2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田】Windows10 Part170

1 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:06:18.43 ID:CfEDxBFn.net
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part169
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1566210110/

2 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:09:55.87 ID:CfEDxBFn.net
韓国「ふぅ〜韓米の軍事協定から邪魔者排除出来て良かったわ」
アメリカ「あいつ(日本)、またぼっちかよ(笑) GSOMIAは11月まで失効されないけどどう出るかな」
にほん「ナンデぇおでより弱い韓国がアメリカと仲良くしてるんの??悔しい!ミサイルの情報あげない!」
ミサイル「来たぞベイビー」
アメリカ「把握してるから韓国に伝えるか」
韓国「いかに日本が契約を守らないかを照明するためにそれ黙っててや」
日本「韓国がGSOMIAなくなったとたんミサイル情報知らないみたいだぁニチャァ 安倍総統バンザイ!!」
アメリカ「ジャップは本当に感情論でしか動けないんだな こんなのと隣とか可哀想」
韓国「ああ」

3 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:10:07.13 ID:lVJj2yz3.net
Windows 10 Version 1903 の新機能 (IT 技術者向けコンテンツ)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1903

Windows 10 Version 1809 の IT 担当者向けの新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1809

Windows 10 Version 1803 の新機能 (IT 技術者向けコンテンツ)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1803

Windows 10 バージョン 1709 の IT 技術者向けコンテンツの新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1709

Windows 10 バージョン 1703 IT pro コンテンツの新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1703

Windows 10 Version 1607 の新着情報
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1607

Windows 10 バージョン 1507 および 1511の新着情報
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-1507-and-1511

4 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:19:14.73 ID:lVJj2yz3.net
Windows Insiderはお気に入りの19H1機能に投票します
Windows Insiders vote for their favorite 19H1 features
https://insider.windows.com/ja-jp/community-news/windows-insiders-vote-for-their-favorite-features-19h1/

Windows May 2019 2019(19H1)?インサイダーのトップ15リスト
ランク 特徴
1 Emoji 12?
2 クリップボード履歴のその他のエントリを見る
3 スニップ&スケッチのスクリーンショットの改善
4 ライトテーマ(オープンフィールド)
5 タッチキーボードでより多くの記号を使用できます
6 大きな自信を持って、信頼できないソフトウェアを実行します
7 SwiftKeyのタイピングのインテリジェンスのためのより多くの言語サポート
8 ナレーターの改善
9 AndroidフォンをPCに投影する
10 [スタート]メニューのその他のアプリのアンインストールオプション
11 PCでより速く物を見つける
12 Windows Defender Antivirusのタンパープロテクション
13 検索で最もよく使用するアプリにすばやくアクセスする
14 シンプルなスタートレイアウト
15 よりスマートなWindows Updateエクスペリエンス

5 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:22:38.64 ID:lVJj2yz3.net
フィードバック Hub アプリを使って Microsoft にフィードバックを送信する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4021566/windows-10-send-feedback-to-microsoft-with-feedback-hub-app

フィードバック Hub アプリを使うと、Windows 10 の使用中に発生した問題の報告や、
Windows のエクスペリエンス向上のための提案を Microsoft にお寄せいただくことができます。

提案の送信や問題の報告も、類似するフィードバックを見つけて賛成票を投じることも同じように簡単です。
類似するフィードバックがない場合は、新しいフィードバックをお寄せください。
状況が伝わるように、スクリーンショットを添付したり、問題の再現手順をキャプチャしたりすることもできます。


既存のフィードバックを見つけて賛成票を投じる

[スタート] ボタンを選択し、フィードバック Hub を開きます。
ホーム ページの上部にある検索ボックスに問題または提案を入力し、検索ボックスの右端の検索 アイコンを選択します。
検索結果で、自分の問題または提案と同様のフィードバックを探します。検索語句が具体的であるほど、類似するフィードバックが見つかる可能性が高くなります。
同様のフィードバックが見つかった場合は、[そのコメントに一票] を選択します。
該当するフィードバックが見つからない場合は、新しいフィードバックを追加します。

6 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:24:23.02 ID:lVJj2yz3.net
https://insider.windows.com/ja-jp/how-to-feedback/

建設的なフィードバックの提供方法
Windows Insider プログラムに参加するメリットの 1 つとしてあげられるのは、
皆さんからのフィードバックによって、世界中のユーザーが利用する Windows が
変更され改善される可能性があるということです。より具体的で実用的なフィードバックを
送信すれば、エンジニアリング チームがより効果的にフィードバック内容を特定し、対応できます。

既存のフィードバックを調べる
新しいフィードバックを入力する前に、すでに同じことを要望したり報告したりしている
メンバーがいないかどうか確認してください。その場合は、重複する内容を送るのでなく、
既存のフィードバックに「賛成票」を入れて、既存の情報に説明を補足するコメントを追加するか、
レビュー シナリオを追加してください。

フィードバック ステータスの確認
Microsoft のエンジニアがフィードバックを処理すると、ステータスを示すバナーが表示されます。以下の 5 つのステータスがあります。

・受け取りました: フィードバックは正常に送信され、現在、担当の専門家がレビュー中です。
・調査中です: フィードバックはレビュー済みで、現在、問題または提案に対応するための最善策を調査中です。
・取り組み中です: 共有されたフィードバックに基づいて問題の改善に取り組んでいます。
・変更しました: フィードバックに基づいて変更を加えました。変更後の機能が現在のビルドまたはアプリ
バージョンで利用できるかどうか、または利用するために更新が必要かどうかが表示されます。さらに調査が必要と思われる場合は、コメントを残してください。
・さらに情報が必要です: この問題をもっと理解するために詳しい情報が必要です。コメントを確認し、
問題を再現するか、ファイルまたはスクリーンショットを添付して、詳細情報を以下に追加してください。

ステータスが変更されると、フィードバックの送信者と賛成票を投じた Windows Insider に、フィードバック Hub から変更に関するお知らせが送信されます。

7 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:30:16.40 ID:qEiTwYJe.net
新機能なんかいらねーんだよ
漢字変換をまともにやれ
メモリバカ食いしてるくせに

8 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 17:31:19.77 ID:lVJj2yz3.net
>>7
こんなところで愚痴ってないでフィードバックしたらいいやんw

9 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 21:07:24.34 ID:s1BnZFTi.net
XPは神OSだったな

10 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 22:23:04.35 ID:qEiTwYJe.net
フィードバックはWin10の批判がネットに溢れないように閉じ込めるものだからな
俺は閉じ込められないさ

11 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 22:23:43.90 ID:lVJj2yz3.net
あぁ、両方に書いて改善されるのを恐れてるってわけか

12 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 22:28:46.03 ID:s47a+fQF.net
                                               J(゚∀゚)し
                                              .| ̄ ̄ ̄ ̄
                                         川 ゚ -゚) | Win10
                              (o・ω・o) (*゚ー゚).| ̄ ̄ ̄ ̄  19H1
                     ヾ(*´∀`*)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Win10
                 ハ,,ハ  | ̄ ̄ ̄ ̄  Win10   Win10  RS5
                ( ゚ω゚ ) | Win10    RS3    RS4     
        ヾ(o゚ω゚o)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄  RS2
        | ̄ ̄ ̄ ̄   Win10
 ☆(ゝω・)v | Win10     RS1
 | ̄ ̄ ̄ ̄   TH2
. | Win10
   TH1


 (2009年)  (2012年) (2013年) (2015年) (2016年) (2017年) (2018年) (2019年)

13 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 22:49:50.52 ID:jAxqXXVe.net
使った事も無いのがAA改変すると馬鹿さ加減がよく解るな
何処の世界のカレンダーだよ

14 :名無し~3.EXE:2019/08/31(土) 22:54:04.83 ID:lVJj2yz3.net
どこにもカレンダーなんて見当たらないけど?

15 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 00:17:51.79 ID:nsy3uz2V.net
ここ2〜3日凄く不安定なんたが…とにかく重い。
カーソルは勝手に飛ぶし。

16 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 00:26:36.82 ID:jA4DIteh.net
エクスプローラがようやくMacと同様にファイルの並び替えが瞬時にできるようになったのはいいんだが、
フォルダはフォルダ、ファイルはファイルで別々にソートするのはいい加減何とかならんもんかね。
中身がフォルダのZipを解凍するとなぜかダンマリ。よく見るとフォルダの並びにあるというのがよくある。
せめて設定で変えられるようにするべきだと思う。

17 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 00:29:34.77 ID:jA4DIteh.net
仮想デスクトップには期待していたんだが使いづれえな、コレ。
まずショートカットが両手が必要。Windowsってなんでこういうところを変更できないのかね。
それから壁紙がデスクトップごとに変えられない。おかげでどのデスクトップか区別できない。
Macをパクるのは大いに結構なんだが、ことごとく劣化してるんだよなあ。

18 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 00:34:21.41 ID:1imt8Czl.net
>Macをパクるのは大いに結構なんだが、ことごとく劣化してるんだよなあ。
Macと比べたら可哀想だよw
公開処刑もほどほどにしないと、MS拗ねちゃうよw

19 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 00:50:46.66 ID:VaA/QGm4.net
マカ「Windowsより優れていて満足やでー」

20 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 01:21:30.12 ID:jA4DIteh.net
ウィンドウスナップがとにかくクソでイライラ。なんでこんなものがデフォでオンなのか意味わかんね。
で、オフろうとしたんだがWin7であったはずのところに無い。一体どこ行った???
仕方なくググったらあろうことかシステム→マルチタスクだと? なんだこのクソ仕様。
なんで勝手なウィンドウ最大化がまるちたすくなんだよ、バカWindowsめw

21 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 01:31:52.14 ID:jA4DIteh.net
フォルダ内のファイル検索、なんだこれ?
検索結果の表示はもはや末期症状だな。並び替えはできないしそもそもすげー見づらい。
これ考えたヤツは天才。さすがはマイクソだよ。
それにしてもあるはずのファイルが見つからない。何でだ???

22 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 01:38:04.01 ID:szrfSdeG.net
使いこなせてなくて草

23 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 01:58:53.34 ID:rnCXREYU.net
>>21
Win7 の様な見た目にするには、メニューバー 表示 → レイアウト項 詳細 又は ファイル名等の横の空白部分を右クリ → 表示 > 詳細
並び替えは、メニューバー 表示 → 現在のビュー項 でやるか、表示を詳細にしていれば Win7 と同じ様にさわれます。

24 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 02:16:50.49 ID:1imt8Czl.net
>ウィンドウスナップがとにかくクソでイライラ
そーいえば、マウスドラッグでウィンドウを場所移動させると、勝手に全画面表示するバグがあったね。バグがw
え?仕様?
違うって、そーいう仕様を決める頭がバグそのものだって意味なのね。
だから、これはバグw
Macでは起こり得ないw

25 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 04:38:47.62 ID:KvtHKnxb.net
>>17
109キーボードまたはマルチタッチタッチパッドが前提の設定だな
左右にWinキーがあればかろうじて右手だけでショートカットキーが扱える
タッチパッド使うなら4本指左右スワイプ

26 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 05:24:27.88 ID:kCIzkTZ2.net
>>24
Macで2つのウインドウを簡単に左右に配置させるにはどうすればいいん?

27 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 06:16:56.29 ID:1imt8Czl.net
>Macで2つのウインドウを簡単に左右に配置させるにはどうすればいいん?

そんな使い方をするユーザはいない。
Macは不要な機能は搭載してないんだよ。

てか、AWSに致命的な欠陥があるな。
今まで使えてたクレカで決済失敗しててアカウントが停止状態になってやがった。
てか、そのクレカで今日ぐるなび決済したのに原因不明だ。
問い合わせてみるしかないわけだが、問題はそんなことじゃないんだ。
AWSのRDSインスタンスが消えていやがったw
本番環境だぞ!
おそらく1週間くらいサーバ接続できない状態だったんだろうな。
スナップショットからRDSインスタンス再作成したけど、これ明らかにバグだろ・・・
AWSこえーわw
おれ個人のサービスだったから良かったが、こんなクラウド使えねーなー
何でRDSインスタンスが消えてやがったのか、これ追及する必要あるわ。

28 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 06:39:08.58 ID:/ZNbF3Gc.net
自己陶酔に浸ってる? >>27

29 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 06:45:20.60 ID:wbpRvB3q.net
Split View も知らないで Macは〜とか言ってんのかこの人w

30 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 06:54:34.63 ID:1imt8Czl.net
>自己陶酔に浸ってる?

は?
24:00くらいに寝る予定が、いままだ寝れなくなったんだよAWSのせいで。。。

>Split View も知らないで
そんな機能は誰も使っていない。
そもそも全画面表示がどんだけユーザーから嫌われてるか理解できてないやつが仕様を決めるなって話。

31 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 06:59:45.46 ID:98artfWq.net
ああ、ナチュラルハイなのね

32 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 07:00:15.34 ID:wbpRvB3q.net
使う使わないの話をしてるんじゃないんだがwww

33 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 07:03:09.13 ID:MvJjNBPa.net
>>26
かなり前からあるアプリですgs
AppleStoreにmagnetというが有ります。
オリジナルにない4分割も可能です

ウィンドウの切り替えがサクサク行くので
Macじゃあまり必要ないアプリです。

Quickresの方がMacでは必要
Macの画面は仮装画面に描画しているシステムです。
元のキャンバスになるサイズをあげるアプリです。
全てのアプリApple TVの外部画面転送含めて
全ての解像度が上がります。

34 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 07:09:05.07 ID:JerVjFrN.net
そんな使い方をするMacユーザはいない。( ー`дー´)キリッ

35 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 07:22:25.05 ID:jK7t0g52.net
Macは部屋のインテリアだって言い切ってたよねこの暴れてる人

36 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 07:26:14.74 ID:ZsWadk6m.net
レジでお姉ちゃんをナンパしているMacユーザはいない。( ー`дー´)キリッ

37 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 08:20:19.73 ID:81Q86DGD.net
>>33 >>26
magnet紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=TzyViyLwcZU
購入サイト
https://apps.apple.com/jp/app/id441258766?mt=12

Quickres紹介サイト
https://www.curioscene.com/quickres-upgrade-your-non-retina-display/
購入サイト
https://thnkdev.com/QuickRes/

38 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:27:24.78 ID:1Bqq4s+q.net
Win10用の仮想ドライブソフトって何がオススメ?

Win7で使ってた古いDaemonを入れようとしたら
「セキュリティ上の問題がある」って出てインスコできず
まだ何も入れてないんだが・・・

39 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:37:26.65 ID:EYnKbmUA.net
>>38
標準の仮想ドライブ

40 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:38:47.90 ID:1Bqq4s+q.net
>>39
isoしかマウントできないので不可なのよ〜

41 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:40:59.82 ID:95yWsu40.net
>>40
最新版DLすれば、win10対応だし。

42 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:42:23.14 ID:v2iSySbk.net
先日windows10を導入したのですが
初めてアプリをインストールしようとしたところ
「microsft storeからダウンロードする必要があります〜」
のようなメッセージが出てきました。

よくわからなかったのでメッセージウインドウを閉じたところ普通にインストールできたのですが
一体何だったのでしょうか。

よく確認せずに進めてしまった私のミスですが
このメッセージについてご存じの方がいましたら教えていただけますでしょうか

43 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:51:26.00 ID:81Q86DGD.net
>>42
無視して構いません。
マイクロソフトソフトのストアは廃れてますら不要です。
しばらく放置することです。

マイクロソフトなので
まずメッセージが適切ではありません。
ヒント程度で真に受けてはいけません。
余談ですが、簡単に壊れます。
ストアのキャッシュが壊れる接続ができなくなります。
修復ツールを使って修復してください。
そのほか標準にストアアプリも壊れる時があります。
 メッセージすら出ない場合があります。w
 アプリの設定の初期化で直る場合があります。
当然マイクロソフトが作ったので直らない時も結構あります。
その時はPowerShellでコマンド叩いて削除します。
入れ直す時にストアにアクセスして再ダウンロードになります。
このあたりでどうしても利用するレベルになるかと思います。

44 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:56:04.67 ID:v2iSySbk.net
>>43
迅速なレスありがとうございます

なるほど要はウチのトコのアプリ使えよみたいなことなんですかね
ちなみにインストールしようとしたのはfirefoxなんですが
edge使うように促す仕様にもびっくりしました^^;

45 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 09:59:54.54 ID:jA4DIteh.net
>>26
>Macで2つのウインドウを簡単に左右に配置させるにはどうすればいいん?
まああまりやらないが簡単にできる。全画面アプリが1個起動していることが前提。
・三本指で上にスワイプ。
・並べたい窓を画面上の全画面アプリに重ねる。左でも右でもお好きな方へ。

これだけ。

46 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:05:47.04 ID:jA4DIteh.net
>>24
>そーいえば、マウスドラッグでウィンドウを場所移動させると、勝手に全画面表示するバグがあったね。バグがw
>え?仕様?

いやバグでしょ?
俺初めてこれに遭遇したとき間違いなくバグだと思ったわw
邪魔だから端に寄せたいのに、あたかも嫌がらせのようにデカくなるんだからな。典型的なセンス無しUI。

まあそこはMSだから仕方ないとして、こいつの設定をマウスの設定からマルチタスクに持っていく意味って何なんだよ一体。
誰も想像しねえぞ、ウィンドウスナップ→マルチタスクなんてw

47 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:06:04.40 ID:kCIzkTZ2.net
>>45
Macって余計な機能が付いてるんだな。
なんで無駄な機能を削除しないんだ?

48 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:09:04.24 ID:kCIzkTZ2.net
>>46
> こいつの設定をマウスの設定からマルチタスクに持っていく意味って何なんだよ一体。

マウス以外でも使える機能だからでは???

49 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:14:58.31 ID:jA4DIteh.net
>>23
おお、できたできた。どうもありがとね。

と思ったら何だよこれ、別のフォルダにしたらまた見づらいクソ表示じゃん。
デフォで詳細表示にする仕掛けはないのかね。

50 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:17:39.80 ID:jA4DIteh.net
>>47
>なんで無駄な機能を削除しないんだ?

俺に聞かれても困るんだが、推測するにWindowsでスナップ表示に慣れたユーザーのためではないかと思う。
古くからのMacユーザーはほとんど使わないと思うがね。

51 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:21:50.58 ID:yAKtCQM3.net
OSの設定項目をわざわざ目視で探すヒトはさすがにもういないよね
「Winキー → キーワード入力」で検索すれば済むんだし

52 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:24:50.37 ID:jA4DIteh.net
>>48
>マウス以外でも使える機能だからでは???

キーボードでもスナップするんか、どれどれ・・・
(苦笑)
いや、これ、皆さんよく使ってらっしゃるのぉwwwww?
そもそも「キーボードでもマウスでもできるからマルチタスク」って、そりゃあんまりだわw

53 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:24:55.02 ID:kCIzkTZ2.net
>>50
つーことは、Windowsからパクった機能ってことか

54 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:25:48.30 ID:kCIzkTZ2.net
>>52
ウインドウを配置するに便利だけど?
使いこなせないのかな?

55 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:29:57.59 ID:jA4DIteh.net
>>53
>つーことは、Windowsからパクった機能ってことか

そうだと思うよ。
確かこれできるようになったのは3年くらい前だったはず。
WindowsからMacに切り替えるユーザーが増えて、要望が多くなったのかもな。よく知らんけど。

56 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:31:17.86 ID:kCIzkTZ2.net
最近のMacはWindowsからいろいろパクってるな
最大化ボタンとかタスクバーとか

57 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:32:14.62 ID:jA4DIteh.net
>>54
>使いこなせないのかな?

こういうのをWindowsユーザーは「使いこなす」と言うのかw
スナップが大嫌いな俺は明らかに使いこなせていませんな(笑

58 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:32:41.22 ID:kCIzkTZ2.net
好き嫌いっていうのは主観です

59 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:33:22.51 ID:jA4DIteh.net
>>56
>最大化ボタンとかタスクバーとか

最大化ボタンは分かるが、タスクバーって何のこと?

60 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:37:30.00 ID:kCIzkTZ2.net
アプリの起動・切り替えを行うバーのこと

61 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:39:06.38 ID:kCIzkTZ2.net
ウインドウを左右に分けるのは、Split Viewっていうのか
iPadで昔からある機能らしいが、MacのやつはWindows 10のパクリだったんだな
Windows 10のパクリ機能だからいらないとw

62 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:41:24.70 ID:kCIzkTZ2.net
iPad でマルチタスク機能を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT207582
2 つの App を Split View で同時に使う

これな。

> iPad でマルチタスク機能を使う
マルチタスク機能(ぷぷぷ

63 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:42:12.56 ID:kCIzkTZ2.net
> 誰も想像しねえぞ、ウィンドウスナップ→マルチタスクなんてw

Windowsの批判がiPadの批判にブーメランしてるなw

64 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:42:36.77 ID:jA4DIteh.net
>>60
>アプリの起動・切り替えを行うバーのこと

ドックのこと指してるんなら、あれはショートカット置き場です。
Windowsのタスクバー的なのはメニューバーだろ常考

65 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:44:53.31 ID:jA4DIteh.net
>>61
>iPadで昔からある機能らしいが、MacのやつはWindows 10のパクリだったんだな
>Windows 10のパクリ機能だからいらないとw

俺はWinもMacも良いところはお互いどんどんパクればいいと思うがな。その方がユーザーのためだし。
ただし上っ面だけの劣化パクりは止めて欲しいがね。

66 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:46:14.97 ID:kCIzkTZ2.net
Macのメニューバーでどうやって、
起動してないアプリの起動、起動してるアプリの識別、アプリの切り替え、
最小化してしまう、ファイルのドロップ、処理進行のインジゲータ表示
を行うの?

67 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 10:51:28.93 ID:jA4DIteh.net
りんごメニューからできる。
ファイルのドロップは無理だが。

68 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:00:22.56 ID:kCIzkTZ2.net
>>67
> りんごメニューからできる。

じゃあ、りんごメニューからNumbersを起動してみてください
そしてその手順をここに書いてみてください。
そしてこれが俺がいつもやってるApple推奨のアプリ起動方法だって
言ってみてください。

できますよね?w

69 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:02:15.55 ID:jA4DIteh.net
Numbersはよく使うから「最近使った項目」に入っているんだがw

まあ初めて使うときは無理だがね。
お子ちゃまに付き合う時間は無いのでこの辺で。

70 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:04:38.22 ID:kCIzkTZ2.net
俺は無理なことを言ってないんだが?
できるでしょ?

AppStoreを使えば!
りんごめにゅーからAppStoreを使ってNumbersを検索するんですよ!

71 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:05:08.05 ID:jA4DIteh.net
ひとつだけ追記しておくけど、よく使うのはドックに置いておくとして、あまり使わないアプリを起動する方法は
・4本指をぐわっと(笑
・アプリ一覧を2本指で左右にスワイプして選択

これだけ。やってみ、簡単だから。

72 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:06:44.49 ID:kCIzkTZ2.net
起動してないアプリの起動・・・できませんでした
起動してるアプリの識別・・・?
アプリの切り替え・・・?
最小化してしまう・・・?
ファイルのドロップ・・・無理
処理進行のインジゲータ表示・・・?

まだ4つ残ってるんだが?
りんごメニューでどうやるのか?

73 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:07:42.50 ID:kCIzkTZ2.net
>>71
Macって同じことをするのに、複数のやり方があるんですねー
りんごメニューでやる以外にも

74 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:08:30.03 ID:JerVjFrN.net
小指無い人はどうすればいいの

75 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 11:38:41.35 ID:LR3s2Ryq.net
いい加減にしろ、洞窟病直せよ。

76 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 12:52:53.58 ID:v2iSySbk.net
内臓HDDを増設したのですが外付けドライブとして認識されてしまいます
何か良い方法はありませんでしょうか

77 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 12:53:52.09 ID:EYnKbmUA.net
内臓はないぞう

78 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 13:15:00.70 ID:+GH/tty1.net
>>76
内蔵HDDを「安全な取り外し」に表示させない
https://qa.itmedia.co.jp/qa9164350.html

79 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 13:42:49.65 ID:MXH2M8/r.net
KB4508451がインストールエラーばっかりでるんだけど、インストールできた人いるん。

80 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 14:03:09.91 ID:81Q86DGD.net
>>74
小指は使わないですよ。

構造上人間は薬指と小指は神経一緒なので完全独立では動かしにくい。
そんな過度なところまで要求しないw。
親指を含めた4本

81 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 14:09:11.62 ID:YCufhvKO.net
連動してるのは中指と薬指だろ。

82 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 14:27:51.67 ID:81Q86DGD.net
>>74
Windowsは所詮マウスでしかないです。
ハードがイベントに分離してOS側に伝える構造。

Macのトラックパットは指に本数で処理してるわけじゃく
接触している位置で判断する仕組みで判断OS側が行ってます。
機能は固定ではなく、構造上増やせる仕組みです。

Macでのクリック(左)と右クリック(コンテクストメニュー)は
1ボタン押した場合、人差し指+親指クリック
これは左クリックです。

人差し指+中指のクリック
人差し指+中指の+親指でクリック
と右クリック(コンテクストメニュー)になります。

指の本数はわかりやすく文章化しただけで
厳密には指の本数で処理を行ってません。

そういう仕組みなので

こういうことができるのです。
Inklet
https://www.youtube.com/watch?v=sdNpbMbq90Q

83 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 14:28:06.46 ID:/vA8MioV.net
>>79
出来てるよ

84 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 14:31:19.16 ID:tlLgR4yE.net
>>82
> Macのトラックパットは指に本数で処理してるわけじゃく
> 接触している位置で判断する仕組みで判断OS側が行ってます。

それ使いにくいんだよな。
右クリックはここらへんをクリックすればなるよって
親に教えても理解できない

85 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 14:50:35.43 ID:sLGY+ZTt.net
>>76
コントロールパネル-管理ツール‐コンピュータの管理-ディスクの管理
で色々と試してみたら?

