8.1の延長サポートが終わったら嫌でも10に移行しないといけないのか…

18 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 20:05:19.35 ID:9G/9LQqH.net
それまでにMSが強制アップデートやめてくれることを祈る(-人-)

19 :名無し~3.EXE:2019/09/24(火) 20:23:51.66 ID:HE7qgTNc.net
サポート終了後1年くらいは使おうと思ってる

20 :名無し~3.EXE:2019/09/25(水) 00:15:10.40 ID:3/YXRJe6.net
>>17
2000/xpをまだ使ってる連中もいるけどな。

21 :名無し~3.EXE:2019/09/25(水) 02:29:50.16 ID:cBwE2wy9.net
>>20
そういうレガシー環境は仮想化かスタンドアロン運用でしょ

22 :名無し~3.EXE:2019/09/25(水) 21:22:50.82 ID:BsCbm9gh.net
>>21
in/out共にきちんと対策すれば、どのOSでも使えんこともない

23 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 08:04:36.01 ID:KwZmYC6G.net
>>13
テレメトリはさておきWindows10はもうないだろ
GWX回避とか言ってたのが懐かしい

24 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 15:11:01.95 ID:q2wmsEKu.net
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム2019 年 9 月 24 日
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4522007/cumulative-security-update-for-internet-explorer

Win8.1のIE11も含まれてる。普段ほとんど使わないけど、一応パッチあててみた

25 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 15:24:42.61 ID:Y1sxbf46.net
IEはwebページ選択して、選択範囲のみ印刷って便利だからたまに使うな。

26 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 16:50:54.35 ID:zQyXVdWm.net
IEそのものは使わないけどIEエンジンのLive5ch入れてる
今回の修正パッチは入れた方がいい?

27 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 17:16:10.12 ID:be9e1SN+.net
「Internet Explorer」にリモートコード実行の脆弱性 〜Microsoftがパッチをリリース
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1208784.html
攻撃者によってこの脆弱性が悪用されると、現在のユーザーと同じユーザー権限を取得されてしまう恐れがある。
もしユーザーが管理者権限でOSにログインしているなら、「Internet Explorer」を標的に特別な細工を施したWebサイトへ誘導したり、
メールに添付された悪意あるドキュメントを開かせるなどしてシステムを乗っ取り、マルウェアをインストールさせたり、
データを自由に作成・閲覧・削除できるユーザーを作成される可能性がある。
脆弱性の深刻度は、クライアントOSで“Critical

28 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 18:21:40.13 ID:sNJacQ5Z.net
>>24のパッチはWUに現れないのか
手動で入れてみるかな

29 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 18:31:19.03 ID:sNJacQ5Z.net
入れたよ

30 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 19:10:11.50 ID:eiRVlRQm.net
x64
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows8.1-kb4522007-x64_917ea544f0fd5ede94f2088223d6f8638341a6f9.msu

x86
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2019/09/windows8.1-kb4522007-x86_af6e89eefbc44e7f0c2edb7e4653a4a2aae283e5.msu

31 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 19:28:40.70 ID:v/1qsuko.net
久しぶりにイベントビュアーみたら以下のようなものが出てた

バインドされたドライバーのマイナー バージョンは、現在読み込まれている KMDF ライブラリのマイナー バージョンより新しく
バージョン Driver Version: 1.15 Kmdf Lib. Version: 1.13 です。

どうやったら消せるの?何が原因でドライバだけupしたかわからんし

32 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 20:15:23.07 ID:uqsSvNTc.net
>>28
826 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 20:36:27.71 ID:KWsltfUh
>>811
緊急修正らしいが、富士通では
2019年10月9日以降にWindows Update(ウィンドウズ アップデート)の実施をお願いいたします。 だってよ
10月9日以降ってことは10月の定例Update(9日)に重要に含まれ降って来るんでしょ
どこが緊急だよw

https://azby.fmworld.net/support/security/information/ms20190924.html?rssfrom=AZBYIF20190924_190924596225#a12
https://portal.msrc.microsoft.com/ja-JP/security-guidance/advisory/CVE-2019-1367
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4522007/cumulative-security-update-for-internet-explorer

33 :名無し~3.EXE:2019/09/26(木) 23:22:39.09 ID:836AgVDf.net
windows8.1を守る会

34 :名無し~3.EXE:2019/09/27(金) 02:49:09.74 ID:U2MLmaK6.net
WUで降って来ないからスタンドアローンで入れた

35 :名無し~3.EXE:2019/09/27(金) 09:47:21.38 ID:so3/VjD7.net
WUには10月の定例(9日)に降って来るってば

36 :名無し~3.EXE:2019/09/27(金) 18:45:18.60 ID:L2Na2see.net
8.1は主力機で毎日使ってるので、WUまで待てないので入れてしまった
IE11はそんなに使わないけど、脆弱性が危機的だったので

37 :名無し~3.EXE:2019/09/27(金) 19:10:45.04 ID:P82iUsfR.net
>>32
>>35
「緊急」なのに随分とのん気だよな

38 :名無し~3.EXE:2019/09/27(金) 19:45:23.52 ID:o49zo3dT.net
どうせ使う機会めっちゃ少ないからそれまで待つだけやな

39 :名無し~3.EXE:2019/09/27(金) 20:25:01.26 ID:pFkfXRvP.net
>>36
ウチもスタンドアロンで入れた

40 :名無し~3.EXE:2019/10/01(火) 23:20:15.40 ID:z3F8VDsX.net
Windows8.1だとやっぱRadeonは厳しいですかね
今はWindows7のドライバーで動くそうだけど、そのWin7が来年1月に終了だから
そのWin7のドライバーさえ供給されなくなる可能性があるから、Win8.1はゲフォにせざるを得ないのかな・・

41 :名無し~3.EXE:2019/10/02(水) 01:39:59.62 ID:/TSUBYag.net
>>40
updateしないと腐るとでも?
そのまま使ってればいいだけだよ。

42 :名無し~3.EXE:2019/10/02(水) 01:56:05.34 ID:wFX3omSf.net
不安ならば GeForce にするのも1つの手なのでしょう

43 :名無し~3.EXE:2019/10/02(水) 04:01:03.13 ID:a5hErvkR.net
>>41>>42
ありがとう
以前Vistaの期限過ぎて1年半くらいあまりネットに繋がないで使ってたけど
新しい目のグラボのドライバーがもうVista用では新規に出ないので、もういいやって感じになって
それでVistaも完全に消去した経験があるので
Win8.1を使い続ける意味で、モチベーション的には新しいドライバーがどんどん出るグラボにするか
好きなRadeon(でもドライバー出ない)にするか迷ってました
やっぱOS的にはゲフォにした..ほうがよさそうですね・・

44 :名無し~3.EXE:2019/10/02(水) 04:23:45.48 ID:wFX3omSf.net
>>43
「2023年まで構成を変えない」なら
今のまま使ってもええんやで

45 :名無し~3.EXE:2019/10/02(水) 07:57:25.86 ID:hh63BPOX.net
ドライバーがどんどん更新されても出たばかりのカードでもなけりゃ
パフォーマンスは殆ど変わらない。

46 :名無し~3.EXE:2019/10/03(木) 12:30:43.07 ID:sNfBkA3T.net
Windows板 ワッチョイ導入議論スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1570072878/

あなたの意見を募集しています。
C9

47 :名無し~3.EXE:2019/10/07(月) 09:55:32.39 ID:LKYYJZHc.net
Dynabook b351/25e (w7home)を8.1にupgrade したいのですが、8.1のupgrade 用というのはあるのでしょうか?
違法でない、安上がりの方法はどのような感じですか?

48 :名無し~3.EXE:2019/10/07(月) 16:25:02.29 ID:Rdx2aLhr.net
先ずDynabook b351/25eとやらがWindows8.1に出来ない可能性がある
出来ても、それなりの知識がないと難しいかも
(ハードウエアがWin8.1に対応してなくてドライバー等が当たらない可能性、BIOSで弾かれる可能性等々)

出来る場合
Windows 8 Pro アップグレード (32bit 64bit梱包)
Windows8Pro DSP 64bit、Windows8.1Pro DSP 64bit
などの見開封品
(MSからWindows8.1 Pro 64bitを落してきて、上記のプロダクトキーを入れればOK)

開封品はプロダクトキーを見られてるから、売る人の良心に掛かってて博打要素がある
あと、未開封品でも海賊版なんかもあるから、ちゃんとした業者や出品者を見極める目がいるかも

価格はproでも8000円から1万円 (ヤフオク等)
通常店舗の新品は今ではほとんど見当たらないか、あってたとしても、2万円以上したりするかも

49 :名無し~3.EXE:2019/10/07(月) 20:42:44.77 ID:QX6Zweqa.net
>>47
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PB35125ESTW&dir=DBs

これか
不安なら 8.1 Enterprize 版で確認してみれば良いんじゃね
Sandy 世代なら大抵問題ないんじゃないかな

50 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 09:12:04.41 ID:Pb7eMYyd.net
長年使っていても、8.1だと何の問題も出ないよ
なんで10に移行したがるのか不思議
大企業のロードマップに従順なマゾか奴隷体質なんだろうなw

51 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 11:40:06.46 ID:X4PE30ZT.net
ここは冒険者ギルドのスレだからさ。

52 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 12:51:36.54 ID:yh21KbFJ.net
Windows 8.1用のEdgeは、いつ正式版が出るのだろうか?

53 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 16:03:59.98 ID:wFUm1ycj.net
何でEdge?
Chromeじゃダメなん?

54 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 17:08:56.59 ID:6PzgHxsZ.net
8.1で、FirefoxとVivaldiを使ってる

55 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 17:17:49.84 ID:Zx77rEpu.net
ブラウザまでGoogle利用してしまったら負け組

56 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 17:23:34.96 ID:zNrNvCL2.net
Youtubeはじめとするサービスが軽快で便利に使えるからな。
Waterfox使ってるけど比べると差が体感できるほど違う。

57 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 17:29:24.12 ID:Zx77rEpu.net
Chrome以外のブラウザでは重くなるようにしてあるんだよな

58 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 17:49:38.67 ID:PfBlOsI8.net
FireFox、Chrome、Ie使ってる
それぞれ良さがある
サイトによって分かれるね

59 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 19:03:52.61 ID:llTW/1C/.net
Edge「・・・」

60 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 19:11:17.22 ID:SWQ+3F1i.net
複数のブラウザを使ってる人ってどういう風に使い分けてるんだろう

61 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 19:42:49.22 ID:tqKfhz0n.net
俺はメインはWaterfoxで・・・見れないページがある時だけPalemoonとかIronとかを使う。

62 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 23:13:06.47 ID:GX7ePeGL.net
Adblock使ってるが
fiefoxもChromeも正常に動くのに
IE(11もEdgeも)だと広告出て来る
なんか変なことやってんのかMS

63 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 23:20:56.58 ID:kAvR2AT5.net
何も出来なくなるけど見たいだけならばIEのインターネットゾーンのセキュリティ設定を
高に設定してしまう手もあるのを知らないやつが多い

64 :名無し~3.EXE:2019/10/08(火) 23:30:28.42 ID:GX7ePeGL.net
IEの方は「画像を表示しない」で解決したわω
さてEdgeはどうするかな

65 :名無し~3.EXE:2019/10/09(水) 11:09:26.04 ID:pkKc6oXJ.net
メインはEDGEでぶちゃんねる

66 :名無し~3.EXE:2019/10/11(金) 13:28:46.56 ID:aQ6kW0pl.net
更新して再起動がいつまでも消えないから見て見ぬふりしてたが
いつの間にか消えててヨカッタ。

67 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 07:13:40 ID:ABZ5VwoU.net
4世代i5、H97チップセット、DDR3ー32GBで
2023年までいくつもりだったけど
ryzen3のスペック見ちゃったら食指が動いた
でもチップセットドライバーが見つからない
ryzen2までのwin7用ドライバと、win10専用のryzen3ドライバは見つかるけど。

そもそもあと丸3年今のマザボが生きてるか分からないし、マザボが手に入る今の内に8.1が動く新しめのPCでも作っておいた方がいいかと思ったけど、
6世代8世代Coreiに乗り換えるのはコスパ悪すぎなんだよね、Ryzen3見ちゃうと
みんなは今の環境を使えるまで使って、壊れた時点でWin10に移る予定?

安定してれば今すぐ10に移ってもいいんだけど、
出てから4年経って未だに不具合出まくる上に1年半おきに大型アプデを強制してくる糞OSが
いきなり1909から安定するとは思えない…

68 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 07:44:55 ID:ABZ5VwoU.net
ryzen3って紛らわしかった
3世代目ってことね

定格で使ってるからcpuとメモリは壊れないだろうけど、
マザボが壊れたときはもう新品はもちろん数年使い込まれた中古ですら入手困難だよなぁ
マザボをちょっと後の世代のにしたら、CPUもメモリも変えないといけないし…

69 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 08:26:35.07 ID:UQxdcB93.net
>>67
大型アップデートは一年半じゃなくて半年ごとだよ。
だからいつもスレが騒がしいんだよ。
更新時期も各自の環境でバラバラだし。
改善されるみたいだけど。

70 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 13:33:59.18 ID:ABZ5VwoU.net
>>69
それは対処すれば自分で延期できるじゃん
大型アプデごとのサポートが1年半で切れるから、結局そのタイミングでは移行するしかないって意味

71 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 19:04:49.97 ID:aeQy1SXy.net
Zen2世代で8.1動かすのって大変なの?
APU の現行はZen+世代だけど

72 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 20:44:21.37 ID:wkZXGKgt.net
>>67
リリース後、直後にでた不具合パッチを当てたものが3〜4ヶ月後にリリースされる。
それを適用する運用にすればかなり安定するぞ。
homeじゃできないけど。

73 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 20:55:19.98 ID:oS5hqeoJ.net
PCがぶっ壊れない限りはギリギリまで8.1で行く
サポート終わったらどうしよう…

74 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 21:02:35.87 ID:aeQy1SXy.net
>>72
いまの home なら出来るんじゃなかったっけか
ウチの居間PCは「家族が起きている時間帯にはupdateかからないようにする」設定で対処してるけど

75 :名無し~3.EXE:2019/10/25(金) 21:06:19.89 ID:XFJoUjvf.net
8.1と10(1903)ってOS自体のメモリ消費量に違いがあるの?

76 :名無し~3.EXE:2019/10/26(土) 00:06:16.85 ID:o+La6mYF.net
Windows8.1を使う為の自作PCパーツ選びしてる
今はINTELのX299に7xxx−Xで、Windowsアップデートも普通にできてるけど、
噂では、9xxx−Xでも、今度出るCascadelake-XでもWindows8.1が動く可能性があるらしい
なので、性能で心配する必要はないはず

77 :名無し~3.EXE:2019/11/02(土) 23:05:49.56 ID:KEcPS+Z8.net
過疎だなあ

78 :名無し~3.EXE:2019/11/02(土) 23:38:58.54 ID:fN3d/QyD.net
https://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/
Windows 10 64 bit 79.38%
Windows 7 64 bit 22.12% 21.18% 19.67% 18.43% 16.71% -1.72%
Windows 8.1 64 bit 2.84% 2.82% 2.83% 2.71% 2.56% -0.15%

みんなでWindows8.1を守ろう

79 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 05:58:50.17 ID:leozF+ZS.net
H370 i7 9700K HDD → M2 SSD に換装。
あっけなく起動。

chipset-10.1.17(インテルのユーティリティー)をインストール。
ドライバが全てあたる。

i7 3930K のSSD も使っているが、体感、差が分からない。

CPU を上げるより、SSDにする方が体感速度が上がる。

80 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 06:11:40.25 ID:leozF+ZS.net
誤記の修正。

i7 3930K HDD → H370 i7 9700K HDD【HDDをただ付け替えただけ】
あっけなく起動。
環境を変えた初回起動だけは時間がかかる。5分くらい待つ必要がある。

HDD → M2 SSD に換装(パラゴンを使用)。
chipset-10.1.17(インテルのユーティリティー)をインストール。
ドライバが全てあたる。

i7 3930K はHDD→SSDに換装。
3930KもSSDにすると、体感i7 9700Kとそんなに差が分からない。
CPU《どちらもオーバークロック無し》を上げるより、
SSDにする方が体感速度が上がる。

81 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 07:51:26.94 ID:SsXcoXz1.net
>>80
本当に動いてるか怪しいけどな。
前の環境を捨てずにそのまま取って置きましょうね。

82 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 08:34:54.72 ID:VDxpHm6t.net
H370 i7 9700Kだと、Windows8.1で、Windowsアップデート時に拒否られそう

83 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 15:45:09.79 ID:v2K/51b8.net
まぁ過疎なのは平和の証拠だよね、使ってる人が少ないってのもあるが

84 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 16:16:03.76 ID:DR4hu+9T.net
シェア10と比べたら15倍とか20倍とか違いそうだな

85 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 16:17:13.11 ID:FW/UYvlO.net
タダで配ってるOSと一緒にしないでくれ。

86 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 16:21:04.99 ID:6upHy7Te.net
10ってまだ紅魔郷猛スピードになるらしいじゃん。

87 :名無し~3.EXE:2019/11/03(日) 17:15:02.79 ID:IMnE7MRr.net
くれないまさとたけし

88 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 00:01:32.10 ID:2Okt0oNJ.net
長時間の動画編集だのレンダリングしないなら数年前のCPUで十分だからなぁ
OSも枯れた8.1の方が優秀
新しく自作するにしても10なんかに移行したくないしOSに高い金払いたくもない
あと3年はこのPCで繋ぐしかない…

89 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 09:52:13.56 ID:y8z7qlZe.net
蓮世代の Pentium 2C2T で、あんまり困らないからな
メモリは 4GB で SSD は 120GB

90 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 11:00:44.40 ID:4rhPer/y.net
今困らないから現状維持というのはともかくとして、
10にアップグレードして結局戻ってきた人とかいないの?

91 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 11:05:42.26 ID:1R8L4NRb.net
戻ると言うか、10にアップグレードして8.1使ってる。
サポート切れたら10にできる様に。

92 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 12:25:27.51 ID:y8z7qlZe.net
家族は居間で Win10 使ってるけどクッソいらいらする

93 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 12:35:14.92 ID:4rhPer/y.net
10が特に使い難いとかはないけど、
8.1から今どきの1903とかにアップグレードしたら
体感的にすごく重くなったりするのかな?

94 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 13:26:39.66 ID:8/vl11jG.net
>>93
クソ重
部長のpcなんか片方のメモリが認識しなくなって悲惨なことになってたわ

95 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 16:04:47.51 ID:TWLZhpeD.net
うちのWin8.1マシンはもともとWinXPプリインストールの
Core2Duo機だから(さすがにメモリだけは4Gにしたが)
10にアップグレードすることなく、2023年以降もこのままだな。

96 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 16:56:53.36 ID:NRMnkaZR.net
>>90
結構いるだろう
俺もその1人だぜ。 マウスカーソルがぶっ飛んでた頃に見限ったわw

97 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 17:00:30.56 ID:45oYS/yO.net
このまま2023年になったらずるずるとWin10にするしかないのか
あと3年ちょいでまともなOSに成長してる可能性あるのか?

98 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 17:52:53.48 ID:6PsQLWR9.net
>>90
自分も戻った方
10にして半年過ぎた頃ストレス感じて戻した
あの時期はなんだったのだろうか?と今快適

99 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 22:44:32.26 ID:h9xARf1g.net
>> 98
元々win10がプレインしてる機種と比べるとアプグレ層が不具合感じるのかな?

100 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 22:46:34.00 ID:h9xARf1g.net
ごめんなさい
>>98

101 :名無し~3.EXE:2019/11/04(月) 23:07:19.29 ID:xFbwQLNG.net
>>97
ずっと使い続ければいいじゃない

102 :93:2019/11/04(月) 23:38:51.67 ID:4rhPer/y.net
実際にどの程度違うのが気になったので試してみた。
Windows8.1上からファイルや設定を引き継いでアップグレードして、
起動後の処理が落ち着いたところで計測して、
メモリ使用量が8.1の1G未満から1.4Gで5割近く増えた。

Win8.1
https://i.imgur.com/kok3deC.png

Win10/1903
https://i.imgur.com/Uj7H2f2.png

Pentium987/1.5GHz/4GBなのでWin10にアップグレードするPCとしてはかなり底辺だけど、
体感的に極端に動作が重くなるわけでもなく十分実用レベル。

アップグレード終了後なぜかログインできないというマイナーなトラブルはあったけど
(処理が最後まで完走しなくてセーフモードでログインすると初回セットアップ画面が出て続行)、
それ以外はこれといった問題もない。

103 :名無し~3.EXE:2019/11/05(火) 08:07:04.55 ID:L2w/E2sm.net
>>102
それすごく知りたかったありがとう
設定とかはデフォのままですよね?

104 :名無し~3.EXE:2019/11/05(火) 12:40:23.04 ID:7yeq31p3.net
>>103
うちはWin8.1(64bit)→Win10Homeのアップグレードです。
ツールの設定は「このPCを今すぐアップグレードする」「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」で、
特に変更はありません。

スタートアップに重いアプリもなく割と初期状態に近いので、
メモリ使用量も概ねこんなもんだと思います。

あとすでに周知だと思いますが、
Win8.1のライセンスでそのままデジタル認証も通りました。

105 :名無し~3.EXE:2019/11/05(火) 12:58:23.75 ID:L2w/E2sm.net
>>104
詳しくありがとうおございます
初期状態に近いとだとここまでメモリ使用量少ないんですね

106 :名無し~3.EXE:2019/11/06(水) 18:27:41.20 ID:BUBaybED.net
ドライバ絡みで遅くなるかもしれないのにアプグレの10と比較とか論外だわ
コルタナとか純正アンチウィルスとかストアとか余計なものことごとく無効or削除して
UIに慣れないならスタートメニューとかファイラーとか他のに変更した上でのクリーンインストールとの比較をしなきゃ意味がない


このスレで度々(最近も)10なんて使いたくないって書いてきたけど、急に気が変わってきた
2018年初に明らかになったCPUの致命的な脆弱性に対する対処でPCって明らかに遅くなったけど、
1903では全部ではないけど遅延が緩和されてるらしいんだ
バグまみれのWin10が安定さえしてくれれば、軽量カスタマイズして乗り換えるのもありかと思ってきた。
たのむぜ1909…

107 :名無し~3.EXE:2019/11/06(水) 20:47:36.65 ID:O9/8teVQ.net
>CPUの致命的な脆弱性に対する対処でPCって明らかに遅くなったけど

対処したのかよw

108 :名無し~3.EXE:2019/11/06(水) 21:05:49.10 ID:2NWVO8eC.net
>>106
その機種のアプグレはまだ1回もしてないの?
サポート終わるまで8.1のままの方良いよ
10はプレインストーリしてるのならまだしも

109 :名無し~3.EXE:2019/11/07(Thu) 02:32:13 ID:LRl8taX7.net
少なくとも4Gのメモリがあれば、
お好み次第でどちらでもそれなりに快適に使えるよ。
重い重い言ってる人とかは、
メモリ2Gの環境に無理にインストールしたりしてるんじゃないかな?

110 :名無し~3.EXE:2019/11/07(Thu) 02:59:02 ID:watq+Jty.net
サポート期限まで8.1で戦うぜ

111 :名無し~3.EXE:2019/11/07(Thu) 03:37:13 ID:4AXnIm6O.net
>>102
グラボ積んでるよね?

112 :名無し~3.EXE:2019/11/07(木) 10:20:42.61 ID:LRl8taX7.net
>>111
Pentium987の内蔵グラフィクスだけ。
かなり旧式の安いノートなんで。

113 :名無し~3.EXE:2019/11/07(木) 12:32:48.79 ID:4AXnIm6O.net
まじかーメモリ使わねーんだな

114 :名無し~3.EXE:2019/11/07(木) 23:13:53.14 ID:upKuXt3F.net
SystemとかがずっとHDDにアクセスしてて100%状態の時が多すぎる
再インスコすれば治るのかなぁ

115 :名無し~3.EXE:2019/11/08(金) 01:30:31.43 ID:SXXuB+h/.net
見たことないな
素直に再インスコで良いんじゃね

116 :名無し~3.EXE:2019/11/08(金) 07:07:51.67 ID:JrOcqSvS.net
サービススタックの更新

117 :名無し~3.EXE:2019/11/08(金) 11:58:16.57 ID:JRai4P5j.net
svchost.exe だったかの起動数とCPU占有率は異常

118 :名無し~3.EXE:2019/11/08(金) 20:10:07.34 ID:nhTdciit.net
何かに憑りつかれてるんじゃないか

119 :名無し~3.EXE:2019/11/08(金) 20:26:10.76 ID:74EDPXph.net
>>117
・カスペ
・ブラウザ
・同時通信の規制がかかるネットワーク(wimaxなど)
このあたりじゃねぇ?

120 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 11:47:14.49 ID:2ouU3i9A.net
WiMAX心当たりあるわω
thx!

121 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 13:54:29.50 ID:jUhpvhSE.net
windows10が7や8.1くらいまともなOSだったらとっくの昔に移行してたのになぁ
今のマザボがあと3年壊れないなら今のスペックで妥協したまま8.1を使い続けるだけだけど、
もし壊れたら中途半端な時期に今さら8世代9世代coreで自作する羽目になるか、
8.1を諦めてRyzen+Win10に移行するしかないんだよなぁ
その時にWin10が少しでもまともになっていてくれることを願うしかない
でも、3年後も変わらずダメOSのままだったら今移行しまうってのもアリなんだよなぁ

なんでMSのせいでこんなモヤモヤしながら過ごさないといけないんだ

122 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 14:03:13.83 ID:2ouU3i9A.net
8/8.1のひとは無理に変えなくて良い

123 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 19:42:29.28 ID:GNda3XJj.net
>>114
Windowsはシステムが弱いので改善が不可能
ディスクキャッシュの作りがダメなので
SuperFetchを切ると応答なしから復帰が大幅に上がる
これくらいしかできないでしょ。

124 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 19:44:46.51 ID:GNda3XJj.net
https://pc-karuma.net/windows8-turn-superfetch/

125 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 21:39:29.25 ID:iYYxjpX1.net
vista→7→ 8.1と軽くなっていくっておもしろい

126 :名無し~3.EXE:2019/11/09(土) 22:03:48.10 ID:jUhpvhSE.net
OSだけSSDに入れてメモリはふんだんにあって中華製のディスクキャッシュソフト入れてるんだけどスーパーフェッチやプリフェッチはどうするのが正しいのかわかんない

127 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 00:07:24.91 ID:eI+lS1o4.net
もちろん、中華製のディスクキャッシュソフトなんか削除するのが正解。

128 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 08:22:50.60 ID:SjGNAn5H.net
>>127
ネットや動画見て軽いゲームしてるだけならそんなソフト不要だけど
好きな量、時間、ディスクへの書き込みをキャッシュしておけるから
大量に読み書きするようなソフトを使うときに凄く有用なんだけど。
CPU脆弱性の緩和パッチ入れてから明らかに遅くなったんだよなぁ
高速なm.2-ssdをキャッシュ代わりに使ってる環境ならそんなもの要らないけど
緩和パッチでSSDアクセスも明らかに遅くなったっていうもんな
もはや中国レベルにインテル、MSが糞

10には緩和による影響を減らすパッチが出てるけど10自体が糞だし
影響が少ない上にコスパまで最高になったAMDはもはや8.1入らなそうだし困る

129 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 10:39:39.65 ID:68AJrofk.net
98とMeに高速化ソフトとセキュリティソフト入れてたけど
これらがシステムを遅くしトラブルの原因になることが分かってから
この手の外部ソフトは一切入れないことに決めた

8.1ではスーパーフェッチはもちろんカスタマーエクスペリエンス向上プログラムも
自動メンテナンスその他も停止させることで常に静かでOSをうまく制御してるという気持ちになれてうれしい

130 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 18:30:14.45 ID:yV0hKB6l.net
俺のはスーパーフェチがONだと起動が数十秒でOFFだと10分近くかかるでオンにしているw。高速起動は止めてあるし。
ソフト起動の反応もキビキビする感じがするしw。最近は使ってる時に100%暴走しなくなってきたし・・・

131 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 19:16:15.40 ID:l4pC2PuI.net
いやそれなんか壊れてるじゃん

132 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 19:20:19.53 ID:JVCKzuQy.net
いつの頃からかUSBメモリのアイコンが変わってしまった
風邪をひいていて数週間バックアップを取ってなかったから先月のパッチ以降だろうな
なんかタワー型の変なデバイスとして表示される
昔はHDDのようなドライブだった

133 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 19:31:27.77 ID:g5uBpxLR.net
>>132
俺は昨日気付いたけど物によって違うのかな?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org621268.jpg

134 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 21:39:05.96 ID:s+JNBKSn.net
私は11月8日(金)に気付きました

135 :名無し~3.EXE:2019/11/10(日) 21:47:08.22 ID:N1vZtFZI.net
エクスプローラーのドライブアイコンって変えられないんだっけ?