86 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 15:02:51.19 ID:JerVjFrN.net
ダブルクリックも難しい操作だよねー

87 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 15:28:25.25 ID:81Q86DGD.net
>>84
Windowsより簡単だよ

88 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 15:34:33.44 ID:tlLgR4yE.net
>>87
なんでトラックパッドとの比較でWindowsがでてくるのかわからんが、
マウスのように物理的なボタンが有る方が理解してくれる

89 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 15:38:45.12 ID:81Q86DGD.net
>>88
マウスが突然できてくるのであればあ
マウスをつなげばいい話でしょ

90 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 16:11:09.59 ID:1imt8Czl.net
なんだ?トラックパッドの話か?
一番使いやすいオレのやり方は
・マウスカーソル移動:人差し指ドラッグ
・クリック:人差し指タップ
・右クリック:人差し指+中指同時タップ
・スクロール:人差し指+中指で上下に動かす
・戻る:人差し指+中指左スワイプ
・進む:人差し指+中指右スワイプ
・テキスト選択:人差し指+中指+薬指ドラッグ

この設定、慣れると超楽だからオススメな。
あと、高齢者にWindows渡してもダメだよ。
高齢者こそMacにしてやらないと。
頻繁なOSアップデートによる再起動や、意味不明なところで全画面表示。
Windowsは初見殺しのOSだから、高齢者は操作2,3分で「もういいやw」ってなる。
これ、ほぼ確定だから、高齢者こそMacを与えるべき。

91 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 16:16:31.20 ID:EYnKbmUA.net
>>90
いままでさわったこと無い高齢者にMacなんて与えたら
また覚え直し?ならいいわ
ってなるぞw

92 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 17:35:58.06 ID:95yWsu40.net
おまえら、キチガイに触るなよ。
延々と粘着して訳分からんこと長文で嫌がらせしているじゃないか。

93 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 17:36:43.67 ID:91lGOY8Y.net
バカ相手にマジになると早くボケるよ

94 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 18:25:21.14 ID:hAHUAtmt.net
バカを上手に転がしといてずっとみんなで楽しむ

95 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 18:33:07.07 ID:ZMybyfp/.net
パヨク撲滅の歌2
作詞 : 76歳の愛国お爺ちゃん

みんなご一緒にパヨク撲滅の歌を歌いましょう(´・∀・`)
さぁ両手で丸を作って陰陽描いて某国旗!
手をクロスさせてNo! 某国の意思表示!
さぁ、そろそろいってみようかぁ!
テョンポロパヨッコ テョンパヨッコ♪ (チャッチャーラン)
ポロッテョパヨッテョ ポロポロパヨッテョ♪ (デデッデデッデッ テッテケテ♪)
愛国勢力大躍進! 国を愛する我ら勝つ
反日勢力大敗北! 当然の帰結よ
正義は我ら! 正義は勝つ!
愛国魂〜♪ 闘志を燃やす 我ら愛国大勝利!
ハッ ダーレガマケルカ ダーレガカツカ
ソラ ワッタシャ アイコク セイリョク サァ! ハー ハー ドッコイサッ!

96 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 19:38:43.51 ID:P0VOMLTM.net
なんだ?チミたちは。真面目にウンコ(Windows10)の話をしなさい。

97 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 19:48:42.22 ID:wbpRvB3q.net
> Macのトラックパットは指に本数で処理してるわけじゃく
> 接触している位置で判断する仕組みで判断OS側が行ってます。

またそんな出まかせをw

98 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 21:01:43.39 ID:tlLgR4yE.net
すべてのトラックパッドは接触する位置で判断してるよw
じゃないと端っこをスライドしてスクロールとか実現できないじゃん

99 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 21:03:00.02 ID:vtR82pr4.net
XPの頃は任天堂のVCサイト開いてもなんともなかったが
10ではニンテンドーeショップのサイト開いた途端にしばらくの間マウス操作を受け付けなくなった
同じメーカーの機種でここまで違うか!

100 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 21:05:17.65 ID:wbpRvB3q.net
>>98
マルチタッチの話してるんだが?w

101 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 21:28:01.09 ID:ajGqiCFl.net
>>82
みたいな知ったかぶりが恥ずかしいというだけの話でそ?

102 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 21:44:58.87 ID:tlLgR4yE.net
>>100
当たり前だろ。っていうか「接触している位置」以外の
情報しか取れないハードウェアを作るほうが大変だろ。

103 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 21:55:37.37 ID:c0fUljjz.net
>>102
接触している位置以外の情報しか取れないハードウェアって何だよ
温度計とか電圧計とかか?
木違いと話しているってこういう気分になるものか?

104 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 22:43:13.39 ID:tlLgR4yE.net
>>103
マルチタッチの話してるんだが?w

105 :名無し~3.EXE:2019/09/01(日) 22:43:50.17 ID:tlLgR4yE.net
つーか2つ上のレスも読めないのかねぇw

106 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 02:07:36.66 ID:/+XGtTLf.net
上げ

107 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 02:16:39.27 ID:531BaTyi.net
>>104
当たり前だろ
何で自分が木違いと言われるかもわからないらしい

108 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 05:09:54.23 ID:DXFEypV8.net
>>107
すべてのトラックパットは指の本数で処理してるわけじゃく
接触している位置で判断する仕組みだからだよ

109 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 07:08:01.56 ID:HXbdOEU1.net
おかしなレジストリクリーナー入れたらアプデできなくなりやむなくクリーンインストール
もうレジストリクリーナーは使わん

またwindows機能色々オフにしたりインストールしたり面倒だわ 

110 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 07:15:05.12 ID:/Zo+dRvZ.net
10になった今でもレジストリクリーナーなんてのを使ってる人がいるんだ

111 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 07:25:25.65 ID:HXbdOEU1.net
動作不良でレジストリクリーナー入れたのよ
もう二度使わない誓いを立てた。

112 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 07:40:22.62 ID:CSANufTc.net
ccleanerのレジストリクリーナーならモ−マンタイ

113 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 08:16:15.58 ID:FKUIMJKP.net
>>111
動作不良ならまず常駐ソフトを疑いな
レジストリが悪さしてる可能性は限りなく低い
というか、その参照先のソフトがなにかしてなきゃレジストリは無害

114 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 08:22:48.98 ID:7YQsRcrH.net
「レジストリクリーナーは意味無し」ってのが、M$様の公式見解だよ。

115 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 08:31:20.84 ID:CSANufTc.net
>>109
システムの復元をすれば良かったんじゃね?

116 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 08:37:59.00 ID:FKUIMJKP.net
疑うべきは常駐ソフト
疑わしいものがなかったらドライバ

117 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 08:50:04.73 ID:EKFAIMj/.net
>>109
なんで修復インストールをやらないんだ?

118 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 08:59:52.06 ID:I6V6XWMW.net
あとは、リフレッシュとかね

119 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 09:45:51.10 ID:rQtviwcG.net
>レジストリクリーナーは意味無し」ってのが、M$様の公式見解だよ。

レジストリ自体が肥溜めみたいなもんだから、そんなところにファブリーズかけてもそりゃ意味ねーよなー

120 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 09:48:37.62 ID:M3ejtED4.net
俺も今回のアプデは接続出来ません出て2回目のクリックで行けたけどその後ルーターが死んで再起動したけど何だったんだ

121 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 10:30:11.53 ID:ZnLIQt1d.net
>>111
レジストリクリーナーが何をやってるかと言うと
不要だと "思われる" ものを削除しているだけ
つまり、その想定が外れて、必要なものを削除してしまうと動作不良を起こす

仮にレジストリが原因で動作不良があるとしたら
それは動作不良の原因として"使われてる" わけで、それらが削除されることはない。

また本当に不要で削除可能なものならば、使われないのでレジストリに存在していても
容量を食う以外に悪影響はない。容量と言ったって使われないのでメモリには読み込まれない。
純粋にディスク使用量が増えるだけ。その量、わずか数KB〜数MB程度

122 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 11:43:58.25 ID:CfsMXuN4.net
>>111
ちなみにどのソフトを使ったの?

123 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 12:49:02.75 ID:NYwVo+pR.net
まあレジストリの仕組み自体はレガシーだからなあ
かといって世界中のさまざまなデバイスとかソフトに対応できる仕組みに移行できるかってとこもまた難しい

124 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 12:58:27.54 ID:YEXjxPks.net
レジストリがシステムの深いところまで食い込んでて今更変えられなくなってるんでしょ
廃止なんかしたら互換性を失ってしまう

125 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 14:48:16.75 ID:I6V6XWMW.net
>>124
そういうことだね
すでにMSとしても開発者向けガイドラインでは設定のレジストリ持ちは非推奨と書かれてる

126 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 15:54:47.17 ID:ZnLIQt1d.net
>>125
いちいち嘘つかなくていい

127 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 15:59:56.30 ID:YEXjxPks.net
Windowsから互換性抜いたら何も残らんよ

128 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 16:03:53.43 ID:ZnLIQt1d.net
>>124
そういうことじゃないんだよな
レジストリを互換性を保ったまま廃止するのは簡単。
レジストリのAPIはそのままで、保存先をXMLなどに変更するだけ。

だけどこれはレジストリの廃止とともに、いろんなデメリットが発生する。
まずパフォーマンスが悪くなる。複数のXMLファイルを読み込んでパースしてれば
当然そうなる。またXMLは書き込みも遅い。レジストリは一項目だけ書き出せるが
XMLはテキスト形式なので全体を書き出さなければいけないから

またレジストリは動的に変わる項目とかあるし、障害発生時に元に戻す機能とか
アクセス制限や監視機能や値を変更したときの通知機能も備えてる。

もちろんレジストリAPIを使って読み書きすれば、その互換性は保てるんだが、
「テキストエディタなどで変更してはいけない」という制約が出てくる。

なんにせよただの設定ファイルではなくて、構成管理システムの一部なので
保存形式だけを他の形式に変更するのはあまり意味がないし
パフォーマンス低下するだけなんだよ

129 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 16:07:34.89 ID:Q3kP5RUn.net
VistaってダメOS扱いされてるけどあれでもNT6.0系のご先祖様なんだぞ
もっと評価されてもいいだろ

130 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 16:12:28.27 ID:ftJU8spQ.net
>>126
え…

131 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 16:15:20.20 ID:A67zwJ80.net
Vista SP2はとても良く改善されたと聞くが、既に遅く7の陰に隠れてしまった。

132 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 17:30:51.48 ID:A1Dg5VnR.net
Microsoftが8月30日にリリースしたWindows 10 May 2019 Update(19H1、バージョン1903)向けの累積アップデート「KB4512941(ビルド18362.329)」において、

これを適用した一部ユーザーから、CPU使用率が異常に高まってしまう症状が発生するとの報告が上がっている。

Redditでのユーザーの投稿によると、このパッチを当てたあと、タスクマネージャーでのコルタナのプロセスのCPU使用率が異常に高くなっているのを発見したとのこと。

報告は複数上がっており、システムがアイドル状態であるのにも関わらず発生しているようだ。

原因はSearchUI.exeにあると見られており、この状態なるとタスクバーからの検索機能が機能しなくなってしまうという。

現時点ではMicrosoftからの公式発表はなく、この症状が出ている場合は問題のパッチを削除するか、次回の累積アップデートまで待つ必要がありそうだ。

133 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 17:49:01.90 ID:ndXc05bc.net
>>132
v1903用KB4512941を適用後、CPU使用率が高くなったまま戻らなくなる不具合。対処方法あり
2019年09月01日
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1075630268.html

134 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 17:58:10.52 ID:KBEUGB8U.net
またゴミOSがやらかしたのか

135 ::2019/09/02(月) 17:59:42.65 ID:AZz7GIqm.net
と言いつつ使ってる頭のおかしい人です

136 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 18:31:35.87 ID:9E2wlla4.net
>>132,133
コルタナのWeb検索を無効にしてる者からしたら当然、事前に試験してると思ってた
CPUが125%で発熱しまくりなのでKB4512961を削除したら治った

137 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 18:36:29.71 ID:7YQsRcrH.net
橋下弁護士の「20000%無い!」みないな奴ですねw

138 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 18:53:07.06 ID:rQtviwcG.net
FTPクライアントのTransmitがバージョンアップでFTP転送したら、転送先サーバ側ファイルが全部消えたw
もうね、OSやソフトウェアはバージョンアップしないほうがいいね。
最低でも1年くらい寝かさないとだめだな。。。

139 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 19:06:05.21 ID:1qmoqzlh.net
少々教えてほしいのですが、マウスのダブルクリックで範囲選択にせず
シングルのまま維持する設定とかってないでしょうか?
秒間隔の速さじゃなく、完全無効ということなのですが

140 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 19:42:39.63 ID:xZB1tmzt.net
>>136
当然事前にやってるだろ
ただ、すべての設定やモード振りやってる訳じゃないから
変態設定にしてるとそうなる
困ったことに自分でやってなくてもメーカーがそういう設定にして出荷してたり

141 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 20:04:51.32 ID:JdTFghuH.net
Microsoftにはまともなプログラマーがいないのか

142 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 20:31:48.90 ID:4vdcrkJq.net
>>136
番号は正確に
× KB4512961
〇 KB4512941

143 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 20:52:25.73 ID:qI54y7aE.net
ビデオエディターの「期間」でストーリーボードに入れた動画や画像の
流れる時間を指定できますが、複数の画像・動画の期間をまとめて指定
することはできないのでしょうか。

144 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 21:27:50.37 ID:22rzR2EM.net
更新プログラムというのは新人教育の場なんだな
それでスキルアップしたらクラウド・チームに昇格
ユーザーがWin10に嫌気がさしてクラウドに移行しやすくする

145 :名無し~3.EXE:2019/09/02(月) 22:48:09.06 ID:AZz7GIqm.net
クラウド使うためにはPC立ち上げるためにOS必要なんだが、Linuxでも使うのかね?

146 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 05:25:06.29 ID:nkhyljkd.net
>>121
修理じゃなくて掃除だからな。勘違いしてる奴が多そうだ。

レジストリクリーナ ≠ レジストリリペア

147 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 09:27:49.68 ID:31Og0Mx0.net
レジストリのリペアなんてできるのか?

148 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 10:54:34.76 ID:8v+4JhW8.net
レジストリリペアという名前や触れ込みで
単にレジストリの不要な項目を削除するだけ=レジストリクリーナーに
なってるソフトがあるので注意

149 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:39:46.89 ID:ULZ4EAl7.net
レジストリもそうだけど、netだかってものもマジ基地仕様じゃね?
なんで、プログラム動かすのに、部品の塊を漁らなきゃなんないんだよ。
DLLもそうか。
モジュール化も度が過ぎると使いもんにならんだろw

150 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:42:21.68 ID:ULZ4EAl7.net
Macの素晴らしいとこ。
・レジストリ依存じゃ無い
・デフラグをしなくてもいい
・ウィルスフリー
最近は知らんwww

151 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:43:53.35 ID:5G9F6jKq.net
>>150
ウィルスフリー?
結構前からたびたび騒ぎになるのに?

152 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:44:07.12 ID:+cqkS1/R.net
>>149
netだか?

153 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:45:50.66 ID:5G9F6jKq.net
>>149
今日日APIを漁らずに使える言語なんてないけど?

154 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:46:16.35 ID:8v+4JhW8.net
>>149
> 部品の塊を漁らなきゃなんないんだよ。

部品の塊を漁らって何やってんの?w
自分で余計な仕事増やしてないか?

155 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:48:09.80 ID:Vgg6O4ib.net
Macといえば爆弾だろ

156 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:49:32.04 ID:nq+qBx1U.net
\PSTools\PsExec.exe -i -s regedit.exe

消せないレジストリーキーにはこれ

157 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:51:59.19 ID:31Og0Mx0.net
レジストリとか全消しでスッキリ

158 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 12:58:15.68 ID:Bg07ItkX.net
>>155
通報した

159 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 13:05:30.19 ID:XJe7MRb8.net
>>149
https://dotnet.microsoft.com/download/visual-studio-sdks

160 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 15:38:28.05 ID:4vrduA1t.net
>>155
これ?
【航空】MacBookの航空機への預け入れ禁止、ついに全モデルに適用する航空会社が現れる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567402064

161 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 16:15:53.40 ID:GrFZ7f5w.net
なんか、ここ数日やたらとwindowsが重い
ついに、OSにPC買い替えプログラムが導入されたか?

162 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 16:30:07.76 ID:HpxdsSQN.net
はい

163 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 18:15:01.02 ID:DnDilTPp.net
更新しちゃったか
まあ普通は更新するよな

164 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 20:24:06.55 ID:q0BsbAJf.net
>>161
数日っていうか、この前の大型アップデートから重い
(最初は軽くて、良いOSだと思ってたのに)詐欺に近い

165 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 20:41:12.63 ID:qUFTNBmC.net
>>156
リモートで色々されないように気をつけてね

166 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 22:30:01.20 ID:GrFZ7f5w.net
>>164
ちがった、これが原因だった

Microsoftが8月30日にリリースしたWindows 10 May 2019 Update(19H1、バージョン1903)向けの累積アップデート「KB4512941(ビルド18362.329)」において、これを適用した一部ユーザーから、CPU使用率が異常に高まってしまう症状が発生するとの報告が複数上がっている。

167 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 23:13:24.55 ID:DnDilTPp.net
本当に一部のユーザーだけに起きてるのかね?
一部のユーザーという言い方が責任逃れにしか思えないんだが

168 :名無し~3.EXE:2019/09/03(火) 23:20:59.42 ID:D/Mo9wZA.net
>>167
一部=ほんの数億人

169 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 00:16:19.89 ID:FcEKUtI3.net
measure.office.comとの通信って信頼できるところ?
アンチウイルスソフト使ってると証明書の名前が無効ですって出てくるんだけど。

170 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 02:38:30.89 ID:cV9wfBsb.net
>>167
一部のユーザーというのは>>133ということらしい

171 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 03:57:48.51 ID:3XwEpuZ4.net
>>170
自業自得のバグじゃねーかw

172 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 04:39:43.87 ID:vu8MpQyM.net
KB4512941適用でCPUが最大になっったまま(ファンがやかましいのでわかった)
削除したらまたファンが回りっぱなし。インストール中だったので止めた
1週間止められるらしい、レジストリエディタでWeb検索が無効になってたら(対策の)
有効にしようとしたら、自分は無効にもなってない模様

173 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 06:56:28.55 ID:HR+LJUQ1.net
Ver1903上級職がインテル・ラビット・ストレートうんたんで失敗したから
クラスチェンジに必要なKB4512941の書を適用しようとしても失敗
時間を置いて再度挑戦しようとしたら、KB4512941の書そのものが出現しなくなるバグに遭遇した
と思ったら、ワールドマップそのものが大型バグ・イベント突入しててたんだね

174 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:06:50.05 ID:vu8MpQyM.net
KB4512941は昔でいう「パソコン雑誌の記事」から知った。マイクロソフトの公式発表
がないらしい。i5の125%ターボ機能って熱対策が不十分ならパソコンなら気づかず
使い続けてたら物理的に壊れるのではと思う

175 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:21:13.71 ID:vu8MpQyM.net
と書いてからPC Watchの窓の社にマイクロソフトが現象を認めた、という記事

176 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:24:04.35 ID:Gk+dio8V.net
なんかアップデートがあったからアプデしたら
起動直後にCPU使用率が異様に上がって70%とか果ては90%とかになって暴走気味に
何分か経って絵割りそうにないから、もなにか裏でDLとかしてるのかなと思ったけどそうじゃないみたい
なんだこれと今度はタスクマネージャー開いたら、なぜかCortanaさんが暴走してた

ちなみにタスクマネージャー上でCortanaさんのタスクを無理百合終了したら案の定すぐ復活したけど
服地効果なのか、しばらくしたらコタナさんの暴走?が終了して正常な環境になった

でもしばらくするとまた暴走しはじめた・・・なんだこれ

177 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:30:49.61 ID:GQqCfwg2.net
性癖を隠さないスタイル 素敵です

178 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:33:55.81 ID:aGzuzcZf.net
>>176
>>133っぽい?

179 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:52:33.67 ID:Gk+dio8V.net
>>133
これ適用したら直った

たしかに
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Search\BingSearchEnabled
の値が0になってた
0から1にしてPCを再起動したらコルタナが暴走しなくなった

なんかわからないけど、要はWin10のプライバシー関連の設定を、ことごとくOFFにしてたら発生するってこと?

180 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 08:57:49.48 ID:Gk+dio8V.net
>>178
ありがとう、どうやら正解だった模様
焦ってコルタナを強制OFFに出来ないかとか検索してたけど、そこまでやらなくて助かったみたい


でもCPUの使用率なんて、普通の人は滅多とチャックしてないだろうし、これ早期に修正しないと気付かない人多数になるような・・・
CPU暴走したまま高止まりってことは、要はぶっ続けで動画のエンコ処理してるのと同じことなわけだし、この症例にあたった人はかなりマジで深刻な事態だと思う

181 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 09:04:13.03 ID:Gk+dio8V.net
>>172
もしやPCを再起動してないままだとか

にしてもこの問題はかなり深刻な事態
なんならこれを試してみてもいいような気がする
https://www.pasoble.jp/windows/10/cortana-mukouka.html

おそらくタスクバーの検索窓にregeditと入力しても何も表示されない状態だと思うので
レジストリエデイタの起動はスタートボタルを右クリックから
ファイル名を指定して実行で「regedit」と打ち込んで起動する本来のやり方で

182 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 09:38:06.19 ID:QdctrUGI.net
>>180
マジで深刻な事態になった時、普通の人でもCPUの使用率はチェックするぞ

183 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 09:38:42.25 ID:QdctrUGI.net
ごめん、チャックはしない

184 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 10:10:05.96 ID:ajR5Z2gV.net
最悪、無理やりCPUの発熱レベル自体を抑える方法

自分はエンコ処理の時なんかでよく使ってる方法なんだけど
Win10の電源オプションを開いて、それぞれの電源プランの右側にある「プラン設定の変更」
→ 詳細な電源設定の変更を開くと別ウインドウが開くので、その中の

 プロセッサの電源管理 → 最大のプロセッサの状態のパーセンジ設定を100%になってる状態から60%とか50%とかにしてやると
ターボブーストもついでにOFFになって、クロックの上限が定格クロックのの6割や5割にまで一気に下がる
 これで発熱上限をアイドル状態くらいにまで下げられるかも

 ただしその分CPU性能に上限がかかってしまうのでWimdowsの環境が通常時に比べ多少カクカクした感じになるのは仕方ない

185 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 10:15:51.04 ID:PfJrPciY.net
>>184
そんな必要まったくないぞ

186 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 10:16:31.51 ID:PfJrPciY.net
>>184
ごめん、Wimdowsのことか
それは知らん

187 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:00:52.86 ID:FU/ISny6.net
Windowsスレに来てWindowsの事知らんと書く、何しに来てるんだ?

188 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:15:17.46 ID:VfTqzOut.net
Macでwindows10を使ってる可能性

189 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:34:45.66 ID:bkjC8jft.net
>>149  DotNETはバージョンUpする度にインストールとか過去バージョンのUpdateインストール揃えたりメンドクサイし、一本化出来ないのかね?って思うわw

190 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:44:29.77 ID:lmeK7zVC.net
XBOXゲームバーとか勝手に実行してるぞこのウイルスOS

191 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:44:58.35 ID:aGzuzcZf.net
1年後にはすべてのプラットフォームの.NETは統合される予定

「.NET Core 3.0」の後継は「.NET 5」 〜2020年11月にリリースへ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1183216.html

Microsoft、「.NET Core 3.0」の後継となる「.NET 5」を2020年にリリース
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/09/news108.html

192 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:50:58.79 ID:3vz7BaWA.net
池沼の被害妄想が激しいな
まるで手の込んだジョークで面白い

193 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 12:58:35.87 ID:hzByF141.net
.NETのおかしいところは、バージョン毎に集めないとならないところ。
下位互換じゃねーのかよwww

194 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 13:08:39.02 ID:mUtaTxvv.net
俺もコルタナ爆弾食らったわ
KB4512941削除したら直ったが

195 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 13:11:55.12 ID:aGzuzcZf.net
>>193
下位互換ではない
バージョン間のAPIの違いについては以前はPCL、最近は.NETStandardで管理されている
どのバージョンをサポートするかはソフトの作者次第

https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/net-standard#targeting-net-standard

現在公開されている正規のRuntimeのバージョンの一覧は>>159

196 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 13:36:18.06 ID:tKhS1d1S.net
Windows 10で累積アップデート適用後にCPU使用率急上昇の不具合発生か
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1204712.html

197 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 13:40:08.69 ID:3vz7BaWA.net
Windows 10のオプションパッチにCPUの高負荷を招く不具合 〜Microsoftが認める
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1205167.html

レジストリを編集してWindowsの検索画面で“Bing”を無効化しているユーザーが影響か

Microsoftからはまだ回避策は案内されていないが、問題を調査したユーザーによると、
以下のようにレジストリを編集し、Windowsの検索画面における“Bing”検索を無効化している場合のみ、この現象が発生するようだ。

レジストリキー:
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Search

レジストリエントリの名前:
BingSearchEnabled

レジストリエントリの値:
0

>レジストリを編集し、Windowsの検索画面における“Bing”検索を無効化している場合のみ

・・・明らかに違うなーそれは
だって自分、わざわざレジストリ弄ってまでRingを無効化とか絶対したりしてないし
ていうかそんな面倒くさいことするやつ実際どれだけいるんだよ・・・

可能性としてやった、というかBing関連が原因で無効化とかがあったとすれば、それは多分IEだかEdgeだかを最初に立ち上げた時に
ブラウザの常時設定検索サイトとしてBingをお薦めされて「いや普通にGoogleイ使うから」とそれを拒否した事くらいしか思い浮かばない
少なくともレシドストリ弄ってまでBingの利用を拒否にした覚えは自分には全くないんだが・・・

198 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 13:47:04.04 ID:g5rxGVmA.net
>>197
> それは多分IEだかEdgeだかを最初に立ち上げた時に
> ブラウザの常時設定検索サイトとしてBingをお薦めされて
そんなこと聞かれたか?

199 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 13:51:47.46 ID:CphEPxqw.net
検索窓を消してるだけなら副作用無いのかな?
窓は消してるけど重くなってる気配はない

200 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 14:06:03.01 ID:QRE79L7x.net
オプションパッチなんだからアンインストールしとけば勝手にはインストールされないのではないのか?

201 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 14:16:43.80 ID:VfTqzOut.net
Microsoftがウィルスを配布してることが問題なわけで

202 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 14:35:20.47 ID:l0vEP4xG.net
>>184
最小のプロセッサの状態を下げたほうがアイドル時がより省電力になるし
カクカク感も緩和される

203 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 14:58:08.83 ID:QRE79L7x.net
>>184
俺ならばエンコしたら任意保険会社に電話してレッカーの手配をお願いするよ

204 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 16:19:09.83 ID:CnbG0k5D.net
>>200
アンインストしてやれやれと思ってたら、次の日に勝手にダウンロードしやがった
30日まで再起動停止状態にしてるけど。

205 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 17:17:54.79 ID:ThgHFTlj.net
>>174
そのあたりの制御はサーマルスロットリングがオーバーライドするので問題ない

206 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 17:40:40.34 ID:BFn5xhAB.net
>>193
> 下位互換じゃねーのかよwww

今までの歴史上、完璧な下位互換っていうのはありえないと結論が出てる。
たとえバグ修正であっても「そのバグの存在を前提としてるソフトウェア」は動かなくなるから。

だから世の中は共通ライブラリに依存するのではなくアプリにすべてを
パッケージングするようになってる。例えばDockerとか

とはいえやっぱりライブラリをアプリにパッケージングするとサイズが膨れ上がるから共通化したい。
そこで.NETではシステムに一つだけライブラリを入れるのではなく
複数のバージョンをインストールできるように"改良"した。

207 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 18:18:26.10 ID:rDlKiWlH.net
4.0まではまあ仕方ないと思っていたが
その後は大きなのが頻繁に追加されて酷い。

208 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 19:03:08.77 ID:iS9CwHsi.net
CPUがアイドル100%の状態で使っててCPUに負荷がかからんの?
電気代が多くかからんの?

209 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 19:08:23.61 ID:BFn5xhAB.net
アイドル100%は負荷がかかってないという意味
CPUの電気代が一番少ない状態

210 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 19:43:38.08 ID:rQxkgY66.net
>>197
元に戻しても直らんかったぞw

211 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 20:58:15.31 ID:Gk+dio8V.net
>>210
自分は値を「0」から「1」に変更してからOS再起動てコルタナさん大人しくなったんだが
本当は「KB4512941」自体をアンインストールすればそれが一番なんだけどね

ならば仕方ないので、自分は実際に確認してないけど
その元凶のコルタナ自体を強制OFFにしてみてはどうだろうか>>181

Windows 10 Cortana を停止して無効化にする
https://www.pasoble.jp/windows/10/cortana-mukouka.html

212 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 21:04:45.14 ID:ArGZvW49.net
>>211
それをして将来トラブルのもとになりませんか?
Microsoftはそういう使い方をしても問題ないと保証してますか?

213 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 21:55:48.37 ID:0pLFkO3Q.net
自己責任

214 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 22:15:57.18 ID:Gk+dio8V.net
>>212
いざとなったら該当のキーを「0」から「1」に変更してOS再起動すれば、いつでも元の設定状態に戻せるような

215 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 22:54:17.57 ID:IUdws2k7.net
前日いつも通りにシャットダウンして、電源入れたらOSが見つからん、と。
修復オプションから覗いてみたら、OSパーティションがGドライブとかなってやがった。
あれこれググってやっと直ったわ糞が

216 :名無し~3.EXE:2019/09/04(水) 23:02:00.61 ID:VKFxytyA.net
>>210
自分も値を「0」から「1」に変更してOSを再起動したら、プロセスのコルタナさんに葉っぱマークが付いて大人しくなったけどな

217 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 00:47:18.02 ID:vjkmFJvV.net
>>214
問題の原因がそれだとわかればすぐに直せるだろうけど
情報は遅れますよね?

218 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 01:17:25.42 ID:Yn7JyBgT.net
VSCodeって、入力してるとコードヒント出てくるんだけどさ
使用したいメソッドを選んでエンター押すじゃん?
するとどうなると思う?

選んだメソッドを入力してくれるのが期待する動作なんだが、そのためのコードヒントなはずなんだが、
メソッドが入力されず、ただ改行されるだけWWWWWWW
もしかして設定で変えられるとか?
てか、もし設定で変えられたとしても、デフォルトの設定がアホ過ぎて言葉失うわw

219 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 01:19:12.35 ID:vjkmFJvV.net
確定っていうか補完は普通タブだろ?
Linuxのターミナルでもタブだし
何を言ってるんだろう

220 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 01:37:57.56 ID:ay/l9U3r.net
ていうかなんでこのキーが0になってるんだよ
見てみたらそのレジストリキー自体がなかったわ

221 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 02:03:27.85 ID:Yn7JyBgT.net
>確定っていうか補完は普通タブだろ?

ほんとだwww
タブ押したら入力されたw
なんでMS製って、いつも常識外れなことばかりやるの?
IEもそうだよな。
自社製品に対する評価を下げるだけだと理解できないの?
なんか日本企業と同じような頭の悪さを感じるんだがw

222 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 02:16:33.04 ID:cdZahyxO.net
コマンドライン入力の補完機能はタブキーが一般的
Linuxのshやbash、Windowsでもコマンドプロンプトやpowershellでもすべて同じ

223 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 02:17:03.73 ID:vcEQKc53.net
常識外はあなたです

224 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 02:26:22.05 ID:pj0YRsK2.net
というかVSCodeは補完はタブで動くし
選択してエンター押せば選択したものが入力されるし
どこの世界のVSCodeやねん

225 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 02:52:59.02 ID:Yn7JyBgT.net
>コマンドライン入力の補完機能はタブキーが一般的
エディターの話ねw
そーやって話題逸して正当化するのは日本企業みたいに見苦しいので止めましょう。

>選択してエンター押せば選択したものが入力されるし
されねーからWWW
もしかしてWindowsのVSCodeと、Mac用のVSCodeで動作違うとしたら不具合だねw
なんなら、バグ票上げておこうか?w
最初の数十行は罵りの罵詈雑言になるだろうがw

226 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 03:00:50.48 ID:vcEQKc53.net
エディタでいうなら補完機能自体が一般的じゃない

227 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 03:28:17.32 ID:cdZahyxO.net
>>225
どうやら候補の表示と候補の選択を勘違いしているみたいだな
表示だけでは選択されていることにはならない

228 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 03:42:39.11 ID:Yn7JyBgT.net
>>227
どうもしつこく説明しないと理解できないバカみたいだから
しつこく説明すると
候補の表示は「.」(ピリオド)で出てくるのね。Javaの場合だけど。
で、上下矢印キーで選択をして確定させるためにENTER押すと、ただ改行するだけWWW
なんじゃこりゃ?wってこと。
わかる?

229 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 03:44:41.05 ID:Yn7JyBgT.net
てか、VSCodeはたしかElectronで作られてるはずだから
MacとWinで動作が違うとしたら、ElectronのバグかNodeJSのバグってことになるな。
いづれにしろ、動作検証を十分にしていないMSの非は免れないがw

230 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 03:47:14.09 ID:VtZMHgDh.net
Windows板でMacの話してるこいつは馬鹿か

231 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 04:00:13.96 ID:EgQ6C7lg.net
M$「なんで、サードパーティの動作に拘束されなきゃならないのか?」

232 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 04:01:29.81 ID:EgQ6C7lg.net
M$「なんで、他のプラットホームに拘束されなきゃならんのか?」

233 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 04:05:46.45 ID:l6F9MfHq.net
>>225
エディターでタブ補完は一般的。選択エンター/タブも可能。
その VSCode の設定が可笑しくなっているか、そういう挙動になるプラグインを入れている事を忘れているだけなのでは。

234 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 04:15:50.62 ID:vcEQKc53.net
>>228
そりゃ常識外のバカの主張だからな
お前がこうあるべきの主張が一般的にはそうと思われてないから
便所の落書きでしかそんな主張が出ないんだよ

235 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 04:41:06.51 ID:Yn7JyBgT.net
MS製品ばかり使っていると、気づかないうちに常識はずれな人間になるってことだな。
正しい常識感覚を失わないためにも、これを機にWin機をゴミ箱に捨てて、新品のMac機を購入することをおすすめする。

236 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 04:53:03.33 ID:GSPRLoyG.net
>>235
完全に頭のおかしい人間に言われてもな
自分ではそう思っていないのだろうが、他の人間はみなそう思っている

237 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 06:02:17.48 ID:vjkmFJvV.net
Visual Studio Codeの動きが一般的で
Javaがおかしいだけ。

238 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 06:29:41.09 ID:FHwNiCMn.net
マイクロソフトに未来はないよ。
ご都合主義のおかしな独自仕様
それで全部残ってないわけで
おかしな方は消えてなくなるだけさ

239 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 06:49:48.02 ID:Yn7JyBgT.net
>Visual Studio Codeの動きが一般的で
>Javaがおかしいだけ。

普通とずれてるやつほど、自分外れてないと頑なな態度を取る傾向が一般的にあるんだが、ここでもそうかw
明らかにおかしいからそれw
漢字変換するときでも、ENTERで確定させてるだろ?
別にMacじゃなくてWinでも、漢字変換はENTERで確定だろ?
これが一般的な動作なんだよ。
VSCodeのタブで確定?どっから拾ってきた仕様なんだよタブ確定とかwww
道に落ちてるものを拾って食べるなと親に教わらなかったのか?

240 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 07:03:51.26 ID:vjkmFJvV.net
いま漢字変換の話してない

241 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 07:04:15.36 ID:vjkmFJvV.net
> どっから拾ってきた仕様なんだよ
Unixかな? シェルはタブで補完だよ

242 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 08:17:18.45 ID:x8MFXcn+.net
頭おかしい人は正しいことを説明しても受け入れないよ
自分が思うことが世界でも正しいと思い込んでしまう、そういう病気なんだよ

243 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 08:56:47.61 ID:EgQ6C7lg.net
そもそも>>242が「頭おかしい人」じゃないと言う保証があるのか。それは誰がするのか?そこから話を始めないとならならい。

244 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 09:14:12.61 ID:Yn7JyBgT.net
てかさ、Visual Studio でもENTERで確定できないの?
使ったことねーけど、普通のIDEは全部ENTERで確定だよ?
Visual StudioもIE同様、仕様が普通じゃなかったりするのかな?w
いい加減気づこうよ。AtomエディターでもENTERで確定だよ?
MS製品だけがずれてるんだけど?w

245 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 09:24:48.51 ID:Yn7JyBgT.net
確定させるときってさ、押印みたいな意味じゃん。
キーボード叩くときも、ただの文字入力とちがって、確定のときってちょっと気合入るじゃん。
だからこそENTERキーだと思うんだ。
こんな左端のタブだと、左手小指で気合入れて叩けってか?
できるかっ!

246 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 09:47:02.86 ID:j8Kdrad1.net
妄想のmacの妄想のVSCodeの動作だろ
あり得ねえから動画上げろ

247 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 10:28:57.61 ID:Yn7JyBgT.net
https://twitter.com/test20190311/status/1169421751614226432
前半がVSCode
後半がAtom
(deleted an unsolicited ad)

248 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 10:38:44.29 ID:AThNadk/.net
Windowsを30年近く使ってきて感じるのは
Win10は明らかに異常事態に陥っているということだ
XPまでは、どんどん使いやすくなって希望とワクワク感があった

しかし7から改悪されて、今までのパターンなら8で名誉挽回するところが
MSにその力は無く、ど素人がOSをいじくり回している状態だ
毎月、大規模に更新させられて、その勢いが収まる気配がない
単なる道具に過ぎないものにここまで翻弄させられるってバカなことはない

これまでアメリカの軍事力によって抑え込まれてきたが
これからのアメリカ鎖国化によって、各国でOS開発ができるようになる
もう中国に期待するしかない状況だ

249 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 10:40:22.63 ID:vjkmFJvV.net
>>248
うん。それはいいから、
WSLはWindows 10の素晴らしい点の一つだよね?

250 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 10:43:05.11 ID:xrRFCABu.net
Win10で十分満足しているが
何が不満なんだろう

251 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 10:55:16.63 ID:+pZkCEiT.net

時代に取り残される奴って吠えるしか出来ないんだよな
自分で新しいものも作れないのにw

252 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 10:59:43.13 ID:FU2EhwPg.net
>>250
自分でOS作れないから、OS作れるMSが憎いんだろう。

253 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 11:08:17.81 ID:5ByyHrEK.net
>>250
設定が複雑でわかりにくくなってる。
不要な新機能が多い。
年に2回のメジャーバージョンアップ。
ユーザーの負担が大きい。

254 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 11:28:49.61 ID:rKSe3NeW.net
>>248
XP時代も糞だ重いだいらない機能増やすなだ批判してたのはたくさんいたが?
結局のところ当時は若く柔軟性あったから受け入れられたら
今は年を取って頭が頑なって変化についていけない
それだけだよ爺

255 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 11:51:02.97 ID:AThNadk/.net
ウインドウをいくつも重ねていると境目が分からない
エクスプローラのフォルダツリーの縦線をなぜ消した
エクスプローラのフォルダ表示とファイル表示が簡単に食い違う状態になりのに
なぜ放置しているんだ
エクスプローラは色々とバグだらけのボロボロだ

なぜ汚いフォントに替えたんだ
なぜキャレットの点滅を5秒で止めるようにした
新たに出現したウインドウが終了したら、その前にアクティブだったウインドウにフォーカスが戻らないとか
こういう数々の改悪に気付かない奴ってゲームしかやってないのだろ
ゲーム専用機でやれよ

256 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 13:16:43.62 ID:vlpHQt3V.net
日本人にはOS作れないからな
楽天あたりが作れよ

257 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 13:33:40.86 ID:vffTmpvo.net
  σ < ワロタ
 (V)    誤解です
  ||

258 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 13:36:37.17 ID:EgQ6C7lg.net
Vistaも当初は「重くて使えねー」だったけど、あれは賎民のボンビースペックが原因だからなw

259 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 14:39:26.88 ID:G8KGm2Fe.net
>>256
超漢字

260 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 15:00:13.34 ID:CW9QRGMF.net
CPU周波数がターボ全開になる事象のパソコンをヤフオクでひっそりと売るにしても
解決してからでないと怖い、しかもいづれかのUPDATEで再発しないとも限らない
今後UPDATEを出すという文言に期待するしかない
>We will provide an update in an upcoming release.

261 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 15:34:57.68 ID:ay/l9U3r.net
>>256
あったま上げろ

262 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 15:36:00.35 ID:ay/l9U3r.net
>>256
禿に潰された

263 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 15:40:52.75 ID:FU2EhwPg.net
>>260
それOSが問題なんだろ、バカなのPC関係ないだろうに。
あっすまんバカじゃなくキチガイだったな。

264 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 15:49:42.13 ID:EgQ6C7lg.net
キ○ガイ連呼厨、今日も絶好調だなw

265 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 16:28:40.25 ID:iQGD9Flr.net
なんかスレで不具合報告させないように工作員が常駐してるんだな

266 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 16:31:46.48 ID:j25Bj23d.net
>>260
それ現在怒ってるOSの定期アップデートであった不具合

ちなみに対処法は>>133

267 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 16:35:47.16 ID:fPaihTdo.net
陰謀論を言い出すとおっ統合失調症か?って感じる

268 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 17:10:02.75 ID:vffTmpvo.net
  σ < ワロタ
 (V)
  ||

269 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 17:51:18.90 ID:iQGD9Flr.net
煽りも完全にテンプレ

270 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 20:42:34.82 ID:LMPvKmvf.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/nKGMpMy.jpg

入会時紹介コード1500P
https://i.imgur.com/dEn67ww.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

271 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 20:56:19.25 ID:t9NuwC7g.net
>>270
マルポで通報しとくわ

272 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 21:17:02.64 ID:orr/8J/z.net
>>256
TRONくらい知っとけ

273 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 22:04:11.45 ID:YK0/bJ7k.net
会社のメールで大型アップデートするように通知来てて笑えない…

274 :名無し~3.EXE:2019/09/05(木) 23:42:08.69 ID:DhSsYj4I.net
良い会社じゃないか!!大型アップデート中は仕事にならないから帰って良いになるだろ?

275 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 00:36:22.81 ID:V2lhVajX.net
ワオ!
42.34 ID:V2lhVajX (2)
win用の2ちゃん専ブラでおすすめを紹介してください!

276 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 02:26:24.58 ID:mTB0sNtX.net
エクスプローラのフォルダは
>が閉じてる印で、Vが開いてる印だもんなぁ
こういうのって使ってて悲しくなるよ
使う度に作った人の頭の悪さが伝わって来るからね
しかもマウスが離れるとフェードアウトするときたもんだ
異次元の頭の悪さとセンスの悪さが気持ち悪すぎる
とにかく前のWindowsと見た目を変えて別商品として売りつけようってのが
悪いところで止められてしまったという状態だ

277 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 02:53:23.86 ID:6fp8+jK+.net
>>276
昔ながらの+を押して展開すると-になって、-を押すと畳まれて+に戻るのが一番わかりやすい

278 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 03:59:27.74 ID:k6wVVlJQ.net
https://i.imgur.com/9Nj2kKG.png
右側にピンマークがズラズラ並ぶのが最高に気持ち悪い

279 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 04:08:35.00 ID:neVF+pWx.net
未だに"文句を言いつつも"エクスプローラを利用してるのは
chromeを使わずにIEを使っているような人達だけでしょ

280 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 05:20:48.43 ID:WQRgDZW6.net
道具を上手く扱えない人や、余計なことをして不具合に遭遇している人が騒いでいるだけの模様w

281 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 05:31:49.64 ID:k6wVVlJQ.net
ブラウザから保存する時にエクスプローラを介さずにどうやってやるんだよ

282 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 05:59:03.17 ID:FRtsN906.net
気持ち悪いwww

283 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 06:05:15.85 ID:neVF+pWx.net
>>281
それはただのコモンダイアログだよ
(件のナビゲーションペインはエクスプローラと共通ではあるけど)

284 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 06:51:41.16 ID:WPFvDPkf.net
defender強い。

285 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 07:45:50.97 ID:uGsp7+Ia.net
Windowsってさ、Program Files以下にある実行ファイルをコマンドラインから実行させても
MSが命名した「Program Files」の空白で実行できなかったりするんだよな。
なにこのアホっぷりw
頭悪すぎだろ。Win95から全然治ってない。
なんでそのまま実行できないディレクトリ名をつけてるんだ?
空白必要か?
Macはこんな間の抜けたアホな仕事しない。
ひとつひとつきちっと点検して仕上げたのがMac
適当な思いつきでコンパイルも通らないプログラムをリリースするのがMS

286 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 07:47:21.52 ID:V6I1/cvW.net
Firefoxも同じやで
Chromeは重いw
Choromeのサービス全部停止したらWin10まで軽くなったよw

287 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 07:49:09.71 ID:uGsp7+Ia.net
Win終了させるときに強制的に更新するのも許しがたい。
仕事途中でPC重くなってる気がするから、どっかでメモリリークしてそうだからリブートさせたいときでも
そんなの関係なしにOS更新をやりやがる。
すぐに復帰して仕事再開したくても、そんなのおかまいなしなのがWin
Macはこーいう「頭の悪い押し売り業者」みたいなことはやらない。

288 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 07:54:37.11 ID:GIvlYX/y.net
> 空白必要か?

必要なんだよねぇ

289 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 07:57:59.14 ID:uGsp7+Ia.net
>必要なんだよねぇ

頭悪いやつはみなこーいうこというんだよねぇ
LinuxもMacも、ディレクトリ名に空白など入ってなくても問題なく動いてる。
ということは、ディレクトリ名に空白が必要な作り方をしてることが間違ってるわけ。
Win95は当時としては画期的なOSだったら、最初の段階から完璧なレベルを要求はしないが、
その後改善するだけの十分な時間はあったはず。
なんで今だに、ディレクトリ名に空白とかいれてんだよ。
アホかと。。。

290 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:00:33.84 ID:uGsp7+Ia.net
iOSとAndroidを比べた時、iOSはさくさく動くが、Androidってなんかすべての動作がトロいよね。
これ、MacとWinを比べても同じ。
同じPCでBootcampで切り替えて使ってるわけだが、WinはAndroidみたいにもっさりした動作ですべてが遅い・・・
ダブルクリックでテキストファイル開くのも、Macだと1秒。Winは8秒くらいw
なんじゃこれw

291 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:07:28.08 ID:k6wVVlJQ.net
>>287
さすがに仕事でHome使ってるのはだめだと思う
アプデ不具合連発に辟易して個人使用PCでもProにしたわ
https://i.imgur.com/1QeScWZ.png

292 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:14:31.24 ID:y9THDnvt.net
ロック画面に出てくる綺麗な場所がいつも気になってます。
撮影場所を調べるにはどうしたら良いのでしょうか?
どこか良いサイトがありますか?

293 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:29:18.48 ID:xIqMJ7uQ.net
>>285
> なんでそのまま実行できないディレクトリ名をつけてるんだ?

ディレクトリ名に空白というのはLinuxでもMacでも入れられるって知ってるか?

LinuxやMacではディレクトリ名に空白を入れたときに動かなくなるバグが
たくさんあるんだよ。なんでだと思う?みんな空白が入ることを想定しないから。
馬鹿だよね。

Windowsなら必ず入るからそのようなバグが少ない

それがディレクトリに空白をあえて入れている理由。
このおかげでバグが少なくなっている。

294 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:31:16.76 ID:3LtzhUrL.net
ロック画面の真ん中辺りにマウスを持っていくと虫眼鏡が出るのでそれをクリック
その後ロックを外すとパラダイスに行ける

295 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:32:26.35 ID:2Ft+Vgf3.net
>>292
ロック画面はぼかし画面になってしまったから

296 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:44:15.09 ID:uGsp7+Ia.net
>ディレクトリ名に空白というのはLinuxでもMacでも入れられるって知ってるか?

あのさ、おれが言いたいのは
LinuxやMacは、ディレクトリに空白入ってたとしたら、それはユーザが命名して作ったディレクトリだろ?
システムとしてそんなディレクトリないだろ?
Winはシステムとして、パスが途切れてしまうようなディレクトリを作ってるわけ。
この違いわかる?

297 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:47:12.20 ID:MiY5ag9p.net
■ 1903の無能w
・ロック画面ぼかし(スポンサークレジットかよw)
・壁紙が変わってる(田のやつ薄くなったぞw)
・アップデート機能の延期(これproのアドバンテージだろw)

298 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:49:14.60 ID:MiY5ag9p.net
「Windowsは互換性を大切にし過ぎて、しがらみがきつくなってる」って論説するのは今更なんだよねんw

299 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:50:56.50 ID:v/wC+VSD.net
>>296
/Library/Application Support/とか普通にあるが

300 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:58:04.05 ID:uGsp7+Ia.net
>/Library/Application Support/とか普通にあるが

開発者はそんな場所にあるファイルを、コマンドラインから実行したりはしない。
目の前でタバコ吸われたら鬱陶しいけど、喫煙所に吸ってる分には気にならないのと同じ。

301 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 08:59:58.36 ID:8E/gcYuM.net
バカ相手にマジになると早くボケるよ

302 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 09:35:19.60 ID:FRtsN906.net
>それはユーザが命名して作ったディレクトリだろ?
>システムとしてそんなディレクトリないだろ?

>/Library/Application Support/とか普通にあるが

>開発者はそんな場所にあるファイルを、コマンドラインから実行したりはしない。

303 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 09:46:43.17 ID:v/wC+VSD.net
>>300
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchla6d4541e/mac

開発者どころかAppleのサポートページにすら普通に載ってる一般的な行為ですね

あ〜、スペース回避のエスケープ文字がなん醜悪なんだ〜

304 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 11:41:43.26 ID:xIqMJ7uQ.net
>>296
その違いのおかげでWindowsは強制的に
空白が入ったディレクトリに対応している
バグが少なくなるって言ってる意味わかる?

305 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 11:47:29.17 ID:EWq8oqq7.net
草生える
自身の思い付きの書込みのせいでどんどん不利になっていくw
頭悪いってかわいそうだなあw

306 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 11:53:10.12 ID:PPT3Dv7S.net
と、単発IDで言われても……

307 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 12:17:10.29 ID:HGpj6Znk.net
会社のPC変わってコレが入ってたから使ってるけど
えれえもっさりしてんだな
xpの方がまだまだキビキビ反応したぞ

308 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 12:32:43.23 ID:EWq8oqq7.net
10でもっさりしちゃうようなPCしか与えられないのか、かわいそうに

309 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 12:42:45.57 ID:uGsp7+Ia.net
>バグが少なくなるって言ってる意味わかる?
Winがバグ少ないなんて初耳だわw
いったいどこの情報なんだい?何と比べてるんだい?w

>10でもっさりしちゃうようなPCしか与えられないのか、かわいそうに
Xeon8コア 64Gメモリでももっさりだよw
命令してもすぐに動かないやつっているじゃん?
Winがまさにそれw

310 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 13:05:32.12 ID:EEsPmYYW.net
え、Xeonだから速いと思ってるの?