136 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 03:14:42.70 ID:8lqk6NaF.net
>>121
遅レスだが


雷禅が駄目ならブルアーキがあるじゃない

137 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 06:02:09 ID:gnSaf58O.net
ブルドーザーもいいけど、前にも書いたけど、X299チップセットの7xxxXがWindows8.1で動くし
Windowsアップデートも特別なことしないでも、普通に動いてる
最上位は18コアで今でもトップクラスだし、聞いた話だとその後に出た9xxxXや
これから出るCascadelake-Xでも動く可能性もあるらしい
これらなら最低でも5年は現役でトップクラスでいられるだろうから、
2023年までのWindows8.1の現役中は全然問題ないと思う(価格も暴落して買い易くなってきてる)

138 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 06:11:36 ID:phm+T8zJ.net
それRyzenにコスパで勝てんの?

139 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 07:34:13.77 ID:PCWg5Sul.net
全然勝てないけど、Windows8.1が(特殊なことしないで)動くというのが前提条件だから、現状、X299以外見当たらない

140 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 11:36:39.31 ID:PgzoLCFw.net
いややらかしてるだけだと思うぞw 俺の4GBメモリも外付けHDDみたいなアイコンになったし、autorunのアイコンも読みにいかないみたいだし

141 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 11:50:46.08 ID:D+P07H/R.net
ハードウェアの取り外しアイコンが全部Deviceになってるのもその所為?
全部Device、Device、Deviceってどれだか分かんねえよw

142 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 12:44:45.34 ID:PgzoLCFw.net
デバイスとプリンター画面で未指定?か何かになってるし、正常ではないかもね^^;

143 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 12:48:44.57 ID:UTBeKi0e.net
最新のドライバ探してくれるソフトあるけど
あれ使ったらRyzenのチップセットやら探し出してくれないんだろうか

144 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 13:07:28.67 ID:D+P07H/R.net
>>142
デバイスとプリンターみたらPC名がデバイスになってたw
もう終わりやw

145 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 17:53:58.04 ID:CrX7iTsv.net
拾った.icoをAutorun.infでしょぼいけど変えてる
http://iup.2ch-library.com/i/i2025444-1573462162.jpg

146 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 20:57:06.98 ID:PgzoLCFw.net
やらかすのは10だけで十分ですよMSさんw
10月プレビューで直って無かったら明後日くらいの月例でもそのままだろうね。。

147 :名無し~3.EXE:2019/11/11(月) 22:51:23.15 ID:PgzoLCFw.net
ああだめだ。プレビュー更新じゃ変化なかったわ

148 :名無し~3.EXE:2019/11/14(木) 23:11:39.32 ID:YGPn96yh.net
本当に最近になってヤバいサイトを閲覧していてもOSが壊れなくなったわ
みなさんもここいらで一旦修復インストールでもしてはっては・・・
壊れている人もいると思うよ

149 :名無し~3.EXE:2019/11/14(木) 23:26:17.92 ID:e15HqEW1.net
ほぼネットと動画観賞用のサブだけど
2015年の状態に戻すか
完全リカバリか迷ってる
リカバリとかだとチップセットのドライバインストールとか面倒だったりするのかな?
最近じゃ、漢字変換の変換キーおして10秒待機とか
マウス右クリックメニュー出すのやフォルダ開くので30秒かかるとかが常態化してきた

150 :名無し~3.EXE:2019/11/14(木) 23:50:21.53 ID:/zCQ64Yv.net
自作用のマザーボードはドライバーを半自動で一括インストールしてくれるソフトがある。
メーカー製PC は知らん。

151 :名無し~3.EXE:2019/11/15(金) 09:41:59.43 ID:RUKOjBT0.net
2015年の状態って事は何年も前のPCなんだから
OSがチップセットのドライバーは持ってるだろう。
勝手に更新してくれる。

152 :名無し~3.EXE:2019/11/15(金) 13:13:38.52 ID:60X1RZEo.net
いまのCドライブは今年4月にクリーンインストールした奴みたいだな…
いまのH81マザーボードを新品バルクで買ったの去年4月の筈なうえに SSD を新規購入した訳でもなし記憶が定かでないわ

153 :名無し~3.EXE:2019/11/15(金) 15:07:01.27 ID:Ygp2Ualj.net
>>149
落とせなくなる前にドライバ類は
マザボメーカーの公式と、各デバイスメーカーの最新の両方を全部集めておきなよ
基本クリインしないとしても最後の状態が2015年てことはアプデがロールアップ化する前でしょ?
これを気に、今月までの更新適用済み&ストアとか要らないなら削除したイメージ作ってからクリインして、適切なドライバ類を入れて初期設定も済んだ2019最新版バックアップ作れば?

普段のアプデはセキュリティのみを手動で当ててるのでなく
windowsUpdateで毎月ロールアップを当ててるだけなら、
今後はいつリカバリーしても基本ロールアップ一つ当てるだけで最新の状態になるから楽でしょ

154 :名無し~3.EXE:2019/11/15(金) 15:14:11.19 ID:Ygp2Ualj.net
リカバリせずにクリインのついでに俺のi5-4670,H97,DDR3-32GBを買って欲しいわ
あと3年8.1で行くつもりだったのに3世代Ryzenの高コスパを謳う各種記事と、「Win10にしては」比較的安定してるっぽい1909の公開開始を受けて耐えきれずにパーツポチってしまったので8.1卒業するわ
動画編集とか重いゲームしてるわけじゃないからあと3年余裕なスペックだったんだけど急に湧いた物欲に勝てなかった

155 :名無し~3.EXE:2019/11/15(金) 16:56:33.80 ID:sxh2W9bP.net
i5 と H97 ではたいした値段つかないだろ。
俺は 9月に i7-5775C ・ Z97 itx ・ 8GB 2枚 売って 3万750円だった。

156 :名無し~3.EXE:2019/11/15(金) 21:07:27.05 ID:rmbZG1pW.net
>>148
今年の春に初めてSSD導入した時にOS入れなおした

157 :名無し~3.EXE:2019/11/16(土) 21:39:36.57 ID:ZzN170GI.net
>>155
通常使用で5775cやZ97の必要性なんて皆無だしi5-h97と別に変わんないでしょ
ただ一部の人が欲しがるからその値段になるってだけで
まあメモリが倍ってのを加味しても2.5万がギリギリいいとこかね?

158 :名無し~3.EXE:2019/11/18(月) 16:15:18.37 ID:BpX2JiKi.net
chromeがタスクマネージャーで増殖するのが地味に気になるな
Win10ではそんなに気にならないレベルだった気がするが

159 :名無し~3.EXE:2019/11/18(月) 16:50:34.17 ID:nUCxEAWW.net
>>158
それはFireFoxもだね
初めて見た時びっくりした

160 :名無し~3.EXE:2019/11/18(月) 19:43:44.89 ID:QG++Nl/p.net
今日気が付いたのだがソフトによっては終了時にウィンドウ枠がグレーになる

確認できているのは、
・Direct2D を使っているもの(ウィンドウ内で動くゲームとか)
・ダイアログテンプレートベースの物(”フォルダオプション””サウンド”とか)

ちなみにWindows 10 では起こらないことを確認した

161 :名無し~3.EXE:2019/11/19(火) 11:21:40.92 ID:Vh/P33n/.net
ついでに別のPCの8.1で起きないことも確認汁

162 :名無し~3.EXE:2019/11/19(火) 23:18:35.96 ID:uBudhrzn.net
手元にW8.1x64DSP版のDVD-ROMが有るのだが、プロダクトキーさえ入手出来れば
Pro版のクリーンインストール用として使えるのかな?

あとは下記あたりを入れればOK?

2019-10 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4520005)

163 :名無し~3.EXE:2019/11/19(火) 23:40:29.91 ID:uBudhrzn.net
>>162
それとも下記からisoを落とした方が、やはり安心安全か?
(ちゃんと非proとProの両方に使えると明記してるし、32/64bitも同梱?)

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO

まあいずれにしてもセキュリティ以外の修正プログラムは、延々と
WUでダウンロード&インストールが必要そうだが。

164 :名無し~3.EXE:2019/11/19(火) 23:42:29.35 ID:uBudhrzn.net
>>163
と思ったら、ダウンロード選択で、32bitと64bitの選択が出てきたわ。

165 :名無し~3.EXE:2019/11/20(水) 02:22:53.71 ID:ielUgKVm.net
セキュリティ以外のソフトに、スパイウエアやwin10のアップグレードの宣伝が山盛りなんだが

166 :名無し~3.EXE:2019/11/20(水) 02:25:04.65 ID:ielUgKVm.net
宣伝=×
フィッシング=○

167 :名無し~3.EXE:2019/11/23(土) 20:34:30.46 ID:Ms10tFNF.net
KB4525252ってインストールする必要あるの?

168 :名無し~3.EXE:2019/11/23(土) 21:20:12.30 ID:wreOMZgn.net
昨日今日に始まったことじゃあるまいに

169 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 20:08:58.54 ID:YRHF+NB3.net
lenovoのPCで回復ドライブからすら起動しなくなったw
メーカーロゴ下で円がクルクル回るのを見ながら1日待ってみますが
Windowsのリフレッシュ→ウィンドウズアップデート全入れ→イメージバックアップ→失敗で
DISM /onlineなんちゃらで不整合直して、念の為再起動してバックアップ取るぞと思ったら、もうOS起動しなくなるってどういうことすかね
やっぱり今流行りのウィルスとやらの仕業ですかね?
なんか普通に起動するとブート領域の問題とかでブルースクリーンが出ます

170 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 20:34:15.67 ID:LakZLlyS.net
クリーンインストールをする
ストレージを変える

171 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 20:56:06.18 ID:tQwlv4y1.net
ハードウェアの問題なのか、
厳選せずに余計なアプデまで入れたせいでおかしくなったのかそれ以外かくらいの切り分けもできないのかよ

172 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 21:13:42.16 ID:YRHF+NB3.net
レスサンクス
撮り溜めた動画データが惜しいが、HDDを別PCでフォーマットしてみるしかないかなぁ
HDD内のブート領域が悪さしてんのかUEFI側に不具合があるのか知らんが
回復ドライブ接続してすら何故か メーカーロゴ以降に進めないんですよね現状
メーカーロゴ時にF12押してブートドライブ選ぶ項目出すだけで数十秒とかかかってる。今までにそんなことはなかったのだが

173 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 21:21:26.42 ID:HTW+g729.net
動画データ取り出せないの?

174 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 21:25:46.05 ID:8qNLmwfE.net
USBメモリからUbuntu起動すれば中身取り出せるでしょ

175 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 21:35:46.50 ID:YRHF+NB3.net
動画は、同じアカウント名義の別PCで、フォルダ的には共有してたけど
HDD取り出してUSBとかで接続してもセキュリティ的に無理だと思うしなぁ
打つ手もないのでそのうちやってみますが

>>174
セキュリティ的におkなんですかそれw

176 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 22:47:51.69 ID:nb4kTLll.net
8.1はインストールしてから
ある程度使い込んだ状態だとメモリ4GBではきびしいですか?
クロームでネットサーフィンyoutube等 JANEで5CH
程度ですが結構つけっぱなしが多いです。
内蔵グラフィックでそこでメモリがまず使われてしまう環境です。

177 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 23:28:11.99 ID:nGnjznhc.net
>>175
技術的には Ubuntu だるうが gparted live だろうが何だろうが cp -a してしまって良いんじゃね
会社の規定とかは知らん

178 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 23:43:35 ID:78qf6nma.net
>>176
今7使えてるんならそれよりは軽い。8.1で厳しかったら10は無理。

179 :名無し~3.EXE:2019/11/25(月) 23:57:37 ID:nb4kTLll.net
>>178
7よりもメモリ食わないのですか
ありがとうございます。

180 :名無し~3.EXE:2019/11/26(火) 20:24:38.59 ID:6Z2q7l9p.net
ノートのデータ救出ってどんどん難しくなるな。
今やm.2SSDだろうし完全分解だろうなあ。

181 :名無し~3.EXE:2019/11/26(火) 23:38:24.91 ID:Njd14Qf+.net
いうてプラスドライバー1本で開くやん?

182 :名無し~3.EXE:2019/11/27(水) 01:33:14.19 ID:CSfmQotd.net
>>180
回復環境のコマンドプロンプト
testdisk
UBCD
こんなので外部メディアへサルベージ可能
バックアップソフトのリカバリーメディアでブートしてサルベージするのも可能

潰れていなければそのままバックアップ後にclean allでもしてからインストールすればいい

183 :名無し~3.EXE:2019/11/27(水) 01:59:53.84 ID:G4HYV7Yw.net
「暗号化されてなければ cp -a 」しか思いつかない
…そういう業務やってないから別に要らない…のか…?

184 :名無し~3.EXE:2019/11/28(木) 20:49:02.05 ID:w1L9jK29.net
>>169だけど、とりあえず他のPCにUSBで接続したらデータのサルベージはできた
しかし、セキュリティってこんなにザルだったんだね
ノートPC盗まれてもどうせデータは見られないだろうと思ってたが、おもいっきり見られちゃうってことですな
そして、HDDは他PCでのCHKDSKで不良セクタが見つかったけど、OSのファイルシステムで不良部分管理してるから
他のOSでは不良セクタ情報全然参照できなくて元のPCでは全然動かん・・・ってことかなぁ
OS間で不良セクタ情報の共有とかできるんだろうか?まぁどうせ寿命長くないだろうから新しいHDDかSSD買っちゃうけど
(というか、PC立ち上げて最初に読みに行くセクタが不良化してて その時点でOS用ドライブとしてはアウトっぽく、OS関係ないかもしれない)

185 :名無し~3.EXE:2019/11/28(木) 20:55:05.81 ID:k4mENt1v.net
>>184
HDD外して他のPCで見れるのは当たり前。
その為に情報漏洩対策で暗号化ソフトやbitrockerとかがある。

186 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 10:57:13 ID:YTesDb+t.net
>>184
それはお前がザルなだけ
ザル以下の猿

187 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 11:05:16 ID:9TIvTbaY.net
>>184
不良セクタとはハードディスクファームウェア側で
物理的に最終的な判断がされている一元的なものなのであなたの考えは間違い
OSが起動しないのは、ブートに関わっているファイルが物理的に壊れているか?
レジストリに不具合があるのが原因で、
外部からシステムファイルの修復もやろうと思えば回復環境などからも可能です
素人が起動まで漕ぎ着けない理由を最終的に判断するのには無理があります

188 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 11:10:19 ID:9TIvTbaY.net
>>185
それを個人的にやってしまっていて起動不能に陥ってにっちもさっちもいかない野郎を俺は笑う

189 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 12:52:47.67 ID:NpXjVcVn.net
パソコンに関する基礎的な知識がまるでないのに、
一人で原因やら対策を想像して見当違いの方向に進んだあげくちょっと不満そうなのが怖い
クレーマーにはならないでね

190 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 21:40:33.78 ID:QxqJCYVf.net
>>187
素人が判断して何が悪い?w
お前らみたいな低能とは違って俺はちゃんと自分がアホである可能性を常に考えて行動して
最終的な判断なんてものはしないように常に気をつけてんだよw

191 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 21:48:20.94 ID:QxqJCYVf.net
つか、素人の俺でも調べ済みの知識をペラペラと、しかも間違った知識をw
アホすぎだろこいつw

192 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 21:59:48.90 ID:QxqJCYVf.net
>>188
にっちもさっちもいかない?
数千円で解決できることだぞわかってんのか?
え?もしかして、年収200万クラスで貯金も5000万以下だったりするの?

193 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 22:17:52.03 ID:lksZp2Ox.net
キチガイ警報発令中かよw

194 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 22:22:03.91 ID:YwZCOJFa.net
俺年収200万で貯金500万だったりする

195 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 23:01:54.71 ID:/BXswjJF.net
にっちもさっちもブルドッグってか

196 :名無し~3.EXE:2019/11/29(金) 23:04:49.09 ID:lksZp2Ox.net
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

197 :名無し~3.EXE:2019/11/30(土) 07:21:53.00 ID:8ak62KZv.net
書き込みからだけでは何をして不具合を招いたのかさっぱり分からない。
ネットで調べて「正しく」起動領域の回復を試みてだめなら、ハードディスクの物理的不良にせよ、OSのファイルがぶっ飛んでいるにせよ、
OSの回復機能なんていう確実性の低いもの使おうとしないでさっさとクリーンインストールした方がいいよ。

他のPCやUSBメモリ等の外付けドライブを持っていて、ハードディスクが全く動かないというのでもなければ、VHDXにインストールしてデュアルブートにすればわざわざHDDを他のPCに繋ぎなおしたりしなくてもデータ抜き出し楽だよ。
あるいはダメもとでwin10にアプグレしてついでに起動関係が上書きで直らないかなぁと試すとか。

198 :名無し~3.EXE:2019/11/30(土) 23:34:12.89 ID:pmxj1OFD.net
win7終了でPCの売上が5割増らしい

199 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 00:48:14 ID:qbVHK4pX.net
また新しい犠牲者たちが5ちゃんねるに沸くw

200 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 02:32:02 ID:qbVHK4pX.net
普通の人はデュアルブート環境なんて構築出来ないから
7を使っていてサポートが切れると嗾けられたら10のノートパソコンでも買いに行くでしょうね
または、10へとアップグレードし損なった人達がスキルがなくてムリーって人達ですかね
正解は、7と8.1をノートパソコンでデュアルブートにしておいて使うってのでしょうか
知らない人達はいずれ10でドツボに嵌まりますよw

201 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 20:46:27.36 ID:ZUeBpcpM.net
Windows8.1ダウンロードしたら更新はいつのが落ちるの?
検索に8.1最新とかでしても見つからず。

今月ダウンロードしたら何年前のが落ちるのやろ?
モバイル回線しかなあので試せず。
最近落としてクリームインストールした教えて。

セキュリティのみ更新ファイルを必要な年数分先にダウンロードして準備予定で。
一応2019-11月から2017-12月までダウンロードしたら回線規制くらって…続きは来月

202 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 20:56:55.03 ID:mjTGAFzg.net
オジちゃん、今はもう古いものから順番に当てていくとか時代遅れですから。

203 :名無し~3.EXE:2019/12/01(日) 23:31:02.47 ID:Ct2GKn3a.net
>>201
8.1のアプデがロールアップ化されたのなんてググればすぐ出てくるよ
テレメトリだのなんだのを気にしないならそこまでの普通の個々の更新ファイルと、ロールアップの更新1個落とせば済む
セキュリティのみのアップデートをしたいなら、ロールアップ化前の更新に加えてロールアップ化後の毎月のセキュリティアップデートと最新のIEの更新とFlashの更新当てれば一応最新だね

言ってくれたら最新までのアプデを適用済みのISO作ってうpしてあげたのに
要らないエディション削ったりStore削ったりISO圧縮すればトータル3GBとかで済んだんじゃないの?

204 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 00:52:34.20 ID:DshZdb6v.net
いや、ロールアップにはテレメトリやWin10アップデートが含まれてるから使ってはいけない
個々のHotfixをロールアップを使わずに如何に入れるかが腕の見せ所
おおよそ300個のファイルが必要

205 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 03:11:19 ID:5cGthWr3.net
またロールアップに親殺された人召喚する気かwww

206 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 03:39:28.19 ID:DshZdb6v.net
>>201
この間落としたら2014年11月のタイムスタンプだった
因みに買ったCDのは2014年3月
調べてないけどたぶん中身は同じだろう
ロールアップにスパイウエアが仕込まれたのは2016年7月のから
本当は6月のロールアップには入っていなかったんだが、こいつに不具合があって入手不可(引っ込めた)で置き換えが7月のになってもう最悪

セキュリティのみの更新でもテレメトリが入っている物もあるから安心出来ない

とにかくMSはユーザーの敵だからな

207 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 03:46:09.26 ID:5cGthWr3.net
はいはい
おま環おま環

208 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 06:42:36.95 ID:lbpVC5gu.net
そもそも「テレメトリ」が何をやってるのか具体的にわかってんのかね
(俺はわからん)
割れ使ってて過剰にビビってるのでなければサードパーティー製の効いてるんだか効いてないんだかよくわからない
Windowsの情報収集を止める、的なソフト使っておけばまあそこで妥協してよくね?とは思う。
スマホの方が位置情報からなにから勝手に収集してるわけで。
それに気にする人が減ったのかその手のソフトの開発も下火

209 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 09:09:18 ID:6Se/m0um.net
>>201
vmwareかhyper-vでwindows server 2019入れるんだな。
そこにwsusを設定、pcはwsusからだけwindows updateするようにする。
wsusからはwindows8.1が入れられるパッチの一覧とpcが導入可能かどうかのフラグが、確認できる。
wsusで必要なもののみチェックすれば良い。
この場合、windows updateとしてmsと通信するのはwsusだけになる。

210 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 14:43:28.03 ID:5cGthWr3.net
>>201
散々既出だが iso では 8.1 update 止まり
最新のマンスリーとflashと.NETパッチの3つをスタンドアロン適用すれば良い

ねかふぇでも何でも行けば良いんじゃね
無料 Wi-fi でも良いだろう

211 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 18:54:20.60 ID:VRJCZLBP.net
win7を8.1に入れ替える練習を安全にするにはどうしたらいいだろう

212 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 19:42:32.33 ID:M1iBoqR0.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_  ク ロ ー ン  _
    / ̄\
―  | ^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

213 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 19:45:24.22 ID:aZnhnhzO.net
練習ってなんだ
せっかく成功しても練習だからと取り消すのか?

214 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 21:51:32.95 ID:FN/yA4cU.net
>>203ありがとう
ロールセットじゃ無いセキュリティのみの更新プログラムを年間12個を年数分ダウンロードしてたよ。KB番号が全部分かれば、マイクロカタログから直接もらえるけど番号を年月で検索してはダウンロード作業でこれまで6時間掛かったよwそれで回線規制された。

Windows7はs1しか無いと思うけど? 検索したらsp2もどきがあり数年分まとめた更新プログラムがあった記憶で、8.1にはそんなの無いか検索しても見つからずで。

モバイル低速でWindowsダウンロードしてたら一日過ぎてタイムエラーで消えたよw

215 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 21:56:09.29 ID:FN/yA4cU.net
>>206ありがとう。
年度が分かり助かるよ、2014年まで必要やね なら5年分で12x5で60個のセキュリティのみ更新をダウンロード必要やな。
こりや二日間位掛かりそうw マイクロソフトがまとめて置いてくれたらええのに 60個もKB番号検索したら頭爆発するなw

216 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 22:01:06.33 ID:FN/yA4cU.net
>>209ありがとう。
何度読み返しても頭悪いので理解出来んよw
高度なのか難しいくて何をするのかも分からず。

Windows xpなら苦労して作った更新こみリカバリーがあるのでそれで直ぐにインストール出来るのに。
8.1のを今から作っても直ぐに更新終了されて終わりに成るけど…

217 :名無し~3.EXE:2019/12/02(月) 22:11:03.49 ID:6Se/m0um.net
>>216
wsusはmsのwindows updateサーバを自前で立てるもの。
Windows Server Update Serviceの略な。
これはWindows server 2016もしくは2019で簡単に作れる。

Windows serverは買うと高いが評価版は180日使える。
しかも6回延長可能。
これをvmwareとかhyper-vで動かす。

あとはwindows8.1にどこのwindows updateサーバを使うか?を設定するだけ。
やり方は管理者権限でgpedit.mscを実行、windows updateのところに場所を指定する項目があるからそこを編集する。
wsusを作らないでこの設定だけするとwindows updateしないpcになる。

この辺はwsus構築とかで検索すると出てくる。

218 :役に立つかどうかは知らない。:2019/12/02(月) 22:23:00.18 ID:5cGthWr3.net
2019-10 Windows 8.1 および Server 2012 R2 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB4524104)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4524104
2019-11 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4525243)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4525243
悪意
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB890830
Adobe Flash Player のセキュリティ更新プログラム: 2019 年 9 月 11 日
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4516115/security-update-for-adobe-flash-player
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=4516115

219 :名無し~3.EXE:2019/12/03(火) 04:42:34.70 ID:yQA2929C.net
>>217ありがとう。
上の分はまだ理解不能けどw
最後のWindows更新をしないPCてとこ良いな、もしかして10にも使えるのかな
10ホームを調べたら35日更新遅らせ出来るらしいけど。8の期限が三年なんでいっそ10も検討中で。

昔サーバー機貰ったけど使いこなせず返したけどたしかNTサーバーかな?
でかい本体がたまらず…。
なんかのサーバーソフトのみ貰ったような。古すぎて使えんかな?。

あとは、小型のNECサーバー機は家にあるよXP入れてたけどこれを使えば
Windows更新サーバーが出来るのかな?
しかしソフトがxpじゃダメやな。

昔貰ったサーバー機は持ち主がメールとか色々のサーバー機にしてたらしく
一年中電源いれてるので電気代掛かるらしく。

220 :名無し~3.EXE:2019/12/03(火) 08:03:35.74 ID:jrwriQ0R.net
OS としての Windows Server のライセンスの話じゃね

221 :名無し~3.EXE:2019/12/03(火) 10:27:03 ID:p+5xH2hA.net
>>219
あらすまん、>>217はpro/enterpriseの話でhomeには適用できない。
因みに10も同じ。

>>220が指摘している通り、serverとはwindows serverというosのこと。
これを動かすこと自体は特別なハードは不要。

222 :名無し~3.EXE:2019/12/04(水) 11:15:43.18 ID:UCSGDT5W.net
唐突ながら
インテル(R) ディスプレイドライバーを最近
最新のバージョンに更新された方はいませんか?

もしおられれば、以前と何か変わったことはありませんか?

223 :名無し~3.EXE:2019/12/04(水) 21:35:45.70 ID:urMCfsZz.net
>>221ありがとう。
書いてくれたの検索したら少しだけ見えてきた。Windows server2016でも高いやな85000て玉下駄。

あと、ホームは駄目なら使えんな、プロは一枚しか持って無いので1200円の時に製品版アップ用のを3300円位でDVDで買ったよ、マイクロソフトから郵送してもろた。他の8はホームなんで駄目やな。

この8プロをPCに入れて見て10無料の時に10にもしたけど、その入れたPCのみしか10プロに出来んのかな?
試しに入れたPCは古いので10はまともに動かず 直ぐ8に戻したので。

古いPCには8プロ入れといて、馬力あるノートにこの10プロを入れられたらと思い。無理かな?

224 :名無し~3.EXE:2019/12/04(水) 22:15:57.55 ID:W7ZFsX62.net
>>223
上にも書いたがwindows serverは評価版でいいんだよ。
一度入れたら180日評価できる。
それを6回延長できる、つまり約3年半使えるんだから。
設定自体は大したことやらないから再構築も簡単、また3年半使えるわけだ。
ついでにAD構築したりするのもいい。
osを上書きインストールする度ファイルに不明なユーザが増えるのを防ぐことができるようになる。

225 :名無し~3.EXE:2019/12/04(水) 22:26:40.79 ID:W7ZFsX62.net
win10の無料アップグレードだが、win10への無料アップグレードは今も続いているから気にせずwindows10をゲット、のサイトにいけばいい。

https://gigazine.net/news/20191202-windows-10-free-upgrade/

226 :名無し~3.EXE:2019/12/05(Thu) 23:48:34 ID:uox997Xu.net
>>225ありがとう。
サボー調べてみるよ無料で使えるのはWindows8とかの様に普通のWindowsとして使えると良いな。

試しにノートWindows7ホームにデスクの8から10にしたプロダクト入れてインストール出来たけどネット認証でけられたよ。
ノートは7ホームから10にしたので履歴が残ってたのかも5年位前のホームでしか認証だめみたい。

ノートに10プロ入れるには一度8プロを入れてから10プロにアップデータ必要なんかな、10プロか8プロのプロダクトでは蹴られるな。

227 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 01:28:50 ID:eQuugG4v.net
何かややこしいけど、
Win7Home→Win10Homeに無償アップグレード後、
設定>システム>バージョン情報の「プロダクトキーの変更〜エディションのアップグレード」でProのプロダクトキーを入れて、
Win10Proにアップグレードできない?

228 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 01:59:27 ID:bz1IKgSU.net
>>227ありがとう。
検索したら8プロから無料10にしてアプリで10のプロダクトを調べてもその番号は使えんとか見たけど。
仮の番号らしく、本体の電子履歴で認証らしく。

10プロ買ったプロダクトならokと思うけど。
古いデスクに8プロから10に無料でしたのでデスクならいきなり10プロに出来たけど。 8プロは製品版アップ用なんでそれをノートにも使えると思うけど
また7消して8プロ入れてから10プロにする必要に成るとと思うと…。

デスクは10は重すぎてセルロン440とメモリ1gbなんで厳しいな。8.1は動き良いけど。ノートに回してデスクはxpにするかなTVキヤプチヤとか使えるようになるしw

229 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 02:11:14 ID:eQuugG4v.net
今一よくわからないけど、
> 設定>システム>バージョン情報の「プロダクトキーの変更〜エディションのアップグレード」でProのプロダクトキーを入れて、
> Win10Proにアップグレードできない?
ここで入れるプロダクトキーはWin7ProでもWin8.1Proのキーでもいいはず。
要するにProの正規ライセンスなら通るはずだけど。

230 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 02:24:07 ID:eQuugG4v.net
ああそうか。7と8が混じってるのかな。
Win8.1(Home)から無償アップグレードでWin10Homeにして、
Win8.1Proのプロダクトキーを入れてWin10Proという流れじゃないから?