311 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 13:25:33.52 ID:xIqMJ7uQ.net
>>309
> いったいどこの情報なんだい?何と比べてるんだい?w

自分で言い出してわからんのか?
よく使うディレクトリ名に空白が入ってると、
「ディレクトリ名に空白が入ってるときに動かないバグ」が有るときに
すぐに分かるって言ってるんだが?今その話をしていただろ。もう忘れたのか?

312 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 13:44:05.69 ID:uGsp7+Ia.net
>「ディレクトリ名に空白が入ってるときに動かないバグ」が有るときに
>すぐに分かるって言ってるんだが?
君の頭の中ではそうなんだろなw
そのレベルのバグは、ディレクトリ名に「Program Files」のように空白入ってなくても発見容易なバグだから、
「Program Files」の空白は、何の手助けにもなってない。

313 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 13:53:31.57 ID:EWq8oqq7.net
>>312
>ディレクトリ名に「Program Files」のように空白入ってなくても
?? 入ってるじゃん?
書込む前に自分のレスを読み直した方が恥書かないですむよ?w

314 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 14:12:53.37 ID:xIqMJ7uQ.net
>>313
マジそれなw

空白入っていても入ってなくても
ちゃんと動くなら、何の問題もないじゃんってオチになるわけだし

315 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 14:13:39.31 ID:KLG6K+rd.net
爆弾一発で終了できるMacには勝てないな。

316 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 14:14:49.67 ID:xIqMJ7uQ.net
LinuxやMacはディレクトリ名に改行コードを入れることが出来るから
そのせいでバグが起きたりするんだよね。

317 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 14:21:17.83 ID:DUF5yus2.net
ダブルクォートでファイルのフルパスを括っていれば何の問題もないだろうよ

318 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 14:35:02.83 ID:xIqMJ7uQ.net
そう。空白が含まれていても "何の問題もないはず" なのに空白が入ってると文句をつけ、
そして空白が入っていても問題ないんだって自ら発言する。この間抜けさよw

319 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 15:32:11.16 ID:uGsp7+Ia.net
バグ少ない自慢のWindowsは、更新の度に永久ループ入ってたのが懐かしい。
Macでは経験できない、まさにMS流のUXってやつだなw

320 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 15:35:51.14 ID:xIqMJ7uQ.net
ディレクトリ名に空白が入ってる場合のバグを見逃すって話を
他のバグの話に必死にすり替えようとしてるのがわろえるw

お前の狙いをばらしてやったで?wどうや悔しかろう?w

321 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 15:36:19.04 ID:DUF5yus2.net
当然WindowsもクソなんだけどMacもそれに劣らずクソなんだから自慢なんぞせんでもいい
目障りなだけ システム内の仕様を自分でいじってもっとスキルアップでもしとけよな

322 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 15:37:09.76 ID:HWDimU5I.net
バグが少ないというのはバグがあるのは当たり前という発想なんだよな
プロならバグがある事を恥じろ

323 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 15:39:29.01 ID:xIqMJ7uQ.net
>>322
Apple「さーせんwww」
Linux「さーせんwww」

324 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 18:09:26.90 ID:C61/RgAN.net
>>322
恥なんて思ったことはない
ありがたい事に収入も良いし
今の仕事に誇りを持って生きてますw

325 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 19:14:09.02 ID:TEqr8+Ta.net
>>322
バグの有無の問題より
わかっている致命的なバグがっても
ユーザーの利便性を無視してリリースすることに悪意がある。

326 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 19:15:19.93 ID:TEqr8+Ta.net
中途半端な粗悪品を出されるより
リリースを延期する方がユーザーメリットは大きい。

327 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 19:53:48.13 ID:2XJ2BO7X.net
>>325
先ずはお前の文章のバグを直してからカキコしようか

328 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 19:59:40.32 ID:sRc+tcAk.net
windowsのファイルパスは空白文字のエスケープができない。
セパレータに¥を使っているから仕方ないんだが、昔ならともかく今では大きな欠陥だと思う。
で、ダブルクォートで囲めばいいということだが、それでもダメな場合がある。
そのときはさらにダブルクォートで囲めば大概はOK。
あるいはPROGRA~1とかのMS-DOS形式で書く方法もあるんだが、いい加減ダセえよなw

329 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 20:03:40.09 ID:yteueV3j.net
ひとつ思うんだけど、デスクトップのショートカットアイコン
ファイル名が長くて選択したときに配置上その直下にあるアイコンのファイル名が被って隠れる
デスクトップをクリックしても何も変化なし
これはWindowsがGUIに関して如何に糞だと証明できる実証

330 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 20:28:26.12 ID:sRc+tcAk.net
デスクトップとExplorerは完全なウンコだね。
例えばタスクバー、時々ウィンドウの後ろに隠れてしまうのは今だに直らないバグだし、
NETコマンドとExplorerでネットワークドライブの挙動が違うのも長年変わっていない。
いつもお茶濁し程度の変化で、しかも使いづらい方向へ変わるのはご愛嬌。
海外の情報によると、度重なる修正で中身が手を付けられないほどグチャグチャな状態らしく、
世界中から要望されてるタブ化などは絶望的とのこと。

331 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 20:35:27.01 ID:sRc+tcAk.net
コルタナくん、世界中でブーイングを食らっているためMSは存続を諦めたっぽいけど、
Explorerとひっついた状態になっているから、IE同様に切り離すのは難しいかも。

332 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 21:34:47.22 ID:ryw2A7jy.net
ついさっき7から乗り換えたんだけど、フォルダ内アイコンの自動整列解除できないんだな
うんこすぎねーかこれ
レジストリイジっても無理っぽいしマジで糞

333 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 22:30:00.82 ID:vhieYdPl.net
サブ機のノート買い替える予定なんだけどhome何だよな
強制アプデうざいからWindows Update Blockerでブロックできるのかな?

334 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 22:44:21.26 ID:DUF5yus2.net
>>333
タスクスケジューラとサービスにあるWindowsUpdateを無効にしとくだけではダメなのかな?
用心してMaintenanceタスクのWinSATも無効にしとけば更新されないと思うんだけどな

335 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 23:10:22.79 ID:jCTl1JW9.net
安物の国産ノートPCを使用してます。

最近、放置→シャットダウン、ノート閉じて休止、してからの再起動で、
起動画面でフリーズすることが多くなってきました。

HDD使用量は、c:1/5 D:1/2 くらい
起動してたのはプラウザ3つ、メーラー、excel とかその程度です。
バックグラウンドで動いてるソフトは把握してませんが、
廉価版PCなので最低限のソフトしかないはずです。

こういうのは、メモリ不足なのでしょうか?(4GB積んでます)

とはいえ、増設する予算も無く・・・。
現状でフリーズを回避する方法があれば教えて下さい。

336 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 23:13:21.36 ID:Sa5KXqog.net
この前の大型アプデの時にクリーンインストールしたけど、ストレージの一時ファイルの存在を知って確認したら5Gも糞が溜まってたわ

337 :名無し~3.EXE:2019/09/06(金) 23:46:34.27 ID:atrljxVw.net
>>335
32bitならこれ以上増やしてもしょうがないから64bit版を買ってきてインストールをチャレンジするか
諦めて64bit版が乗ってる別の安物PCを買ってくる
64bit版ならメモリをもっと増やそう
4GBしかないならこんなもんだ

338 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 00:08:05.64 ID:C86XLaI3.net
Windows Meで、エクスプローラとIEをくっ付けた暴挙は忘れないw

339 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 00:19:47.84 ID:iFs+OCkE.net
一部の古いプログラムでマウスカーソルが飛ぶのいい加減直して欲しいわ

340 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 00:27:21.72 ID:54ruwp5m.net
Win7から8.1に10と安定しすぎて何も書く事なかった
MSもやっとキレイなうんち!w出せるようになったか

341 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 00:33:46.11 ID:e3PehLTs.net
この1テンポ遅れる鈍チンさはRyzen3genになっても変わらんか
corei9よりマシになるかとおもったが幻想だったな

342 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 01:12:08.42 ID:catNDcEt.net
確かWindowsNTでレジストリの仕組みが公になったとき、リスクを高めてどーすんだと非難轟々。
その後は皆さんご存知のとおり、肥大化によって遅くなり、壊れて挙動がおかしくなるのはもはや常識となった。
IEとエクスプローラを「わざわざ」くっつけたときも世界中から奇異な目で見られたのを覚えている人は多いと思う。

Win10のモダンアプリではレジストリの使用を禁止して「これでOSが腐らなくなった」と豪語したくせに
WinStoreを充実させるために結局従来のWin32アプリも登録可能にしちまった。
IEは自ら「腐った牛乳」「もう使わないでくれ」と言いながら、エクスプローラから切り離すことができない状態。

なんでこうも筋が悪いのかね、マイクソよ。

343 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 01:28:27.14 ID:C86XLaI3.net
>>342
腐った32ビットアプリがあろうと、それは、ユーザーからの「ニーズ」なんだろう。
アップルはそのユーザーすら居ないから、32ビットアプリの排除ってゆー暴挙に出れたwww

344 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 01:52:18.83 ID:u+zZNV2R.net
ストアに登録されたwin32アプリパッケージのレジストリアクセスは仮想化されてローカルに持つようになっとるがな

345 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 04:13:36.24 ID:iw5psogo.net
>>342
> その後は皆さんご存知のとおり、肥大化によって遅くなり、壊れて挙動がおかしくなるのはもはや常識となった。

逆じゃね? もう今じゃ肥大化云々言うやつはいなくなったし
データベースと一緒で壊れることも挙動がおかしくなることも無くなったでしょ?

346 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 04:14:09.56 ID:iw5psogo.net
>>342
> Win10のモダンアプリではレジストリの使用を禁止して
禁止してないよ。なんでそう都合のいい妄想を見てるのかな?

347 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 04:15:29.78 ID:wWjVZY6w.net
インターネットエクスプローラは無くなるんですか?
クロームにするの面倒たわなぁ〜

348 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 04:26:20.09 ID:C86XLaI3.net
エッジは無視かよw

349 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 05:19:27.01 ID:H06w/ChF.net
なんか偉そうにWSL自慢してやがるから、ちょっと使ってやってる途中なんだが
キーボードからCtrl+CとCtrl+Vが使えない。
やっぱりMSって頭悪いよな。何も分かってない。
人間は牛や豚に言語を教えたりしない。
MSに何かを説明するのは、意味のないことだとはっきり分かった。
よくこんな不出来なソフトウェアを偉そうに自慢できたものだ。
Macをディスるのなんて500年早いわw
基本的なことが理解できてないアホの分際で文句だけは一人前だよなw

350 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 05:36:23.83 ID:iw5psogo.net
> キーボードからCtrl+CとCtrl+Vが使えない。
使えるが? Ctrl+CとCtrl+Vでどうなってほしいのか知らんが、Linuxでの反応と全く一緒だな。

それにしてもお前の文章9割が文句だな。文句だけは一人前だなw

351 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 05:48:28.23 ID:H06w/ChF.net
>使えるが?
なんでこーいう嘘をつくのか理解に苦しむ。

てか、エクスプローラーっていまだにタブ化できてなかったんだな。
ま、予想通りと言えば、予想通りなんだがW
MS社内では、
多くのユーザが必ず必要とするであろう機能の実装よりも
ほとんどのユーザがまったく必要としない機能の開発の方が
仕事上の優先順位が高いんだろうなW
これが頭悪いと再三言ってるわけだが、アホに言葉は通じないんだろうなW
たぶん、10年後のWindowsもエクスプローラーはタブ化できてないんだろうなw
嘲笑通り越して腹立ってくるw
頭悪い奴は見てるだけで腹立ってくるよなw

352 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 05:57:30.90 ID:OUg6gdiH.net
いつもどっちもクソだろうよと思いながら楽しく拝見させて頂いておりますw

353 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:06:04.94 ID:iw5psogo.net
>>351
話が通じないやつだなw
じゃあまずCtrl+CとCtrl+Vでどうなってほしいのか言ってみな
お前の間抜けさが露呈するだろうからさ。

354 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:08:39.95 ID:b4j51IJC.net
お前らそろそろ他のところでやれや。

355 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:09:33.39 ID:iw5psogo.net
いやいや、こいつが逃げる所を見守ってからだよw

356 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:09:58.47 ID:H06w/ChF.net
WSL、背景色は文字色も設定できねー
こんなんでは設定できるとは言わないんだよねー
中途半端な設定など、設定できないに等しい。
なんでこんな中途半端なものしか作れないんだろ・・・w
ただWinの中にLinux入れただけで、Linuxを満足に扱えるUIが入ってねーじゃんw

357 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:11:12.54 ID:Xi+uwIRm.net
俺から見たら両方基地外にしか見えんけど?

358 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:14:50.43 ID:H06w/ChF.net
>じゃあまずCtrl+CとCtrl+Vでどうなってほしいのか言ってみな

この質問がバカだよなw
回答するのも腹立たしいが、エディターでコピーしてきたものを、WSLでCtrl+Vって打ち込むと
「^V」みたいなものが表示されるだけw
間抜けというか、こんなのUI機能実装の段階で普通に出てくる問題なんだがなー
てか、UIもcmdと何も変わってない。
化石だなw
冷暖房すらない途上国レベルの貧しさだよ。真夏にウチワで暑さしのいでる感じだわ。
しかも文章で漢字変換するときも、変換済んで次に変換させたい文字のところに矢印キーで移動しねーしw
ほんとポンコツだなーすべてが。。。
だから何度も言ってるが、多くのユーザが必要とする機能を先に仕上げろ。
余計な仕事しなくていいかな。

359 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:18:39.83 ID:H06w/ChF.net
username@DESKTOP-HJ2VNIS: $ cd workspace
username@DESKTOP-HJ2VNIS: $ ls
html css js

この「cd」した後に空白できるの何?w
バグじゃんw
テストしてねーじゃんこれw

360 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:19:05.41 ID:H06w/ChF.net
>username@DESKTOP-HJ2VNIS: $ ls
username@DESKTOP-HJ2VNIS: $        ls

361 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:19:35.15 ID:H06w/ChF.net
>username@DESKTOP-HJ2VNIS: $        ls
username@DESKTOP-HJ2VNIS:         $ ls

362 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:24:40.26 ID:iw5psogo.net
>>358
おやおや? Macでもデフォルトはctrl+cは「プログラムの終了」で、
ctrl+vは「次に入力する特殊文字をそのまま出力する」という
動作なんですが、知らないんですか?w

363 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:25:51.96 ID:H06w/ChF.net
「cd」するたびに、余計な空白ができやがるw
しかもエクスプローラー上にディレクトリ表示できないから、ファイルやディレクトリをマウスでコピペできねーじゃん・・・

364 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:27:59.23 ID:H06w/ChF.net
>>362
馬鹿は黙っててくれ。

365 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:28:02.06 ID:iw5psogo.net
自分の設定見直したほうが良いぞ(爆笑)

366 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:31:39.05 ID:iw5psogo.net
>>364
そこで反論できないのがお前の負けの証拠だよ

https://www.debian.org/doc/manuals/debian-reference/ch01.ja.html

> 1.4.3. 特別のキーストローク
> Unix 的環境下では、特別の意味を持ったいくつかのキーストロークがあります。
> 通常の Linux の文字ターミナルでは左側の Ctrl や Alt キーのみが期待にそって
> 機能することに配慮下さい。次に特記すべき暗記するべきキーストロークを記します。

> Ctrl-C 実行中のプログラムを終了
> Ctrl-V Tab bash のコマンドラインで Tab を展開することなく入力

これが正しい動きな。これにならないのはバグだから

367 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:34:08.97 ID:iw5psogo.net
一応、これを説明しておくと

> Ctrl-V Tab bash のコマンドラインで Tab を展開することなく入力

>>362でも書いたように、ctrl+vは「次に入力する特殊文字をそのまま出力する」という動作
つまり、Ctrl-V TABっていうのは、TABをそのまま表示するという意味になる。
bashに置いてTABは補完機能なんだが、Ctrl-Vと組み合わせることでTAB文字を入力することができる

368 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:34:39.88 ID:iw5psogo.net
あ、もちろん、WSLは、
> Ctrl-C 実行中のプログラムを終了
> Ctrl-V Tab bash のコマンドラインで Tab を展開することなく入力
この仕様通りに動作している。

369 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:37:05.89 ID:H06w/ChF.net
ファイルを右クリックで「プログラムから開く」
アプリケーションを選ぶと無反応。
Macだと、対象アプリケーションがアクティブになって前面に表示されます。
ファイル開いたなら、それをユーザに報告しろ!
無反応ってなんだよ。お前クビだよクビ!

370 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:37:37.19 ID:iw5psogo.net
> WSLでCtrl+Vって打ち込むと「^V」みたいなものが表示されるだけ

これもLinuxというかbashの正しい仕様通りの動作
正確には、こいつはCtrl+Vを2回叩いている
1回目のCtrl+Vで「次に入力する特殊文字をそのまま出力する」という動作になって
2回目のCtrl+V(という特殊文字)をそのまま表示するから^Vと表示される。

同じように
Ctrl+V Ctrl+A だと^Aと表示される(Ctrl+Aだけだと行頭に移動という意味)

371 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 06:38:27.86 ID:iw5psogo.net
なお、言わなくてもわかると思うが
ID:H06w/Chは絶賛ごまかし中w

372 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 07:23:14.84 ID:2Ryp8qmB.net
どうでもいい話になってるが

ターミナル上はMacでもCTRL+cで終了
Macだとコピペと終了が被らないのがポイントかもな

じゃ!

373 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 08:44:42.17 ID:H06w/ChF.net
>これもLinuxというかbashの正しい仕様通りの動作
馬鹿だろ・・・
Ctrl+Vでクリップボードを、コマンドラインに張り付けるという仕様をユーザは望むわけ。
なんでこんな子供でも分かることが理解できないわけ?

374 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:00:05.21 ID:Jmws+4OQ.net
ここは質問スレですか?

375 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:03:22.22 ID:catNDcEt.net
Win9xシリーズは置いといたとしても、WinNTの登場から20年後のWin10でようやく
「コマンドプロンプトで普通にコピペができるようになりました」だぜwww
それ考えたらWSLのショートカットなんてまだまだこれから。20年経ったら完成するんじゃない?

376 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:10:42.83 ID:ljvyYoZt.net
>>373
おれは別に望んでないなあ
多分少なくとも今まで見た複数の現場でもほとんど望んでる奴はいないだろうなあ

377 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:13:33.84 ID:iw5psogo.net
>>373
気づいてますよ。

> 349 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2019/09/07(土) 05:19:27.01 ID:H06w/ChF [1/11]
> なんか偉そうにWSL自慢してやがるから、ちょっと使ってやってる途中なんだが
> キーボードからCtrl+CとCtrl+Vが使えない。

あんたが、最初にCtrl+CとCtrl+Vと書いているくせに
Ctrl+Cに言及しなくなった。さっきからずっとCtrl+Vだけの話をしてる

っていうことに気づいてますよw

Ctrl+Cでコピーなんてしたいプログラマはいませんからね。

378 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:14:23.54 ID:catNDcEt.net
>>372
長年かけて普及させたWinキーは、未だにあってもなくてもいい使い道しかないからね。
Macのコマンドキーをパクっていれば、Ctrlキーとの使い分けができたのにな。
これも劣化コピーの一例。

379 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:14:56.55 ID:iw5psogo.net
>>375
Win95の時代からコマンドプロンプトでコピペできたけど?

380 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:16:57.06 ID:iw5psogo.net
>>378
> Macのコマンドキーをパクっていれば、Ctrlキーとの使い分けができたのにな。

あのさぁ、Linuxを使う人だっているわけだよ。
Linuxで、Ctrl-CとCtrl-Vはどうなってるか考えてみ。

キーボードの問題をWindowsのせいにするなよ。

381 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:18:35.47 ID:VNEm9gF1.net
Windowsの仕様に合わせなかったmacとLinuxは負け組

382 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:30:14.20 ID:9edT4laG.net
ちなみにWSL上でのコピペショートカットはUbuntuの端末と同じだぞ

383 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:31:58.99 ID:H06w/ChF.net
>Linuxで、Ctrl-CとCtrl-Vはどうなってるか考えてみ。

あぁ、Ctrl-Cは終了でいいわな。
おれ、Macだからさ(笑)、Cmd-Cのことを言ってたわけ。
Macだと、Cmd+Cでコピー、Cmd+Vでペーストできるわけ。
Winは色々と不自由だねぇ・・・w

384 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:32:38.80 ID:iw5psogo.net
> Cmd-Cのことを言ってたわけ。

知ってる。だから最初からこいつ馬鹿やなぁ(笑9
と思いながらレスしてる。

お前無知なんだよ。Linuxのこと知らんやろw

385 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:33:33.11 ID:iw5psogo.net
>>382
それな。Ubuntuでも同じ。

マカは世界が狭い

386 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:34:54.98 ID:H06w/ChF.net
この際だからさ、WinもCommandキー追加しろよw
Macの後追いみたいでかっこ悪いが、今更カッコつけてもしかたねーだろ?

387 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:35:46.20 ID:iw5psogo.net
> この際だからさ、WinもCommandキー追加しろよw

ほーらまた、Linuxのことを忘れてる(苦笑)

388 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:38:16.83 ID:H06w/ChF.net
どっちにしても、コピペができないんじゃー、
cdするのに、毎回直打ちしろってことかよ。
ジョブズなら絶対NGにする仕様だな。

389 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:48:57.65 ID:iw5psogo.net
でここでさらなる自爆。

コピペできないと思ってらっしゃるw
Win9xのコマンドプロンプトの時代から出来るのに

390 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:50:26.09 ID:iw5psogo.net
コンピュータの歴史では歴史が長いのは CTRL+C = プログラム終了 の方なんだよね(苦笑)

391 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:54:08.64 ID:CFRUgtzn.net
> >>375
> Win95の時代からコマンドプロンプトでコピペできたけど?

Ctl+c,vのコピペは2年前のwin10アプデでようやく実現
これが目玉機能かよってツッコミはウチの職場のあちこちで聞かれたな笑笑

392 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 09:55:06.17 ID:CFRUgtzn.net
>>390
お宅、もしや韓国の方?

393 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:04:06.20 ID:H06w/ChF.net
開発者としては、WinOSがいかに使い物にならないかよく分かったw
字が汚い上に、機能やUI面においてもはるかにMacに劣っている。
今のMSには何も期待できない。
ただの無能な官僚組織と同じ。
図体でかいだけで、クリエイティビティをまったく感じさせない。
クラウドとかがメインの収入源になってる時点でソフトウェア企業として終わってる。
金さえ稼げれば何でもいいのかよw
だったら、たこ焼き屋でもやってろっつーの。

394 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:06:58.95 ID:NREV4Lns.net
>>391
ん?Ctrl+C,Vのコピペは9xで既にあったが

395 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:07:58.94 ID:iw5psogo.net
>>391
> Ctl+c,vのコピペは2年前のwin10アプデでようやく実現

へー、じゃあ「2年前の話」で「Ctl+c,vのコピペ」が出来たって
書いてある記事持ってきな。

いつもどおり、お前の間抜けさが露呈するだろうからさ
想定い通りの言い訳するの期待してるぜw

396 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:09:36.55 ID:iw5psogo.net
あ「2年前」はアバウトだろうから多少前後していいぞ
きっちり2年前じゃないだろ。みたいな話はしてないから

397 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:13:00.82 ID:iw5psogo.net
あと恥をかく前に、試してからレスすることをおすすめするぞw

398 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:15:04.77 ID:YKVcGaO0.net
恥さらしなマカーは、マカーからも嫌われるぞ?

399 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:24:31.50 ID:YuMemp9u.net
CPUがたーぼ全開周波数になる不具合はまだ修正が出てこない、Windows Proの
機能かしらないが1週間のポーズ機能があって強制更新を止めてある
OSによってパソコン価値が下がるとは、、、事情を知らずに「パソコンが重い」
として出品が増える予感がする、そこを拾うマニアもいるかもしれないが

400 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:34:45.25 ID:/G2DQOaS.net
>>393
開発者としてというより利用ユーザーとしての視点しか感じないのだが気のせいか?

401 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:40:31.28 ID:1y4DfYD2.net
>>400
自称開発者にさわっては行けません

402 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 10:51:44.45 ID:DklBIPjr.net
Ctrl+c/vあたりはDOS時代のテキストエディタからあるがなw

403 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 11:00:43.83 ID:ixXCgpa0.net
Windowsは3.0までは Ctrl+INS Shift+INS のような妙なショートカットキーだった

404 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 11:05:10.85 ID:iw5psogo.net
>>403
それは左利きの人用

405 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 11:23:12.30 ID:gZ0XM6en.net
WindowsUpdateは事実上不具合の定期配信サービスに成り下がってしまっているので
普段はFWで対象サービスの通信を遮断しておきましょう

時間が取れた時に(騒ぎになってないことを確認の上で)遮断を解除→更新適用/再起動→再遮断
これでMSからの「攻撃」を概ね回避できるようになるはずです

406 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 11:33:57.03 ID:C/KFZ4QB.net
>>405
それでは人柱がいなくなる

407 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 11:38:45.85 ID:iw5psogo.net
>>405
そんなことしなくても自分から更新ボタンを
押さないだけでいいんだが

408 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:00:34.38 ID:gZ0XM6en.net
>>406
5chの書き込みにそこまでの影響力/浸透力があるという考えは(ほとんどのケースにおいて)誤っています

これで人柱の方々が一掃されてしまうことはまずないので、どうかご安心下さい

409 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:02:23.85 ID:H06w/ChF.net
いまさ、PCの解像度が良すぎるせいか、文字が小さくてみづれーんだわ。
IDEって、エディターのフォントサイズ変更できても、プロジェクトペインのファイル名とかのフォントサイズ変えられねーのがほとんどなんだわ(これも頭悪いよなw)
エディターだけフォントサイズでかくしても、他が小さいままだったら意味ねーだろがw
で、PCの解像度下げるしかねーと思って、解像度下げたんだわ。
でもさ、Macって解像度下げても文字が汚くならねーんだわ。
こーいうところもWinと違うよな。

410 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:17:31.40 ID:l8PlJaXx.net
Apple 製品の価格の2割はブランド代

411 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:19:43.64 ID:e3JNWYQz.net
>>409以外
DPIと解像度の区別ができないからこんなアホなレスをするんやで?
相手にするの無駄だってよくわかるだろ?