231 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 02:27:45.67 ID:bz1IKgSU.net
>>229ありがとう。
8プロの正規番号入れてみようかな。
しかし差分をネットからダウンロードされると困るなw
USBのインストール用ファイルからプロに差分変更変更ならパケット不要けど

10インストール様にギガ追加買ったけど裏で勝手に更新されて又もや規制食らったw

10の更新は酷いよなサイズ分からず勝手にダウンロード始まり…。
WiMAX契約するしか無いな 高いけど。

232 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 02:36:24.83 ID:bz1IKgSU.net
書き忘れた、最初にWindows7ホームから10ホームに無料でしたノートに
10プロをクリーンインストールしてそこに10プロのアプリで調べたプロダクト入れたけどネット認証でけられたよ。
無効な番号と出た。

この10プロダクトは製品版アップ用の8から10プロに無料でしてそれのプロダクトなんで駄目なんかも機種が違うので電子認証で蹴られるのかな?。

ノートはWindows7ホームから10ホームに

8プロは古いデスクに入れて無料で10プロにしたもの。説明下手でごめん。

233 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 03:25:21.54 ID:j/TXarvC.net
>>232
win10にしたノートを設定ー更新ーライセンス認証 で確認するとデジタル認証になっているかと思う。
これはキーで認証しているわけではないから抜き出したところで使えない。

234 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 07:47:05.52 ID:sbRI4ZDZ.net
>>232
一時的でいいからMSアカウント作ってデバイスを登録。
その後ライセンスの移動が出来るようになった。
ググればやった人の例が出るよ。

235 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 08:26:11.85 ID:eQuugG4v.net
上の話はみんなローカルアカウントで行ってたのかな?
基本的にアップグレード前後の認証はMSアカウントで行えるようにしといた方がいいよ。

236 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 18:49:49 ID:JVWIgv02.net
>>233ありがとう。
5-6年前の認証もMicrosoftに記憶されてたみたいで10ホームはネット繋ぐのみで認証出来てた。

10プロのプロダクトは数字のみのではなくアプリで調べるプロダクト番号を使ったよ。

Windows Live IDならあるよ8プロ買った時に登録したので。しかし6年位使った事ないけど。これがmicroアカウントの事かな。

237 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 18:55:40 ID:JVWIgv02.net
>>235ありがとう。
認証はネット繋いでしたよ。

10ホームの認証済みのノートにクリーンインストールで10プロを入れる時にプロダクト聞かれそこに10プロ、プロダクト入れたらすんなりインストールが始まり成功と喜んだら、ネット繋ぐと認証外れたよw。やはり10ホームで認証された機器にプロを入れると蹴られるな。

microアカウント試すのとプロに変更で8プロのプロダクト入れてみよう。
それで駄目ならノートに8プロから入れ直し10プロにするかな。

238 :名無し~3.EXE:2019/12/06(金) 23:35:55.44 ID:DLoFnPFM.net
それって
ローカルアカウント作っておいてブラウザでMicrosoftアカウントにログインするだけではダメだったりする?

239 :名無し~3.EXE:2019/12/07(土) 08:59:54 ID:rbMagPm9.net
>203
up はよ (´・ω・`)

240 :名無し~3.EXE:2019/12/07(土) 09:22:15 ID:MGicboZP.net
loaderって使えるの?

241 :名無し~3.EXE:2019/12/07(土) 09:38:37 ID:eqKCYlUN.net
>>239
月の後半になったら時間あるからできるけど
イメージの再配布(カスタマイズ済み)って許されてなさそうだから
やるならこういう公の場でなく捨てアドなりチャットで連絡取ってやりとりしたいよね

242 :名無し~3.EXE:2019/12/07(土) 14:56:01 ID:9HDI6+un.net
>>238
設定>アカウントでMicrosoftアカウントでのサインインに切り替えておく。
インストール後の初期設定はローカルアカウントで行ってもいいけど、
エディションのアップグレードやプロダクトキーの変更では、
Microsoftアカウントでサインインが必要になるんじゃないかな。

243 :名無し~3.EXE:2019/12/07(土) 16:09:31.53 ID:WGnj682+.net
ありがとう
それなら、8.1 → 8.1proとか 10 home → 10pro とかかな?

普通に、寝かせてた1,200円の 8 へ上げるとかなら問題なさげ???

244 :名無し~3.EXE:2019/12/07(土) 20:51:47.74 ID:t48a7v+X.net
ログインしたこと無いなmicroに。
1200円のアプデので新規クリーンインストール出来るのでした記憶が。
そして8.1もアプデせずクリーンインストールして8のプロダクトで認証済み

クリーンインストールしてネット接続したら勝手に認証済みに成ったよ。

忘れてたメディアプレイヤーSPかな?
録画テレビソフトをキャンで貰ったプロダクト番号あつたな。まだ使えるかやなこれはログイン必要でダウンロードするはず

245 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 13:18:00 ID:/7A42Kvv.net
通常はパーティションをフォーマットしてもPCに記録された情報で自動的にデジタル認証されるけど、
プロダクトキーの変更はどうだったかな?

246 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 13:48:24 ID:en0fl7Am.net
>>245
古いパソコンだとプロダクトキーが保存されてない
手打ち必須

247 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 15:10:51 ID:Sl7nkode.net
ハードウェアハッシュ値は偉大なり

248 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 18:07:35.96 ID:I17BNdQx.net
いろいろ調べた結果 WSUS Offline Update ってソフトでアップデータのみの iso ファイルが作れた。
本当はインストールメディアと統合できればいいんだけどこれでも手動でやるよりは便利になった。
ディスクに焼いたら時間かかりすぎたから USBメモリでやらないと駄目だな。

249 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 19:04:25.96 ID:en0fl7Am.net
>>248 と「最新ポッチ3つ」との違いが分からん

250 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 19:37:06.29 ID:FrA7ueME.net
BIOSで認証データなんとかて見たが、これで電子認証しとるのやろか?
7から10に試して直ぐ削減してクリーンインストールして六年ぶりに10をクリーンインストールして当時のプロダクト入れてもはじかれたので削減して10入れ直ししてプロダクト無しでしたらネットで自動認証されたな。安心した。

あとは8でもろたメディアプレイヤー ライブ?ソフトも認証されるか試して無いな。

251 :名無し~3.EXE:2019/12/08(日) 23:31:23.82 ID:I17BNdQx.net
>249
DL を待つ必要が無いのでオフラインで更新できる。
パッチを全部入れ終わるまで再起動を自動でやってくれる。
終わったらシャットダウンもしてくれる。

252 :名無し~3.EXE:2019/12/09(月) 00:17:33.08 ID:tVB1hAnL.net
>>251
> DL を待つ必要が無いのでオフラインで更新できる。

カタログからスタンドアロンパッチを落としておけばオフライン適用が可能
マンスリーと.NETとflashに関するすべての最新パッチが適用される


再起動・シャットダウンがらみ以外にメリットが見当たらないが
サードパーティーの良く分からないツールを敢えて使うメリットも分からない
そこにマルウェア・アドウェア・頻繁な課金誘導とかあったら最悪

253 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 20:28:41.23 ID:t4p7Eyi4.net
Win8.1
重要3個
インストール後、再起動。問題なし。
さらにシャットダウン後に起動。問題なし。

254 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 20:53:09.58 ID:r5QxrNLG.net
8.1使ってる人少ないみたいだからそれにより人柱もすくないから情報少ないな

255 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 20:59:30.46 ID:r6CIWL+Z.net
それもあるが基本問題が起きないから人柱になりようがないのではないかな

256 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 21:05:13.12 ID:MLeXjAAy.net
もう積極的に開発されてるわけじゃないから、
逆にそうそう問題が起きたら何か間違ってるだろ。

257 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 21:11:09.95 ID:b1nUCP+s.net
もう少ししたら7難民で溢れかえる

258 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 21:47:31.92 ID:wxDlebt0.net
売れ残りの在庫がはけた時点で終わり。
溢れる事はない。

259 :名無し~3.EXE:2019/12/12(木) 22:15:01.33 ID:VNCTUqjG.net
サポート切れが近くなるとわざと不具合おこして嫌がらせが始まる

260 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 10:37:55.64 ID:EPP16JTI.net
8.2

261 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 14:56:55.39 ID:WjzndH0r.net
>>259
XPの末期の時、酷かったな
来月の7も阿鼻叫喚になるんだろうか?

262 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 15:05:22.52 ID:0/o3vBHk.net
10に移行させたいが為に8.1にもしかけてくるよ

263 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 18:21:22.75 ID:E+2ZjoT0.net
来年1月のWindows7サポート切れで一番懸念してるのは、MSやその他のメーカーが
Windows7の対応しなくてよくなるので、Windows8.1の対応も疎かになること

例えば、今までWindows7や8.1のドライバなんか作りたくもないけど、7ユーザーがたくさんいるから仕方なく7と8.1のドライバ作ってたけど
もう作らなくてよくなり、この機にさらにユーザーが少ない8.1のドライバも作らなくなるとか・・
そういう意味でも8.1ユーザーを増やしたい

264 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 19:31:07.27 ID:dH5ZCZpM.net
8.1だけで済むようになるわけだから問題ないでしょ

265 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 19:35:10.21 ID:bwCeW55O.net
>>263
Windows7終了で
フリーウェアの大部分が消えていく・・・

266 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 19:42:15.12 ID:dtzbw3zb.net
7で使えて8.1はNGなのそんなにあるの?

267 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 19:44:33.92 ID:bwCeW55O.net
>>266
操作不能になるのはある。
Windowsのアプリは作りがフォントにサイズに依存しているので
ウインドウのレイアウトがウインドウ外にボタンが位置したりして
押せなくなる。

268 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 19:56:14.76 ID:4ubxM8F3.net
7と8の差異は大きいけど10は8.3みたいなもん

269 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 20:00:37.70 ID:4xQK3bYD.net
Windowsはタブレットには向いて無いのやな、操作するとデスクトップに変わり小さい画面で操作とか…。

Windowsモバイルは終わりAndroidしか選択無いよな。残念

270 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 23:51:37.20 ID:7VopwVi6.net
某社は XP から 8.1 へ移行してあった件

271 :名無し~3.EXE:2019/12/13(金) 23:57:34.78 ID:sGQjmbPo.net
AdobeなんかはWin8.xのサポートをWin7より先に切ったからなw
アプリをアクティブに更新してる場合はWin10みたいにどんどこ古いバージョン切れる方が
開発者にとっては都合が良いんだよねえ

272 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 00:14:51.58 ID:XpsHLd5s.net
古いのをフリーにしてくれるならそれでもいい

273 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 00:38:05.79 ID:THoxW9sO.net
それは光栄さんに強く言いたい
コーエーテクモは要らん

274 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 05:23:13 ID:Ir129AnY.net
>>264
タブレットモードで一番必要な「タイル」は

コントロールパネル、エクスプローラ、DOS窓wだからな

275 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 07:54:02.04 ID:THoxW9sO.net
ファイルマネージャがあれば何でも良い
ユーザーランドは UNIX 系の方が遥かに優秀…

…メモリ1GBでお釣り来るんじゃん??

276 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 09:01:32.31 ID:XpsHLd5s.net
使いやすさと誰でも使えることは反比例するんだよな

使いこなすことを要求する道具の方ができることは多い
誰でも使えるようにすることは、できることを削っていくこととイコールだから

PCがみんなスマホみたいになっていくのは仕方ないのだろうけど、
それ以外の選択肢が残らなくなるのが問題

277 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 09:58:30.03 ID:THoxW9sO.net
「イージーモード」だけになるのは問題
あと、そうでないモードでの直感的操作性も重要

某社「かんたん携帯」は、一般的な利用者が使わないと考えているモノに関しては日本語で書かれていないことがある
日本語を構成する文字で書かれているけれども、その文字の意味するところは日本語と似て非なることがある
pdfマニュアル見ないと分からないとか退化やばかった


…消費者向けの部品販売は減るかもねえ…

278 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 17:29:11.23 ID:hjF4vh07.net
更新プログラム安定の8.1は問題なさそうかな
入れてくる

279 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 23:55:59.58 ID:EvnoAm66.net
いま8.1でWindowsDefenderって使えるの?
DELLノーパソ使ってて、もうしばらくで買い替えようと思ってるんだけど、McAfeeを更新しないで数ヶ月使いたい

280 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 23:59:14.80 ID:A1aJtMcM.net
8、8.1、10はDefenderデフォルトなので使える。

281 :名無し~3.EXE:2019/12/14(土) 23:59:35.11 ID:r532EII1.net
>>279
avastでも使ってろよ。

282 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 00:04:26.96 ID:Y7Yw+itB.net
すぐに反応来たんでびっくりしちゃったわw

283 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 02:07:39 ID:qygfV8Eg.net
プロバイダが無償で提供している F-Secure が意外と軽かったので現在使用中…まあレアだろうな

284 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 03:12:30 ID:uSxrTLfE.net
パンツ位はけよ

285 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 11:20:01 ID:JS8EDxql.net
>>279
使えるよ
ただし、McAfeeはアンインストールすること

286 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 13:54:33 ID:qygfV8Eg.net
>>279
アップグレードで8.1入れるならマカフォーそのままじゃないの

287 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 14:34:53 ID:qy8ALfU7.net
WindowsDefenderで充分だわ

288 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 14:54:05.83 ID:nU1loSrC.net
WindowsDefender以外はお金上げるから使って言われてもお断り

289 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 15:34:42.23 ID:A5+H1AiK.net
たまに老人のPCなんかで、期限の切れた体験版ウイルスソフトが入ったままになってるせいでWindowsDefenderが動いていないなんてことがあるんだよな
酷い

290 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 20:53:35.73 ID:AqCPchtx.net
WindowsDefenderなんてスパイウエアにマンセーしてるとは馬鹿じゃねーの?

291 :名無し~3.EXE:2019/12/15(日) 23:19:55.62 ID:YGEinP0k.net
Avastがスパイウェアの疑いで削除されたばかりなのによくそんな事が言えるね
WindowsDefenderが最強ってMozillaのばっちゃも言ってた

292 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 11:30:13.06 ID:XrjBptDV.net
defenderってフルスキャン時間かかり過ぎじゃね

293 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 12:08:17.70 ID:s3S3ZSkr.net
>>291
M$からいくら貰ってんだ?

294 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 12:57:39.52 ID:mFSjylNQ.net
>>293
無知

295 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 13:13:59.43 ID:D23QBKMp.net
Windows10ではサードパーティ製セキュリティソフトは避けるべきかも? 純正機能を使おう。 - WPTeq
https://wpteq.org/windows/post-24094/

>>昨年GoogleのJustin Schuh氏が「安全なブラウザーをリリースする上での最大の障害はアンチウィルスソフトだ」とツイートした

>>元MozillaのRobert O'callahan氏はマイクロソフト以外のセキュリティツールはセキュリティを改善するという証拠は殆どなく、
>>MSのセキュリティを切ることでむしろセキュリティを低下させると主張しています。

>>Robert O'callahan氏はWindows7、WindowsXPのようなレガシーなOSではサードパーティ製ウィルスソフトも少しはマシかもしれないとしていますが、
>>標準セキュリティが強化されたWindows8.1、Windows10では標準セキュリティを使った方が効果的だとしています。

296 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 13:24:42.82 ID:xP3XiJXX.net
WindowsUpdateがトロイ

297 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 14:12:41.63 ID:DWExdn7m.net
10で強化されたセキュリティとは、Defenderの事ではなくてOS側に内包されている機能を言っています

298 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 22:59:51.26 ID:NRiFeWAk.net
Avast けっこう怪しいサイトの悪意アリゲな行動を止めてくれてるようだけど
Defender が同じこと出来るかどうか知らない

299 :名無し~3.EXE:2019/12/16(月) 23:41:53.77 ID:n6ZOvpF0.net
IEのスマートスクリーンフィルターがそもそも大抵の変なスクリプトをブロックするようになっているでしょう
そこを強制実行したとしても過去の対策済みのExploitではまず発動しないし、
未対策のものでバッファオーバーフローを起こしても全てではないけども
データ実行防止(DEP)が防ぐように設計されていますから、
最近では余程整っている環境上じゃないとExploitの発動が難しくなっているのでマルウェアの感染率が
昔に比べると明らかに低くなっています
IEを含めたOSの環境が破壊された結果による不具合も最近ではまず感じなくなりましたよ
結構とExploit関連でのセキュリティソフトの出番は少なくなって来ています

300 :名無し~3.EXE:2019/12/17(火) 01:38:35.35 ID:KJe4rkxq.net
ノーガードの IE がアヤシイサイトへ飛びまくるようになったので
めんどくさくてクリーンインストールした記憶がある

OS が 10 だったか 8.1 だったか良く覚えてないけど

単純に履歴とかクッキーとか削除すれば良かったのかも知れないけど

301 :名無し~3.EXE:2019/12/17(火) 03:39:31.48 ID:1W1TLcxO.net
>>291
windows10のdefenderは評判良くなったね。
win8/8.1はそうでもないから注意な。

302 :名無し~3.EXE:2019/12/17(火) 07:46:02.92 ID:lzw/s56r.net
>>301
8.1と10のdefenderは同じもの
GUIが違うだけ
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/defenderupdates

303 :名無し~3.EXE:2019/12/17(火) 19:51:04.17 ID:1W1TLcxO.net
>>302
あら、そうなんだ、
情報ありがとう。

304 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 20:12:32.72 ID:uZiZM0/E.net
>>302
俺も8.1のdefenderはメニュー項目とかめちゃ少ないから簡易版とかだと思ってた
これで安心して使えるわ

305 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 20:25:27.84 ID:Cj73QVHb.net
>>305
これ↓を入れておくと、右クリックメニューからファイルやフォルダをスキャンできるようになるよ

「Windows Defender」の弱点を補強する「Windows8-8_1用 Windows Defender Tool」 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/635574.html

306 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 20:26:33.93 ID:Cj73QVHb.net
>>305
アンカー、ミスった。>>304へのレスね

307 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 21:15:31.30 ID:h3RIK3sC.net
Windows10のDefenderは右クリックスキャンが復活してるんだっけ

308 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 21:35:15.67 ID:DF+qWjKY.net
Win8.1/10 IP編: コンテキストメニューからWindows Defenderを実行する
https://news.mynavi.jp/article/windows-350/
これもけっこう便利
https://i.imgur.com/rJVIfFJ.png

309 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 22:53:08.53 ID:2loKxnon.net
やっとWin 8.1の設定終了!
クリーンインストールから始めて、Win7の時と同じ環境を構築できた。満足!
それにしても、WindowsとOfficeのアップデートには時間がっかったなぁ〜!!

310 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 23:10:30.62 ID:W4nglV12.net
アップデートクライアントとconsent.exe抜きのアップデートファイルは約350個あるわw
ロールアップにテレメトリ含ませるなんて悪質な事をM$がやるから

311 :名無し~3.EXE:2019/12/18(水) 23:22:30.88 ID:yHs7C8ie.net
定期的にOSをクリーンインストールするんだけど、
その度に困るということじゃん

自家製ロールアップみたいなのを予め作っておく訳にはいかんのか

312 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 00:03:06.94 ID:GUVDsG4b.net
テレメトリ抜きとかやってると不具合起こすぞ
MSは更新全適用前提で作ってるから

313 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 00:29:04.94 ID:9AR5q7Gh.net
MS乙w

314 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 09:33:02.79 ID:7asPTqKL.net
それにしても、Win 8.1のストアアプリってもう壊滅状態だな!www
まぁ〜、俺はWin7のサポート切れ間近でWin8.1にしたためにWin7と同じ使い方をするからどうでもいいことだが・・・

315 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 10:29:45.75 ID:dgEUDbGL.net
PCで使ってる人は基本的に関連付けはデスクトップ側にしてると思う。

316 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 12:21:49.48 ID:vtYcbq3g.net
そう考えるとWindowsRTって可哀想だよな
ARM版Windows10で対応させてやればよかったのに

317 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 15:42:21.14 ID:1ZY9xSCe.net
Intel RSTに権限昇格の脆弱性
〜最新バージョンへの更新を推奨
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1225506.html

バージョン: 17.7.0.1006 (最新) 日付: 2019/09/30
ttps://downloadcenter.intel.com/ja/download/29094?v=t
Windows10
インテルR300/240 シリーズ・チップセット・ファミリー
インテルR200シリーズ・チップセット・ファミリー SATA AHCI/RAID コントローラー

Windows8.1や、少し古いハードウエアだと最新Verに上げられないじゃん
少し古いOS・ハードウエアを殺す気か

318 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 16:11:18.68 ID:iYgvqRy4.net
そんなん元からだろ
ネットワークアダプタとかディスプレイドライバとか
嫌なら買い換えろ

319 :名無し~3.EXE:2019/12/19(Thu) 16:15:21 ID:1ZY9xSCe.net
Windows10にしたくないからWindows8.1とそれに対応するチップセット等を選んでるんで、換えられません

320 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 21:53:50.70 ID:qduaYQ2m.net
>>311
7までと一緒で更新適用済みのiso作れる

321 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 22:54:39.03 ID:+Ks03VZ+.net
IRST切れば問題ない

322 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 22:59:11.58 ID:47ViYTT+.net
>>311
素人さんならば、パッチを全てインストールしたら、
バックアップソフトを使ってシステムイメージを作成しておくのが一番簡単だよな

次はインストールするべきパッチを全て把握しているのならば、
Dismを使ってinstall.wimに統合したものを作成する

パッチを全てインストールしたシステムドライブの内容をバックアップソフトを利用しなくとも
Dismを使ってそれをinstall.wimとして作成するのも可能です

もしも興味があるようでしたらDismの使用方法をネットを使って調べて見ましょう
初心者さんだと到底無理ですよ

323 :名無し~3.EXE:2019/12/19(木) 23:13:54.80 ID:0ao5yXhx.net
要らなくなったHDDにクローン作っておけばいいよ。
もうHDDの出番なんてないだろう。

324 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 01:41:46.91 ID:AgK+d+6J.net
HDD がっつり使ってますが

325 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 02:18:12.02 ID:Tcpf08Ly.net
今年の HDD は 8TB が 2万切って 10TB がセールの時に 2万くらいで買えるようになった。
SSD は一般人が買えるのはまだ 2TB くらいしかない。

326 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 03:23:21.13 ID:rSgEgsxB.net
そんな大きさのでなにする?
すけべか

327 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 06:13:11.87 ID:ArfC0BPl.net
あればあるだけ使うように世の中は出来てる
金や記憶領域や処理速度にこれで十分という上限は無い

328 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 08:11:13.12 ID:Sdn7J/nq.net
そうかなぁ
1TBのm.2-ssd付けたけど何もデータ入ってないわ
ハードディスクは8TBパンパンで悩んでるけど

OSやゲームは256GBのSSDに収まっちゃってるからデータはもっぱらエロ動画とか数十万枚のエロ画像とかしかないんだけど
集めるばかりで見返すこともあまりないそれらをわざわざm.2に入れてもなぁって感じ
録ったまま観てないテレビなんかもssdには入れたくないし、昔のイメージがあるからテンポラリ用途で使い潰すみたいなのは贅沢に感じるしで空のまま

329 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 08:15:26.82 ID:Sdn7J/nq.net
女性でハードディスク何台も積んでるなんて人はいないもんな
昔いたビデオテープ山積みにしてるキモ犯罪者気質の片づけられない発達障害入ってるおっさんみたいな人間だけでしょ8TBだ10TBだやってるのは
PC板になんていると当たり前のように感じちゃうけど類友で集まってるだけ
まあ俺もだけど

330 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 12:20:49.31 ID:sRqRgXpV.net
知人の奥さんに頼まれてHDD増設したとき
10TBもなに入れてるか聞いたら
お子さんの画像とか動画だった

331 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 13:02:55.62 ID:1u+fuigO.net
運動会4k8kだと容量凄い。習い事の発表会とか旅行とか。HDですらなかなかの容量。テレビ録画とかでも大容量必要じゃないかな。

ま、動画だな。ゲームでも100とかなんでしょ?今の。本体は30G位でもエリアマップとかで天井知らずとか。

でも、VHSより遥かにコンパクトだよね。

332 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 13:47:00.54 ID:mgRZZR28.net
デカいとバックアップに時間かかるから
ほどよいサイズが好きです

333 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 14:01:17.32 ID:ci+1eRGA.net
家族のPCが容量が足りないみたいなんで見てみたら、カメラで撮ったAVCHDの.ts動画ファイルが結構食ってたな
インタレース方式だからエンコードすると30fpsになるんでエンコードして画質下げるわけにもいかず、そのままになってる

334 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 14:33:52 ID:hR8QgaMX.net
女はHDDそんなに使わんとか、お前らジャニオタとかアイドルオタク系の知り合いいないのか?