412 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:23:19.19 ID:jm3XQzdz.net
>>402
DOS時代のエディタはダイヤモンドカーソルだったからなーw

413 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:31:33.45 ID:Ob/iV1Bc.net
マックなんてカフェやWeworkでドヤるぐらいしか利用価値ありませんがな。

414 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:34:50.98 ID:e3JNWYQz.net
>>413
最近だと喫茶店でどやっても恥ずかしいだけですし

415 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:50:22.06 ID:H06w/ChF.net
WinPCとかもっと恥ずかしいけどなw

416 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 12:59:25.54 ID:C86XLaI3.net
M$「うるせーなー!てめーらみたいなクレーマーに謝罪文コピペされたらかなわんから、コピペできない仕様にしてんだよw」

417 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:09:56.01 ID:XYIBEZlo.net
>>410
Appleのハードウェアビジネスは宝飾品寄りのマーケティングをしていて
デジタルデバイスの宿命「数年で(技術的に)陳腐化する」という点を上手く隠そうとしている

418 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:13:55.68 ID:3jDnuNun.net
Appleのハードウェア品質がクソなのは昔から

419 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:35:30.36 ID:C86XLaI3.net
サードパーティもクソだろw
「アップデートできねーぞ、ごるぁ!」でお察しw

420 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:39:52.23 ID:ZRFQsu9P.net
Windows 10 は、サービスとして設計されています。
つまり、定期的なソフトウェアの更新を通じて改善されます。
うれしいことに、通常何もする必要ありません!
自動更新を有効にしている場合は、新しい更新プログラムが
利用可能になった際に自動的にダウンロードされ、
インストールされますので、何も考える必要ありません。
このページの左側に、このバージョンの Windows 用に
リリースされたすべての更新プログラムのリストが表示されます。

日本人を劣等民族だと思ってナメ腐ってからに

421 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:43:46.08 ID:N1K4yhEt.net
cmdでCtrl+C/Vでコピペが使えるようになったのは最近だろ?
xpですらできないのに、9xで使えるというのはどういうこと?

422 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:44:51.20 ID:ljvyYoZt.net
MSに相手にされないからってこんなとこで言ってもなにも変わらないのになw

MacはMacでいい商品だと思うよ。
開発時にデバイスの相性とかWinに比べてほぼ無限に考慮しなくていい分すっきりしてるんじゃないかな
ただ、こういう穿った偏見的な妄執にとりつかれたユーザーの喧伝でMac自体の評価まで下がりかねないのが悲しいね

423 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:47:02.73 ID:1y4DfYD2.net
>>415
恥ずかしいのはなにを使ってるかじゃなくて
喫茶店で仕事してることをカッコイいとか思う性根なんだがな
必要に迫られてやってる風景見ても誰も何も思わんぞ

424 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 13:52:34.65 ID:jm3XQzdz.net
>>421
バカが知ったかぶりしてるんだろう

425 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:04:03.05 ID:b4j51IJC.net
お前らこんな下らん争いして楽しいか?

426 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:04:35.40 ID:H06w/ChF.net
>喫茶店で仕事してることをカッコイいとか思う性根なんだがな
喫茶店で仕事してるやつは、自分がカッコいいと思ってると決めつける根拠は何なんだ?
本人に確認でもしたのか?
すべてはお前の妄想じゃねーのか?w
社会経験乏しいと、現実と妄想の区別がつかなくなると言われるが、ほんとそう思うよw
おれは外で仕事なんてやらねーし、開発だからできねーわな。
営業とかだとメールやレポートを喫茶店で書いても別におかしくはないわな。
そもそも営業職は客先にアポとっていくから、次の客のアポとの間にどうしても時間が空いてしまったりする。
だから喫茶店でMacなんだろうw
さすがにWinPCとかパチパチしてたら、小学生に後ろ指さされて笑われそうだよなw

427 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:12:09.67 ID:ljvyYoZt.net
>>426
顔真っ赤になってそう

428 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:33:01.11 ID:H06w/ChF.net
たまには外で仕事してみたい気もするが、自宅が快適すぎて外出る気にならないw
てか、もう半年以上休みなしで仕事してるが、全然疲れねーわw
やっぱ自宅で仕事できるってのは最高に快適だよ。

429 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:38:56.09 ID:6mp64Fg/.net
>>426
どうせランサーズ辺りで拾った案件のhtmlをシコシコと書いてるんだろw

430 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:46:58.51 ID:H06w/ChF.net
ランサーズみたいなゴミサイト使ってねーよ。
すでに固定客をもってるわけ。
あと、WEBも一応やるけど、メインはスマホ。
スマホ側もやるし、REST APIなどサーバ側もやる。
ま、なんでもやるわけ。
だから、色々仕事入ってくるわけ。

431 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 14:50:18.68 ID:ljvyYoZt.net
なんでもって言うほど幅広く聞こえないがな

432 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 15:20:46.19 ID:H06w/ChF.net
>なんでもって言うほど幅広く聞こえないがな
それは君の心が歪んでるだけ。
組織人であれば専門性を高めて自分のポジションを確立することが重要かもしれないが
フリーランスの場合は、深い知識や理解は重要でない。
もちろんあるにこしたことないが、もっと重要なのは何でもそれなりにできるってこと。
でも、一番重要なのはやはりDBだろうな。
DBがシステムの肝だね。
1年ほど前にアホなシステム屋がおって、1回だけのお付き合いだったが、テーブルにIDもなければインデックスもないわけ。
で、システムが遅い、遅い言ってるわけ。
PHPのZend Frameworkってのがあるんだが、こいつが犯人だとか言ってて、別のフレームワークにしたいとか言ってたわけ。
営業上がりの社長さんだったから、何も技術的なこと知らないので話ならなかったんだが、部下のエンジニアも話ならないレベルw
ひどい案件だったよw
あと、おれ個人のサービスでは、テーブルのパーティショニングを最近やった感じかな。
システムってのは、バグがないことは勿論だが、パフォーマンスが重要なんだよね。
別の客では、N+1問題が発生してて、やっぱ問い合わせのレスポンスおせーとかいってたわけ。
実務経験が乏しいってのは、こーいうことなんだよw

433 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 15:25:47.64 ID:7jQr1MfW.net
どんだけ仕事できるアピールしたって
WSLでCtrl+CとCtrl+VのMS作法について使えないと書くレベル

434 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 15:32:46.66 ID:H2QG4tSJ.net
貼り付けに関してですが、
Windows コマンドプロンプトは設定により Ctrl + V 又は Ctrl + Shift + V
Ctrl C/V 対応以前のコマンドプロンプトは Alt + Space + E + P
WSL のターミナルは Linux の xfce4-terminal や GNOME端末 と同様に Ctrl + Shift + V
コマンドプロンプトや WSL のターミナルは、マウス右クリックが楽かも。エクスプローラーからのパスペーストは、対象をドロップ。
ちなみに、Windows Terminal (Preview) は、設定次第で任意のキーを割り当てられます。V キーのみ設定とかも可。V 文字は打てなくなりますがw

435 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 16:25:53.42 ID:iw5psogo.net
ははw ターミナルでCTRL+Cはコピーであるべきってwww
普通CTRL+Cはプログラム終了やろwwww
常識を知らんのか?wwwwwwww

436 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 16:33:31.85 ID:YiVxibw+.net
  σ < ワロタ
 (V)
  ||

437 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 16:45:00.26 ID:ek4t0eu2.net
>>435
終了でなく、信号送出な

438 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 16:47:51.93 ID:iw5psogo.net
>>437
同じ結果になるのだからそこはどうでもいい

重要なのは、端末でCTRL+Cがコピーじゃないと
騒いでる間抜けをおちょくって遊ぶことだwww

439 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 17:45:43.42 ID:CrMgSV9t.net
あらされとる

440 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 17:52:18.81 ID:ek4t0eu2.net
>>438
dos世代は電源切る前の儀式な

441 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 18:27:01.12 ID:JmjMIGSm.net
CTRL+Cがターミネートリクエスト(実質コマンドラインのみ)なのはCP/M由来だろw

442 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 18:34:51.79 ID:S4DCZ4/E.net
>>38
deamonでいいんじゃね?

443 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 19:01:19.68 ID:o5lLSPyd.net
DAEMON Toolsじゃなくて?

444 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 19:02:22.41 ID:iw5psogo.net
>>440
それはSTOPキー

445 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 19:03:14.74 ID:iw5psogo.net
>>441
UNIXはCP/M由来って言いたいの?

446 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 19:09:42.69 ID:C86XLaI3.net
魔異黒粗負徒

447 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 19:27:07.51 ID:ek4t0eu2.net
>>444
stopキー?
国産機か?

448 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 19:35:35.99 ID:YYh35T91.net
この間のアプデから
強制終了するようになった
どうしたええの?

449 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 20:07:34.66 ID:4r+dCXkk.net
>>448
人生も終了したらええがな。

450 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 20:24:04.67 ID:YuMemp9u.net
ヤフオクで売りはらう、説明欄は2通り。正直に詳しく書くか何も書かないか
CPU暴走機の世代詳細はここにもPC watchにも(たぶんあえて)書いてない

451 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 20:34:17.75 ID:28Zlg++j.net
カフェで林檎のクソダサロゴドヤってたらやべーこいつマカーだってコーヒー吹きそうになるから来ないでくれなw

452 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 20:49:20.30 ID:6r6iijfC.net
なんかお大事に

453 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 20:57:22.59 ID:2Ryp8qmB.net
モバイルの分野にWindowsのシェアがないからですよ。

454 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 21:01:23.75 ID:2Ryp8qmB.net
>>453
コワーキングスペースには行くなよ。
Appleストアレベルのシェア率になっているw

455 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 21:15:08.62 ID:Cm1vMKgP.net
OSなんて道具箱にしか過ぎないんやでw
一部の道具しか入らないMacとかいらんやんw

456 :名無し~3.EXE:2019/09/07(土) 22:40:29.30 ID:H0CGWPhE.net
「Windows 10 1903」CPU使用率の不具合、9月半ばに修正の見通し

https://japan.zdnet.com/article/35142290/

457 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 00:20:43.76 ID:Xqhu5sDv.net
Windowsエアプのマカー荒らし、まだ居たのか
批判というのは使った経験があるからこそできるもの
レスからエアプであることは明らかだし、話にならないね

458 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 00:41:33.86 ID:xXvJO0Yf.net
お気に入り削除しても復活なおらないかな

459 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 00:42:21.39 ID:qF1oYCQG.net
田キー邪魔すぎ
OS入れたら真っ先にキルるキーの一つ

460 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 01:48:20.27 ID:gykRBWiI.net
winキーは10の前に使ってたvistaの頃より使ってるわ

461 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 03:50:43.01 ID:qsuTyg/q.net
Windows ロゴキーのキーボード ショートカット
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12445/windows-keyboard-shortcuts

462 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 06:20:59.52 ID:Oc57GssT.net
Windows1 0GUIって何てこんなに糞なんだろう…
環境
心理学やってるようなデザイナー雇ってガワを全部変えてくれ

奥の方に行くと今でもNT4と同じ設定があるとか何?

視覚障害者を優先して健常者を不便にする
ウインドウやアイコンもセンスない。
ダークUIもできればやめてくれ。
あれはOSのテーマでイジるべき。
それでダークにすれば前アプリがかわればいじゃん。
95から退化しとるわw

463 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 07:08:03.05 ID:ZPc/VhG4.net
>>462
お前の好みを語ってるだけw
理由が全く書いてない

464 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 07:09:55.68 ID:G//2r8rD.net
さてと、今日も頑張って仕事するか。
また何か思いついたら書き込みに来るわw

465 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 07:11:46.92 ID:6OKWK7d9.net
10のGUIは実際評判良くないからなあ…

466 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 07:17:10.77 ID:ZPc/VhG4.net
Windows 10を肯定したら、わらわらと反論するやつが湧いてくるw

467 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 07:46:55.12 ID:3Gno7phR.net
スレ未読数見て速攻で強制既読した
なぜならこの未読数だとおそらく未だmac馬鹿が騒いでるだろうから
コイツが死んだら教えてくれ
スレの中身読むだけ時間の無駄

468 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 11:17:47.99 ID:qqnwRfiH.net
そもそも、カフェでパソコン開く奴は全員馬鹿

469 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 11:23:04.48 ID:Oc57GssT.net
意識高い系だよ

470 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 11:27:37.87 ID:65G2SqiC.net
スタバでタブレットで成年向けコミック読んでる

471 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 12:59:47.58 ID:/oAGKHZm.net
スタバでマックを頬ばりながらモスチキンを注文する

472 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 13:09:53.87 ID:TWs/O53I.net
スタバでワープロ書院を開いて仕事したい
隣でMacbook air開いてる奴に
「それ印刷出来ないの?」
と尋ねる

473 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 13:10:32.24 ID:Oc57GssT.net
のまど…

474 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 13:12:49.43 ID:+hz9F4hM.net
もはやWin10がどうのでなくただの嫌がらせじゃねーかw

475 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 13:20:39.67 ID:JxJjWKP1.net
一時期騒がれたノマドの現実は
一部の成功者を除きただのホームレス
ドヤってても正社員と報酬は大して変わらんのに
いつ切られるかわからん不安定職

476 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:03:43.62 ID:GrWWPlvF.net
スタバにWinノート持ち込んで
ドザリングしようぜ!w

477 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:20:41.47 ID:/SsZU8lT.net
BitLockerはなんであんなに速く処理できるんでしょうな
AESって複雑な計算するはずなのに
不思議ですな

478 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:26:53.15 ID:UGCzRt9m.net
ローカル線の各駅停車で、ノートPC広げてるリーマン見かけるが、そこまでして仕事したいか?

479 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:38:13.95 ID:/SsZU8lT.net
N+1問題って初めて聞いたわ
ググると、ルビー独特の問題かな?
(辞めてからだいぶ経つので、浦島太郎かな
たしかに辞める直前、顧客側の素人社員がルビーの「勉強」始めてたな)

チラ見だが、あり得ないわ
少なくとも「プロ」の問題ではないな
近年の言語は、「いかにSQLから逃げるか」という機能が多い印象
C#でも最初、直書きする普通な方法探すのに苦労したなw

SQLはDBエンジンでマルチタスク化したり様々な工夫で高速処理するので、逃げたらもったいない
(DBエンジンによるかしらんが)
もっとも、たいてのPGは手続脳なので、構造化言語は苦手な様子
あんまり複雑だと呪文にしか見えんらしい

ただ、フリーは使い捨てで食いもんにされるだけだからやめた方がいい

480 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:42:57.04 ID:rV0hf7eM.net
>>477
重たい計算はCPU側にアクセラレータ積んでるよ
wintelと言われるように新しい機能を入れたい場合
それがソフトだけだときつい場合は
CPUベンダーと協調する

481 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:45:21.52 ID:4V3aZm3m.net
>>476
うちの子のsurface laptopで対抗ドヤ顔いたします(笑)

482 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:46:50.84 ID:4V3aZm3m.net
>>478
常に仕事してないと(したつもりでいないと)、老け込んじゃうからねw

483 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:50:56.14 ID:/SsZU8lT.net
>>480
そういうことなんだ

484 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 14:57:54.94 ID:G//2r8rD.net
なんかさ、Go言語のリファレンス見てるんだけど
バージョン書いてねーんだわ・・・
インターフェースが変わらねーんだったらバージョン書かなくてもいいけどさー、多くの言語はバージョン変わるとメソッドのIF変わったりするから
リファレンスにバージョン書くべきだと思うんだ。
ブログ投稿でも日付が表示されないアホなサイトとかもあるし。
なんでこーいうことを気づけないのか不思議でならない。
Go言語なんてGoogleが出した言語だから、アホはいないはずなんだけどなー。。。
いわゆるアスペってやつかな、こーいうことしでかす犯人はw

485 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 15:08:58.37 ID:4V3aZm3m.net
プログラム言語はアスペだよね。
ちょっとでも構文間違えると「ピッ!シンタックスエラー!」だもん。
どこを間違えてるのかすら教えてくれない。
スペルチェック機能使えやクソ言語w

486 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 15:10:00.74 ID:G//2r8rD.net
>N+1問題って初めて聞いたわ
>ググると、ルビー独特の問題かな?

いあ、どの言語でも発生する。
最近は直接SQL書かないでORマッパーがSQL生成するから気づきにくかったりするのがやっかい。
いわゆるサブクエリーを使うとN+1問題が起こる。
サブクエリーは基本的に使っちゃーだめなんだよねー
開発段階のようなデータ量少ないと気づけ無いけど、データ量増えると顕著に遅くなる。

>SQLはDBエンジンでマルチタスク化
昔はヒントを使ってパラレル指定とかやってたね。
いわゆる「ルールベースオプティマイザ」の時代だね。
Oracleでいうと、8iまでだね。
9i以降は「コストベースオプティマイザ」になってるから、プログラマが実行計画を考える必要がなくなった。

>フリーは使い捨てで食いもんにされるだけだからやめた方がいい
労働者なんてすべて例外なく使い捨てだよ。
ただ、捨てられたときに自分に何が残ってるかを常に考えている。
正社員みたいに会社の指示通りの仕事だけしてるいと、大したものが残らない。
フリーで仕事選んで計画的に実務能力をつけていったほうが生存戦略として優れていると思う。
結局、企業は仕事ができる人材を欲してるわけだからね。

487 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 15:39:44.46 ID:JxJjWKP1.net
>>486
そんなやりがいのある仕事は無名のフリーには回ってきません

488 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 16:34:40.66 ID:polyaDFF.net
なんで意識他界系マカーがこんな板に張り付いてるねん?

489 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 16:41:49.26 ID:D3891xBr.net
サブノートでプラス1万でPro選択できるならProのほうがいいのかな?
ソフトとかで強制アプデを確実に阻止できればホームでもいいんだけど

490 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 17:37:20.93 ID:G//2r8rD.net
>そんなやりがいのある仕事は無名のフリーには回ってきません

仕事にやりがいとか求めてる時点で洗脳されている。
洗脳されるのは知力が低い証。
やりがいなんてのは、生まれながらに人よりずばぬけた能力を持った人間だけが享受できる心理現象。
君がもし仕事にやりがいを感じてるとしたら、そんなのは錯覚。
もし宝くじで10億あたったら、そのやりがいある仕事をあっさり捨てるだろ?w
だから、君のやりがいなんてのはただの錯覚であってオーセンティックじゃねーわけ。

491 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 18:36:16.69 ID:pMn1ARyk.net
某スレで知能とIQが低いと偉そうに言ってたやついたなぁ、
引きこもりのホームレスともww

492 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 18:40:53.49 ID:/oAGKHZm.net
無名のフリーが取ってこれる仕事なんて儲けの薄い徹夜土方仕事くらいだ
バカ社長がこれをやるからブラック企業だらけになってしまっています
自分だけ儲けていないでさっさと潰れちまえよな

493 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 18:40:53.98 ID:tRE8MPqS.net
ID:G//2r8rD と VZ爺とで戦わせたい

494 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 19:20:00.19 ID:WG0QeBl8.net
>>489

設定 → 更新とセキュリティー → 更新を7日間停止(一時的に更新を停止できる)

という項目があるよ。

この前の大型アップデートで追加された機能だよ

495 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 19:20:01.34 ID:4V3aZm3m.net
ワロタw

496 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 19:21:17.29 ID:yrBaqMWH.net
  σ < なんだかなぁ
 {V}
  ||

497 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 20:29:12.93 ID:q0DCQIQH.net
>>496
なんとか言ってやれよw
人生の先輩だろ(´・ω・`)

498 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 20:35:56.06 ID:rEAGF0YK.net
皆さんが使ってるセキュリティソフトを教えて下さい
みんな、特に使ってない?Defenderにおまかせなのかな?

499 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 20:38:34.83 ID:ZPc/VhG4.net
>>498
せやね

Windows Defenderがとうとうトップクラスの性能に
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1567414245/

500 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 20:49:37.19 ID:JxJjWKP1.net
>>490
お前が言ったことだろ?
自分のためになるがやりがいだろ?

501 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 20:50:36.77 ID:JxJjWKP1.net
>>497
成功体験皆無の爺じゃなにもアドバイスできないよ
せめて失敗してる人ならいいが、なにもせずに敗残者だから

502 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 20:52:07.44 ID:k98PkRDi.net
>>337
遅くなりましたが、どうもです。

503 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 21:10:29.87 ID:JxJjWKP1.net
>>485
シンタックスエラーならちゃんとエラー出てくるだろ
エラー読めない文盲でもなけりゃ困らんだろ
困るのはセグメンテーションエラーの類だ

504 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 21:13:13.08 ID:KMVCrmwI.net
そもそも、ピッ シンタックスエラーなんて
DISK BASICだろ、いつの時代に生きてるんだよ

505 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 21:51:58.68 ID:rEAGF0YK.net
>>499
サンクス
でもねえ、updateで毎度まいどヤラカシてるMIcrosoftご謹製は信用できないんだけどなあ。
まあ、なんでこんなことを訊いたかって言うと、いま使ってるESETがもうすぐ期限切れになるから、どうしようかと思いましてね。

506 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 22:07:48.87 ID:3Gno7phR.net
イリーガルファンクションコール

507 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 22:15:45.63 ID:ZPc/VhG4.net
>>505
減点方式の考え方やねw

じゃあMSよりも信用できるもんあるんか?

508 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 22:19:57.29 ID:qsuTyg/q.net
NullPointerException

 ∧_∧
(´∀`)< ぬるぽ

509 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 23:13:16.63 ID:vEg5H7BA.net
最近、サービスホストのWindows UpdateのCPUとメモリの値が高い
アップデートの確認しても問題ないし原因がわからんからサービス無効にしてやった

510 :名無し~3.EXE:2019/09/08(日) 23:14:47.55 ID:JxJjWKP1.net
>>507
むしろ、MSが信用できないなら窓の利用そのものをやめる検討すべきだろうにそれをやらずに批判するアホですから

511 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 00:33:32.61 ID:i3vG17/c.net
>>510
御尤も、

Windowsは疲れるだけなのでメインで使うパソコンはWindows以外にすべきですよ。
WindowsPro版なら必要な時だけリモートで使えばいい。
そのほかは使わない、これ一番楽。

512 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 00:50:32.10 ID:m3M6RegO.net
>>511
Windows母艦で仮想PC飼うのが一番気楽

513 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 02:01:52.78 ID:AqjP7oVo.net
エクスプローラのナビゲーションウィンドウが、
保存する時→クイックアクセスの下のワンドライブの下のPCにフォーカス
開く時→クイックアクセスの一番上にフォーカス
されるんだが、よく使うクイックアクセスを上においても下においても
どちらかの作業ではみ出て毎回毎回スクロールしなきゃならないのが非常に面倒なんだが
フォーカスされる位置を固定できないものか

514 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 02:15:27.57 ID:FnHnmuk0.net
>>513
コモンダイアログのことかな?

515 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 02:16:12.96 ID:1CTLMwCo.net
>>513
それは、そのアプリが勝手にしてること。

標準(例えばメモ帳)はどちらも同じ所にフォーカスが有る

516 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 03:37:11.33 ID:AqjP7oVo.net
>>515
アプリがではなく、エクスプローラーを開いた時にはクイックアクセス(一番上)がデフォルトなんですよ。
これはアプリではなくWin10エクスプローラーの仕様です。

517 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 03:44:26.30 ID:1CTLMwCo.net
> 保存する時→クイ

エクスプローラーに保存する機能はありません

518 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 03:44:55.68 ID:1CTLMwCo.net
あなたは、エクスプローラーではなくアプリの話をしています。

519 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 04:15:39.89 ID:4oofKeU9.net
なんなんだ?直訳風の煽りはw

520 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 04:36:43.80 ID:TdL2eHTT.net
よくわからんけど、エクスプローラーはシンプル表示が一番

521 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 04:36:50.36 ID:rXP68Zz0.net
>MSが信用できないなら窓の利用そのものをやめる検討すべきだろうにそれをやらずに批判するアホですから

だからMacが一番良いと何度も言ってるんだが・・・
Winユーザって、結局Winしな使ったことないやつばかりで、
Mac使ったことないからわからないんだろうな。
「何だかんだ言っても任せられるのは自民党しかないからなー」とかほざいてる『アホの標本』と同じなんだよなーw

522 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 04:52:09.49 ID:4oofKeU9.net
>>521
露骨過ぎてワロタwww
でも、Windows 8のクソさが原因で、Macを取り扱う店が増えたのは認めるw

523 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 05:07:05.76 ID:1CTLMwCo.net
>>521
> だからMacが一番良いと何度も言ってるんだが・・・

Macが使い物にならないってわかってるんだよw
いくら良くて安くても、使えないものは使えない
あれだ、ベータビデオみたいなもん

524 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 05:07:55.51 ID:1CTLMwCo.net
>>522
Windows 8の頃にMacを取り扱うようになった店ってどこ?

525 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 06:19:14.79 ID:i3vG17/c.net
>>523
高画質だなw

526 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 06:49:00.14 ID:i3vG17/c.net
>>524
たぶん、大手、
ヨドバシカメラ、ビックカメラとかとかでしょ。
目立つところにApple専門ブースって専門の店員の担当している。
その前だと単にiPod程度だったけど
田舎の家電量販店だと今だにiPod程度
こんなの聞かなくてもわかるだろ

527 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 06:49:35.19 ID:i3vG17/c.net
ヤマダのそうかな

528 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 06:54:57.89 ID:i3vG17/c.net
田舎に住んでいるとわからないかもしれないが
都会ならWindowsのブースよりApple目立つように作られている。
新宿のヨドバシとか入り口を入って正面にAppleのブースで奥が
Windows側そんな配置。
特別な存在に感じるのは田舎だからじゃないですかね?

529 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 07:00:42.14 ID:AqjP7oVo.net
>>517 >>518
保存時のコモンダイアログはエクスプローラー依存です

530 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 07:36:54.80 ID:k3XMPLs1.net
ヤマダはmac見ない気がする、あと最近メーカー製BTOの出すようになった

531 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 07:41:30.40 ID:8HYNZB9q.net
リンゴは店舗に目立つ置き場所とレイアウト強制してくるし
売り上げノルマに満たないとソッコで撤退させるからな

532 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 07:47:30.92 ID:bgAVEh8Q.net
あーベータね、分かるわ、廃れていく方

533 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 07:50:14.34 ID:6Ta72cwC.net
>>521
winが自民なら
macは共産だな,皆同じpc

534 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:15:09.88 ID:1CTLMwCo.net
>>526
そういう大手は最初からAppleの取り扱いをしてるでしょ?
Windows 8の頃に取り扱いを始めたわけじゃない

「Windows 8のクソさが原因」って書いてるんだから
Windows 8の時代に取り扱いを始めてないと筋が通らない

言わないとわからないかな?

535 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:21:48.19 ID:rXP68Zz0.net
Windows8の教訓は、
狭い世界に閉じこもっていると、世界が見えなくなってしまうってことだな。
なんであんなUIにしたのか今だに不思議でならない。
普通に駄目だろあれは・・・w

536 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:22:31.55 ID:1CTLMwCo.net
>>529
> 保存時のコモンダイアログはエクスプローラー依存です

アプリ依存だよ。APIの仕様を知っていればわかる。

例えば、.NETだが、保存ダイアログのAPIはこれ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/microsoft.win32.savefiledialog?view=netframework-4.8
このInitialDirectoryに、保存ダイアログを表示したときのパスを設定できる。

このとき、GetFolderPathを使って特別なパスを取得して設定することが出来る
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.environment.specialfolder?view=netframework-4.8

537 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:28:20.80 ID:6i/Suc/p.net
ENVY x360 15-ds000 早くACPI治してあげてね
このままじゃ最低クロックで動作し続けることに

というか他にも電源とCPU周りの不具合抱えてるハード多いんですが
原因はWINDOWS10のアップデート。初期のビルドならこうはならなかったのに・・・・

538 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:30:20.04 ID:8Wy9byP4.net
>>535
あれを作り上げたのがMacのUI作った元Aplle社員だからなおのことな
窓8の失敗でクビになったけど

539 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:31:37.90 ID:1CTLMwCo.net
>>537
ちゃんとフィードバックHubを使って報告してる?

フィードバック Hub アプリを使って Microsoft にフィードバックを送信する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4021566/windows-10-send-feedback-to-microsoft-with-feedback-hub-app

フィードバック Hub アプリを使うと、Windows 10 の使用中に発生した問題の報告や、
Windows のエクスペリエンス向上のための提案を Microsoft にお寄せいただくことができます。

540 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:35:42.16 ID:AqjP7oVo.net
>>536
だからそれはどのフォルダを開くかをアプリが決定できる、だろ?
問題はナビゲーションウィンドウのスクロール位置がPCの位置まで移動するとこなんだよ
これは10のエクスプローラのナビゲーションウィンドウの仕様で7では無かったの。
アプリはナビゲーションウィンドウまで干渉してないっつーの

541 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 08:44:37.51 ID:1CTLMwCo.net
>>540
初期フォルダが「PC」ならPCの位置まで移動するし、
「クイックアクセス」ならクイックアクセスのまま

お前変なソフト入れてるんじゃねw

542 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 09:16:21.08 ID:5uPBhUQS.net
>>513
よく使うクイックアクセス上のフォルダー指定でバッチでも書いておけば?

543 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 09:21:15.16 ID:4oofKeU9.net
もういい加減M$様がご指定なされた方法に逆らおうとするなよ。
システムが壊れるだけだぞw

544 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 09:34:34.81 ID:AqjP7oVo.net
>>541
アプリからの保存時のダイアログのナビゲーションウィンドウはエクスプローラ依存というのは認めたのか?
そしてお前、根本的に要点を勘違いしてるんじゃね?
どうやって保存時のナビゲーションウィンドウをクイックアクセスの表示位置のままにできるんだよ?

https://i.imgur.com/LHpTzi2.png

545 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:02:55.15 ID:4oofKeU9.net
ピンが多過ぎ。
あれもこれも画びょうで止めたらアクセスしたいものにアクセスできるわけが無いwww

546 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:04:27.73 ID:4oofKeU9.net
つーか、「クイックアクセス」は「余計なお世話」機能。

547 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:04:36.74 ID:1CTLMwCo.net
> どうやって保存時のナビゲーションウィンドウをクイックアクセスの表示位置のままにできるんだよ?

クイックアクセスの表示位置になるかどうかは、アプリケーション依存

Chromeはどうなってるのか知らんが、ダウンロードディレクトリか
最後に保存したディレクトリやろ? どこになるのかはアプリ依存だから知らん

クイックアクセスにしてもらいたければ、設定で変更できないなら
Googleに頼んでPCから始まるようにしないで頼むしか無い

548 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:08:49.58 ID:4oofKeU9.net
レジストリでいじれたとしても、「アップデート」の時に戻されるとの事w

549 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:09:43.41 ID:4oofKeU9.net
岐阜羽生へ文句垂れるしか無い模様w

550 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:14:59.92 ID:1CTLMwCo.net
>>546
> つーか、「クイックアクセス」は「余計なお世話」機能。

エクスプローラーの使い方をアップデートしたほうが良いで?
俺は基本的にクイックアクセスを使ってる。

よく使うフォルダまでいちいち移動するのは面倒だろ

551 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 10:18:19.79 ID:1CTLMwCo.net
Chromeはどうも保存時のフォルダを設定できるか覚えてるようだが、
(俺はダウンロードフォルダになってるような気がするが)

それをやってない場合のデフォルトはこの設定じゃねーの?
https://pc-chain.com/windows10-explorer-ini/1812/

変わったんじゃなくて自分で変えたんやろ?

552 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 12:17:47.14 ID:rXP68Zz0.net
>よく使うフォルダまでいちいち移動するのは面倒だろ

よく使うフォルダは、ドラッグアンドドロップで左側に登録できないの?
MacのFinderはできるよ?

553 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 12:35:51.00 ID:zq46pbt0.net
またMacかよ 変更を設定するバッチでも作っておく

554 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 12:41:47.75 ID:UZiXnedP.net
WindowsをMac化計画

555 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 12:44:53.30 ID:FnHnmuk0.net
>>552
言うまでもなく皆がそうやって使ってると思うけど...

556 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:40:49.45 ID:rXP68Zz0.net
>言うまでもなく皆がそうやって使ってると思うけど...

であれば、「クリックアクセス」ってのは不要だよな。
あれ邪魔でしかたねーんだわ。
エクスプローラーの上半分をクイックアクセスが締めてやがって、めちゃくちゃ邪魔なんだわ。
Finderと比べて、ただでさえ低機能なのに、さらに使いづらくしてやがる。

557 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:42:33.11 ID:rXP68Zz0.net
なんか、引いた目線でWindowsを眺めてみると
MSって、余計なことをする天才だよなw
よくこんな余計なこと思いつくもんだなーとw

558 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:45:05.69 ID:zq46pbt0.net
そんなに不満ならばUIのカスタマイズ方法でも調べて片っ端から己でカスタマイズでもすればぁ・・・
俺は面倒だからやらないけどさ

559 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:47:45.88 ID:JpmjSkJw.net
クリックアクセスのノード閉じときゃいいだけじゃん

560 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:47:56.77 ID:1CTLMwCo.net
Windows 7のエクスプローラでフォルダ・ツリーを自動的に展開する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0912/04/news113.html

> Windows XP/Vistaでは、エクスプローラでファイルが表示されるペイン(右側のペイン)で、
> あるフォルダから1階層下のサブ・フォルダへ、と順番に開いていくと、
> 左側のナビゲーション・ペインのフォルダ・ツリーが自動的に展開された。

> ところがWindows 7では、同様にフォルダを開いていってもナビゲーション・ペインのフォルダ・
>ツリーは展開されず、最初に開いたフォルダだけが表示されたままのことがよくある。




なんでこの変更が行われたのか、みんな理解できてる?
こっそりとエクスプローラの使い方が変わったんだよ。

今のエクスプローラのナビゲーションペインはディレクトリを
移動するためのものじゃなくて、お気に入り(クイックアクセス)+αなんだよ。

ディレクトリを移動するのは右側のペインの役目、という発想に切り替えたほうが良い。
そしてナビゲーションペインはお気に入り もしくは PCやネットワークPC等の
浅いディレクトリへジャンプするために使う。
ジャンプした後のディレクトリを潜るのは、右側のペインで行う。

そうするとナビゲーションペインはフォルダの開閉で散らばること無く
よく使うものだけが展開された状態になる。

561 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:48:51.69 ID:1CTLMwCo.net
>>556
単にあんたの使い方が古いだけだよ。
>>560に書いたとおり、新しいエクスプローラの使い方に脳をアップデートしよう

562 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 13:51:26.87 ID:h+JdQZi8.net
>>188
それはつまりwindows使ってる

563 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:00:15.89 ID:FnHnmuk0.net
>>556
ホントにWin10使ってんのかよww

564 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:02:01.72 ID:zq46pbt0.net
ダメだこいつは・・・
何もしないでデフォルトのままで使おうとして愚痴を垂れている
Explorerの改造でもしろよ

565 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:03:11.36 ID:1CTLMwCo.net
ID:rXP68Zz0 は会話の内容がおかしい


ID:rXP68Zz0
> よく使うフォルダは、ドラッグアンドドロップで左側に登録できないの?



> 言うまでもなく皆がそうやって使ってると思うけど...



ID:rXP68Zz0
> であれば、「クリックアクセス」ってのは不要だよな。



あー、ドラッグアンドドロップで左側に登録する場所が「クイックアクセス」だって知らないのかw
使ってないから?

566 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:06:53.44 ID:1CTLMwCo.net
クイックアクセスいらないニダ!クイックアクセスいらないニダ!
フォルダを左側に登録したいニダ!
左側に登録するにはどうすればいいニダか!?

クイックアクセス

クイックアクセス?クイックアクセスはいらないって言ったニダ!
フォルダを登録する場所をもってこいニダ!

567 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:19:05.10 ID:rXP68Zz0.net
>Windows 7のエクスプローラでフォルダ・ツリーを自動的に展開する

これね、この発想がムカムカしてくる。
VSCodeも多分この発想なんだろう。
NodeJSやPHP使ってると、npmやcomposer使って様々なモジュールやライブラリを入れるんだわ。
で、VSCodeでプロジェクト開くと、そーいったライブラリのフォルダまですべて開きやがるわけ。
いあ、そんなとこ編集することねーから一生閉じててくれねーかな、と思うんだが、毎回全開だよw
ほんとアホだよな。ムカムカしてくるw

568 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:20:47.66 ID:rXP68Zz0.net
クイックアクセスに登録するわけね。
で、登録してねーのに、色々ずらずら出てきてるのは何?バグ?w
登録してねーのに、ずらずらを表示出してんじゃねーよボケ!邪魔なんだよ、邪魔!
電車の開閉口に突っ立てるやつと同じくらい邪魔

569 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:26:36.61 ID:1CTLMwCo.net
>>567
> これね、この発想がムカムカしてくる。

あのさ、それデフォルトオフだから。
デフォルトはツリーは自動的に展開されないから

使っていて気づかないかな?
素直に改善されたって喜びなよw

570 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:26:58.70 ID:1CTLMwCo.net
>>568
設定変えれば?

571 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:27:37.55 ID:1CTLMwCo.net
> で、VSCodeでプロジェクト開くと、そーいったライブラリのフォルダまですべて開きやがるわけ。

※ 使ってる人はわかると思いますが、開きません。

572 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:37:53.11 ID:4oofKeU9.net
クイックアクセスから開いても、元の所が展開されててイラつくよねw

なんか、損した感じがするんだよw

573 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:40:26.38 ID:1CTLMwCo.net
>>572はまた嘘をついています

574 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:43:23.96 ID:4oofKeU9.net
>>573
嘘つきはお前だ!ドアホ!

575 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:44:43.91 ID:S5Rzzups.net
そんなに邪魔か?便利だけど
画面が狭いんとちゃうん?

https://i.imgur.com/61HWfJe.png

576 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:45:05.34 ID:4oofKeU9.net
M$からいくら貰ってるか知らんが、ユーザーを愚弄するな!

577 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 14:55:30.49 ID:1CTLMwCo.net
クイックアクセスから開いても、元の所は展開されません。
自分で展開するようにデフォルトを変更してるやつは知るかw

578 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:01:13.18 ID:rXP68Zz0.net
>画面が狭いんとちゃうん?

まー、解像度落としてるけど、それほど狭くはない。
ていうか、改めてエKSプローラーみたけど、だめだなこれw
まず、上部にアイコン並んでるの何?それw
それ全部不要。飛行機で隣にデブが乗ってる感じで、妙な圧迫感がある。
それ、邪魔なだけだから全部削除でいい。

次!
何でタブがないの?w

次!
右側が階層化されてないんだけど?

次!
種類に「ファイル フォルダー」ってあるよね?この欄不要。
アイコン見ればフォルダってわかんじゃんw

次!
サイズ欄があるのにサイズが表示されてない。なにこれw

次!
WSLのディレクトリって表示されないよね?
これだと、ドラッグアンドドロップでディレクトリやファイルのコピペできねーじゃん

次!
←アイコンと、↑アイコンあるけど、
「↑」アイコンは不要だよね。
実際、これ使われた回数を統計取ってみればわかる。誰も使わない。

579 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:09:38.75 ID:1CTLMwCo.net
>ていうか、改めてエKSプローラーみたけど、だめだなこれw
> まず、上部にアイコン並んでるの何?それw

自分でデフォルト変更しておいて文句言うなよw

580 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:13:38.47 ID:1CTLMwCo.net
> 何でタブがないの?w
新しくウインドウ開け。WindowsはWindowsだ

> 右側が階層化されてないんだけど?
いらん

> 種類に「ファイル フォルダー」ってあるよね?この欄不要。
自分で消せ

> サイズ欄があるのにサイズが表示されてない。なにこれw
フォルダにはサイズはない。いちいち取得したらパフォーマンスが悪くなる

> WSLのディレクトリって表示されないよね?
ネットワークの中だ。もしくは\\wsl$を自分でクイックアクセスにでも登録しろ。

> 「↑」アイコンは不要だよね。
苦情が来たから復活させただけ。ユーザーの意見を聞いた結果。

Windows 7、「上へ」ボタン復活
https://mato me.naver.jp/odai/2142090280218783401

581 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:13:46.97 ID:S5Rzzups.net
シンプルなのがお好みならこんなのはどう?

https://i.imgur.com/wb4jjQJ.png

まぁ、進む戻る上の階層にのボタンは普通は一切使わんな
アドレスバー直クリックで好きな階層に移動できるから

582 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:18:09.56 ID:rXP68Zz0.net
こーいう感じでいいんだよ、こーいう感じで。
https://i.imgur.com/DbeOQJw.png

583 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:19:15.75 ID:1CTLMwCo.net
>>581
もうそろそろみんなアドレスバーの便利さになれただろうし、
もう一回消しても良いかもしれんよね。

584 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:19:47.16 ID:1CTLMwCo.net
>>582
ごちゃごちゃしすぎだろw

585 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:21:14.55 ID:1CTLMwCo.net
>>582
まあそんなのがほしいなら「一覧表示」に切り替えればいい

586 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:26:59.80 ID:4oofKeU9.net
>>582
素晴らしい。嘘つき土坐には味わえない快適さだよねw

587 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:28:45.39 ID:1CTLMwCo.net
じさくじえーん

588 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 15:32:05.69 ID:4oofKeU9.net
土坐の工作員はNG

589 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:28:47.14 ID:hcoHlQXK.net
というかそんな所に愚痴ってるなんて、効率低そうな仕事してるんだな

590 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:31:47.96 ID:yIEYydZj.net
改善することが目的ではなく
叩くこと事態が目的だから仕方ないな

591 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:31:59.07 ID:FUdUDEij.net
wordpressをちょっといじるだけの簡単なお仕事です

592 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:38:06.11 ID:AqjP7oVo.net
>>547
だから選択されるフォルダの話じゃなくて
左側のナビゲーションウィンドウのスクロール位置の話だつってんだろ

>クイックアクセスの表示位置になるかどうかは、アプリケーション依存

どうやってアプリが左側のナビゲーションウィンドウの表示位置をPC以外にできるんだよ
実例で示してみろよ

593 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:39:18.30 ID:hcoHlQXK.net
スクロール位置ww
そんなにフォルダ作ってるのにマウスで探すのかよw

594 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:52:08.86 ID:AqjP7oVo.net
>>556
>エクスプローラーの上半分をクイックアクセスが締めてやがって、めちゃくちゃ邪魔なんだわ。

不必要ならクイックアクセスの左の v をクリックして > にしたらスッキリ閉じれるって知らなかった?
で、邪魔で仕方ないのになんで上半分が埋まるほどピン留めしてるの?ピン留め外すという発想は?

595 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:55:08.73 ID:1CTLMwCo.net
>>592
例えば、.NETだが、保存ダイアログのAPIはこれ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/microsoft.win32.savefiledialog?view=netframework-4.8
このInitialDirectoryに、保存ダイアログを表示したときのパスを設定できる。

596 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:55:22.11 ID:yIEYydZj.net
>>594
叩くためにわざと不便な使い方をしております

597 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 16:56:27.09 ID:yIEYydZj.net
>>595
お爺ちゃんにそんな難しい話してもわからないし叩くのに有益な情報じゃなかったら無視するだけだよ?

598 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:00:33.03 ID:AqjP7oVo.net
百歩譲って、クイックアクセスのすぐ下にPC項目があればまだ許せる
なんで間に使う頻度が低いであろうOneDriveの項目を挟んできて並び順を変えられないんだよ
そのおかげでPCにフォーカスが行くとクイックアクセスの表示が2〜3行ぶん減る

純粋に7のお気に入りのほうが気持ち悪い虫みたいなピンマークがズラズラ並ばなくてすっきりしててよかった

599 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:02:36.44 ID:AqjP7oVo.net
>>595
だからそれを使ってどうやってクイックアクセスのとこにスクロール位置を合わすんだよ
話がそれすぎだぞ

600 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:03:17.77 ID:rXP68Zz0.net
>叩くためにわざと不便な使い方をしております

そんなめんどくせーことやらねーよ。
基本Macしか使ってないし、文字コードの関係でどうしてもWin使いたいときとかくらいしかWin起動しねーよ。
Win側は基本デフォルト設定のまま。
だから、デフォルトの設定がすべてユーザへの嫌がらせにしか思えない。
例えば、車のハンドルで、左に回すと右折するとかね。左折したかったら設定変えてくださいみたいなw
アホかとw
デフォルトがおかしいだろってのがWin

601 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:04:49.26 ID:yIEYydZj.net
制御するのはお爺ちゃんじゃなくてアプリ開発者やで

602 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:05:34.99 ID:yIEYydZj.net
毎日毎日愚痴愚痴便所の落書きなんて面倒くさいことやってる爺さんが言うことが違うな

603 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:06:22.46 ID:hcoHlQXK.net
デフォルトがおかしいんじゃなくて、あなたの感覚がおかしいのでは?

604 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:06:24.26 ID:zq46pbt0.net
>>598
10なんて開発しているヤツらはアホばっかしなんだから
もうそれはおまえのスキルをフル活用して自分で改造するしかないんじゃないのか?
何でえ?なんだあなんて疑問を抱いている余地などない キッパリ

605 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:12:38.89 ID:4oofKeU9.net
M$様が、庶民の注意力向上の為に、わざと右にハンドル切ると左に回るようにお作りなさったのだよwww

606 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:26:53.69 ID:a+TqXMfs.net
お前らスキル低すぎな争いしてんのなw

607 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:47:52.38 ID:AqjP7oVo.net
>>604
改造すると次の大型アプデで潰されないか戦々恐々の日々となる

608 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 17:52:45.96 ID:a+TqXMfs.net
エクスプローラの改造はアプデで壊されたことないぞ

609 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 18:18:03.98 ID:zq46pbt0.net
ファイルだのレジストリだの書き込むのにOSから阻まれると面倒なので
回復環境のコマンドプロンプトから一気にバッチで更新出来るように用意しとけばいいんだよ
レジストリなんかはハイブ毎にマウントしてからじゃないと外部にあるものはレジストリスクリプトから書き替えられないから
エクスポートしたものを少し作り直しておく必要があります
使用中になっていないキーは、OS上からregeditをsystem権限として起動してから書き替えちまえ

610 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 18:35:09.32 ID:lvOG/heX.net
何か最近このスレ、ID真っ赤にして必死なヤツ多くない?
毎回NG入れるのめんどくせーわ

611 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 18:46:22.72 ID:AqjP7oVo.net
>>610
お前一人のスレ違いの願望なんて誰も聞きたくねーんだよ

612 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 18:53:27.43 ID:cVYcaSZY.net
>>611
あ、たかが設定のことで「戦々恐々」とするおっさんちーすw

613 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:05:10.09 ID:AqjP7oVo.net
>>612
何か最近このスレ、IDコロコロして必死なヤツ多くない?
毎回NG入れるのめんどくせーわ()

614 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:13:26.26 ID:a+TqXMfs.net
気狂いがNGとか笑わせんなよw

615 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:16:54.71 ID:39xJFZVb.net
初心者です

Windows7からWindows10にアップグレードしたんですけど、再起動時やPC起動時に
サインインのボタンを押すのが面倒なのですがスルー出来る方法教えてください

616 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:17:27.42 ID:cVYcaSZY.net
>>613
不用意なおうむ返しは顔真っ赤になってるのバレバレだから気を付けたほうがいいぞw

617 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:23:48.85 ID:zq46pbt0.net
>>615
超初心者でも知っているからよそで聞け

618 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:33:12.40 ID:39xJFZVb.net
駄目だなここ、カスSikaianan

619 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 19:40:21.76 ID:W6H6GeOU.net
>>618
あなたはカス以下ですねw

620 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:19:25.81 ID:rXP68Zz0.net
寝る前にちょこっと反論しておいてやるかな。

>> 何でタブがないの?w
>新しくウインドウ開け。WindowsはWindowsだ
意味不明w
はやくタブ実装しろ。

>> 右側が階層化されてないんだけど?
>いらん
あったほうが普通に便利。
てか、不便すぎだろw

>> 種類に「ファイル フォルダー」ってあるよね?この欄不要。
>自分で消せ
いあ最初から消しとけよ。ユーザに余計な仕事させるな。

>> サイズ欄があるのにサイズが表示されてない。なにこれw
>フォルダにはサイズはない。いちいち取得したらパフォーマンスが悪くなる
表示ごとに毎回サイズ計算するバカどこにいんだよ。
キャッシュと言う言葉を知らないのか?
あるいはディスク上にでも保存しておいて、差分発生時に再計算して上書き保存しておけばすぐ表示できるだろが。

>> WSLのディレクトリって表示されないよね?
>ネットワークの中だ。もしくは\\wsl$を自分でクイックアクセスにでも登録しろ。
普通にエクスプローラー上に表示できるように工夫しろ。

>> 「↑」アイコンは不要だよね。
>苦情が来たから復活させただけ。ユーザーの意見を聞いた結果。
ユーザに責任転嫁WWWWW
あのな、ごく一部のユーザの声を採用してどうすんだよ。。。
そのままで良いと思ってるユーザは苦情とか入れる必要ないから集計できないだろうが、なんとなくわかるだろが。。。

621 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:22:32.46 ID:8Wy9byP4.net
誰も読まない長文を眠たいの我慢しながら必死に打ち込むお爺ちゃん萌

622 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:26:46.67 ID:AqjP7oVo.net
>>616
都合のいい思考回路ですね そんなだから無能でも自殺せず生きてこれたのか

623 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:34:03.79 ID:AqjP7oVo.net
>>560
>ジャンプした後のディレクトリを潜るのは、右側のペインで行う。

まぁそうしてるけど、更新日時降順(新しいファイルが上)にした時に
フォルダが一番下に行くから階層下っていくには右側からは使いにくいんだよな
まぁ新しいファイルは選びやすいから一長一短だけど

624 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:36:31.56 ID:K6xEiy6g.net
>>622
そして人格否定しか出来なくなるw 分かりやすいなーw

625 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:37:27.30 ID:AqjP7oVo.net
>>620
>あるいはディスク上にでも保存しておいて、差分発生時に再計算して上書き保存しておけばすぐ表示できるだろが。

保存・移動・削除時に毎度無駄な作業が増えてパフォーマンス低下するんだな
サイズなんて引越し時しか気にしないって人にはえらい無駄が増えることになるな

626 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:37:53.71 ID:AqjP7oVo.net
>>624
何か最近このスレ、IDコロコロして必死なヤツ多くない?
毎回NG入れるのめんどくせーわ()

627 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 20:43:52.02 ID:K6xEiy6g.net
>>626
とうとう自分の言葉でレスするのが怖くなったかw

628 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 21:07:53.07 ID:AqjP7oVo.net
>>627
都合のいい思考回路ですね そんなだから無能でも自殺せず生きてこれたのかw

629 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 22:26:28.62 ID:XhNhDIDA.net
windows7からwindows10にしたいのですが
今からだとアマゾンとかで17kくらいの買うしかないですか?
以前に10入れたとかいうこともありません

630 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 22:32:51.54 ID:i3vG17/c.net
>>629
新規だとそうなります。
あの品質では金の無駄かと思います。

631 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 22:34:20.95 ID:gSiSFFz4.net
8GB以上の容量のあるUSBメモリを用意してMicrosoftのサイトからWin10 1903のインストーラーを保存。
USBメモリから起動してWin10をクリーンインストール。
シリアル入力になつたらWin7のシリアルを入力。

632 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 22:36:28.39 ID:HKwz4O1j.net
>>629
今でも、無料アップグレード期間中と変わらない
期間限定は何だったんだって話だ

633 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 22:41:41.31 ID:zq46pbt0.net
あの期間は、絶賛無料アップグレード期間中で今は無料アップグレード期間中なのである

634 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 22:42:42.26 ID:/twOijh2.net
どんどんガラクタ化して後期高齢者みたいなOS

635 :名無し~3.EXE:2019/09/09(月) 23:06:55.48 ID:8Wy9byP4.net
>>634
そんなガラクタの愚痴を便所の落書きに残すことを余生の生きがいにしてる後期高齢者のお爺ちゃん、ちーっす

636 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 00:35:30.31 ID:xOON5q9Z.net
>>634
逆だろ

まともな職に就けないからWindowsを触れないPCを触れない
お金が無いからPCを買えない
今の若者みたい

637 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 00:59:03.63 ID:pLmRnpaO.net
OS1つだけでVM、ネットワーク、セキュリティ対策、リモート、各種サーバー出来るとかすごい時代になったよなあ
機能的にもしかしたら出来るんじゃね?ってとこからスタートしてやり方探せるんだもんな
これでAzureの中にVDIでぽんぽんクライアントVMができるようになったらまた世界が変わるわ

638 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 03:00:44.61 ID:8oLIzAIF.net
PCでネットが出来て凄い時代になったと驚いたんすか
今頃?