335 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 14:48:28.12 ID:0EP/FheY.net
これは実に解り易いな
使用方法の違う両極端の意見が一方に収束するわけがない
実に頭の悪い言い争いだな
利用環境すらもそもそも相いれないんだよw

336 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 15:51:58 ID:G9vwnhd/.net
8.1お試しで入れてみたら軽くて小さくて良いじゃんと思ったが
更新していったら案の定重くなってきて
結局10でも良いんじゃね?になる

337 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 15:59:43 ID:C1N5T5TG.net
ならない。逆に10は同じ位軽くて良かったのにちょっとずつ重くなっていった。

338 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 16:02:30 ID:C1N5T5TG.net
でもストレスなく動く環境ならどっちも軽いよ。
HDDとか選ばなきゃ。

339 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 22:21:09.66 ID:HrUWWtl3.net
>>336
ならない、未完成品の10は8.1のサポートが終わってから
で問題ない(今より少しはマシになってると僅かに期待しつつ)

340 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 22:38:00.12 ID:iWPKS5zU.net
でも10になっても旧いPCは容赦なく切り捨てていくんだろ?
MSのことだから2世代前の石を切り捨てるとか今後は平気でやりそう
PC売るために

341 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 22:47:18.82 ID:TCO7Iq1c.net
2世代前切ったら長期保証中、リース期間中にサポ切れる
MSだってそれはさすがに出来ないだろう

342 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 23:12:29.18 ID:P8Ef/YQ1.net
1803とか1809は低スペだとガチで重かったけど、1903で若干軽くなったよ
AndroidやiOSと同じで、当たりバージョンと外れバージョンがある感じ

343 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 23:23:44.82 ID:ArfC0BPl.net
どう見てもまだ実験中なので、正式リリースを待とう

344 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 23:33:59.38 ID:NLyBoOwH.net
それ言ったらMacOS Xもずっと実験してるじゃん
Windows10は実質Windows OS X

345 :名無し~3.EXE:2019/12/20(金) 23:54:25.08 ID:ArfC0BPl.net
macはいろんなプロセッサを渡り歩く実験の人生だからな
68からpowerPCに移行していきなりIntelに乗り換えて次はarmになる
それだけ中身が変わっても見た目がmacならそれはmac

346 :名無し~3.EXE:2019/12/21(土) 11:42:30.06 ID:0ctkS9Lq.net
Windows10 は半年毎に重くなるユデガエル仕様

347 :名無し~3.EXE:2019/12/21(土) 12:36:28.58 ID:N8nUxgDM.net
プロセッサがどんどん高速化していた頃は、OSを重くすると買い替えを促進できたけど、
ずっとインテルが行き詰まってるのにそれやったら、誰も買わなくなる

348 :名無し~3.EXE:2019/12/21(土) 12:55:37.19 ID:0ctkS9Lq.net
現に「XPのシェアが増える」程度に
PCでネットにアクセスする数が減っている

349 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 04:25:37.17 ID:0pvZOX37.net
そこでデバイス切り捨て大作戦ですよ
みんな古い端末捨てて新しいPC買ってくれる

350 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 07:13:32.41 ID:0MugfjCM.net
ますますスマホが伸びるだけだろうな

351 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 07:36:45.29 ID:+21WImug.net
ネット見るだけなら、windowsなんて大仰なものは要らなかったんだよな
それしか無かった時代に売れたPCがどんどんお払い箱になっているだけ

352 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 08:24:58.22 ID:dPrp9iZI.net
良いところ取りができるはずのタブレットはアンドロの天下だしな

353 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 09:06:45.12 ID:+21WImug.net
タブレットも単に大きなスマホだけどな

がっつり作業するならキーボードやマウスや大きい画面は必須で、
指1本でどうにかするのは非常手段か、本当にそれだけで足りる場合限定

354 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 10:10:58.64 ID:rgo5opXf.net
利用環境だけでいい人はスマホやタブレット。
制作環境が必要な人はPCやMac。
スマホでゲームだけ出来ればいい人に、
“パソコン”勧めても不要と言われるだけ。

355 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 10:22:39.31 ID:+21WImug.net
スマホでゲームしてる人たちは、ゲームが目的で機種選択してる訳じゃなくて、
ゲームもできる機種だったから手を出してはまってるだけなんだよな
そのせいで、どれだけの延べ時間が無駄に徒消しているか

変な悪弊のせいで国力下がってる

356 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 11:51:41.71 ID:j64H8ZnC.net
泥タブが天下とかエアプかよ
泥タブは今選択肢が実質Huaweiしかない寂れた市場だよ
泥タブ専用設計されてるアプリも少ないし、タブレットはiPadかWindowsの2択でしょ

357 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 13:15:26.63 ID:tYcMLgxA.net
みんなはpcで何やってんの?
家では最近はiPhoneやipadで大抵出来てしまってpcはたまに使うようになってしまった

358 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 13:22:30.42 ID:9j1ACFFP.net
PCでavgleおとしてる

359 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 13:29:48.46 ID:+21WImug.net
まずダウンロード関連は電波では帯域的に無理
動画とかテレビを見るのも、画面サイズ的にスマホは辛い
ネットでのやりとりも、文字の書き込みをフリック入力ではやってられないし、
編集したり資料を参照したりが無理

消去法で、スマホでないとできないこと以外はPCの方が優れている
スマホ限定なのは、ゲームとLINEくらい
実際、世の中の人はみんなスマホでゲームとLINEしかしてない

360 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 16:07:33.54 ID:67VtANFI.net
逆にパソコンで動画見ると画面デカすぎて目が疲れないか?
個人的にはそう思う
まあ俺のパソコンモニターは低解像度のゴミだってのもあるけど

361 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 16:27:46.45 ID:+21WImug.net
ええー
ウィンドウ小さくするとか、離れて見るとか

漫画を32インチで見開きで読むと、とっても読みやすい

362 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 16:36:10.09 ID:1H6CMrXA.net
画面と顔の距離による

363 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 16:37:03.80 ID:tcqTuVVj.net
動画みるならタブレットで十分

364 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 17:18:22.72 ID:N3Eu8WwM.net
>>347
毎回だがVistaまでがピークでその後は新OSのほうが軽い

365 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 22:09:35.56 ID:StMfRIeh.net
23インチの FullHD でマンガ読むと
スクリーントーンが見てらんない状態になる

サブモニタ買って90度回転させるか。。。

366 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 22:16:56.36 ID:+21WImug.net
そうそう
FullHDの時は仕方ないから、90度回して1ページずつ見てた
WQHDでやっとまともに漫画が読めるようになった

そんな有様なのに、タブレットやスマホで読める訳がない

367 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 22:43:25.51 ID:StMfRIeh.net
サブのモバイルノートの 1366x768 な奴だと
縦の逆設定にしてやるとソコソコ見られるかんじ

iPad第7世代とか。。。

368 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 22:46:04.39 ID:StMfRIeh.net
うーん
32GB Wi-fi モデル「だけ」安いのな
…モバイル Wi-fi ルータと組み合わせればセルラーモデル要らんのかねえ…

369 :名無し~3.EXE:2019/12/22(日) 23:09:24.23 ID:0wxntGSo.net
画面密度の問題だよ
パソコンは23インチでFHD
一方スマホは5インチでFHD
最近は文字を読むものは全部スマホにした
漫画だって見やすさが全然違う

370 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 00:36:36.01 ID:MAuX922r.net
ピクセルおんなじだから誤魔化しが効くだけ

371 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 10:35:25.86 ID:M4WPsKDF.net
ピクセルは画像データの要素
PC/23、スマホ/5のFHDはドット
なので同じ画像を表示すると
PCの方がドットが大きいため
スマホの方が綺麗に見える

372 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 18:30:17.69 ID:2ADeSLBn.net
PCがスマホに対する優位性を自慢してると、弱い者いじめにしか見えない

スマホちゃんは小さいんだから手加減してあげなさいっ

373 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 18:36:08.68 ID:lC1O7GIZ.net
鍵付きの自室があるなら動画も画像もネットもPCの大画面のがいいとおもうが

374 :名無し~3.EXE:2019/12/23(月) 23:56:59.13 ID:MAuX922r.net
スマホの方が粗いから誤魔化しが効くだけ

375 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 15:27:59.48 ID:DVGqeL27.net
10の低評価や7のサポート期限間近にも関わらず
この不人気OSw

376 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 15:29:37.90 ID:/ovFIJbC.net
そりゃ売ってないし10はタダだから仕方ない。

377 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 16:57:19.55 ID:3RDPqk9R.net
Windows10 を「使いたいと思って使っている」奴どんだけいんの
8.1 は『10 使いたくないから選ぶ』奴しか残ってない気がするがな

378 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 17:08:09.21 ID:3mGtvW0L.net
俺も8.1のクリーンインストール後のアクティベーションでトラブって、
MSへ電話したときも、今時、8.1の新規のインストールですかって、
珍しがられたよ!

379 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 17:38:09.95 ID:/XbIzFRm.net
今の環境を維持したいメインPCだけ8.1

380 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 18:01:08.56 ID:/ovFIJbC.net
>>378
10は8.1からでもタダだからそうなのかもねw

381 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 20:49:16.70 ID:xSUY0n34.net
>>377
7と8.1と10をどれも使ったけど8.1は論外だよ
8.1は7の劣化版 7が至高
まあ7が使えなくなるんで今は10一択だが
それでも8.1は選択肢にない

382 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 20:52:37.78 ID:/ovFIJbC.net
いや使ってないだろそれ。
7だけ別物で8.1と10の差はマイナーバージョン程度の差。

383 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 20:53:27.21 ID:/ovFIJbC.net
7だけ別物って良いという意味じゃなくて古いという意味で。

384 :381:2019/12/27(金) 21:22:29.87 ID:He+rPZRc.net
いやいや10こそ別物だって
7と8.1はほぼ一緒
もちろんストアアプリという大きな違いはあるが、デスクトップモードなら外観はだいたい一緒
特にアイコンが一緒すぎる

385 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 21:28:35.83 ID:9HCKmHS0.net
381←こいつ絶対使ってない

386 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 21:33:51.14 ID:H3vv7Jtc.net
何でここにいるんだろうな

387 :381:2019/12/27(金) 21:42:41.08 ID:QA8mAU/t.net
職場が8.1なんだよおおおおおお
文句あるなら弊社来いや

388 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 21:43:09.23 ID:/ovFIJbC.net
>>385
同意。

389 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 21:44:02.47 ID:86nc0KZg.net
IDコロコロしてるしおかしいな

390 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 21:44:07.63 ID:yKm1grCT.net
7終了ということで最近8と10を試してみた結果、ここの住人の言うとおり、ボロPCには8の方が軽くていいわ
ただしClassicShellは必須
あとはタイトルバーの文字色さえ自由になれば完全移行予定

391 :名無し~3.EXE:2019/12/27(金) 21:56:22.44 ID:H3vv7Jtc.net
OSとしての見た目はどうでもいいんだよな
スタートボタンやらエクスプローラもどうせ使わないから関係ない
どうせいつものランチャーからいつものアプリを起動するだけで、
アプリの使い心地はOSのバージョンと関係ない

重要なのはOSがアプリに対して提供するサービスで、
そこに変な違いがあって互換性が無いとか、ドライバが使えなくなるとか、
そういうのが一番気にするべき箇所

392 :381:2019/12/27(金) 23:33:23.83 ID:Hs8yPp2e.net
>>389
携帯回線だぞ
だから分かりやすいようにコテハン付けてるのに
人が何のためにコテハン付けてるのかもわからないの?

393 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 01:39:54.50 ID:mCR24xhR.net
8.1が10よりいい点は勝手にハードル上げてデバイスが寿命とかなんとかホザかない事
強制アプデ路線さえなかったら今ごろ10使ってるかもしれない

394 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 02:09:05.08 ID:dmK6OuAA.net
サポート切れても8.1はこれからもずっと残すわ
オフラインで大事なモン保存する

395 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 02:52:03.75 ID:4lgDNmzz.net
アプリが更新されないWindowsは既に既にサポートが切れていると同じ。
それを考えればWindows8.1 は大事な存在でしょう。
ソフトが更新されないWindowsで使いもしない機能を毎回綱渡りで更新し
事故っている状態じゃ精神的にもたないでしょ。

396 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 15:20:33.02 ID:eW8zQ/y9.net
>>381 は Vista 64bit 使い続けなよ

397 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 15:22:03.11 ID:eW8zQ/y9.net
>>392
> 人が何のためにコテハン付けてるのかもわからないの?

おまえはトリップつけろ

398 :381 :2019/12/28(土) 17:10:06.13 ID:tW448+tt.net
トリップ付けたよ。

399 :381 :2019/12/28(土) 17:13:48.75 ID:WE9KeL3t.net
トリップ破ったよ。

400 :381 :2019/12/28(土) 17:33:40.91 ID:VAjFXYrs.net
丸わかりだよ

401 :381 :2019/12/28(土) 17:34:36.57 ID:VAjFXYrs.net
えっ?

402 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 17:36:01.49 ID:L9mKBFl0.net
トリップ嬢

403 :381 :2019/12/28(土) 17:41:55.99 ID:WE9KeL3t.net
何しとるん

404 :名無し~3.EXE:2019/12/28(土) 17:50:45.78 ID:eW8zQ/y9.net
>>398
https://www.google.com/search?q=adhRKFl5jU

まずこういう検索をするのが先

405 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 11:12:50.62 ID:7EHMe3Ip.net
アップデートくらい誰にでも簡単にできるようになりませんかのう
品質マンスリーロールアップってのがいつも失敗

406 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 11:48:18.62 ID:T/siKeyt.net
俺も一時期毎回失敗していたけど、トラブルシューティングをやったら一瞬で直ったよ
まずはトラブルシューティングをやってみな
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164/fix-windows-update-errors

407 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 12:05:27.06 ID:fb6t1Xwo.net
8.1をクリーンに高速にインストールするには何を使えばいいの?

408 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 12:09:39.93 ID:1Xmbzcbh.net
新しいPC

409 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 12:19:16.75 ID:AcIw+q1Q.net
手元にないけどアップデート補正KBとか?
まさかサイレントインストールのやり方聞いてないよね?

410 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 12:24:16.73 ID:kLkTHZUo.net
サイレントインストール、なんかカッケー!

411 :名無し~3.EXE:2020/01/03(金) 23:56:41.01 ID:YYffmoHC.net
ロールアップとflashパッチとdotnetパッチの
スタンドアロンの奴を用意しておけば面倒なこと要らないし

412 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 00:03:16.59 ID:Ng/zujNo.net
]>ロールアップとflashパッチとdotnetパッチのスタンドアロンの奴を用意しておけば…
(><)面倒〜

413 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 00:27:28.34 ID:HY6qzDaB.net
その感じだと、いい方法は無いのか

414 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 01:58:05.92 ID:qCCQnkpE.net
>>407
色々とやってはみたけれど8.1だとパッチを統合したinstall.wimを作ってしまうのが一番使い勝手はいいようだ
超初心者ならばクリーンインストール後に環境の整備が済んだらパッチも全て適用したシステムイメージでも作っておく

415 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 08:59:10.65 ID:HY6qzDaB.net
システムイメージを作れば次からは速くても、
1回目はどうやっても速くはならないな

416 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 13:39:35.84 ID:0+1UeGTo.net
>>415
クリーンインストールします
システムイメージを念のため作ります

3つのパッチをスタンドアロンで適用します
適用後のシステムイメージを作ります


前者をしっかり保存しておけば早くなるんじゃね

417 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 23:26:32.54 ID:qCCQnkpE.net
8.1だとNTLiteを使ってinstall.wimにパッチを予め統合してしまうのが一番良さそうでけど、
.NET Framework 3.5関連が統合出来ないようなので、
クリーンインストール後に25個程度のアップデートパッチが私の環境だと残ります
実際にどうしてもDismから統合出来ないパッチも存在いたしますのでこの程度は許容範囲だとは思います
しかし、NTLiteからの統合作業はとんでもなく時間を要します
一回こっきりですが、これが難点ですね

418 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 23:29:36.96 ID:0+1UeGTo.net
昔は知らんけど
今はロールアップとflashとdotnetだけで足りるぞ。。。

419 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 23:33:35.13 ID:a7zKxny8.net
何十個もパッチ纏めるとかほんと意味が解らん。
テレメトリガーとかいう人達?

420 :名無し~3.EXE:2020/01/04(土) 23:59:31.35 ID:qCCQnkpE.net
インストール後の情報提供の箇所で全部拒否っている程度でも問題などないと俺は思っているんだけど、
テレメトリーガーは実際にどんな情報が抜かれると思っているのだろうかな?
詳細な情報を持っているのならば是非とも書き込んでくれるとありがたいと思います
ただ闇雲にどこぞでそのような書き込みをしているブログがあるからなどの理由じゃなければいいんですけどね

421 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 03:42:14.23 ID:09L0WSED.net
Hotfixパッチの統合は難しいぞ
再起動をどこでかけるのか無視するのか
自己解凍の処理は、パッチを当てる前に入れておくものは
ファイルが置き換えされているのか

422 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 08:21:00.16 ID:5e3cf34c.net
以前は統合スレに常駐してたが8.1でたので卒業した
理由はその必要がなくなったから

423 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 16:56:46.03 ID:LNw1qp6o.net
Windows8.1のリカバリを予定してるんだけど
初回WindowsUpdateでのロールアップとFlashと.netってどういう順番で入れたらいいの?
また、一つ入れるごとにPCの再起動は必要?

424 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 17:41:20.89 ID:CvTUkqz/.net
ロールアップが最初
あとの2つは適当で良い

425 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 19:21:46.83 ID:LNw1qp6o.net
>>424
ありがと
これでKB3138615を先入れする必要はないわけだよね

426 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 19:27:51.30 ID:CvTUkqz/.net
>>425
そう
それより新しいのが同梱されてるから、ロールアップをスタンドアロンで入れるだけでok

427 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 20:21:12.65 ID:09L0WSED.net
ロールアップは100%テレメトリ入りなんだが

428 :名無し~3.EXE:2020/01/05(日) 21:47:15.35 ID:rDfcTqgE.net
更新を全部install.wimに統合しておいた上でVHDXにdismで書き出せば
何度でも簡単にクリインできる
インストール後にいろんなソフト入れたり設定を煮詰めてよく不具合出す人はそうしたほうがいい
ドライバ類を常に最新にしておきたいとかがなければクリイン後のVHDXをコピーしてバックアップ代わりにしておけばいい

1回しかインストールしないつもりなら
事前にアプデの速くなる更新だけ落としておいて
usbからでもクリインして更新当ててから普通にアプデするしかない

429 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 03:56:26 ID:8iX9nWgm.net
>>428
その手のレスにここのやつらが何の応答もしないってのは
やはりほとんどのやつらが内容を実行した事もないし出来もしないんだろうな
本当に操作するだけの使い方しか知らない無知でユーティリティ関連には全くのトーシロしかいないんだな

430 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 05:10:33.24 ID:mjIzAT+E.net
めんどくさそう

人によるが Windows7 由来のバックアップか
EaseUS か何かで充分

431 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 05:11:14.28 ID:mjIzAT+E.net
>>429
メリット一切書かずにマウントする奴は無視されて当然って
分かってる?

432 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 05:37:11.41 ID:8iX9nWgm.net
めんどくさそうって言っている時点でユーティリティ関連を使うのさえ完全放棄だよな
場合によっては使わなきゃならなくなるシチュエーションもままあるんだわ
引き出しはたくさん持っていた方が応用が利いていいって事よ

433 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 05:37:53.24 ID:mjIzAT+E.net
>>432
> 使わなきゃならなくなるシチュエーション

具体的に

434 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 05:59:10.33 ID:8iX9nWgm.net
てめえのその手には引っかからんよw
書くだけめんどくせえ

435 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 06:59:57.40 ID:mjIzAT+E.net
これまで使って来たツールで「面倒くさい」と思ったことが一切ないので
君の発言は聞くに値しない

「こういう場面で便利」と、30字程度で書けそうなものだがねえ

436 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 11:19:00.75 ID:2sNGrzA2.net
もう普通に公式ISOでクリーンインストールして丸一日放置で更新すりゃいいじゃん
大して変わらないだろうよ

437 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 11:56:23.26 ID:yoS8CSSE.net
>>430
一度やり方覚えてしまえばめんどくさくはないよ

メインのデスクトップは新しいCPUだから仕方なく10にしてしまったけど、使ってない古いノート(corei-3世代とか4世代)に入れた8.1はほんと起動速いな
高速起動とかオフにしてるのにSSDなら数秒、HDDでも10数秒くらいでデスクトップが映る
ストアやら要らないものいろいろ殺してあるってのもあるけど。
同じノートにHDDで10入れたらいつまでもHDDにアクセスしてほんと昔のパソコン思い出すような遅さ

438 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 19:02:00.22 ID:NiRe6gzs.net
まあ、一度くらいは時間かけてインストールすればいいか
ある程度基本的なのを入れた時点でバックアップ
次からはセーブポイントから再開できる

439 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 19:03:05.08 ID:mjIzAT+E.net
セーブポイントってなに
復活の呪文でもメモするの

440 :名無し~3.EXE:2020/01/06(月) 21:29:18.53 ID:/j6gZsdo.net
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ

441 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 01:46:04.47 ID:ICUHt4n9.net
Windows8.1ユーザーを全世界的に増やすんだ

442 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 08:24:29.88 ID:Tm7oIW2a.net
もう売ってないし増えようがないw

443 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 18:11:13.34 ID:+ab4xdSN.net
そ、そんなー

444 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 18:21:54.93 ID:swC3JqcE.net
YAHOOストアだったら
ライセンス商品販売中

445 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 22:24:00 ID:tC58VQfJ.net
1000円とかで売ってれば今からでもバカ売れするんだけどな

446 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 22:43:48 ID:l0tLhPhF.net
そんなもんで売ってるよ

447 :名無し~3.EXE:2020/01/07(火) 23:59:16.89 ID:FpB/pX7g.net
8.1買って10にした人は私刑です

448 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 01:49:22 ID:lV2F0Xoy.net
5年ぐらい前にドスパラで何の気なしに64Bit買っておいてよかった。
難はSPが出ないからロールアップの嵐で、おまけにスパイウエア混入ときたもんだ
タイルはクラッシックメニューに置き換えて問題なくなる
決して悪いOSではない

449 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 02:06:21 ID:aJ7Ypz8g.net
市場にパッケ版はもうほとんど流通していないけれど、
MSDNユーザーならば結構な数のプロダクトキーのみの入手が可能だから
ヤフオクには出回っている
プロダクトキーのみを買えばいい

450 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 02:25:37 ID:aJ7Ypz8g.net
でもこの手の情報って何で今までリークしていないのだろうかね?
目敏いやつらならば5チャンでも想像がつくと思うんだけどさ

451 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 02:50:30.61 ID:aJ7Ypz8g.net
ただマイクロソフトもそこまでバカじゃないようだから、入手したRetailキーなどでも
新規に再インストールした場合とかにはライセンス認証が降りないとか、
ブラックリストキーに登録するとかの対処はしているようですね
MAKの場合にはたぶんslmgr -ipk でしかプロダクトキーのインストールが無理でしょうから
インストール時にはダミーとして通るプロダクトキーが必要でしょう

452 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 05:26:06.09 ID:6s5XGYZ2.net
尼で買えば良いのでは?

453 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 06:21:19 ID:a9N0zUaO.net
8.1 ジェネリックキー でググりましょう
ライセンス認証は通りませんがたぶんずっとそのまま使えます
ウザいライセンス認証を要求するメッセージも表示されないはずです
8.1を使いたい人達に情報提供をしておきます
散々使い回してからライセンス認証をするためにプロダクトキーのみを購入して継続使用するのもありかとも思います

454 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 06:49:39.49 ID:3vXqE7Nn.net
ライセンス認証の画面は不定期にでてくるよ

455 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 07:00:04.26 ID:cd/wdOOh.net
右下に透かしが出てる時は出ない。透かしが出てない時は3時間に一回認証しろって出る。

456 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 07:04:35.25 ID:cd/wdOOh.net
ロック画面のプレビューってとこは弄れないけどテーマは変更可能。windows updateも普通にできる。windows10だとwindows updateの延期不可。

457 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 18:23:26.21 ID:X5pLcTv4.net
Win8.1ってUbuntuとデュアルブートさせても問題ない?
Win10は大型アプデの度にブートローダーめちゃくちゃにして困るんだよね

458 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 18:50:09.78 ID:l+NIIO44.net
Live起動してgrub修復すれば良いんじゃね

459 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 22:17:00.26 ID:eYPgX5MN.net
おまえらはなぜBSDを使わないのか

460 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 22:46:36.89 ID:l+NIIO44.net
安心して使えないんじゃないかな
ハードウェアの対応状況とか、Linux なら大して気にしなくて良いけど

461 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 22:47:01.89 ID:l+NIIO44.net
ああ
20世紀のBSD系は別な

462 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 23:08:57.20 ID:gs6bmBqt.net
セキュリティのみの品質更新にもテレメトリが混ざってるみたいだな
どの道受け入れるしかないのか?

463 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 23:23:44.69 ID:ge13LF/1.net
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ

464 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 03:52:07.23 ID:9YOGyK8B.net
8.1への亡命申請に来ました(´・ω・`)

クリーンインストールする予定なんですが
1. 2019-12 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4530702)
2. 2019-12 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム(KB4524445)
3. 2019-09 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4516115)
4. Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3172614)

更新プログラムの確認をスムーズに終わらせるためには
この4つの更新を先にインストールしておけば問題ないですかね?

465 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 07:59:06.38 ID:wu5seAqW.net
WUのフリーズを回避する二つを入れて再起動、WUで必要なものだけを入れる
後にドライバーをいれるじゃダメなんですか

466 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 08:14:00.13 ID:FITNMgCf.net
そういう具体的な情報は多分誰も持ってないので、
だれか先発隊がルート確保してくれると有り難い

467 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 10:14:51.71 ID:Is3RBmxR.net
>>464
1. マンスリーロールアップ
これだけは最優先
Windows Update のパッチを入れないと無間地獄行き


.netとflashは順不同
あとは放置で

468 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 10:21:46.74 ID:Gtd0cqIb.net
スタックは先入れしなくていいの?

469 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 10:23:36.91 ID:Is3RBmxR.net
>>468
先入れ必須無間地獄回避は Windows Update のパッチだけ
最近のトレンドは、カタログからロールアップをダウンロードしてスタンドアロンで適用

470 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 10:37:49.97 ID:wu5seAqW.net
帰宅後にまとめるよ

471 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 12:15:11.90 ID:QubC4crG.net
今はセキュリティのみの品質更新にもテレメトリが入ってるからわざわざ避ける意味が無くなってるね
マンスリー品質ロールアップ入れようかな

472 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 12:17:56.88 ID:Is3RBmxR.net
最近出て来た「テレメトリガー」って一体なに

473 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 12:20:49.14 ID:7nUQPLiC.net
Win10の強制テレメトリが嫌だってWin7に残留してた人たちじゃね
俺も最初は完全排除を目指したがメイン機でWin10使ってるしあまり意味ないなと思って受け入れた

474 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 13:22:25.83 ID:7tiRWmRi.net
>>464
マンスリー品質ロールアップに KB3172614 に内包されたものより新しいバージョンのWindows Update エージェントが入ってなかったっけ?

475 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 15:16:50.12 ID:N1WHGG2t.net
【Win】 Windows7 / 8.1のWindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト。
https://www.nichepcgamer.com/archives/1039785182.html

476 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 15:25:55.62 ID:UnGaicZD.net
ニッチなPCゲーマーはSP+メーカーの更新リストでも作ってやりやがれ
個別に適用していたとしたら200くらいはあるんではないか

477 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 15:27:38.04 ID:7tiRWmRi.net
>>475
ロールアップ(テレメトリ入り)入れたらこのページのKBを避ける意味なくないか?

478 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 16:29:51.47 ID:N1WHGG2t.net
>>477
どこにロールアップは入れてOKと書いてある?

479 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 16:32:27.60 ID:Is3RBmxR.net
Windows 8.1 からテレメトリを排除したい人のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1578639438/


テレメトリの話は以後こちらで頼む

480 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 18:11:48.35 ID:UnGaicZD.net
もうここで何の話もしなくてよし
既に出尽くされている スレでも漁れ

481 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 23:59:29.30 ID:L/WGZpvd.net
セキュリティのみの品質更新プログラム まとめ
※ テレメトリが含まれる月は"テレメトリ"、テレメトリなしの月はKB番号を書いています
Updateカタログでの更新プログラムの検索にお役立てください

2019/12 KB4530730
2019/11 テレメトリ
2019/10 KB4519990
2019/9 テレメトリ
2019/8 KB4512489
2019/7 KB4507457
2019/6 テレメトリ
2019/5 テレメトリ
2019/4 テレメトリ
2019/3 テレメトリ
2019/2 テレメトリ
2019/1 KB4480964
2018/12 KB4471322
2018/11 KB4467703
2018/10 KB4462941
2018/9 KB4457143
2018/8 テレメトリ
2018/7 KB4338824
2018/6 KB4284878
2018/5 KB4103715
2018/4 KB4093115
2018/3 テレメトリ
2018/2 KB4074597
2018/1 テレメトリ

482 :名無し~3.EXE:2020/01/10(金) 23:59:36.53 ID:L/WGZpvd.net
2017/12 KB4054522
2017/11 KB4048961
2017/10 KB4041687
2017/9 KB4038793
2017/8 KB4034672
2017/7 KB4025333
2017/6 KB4022717 (※ Win10関連入り)
2017/5 KB4019213
2017/4 KB4015547 (※ Win10関連入り)
2017/3 KB4012213
2017/2 なし
2017/1 なし
2016/12 テレメトリ
2016/11 KB3197873
2016/10 KB3192392 (※ 初回)

以上

483 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 04:04:10 ID:pcw+kgiC.net
まんずりーロールケーキ

484 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 15:36:31.51 ID:dA608moI.net
8.0のアップグレードは購入したが、今のところ一度もインストールしたことがない。
32bitと64bitのdvdがそれぞれ入っている。8.1のisoを落とせばいいのだけど、
面倒で7のまま。

485 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 16:48:50.89 ID:WJyWpHws.net
いつでも7に戻せるように、256GBくらいのSSDを調達しよう

486 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 17:00:22.59 ID:y6ETdi0q.net
SSDも安くなったしな
メーカーはまあ好きなのを選べばよろし

487 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 19:31:48.75 ID:ce35RSDo.net
トランセンドのSSDってハズレ引いた人の尼での評価がアレすぎる気がするけど
のせいか

488 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 19:58:43.13 ID:yXnMbeWu.net
SSDはサムスン860EVO /ITいいよ
アマゾンにある/ECは止めとこ

489 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 03:48:26.64 ID:juuaFPsE.net
わしCFD使っとる

490 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 08:00:10.75 ID:98Kvn7aK.net
みんなSSDにビビりすぎ
使い方が難しかったのは昔の話で、今はもう何を買っても同じ

491 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 08:13:08.68 ID:sGheNNp6.net
intelかWDで大丈夫

492 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 08:16:35.66 ID:cYsfW+8r.net
SSDには(見た目で)死に掛けという状態がまずない
そこだけはいつまでも変わらんでよ

493 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 10:24:22.04 ID:BdRuuWMJ.net
NANDメモリの書き替えがそろそろヤバくなれば、代替ブロックが増え始めるのはハードディスクと同じでしょ
俺もまだここまでは使い込んじゃいないけど、壊れる時ってSSDのコントローラーの物理故障が圧倒的に多いんだわ
熱による半田剥離やコントローラーチップの故障とかだな

494 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 12:07:17.32 ID:SajaVQQ3.net
死にかけの状態は注意していれば分かる
動悸や目眩がして足腰がおぼつかなくなったら死期が近い

495 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 13:16:14.06 ID:X/4cKOD+.net
特に安いモデルは何かしらケチってるから止めといた方がいい

496 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 13:17:19.05 ID:nmXfAYJD.net
>>492
120GB / 240GB とかはマージン取ってる数値でしょ
1チップ壊れたとしても、ただちにデータには影響しないようにする設計思想

実際にはそれ以外の部品が壊れてしまうケースが大半のようだが…?

497 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 19:10:21.04 ID:Cg7wbrCJ.net
>>494
ちんちん勃たなくなる
むりやり逝っても何も出ない空撃ち

498 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 19:14:17.90 ID:VbOdxlDj.net
哀悼の意を申し上げます。

499 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 21:07:41.43 ID:iqER0Agu.net
職場と自宅に,富士通の
・FMV-D5260(デュアルコアE2180,メモリ-4GB)
・FMV-C6250ノート(セレロンM530,メモリ-2GB)
どちらも今までHDDからSSDに換装してWindows7(32ビット)がサクサク動いていて快調だったところ,
本日でWin7サポート終了。
Win10にアップグレードしたところ,動作が激重。グラフィックがついていけないのかも知れない。
そこでWin8.1をインストールしてこれらのマシンの延命を図りたいと思っていますが,如何なものでしょう?32ビットか64ビットのどちらが良いか?
ちなみに母親のFMVノート(Core2Duo P8700,SSD,RAM4GB)だとWin10(32ビット)がサクサクです。

500 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 21:10:49.55 ID:uRwsK0BO.net
10入れた直後はしばらく放置しておかないと重かったような気がしないでもない

501 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 21:42:30.51 ID:nmXfAYJD.net
>>499
> FMV-D5260(デュアルコアE2180,メモリ-4GB)

こっちはWindows10 32bitでどうにかならん?
8.1なら内蔵グラ含めて問題ないはずだが、アップグレードあんまり安くないのでおすすめしない

ウチのCompaq 620(HDD!)は家族用として全く不満が出てないので絶賛放置中

502 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 23:16:06.66 ID:iqER0Agu.net
>>501
レス有難うございます。

どちらのPCもWin10(32ビット)アップグレードインストールでデスクトップ操作が激重になり,
「回復」メニューから速攻Win7に戻しました。
D5260の方は64ビットWin10なら新規インストールになるけど,そちらが良いのか?
いずれWin8.1がWin10と同じくらい重いのなら,意味はなくなります。

上でジェネリックキーのこと初めて知りました。
これとWindowsLoader by DAZだと,KMSPicoの問題があるし。
Win8.1のライセンスキーのみなら1400円台で購入出来るし,Win8.1.isoはすでに作成済み。亡命出来そうです。(笑)
個人用なので,このままWin7のままで行くか。
考えどころです。

503 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 00:00:18.52 ID:O7dHoFtC.net
>>502
KMSPicoの問題って何?

504 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 00:20:26.20 ID:4GhaPLVa.net
Windows10をクリーンインストールした方が幸せになると思う
ちなみにWindows10に一度アップグレードしたことがあればプロダクトキーは不要(プロダクトキーがありませんをクリック)

505 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 00:30:38.68 ID:7caKlrbV.net
メーカー製なら○万円分のソフト、ノートなら専用ユーティリティを失うけどね。

506 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 01:01:38.15 ID:oTuPmNK8.net
クリーンインストールできる代替品がなければ
アップグレードすれば良かろう

507 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 05:55:36.39 ID:Ift4O1nG.net
プリインストールソフトとかそれこそゴミじゃん
0円未満だよ

508 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 07:35:26.38 ID:PkGNg7UA.net
8.1からストアとか余計な機能を削除しまくってSSDに入れるのがダントツ軽い
ただしいろいろ消しすぎたのかロールアップが適用できないので毎月手動で2つ3つアプデを落として当てる必要がある
まあめんどくさくて数ヶ月おきに当ててたけど

509 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 07:49:08.08 ID:0zz96DQ2.net
ストアとかのアプリ残してもそう遅延に影響なくない?

510 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 08:15:15.95 ID:oTuPmNK8.net
>>508
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014025

役に立たないかなぁ

511 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 15:42:50.26 ID:PkGNg7UA.net
>>509
ストアとか気持ち悪くない?w
まあSSDならわざわざ削除しなくてもサービスとかだけ切れば起動時の影響は少ないだろうけど、HDDなら切れるもん消せるもん全部外して1ファイルでもアクセス減らしたいところだね

>>510
たぶんロールアップで置き換えられるファイルが欠損してるせいで適用できないんだろうから、そこの設定は関係ないかな

512 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 16:26:01.94 ID:oTuPmNK8.net
>>511
削るというよりはむしろ「削除し過ぎて壊した」に近い?

513 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 23:28:39 ID:PkGNg7UA.net
まあそうだねw
ロールアップが適用できない以外に不具合はないけどド素人には勧められないのが難点

514 :名無し~3.EXE:2020/01/15(水) 09:12:09.56 ID:VJUxUyk0.net
>>496
Ultra3Dが250GBで、それにSEDを追加したX600が256GBなのを見ると、
240GBとかは欠陥セルの多い低グレードなNANDを搭載してるとしか
思えんがな。

240GB品の方がTBWスペックが低いか、同等なのだし。

515 :名無し~3.EXE:2020/01/15(水) 09:17:36.65 ID:VJUxUyk0.net
>>502
普通にUPGすると、Windows.oldがストレージの空き容量を圧迫するから、
そのせいで劇遅になってるのでは?

システムファイルのクリーンアップで、問題なく消せる筈。

516 :名無し~3.EXE:2020/01/15(水) 10:38:30.55 ID:YknosEJh.net
定期更新か

517 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 00:00:07 ID:C3aNKWcP.net
相変わらず過疎進行だな。8.1にする7ユーザーはやっぱり少ないか

518 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 00:02:16.85 ID:4i0GJrf6.net
そりゃ売ってないし高いし。10はタダ。

519 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 00:24:57.92 ID:KBBAVBH9.net
タダでもWindows 10を常用したくない奴だけが居る

520 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 00:46:01 ID:GHtvgfZo.net
499です。

> FMV-D5260(デュアルコアE2180,メモリ-4GB)
結局これには,Windows10 64bitを新規インストールしました。
タスクマネージャーで見るとCPU稼働率が100%近くあり,この辺が能力の限界か。
一方SSDのためかディスク使用率はほとんど0%です。
ちなみに500〜1000GBの大容量でも,HDDにWin10を新規インストールした際には例外なくディスク使用率が100%近くになります。
現在使えなくはないので,有り合わせのDDR2メモリを増設して様子でも見ますか。
或いは元のWin7のHDDはそのまま温存してあるので,もう一度ディスククローンして(結構すぐ出来ます)Win10 32bitにアップグレードするか。成り行き任せで行きます。

521 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 00:51:24 ID:VEgSkB4n.net
相談しといて10導入報告とか草

522 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 01:37:46.89 ID:95Gu7MXc.net
Windows10はしばらく放置しないとディスクやCPUが100%に張り付くよ
裏で自動メンテナンスとか走るから

523 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 03:24:10 ID:SCFxqZRq.net
じゃあ、走らせなければいい

524 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 08:01:57 ID:/fCWlDYB.net
今後を考えて10にしたのなら32bitはやめた方あいい。
今後新しいソフトは出ない。

525 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 08:04:58.21 ID:cJsz6wj7.net
C2D世代のCPUは64bitが苦手だから32bitでもアリだよ
ただ命令を実装しただけだから64bitは遅い

というかそのスペックじゃ64限定の重いイマドキソフトとか動かないのでは

526 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 08:28:05.49 ID:lCOLbaSp.net
速度は同じだよ
メモリがたくさん使えるかどうか

527 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 08:55:43.89 ID:KBBAVBH9.net
Core2で4GBなんだから32bit一択

528 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 11:18:00.66 ID:zChuMhBa.net
昨日から7→8.1に移行
ライセンスキーはYahooストアで。
ドライバーは手動で検索インスト

作業のまとめサイト無いかな?
バックアップ以外で。
おすすめアプリとか。

529 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 11:53:17 ID:lCOLbaSp.net
Yahooストアで売ってるのって自動生成した奴でしょ

530 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 12:51:53.16 ID:/hP0rECZ.net
Win8.1にはWUで自動では来ないだろうけど、おまいら此れ入れる?

新しい「Microsoft Edge」がプレビューを卒業 〜Windows/Mac向け正式版のダウンロード提供が開始
“Windows Update”からの自動配信を待つことも可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1229406.html

>【対応OS】 Windows 7/8/8.1/10

メリットとしては「お気に入り」が複数のPCで共有化出来るくらいだと思うが。

531 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 12:59:34 ID:DFZV7Qev.net
>>530
8.1には自動では降ってこないの?入れるなら手動のみ?

532 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 13:01:52 ID:/fCWlDYB.net
入れないな。良い製品に育ったら入れるかも知れん。

533 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 14:15:26 ID:KBBAVBH9.net
でぶちゃんねるの時点で入れてた

534 :名無し~3.EXE:2020/01/16(木) 14:28:52.09 ID:P9km/n2A.net
Edgeもイントール前のISOの時点で削除してる
メイン機の10でEdge残したままクリインしたら1909になってもまだ糞で、結局削除したイメージでクリーンインストールし直したわ

535 :名無し~3.EXE:2020/01/16(Thu) 15:30:44 ID:EJHhlHYl.net
Chromeは普通に入れてきたよな
だから、Chromium Edgeを更に入れる必要ない
ただ、Chromiumは32ビットLinux環境下では重宝してる

536 :名無し~3.EXE:2020/01/17(金) 05:40:41.77 ID:nM/5f2Ef.net
新しいEdgeの何がクソかって、
Chromeとほとんどおなじになったってことだよ
もうEdgeを馬鹿にできない。クソッ!

537 :名無し~3.EXE:2020/01/17(金) 18:46:16.63 ID:iGOpjA3e.net
いつもインストール中は暇な時間があるのでテレビ見ながらやるんだけど、
テレビを完全にPC化してしまったので暇つぶしのネタが無い
fireにでも動画転送しとこうかな
読書という手もある

538 :名無し~3.EXE:2020/01/17(金) 18:51:18 ID:BeytNKlg.net
PCモニターにクロームキャスト!

539 :名無し~3.EXE:2020/01/19(日) 07:23:22 ID:R57zTz89.net
インストール開始
win7の入ったSSDを新しいSSDに差し替えて、公式isoを焼いたディスクで起動
ジェネリックキーでインストール
0x80300024というエラーが出るので、起動ドライブをいい感じに設定する
windows updateを仕掛けて寝る
起きたら終わってるので、再起動してシステムイメージ作成 ←今ここ

540 :名無し~3.EXE:2020/01/19(日) 12:13:18 ID:VK/kA3iA.net
ジェネリックキーということは最初から認証通ってるPC?
なら8.1にするのもありだね

541 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 19:13:32 ID:fXPcTfbK.net
ヤフオクとかで売ってるプロダクトキーが、
> 1回のみの認証に限ります。再インストールなど再度認証が必要な場合は再購入してください
みたいに書かれてるのは、当たり前のことなのか、怪しいのかどっち?

542 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 19:30:48.39 ID:EmlWm0xL.net
MSDN 切り売り
とかでぐぐれ

543 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 19:49:35 ID:gXB2ADsP.net
ボリュームライセンスでもよくある

544 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 19:56:37.17 ID:fXPcTfbK.net
再インストールは諦めるとして、認証した状態でシステムイメージを作っておけば、
そこには戻せるんだよね

545 :名無し~3.EXE:2020/01/20(月) 19:57:27.81 ID:HHfP4+NU.net
貧乏人は犯罪者

546 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 01:41:05 ID:Xv5o99WD.net
>>545
自己紹介他でやれ

547 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 06:25:36 ID:kdoF8gwK.net
コピーメディア付きのコード(正確には逆だが)の激安売りもよくあるねぇ
こっちは返品の用意な尼でもよく見るけど、一度は通る事が多いから始末に悪い

548 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 06:27:26 ID:K65X9QOi.net
8.1って軽いって言われてますけど、クリーンインストール時の初期状態ってどのくらいメモリ食ってますか
最近サーバーOSの入れ替え等をして、クライアントOSよりメモリ消費が少ないのに気づきました
64bitで2GBまで消費しないみたい1.6GBとかだったかもしれません
2012R2でも良いかと思って

549 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 07:28:24 ID:T5VJPgjm.net
クリーンインスト後半年ぐらい、今、ブラウザ(Pale moon)と秀丸3つ
(メール・エディタ・ファイラー)と、JaneStyle立ち上げた状態で
1.1GB使用してる、64bit版MCE

不要なサービスとかタスクスケジューラとか、切りまくってるけどな

550 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 07:35:45 ID:CglwD3ZS.net
なんも考えなくてもpale moon / テキストエディタ / エクスプローラだけなら
下手すると1GB切る

面倒なのでサービス弄りとかしてない

551 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 07:42:34 ID:kdoF8gwK.net
リッチなUIはどれもメモリ食う
逆に言えば落としていけば減る

552 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 17:50:51.68 ID:4JDdLXcr.net
メモリを積むほどOSがメモリを多く活用するようになるから
2GBより4GB、4GBより8GB、そして16GB積んでる人のが消費量は多い
メモリ増設した人なら気付いてるはず

553 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 17:53:16.89 ID:bKG/8Wk4.net
>>552
これ知らない奴が意外と多いんだよな
メモリ16GB積んでて「Windows10はOSだけでメモリ4GB消費するから、メモリ4GBじゃ動かない」とか言ってるバカが多すぎる

554 :名無し~3.EXE:2020/01/21(火) 23:27:31 ID:1A442sql.net
プロダクトキーを入手したので認証
その時点でまたシステムイメージ作成
そこからドライバ入れたりソフトインストールしたり
やっぱり7とは違うので動かないのも出てくる

555 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 03:48:03 ID:4Xi8H4oz.net
>>554
動かないソフトの検証が多かったら仮想化すると楽じゃん
ディスク容量は必要だけどセーブポイントいっぱい作れるし楽だよ

556 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 06:21:47 ID:BGkTOzaL.net
システムイメージはたくさん作れると思ったら常に上書きで最新の1つだけなんだよな
バックアップとは少し考え方が違う

557 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 08:00:18 ID:Y/eafWFM.net
フォルダにしまっちゃえ

558 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 13:02:45 ID:c3vLcIX7.net
>>554
互換モードでも動かないの?

559 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 13:04:55 ID:c3vLcIX7.net
>>556
違うよ。戻す時に幾つも候補が出るから分かる。
デフォは最新しか選ばれないけど。

560 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 17:28:41.71 ID:b585zdE6.net
へ?
頭湧いてんのか

561 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 18:20:42 ID:FVWQqRnq.net
続けてすぐにシステムイメージを作成すると上書きされちまうけど
日をまたいで作成すると別イメージとして複数作成する事が出来る
これも完全じゃなくて上書きされてなくなってしまうかもな
大元のフォルダ名を変えておけば問題なくそのまま残ります

562 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 18:26:25 ID:LFOlWeXN.net
いや、日付名フォルダにWindowsImageBackupフォルダをコピーだよ。
複数のバックアップを用いてトラブルに対処する

563 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 19:29:10 ID:BGkTOzaL.net
まあ、インストールとwindows updateの時間を再びかけたくないのと、
プロダクトキーが無効化するのを避けるのが目的なので、
システムイメージは1つで足りる

昔からwindowsは定期的にクリーンインストールして使うものだと思ってる
ユーザ名に日付が入ってて、前回からどれだけ経ったか判る

564 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 20:13:18 ID:LFOlWeXN.net
な、なにいってるだ……?
通じてないのか

565 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 21:01:19.62 ID:DXtvmQun.net
8.1の互換性は改善されることは無いんだろうけど、10の互換性は改善されることがあるよ
Xp時代のソフトが1803まではだめであきらめていたら、1809から改善され使えるようになった

566 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 22:01:41.96 ID:VJJjd/NXd
にしてもデスクトップ以外の一般フォルダーで自動整列切れないのもうぜーな
これのせいで作業効率は下がるだろ糞が
これまでなら一応レジストリ弄るかソフトが必要だったとはいえ分けてまとめて移動とかできてたのによ
7より後に担当した連中は頭おかしいんだよms

567 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 23:24:54.14 ID:LFOlWeXN.net
わかった、お前知ったかぶりだなー
会社で300人規模で10使ってないだろ
個人で10使って知ったか気取ってイキがってるちゃんだわwww

568 :名無し~3.EXE:2020/01/23(木) 00:57:27.44 ID:ZJxn7nTh.net
システムイメージとか要らない
クリーンインストールで充分


何をどうカスタマイズしてんの?
結構使わないゴミとか、試したけど全く使わなくなったアプリとか溜まるから、定期的にクリーンインストールでも良いんじゃないかなー
スタンドアロンでロールアップ入れれば、Windows Updateの不具合もないし、外部から万一お客さんが来ても弾き返せる
※考え方には個人差があります

569 :名無し~3.EXE:2020/01/23(Thu) 04:24:41 ID:MnOcKOxt.net
どっちでやっても出来上がりは同じだけど、かかる時間が全然違うがな

570 :名無し~3.EXE:2020/01/23(木) 09:31:51.79 ID:PVOYF9cs.net
3桁規模のクリーンインスコだとまぁ最低でも無人スクリプトはあったほうがいいよな
アプリとか入れられたっけアレ

571 :名無し~3.EXE:2020/01/24(金) 14:12:38.81 ID:xNDvX9vbV
にしても、アルファベットと日本語切り替え
7の頃も遅くて苛立ったが、8はもっと遅いなぐずぐずしやがって
ほんと7から変えて良い事何も無いわ

572 :名無し~3.EXE:2020/01/28(火) 20:39:22.32 ID:cuqtfroW.net
Windows8.1からWindows10に無償アップグレードする方法を教えてください。

573 :名無し~3.EXE:2020/01/28(火) 20:44:14 ID:OeQrNSbd.net
>>572
ここのツールを今すぐダウンロードをクリック。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

574 :名無し~3.EXE:2020/01/28(火) 20:46:13 ID:2h7aa6IA.net
横から補足
そのツールをダウンロードしたら実行して、利用規約に同意すると選択肢が出てくるので「この PC を今すぐアップグレードする」を選んで進めればOK

575 :名無し~3.EXE:2020/01/28(火) 20:58:57.73 ID:cuqtfroW.net
>>573-999
おけ!
家帰ったら試してみる!

576 :名無し~3.EXE:2020/01/28(火) 22:31:07 ID:c8XFbaFk.net
安価ヤバすぎでしょ

577 :名無し~3.EXE:2020/01/28(火) 22:45:49 ID:FQOSJ1w1.net
肛門に拳を入れたら良いよ!

578 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 00:19:00.48 ID:57bzYazs.net
インスコしたら無事入ったくさい。
設定は明日かな〜
とりまサンキュー

579 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 00:19:25.00 ID:qVRaxr1S.net
おめ

580 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 00:20:34.24 ID:CNkPXoDs.net
アップグレード後は一晩電源入れっぱで放置しておくといいぞ
自動メンテが走る

581 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 01:28:03.95 ID:ZbDymefG.net
寝てるうちに終わって
PCもスリープ

582 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 01:42:51.59 ID:gIOg+WIe.net
Maintenanceダスクにある「WinSAT」は7の頃から無効にしておくものだと心得ている
SSDならばなおさら動かしたくはない
ExperienceIndexOK.exeを動かしてパフォーマンスチェックをする程度でOK

583 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 06:58:48 ID:WwWvV0Ov.net
>>579-581
ありがとう!
実は昨晩は電源入れっぱでした。
ついさっき落とした。

>>582
今日帰ったら確認しとくは。
てか8.1よりもだいぶ重いな。
まあサブサブ機だから構わんのだが。

584 :名無し~3.EXE:2020/01/29(水) 07:55:53 ID:9bX2hVw9.net
>>582
Windows10だと外部ソフトを使わない限りはWinSATは動かないから、わざわざ無効にしなくても大丈夫じゃない?

585 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 20:09:37 ID:ajjJfRR+.net
今更ながらオリジナルテーマ目当てでこれを買ってしまった。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/855/html/06mad1.jpg.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/855/html/06mad2.jpg.html

586 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 20:28:26.10 ID:jnERgcw1.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/855/06mad1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1233/855/06mad2.jpg

587 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 21:48:08 ID:8b3fR1w6.net
MSUSAで普通に無償でDLできるのだがなー

588 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 22:12:44 ID:6VE1O+6p.net
萌デスクトップ化完了!
期待してなかったけど付属のマウス、旅行用にいいかもしれない・・・。
http://s.kota2.net/1581080177.jpg
http://s.kota2.net/1581080178.jpg
http://s.kota2.net/1581080179.jpg

>>587
えっ・・・ダウンロードできるってマジなん?
窓辺あいバージョンは無いって言われたんで、ダウンロードできるか探たけど見つからなかった。
情弱な自分に救いの手プリーズ・・・。

589 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 22:14:35 ID:OBttIe4h.net
俺もマウス付きのやつ買ったけど一度も開けたことがない

590 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 23:08:48.22 ID:VcVZSC/z.net
ダウンロード出来てもプロダクトコードが付いて無かったら意味ないと思うんだが・・
(付いてるのならすまん)

591 :名無し~3.EXE:2020/02/07(金) 23:19:30.12 ID:6VE1O+6p.net
>>590
よくわからないんだけど、自分がほしいのは購入特典のテーマパックですよ?
OSそのものや、OSのISOイメージがほしいわけじゃありません。
今回買ったものだって、OSそのものはついてなくて「購入特典だけ」です。
ちな、プロダクトキーは以前に有償のTechNetに加入してたんでいくらでもあります。

592 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 06:36:58 ID:FzNDFHKC.net
デスクトップとか晒したがるのってキモオタ多いけどなんでなんだろう

593 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 13:42:52.05 ID:cVjvWCES.net
夜道でビロ〜ンと同じ心理やろ

594 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 13:44:24.35 ID:+lwRby1n.net
>>592
お前のそういうところは治した方がいい

595 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 21:50:47 ID:+lwRby1n.net
>>593
だとしても、救われるならば救おうぜ?
可哀想じゃあないか。

596 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 22:15:27 ID:0F9q1WZ4.net
デスクトップを黒にしたらキモい顔が映るんだが、モニターの故障かな?

597 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 22:47:11.72 ID:FzNDFHKC.net
>>594
キモオタ治した方がためになるだろ

598 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 23:11:33 ID:l6UWx/2A.net
凛々しい眉毛だけ描かれた黒い壁紙に変更だ!

599 :名無し~3.EXE:2020/02/08(土) 23:28:53.23 ID:WnvjLm0e.net
普通に絵がきしょい

600 :名無し~3.EXE:2020/02/09(日) 00:16:23 ID:rTuNekkN.net
仕様です

601 :名無し~3.EXE:2020/02/10(月) 19:29:03 ID:JDH0dTDi.net
Flex10(8.0)の予備機を確保してきたw 静音以外は今じゃ笑っちゃうような性能だけどさ

602 :名無し~3.EXE:2020/02/10(月) 19:53:46 ID:R7kGuXIs.net
win7とwin8.1を行ったり来たりしながら少しずつ移行中
家2軒借りてゆっくり引っ越ししてる感じ
win7のセキュリティが問題になると思ってたのにそっちのupdateは続くので長期戦の構え

603 :名無し~3.EXE:2020/02/10(月) 23:31:19 ID:F7GFgWRd.net
MSEの定義ファイルはセキュリティの更新じゃないぞ。

604 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 11:38:04 ID:GtjUick2.net
>601
権利ゲットのためにメディクリから10に上げてみたけど、
ダークテーマ推しなのか真っ黒の壁紙以外は問題なく普通にまだ8.1→10に出来たな。

605 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 13:33:03 ID:I+/OTUv0.net
出来るのは何時でも出来る。
問題は認証済みになるかどうか。

606 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 15:35:30.00 ID:MndtusbR.net
報告どこにもないけどいれても大丈夫かな

607 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 15:40:51.43 ID:6xrdzf6j.net
8.1ってトラブル起きないしね

608 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 16:13:39.60 ID:E6Lbhtgz.net
>>606
ダメいれちゃ不具合すごい

609 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 16:18:45.53 ID:eXeFY4vO.net
悪意って入れなくてもいいんだよね?

610 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 16:20:01.91 ID:I+/OTUv0.net
そうかUpdateか。
入れた。
何時もと同じ更新手順。
問題無し。

611 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 17:22:15.48 ID:IFKTyZLp.net
>>605
普通「できた」と言ったら「無償でライセンス認証された」ってことでしょ

612 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 19:57:15.04 ID:DTYnOpBf.net
角って丸くできないの?

613 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 20:07:59.88 ID:C8Pf0oDC.net
できる
7かVistaにダウングレードしたら

614 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 21:04:35.97 ID:GtjUick2.net
>>611
なんかごめんね。一応は「デジタルライセンスによってライセンス認証されています」だってさ
まあやれるかどうかの確認がてらだったし、もう1台の8の予備として買ったからまた8.1に戻すつもりよ。

そっか今日は更新の日だったか。久々にflashもきた様子ね

615 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 21:26:15 ID:rwzeW7fy.net
10のデジタルライセンスはゲットしておいて正解だな
8.1なんてVista状態で各ソフトから早々にサポート切られるだろうし、残念だが早々に10に乗り換えることになりそうだ……

616 :名無し~3.EXE:2020/02/12(水) 21:35:27 ID:C8Pf0oDC.net
8.1もなんだかんだ2012〜2023だもんな 7とサポート期間は変わらん

617 :名無し~3.EXE:2020/02/13(木) 00:03:28.82 ID:U6q0ZqlX.net
win-xが便利なのに、yamy入れてると効かない
何とかならんのかな

618 :名無し~3.EXE:2020/02/13(木) 09:21:15.45 ID:yjUa0mKQ.net
>>609
悪意は「悪意のあるアップデート」に改名するべき

619 :名無し~3.EXE:2020/02/13(Thu) 18:47:51 ID:U6q0ZqlX.net
悪意ある云々は後からアンインストールできないの?

620 :名無し~3.EXE:2020/02/13(木) 19:01:32.19 ID:LR1EsSWl.net
できる

621 :名無し~3.EXE:2020/02/13(木) 19:05:26.45 ID:U6q0ZqlX.net
では手順を

622 :名無し~3.EXE:2020/02/13(Thu) 19:20:20 ID:YpXdWXf4.net
1 卵を割ってかきまぜます
2 フライパンを温めます
3卵を入れます
4後は焼けるのを松茸!

623 :名無し~3.EXE:2020/02/13(木) 19:27:09.52 ID:LR1EsSWl.net
OSごとアンインストール
https://tutorialmore.com/questions-227030.htm

624 :名無し~3.EXE:2020/02/15(土) 23:10:02 ID:ZCoQlZWD.net
水曜日に来たKB4502496が、削除された
みたいだけどどうすりゃいいの

625 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 07:42:54.75 ID:cnNwfbNh.net
電源ボタンを押してもスリープしないことがある
powercfg /requests
で見ても阻害要因は無い
マウスの電源管理はスタンバイの解除できないようにしてある
キーボードやLANにはそもそも電源管理が無い

他に何か要因ある?

626 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 08:03:15.87 ID:c4N0/R9n.net
違うと思うけど一応

Windows Update の設定が「自動的にインストールする」になっている時だけ現れるリンクの先の、
「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」がチェックされてるとか?

627 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 08:15:08 ID:cnNwfbNh.net
それもさっき見たけど問題なかった
スケジューラのどれかかもしれない

もう複雑すぎるので電源ボタンは諦める
というかwin7の時も余りに不安定なのでキーボードからスリープしてたけど、
win8になってキーボードからが面倒になったので、電源ボタンに再チャレンジしてみた

https://tipszone.jp/20110517_stop-pc/
にある suspend.exe を使うのが楽という結論に
これを普段使ってるランチャーに組み込めば、2動作でスリープできる

628 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 08:42:32.34 ID:IY078q3E.net
>>624
定期更新のだよね
KB3172729を入れればいいみたいだけど情報がなさすぎて様子見

629 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 10:24:31 ID:q6zV9pcF.net
>>624 >>628
別のスレから

157: 02/16(日)09:24 ID:4X6lT+aH(1) AAS
KB4502496のMS解説サイト
日本語サイト
・概要
・この更新プログラムの入手方法
英語サイト
・Important
・Summary
・Known Issues
・How to get this update
Important に以下の内容が記述
Google翻訳
重要
デバイスのサブセットに影響する問題のため、このスタンドアロンのセキュリティ更新プログラムは削除されました。
Windows Update、Windows Server Update Services(WSUS)、またはMicrosoft Updateカタログからは再提供されません。
注このスタンドアロンのセキュリティ更新プログラムを削除しても、インストールの成功や、最新の累積更新プログラム(LCU)、
マンスリーロールアップ、セキュリティのみの更新など、2020年2月11日の他のセキュリティ更新プログラムの変更には影響しません。

KB4502496をアンインストールするとWindows UpdateにKB3172729が配信される

630 :名無し~3.EXE:2020/02/17(月) 16:44:10.06 ID:0lQNbHJm.net
>>627
ダブルクリックでスリープするアプリなら昔使ってたけど詳細忘れたから参考程度に

631 :名無し~3.EXE:2020/02/17(月) 19:43:53.32 ID:9y1GV0h7.net
それ用のAPIがあるから叩くだけなんだけど、rundll32 からはちゃんと叩けない
仕方ないから、APIを叩くだけのプログラムを書いてコンパイルして使う
dllが呼べる仕組みなら何でもいい

632 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 14:37:31 ID:THYcGOHL.net
今月のWindows Update失敗しまくるんだけどなにこれ・・・

633 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 14:41:43 ID:THYcGOHL.net
失敗繰り返してる内にChromeがぶっ壊れてシステム復元する羽目になったわ・・・

634 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 19:11:55.53 ID:THYcGOHL.net
Windows Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.309.1264.0)

Windows Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.309.1268.0)

Windows Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.309.1271.0)

2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4537759)

2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4537821)


重要なプログラムで更新できてないのはこの5つでKB4537821が履歴で失敗になってる

635 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 20:17:13 ID:f6pGvfxE.net
そういえばupdate来たよという通知は見たけど、その後インストールした記憶がない

636 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 22:19:25 ID:TFYMzmyP.net
定期更新の日に問題なくインスコして問題なく今日も動いてますが

637 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 22:31:13 ID:f6pGvfxE.net
インストール前のがたくさん溜まってた

ダウンロードしてインストールするように通知してくれる機能って無かったっけ?