昔から232CやGPIBでデータ通信はしてたが

639 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 03:45:19.94 ID:+TOMxlkV.net
OS1つだけでできるようにはまだなってないな
CPU、マザー等々をはじめとした各種部品、そしてなにより通電が足りない!

640 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 07:05:46.89 ID:MLoqLQZH.net
フォトのクソさよ
外部アプリいちいち入れないとアイオス泥にも負ける老舗()オエス

641 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:01:38.39 ID:b8qALVQH.net
事務仕事をするのにフォントなんてどうでもいいんだがw
嫌ならMac()でも使ったら? 引き止めはしないので、どうぞ

642 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:02:48.84 ID:NtWIuFVk.net
フォントじゃなくてフォトだぞ?

643 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:08:46.12 ID:D6xVLKHN.net
OSもアプリもみさかいない奴だからな

644 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:09:08.80 ID:xZz70eQY.net
スマホ上がりの人間増えたらこういったものまで面倒見なきゃいけなくなるのか

645 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:11:21.79 ID:D6xVLKHN.net
まだフォントの方がOSに近いわ
フォトとかどうでもいい

646 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:15:03.66 ID:b8qALVQH.net
>>642
正直どうでもいいわw
「3Dビューア」だかってなんの役にも立たないアプリのせいで消せないからw

647 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:49:00.66 ID:DxOPbSK1.net
>>644
昔からいたぞ

648 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 08:56:36.90 ID:WauiLxM2.net
Windows板も自作PC板も基地外に占領されてるわ

649 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:18:33.00 ID:b8qALVQH.net
>>648
ほぼ全板キ○ガイだらけですわ。
アスペとの禅問答ばっかですよ...と

650 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:24:33.77 ID:8I1H0HgV.net
1レスにまとめりゃいいのに20回も30回も連投して何がしたいんだか
精神科に行ってこい(´・ω・`)

651 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:27:58.17 ID:b8qALVQH.net
>>650
そんなに、マイクソをdisりたかったら、Twitterでやればいいんですよ。
フォロワーなら、いくらでもつくだろw

652 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:34:27.03 ID:ChIHY5ZK.net
>事務仕事をするのにフォントなんてどうでもいいんだがw

はははw
なかなか面白いこと言うじゃないか。
おれもMac使う前はそーいう考えだったよ。
でもな、一度でいいからMac使ってみ?
そしてMacに慣れた頃にWinを使ってみ。
耐えられないくらいWinは字が汚いからw

653 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:44:40.03 ID:ChIHY5ZK.net
ま、やっすいボロアパートで生活はできるぜ、みたいな発想だよな。
でも、人間はなぜか快適さを追及するものだ。
汚い便所で用を足すより、綺麗なトイレで用を足したいだろ?
Macはそーいうところをしっかり押さえている。
そーいえば、MSのオフィスも小汚いよな。新宿にしろ調布にしろw
ほんとこれが時価総額世界一位の企業かよwって感じだよなw

654 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:46:09.18 ID:N5rq60ds.net
Windowsもしっかり抑えてると思うが?

理屈が的外れ、劣ってるから劣ってるんだとしか言ってないよw

655 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:46:57.99 ID:N5rq60ds.net
Windowsもしっかり押さえてる思うが

656 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 09:57:17.55 ID:vrUIpVxi.net
>>652,653
これ別レスにする必要あった?
もうちょい落ち着いて書き込まないと、Mac使う人がみんなこんなレベルだと勘違いされちゃうよ?

657 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 10:17:48.51 ID:PXZjVaEq.net
>>644
当たり前だろ。将来的にはそんな人間だらけになる

658 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 10:20:06.23 ID:PkcNtbKM.net
win10はIEとActiveXとFLASHを除外したがってるがまだそれで動作してるサイトが多いって事なんだろうな
だから無効にすると余計に変になる
ニコニコとかまだ大元が使ってるから変になってるんじゃね、本格的にFLASHも中止して貰わないと駄目だ

659 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 10:33:06.18 ID:ChIHY5ZK.net
>本格的にFLASHも中止して貰わないと駄目だ

バカを言うな。
おれはFlashの復活を今でも望んでいる。
ActiveXとかいうくだらない技術はゴミ箱捨ててOKだが、Flashの表現力はJSで代替できない。
いまでこそJSでソケット通信できるが、HTML5以前はFlashでしかソケット通信できなかった。
Google Map で一躍Ajaxが脚光を浴びることになったが、その技術はとっくにFlashで実現できていた。
Flashと同じことをJSでやると、やたら重くなる。
JSはそもそもDOM操作のための言語だから、Flashみたいな表現に向いてない。

660 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 10:35:13.32 ID:ChIHY5ZK.net
WEBサイトも、HTML5になってから、あっさりしたページばかりで
Flash時代のような個性豊かなページがなくなってしまったよなー

661 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 10:39:43.06 ID:N5rq60ds.net
だって個性豊かなページなんて誰も望んでないもの
そんなのが必要なのはアニメとかゲームとかぐらいやろ?

662 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 10:50:16.63 ID:8oLIzAIF.net
XPから10に替えたら劇的に字が汚くなって驚いたよ
エクスプローラの表示なんか特に半角カナは読めやしない
更新してるうちに多少は良くなったが

たぶんフォントじゃなくて表示してる根本の部分が改悪されたのだろう
日本人は大人しいから同じ漢字圏の近平ちゃんからMSにガツンと言ってもらいたい

663 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:01:26.09 ID:ChIHY5ZK.net
>そんなのが必要なのはアニメとかゲームとかぐらいやろ?
そーいう勝手な想定は止めたほうがいい。
社会主義的発想だわw
自由度が高いと、想定外のことが色々起こる。
だから、悪いものだけ規制すればいいだけであって、自由そのものを規制しようとするのはバカのやること。
パーリンノイズというアルゴリズムがあるんだが、Flashではそれを扱うクラスがあるんだが
JSでパーリンノイズのアルゴリズムを組んで実行させると、やたら遅いわけ。そしてCPU食いまくるんだわ。
なんとかFlash(ActionScript)という優れた言語が復活してくれないか切に願うわほんと。。。

664 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:04:51.00 ID:ChIHY5ZK.net
あと、動画配信なんかでも、rtmpというプロトコルが使われるが
これをサーバ側で暗号化して、クライアント側で復号化しながら再生させるにも
ActionScriptじゃないとできなかったはず。
だから著作権保護が要件に入ってくるような動画再生サイトでは、いまでもFlashが現役だと思うぞ。

665 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:08:41.76 ID:pf2AkCGt.net
連投おおいな

666 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:20:20.36 ID:6FFvstWF.net
復号化って...
「復号」でいいんだよ

667 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:23:30.74 ID:vrUIpVxi.net
今はhlsとかに移行してるんじゃねえの
rtmpはオワコン化してきてるて聞いたような。そりゃFlashPlayerが終了じゃなあ

668 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:24:54.94 ID:N5rq60ds.net
>>662
> XPから10に替えたら劇的に字が汚くなって驚いたよ
目の手術をすることをおすすめする

>>663
> 自由度が高いと、想定外のことが色々起こる。
なにか起きたっけ?

669 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:27:03.65 ID:ChIHY5ZK.net
hlsでは著作権保護できないよw

670 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:31:39.07 ID:ChIHY5ZK.net
おっと、違った。
記憶曖昧だが、暗号化はできるはずだったが、おれは何かがうまく行かなくて出来なかった記憶がある。
勉強がてらに、pc向けにrtmpe、スマホ向けにhlsなんてことをやってたことがあったんだが、暗号化は色々やっかいだよ。

671 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:34:54.72 ID:vrUIpVxi.net
いつ頃の知識で話してるの?

672 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:36:15.05 ID:ChIHY5ZK.net
>なにか起きたっけ?
具体的に何か起きたかとかじゃなくて、自由度が高いと何が起こるかは人間では想定できないってこと。
生物の多様性もそうだろ?
社会主義がなぜ劣った経済フレームワークかといえば、人間の想定力や計算力は、現実に発生する需要に追いつかないから。
だから中央集権制をやめて、企業というクラスターに分散させて自由に計算させたほうが理にかなうわけ。

673 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:37:47.54 ID:ChIHY5ZK.net
>いつ頃の知識で話してるの?

10年くらい前?そんなに経ってないかな。
まぁ、このあたりの技術はいまだとだいぶ発展してるだろうから、参考にはならないがなw

674 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:41:09.29 ID:vrUIpVxi.net
あーどおりで。
来年にはFlashPlayerもサービス終わるって言うのに悠長な感覚だなあって感じたわ
まあrtmpが配信側でまだ生きてるってのは理解出来るがね

675 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 11:49:42.07 ID:K8P0aHb5.net
>>662
俺もかなり違和感あった。
試行錯誤したけど無理で、2週間で慣れた。

676 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 12:06:25.94 ID:b8qALVQH.net
よくわかんないけど、赤いIDはNGでいいのかな?

677 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 12:11:49.97 ID:8I1H0HgV.net
>>673
お前が一番詳しそうだから教えてよ
HPのSSDってどうなん?あれ自社のコントローラ使ってるみたいだけど品質は高い?

678 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 12:39:55.07 ID:h62+VU8b.net
>>672
うん?想定できないことが起きるかもって言ってるだけで
結局起きなかったんだよね

679 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 12:51:08.21 ID:MLoqLQZH.net
>>641これは恥ずい(大笑)

680 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 13:13:57.69 ID:b8qALVQH.net
>>678
福島の原発ドカーンも、「想定の出来ない事」やったんやで()

681 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 13:16:00.32 ID:h62+VU8b.net
>>680
今はFlashの話をしてるの

682 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 13:41:26.05 ID:ChIHY5ZK.net
>福島の原発ドカーンも、「想定の出来ない事」やったんやで()
いあwこれは普通に想定できてたことを手を抜いただけw
沿岸沿いに原発建てるなら、地震大国の日本であれば当然津波を想定しなければならないし、そーいう指摘が上がっていたけど
コストかかるからといって切り捨てたのが、がんで死んだ吉田元所長。
あと、非常用電源も地下に設置していたため津波で機能しなくなったわけだが、
なんで地下に設置してたかを追及されたときの答弁が、アメリカではそうしてる、だったw
アメリカは津波がなくて竜巻があるから地下設置なわけ。
日本はその逆なんだから、屋上設置にしなければならないわけ。
なんだか、専門家でも組織の一員になってしまうと、こーいう頭の悪い醜態を晒してしまうわけ。

683 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 13:44:14.36 ID:ChIHY5ZK.net
一人の人間の頭の中だけでは、どうしても気づけないことが沢山ある。
数は力で、補い合ってこその組織力なんだが、日本人ばかりだとそうはならないんだw
何度も日本人はだめだとオレはあちこちで言い放ってるわけだが、根拠があって言ってるわけ。

684 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 13:49:24.63 ID:oJZhU8Eu.net
昔の日本は個人の力は劣るけどグループだと強かったらしいけどな

685 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 14:26:14.12 ID:ChIHY5ZK.net
あと今思い出したから書くけど、当時「1000年に1度の津波」とかあちこちで言い訳がましく垂れ流してたよね?
でも、よく考えてほしいんだ。
まず、地震や津波に周期性などないに等しいから、「○年に1度」みたいな表現がまず当たらない。
次に、仮に1000年に1度と仮定したとしても、原発立てれば50年稼働して30年かけて廃炉。
ま、80年は安全な状態でなければならない。
80/1000=0.08
8%の確率で津波がヒットする計算になる。
これ、十分でかい確率だよ。無視して許される数値じゃないWWWW

686 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 15:01:18.69 ID:UwOHezsp.net
>>685
それは、それ以上の安全性を考慮すると建設費が突然莫大に増加するし技術力もいるし
壮大な建設計画をどこが請け負うか?って問題が発生するので
見なかった事にしときましょうって上層部での判断です
自分達が生きている間に責任問題が発生しなければよいって考えで逃げている結果だと思います
でかい企業の上層部と官僚含めてみんなこんな考えだからあちこちで不正問題が発覚しているでしょうよ

687 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 15:32:51.32 ID:ChIHY5ZK.net
>自分達が生きている間に責任問題が発生しなければよいって考えで逃げている結果だと思います

こーいうのを「無責任」というんだw
日本人って「責任感」という言葉が好きみたいだが、何か起こった場合のエクスキューズを考えてる姿勢が無責任そのもの。
「何かあればオレが責任を取る」と言えない時点で無責任なんだわ。
それに、後は野となれ山となれみたいな発想してるやつが権力を持つべきではない。
人権という価値規範を中核に持つ欧米先進国で、なぜ「権力」なるものの存在が容認されてるかというと、
「公共的にその権力が行使される」という前提条件があるからなんだ。
だから、公共的に振る舞えないようなやつに権力を与えたらだめなんだわ。

688 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 15:39:29.13 ID:xZz70eQY.net
何があたのか知らねーがちーと落ち着けや

689 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 16:34:13.60 ID:+Pu1jcZX.net
まだまだ若いよな
権力のトップは経団連含めて裏社会ともギブアンドテイクでそこまで上りつめている
今更ノーとは言えない事だらけなんだよな
実際に権力のトップにはヤクザの鉄砲玉のような度胸が本来は必要なんだよ
四六時中裏社会からの合法的な執拗な脅しを受け続けてみぃ
耐え切れずに精神崩壊を引き起こすぞ
家族がいるとこれは簡単にもっと脆い
命の危険は本人のみには収まらないからな

690 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 16:44:30.10 ID:D6xVLKHN.net
>>687
「何かあればオレが責任を取る」と言うのはあるレベルまでは意味があるが、原発事故とか戦争とかになると当人がどうしたって責任など負えない。
もはや個人で責任を負うのは不可能なのだ。

691 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 16:49:14.41 ID:dnvFgvRi.net
ここ何のスレですか?

692 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 16:50:17.77 ID:+TOMxlkV.net
今夜の晩御飯相談スレ

693 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 16:55:08.53 ID:ChIHY5ZK.net
>今更ノーとは言えない事だらけなんだよな
そーいう人間は権力を持っちゃだめだね。
やくざは仕事に命かけてるわけ。
命かける覚悟を持って仕事してるのがやくざ。
そのやくざにも劣る人間ってことだわなw

>もはや個人で責任を負うのは不可能なのだ。
「責任を取る」というのを「原状復帰」という意味で言っているなら、誰も責任は負えないわなw
でも、一人の人間として可能な限りできることはあるはずだよ。
自分の私財をすべて投げ売って賠償に当てるとかね。
その覚悟を持てない人間が権力など持つべきではないということ。

694 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 16:58:01.94 ID:ChIHY5ZK.net
多くの日本人は、
権力は欲しいけど、責任は負いたくない。って感じなんだよね。
権力というのは責任と同居することで容認されるべきものなんだよねー
金はほしいけど働きたくないとかほざいてるこどおじニートと発想がまるで同じw
死んでくれwって感じだわw

695 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:05:57.76 ID:vkQU+Uf6.net
>>694
安楽死法はよ

696 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:08:52.15 ID:ChIHY5ZK.net
覚悟を持てない人間は、人から尊敬されることはないし、下もついてこない。
結局、組織をだめにしてしまうだけ。

697 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:11:20.35 ID:ChIHY5ZK.net
>安楽死法はよ

おれも安楽死には賛成なんだが、日本では無理なんじゃねーの?
共感能力低いやつばかりだから、末期がん患者がどれだけの苦しみの中で死んでいってるかなど、どーでもいいって感じのやつばかりだしね。
自分の事しか考えない人間ばかりが集まっても良い社会は作れないんだわw

698 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:13:03.41 ID:b8qALVQH.net
で、顔真っ赤なマカーは消えた?

699 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:13:22.41 ID:UwOHezsp.net
誰かの政権がずっと続いているけれど、裏社会のでかい組織が悪さをしでかして近年検挙されたって報道されている?
俺はそのようなズルイ現政権なんだと思うんだよね

700 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:28:20.22 ID:8oLIzAIF.net
原発爆破って特別会計に財源を求めようとした民主を倒すテロだぞ
田母神自衛隊も参加してたとか言われてるが

そもそも安倍総理の立場で電源補強を断るところがおかしい
東電に検討しろって言うだけでいいのに、なぜ安倍が断るんだ
夜店にある数十万円の電源でよかったらしいぞ

701 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 17:29:08.45 ID:ChIHY5ZK.net
公文書改ざんするような姑息な人間を総理大臣として支持してるのは日本人なんだわ。
政治家がだめなだけであれば、大した問題ではない。入れ替えれば済む話だから。
だが、有権者がだめな場合、これはもうどうしようもないんだわw

702 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 18:07:07.39 ID:PxW/0x+z.net
>>696
だからお前は誰からも尊敬されないし
意見もろくに聞いてくれないんだよな

703 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 18:27:17.66 ID:UwOHezsp.net
>>696
官僚のトップに登り詰めるのには学歴と昇格試験を潜り抜けた上で人脈のネットワークも築き上げなければ
ほんの一握りの人数には残れません
この人たちは一般に社会構成の構図を完全には理解していません
社会モラルも欠如していますし教科書で憶えた知識だけでしか判断いたしません
所得と地位には当然固執しますから社会正義などはその内に薄れてしまって国民の未来などは次第に考えないようになります
ピラミッドの上部を構成している人事配置がそもそも間違っているのですよ
一体誰の責任なんですかねえ?

704 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 18:27:31.30 ID:D6xVLKHN.net
>>693
個人の自動車事故程度のものですら、保険がなければ「責任を取る」ことができない人が多い。
保険をかけなくても「オレが責任を取る」と言うことはできるが、単に口先で言っているだけだ。
あるいはひょっとすると本人は本気でそう思っているのかも知れないが、思っているのと実際に責任がとれるかどうかは別だ。
自動車保険があるのは法整備がされていて保険会社が引き受ける仕組みができているからで、そうなっていなければどうにもならない。

705 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 18:34:09.44 ID:UwOHezsp.net
>>704
世の中に常に一定数が存在するDQNを対象にして論じるなよ
この人間たちは神が与えているので到底排除する事が出来ない
関わらない方法で生き抜いていくしかないんだよ
関わってしまった暁には事故として法で処理される

706 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 18:40:57.64 ID:IaIzqXco.net
Windows関係ないな

707 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 18:46:00.79 ID:b8qALVQH.net
割れ窓理論という事で。

708 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 19:01:04.54 ID:Og3xZR01.net
ID:ChIHY5ZKがこの板と日本に居座るのが最大の謎だなw

709 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 19:45:44.19 ID:ShRv6Nx9.net
/
/
/
/
/
/
/

710 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 20:29:51.16 ID:WauiLxM2.net
そろそろ政治系の板に帰れよ

711 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 20:42:41.32 ID:65SxdVly.net
平日日中は大体引退爺かマトモでない人の書き込みですねw

712 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 22:06:12.28 ID:6xtfpBXv.net
真っ赤なパヨが居るのはこのスレですか

713 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 22:07:09.73 ID:JohMjcp+.net
皆様に教えを乞うてからは
週3回はケツ穴マンコで楽しんでおります
最近は普通サイズでは物足りないほどです

714 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 22:11:20.05 ID:r5oNVPOe.net
タスクバー隠れ失敗
どうも田キーでスタートメニュー出したときは田キーで閉じないと発症してしまうみたいね
マウスクリックと田キーそれぞれで開閉回数を合わせないと残ってしまう感じ?

715 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 22:12:44.14 ID:lHKmN6tU.net
ディスプレイのデフォルト設定では光が強すぎるので
明るさを落としているのですが、その状態では画像や
映像も暗くなってしまいます。
ボタン1つで、デフォルト設定や暗くするような機能は
ないでしょうか。

716 :名無し~3.EXE:2019/09/10(火) 22:40:42.09 ID:cZJuLC4Y.net
>>715
「如意スクリーン」は10で使えないんだっけ?

717 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:04:12.63 ID:HVlOGgZp.net
シャットダウンして朝起きたら勝手に電源ついてるんだけど
直し方教えてほしいです

718 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:06:30.51 ID:CnR6VGoO.net
Windowsアップデートでしょ

719 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:14:33.08 ID:jTc/Y4rk.net
シャットダウンから起動する時点で
周辺機器のPower ONやLANのWoLと誤認する信号が入る機器つないでるおま環だろ

720 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:16:37.05 ID:CnR6VGoO.net
Windowsは制御不能です。
主電源でも抜いておくのが確実ですよ。

同類事例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003963/SortID=16598052/

721 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:20:12.82 ID:c5IIXebo.net
>>717
毎日定刻に起動しているなら、BIOSの起動設定か、タスクスケジュールで
起動してるかだな

722 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:22:32.19 ID:HVlOGgZp.net
マジで意味不明なので主電源切ります
休止状態なら主電源切っても作業中データは大丈夫ですよね?

723 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:32:18.50 ID:jTc/Y4rk.net
>>720
シャットダウンからWindows Updateで起動するとエア指摘する奴のご高説がこちら

724 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:36:25.12 ID:zi8SaGyV.net
今月の累積更新アプデ
https://i.imgur.com/aFzvQaK.png

725 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:49:35.60 ID:zi8SaGyV.net
ダウンロード完了
https://i.imgur.com/1505hS3.png

726 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 07:51:26.76 ID:HVlOGgZp.net
発症前から周辺機器は変えてないからおま環ではないはず
強いて言えばイヤホン挿しっぱなしだった

727 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:00:14.81 ID:zi8SaGyV.net
更新完了
https://i.imgur.com/Tix5rc2.png

728 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:00:23.32 ID:staCQQ5e.net
>>717
電源ランプが正常に切れているのならばマザーボードの不良でしょう
ノートの電源ONてのはチップで制御していて一瞬でも通電すれば起動しちまうからね
Wake on LanとWake on タイマーがBIOSで無効にしてあるのならさ

729 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:02:58.69 ID:GOAJidwm.net
>>726
自動のドライバアップデートでおかしくなった可能性がある
おま環ではないとは言い切れん

730 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:14:59.87 ID:CnR6VGoO.net
ネットワークを完全に切った状態で
時計の時間を夜の1時30分ごろに設定して電源を切って放置する。
本体時計で2時ごろに起動した場合Windowsアップデートが犯人。
時計は手動で設定戻すかネットワーク経由で自動再設定されるかを待てばいい

731 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:15:59.69 ID:CnR6VGoO.net
高速スタートアップも切っておいてください
切らないと設定が更新されません。

732 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:19:41.88 ID:staCQQ5e.net
WindowsはUEFIファームをコントロール出来るけど
果たして電源まで入れられるのかね?
再起動するのは可能なんだから何とも言えない部分もあったりもする・・・

733 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 08:48:01.43 ID:VXpbQvMt.net
スリープ解除タイマーの許可

734 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 09:01:21.76 ID:H6A1HVW0.net
RTC Alarm Power Onとかかな
OSから登録されてると電源が入る

735 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 09:33:22.90 ID:staCQQ5e.net
>>734
さあて?
ググってもBIOSからの設定だけでWindows側から設定する方法なんてどこにもなさそうだが?
それに、設定された後にBIOS側の設定画面を覗けば一目瞭然とも思うんだが

736 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 10:15:41.31 ID:itvdDLRm.net
>>716
ありがとうございます。
調べてみます。

737 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 11:35:51.21 ID:nh05sF01.net
なんかさ、一休みするのにまとめサイトをちょこっと見てたんだが
また頭の糞悪いアホが吠えてやがる記事があったんで、ここに晒すね。

『一流企業社長「台風を言い訳にしてサボる人間と台風でも出社する人間。どちらを使いたいか。考えろ」』

↑これw
こーいうアホが一流企業の社長という時点で、もう将来性ゼロだよw
断言できるが、台風でも遅刻せずに出社を強要するような企業に、ほんとに優秀な人材は100%こないw
ほんとに優秀な人材は、何社からも常にリクルートかかってるから「選ぶ立場」なんだよね。
こーいうアホな社長のもとでは、何の取り柄もない平凡な石ころしか集まってこない。
サークルみたいなもんだよなw
企業とは呼べねーわw

738 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:11:25.79 ID:gK3C14wh.net
>>737
それで途中事故に巻き込まれ死んでも会社は悪くないと言うからな。
危険なのに出てきた本人の自己責任とか言い始めるんだよそんな会社は。
だが通勤途中の事故は無理に出てこいと言った会社にも責任があるから労災適用なんだが、
会社側結構認めないんだよなぁ

739 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:15:54.56 ID:DnhVqyLj.net
何故かそういう発言をして炎上した記事は出てこない
理由は簡単
誰もそんな発言してないから
そんな言ったら炎上すると分かり切ってること言うバカいない

740 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:19:05.94 ID:nh05sF01.net
>それで途中事故に巻き込まれ死んでも会社は悪くないと言うからな。

昔はそんな風じゃなかったんだよ。
若い人間は「今の日本」しか知らないから、社会変化の微分係数とか体感できてないんだろうが
相当劣化したよw
社会劣化の結果としての少子化だし、
社会劣化の結果としての経済不況
唯一の救いは欧米によってインターネットがもたらされたことかな。
これが犯罪抑止としてすごく機能している。
刑務所にはネットとかないしねw

741 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:19:33.14 ID:5e0B1oMa.net
>>737
> 『一流企業社長「台風を言い訳にしてサボる人間と台風でも出社する人間。どちらを使いたいか。考えろ」』

「一流企業社長」ってどこの誰だよ

742 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:21:03.35 ID:yi5C0QMy.net
>>737
でも君は無職じゃん

743 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:21:30.61 ID:nh05sF01.net
>そんな言ったら炎上すると分かり切ってること言うバカいない

ワタミとかだといいそうだがなw
戸塚ヨットスクールのやつもいいそうだなw
こいつらは有名だが、日本には無名のバカが相当数いてるぞw

744 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:22:02.03 ID:0jNzQG1e.net
それバラしたら辞められちゃうだろ

745 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:32:41.99 ID:nh05sF01.net
>それバラしたら辞められちゃうだろ

ワタミの従業員たちは、「労働者」というより、ワタミ教の「信者」だとオレは思ってるから
辞めるという選択肢は無いんじゃないかなー
哀れな人間だと思うけど、知能が低い生き物はどうしても養分として消費されてしまう宿命なんだよねー
家畜みたいなもんだよな。

746 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:52:17.07 ID:uQXrr2D0.net
ここは何のスレだっけ?