638 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 22:46:59 ID:dSIXAs+r.net
XPだかVistaの頃は通知領域にお知らせアイコンが出たような覚えがある

639 :名無し~3.EXE:2020/02/19(水) 22:55:07.70 ID:f6pGvfxE.net
7ではあれを見てインストールしてたから、何も出ないのは不親切すぎる

640 :名無し~3.EXE:2020/02/20(木) 07:40:20.20 ID:XkUil5nK.net
トラブルシューティングやっても駄目だったし
上の更新は非表示にしたけどこれほっといてもいいの?

641 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 08:36:56 ID:XkUil5nK.net
Windows Defenderのプログラムは消えてたので問題はこの2つだと思う

2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4537759)

2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4537821)

642 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 10:25:17 ID:57UmCWE5.net
おま環なんだからそう言われても誰もわかんないでしょ

643 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 11:21:47 ID:XkUil5nK.net
おま環も何も更新に失敗するのは誰でも経験あるはずだろ
他の人はどう対処してきたのか

644 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 11:30:57 ID:57UmCWE5.net
なるほどね
でも俺はそういう時はトラブルシューティングで直ったからわからんわすまん
親父のPCも失敗で数ヶ月間ずっとアップデート止まってたこともあったが、トラブルシューティングで直った

645 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 11:45:18 ID:tEKq80DI.net
1 システムファイルチェッカー
2 カタログから手動でインスコ
3 初期化のどれか

646 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 11:48:25 ID:0ZGWxAHG.net
最善な対処方法は修復インストールする

647 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 12:59:15 ID:yZ430zNo.net
>>643
ネットで調べなさい

648 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 15:55:59 ID:j26dxtjF.net
ロールアップでコケるのはSHA2の更新じゃね?

649 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 16:00:12 ID:kwHchG8y.net
スタック細胞はありまぁす!

650 :名無し~3.EXE:2020/02/20(木) 16:43:04.97 ID:0ZGWxAHG.net
ユーライア・ヒープはありまぁす!

651 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 18:51:09 ID:XkUil5nK.net
だから非表示にするのが正解では?
Microsoftのコミュニティはいつも「リカバリしろ」とか役立たずのテンプレ解答ばかりだと叩かれてるよな

652 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 19:09:30 ID:X3RZyMCi.net
でもクリーンインストールしたほうがいいよ
どっちにせよなんか気持ち悪いから

653 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 19:31:33 ID:J100AdZL.net
windowsなんて定期的にクリーンインストールするものじゃないの?

654 :名無し~3.EXE:2020/02/20(木) 19:57:54.68 ID:CSMBXZd8.net
じゃないね。XPじゃあるまいし。

655 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 22:03:55 ID:xofqztLj.net
95なんて10日に1回がデフォ

656 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 22:05:53 ID:j01hTPwj.net
なんか変だなと思ったらあれこれ考えずにイメージ復元

657 :名無し~3.EXE:2020/02/20(木) 22:43:08.00 ID:J100AdZL.net
インストールしてupdate全部入れたところでセーブしてある
周辺機器は全部外しておくべきだったと後悔

658 :名無し~3.EXE:2020/02/20(Thu) 23:32:38 ID:UplrDcYC.net
むしろXP時代はクリーンインストールとかかなり知識が必要だったろ
今はクリーンインストール後にドライバとか全部自動で入る時代なんだから簡単だよ

659 :名無し~3.EXE:2020/02/21(金) 06:53:25.58 ID:ByhCjDxY.net
windows updateを何かのランチャーに登録しようと思うと、どう書くの?

660 :名無し~3.EXE:2020/02/21(金) 07:41:08 ID:ENr3jc3z.net
まるかいてちょん

661 :名無し~3.EXE:2020/02/21(金) 09:43:42.32 ID:PIAa0ZXw.net
>>651http://n2ch.net/r/-/win/1529722067/?guid=ON&rc=242

662 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 06:13:34.54 ID:iqgE7dar.net
ハイブリッドスリープいいな
試しにわざと電源切って復帰できるか試したりする
なぜwin7でこれが出来なかった

663 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 06:27:49.30 ID:cRoAnEcZ.net
7でも出来たけど

664 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 06:42:55 ID:iqgE7dar.net
win7で使おうとすると休止状態が使えなくなる
ハイブリッドスリープはあくまで停電とかに対する保険なので、
休止状態が使えないのは問題外

665 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 09:40:13.09 ID:FY9vPgoS.net
えーと、仮想にインストールしてあるOSは休止が使えないのと
powercfg /h off にしてあるのは使えませんので戻して下さい

666 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 12:08:49.27 ID:TUYOcKit.net
それ電源オプションで「現在利用可能でない設定〜」をクリックするとハイブリッドスリープと休止状態を共存できるよ

ちなみに、ハイブリッドスリープの状態で電源をぶち抜けば休止状態になる

667 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 12:21:30.65 ID:iqgE7dar.net
それはwin8の話では

668 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 14:47:52 ID:dNZg5VWU.net
休止って使う?
スリープは使うけど
付けっぱかスリープじゃないの?

669 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 17:22:46 ID:9eUItnLm.net
スリープはランプが点滅してるだろ?
維持するための最小限の通電してるんだろ
休止状態はシャットダウンと同じだけど再開時の起動が早い ハイバネ使ってるから

今はどうか知らんが7くらいまでは消費電力を気にする人は
シャットダウンせずに休止状態にしんしゃいと推奨されてた
パワーオン時に電力喰うから

670 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 17:37:45.72 ID:iqgE7dar.net
スリープは少し電気食うけど休止なら電気食わない
と思ってたけど、消費電力測ってみたらどちらも同じだった
デスクトップで電源ユニットのスイッチは入ってる場合

671 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 19:14:15.95 ID:PpY1jlFq.net
えっ?

672 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 20:33:40 ID:CYsCksDC.net
前にシャットダウンよりスリープの方がHDD長持ちするって聞いたんだけど実際どうなんだろう

673 :名無し~3.EXE:2020/02/22(土) 20:37:30 ID:iqgE7dar.net
シャットダウンもスリープも同じで、電源いれっぱが一番長持ちするでしょ

674 :名無し~3.EXE:2020/02/23(日) 07:24:34 ID:Hvq4Y1uR.net
サーバにある動画を再生すると、トラフィックの具合がwin7と違う
win7は一定量が常に流れ続けるのに対して、
win8.1だと一度にどかっと転送して暫くトラフィックが0の期間があって、を繰り返す
そのせいか、再生開始するまでの待ち時間が増えた

675 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 18:30:49 ID:07u8Aqkp.net
Most Popular Operating systems (Windows) 2003 - 2020

https://www.youtube.com/watch?v=Vs366sIRbmo

Win8(笑)のポンコツ度がわかりやすすぎ・・・

7の足元にも及ばないな

676 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 18:44:47 ID:LmkaCVeg.net
中身は7よりずっといいよ。

677 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 18:46:51 ID:/q6jaXSP.net
シェアが低いものを使うのが情強という風潮があるから
却っていいのでは?

678 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 18:56:59 ID:iwSAudJw.net
>>675
7にしがみついてる時代遅れの頑固者w

679 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 19:09:08.35 ID:07u8Aqkp.net
勝ち組と負け組が一目瞭然!? Windowsのシェア推移を分かりやすく表した動画
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1236914.html

これな

勝ち組 7
負け組 8 8.1 10

680 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 19:48:15.59 ID:HGYLRPdk.net
次はoffice 2010の期限が切れるので引っ越し先をどうしようか

681 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 19:58:53.63 ID:2G+uCRu+.net
Officeなんてサポート切れ関係ないだろ
俺は普通にOffice2007現役で使ってる
何の問題もない

682 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 20:30:22.84 ID:HGYLRPdk.net
サーバに使ってるマシンにoffice 2013が入ってて、2台までインストールできるらしいので、
それを入れたった
カーソルのアニメーションが楽しい

入れたはいいけど、これバックアップどうするんだろ

683 :名無し~3.EXE:2020/02/25(火) 23:17:27.09 ID:f4lnreXg.net
PIPCのoffice2013ってさすがに同型機2台あるからって片方壊れても移せないよね?

684 :名無し~3.EXE:2020/02/27(木) 10:49:27.63 ID:g9jP7SBQ.net
任意のUpdate
KB4538158
KB4537819

このふたつを入れると、2015年の古いやつが降ってきた。
再インスト―ルの模様。

685 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 07:56:38 ID:m921Oy+2.net
久しぶりにサブマシン(ほとんど起動してない)としての、8.1×64の電源を入れたら
「2020年3月21日で認証が切れます」
と表示がされた。

認証は通してあるのだし、なんで今頃こんな表示がでるのか分からない
サブのサブで使う事もないだろうからこのままでいいや、とも思うが
これはまた電話再認証しないとだめなのかな? もちろんアマで買った正規品

こんな面倒だったんだっけ?

686 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 09:35:30 ID:0hAO/wAE.net
アマで買った正規品ってマーケットプレイスで買ったパチモンとか?

687 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 09:42:25 ID:kvoCtcvM.net
よくマーケットプレイスなんかで買うよな…
買う側にメリットなんかないだろ

688 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 10:53:41 ID:m921Oy+2.net
>685
だけど、と言うことは偽物なの?
確かアップデートされててホログラムも有ったような気がする、高かったよ

かなり以前なんで記憶が曖昧だが、通らなくて電話認証にした
その前の7はすんなりOKだったんだが、たぶん知識不足だろうで深く考えなんだ

689 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 14:32:17.20 ID:T7ykQIqy.net
VLバラ売りとかだとMSが気付いてブロックするまで通るからその類じゃね
ホログラムはホログラムでもシールとか(本物は媒体そのものがホロ)

690 :名無し~3.EXE:2020/02/28(金) 15:22:21.17 ID:fDstacvD.net
>>685
slmgr -dlv にて表示されるライセンス形態の内容をぜひ知りたい
これでプロダクトキーの出処があらかたわかります

691 :名無し~3.EXE:2020/02/29(土) 17:14:59 ID:OFvp00R+.net
JaneStyleを起動する時に他のウィンドウがちらつくんだけど、OSのせい?

692 :名無し~3.EXE:2020/02/29(土) 17:24:46 ID:tjJZpkjx.net
おま環

693 :名無し~3.EXE:2020/03/02(月) 23:49:15 ID:yuyPaXT5.net
>>627
https://all.undo.jp/other/SC.html
ここにあるSuspend.exeがいい

694 :名無し~3.EXE:2020/03/03(火) 01:01:39 ID:TeUXwjzi.net
>>691
トレンドマイクロのせい

695 :名無し~3.EXE:2020/03/07(土) 20:44:48.67 ID:abfsZCZX.net
Win7から8.1へ避難するユーザーが増えると思ったのだが、相変わらず過疎ってるな。

696 :名無し~3.EXE:2020/03/07(土) 20:58:56.87 ID:CA70geV3.net
7→10の人の方が圧倒的に多いのでは

697 :名無し~3.EXE:2020/03/07(土) 21:06:28 ID:R1XRsQqz.net
10で困ると判ってる人しか8.1は選ばないしな

ネットで10の新機能みたいに紹介されてる大半が実は8からあるっていう

698 :名無し~3.EXE:2020/03/07(土) 21:30:09 ID:WBB3EVyk.net
広報的に8.1といえばタッチパネルタブレットな印象
いやデスクトップで使ってるけど

699 :名無し~3.EXE:2020/03/07(土) 22:19:16.33 ID:TWPz24+W.net
そのタッチパネルタブレットも10にしたほうがメリットだらけだからな
未だにwin10の無償アップグレードは続いているし、そもそも8.1は安定しているしマイナーなOSだから過疎りやすいのだろう

700 :名無し~3.EXE:2020/03/07(土) 23:58:42 ID:uSt2CxTO.net
>>695
そりゃ新しくてタダの方が。

701 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 08:43:20.04 ID:Iny7HoZb.net
2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4537821)
インストール状態: 失敗
エラーの詳細: コード 800F0922

2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けマンスリー品質ロールアップのプレビュー (KB4537819)
インストール状態: 失敗
エラーの詳細: コード 800F0922


色々試したけど駄目だったよ!助けて上級エスパー!

702 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 08:46:31.28 ID:2qCcycdu.net
マンスリー品質ロールアップってのを入れると起動しなくなるので、もう何年も入れてないw

703 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 08:49:25 ID:Iny7HoZb.net
>>702
え、それマジなん?
じゃあ放置でおk?
これ入れないと3月の更新できなくなったりしない?

704 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 09:10:07.39 ID:a9+ZyhIc.net
win7では通知が来てからwindows update更新してたけど、
8.1でそれやるといつまで経っても通知が来ないので、怖いけど自動インストールにした

日々勝手にインストールされてるけど、それを見ようとwindows updateを立ち上げようにも、
ピン留めとかできない
コントロールパネルからならできる
ランチャーに登録とかはできない

もういいや、存在自体を忘れよう

705 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 09:12:35.49 ID:2qCcycdu.net
マンスリー品質ロールアップ以外の更新は出来てるから気にしてないw

706 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 13:26:54 ID:6tijH4DN.net
>>703
いやそれおま環だよ
そもそもマンスリー品質ロールアップってのは文字通り毎月出ているので、700のレスはあまりにも曖昧すぎる
どの月の品質ロールアップを入れるとどうなるのかも書かれていないので、信憑性に欠ける

まあとりあえずこれをやりな
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164/fix-windows-update-errors
大抵はこれで直る

707 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 14:08:56.80 ID:9TArZuTo.net
少なくともプレビューの方は入れないのが普通で入れるのは勇者か愚者なんだお

708 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 14:13:50.72 ID:VaFPtGQu.net
プレビューは直面してる問題に関係してる人だけが入れればいい。

709 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 14:24:30.28 ID:sJDGcULG.net
ロールアップはMSが修正出したの以外失敗したことないな多分

710 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 14:38:02 ID:a9+ZyhIc.net
roll up for the mystery tour

711 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 14:54:32.34 ID:Iny7HoZb.net
>>706
ていうか800F0922でググれば他にも失敗してる人たくさんいるのに今さらおま環とかアホか
トラブルシューティングもsfcもDISM

712 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 14:57:16.99 ID:Iny7HoZb.net
間違えた

トラブルシューティングもsfcもDISMもコンポーネントのリセットまで全部やったわ

713 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 15:02:39.24 ID:Iny7HoZb.net
ろくに調べもせずおま環呼ばわりで的外れなこと書いてる>>706が一番信憑性無いレスしてんだろ

714 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 16:11:24.98 ID:6tijH4DN.net
>>713
じゃあマンスリー品質ロールアップを入れるとパソコンが起動しなくなるんだね!すごい!
何年も入れてなくて正解なんだ!

715 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 16:13:41.28 ID:6tijH4DN.net
>>713
じゃあなんで起動しなくなる更新を入れたがってるの?
そんなに>>702は信用できるんだもんね
ちょっと調べたら>>702は大嘘で的外れってすぐわかるのに

716 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 16:20:27.66 ID:Iny7HoZb.net
>>714
いやすでに失敗する更新は入れないという解決策が示されてるのに
お前はそれに異議を唱えたんだろうが
ならなぜそこまでして入れなければいけないのかという理由をお前は説明しなければいけないし
それを主張するからにはそんな小手先の情報ではなく
必ず入れられる完璧な方法を提示しなければならない
自分のレスに責任持てや

717 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 16:34:09.42 ID:6tijH4DN.net
>>716
ああすまん、そもそも>>706はお前に言っていると勘違いしてるのかな
紛らわしくて申し訳なかった

↓本当はこういう意味だったのよ↓
>> 701
いやそれ(>> 700のレスは)おま環だよ
そもそもマンスリー品質ロールアップってのは文字通り毎月出ているので、700のレスはあまりにも曖昧すぎる
どの月の品質ロールアップを入れるとどうなるのかも書かれていないので、(>> 700は)信憑性に欠ける

718 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 16:35:34.29 ID:6tijH4DN.net
決してお前をおま環呼ばわりしたわけではない
お前が>> 700に騙されそうになってたのを止めただけだ

719 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 18:30:11 ID:2qCcycdu.net
???

720 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 19:57:36 ID:VOOgLeDv.net
そもそも失敗なんかしねえから
お前のパソコンおかしんだよw

721 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 19:58:21 ID:VOOgLeDv.net
ざまぁぁぁあwww

722 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 19:59:30 ID:mYIvYtrL.net
7機ではサービススタックとかってのを先にやらないとロールアップで1回失敗したな。

723 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 20:35:58.09 ID:cfL5i9bF.net
ID:Iny7HoZb
ID:2qCcycdu
自演乙

724 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 20:46:43 ID:Iny7HoZb.net
>>723
自演してんのはお前だろMS狂信者が

725 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 20:49:23 ID:6tijH4DN.net
ガイジかな
そもそも散々俺に調べてないとか無責任とか罵ってるくせに、なんで>> 700は全面的に信用するんだよ
俺は何なんだよ

726 :名無し~3.EXE:2020/03/08(日) 22:57:45 ID:b61gxfP+.net
>>701
>>711
おま環

727 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 10:12:50.85 ID:eh+ReY4V.net
テレメトリ排除派は最新月例ロールアップを決して入れない
…というのとは違いそうだな…

Windows updateのパッチあてなくてもサービス止めればいいんだっけ
…と思って今使ってるPCで確認したら手動スタートアップで「実行中」にもなってなかった
良く分からん…

728 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 10:17:40.97 ID:eh+ReY4V.net
>>690
> slmgr -dlv
プロダクト キー チャネル:Retail
って出るけど、どういう意味なんだろう

環境は、Windows 7から8proへ1,200円アップデートを実行したデスクトップPC

729 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 10:50:07 ID:IHCwO8JN.net
リテール版おめ

730 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 11:34:14.45 ID:c87nTgny.net
俺がヤフオクで500円で買ったのもリテールだよ。
おめでとう!

731 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 14:52:15 ID:2YcFphoC.net
MOUSE ComputerのWin8.1デスクトップマシン(C:ドライブ1テラ)のmyvideoにWin7マシン+PT3+Tvrock+TvTestde録画したTV番組のTSを
しこたま溜めてXmedia Recordを使ってH264に変換をしてました。
或る日Win8.1のアップデートして再起動しようとしたらしばらくHDDをアクセスした後
ウンともスンとも言わなくなったので電源SWをOFFにして再度ONにしたら全然ブートできなくなったので
インストールDVDを作ろうとWin7ノートPCで
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO
のページを開いて「ダウンロード」しようとしたら何と
Windows 8.1 K 韓国語版
の選択肢しか表示されなくて困ってます。
コンパネ画面ではちゃんと日本語になってるんですけど。
せめて英語版なら脳内翻訳して後で地域、言語、キーボードを日本語にできるんですけど
韓国語では何と書いてるのかわからないからお手上げです。

日本語版または英語版、大学では中国語を専攻したので中国語版でもOKです。
なんとか解決する方法はありませんか。

732 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 16:13:36.33 ID:EK58y5/I.net
俺の環境では普通に日本語版Windows8.1のISOをダウンロードできるぞ
だから代わりにダウンロードリンクを発行しといたから使っていいよ
https://software-download.microsoft.com/pr/Win8.1_Japanese_x64.iso?t=f283758a-285d-4734-8c29-bc3c8110a1dd&e=1583823491&h=69c47bce5b4dd19833f37e3a02dc8c93
リンクは作成後、24 時間有効です。
有効期限: 3/10/2020 6:58:11 AM UTC

でもこの機会にWindows10にするってのもありだけどね
実はWindows10への無償アップグレードはまだ続いているので、Windows8.1機ならそのまま10を突っ込めばBIOS内蔵のプロダクトキーで認証されて8.1と変わらず使うことができる
どうしても8.1でないといけない特別な理由がない限りは10を入れることをおすすめする

まあどちらにせよ2023年には10にしなきゃならないし、無償アップグレードはいつ終わるかわからないから、この機会にデジタルライセンスを紐づけしておくといい
一度でもWindows10にしてインターネット経由でライセンス認証をすれば、デジタルライセンスが紐付くので今後は無償アップグレードが終わってもいつでも10にできる

733 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 16:25:20.20 ID:2YcFphoC.net
>>732
レスありがとう
今ダウンロード終わったのでDVDに焼いて試して見ます。

734 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 16:25:39.93 ID:pvQXDKGy.net
10信者の長文怖い

735 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 16:37:29.96 ID:EK58y5/I.net
じゃあ短く書いてやるよ
「クリーンインストールならWindows10にしろ」

以上

736 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 16:39:00.90 ID:c87nTgny.net
断る

737 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 20:05:17 ID:eh+ReY4V.net
「保険でWindows10を一度アクティベーション遠しとけ」

738 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 20:08:42 ID:qRM/JRtL.net
>>736
10にしようよ。
その方がいいよ。
みんなもそう言ってるし。

739 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 20:16:21.85 ID:eh+ReY4V.net
「必要がないならWindows8.1をサポート終了まで使おうよ」
「使えるものは使い続けるべきだよ」
「このスレの人はみんなそう言ってるよ」

740 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 20:19:43.93 ID:in+IIyVh.net
7用のSSDと8.1用のSSDが用意してあって、
移行時期には割と行き来してたけど、もうめっきり使わなくなったので、
今度は7用を10用に転用するのもいいかもしれん

741 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 20:48:49.01 ID:GKCQgA9R.net
>>738
みんなの定義が分からない。

742 :名無し~3.EXE:2020/03/09(月) 20:58:26.30 ID:EK58y5/I.net
>>737
これだな
さっきは無駄な長文を垂れ流してしまい申し訳なかった

743 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 01:31:17.68 ID:49b7ic3gX
くそ、マシンパワー自体は前より少しは上がってるはずなのに
どうも実際は違うようだ、やっぱ8のせいじゃねえのか
何が動作軽いだよこれふざけんな

744 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 16:32:32.69 ID:3sOiP9AA.net
かつて
省電力やらHDDやらのために普通のスリープ以外の特別なものを使うとか何とか言われてたような気がするけど

今は、SSD使ってて起動・再起動が待てるんだったら
高速スタートアップを切っておいて普通にシャットダウンしておけば良いんだよね?

745 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 18:13:29.91 ID:hcBSaLGC.net
× スリープ
○ 休止
◎ シャットダウン+デスクトップ保存/復元ツール

746 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 18:31:52.11 ID:76gmfpfX.net
高速スタートアップは不具合の元だから切っておいたほうがいいよ
SSDならもともと起動が早いし尚更

747 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 19:30:39.25 ID:3sOiP9AA.net
HDDしかない時代だったら「1時間程度ならスリープ」だったかも知れないけど
個人用途なら使い終わったら問答無用でシャットダウンでいいよね???

Windowsに変に追加ツールつけるとロクなことにならない気がするから壁紙以外はほぼデフォルト
UNIX系のデスクトップだったらカスタマイズ必須だろうけど。。。

748 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 19:40:44 ID:76gmfpfX.net
シャットダウン+デスクトップ保存/復元ツールとか言ってるやつは絶対地雷だよ
ただでさえおま環OSなのにおま環要素を増やしてどうする

749 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 19:44:12 ID:5cMWN39C.net
ハイブリッドスリープが正解
感覚的にはスリープと変わらないけど、停電しても安心

750 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 19:50:38 ID:Ujme9VT0.net
ノートならまだしもデスクトップの電源on offはありえんわ

751 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 20:19:20.64 ID:qaQFfchf.net
普通に切るわ
万が一遠隔操作されても敵わんし

752 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 20:27:06.35 ID:JlpwwgDW.net
電源on offは負荷と電力が掛かる これは昔から変わらん

753 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 20:27:52.08 ID:3sOiP9AA.net
>>749
それハイバネじゃないのか
Save to diskした上でスリープしてるん?

754 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 20:29:26.56 ID:3sOiP9AA.net
>>752
それを加味しても、1時間程度の離席ならスリープ、勤務終了後はシャットダウンというのが
企業一般での扱いじゃないかなあ
HDDだったとしても一晩つけっぱはレアケースじゃね

755 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 20:35:06.63 ID:76gmfpfX.net
SSDでハイブリッドスリープとか考えられないわ
ただでさえハイバネーションとか切ったほうがいいのに

756 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 21:12:17 ID:QAGn36CM.net
今時SSDの寿命があれでハイバネ切ったほうがとか言ってる人も珍しいと思うが
設定で選んで使えるようになってるんだから各々好きに使えばいいんだよ

757 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 22:23:05 ID:y0TrStt6.net
スワップファイルは流石にオフってる。
メモリ32GBあるし仮想メモリ必要無い。

758 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 23:20:12.80 ID:BD3aZ7I3.net
>>757
Windowsはメモリーをたくさん積んでも
ドライブに依存するので高速なストレージは必要。

759 :名無し~3.EXE:2020/03/10(火) 23:55:49 ID:5cMWN39C.net
メモリーとストレージは同じもの

760 :名無し~3.EXE:2020/03/11(水) 10:56:04.83 ID:hxobC3nT.net
proと無印アップデート完了

761 :名無し~3.EXE:2020/03/11(水) 17:54:59.82 ID:vdqRBDiD.net
あ今日更新だったねぇ。

762 :名無し~3.EXE:2020/03/11(水) 19:12:07.02 ID:xBnUFji4.net
PCを今すぐ再起動しない場合は、1日以内に自動的に再起動します

とか出てるな
これが嫌だから自動インストールしたくないのに

763 :名無し~3.EXE:2020/03/11(水) 19:18:04.12 ID:2EqcjZ5+.net
>>762
そんなの見たことないな。。。

764 :名無し~3.EXE:2020/03/12(木) 01:36:21.36 ID:py1FvQZ4.net
マイクソwwwwwwwwwwwwwww

Windows 10アップデート「KB4535996」がやばい 鬼のような不具合連発 [452712802]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583940942/

765 :名無し~3.EXE:2020/03/12(木) 14:54:15.25 ID:WwAc6/yg.net
先月みたいに削除されるKBないかな
もうすこし様子見か

766 :名無し~3.EXE:2020/03/13(金) 21:46:10.49 ID:2a1sCpwC.net
チェックしてるか会社じゃないんいで
2週間は寝かせないと危ない

767 :名無し~3.EXE:2020/03/14(土) 09:49:27 ID:EjnxYQiK.net
Win8.1
2個Updateしたら、追加で1個
計3個
今のところ問題なし。

768 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 04:58:02.30 ID:PTvKutuF.net
サムネリセットいい加減にしろ

769 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 13:03:22.21 ID:tcvQL3VP.net
よし今月は大丈夫そうだないれるわ

770 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 13:22:28.53 ID:Jl3busch.net
10の方はスレが立つほど凄かった模様

771 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 14:30:59 ID:b4x0c60g.net
会社のPCが10になった
10でwinキー押すと出るメニューは全画面じゃないのな

8.1はpdfビュアーも全画面だし、なんでこんなに全画面好きなんだ?

772 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 14:35:25 ID:WLjP+Ukb.net
>>771
あのさ、それアプリで開いてるでしょ?
タブレットではなくPCなら関連付けを全部デスクトップにするの。
そうすれば今まで通りアドビのリーダーで開くよ。
というか8.1だってデスクトップ設定で使えばメニュー全画面なんてならない。

773 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 14:42:47.27 ID:b4x0c60g.net
アドビの話はしてない

774 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 15:03:56 ID:YbN6rN4/.net
8.1が全画面なのはメトロUI(モダンUI)だから
んで8.1の標準PDFビューアはメトロUIだからわざわざアドビを入れない限りはPDFが全画面で開くし、スタート画面もメトロUIだから全画面になる
ちなみにフォトや電卓、Internet Explorerなどの各種アプリもメトロUI版が用意されているので、その気になればWindows8.1はほぼ全部メトロUIの全画面で完結させられるw

ちなみにWindows10でも「タブレットモード」にすればWindows8.1メトロUI仕様に戻せるよ
メトロUI風のスナップ(画面分割)も使える

775 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 15:13:49 ID:b4x0c60g.net
全画面でしか使えない電卓を折角なので起動してみた
32インチでやると冗談にしか見えないけど、作った人は本気だったんだろうな

776 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 15:16:13 ID:vjGqfG3/.net
Windows10で回復パーティションを作る
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2019-09-26

この記事参考にして回復パーティション作成したんだけど
reagentc /enableで回復環境を有効化しようとしたところで
「ブート構成データを更新できません。」って出て有効化できない
いったい何が駄目なんだ

777 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 15:31:06 ID:SUq8MGyg.net
>>776
どこのブログも素人だからダメなんだよな
回復パーティションにフォーマット後に set id はやったんだよね
C:\Windows\System32\Recovery
ここに「Winre.wim」をコピーしてぶっ込む
他にあるファイルは全部削除してから再起動する
reagentc /enable をやればファイルは移動されて回復環境が有効になります

778 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 15:39:43 ID:SUq8MGyg.net
>>776
8.1スレかあ
回復ドライブを作成しようとしているわけではないよね?
8.1は10と仕様が違っていて、メーカー製だと工場出荷時のに戻すためのリカバリー領域にある
セットアップフォルダを特別に指定してあります
この設定がないと回復ドライブを作成時にシステムを含めるのチェック項目がグレーアウトしていて
システム修復ディスク相当のものしか作成されなくなっています

779 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 20:00:32.08 ID:vjGqfG3/.net
>>777
駄目だった
この手順で何か間違ってる?

・Minitool Partition WizardでラベルRecovery tools、ドライブ文字Q
ファイルシステムNTFS、サイズ1000MBで新規作成、フォーマット。
・Diskpartで以下のコマンドを実行する。
select disk 0
select partition x (xは回復パーティションの番号を指定)
set id="de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac"
gpt attributes=0x8000000000000001
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISOからISOをダウンロード。
・ISOをFドライブにマウント。
・DドライブにImagesフォルダ、mountフォルダを作成。
・ISOのsourcesフォルダのinstall.wimファイルをD:\Imagesにコピー。
Copy F:\sources\install.wim D:\Images\install.wim
・install.wimをマウント。
Dism /Mount-Image /ImageFile:"D:\Images\install.wim" /Index:2 /MountDir:D:\mount
・保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない (推奨)のチェックを外す。
・QドライブにQ:\Recovery\WindowsREフォルダを作成。
mkdir Q:\Recovery\WindowsRE
・作成した回復パーティションにWindows REをコピーする。
xcopy /h D:\mount\Windows\System32\Recovery\Winre.wim Q:\Recovery\WindowsRE
・回復環境を無効にする。 reagentc /disable
・C:\Windows\System32にRecoveryフォルダを作成。
・Q:\Recovery\WindowsREのWinre.wimをC:\Windows\System32\Recoveryにコピー。
xcopy /h Q:\Recovery\WindowsRE\Winre.wim C:\Windows\System32\Recovery
・回復環境を有効化。 reagentc /enable

780 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 20:22:52 ID:Jl3busch.net
なにこれ
「めんどくさいからパーティション作成をインストーラに任せてクリーンインストール」で良いじゃん。。。

どういうメリットあるのやら

781 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 20:40:58 ID:SUq8MGyg.net
>>779
だから、Winre.wimファイルがあるのならば面倒な事をする必要はないんだよ
回復パーティションをNTFSで普通にフォーマットしたら、diskpartから
set id="DE94BBA4-06D1-4D40-A16A-BFD50179D6AC"
gpt attributes=0x8000000000000001

あとは、私が書いてたとおりにやれば回復環境はenabledになる
他にも同じ"DE94BBA4-06D1-4D40-A16A-BFD50179D6AC"の領域を作っていたらダメだよ
どうしてもそのページに書いてある事をしたいってのならばどこがダメかを書いてやってもいいけれど
やるだけムダな事だよ

782 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 21:22:05 ID:vjGqfG3/.net
>>781
???
いや>>779の手順に間違い、不足があるのかということを聞いてるんだけど
「私が書いてたとおりにやれば回復環境はenabledになる」などと言われても分からない

783 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 21:30:51 ID:vjGqfG3/.net
書いてやってもいいけれどってなんだ??
答える気が無いなら黙っててくれないか

784 :名無し~3.EXE:2020/03/15(日) 23:52:49 ID:SUq8MGyg.net
可能性を全て網羅しておきますよ
reagentc /setreimage /path R:\Recovery\WindowsRE
R:としてドライブレターを割り当てたとします
これがエラーになる場合には、C:\Windows\System32\Recoveryフォルダの中にある
ReAgent.xmlの内容に整合性がなくなっていますからこのフォルダの中にあるファイルを全て削除します
その後にシステムを再起動します

また別な方法として書いておいたように、この中にWinre.wimをコピーしてから
同様にこれ以外のものを全て削除してからシステムを再起動します

reagentc /enableで回復環境は有効に設定されます
これでもダメな場合には、R:\Recovery\WindowsREがきっとエクスプローラーで開けない状態になっています
再フォーマットしてください
それでもダメな場合には、diskpartでlist volをして回復パーティションがオフラインになっていないかを確認します
システムを再起動するとオフラインになってしまう場合は、
MOUNTVOL /R
MOUNTVOL /E
この2つを実行してドライブ情報をリセットします
再起動すれば回復パーティションはオンライン設定になるようになります

回復パーティションは隠しパーティション設定ですが、オフライン設定状態になっているとシステムからは認識出来ません
まれに、システムを起動するとオフライン状態のままになってしまう不具合があります
手動でドライブをオンライン設定にしても再起動するとオフラインになってしまう場合があるんです

785 :名無し~3.EXE:2020/03/16(月) 00:28:32 ID:qt4SnD6m.net
誘導

Windows8 / 8.1 質問スレッド Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1570843467/


今回の「回復パーティション」に関する質疑応答は以後こちらで

786 :名無し~3.EXE:2020/03/16(月) 01:19:25 ID:D56uSCpE.net
>>785
そのスレまだ機能してたの?

787 :名無し~3.EXE:2020/03/16(月) 11:50:19 ID:uhwGOZNQ.net
回復パーティションを作る一番簡単な方法は、Windowsをクリーンインストールすることだよ
ここで重要なのは、セットアップ中にShift+F10でコマンドプロンプトを立ち上げて
diskpart
list disk
select disk ○
clean
exit
exit
最新の情報に更新
を行うこと
これを行うことでパーティションが全部消えて(clean)ディスクがまっさらになる
これでパーティションが「ディスク ○ の割り当てられていない領域」だけになるので、これを選択してそのまま次へ進めば、Windowsによって自動でパーティションが作成されて回復パーティションもできる

788 :名無し~3.EXE:2020/03/16(月) 11:54:49 ID:uhwGOZNQ.net
すまん
「ディスク 0 の割り当てられていない領域」じゃなくて「ドライブ 0 の割り当てられていない領域」だわ

789 :名無し~3.EXE:2020/03/16(月) 13:45:04 ID:qt4SnD6m.net
>>787
インストーラ任せが一番いいよな

790 :名無し~3.EXE:2020/03/16(月) 19:28:56 ID:mgSA17jW.net
サムネリセットいい加減にしろや

791 :名無し~3.EXE:2020/03/29(日) 04:00:42.91 ID:VMhlOwTN.net
クリーンインストールの場合
今だと最新マンスリーロールアップとサービススタック入れるだけでokなのかな

792 :名無し~3.EXE:2020/03/29(日) 16:02:49 ID:GThcrFsD.net
そんな素晴らしいことにはなってない
残念ながら
それができるのは10だけ

793 :名無し~3.EXE:2020/03/29(日) 19:02:00.54 ID:+kF2hG1u.net
一晩放置すれば終わってるから、時間を調節してクリーンインストールすればいい

794 :名無し~3.EXE:2020/03/29(日) 19:11:51.08 ID:VMhlOwTN.net
ありがと
.Net Frameworkのスタンドアロンパッチがワケワカで困った
結局4.8をスタンドアロンで入れて放置したわ

サービススタックも去年10月の入れたら更新されてたし

795 :名無し~3.EXE:2020/03/29(日) 19:12:38.96 ID:VMhlOwTN.net
.Net 4.8 はスタンドアロンで入れて、パッチは自動アップデート任せ、というかんじ

796 :名無し~3.EXE:2020/03/30(月) 11:38:27.40 ID:LiCRj6Cm.net
げげ、何をやったかピン留めしてたコピー先が全部無くなってた。

797 :名無し~3.EXE:2020/03/30(月) 18:05:19.00 ID:zbdSBwGr.net
おばけのせい

798 :名無し~3.EXE:2020/03/31(火) 08:52:35.94 ID:aYcSAuKh.net
>>728だけど、2つ取得した8proの
もう1つのライセンスキー使ってみた

…やっぱり Retail だった…
当時MSに電凸した人によれば、他のパソコンにインストールしても良い場合があるとか何とか…
※ライセンスの条件については各自自身で確認されたし

799 :名無し~3.EXE:2020/04/15(水) 02:18:36.26 ID:R17n+vyZ.net
2020-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4550961)
更新プログラムの種類: 重要

Microsoft ソフトウェア製品に、ユーザーのシステムに影響を与える可能性があるセキュリティ問題が発見されました。
この更新プログラムをインストールすると、お使いのシステムを保護できます。
この更新プログラムの対象となる問題の完全な一覧については、関連するサポート技術情報を参照してください。
インストール後には、システムの再起動が必要になる場合があります。

詳細情報:
https://support.microsoft.com/help/4550961

ヘルプとサポート:
https://support.microsoft.com/help/4550961

800 :名無し~3.EXE:2020/04/15(水) 04:37:56 ID:Z7Sz78Is.net
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4550961+x64

801 :名無し~3.EXE:2020/04/17(金) 11:27:41 ID:BSCLPF5X.net
起動中にアンマウントしてchkdskするのと
スケジュールしてwindows起動前にchkdskするのはなんか差異あります?

802 :名無し~3.EXE:2020/04/17(金) 11:31:22.11 ID:5Oi7vINw.net
その話はだいぶ前にした

803 :名無し~3.EXE:2020/04/17(金) 12:37:22 ID:hPY6UG68.net
>>799今月一つだけか
いれてくるわ

804 :名無し~3.EXE:2020/04/17(金) 12:39:22 ID:2UgWgFjG.net
Windows7は無かった
Windows8.1は1個
Windows10も1個だったはず(記憶が曖昧)

805 :名無し~3.EXE:2020/04/19(日) 14:05:20.88 ID:tQN9+Y28.net
アプリ毎に割り当てる再生デバイスを設定できない?

806 :名無し~3.EXE:2020/04/19(日) 14:50:26.38 ID:+yeOAN6E.net
>>805
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
まずここからツールをダウンロードして指示に従って進める
そしたら、音量ボタン右クリック→サウンドの設定を開く→アプリの音量とデバイスの設定

807 :名無し~3.EXE:2020/04/19(日) 17:36:04 ID:Jgu2qDLP.net
ツマンネ

オーディオルーターとかいうアプリがあった気がする
使った事はないけど

808 :名無し~3.EXE:2020/04/19(日) 18:20:13 ID:VTQb6EZe.net
>>806
なんだこれって思ったけど、Windows10 1803以降だとOS標準機能でアプリ毎に再生デバイスを変更できるのな
んでWindows10の無償アップグレードはまだ続いているから、再生デバイスを割り当てたければそこからダウンロードすればいいと

でもわざわざ10にしなくても普通にフリーソフト使えばいいと思うけどね
ただ無償アップグレードはいつ終わるかわからないから、今のうちに一旦アップグレードしてライセンスだけゲットして気に入らなければ8.1に戻すのもアリかな

809 :名無し~3.EXE:2020/04/19(日) 18:35:37 ID:tQN9+Y28.net
AudioRouterでとりあえず目的は果たせた

win10の設定は恒久的なもので、AudioRouterはその場限り
ツールを終了すると元に戻るし、設定の保存もできない
インストールもしないし自動起動もしない
システムをいじる系はこういう潔いのがトラブルが少なくていいかもしれない

810 :名無し~3.EXE:2020/04/19(日) 22:29:57.06 ID:2XQhKM7w.net
デュアルブート

811 :803:2020/04/19(日) 22:37:54.31 ID:OTMXMpSv.net
803だけどそのソフトだと一時的に変更できるのか
俺はWindows10だけど、標準機能の恒久的な変更が俺も嫌だったから横からだけど助かった
サンキュー

812 :名無し~3.EXE:2020/04/21(火) 12:01:52.07 ID:2qZ0NbM/.net
カスタムモデルだからかFlex10だとGPU-Zでクロックが0のままだな

813 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 09:58:30.70 ID:4x1Ii/KP.net
最近ちゃんと立ち上がってくれない
10にアプデも面倒くさい

814 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 10:30:57 ID:xA4ILEwb.net
>>813
起動ドライブ別に用意してそっちに10を新規でインストール。
今後面倒になったらその10をメインに。

815 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 12:52:56 ID:bRaJmuXo.net
SSD新調して新規インストールしたら起動早くなったわ
まだまだ現役

816 :名無し~3.EXE:2020/04/28(火) 15:28:44 ID:iyZM14qb.net
10でも構わない人は10使えばいいと思うの

817 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 07:39:48.96 ID:KnxTxeG5.net
今日もWin8.1のPCでド安定生活。

818 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 08:27:57 ID:Nb2vgeif.net
こないだまで7で自宅が8.1に会社が10になった
UIは10の方が優れてる気がするな
でも過去のしがらみを振り払ってるので移行のハードルは高い
UIつっても、エクスプローラもスタートボタンも使わなければ関係ない

819 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 08:38:07 ID:RGK9aB3m.net
スタートボタンは右クリックしか使わない

820 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 08:53:06.52 ID:Nb2vgeif.net
win8.1でも10でもスタートボタンは使わなくて済むようにカスタマイズした方がいい
ツールバーを自分で拡張できるので、そこに階層構造でショートカットをどんどん置いていくだけ
ソフトのインストールも不要なので会社PCでもできる

821 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 10:33:31 ID:S0oXJCMT.net
Windows8.1用のMicrosoft Edgeをインストールした。
意外とイイじゃないか。これでIE11とはお別れだ。

822 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 12:35:05.96 ID:sDnju1Mr.net
階層構造だと基本的に管理できない俺様参上
文書・画像・動画・音楽以外の分類がほぼ壊滅してる惨状

さすがにルートディレクトリにモノ置かないようにして
あとは時系列順に収納してるけどカオス


みんなよく階層状にして重複なく探せるな
DIR /S /B した結果をfindstrで探す方法を憶えてからはナンボかマシになったがなあ

823 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 12:55:04 ID:Nb2vgeif.net
データファイルは管理しないけど、
よく起動するソフトなんか数が知れてるんだから、フラットでも探せる
階層にすればより便利

824 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:06:54 ID:sDnju1Mr.net
よく使うアプリはwindowsキー押してショートカットしてるかな
LibreOffice Calcは[Win] → calc で起動する

インストーラなしのはピン止めで行ける

825 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:08:24 ID:sDnju1Mr.net
ペイントも[Win] → msp で行けるのな。。。

826 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:11:42 ID:Ly89NwcX.net
mspってなんですか

827 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:19:46 ID:sDnju1Mr.net
mspaint.exe

828 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:27:30 ID:Ly89NwcX.net
プログラムとファイルの検索にですね

829 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:31:44.85 ID:co0thkwE.net
階層構造無理なら管理ソフト使えばいいじゃん
音楽はMediaPlayer使えばミュージックフォルダ内の曲が全部一覧になるし、写真や動画はWindowsLivePhoto使えば全部一覧になる
ソフトに関してはWindows8.1のスタートなんて階層ガン無視だからピッタリじゃん

830 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 13:48:46 ID:sDnju1Mr.net
findstrコマンドなら大文字小文字無視の検索も正規表現も使えるわけで
だいたいのことは片付くかな
あと/Vも使う

831 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 15:59:22 ID:gZ0+wqRY.net
じぶんの使い方に固執して文句言ってるのて馬鹿じゃねえの

832 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 18:32:09 ID:sDnju1Mr.net
馬鹿じゃねえの
より優れた方法があるのであれば知りたいの

UNIX系ならfindしてgrepすれば大抵の仕事は出来る訳だけれども
何らかの方法で改善できるのであれば、その方法を知りたいと思うのは当然なの

833 :名無し~3.EXE:2020/04/29(水) 23:39:51.32 ID:yMUqnAGG.net
Windows7/8.1のフォトギャラリーやWindows10のフォトアプリとかは?
これなら階層なんていう概念ないけど

834 :名無し~3.EXE:2020/04/30(Thu) 01:01:45 ID:Aw5sndGJ.net
そもそもLibreOffice Calcって何の電卓なの?俺ニワカ??

835 :名無し~3.EXE:2020/04/30(Thu) 08:10:19 ID:d0WgOPPk.net
お手軽にハードリンク張るツールがあるからそれ使えば
mklinkとかいまさら面倒だし

836 :名無し~3.EXE:2020/04/30(Thu) 08:52:32 ID:oIj7JnFT.net
windowsの思想は、「いちばん馬鹿な奴に合わせる」なので、
階層構造なんて高級なものは無い
判る人だけ自分でやってね、という思想で手段は用意されている

だから仕事の用途にも耐える
フリーソフト禁止では使い物にならないようならさっさと切られる

837 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 11:52:47.66 ID:zwtJBl1b.net
>>834
表計算ソフト

838 :名無し~3.EXE:2020/04/30(Thu) 13:20:48 ID:pPEQA7id.net
>>821
IE11ってwindows updateへの近道としてだけ使用している

839 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 13:43:54.77 ID:F/Fdnrvr.net
>>838
コントロールパネルにあるWindows Updateのショートカット作って
これから始めてるけど

840 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 14:03:03.37 ID:7ok/4Pjs.net
IEからWindowsUpdateってどういうこと?
Vistaからコントロールパネルになったのでは?

841 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 14:45:51.84 ID:ipdvRXsN.net
wuapp.exe

842 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 14:48:09.92 ID:ipdvRXsN.net
スタートボタン押してwuとタイプするだけで
全画面のインターフェイスに行けるのな

843 :名無し~3.EXE:2020/05/07(Thu) 14:24:24 ID:t7tvQG/L.net
タイトルがバーの中央に表示されるのは変えられなくて、
折角それに慣れても10にしたらまた端に戻るんだよな

844 :名無し~3.EXE:2020/05/13(水) 17:45:02.92 ID:9Cu6ypxZ.net
8.1のパソコンで最近になってマウスの中クリックすると画面上の全ての場所で
●・・・  ←こんな赤い三つの点と左に一つ青丸が0.5秒ほど現れるようになったんだけど
8.1の機能なんでしょうか?

845 :名無し~3.EXE:2020/05/13(水) 18:00:16 ID:rFyeGm0X.net
さあ
ドライバーの機能なんじゃ?
昔使ってたThinkPadでもそんなの出たな

846 :名無し~3.EXE:2020/05/13(水) 18:38:00 ID:9Cu6ypxZ.net
>>845
最近ロジクールの安いマウスに替えたんでした
そのためかもしれないです

M171ですが¥877(税込)
ホイールも中クリックも重く精度も悪いのでお勧めしません

847 :名無し~3.EXE:2020/05/13(水) 19:02:50 ID:pglYX4Fs.net
ドライバーが普通のドライバじゃなくて専用ドライバになってるならそうかもな
デバイスマネージャで名前が変わってたらそうだ

848 :名無し~3.EXE:2020/05/13(水) 19:18:13 ID:9Cu6ypxZ.net
>>847
M171の前に利用していたM235に替えてみたら
●・・・ が出てこなかったのでM171に何か原因あるみたいです

849 :名無し~3.EXE:2020/05/15(金) 06:54:25 ID:fxGc0E1Z.net
マンスリーロールが来た

850 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 16:53:06 ID:+0sLpnV6.net
Win8.1p64を新規インストール中。

一応下記が必要という事で事前準備してたが、結局オプションを含めて139個の
WUインストールが実行中デス。

2020-05 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4556846)

セキュリティ以外が、それだけあるって事か。

尚、何もしなくても「KB3020370」は勝手に入ってた。

851 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 17:04:01 ID:WeVlXKjj.net
うちにも月のものが来た

852 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 17:25:13.91 ID:26Iyrp8B.net
まあ結局時間があれば放置でWindowsUpdate任せが1番楽だからねえ

853 :Socket774:2020/05/16(土) 17:37:33.30 ID:+0sLpnV6.net
>>850
139個成功後、追加で7個来て、これも成功。

何故かFramenetworkの1月分と5月分が両方とも有って、
履歴を見ると、5月分を先にインストールしてた。
ナンジャソリャ

854 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 18:57:16 ID:DQEYwGV2.net
いまさらいつものとは違うのが来たからなにかと思ったら半月前に買ったマイナンバーカードリーダーのドライバの更新だった
そんなもんインスコ時に検索しとけよと

855 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 20:32:08.56 ID:+0sLpnV6.net
>>853
やっとほぼ終了した。フー、ヤレヤレ

実はW8.1(非pro)を別途運用中なので、設定等でこれほど
苦労するとは思わんかったよ。

例えばPCスリープの設定が、非proと違うメニューに
なってて、設定後は同じになったりとか。ナンジャコリャ、ッテキブン

あと非proの時はMBRでオケだったのだが、GPT必須になってた。
(でもMBのお陰か、UEFIにはならずに済んだ。別PCでのW10では
強制的にUEFIになったが。)

それとMBの電源ユーティリティが、Win7の時と同様にPC起動を
クソ遅くしてたのが、Win8.1でも再発したので、諦めて外した。
(因みにWin10だと、ほぼ問題無し。)

856 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 20:36:30.75 ID:+0sLpnV6.net
>>855
あ、そうそう「高速スタートアップ」がデフォルトでonに
なってたので外したが、別段PC起動が遅くなった感じは
しなかったな。(SSDのお陰か?)

序にW10PCでも高速スタートアップを外してみたが、同様に
特に遅くなった感じは無い。(まあ暫く様子見要だが。)

857 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 20:45:38 ID:G57t795p.net
GPTなのにUEFIにしないとかなんかおかしくならないの?

858 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 20:48:02 ID:+0sLpnV6.net
>>856
それと先のGPT制約で、Win8.1インストーラで
パーティションを切ったが、ちゃんと開始offset
はSSD用に最適化されてた。

これで今後は開始offset問題に悩まされずに済みそうだ。

859 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 20:52:26 ID:+0sLpnV6.net
>>857
BIOSを見る限り、UEFIになってる様に見えないが、
もしかしたらステルスでUEFIモードになってるかも?

まあ支障が無いからキニシナイ。

因みに別PCではUEFIなW10SSDと、MBRなW8.1SSDを
配線切り替えでマルチブートしてるから、結構メンドクサイ。

860 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 21:12:49.11 ID:WeVlXKjj.net
素直にUEFIにしといた方が困らないような

861 :名無し~3.EXE:2020/05/16(土) 23:59:36 ID:t8XlyWba.net
普通はUEFIだからな

862 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 01:28:59 ID:NuRXGkpw.net
Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 の更新履歴
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4009470/windows-8-1-windows-server-2012-r2-update-history
>このページの左側に、このバージョンの Windows 用にリリースされているすべての更新プログラムの参照が掲載されています。

863 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 08:11:32.66 ID:OxmqJw6h.net
Windows10でもUEFIは必須ではないとおもう

864 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 08:25:17.88 ID:KjTgmNXK.net
>>852
普通に考えると、セキュリティ関係の累積?「KB4556846」& Framenetwork絡みetc以外の、
修正プログラム以外の。全部とは言わないが新しめなモノは累積更新プログラムとして
纏まってダウンロード&インストールされると思ったのだが。

もしかして2020-0x迄の累積修正プログラムがあったら、もっと少なくて済んだ?

因みに「139個+7個」の更新履歴を見ると、KB4556846 を含めて
先頭に”20xx-xx” のついた履歴はなかったから、KB4556846もバラ
されてインストールされた、って事か。

865 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 08:30:54.20 ID:KjTgmNXK.net
>>863
ああ、うちには新規インストールでGPT/UEFIなWin10p64なPCと、
UPGで最新化してきたMBRなWin10px64な、1909のPCが2台有るよ。

UEFIの方がPC起動が速い、という話が有る様だが、全然気にならない。

C:ドライブがSSDだから大差が出ないのか、UEFIなBIOS動作に差が無い
のか、理由は不明だが。

866 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 08:53:24.79 ID:KjTgmNXK.net
>>862

>このページの左側に、このバージョンの Windows 用にリリースされているすべての更新プログラムの参照が掲載されています。
>お使いのデバイスに適用できるすべての Windows の更新プログラムをインストールすることをお勧めします。
>最新の更新プログラムをインストールすると、重要なセキュリティ修正プログラムを含む、それまでのすべての更新プログラムも
>インストールされることになります。

そこを読むと、ページの左側にある最新の、

>2020 年 5 月 12 日 - KB4556846 (マンスリー ロールアップ)

だけじゃなくて、

>2020 年 5 月 12 日 — KB4556853 (セキュリティのみの更新プログラム)

も入れれば146個も入れる必要は無かった様にも思えるが、下記を読むと、

>Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 のロールアップ
> (マンスリー ロールアップおよびセキュリティのみの更新プログラム)

ロールアップには、当然ながらセキュリティも含まれるから、>>850
書いた「KB4556846」を入れればOKだった様にしか読めんのだが。ウーン

867 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 09:03:55 ID:KjTgmNXK.net
>>864
ミス。昨日は疲労困憊でイロイロ不注意だった。キョウモ?

146個の中には、最新の方に >>853 で書いた

2020-01 と 2020-05 のNet Frameworkの品質ロールアップ

と、137個の最後?に、2020-03 のサービススタック更新プログラムが有った。スマソ

868 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 12:02:43 ID:OxmqJw6h.net
>>864
間の奴は放置すれば勝手に入る
最小限なら月例でも良いらしいけど、気になるならKB4540725の2020-03のサービススタック更新プログラムも

869 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 16:32:08.83 ID:KjTgmNXK.net
>>855
PCのスリープ時間を設定したら、休止時間も勝手に設定されて、
スリープ後暫くすると、LED全て消灯してシャットダウンと見分け
が付かなかった。

W10PCの方を見ると、何故かスリープ時間は設定されてるが、休止
状態はオフになってた。

ググるとW10も当初は休止状態がデフォルトonだった模様だが、途中
からデフォルトoffになったのかな?

何か細かい設定法やデフォルトの変更で振り回されてる気分。

高速スタートアップをoffにしたから、休止状態もoffでバランス
は取れるかな。

870 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 17:05:06.73 ID:BenSXvoW.net
出かけて帰ってきたら勝手に画面消えてた
こないだのupdateで設定変わったかな

871 :名無し~3.EXE:2020/05/17(日) 19:07:34.99 ID:qE3JX2+z.net
>>869
ノートPCだと休止状態はデフォでオンだよ

872 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 05:29:33 ID:ZhdtTFJm.net
ブルーライトをカットする方法

コントロールパネル > インテルHDグラフィックス > ディスプレイ > 色 >
> 色調整 > 青色のアイコンをクリック > 明るさ、コントラスト、ガンマの調整バーを左にスライド

873 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 12:32:20 ID:K2qYIAG1.net
そういう先進的な機能が使いたい人はさっさとWindows10にしたほうがいいと思うよ
無償アップグレードがいつ終わるかわからないし

余計なウザい機能が少ないのが8.1のいいところ

874 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 12:33:01 ID:K2qYIAG1.net
言葉足らずだったが、Windows10には標準でブルーライトカット(夜間モード)が付いているってことね

875 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 13:24:31 ID:oJCyJ96t.net
そういや電源オプションで、「ディスプレイ」の「自動輝度調整を有効にする」
メニューが、デフォルトでオフになってるのだが、デスクトップPCの場合onに
する意味は無い?

休止状態は、>>871 氏によればノートPCだとデフォルトでonで、うちの
デスクトップPCでも、スリープ設定したら勝手にonになって、一応それっ
ぽい動作をしたが。

尤もデスクトップPCの休止状態と、シャットダウン状態に、本当に違いが
あるのか疑問だが。

まあ休止状態だと、メインメモリの内容をストレージに保管するらしいので、
実際に違うのだろうけど、高速スタートアップon時のシャットダウンとの
違いが分からんな。(もしかして同じなのか?)

876 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 18:53:39 ID:Btnvcsic.net
高速スタートアップで読み込むのはドライバやサービスとかの常駐部分だけだったと思う

877 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 20:30:56.96 ID:GEkMIIS7.net
nvidiaのツールでブルーライトカット状態を実現してるので
わざわざ10にするのはデメリットしか感じられない

878 :名無し~3.EXE:2020/05/18(月) 20:52:15 ID:hC0vx68E.net
今時のディスプレイだとブルーライトカットカット機能付いてるんじゃないの
うちのはi7 2600 H61 時代のFRONTIERのディスプレイだけど

879 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 00:56:12.75 ID:m+S8oPuh.net
グラボ積んでるようなハイスペPCなら10にするべきだと思うけどなぁ
ブルーライトカットだってOSネイティブで実装されてるし
俺の場合は元VistaのCore2DuoのサブPCは性能やドライバに不安があるし普段使いじゃないので8.1のままにしてる

880 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 08:26:48 ID:MGaKqCyq.net
スペックどうこうより10にして支障ないなら10でいいんじゃないかな
うちは支障出るからしないけど

881 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 09:02:02 ID:FrGc55mo.net
アイガンでメガネ作ったときにブルーライトカットのレンズにした

882 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 09:05:59 ID:mdggmYXf.net
>>880
メイン、サブとも8.1Proだけど、WUに悩まされないのは大きいよ。
まさにRock、Solidな安定感と安心感。

883 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 09:37:58.13 ID:MGaKqCyq.net
WUで悩む時点で支障ありって事で

884 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 09:40:52.10 ID:EUpqzs1H.net
win10は問題が出ることが最初から判ってるからなあ
このまま8.1で粘って、サポート終わったら買い替え

885 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 09:43:01.32 ID:Nob9hotk.net
何に買い替えるの?

886 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 09:56:37.87 ID:EUpqzs1H.net
今のところ判明してるのは音源カードだから、USBの外付けとかだろうなあ

887 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 10:06:50.46 ID:MDG17Tgc.net
俺も俺も
10にして問題があったので8.1に戻した
一度10を入れたおかげでデジタルライセンスが付いたので、今後万が一無償アップグレードが打ち切られても大丈夫
いつか10にする

888 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 10:11:24.60 ID:EUpqzs1H.net
win7から移行した時に元のSSDをそっくり残してあって、
暫くは行き来してたけどもう完全に不要になったので、
こいつにwin10を入れてライセンスだけ取っとくか
わざわざ間口を狭めるようなことはしないと思うけど

会社のPCはwin10で、8.1のUI改良版という感じで悪くないんだけど、
中身がいろいろ変わりすぎて新品ならいいけど乗り換えでは使用不可能

889 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 10:40:17.58 ID:HwrpcZO9.net
アップテード後PCが急に重くなった ZOZO見たら商品画像見終えるのに時間掛かる
それとツベの勝手に低速なるのはアップテードとは関係無いんですよね?

890 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 14:03:39 ID:4hX7Q08A.net
画像表示が遅くなってイライラ続き

891 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 14:38:33.34 ID:j6Lpa+w/.net
>>876
そうなのか。ご教示サンクス。

まあ詳しくは興味が湧いたら、明確な情報を自力で調べるよ。

因みに、うちの既存W8.1x64(非pro)PCの電源オプションのスリープ設定は、
ハイブリッドスリープがonになってたが、休止時間の設定が無しになってた
お陰で、スリープ状態が維持されてた模様。

高速スタートアップはonだったので、今回導入したproと同様にオフった。

892 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 17:21:40 ID:MGaKqCyq.net
それで思い出したが高速スタートアップがオンの人は更新なんかで再起動言われた場合は
素直に再起動しないでOFFONで代替したつもりだと駄目とかなんとか

893 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 17:49:35 ID:nU3RCEGl.net
拘束スタートアップがあるから「再起動」って書いてあるんか

894 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 19:37:51 ID:MGaKqCyq.net
そろそろマザーが調子悪いっぽいから更新しようと思うんだけど、最近SkyLake系ってなんか昔より高い?

895 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 19:40:55 ID:nU3RCEGl.net
雷禅1600AFはダメ?

896 :名無し~3.EXE:2020/05/19(火) 20:53:35 ID:MGaKqCyq.net
なんかあっても再更新する余裕が無いからAMDはちょっと

897 :名無し~3.EXE:2020/05/20(水) 05:13:41 ID:ujvqTTel.net
AMDならコロコロとソケット変えたりしないぞ
1600AFなら1600と違ってZEN+だし約1万だし

898 :名無し~3.EXE:2020/05/29(金) 18:07:22 ID:0oBQPcCw.net
x64でセキュリティのみの品質更新プログラムのKB4556856入れたらmshtml.dllでエラー出るわ
IE自体も使わんし、関連するファイラーもメインじゃ使わんから問題は少ないと言えば少ないが次の更新で直るんだろうか

899 :名無し~3.EXE:2020/05/29(金) 18:26:59.11 ID:Vc8RG6bp.net
名前が悪いな
どう見てもZen

900 :名無し~3.EXE:2020/05/29(金) 19:21:06 ID:N7hAZv3b.net
苦行を強いられそう

901 :名無し~3.EXE:2020/05/29(金) 22:58:48 ID:BJGoL7oX.net
一日一Zen

902 :名無し~3.EXE:2020/05/30(土) 19:01:44.03 ID:WaV0nuOd.net
何でもないような事が幸せ

を地で行ってる8.1

903 :名無し~3.EXE:2020/05/30(土) 22:44:17.20 ID:rqmC1X+3.net
定期的に非表示にしたKB表れて、また非表示にする
で、一晩でまた同じ連中が出現→非表示→出現......
今回は、ここ数日しつこいです
自分の環境だけですか?
いつもは2、3回退治でおさまるのに

904 :名無し~3.EXE:2020/06/01(月) 13:09:46.22 ID:wuYeGYRN.net
Win7x86からWin81x64に移行したぜ。
疲れた。32bitからの移行は大変すぎる。
面倒くさすぎる。

905 :名無し~3.EXE:2020/06/01(月) 13:19:23.30 ID:Gq8mHJuB.net
ようこそ
なぜ今更8.1に

906 :名無し~3.EXE:2020/06/01(月) 13:24:24.21 ID:/FuNUB8a.net
おうち時間があるからだな

907 :名無し~3.EXE:2020/06/01(月) 13:35:03.33 ID:WYrvc259.net
多分ずっと8.1使いの俺が言うのもなんだが
7に未練がないなら10にすればええやん

908 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 01:29:32.12 ID:w0xgMuRY.net
10は不安定

909 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 07:53:20.42 ID:9UAvwXSv.net
いうほどか?

910 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 08:12:00.45 ID:lB4S2yVu.net
1年様子を見て導入しないと
面倒なトラブルに巻き込まれる。
Windows8.1の問題点はメニュークソ程度で
それはメニューソフトで回避可能
10はOSが不安定、コンパネが分裂
制御不能のアップデート
8より遅い

上げたメリットよりデメリットが多い
どうせあげるなら今のOSが終了してからあげること

911 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 08:48:55 ID:Lb489Oaz.net
いやもしかしたら突然無償アップグレードが終わるかもよ
そしたら詰むから、とりあえず今のうちに1回は10に上げておいたほうがいい

その後気に入らなくて戻すのは自由だがね

912 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 10:07:01.73 ID:zZnNDF4A.net
無償デジタルライセンスってハード構成変えても切れないんだっけ?

913 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 10:51:52.13 ID:4cf8Ffhu.net
大幅に変えると切れるよ
でももしそうなった時に、Microsoftアカウントにサインインされていたらトラブルシューティングから復旧可能な場合もある

914 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 11:59:17 ID:zZnNDF4A.net
場合もあるあたりがが微妙…
一応「移動」は不可なんだよね確か

唐突に藤子何某の悪魔との契約の漫画思い出した
契約者がドナーバンクに登録していてどの時点をもって細胞の一片まで死んだとみなせるかとかなんとか

915 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 12:26:43 ID:/Wau/2Tc.net
AMD Ryzen “Matisse Refresh”
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-3900xt-ryzen-7-3800xt-and-ryzen-5-3600xt-listed-by-french-retailer
Ryzen 9 3900XT 499ユーロ
Ryzen 7 3800XT 459ユーロ
Ryzen 5 3600XT 319ユーロ

Ryzen 9 3950X 829→740ユーロ
Ryzen 9 3900X 529→419ユーロ
Ryzen 7 3800X 419→319ユーロ
Ryzen 7 3700X 345→285ユーロ
Ryzen 5 3600X 259→195ユーロ
Ryzen 5 3600 218→166ユーロ

916 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 12:32:22 ID:/Wau/2Tc.net
誤爆すみません

917 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 12:39:37.08 ID:kW6cqBLv.net
某DTMソフトは、disableにしてあったマザーの音源をenableにしただけでライセンス取り直しになったな

918 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 13:22:09 ID:EIFKbx3x.net
>>914
一応「移動」は可。ただしアカウント必須。

919 :名無し~3.EXE:2020/06/02(火) 18:55:12.71 ID:zZnNDF4A.net
あれ?無料UG版はPC固定だと思ってた
どこで聞いたんだっけな

920 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 02:19:16.08 ID:b3eMpy5W.net
>>907
10は二年毎に更新しなきゃならん。
もはや永遠の不安定版でしょ。

921 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 07:28:39.16 ID:RtSDmjBR.net
古いデバイスは切り捨てられるしな
最終的には8使ってるのと変わらなくなる

922 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 07:57:44.31 ID:Iys8dN6a.net
今使ってるデバイスが使えないのが判明してるので、
きっとサポート終了まで8.1のまま
スタートの全画面は気に入らないけど

923 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 08:03:51.42 ID:479ZtFqA.net
・起動時にデスクトップが表示されるようにする
・スタートメニューはフリー・有料でいくつか出てるのでそれを使う

スタート画面とか見るのは週一以下だわ

924 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 08:06:02.86 ID:479ZtFqA.net
追記
使ってないけど最近は10っぽいスタートメニューアプリもあるらしい

925 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 08:19:23.84 ID:Iys8dN6a.net
ランチャー使ってるから、スタート画面は通常は使わないんだけど、
今インストールしたソフトをランチャーに登録する為にパスを調べるとかで
どうしても避けられない局面がある
それでもフォルダまでしか判らないんだけど

926 :名無し~3.EXE:2020/06/03(水) 08:41:36.25 ID:479ZtFqA.net
場所を開くでフォルダ開いたときってファイル選択されてない?

927 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 08:04:58 ID:6WoHnHLp.net
・フリーソフト等のランチャーは昔から使ってない
・これまでずっと[Win] + Rを使って来たが、8.1の場合はmspと打つだけでペイント呼べたり
calcと打つとWindowsの電卓もLibreOffice calcもメニューに出て来ると知った

そんなかんじで8.1で「スタート画面」は表示されない日の方が多分少ない
「スタートの全画面」としては認識してないけど


10でもコルタナが似たことやるかも知れんけど10は違和感ありまくりなので
慣れてる8.1絶賛継続使用中

928 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 08:07:21 ID:6WoHnHLp.net
>>925
インストーラのダイアログでフォルダ名が出て来ないか
よほどブラックボックスなソフトをインストール??

ランチャーソフトの仕様で直接指定必須だったら、インストーラの画面とかでパスをクリップボードにコピーしておけば
だいたい時間短縮できるんじゃね

929 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 08:29:22.16 ID:B3dFpzmW.net
>>927
Windows10も似たような感じだよ
Win→calcで電卓
Win→gpeでグループポリシーエディタ
Win→painでペイント
Win→conでコンパネ
いちいち全画面のスタート画面が出てこない分、Windows10の方がウザくないかも

回数を重ねるごとに学習していって短い語で出てくるようになってくるから好き

930 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 08:36:05.96 ID:JxadBmAG.net
タスクバーにピンしないの?

931 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 08:41:54.37 ID:6WoHnHLp.net
>>930
Windows 95 のパソコンで
デスクトップ画面半分くらいショートカットに覆われたモノを想像してみよう
解像度は1024x768(XGA)くらいで

932 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 11:15:44 ID:CAHHA2g0.net
タスクバーはタスク切り替えに使うので

933 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 11:27:01 ID:GROC33pr.net
スタートメニューはずっとClassic Shellだけど
Windowsボタン押すときShiftキーも同時に押してしまうことがあって
全画面のスタート画面が出てくるのが嫌

934 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 11:42:17.62 ID:Jvdze/R6.net
>>930
Windowsの弱点は数に限りがあるので厳選して置く必要がある。
MacのRancherpadの用にパッとは出せない。

デスクトップにショートカット作るのが一番でしょ。
フォルダーにショートカット詰めて、2回クリックで動かせる環境を作る。
面倒だけどこれがWindowsで最適かと

935 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 11:43:25.25 ID:Jvdze/R6.net
>>933
デフォルトの画面をタイルじゃなく
リストの方出るようにすれば操作を間違えても
被害は最小限。

936 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 11:52:42 ID:GROC33pr.net
>>935
リストの方というのは?

937 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 17:27:17 ID:JxadBmAG.net
>>932 >>934
タスクバーなんて幅広げられるし
小さいアイコンにだってできる

使用頻度高いものを毎回文字打って開くのは非効率だと思うわ
まあ好みだから別にいいけどw

938 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 18:40:20 ID:mzOHFobK.net
画面が狭いって人はOrchisあたりのどこでも系ランチャー使えばいいんじゃないかな

939 :名無し~3.EXE:2020/06/04(Thu) 18:50:38 ID:6WoHnHLp.net
>>938
むかしOrchis試したけど
すぐ使わなくなったわ

個人差あるし、日頃カスタマイズできないPCに慣れてると
デフォでの効率追求に走ることになるんじゃね

940 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 19:32:21.58 ID:mzOHFobK.net
その条件だとXPから10まで同等に使える[Win] + R最強なのではでは
2kや98はどうだったかな

941 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 20:50:01.08 ID:6WoHnHLp.net
少なくとも8.1ならスタート画面かコルタナで出来るから
最近は[Win] + Rの出番はそれほどでもない

てゆか「残されたレガシーシステム」だと使えないケースも。。


たぶんWin98/2k使える

942 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 21:04:40.70 ID:hprP+GsH.net
Orchisは長く使ってたけど、インストールしないといけないのが面倒で乗り換えたな
今はshorter使ってる
2010年で止まってて知る人ぞ知るという感じだけど、これ以上のが見つからない

943 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 07:05:09.23 ID:vQNhOH+G.net
>933
パンタグラフみたいな薄型キーボードを使ってるの?
メンブレンやメカニカルみたいに高さがあると段差もあるからそんな押し間違えしないよ。

944 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 10:17:18 ID:HfX1ecIX.net
クッソー!

プロバイダの契約を500MbpsにUPしたので、LANケーブル他を全て10Gbps
(CAT6A)に変更したのに、11MB/s程度の100Mbpsのままだ!

勿論、MBは1GbpsのLANチップで、同じPCにマルチブートしてるW10p1909
だと約30MB/s出るから、明らかにW8.1&LANドライバに原因がある。

そこでMBの公式頁から最新LANドライバ(2020年版)を導入したけど駄目。
Realtekからも最新ドライバ(2020年版)を導入しても、やはり駄目。

デバマネから詳細設定で「自動無効ギガビット」(恐らくノートPC用)が
「無効」になってるのを確認して、「速度とデュプレックス」を「1Gbps
フルデュプレックス」に固定しても駄目。

MSアップデートカタログから、2013年〜2014年版の幾つかのW8.1用
Realtek GBE ドライバを全て試しても駄目。ツカレタヨ、パトラッシュ orz

あとはもう、W8.1x64をクリーンインストールするくらいしか思い付かないが、
気力が尽きたので暫くは放置だなぁ・・・・。

945 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 10:45:51 ID:HfX1ecIX.net
>>944
最後の後始末として、LANドライバを削除してPC再起動したら、
RealTekの最新版が自動で入って、何と約27MB/sが出た。ナンノコッチャ

今迄ドライバの更新や削除の都度、PC再起動してた筈だが、何故か
今回の様になったのは初めてで、意味が分からん!!

まあ結果オーライなんだが、凄い徒労感が有るわ・・・。

946 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 10:53:44.37 ID:2eevgwxe.net
8.1に任せないで自分でゴミドライバ入れた所為じゃん。

947 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 11:01:34.80 ID:HfX1ecIX.net
>>946
デバイスドライバの更新をしても、ドライバが変更されなかったから
頑張っただけだ。

一番最初に入れたのはMB公式サイトからの最新ドライバで、
その次がRealTek最新版だぞ。

MSカタログはその後だ。

ただ再度PC再起動したら、RealTek最新ドライバでも、約11MB/sに
戻ってしまい、「1Gbpsフルデュプレックス」固定にしても11MB/s
のままだった。

接触不良等も疑えるが、マルチブートなw10p1909では2〜3度行っても
安定してたので、何かW8.1にソフト的不安定が有るっぽい。カモ

948 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 11:02:08.18 ID:zhuXtqC6.net
ドライバはやらかすと戻せないケースが多くてめんどくさい

949 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 11:09:23.33 ID:8DUoX8ln.net
接続する前にドライバを入れろ
一端ドライバのインストールに失敗すると、OSを入れ直さないと戻せない
みたいな強力な罠がよくある

950 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 12:42:09 ID:HfX1ecIX.net
あれから接続状態を一切変えずに、マルチブートなW10p1909を使って、
適宜ダウンロード速度を確認してるが、20〜30MB/sで安定して、一度も
11MB/sに落ちてない。

>>948-949
やっぱり、そういう罠が有るのか〜。

因みに別PCでWin7pからWin8.1pにクリーンインストールで切り替えた方は、
やはり20MB/s以上確実に出てる。

951 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 17:06:29.98 ID:HfX1ecIX.net
>>950
あれこれググッてたら、MBのユーティリティが悪さをする情報が有ったので、
MSI NetWorkGenie を外してみたら、バッチリ約30MB/s出る様になった。

MSIのユーティリティは、LiveUpdateで更新されるが、NetWorkGenieは削除後
LiveUpdateを実行しても再導入されなかった!!

つまりMSIにはコレが悪さをする事が分かっていて、新規導入出来ない様にしてた
訳だ。(`A´)ムカッ

952 :名無し~3.EXE:2020/06/06(土) 09:10:32.47 ID:qUhWAJTF.net
>>951
いちいちダウンロードして速度を計ってたが、タスクバーのネットワークiconを
右クリックして「ネットワークと共有センター」を開いて、アクティブなネットワーク
の表示の「接続:イーサネット」のハイパーリンクをクリックすると、「イーサネットの
状態」の窓が出て、「速度:1.0Gbps」が明示された。

プロバイダ迄のリンク速度は分からないが、今回原因となったと思われる、PC-モデム間の
イーサネットの100Mbps固定が発生してるかどうかは、これで確認出来そうだ。

953 :名無し~3.EXE:2020/06/07(日) 07:30:08.86 ID:lUajew0k.net
>>951
しっかし想定の範囲内とはいえ、体感速度は殆ど変わらんな〜。チョット、スバヤクナッタ?ケド

まあネットサーフィンが基本で、たまに数百MBのファイルをダウンロードする程度
だったから致し方無いが、元々は10Mbpsの契約で、セット割引プランで500Mbpsに
して、100MbpsなLANケーブル他をCAT6Aに変更、って流れだったから余計感じにく
かったのだろうけど。

まあいい加減、LANケーブル類の爪が半分位無くなってて、PCを開けて弄るのに移動
すると、LANコネクタが抜けてトラブってたのも有ったから、まあ良しだが。
(当然、柔らか爪の折れないタイプのケーブルに全てした。)

それと最近のLANケーブルは、細目で柔らかくなってたのには、少し驚いた。自作作業
で乱暴に扱うと、内部断線しそうでチョット心配するわ。モチロン、ソンナハズハ、ナイトオモウガ

954 :名無し~3.EXE:2020/06/07(日) 07:43:43.98 ID:daBA7IJK.net
爪が折れないケーブル抜けなくなって精密ドライバー突っ込んでやっとこさ抜いたことあった

955 :901:2020/06/07(日) 11:31:11.30 ID:W54X9kCu.net
ところで、Win81ってESUでますかね?
一旦入れたら5年位は使いたいと思ってるが、、、

956 :名無し~3.EXE:2020/06/07(日) 22:34:48.53 ID:lUajew0k.net
>>954
確かに抜けにくい場合が多いね。

そゆ時は、少し爪の反対側へコネクタを抉ってやると
抜け易い模様。(当者比)

957 :名無し~3.EXE:2020/06/07(日) 22:38:27.29 ID:lUajew0k.net
>>955
多分ユーザー数が少ないから駄目だと思うよ。

958 :名無し~3.EXE:2020/06/07(日) 23:10:58.96 ID:lUajew0k.net
>>956
多分、コネクタの持つ部分を下向きに力を加えると、
対角線側の根本部分が上に押し付けられて、それで
爪の突起部が押し下げられる、って感じかなと思う。

    、
===□
   ↓

959 :名無し~3.EXE:2020/06/10(水) 10:48:15.33 ID:kyRofcir.net
今月更新プログラムいつもより多いな様子見

960 :名無し~3.EXE:2020/06/10(水) 10:58:56.56 ID:U36BRax6.net
一台だけやったけど何時もと同じパターンだったよ。
何が来たか面倒で見てない。

961 :名無し~3.EXE:2020/06/11(木) 09:56:09.76 ID:23wXBPXH.net
flash用のがあるみたいだからそれじゃね

962 :名無し~3.EXE:2020/06/16(火) 08:24:23 ID:heXH+Ptd.net
Z390 から Z490 に変えたんだけど LAN が I225-V で 8 用のドライバがなかった。
前のは I219-V で 8 用があったんだけどね。

963 :名無し~3.EXE:2020/06/16(火) 12:07:24.65 ID:37IFh42Q.net
>>962
毎月のWindowsアップデートで拒否られませんか

964 :名無し~3.EXE:2020/06/16(火) 16:25:03.93 ID:heXH+Ptd.net
update は wufuc で回避できる

965 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 00:56:27.09 ID:5vHyLLVZ.net
>>964
なるほど
自分も8.1と7をまだ使ってますが、wufuc等が面倒なので、8.1・7で使える現行機種最高の
X299マザーまでで止めてます
最高で18コアまであるので(今の自分は8コア)、これで当分は大丈夫かなっと

966 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 07:47:31.49 ID:/mKhHHks.net
最近動作が重たくなっているけど、HDDならデフラグすればいいやと思うんだが
SSDだと意味ないみたいだし、入れなおすのも面倒

967 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 07:52:01.14 ID:ZlPQwQz2.net
動作を軽くしたかったらまずはメモリー使用量と常駐ソフトの確認

968 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:05:00.54 ID:SWrmmcYL.net
最近のPCとOSでそんなこと起こる?

969 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:13:10 ID:8vm1GQ9O.net
PCの動作が重くなるってもしかして他に原因があるのでは

970 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:23:52.05 ID:ZlPQwQz2.net
最近のPCとか関係ないから
動作の軽さは仕事量に対する能力の余裕度の問題だからね

971 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:29:12.59 ID:SWrmmcYL.net
昔はプロセッサの性能が低かったので、ウィルスチェッカーが裏で動いてると、
はっきりと遅くなったけど、性能が上がるとそんなのは誤差になる
OSの不具合で余計なタスクが溜まって遅くなる問題も、
OSの改良やプロセッサの向上で解決する

昔のを大事に使ってる人でない限り、重いのはメインのタスクがもともと重いから

972 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:31:23.02 ID:ZlPQwQz2.net
>>971
>967を声に出して100回読みなさい アホ

973 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:56:44.54 ID:/mKhHHks.net
CCleanerとディスククリーンアップと再起動で
firefoxが起動するようになる(さっきは複数のブラウザ起動が応答せずばかり)

974 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 08:58:04 ID:HzP0FkoG.net
>>967
いやまずはクリーンインストールだろ

975 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 09:03:21 ID:ZlPQwQz2.net
馬鹿ばっか
https://pcdr-chiebukuro.com/pc-omoi-genin/

976 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 09:12:16.11 ID:SWrmmcYL.net
お爺ちゃんの知識はXPくらいで止まってるんだよ

977 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 09:18:17.67 ID:ZlPQwQz2.net
NGID:SWrmmcYL

978 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 09:21:03.71 ID:SWrmmcYL.net
メモリーだって、今の人のPCでは余りまくってるんだよ
32bitの人は4GBの壁があって大変だろうけど

979 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 10:09:02.33 ID:5mIEf0HA.net
16Gで7000円とか8000円とかだからな。半分は余るわ。

980 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 20:30:12.90 ID:YUJgEQ4E.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
真っ黒ポインタしか映らない画面にになるか挑戦してみたら
真っ黒ポインタしか映らない画面になったけど
クラウドからダンロード再インストールであっさり終わった・・・
標準のメールソフトと新しいIMEがクソだった以外なめるなめる

981 :名無し~3.EXE:2020/06/17(水) 20:49:45.30 ID:buc3Y96Q.net
数年間たまに画面上に青太の四角線が出てくるのが謎で
消したくても消えなくて再起動してたんだけど
今日やっとナレーターの仕業だとわかった

ググってレジストリから起動しなくしてやった

982 :名無し~3.EXE:2020/06/18(木) 11:28:56.65 ID:KLhERzC8.net
CCleanerに常時頼るとか何かが変

983 :名無し~3.EXE:2020/06/18(木) 20:39:20.11 ID:8Wf+sDHb.net
Ccleanerとか使ったことない

984 :名無し~3.EXE:2020/06/18(木) 21:39:54.24 ID:X8hJcFwE.net
Microsoft Edge x64 ベース システム用 Windows 8.1 の更新プログラム (KB4567409) 推奨

何これ入れない方がいい系?

985 :名無し~3.EXE:2020/06/18(木) 22:10:04.05 ID:HFEIezs0.net
例の7にまで配布してる新エッジだよ
一般公開始まった頃に入れたけど俺狐派だから馴染まなかった

986 :名無し~3.EXE:2020/06/18(木) 23:13:27.32 ID:bB+ESU8t.net
今更WindowsUpdateで配信開始したのは、自分が使ってるブラウザが何かも分からないような初心者のためかね
最近TwitterもYouTubeもIE11切ってるから、Edgeがないとまずい状況になってる

987 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 02:42:21.09 ID:zFNhMc1m.net
誰かからそろそろ次スレを
規制品で立てられん

988 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 02:42:57.21 ID:zFNhMc1m.net
間違ったが言いたいことは伝わるだろうw

989 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 10:44:23.31 ID:BnbhD46s.net
Windows 8.1 part 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1592531028/

990 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 11:23:02.14 ID:QGkScD4x.net
おつです

991 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 22:13:43.00 ID:Zar4KBad.net
Windows 7 SP1 および Windows 8.1 用の新しい Microsoft Edge の更新プログラム: 2020 年6月17日
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4567409/update-for-the-new-microsoft-edge

8.1で平和に暮らしてたのに、紐づけ多数のエッジを入れさせるのか

992 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 22:28:18 ID:wpPLB8DY.net
win10のロック画面が強制的にエッジへのリンクを踏ませようとしまくっている

993 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 23:00:12.92 ID:0U1JF+lr.net
>>991
こうでもしないと機械オンチのPC初心者共が「インスタ見れないTwitter見れないYouTubeで警告出るブラウザって何IE11って何」と騒ぐから仕方がない
ここにいるような人はもうChromeなどのブラウザを入れてるから大丈夫だよ

994 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 00:06:37.16 ID:Gx1jl/Sg.net
IEなんかとっくに使っとらんわ

995 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 11:45:25.95 ID:fSsrIc0i.net
例えば住信SBIネット銀行の【動作確認済みインターネットブラウザ】が
Windows8.1だとIE11だけとかね
そういうのがけっこうある

996 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 12:09:09.63 ID:e0QiGQos.net
セキュリティの理由でfirefoxとかでは既に禁止してるスクリプトを
まだ使ってる仕事用サイトとかがIEでないと動かない

997 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 12:29:31.33 ID:sZHzbvBU.net
カナリア入れてたらアイコンが2つになったわ
これきちんと区別されるんだろうか

998 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 12:59:53.02 ID:zzd+A4+J.net
Edge更新のWindowsUpdate来たので躊躇なくインストールしたら
JaneXenoとかちゅ〜しゃのデータぶっ壊された
他のソフトもデータや設定が壊されたものがあるかも知れない

999 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 13:00:04.54 ID:PRVPBMZH.net
>>995-996
そういう「IE11でしか見れないサイト」を見るのにはIE11を使わなければならないけど、そうじゃないサイトではもう使わない方がいいね
Web屋もIE11への対応は辛いって言うし

1000 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 13:06:06.83 ID:DDvoO+Bq.net
クローム使ってるから入れないで放置でいいか

1001 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 13:18:55.76 ID:e0QiGQos.net
多くの人に見て欲しいサイトをIE限定にするのはただの自殺行為なので、
急速に淘汰されていく

選択肢が他に無いようなサイトはわざわざ他ブラウザに対応するコストをかけないので、
完全にIEがなくなるまでこのまま

1002 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 13:45:36.55 ID:DDvoO+Bq.net
Windows 8.1 part 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1592531028/

1003 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 13:46:13.31 ID:DDvoO+Bq.net
1000なら1億当選

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★