747 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:53:40.29 ID:BOH92KDx.net
Windows10のスレですね

748 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:58:32.81 ID:HjaWCJ1a.net
Losedows10

749 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 12:59:09.91 ID:DnhVqyLj.net
>>740
おまえみたいに自分を棚に上げて批判するバカが増えたからこうなったんだよバカパヨク

750 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 13:06:15.99 ID:UjtnchAa.net
定例の更新きた、PC watchの記事だと「一部の機種で起きるCPUの高負荷を修正」
とあったので適用したら最初125%でエエェとなったが数分で31%に落ち着いた

751 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 14:49:23.06 ID:fWqKdH4y.net
>>750
お前のPCすごいな。お前の持ってるPCの性能以上に動くのか。
ひょっとしたら、ノーベル賞級の技術かもしれないから、後でその方法教えて。

752 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 14:51:06.25 ID:6MaIFqgN.net
1コアで100%ってことだろ。あほか

753 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 14:56:11.96 ID:PyFk/DrA.net
>>752
 ↑
意味不明w

754 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 14:58:16.10 ID:Dt+xehhs.net
Shift+F10がある限り、BitLockerかけても意味ないんだな
修正してくれないかな

窃盗犯は一旦古いOSで起動するだろうから、Shift+F10だけ消しても意味ないかな
ロック画面から Utilman.exe や sethc.exe が起動できるのも廃止する必要がある

現状自分でこれらの裏技を阻止する方法はあるのかな

755 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 15:00:28.13 ID:AUQiIg1/.net
4コアならmax400%ってことかな

756 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 15:04:15.83 ID:UjtnchAa.net
リソースモニターで表示されてる最大周波数はターボ機能のあるi5など125%も
CPU使用率は別表示

757 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 15:18:23.95 ID:UjtnchAa.net
Youtubeの1080P見てるときの周波数30%くらいのCPU使用率8%くらい

758 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 16:29:27.03 ID:UWqXhptt.net
ここでWin10批判すると
お前が悪いと言ってくる者たちの正体はなんですか

MS工作員がこんなところにいるわけがないので
Win10には政府筋の者が使える便利な機能があって

759 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 16:43:34.27 ID:0jNzQG1e.net
批判しつつだからこう解決した、こういうフィードバックもしてる、対応スクリプトをGithubに公開したとかなら歓迎されるだろうがね
Win板で「Winはだめ、Macの方がいいよ!」ってシュバるだけのやつが多いこと

760 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 18:30:37.23 ID:nh05sF01.net
>Win板で「Winはだめ、Macの方がいいよ!」
でも実際そうなんだよなーw
Winしか使ってないやつってさ、sedとかawk使えないやつ多いじゃん?
単純なテキスト置換でも量が多いと数時間とかかけてるやついるんだけど、Macユーザなら普通にコマンド1発。
ちょっと複雑だとシェル組むけど、まさか手作業で頑張るバカはWinユーザだけだと思うw

761 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 18:34:08.03 ID:rCt2Xg8j.net
Mac信者ってなんでこう極端な人が多いんだろう
いつも不思議に思う

762 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 18:34:11.64 ID:fWqKdH4y.net
>>759
なお、Mac板では「Macはダメ、Windowsがいい」ってシュバる奴がいる模様w

763 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 18:39:11.45 ID:fkYlX2al.net
>>760
シュバッ

764 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:00:18.12 ID:6MaIFqgN.net
>>760
Windowsは、WSLで本物のLinuxが使えますよ。
Macのような偽物Linuxではない。

765 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:00:27.78 ID:s8qfQ9g0.net
宗教戦争

766 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:01:38.02 ID:KSf6H4le.net
>>764
あ?お前絶対に許さんぞコラ。UNIXの流れを汲むOSだアホ
適当なこと言ってんじゃねーぞ痴呆老人

767 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:04:18.58 ID:fkYlX2al.net


768 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:04:33.37 ID:6MaIFqgN.net
UNIXなんて滅びの道を歩んでいるだろ
10年後に生き残るUNIXなんて思いつくか?

769 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:06:13.68 ID:KSf6H4le.net
腹立ったからこれから5年このスレに居着いてやるわ

770 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:07:36.22 ID:6MaIFqgN.net
あとMacはHomebrewに依存しなきゃUNIXとしてはろくに使い物にならない。
HomebrewはOS標準機能ではない。サポートもしてない。
フリーソフトに頼らなければ、UNIXとして使えないOS

771 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:13:26.04 ID:nh05sF01.net
>Windowsは、WSLで本物のLinuxが使えますよ。
本物のLinuxを使いたいわけじゃないんだw
本物のLinuxを使いたいのであれば、普通にUbuntuを入れればいい話。
そうじゃないんだよなーw

772 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:15:28.34 ID:6MaIFqgN.net
Macを使う人はLinuxの代替としてしか使ってない。
UnixだからMacを使うって人は少ない
Unixアプリを作る人はまずいない

773 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:16:49.06 ID:6MaIFqgN.net
クラウドで使われてるOSは圧倒的にLinuxが多い
次にWindowsだろう。クラウドでMacを使う人はかなりの少数派

774 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:21:14.97 ID:O74j+D9H.net
むしろサーバーにMacを使うのはほんとに強烈な理由がいるよなあ
ユーザーがログインする必要がある場合のとき以外、ほとんど思い付かない
その場合ってのも謎だが

775 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:21:35.29 ID:nh05sF01.net
>クラウドでMacを使う人はかなりの少数派

MacはサーバOSとして使えなくもないのかもしれないが、そーいう目的で作られたOSじゃないんだよなー
あくまでも個人ユースとしての快適さを追及してきたわけ。

776 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:22:16.19 ID:t3THDlIi.net
>>754
これか

https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1612/14/news039_2.html

知らんかった

777 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:30:41.46 ID:nh05sF01.net
Winユーザは席から離れることも出来ないのかw
トイレ行く時どうするんだろw
電源落とすのかなwww

778 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:32:48.62 ID:rCt2Xg8j.net
>>775
MacOS (X) Serverの存在を否定した・・・だと・・・

779 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:33:34.37 ID:YFcavRGw.net
更新して再起動したら「IMEが無効です」になって日本語打てなくなってしまった
ctfmon.exeは試してみたけどダメ
更新前の状態に復元したら治った

780 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:41:05.29 ID:YFcavRGw.net
>>779
すまん訂正、「機能してはいるのにタスクバーのインジケータに無効の表示しか出なくなってる」が正しいみたい

781 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:41:28.17 ID:hpq2VZk4.net
>>759
Win使ってるけどここはダメと言ってる奴に対してお前が悪いMicrosoftは悪くない!と言う奴の方が多い

782 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:47:00.37 ID:DnhVqyLj.net
>>761
はなっから決めつけで断定する人には同じく決めつけでかえって来るもんだよ

783 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:48:36.50 ID:kClcrBHo.net
>>778
まあ、あれはゴミになったよねw

アップル、「macOS Server」への大幅な変更を発表--多数のサービスを廃止へ
https://japan.cnet.com/article/35113907/

784 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 19:50:53.17 ID:hpq2VZk4.net
>>778
アップル公式で否定しとるやん

785 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 20:21:10.58 ID:rCt2Xg8j.net
うわなんか一気にレスついたMac信者こわ・・・

786 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 20:32:56.17 ID:O0nMYE0Q.net
そう言えば脆弱性のあったctfmon.exef修正したのか?

787 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 20:42:59.96 ID:Dt+xehhs.net
>>776
さらに調べると、3以降はUEFIにパスワードかけられるのかな?
初代Proは、駄目なのかな?

UEFIにパスワードかけれるなら、盗難は大丈夫そうだけど
でもそのリンク先は、離籍中のWindowsUpdateでまた違う問題だね
(ひたすら盗難が心配なだけで、離籍中の心配はない状況だけど)

788 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 21:18:50.77 ID:NWuioci3.net
半角全角混用おじさん

789 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 22:06:07.89 ID:X1EzSBcP.net
>>781
マカーになるとこういう幻覚まで見始めるのかw
林檎依存症って怖い病気だなw

790 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 22:33:28.11 ID:CnR6VGoO.net
低品質の慣れるってのも時代に取り残されてますよ。

791 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 22:34:02.82 ID:CnR6VGoO.net
手間の掛からないのが普通の時代ですからね。

792 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 22:36:59.05 ID:BhKDos28.net
>>726
BIOSでのwake up on なんちゃら系は全部offってるんだろうね?

793 :名無し~3.EXE:2019/09/11(水) 22:59:56.13 ID:UWqXhptt.net
今日停電して、立ち上がってくれと祈りながら電源再投入したんだが
起動するときにモニタが真っ黒になる時間が長すぎるよ
常に処理中、生きてるという表示はしてもらいたい
XPではそんなこと無かった

794 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 00:18:13.17 ID:N6PaRi49.net
びくびくしたんですねーw

795 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 00:27:38.66 ID:OGu54tKd.net
>>786
そんなものが動いてるのはヲタクのPCくらい

796 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 01:59:43.53 ID:h+U5ro8i.net
更新の嵐だ
どんだけ完成度低いんだよ

797 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:10:59.27 ID:d30E0GBV.net
>>793
予期せぬ終了のたびにヒヤヒヤするよねwこのOS
それもこれも高負荷作業してようがお構いなしに更新の準備作業割り込んでくるせいで

798 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:30:37.27 ID:Li7bJqNz.net
steamのゲームとかsmplsyerとか色々なソフトウェアが起動したり、起動しなくなったりするようになったんだが原因がわからん。
タスクマネージャーで見てると一瞬立ち上がって、すぐに終了してるようなんだけどセキュリティー関係が原因?

799 :798:2019/09/12(木) 02:34:01.86 ID:Li7bJqNz.net
質問スレに書き込みます
すいませんでした。

800 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:35:11.45 ID:R2TwEYVH.net
>>798
イベントログに何か残ってないの?

801 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:48:39.49 ID:Li7bJqNz.net
>>800
アプリケーションエラー1000としか
突然全てのソフトがそんな動作をするようになった。不安すぎるw
最悪、OSの再インストールしてみます

802 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:55:47.89 ID:R2TwEYVH.net
>>801
それはまた随分とw

よくわからんけどハードウェア絡みだったりする可能性も

803 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:56:33.71 ID:NvFOYpsx.net
>>793
ブート時はXPも含めドライバのロードで一瞬真っ黒になる事はあったはずだが?w
もうネット解約して一生オフラインでXP使ってろよw

804 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:57:41.27 ID:KEF5d0UW.net
>>786
CTF/ALPC を利用した権限昇格の脆弱性
https://qiita.com/msmania/items/d5bfe787c5a1c2fee0ad

805 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 02:58:10.15 ID:KEF5d0UW.net
読んだら面倒くせ

806 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 08:22:33.84 ID:JH0ChGC9.net
大体思い出が美化してるんだよな

807 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 09:24:33.99 ID:43ASmgzw.net
メーカーから修理を見捨てられたwin7の古式ハイスペマシン。
SSDにもかかわらずwindXP並の超低速立ち上がりの上、フリーズ頻発。
廃棄前に念のためwind10を入れて見たら、あらま、見事に甦った。
wind10のマジックを感じたわ。

808 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 09:27:24.79 ID:bWhrZeam.net
windows 7の清インストールでも同じ結果が得られるぞw

809 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 09:49:40.20 ID:43ASmgzw.net
あらそう?
win7で再インストールしたけど、まったく解決しなかったのよね。

810 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 10:39:29.19 ID:5VvSV/Z9.net
>>809
再インストールの時にAHCIドライバ別に必要な古いマザーボードあるぞ。。。確認したか?

811 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 11:36:26.46 ID:h+U5ro8i.net
XPだって起動するときは一瞬真っ黒になるよ
表示するコードが存在しない瞬間があるんだから当たり前

10は一瞬じゃなくかなり長い
ユーザーの立場で考えないバカだから

812 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 11:39:26.07 ID:LHmqi+W7.net
ネットワークから他のPCが見えないと思ったらこう言うことだったのな

https://www.blockmodule.com/archives/2874

813 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 11:41:30.96 ID:cmWfztX3.net
>>811
今はSSDが多いから起動に要する時間自体がかなり短いわけだが、いったいどうしたらかなり長い時間真っ黒になるのだろうか。

814 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 11:53:16.84 ID:853XQ5q9.net
パフォーマンス低いPCなんだろうなあと思うわ

815 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 12:11:38.28 ID:4A7N/FL8.net
Macはスプラッシュかモーションで誤魔化してるだけなんだけどねw
それなりに、遅い。

816 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 12:20:43.08 ID:CBhKvFn0.net
それをしてくれるだけでかなりマシなんだけどな

817 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 13:07:21.86 ID:kKXBl8D7.net
7 ムハンマド 正統カリフ ウマイヤ朝
8 後ウマイヤ朝 アッバース朝
10 後ウマイヤ朝 ファーティマ朝 アッバース朝 ブワイフ朝 サーマーン朝 カラハン朝
11 ムラービト朝 ファーティマ朝 "セルジューク朝" カラハン朝 ガズナ朝
12 ムワッヒド朝 "アイユーブ朝" セルジューク朝 ホラズム (西遼) ゴール朝
13 ナスル朝 マムルーク朝 "イル=ハン国" (チャガタイ=ハン国) 奴隷王朝
15 ナスル朝 オスマン帝国 マムルーク朝 ティムール朝 デリー=スルタン朝
16 オスマン帝国 サファヴィー朝 ムガル帝国

818 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 13:56:52.69 ID:cXkX4qnS.net
>>780
こちらも同じ状態。Google日本語入力使ってるが、
IMEインジケータに無効の表示しか出なくなってる。

819 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 13:59:28.81 ID:FPOlKJrz.net
9 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 13:54:07.61 ID:101JRkpu
前スレにもあったけどIMEがおかしくなるのは
Touch Keyboard and Handwriting Panel Service
を無効にしてる場合らしいな

おかしいひとはチェックしとけ

820 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 14:03:29.03 ID:FL7klMLF.net
>>819
私のIMEはおかしく無いが
デフォルトは「手動」になってた

821 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 14:07:24.62 ID:cXkX4qnS.net
>>819
やってみたけど、直らない・・・。

822 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 15:07:37.04 ID:4/PpyUKm.net
Windows10付属のフォトがバージョンごとに変わってきて、知らぬ間によくなってた
右クリックで編集に入ると上面に3つのメニューが出て鍵マークから自動補正が
できる、保存も別名で保存か、すぐに選択して上書き保存もできる

823 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 15:11:59.50 ID:hYoNrWoA.net
ペイント3Dがわけわかめ

824 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 17:11:10.70 ID:eLWFdFjo.net
アプデしたら動画関係のサイトをクリックした瞬間にブルースクリーンになることが
多くなったぞ、マジで死ねばいいのに
前触れなく強制終了とかwindows meかよ

825 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 17:33:23.25 ID:853XQ5q9.net
よかったな、回帰できたやん

826 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 18:37:56.62 ID:KEF5d0UW.net
しかし、10は他のOSよりも起動オプションを変えてsvchost.exeがもの凄い数で起動していますよね
流石に不具合の温床かとも思うw

827 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:03:00.60 ID:cH8wFncY.net
逆だろ
SYSTEM権限で各種サービス起動していたのを
必要な権限ごとにサービス分離してセキュリティ高めたんだが

828 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:08:09.88 ID:cVBLtEO3.net
PCの項目から OS、,DVD-RAM,、ローカルディスク全てのプロパティで
「この項目のプロパティは利用できません」と出る。
何で?

829 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:10:35.99 ID:II2+VkoJ.net
>>819
ワイも直らない・・ つか俺だけじゃなかったのねIME
アップデごとにコントロールパネルや設定まで細かく変えてくるから何か直すのにも一苦労

830 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:13:16.32 ID:9Eg5+zVN.net
ブルースクリーンになる不安定さは増してるのに数ヵ月前から言われてる夜間モードバグすら治さない無能集団

831 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:13:40.64 ID:5kyg2i8G.net
Macを使用していて感動したことはあるんだけど、
Windowsを使っていて感動してことはない

832 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:20:20.05 ID:CBhKvFn0.net
ほんとに変な所が多いな10は

833 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:25:16.81 ID:R2TwEYVH.net
>>826
さすがに視覚的な印象に翻弄され過ぎでは?

834 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:40:34.06 ID:aGxvNl0j.net
>Windowsを使っていて感動してことはない
普段Macを使っていて、たまにWinを起動させると、イライラすることばかり。
まずエクスプローラーにタブがないとか、右側が階層化されてないとか、これがどれだけ低機能かを理解する知能がMSにはないんだろう。
バカにはバカ特有の教え方というものがある。
簡単な例えを持ち出さないとバカは理解できない。
だから、簡単な例えを持ち出すと、タブがないブラウザを想像してみろ。それがWinのエクスプローラーだw
Win95時代から一歩も進化できてない情けない無様さを堂々と晒してることを恥じない無神経さは驚嘆に値する。
ダブルクリックによるエディターの起動もやたら遅い。いつからこんなに遅くなったんだろな。昔はもっとサクッとエディター開いた記憶があったんだがなー

835 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:42:44.95 ID:aGxvNl0j.net
あと、DOSプロンプトね。cmdで立ち上がるやつ。
こいつも名前だけコロコロ変わってるけど、機能がまったく進化してない。
低知能のまま図体だけでかくなった大人みたい。
これも恥ずべきアプリケーションだよな。
よくこんな恥ずかしいソフトをユーザに堂々と晒せるものだw

836 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:43:49.53 ID:CBhKvFn0.net
Macはファインダーの表示範囲がデフォルトで少なくて手動で伸ばさないと名前が省略されるのなんとかしてくれ

837 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:44:13.23 ID:aGxvNl0j.net
マシンスペックをいくら高めてもOSがWinだと、まるで意味がないw

838 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:44:32.49 ID:CBhKvFn0.net
Winは一つ一つウインドウで開くからとっちらかるんだよな

839 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:46:01.12 ID:CBhKvFn0.net
あと10はウインドウが重なってると境目が分かりにくい

840 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:47:47.59 ID:4A7N/FL8.net
じゃあ、もうこの板に来なくていいよ。
ここは、Windowsの終焉を見守る板だから。

841 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:48:40.53 ID:CBhKvFn0.net
じゃあ、って何がじゃあなんだよ

842 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:49:43.08 ID:CBhKvFn0.net
少なくとも俺らが現役の間は終焉せんわ

843 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:50:27.55 ID:4A7N/FL8.net
もう、Windowsは目に毒だから、窓からPC投げ捨てちゃいましょう!

844 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:52:17.96 ID:cVBLtEO3.net
>>839
あるある、
もうwin10なんか窓から投げ捨てたい

845 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:55:19.30 ID:ZbbVWM0F.net
マカーは巣に帰れよw

846 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:55:53.19 ID:P6htLiEe.net
> こいつも名前だけコロコロ変わってるけど、機能がまったく進化してない。

コロコロ変わったのはいつの話なんだろうか?
やはり1990年代で時が止まってるのだろうな

847 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:56:48.57 ID:P6htLiEe.net
アホ「あと、DOSプロンプトね。cmdで立ち上がるやつ。
こいつも名前だけコロコロ変わってるけど、機能がまったく進化してない。
今立ち上げたらコマンドプロンプトって書いてあった。また名前変わったのか」

848 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 20:58:28.04 ID:aGxvNl0j.net
なんかさ、ニコ生でたまにゲーム制作とか配信してたりするけど
学習がてらにゲーム作ってるようなやつね。
で、これをそのままストアにアップしたのが、DOSプロンプトw
ユーザを笑わせる以外に何の機能も搭載していないw
ソースコードの中身も数百行程度なんだろうw
こんなものをリリースするなっつーねんw

849 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:02:56.54 ID:P6htLiEe.net
DOSプロンプト
https://ja.wikipedia.org/wiki/DOS%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88
DOSプロンプト とは、「NT系以前のWindows」において、MS-DOS互換環境(いわゆる「DOS窓」)を起動するアプリケーションである。

850 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:03:43.69 ID:P6htLiEe.net
馬鹿が馬鹿のフリしても、馬鹿にしか見えないな

851 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:05:22.25 ID:X4VzFzYk.net
お前らかまってちゃんに絡んであげて優しいな

852 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:07:56.63 ID:tkb7+XjR.net
毎度フルボッコで血まみれのまま勝利宣言してるいつものマカーか
日本語がバグってるキチガイといいなんで窓板のマカーはバカーばっかりなんだろうな

853 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:13:51.88 ID:T3s+R+tt.net
パワーツール「俺無視?」

854 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:39:21.59 ID:OkGw7LVW.net
Power Toysのことか?

855 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 21:58:39.87 ID:4A7N/FL8.net
パワーシェルかな?

856 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:09:07.18 ID:4A7N/FL8.net
Mac褒めてやれば、奴ら溜飲下げて帰っていくよw

857 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:14:57.48 ID:N6PaRi49.net
マカーのこの生産性のなさは使うOSのせいなのかなw

858 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:20:54.30 ID:CBhKvFn0.net
Macはサードパーティ製の機器がろくに使えんから最終的に仕事で使えないんだよな

859 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:22:03.91 ID:Ae80oZDN.net
そもそもスマホ決済が少数派だろ

860 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:29:51.28 ID:aGxvNl0j.net
パワーシェルでlinuxコマンド使える?
もし使えないならゴミw

861 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:34:29.21 ID:Zk07p77c.net
>>857
道具を入れておく道具箱を崇める連中やでw

862 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:37:34.74 ID:GVjZ6WOC.net
Macのなにが嫌いかって68K→Power PC→x86(x64)とCPU変えてその都度従来ユーザを切り捨ててる事
UIがどうのフォントがどうの以前の問題

863 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 22:41:14.08 ID:cmWfztX3.net
「嫌なら使わなければいい、他のを使え」というのは一見正論だが、BTRONが潰されたことは明らかだ。
使われたら困るものを潰しておいて、「嫌なら使わなければいい、他のを使え」というのはどのような人間のクズなのか

864 :名無し~3.EXE:2019/09/12(木) 23:00:08.65 ID:GVjZ6WOC.net
スーパー301条で非関税障壁だからうんぬんって議論の末にぶっつぶされたっけねぇ

865 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 00:42:44.16 ID:mhMmlJ9v.net
新しくPC買ったらDドライブがなかった
そんな時代なの?

866 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 00:59:18.05 ID:mgc5ZTb3.net
DドライブのDってドライブレターのD:の事?
それともディスクドライブのD?
最近は光学ドライブも無いのが普通だから、OSがインストールされているC:が1台あるだけなのが普通だと思う
OSが入ってるのがM2なのかSSDなのかHDDなのかはまぁ、ご予算次第だけど

867 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 01:51:19.88 ID:Uz3F1KUt.net
M2なのかSSDなのか
M2なのかSSDなのか

868 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 01:59:50.30 ID:/+mOP0YD.net
ダイレクトドライブ

869 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 03:01:12.30 ID:7z1Fc4qK.net
なんかさっきyoutubeでZOZO前澤氏の社長引退会見動画あったんで見てたんだけど
なかなか好青年だねー
後任の社長は典型的なA型サラリーマンといった感じでだめっぽいなw
実業家ってのは、型破りな突破力が重要な資質なんだが、こーいう気力みたいなオーラがまるでなかったw
ZOZO終わったな、と直感したw
将棋とかさせれば性格が良く出るんだが、固い手を指す限り、自分より格上には100%勝てない。
自分より格上に勝つには、型破りな突破力が必要。
サラリーマン社長ってのは、一目で分かってしまうんだよなー
残念だがオーラがないんだよw
平凡なんだよなすべてがw

870 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 03:03:49.12 ID:w9YcLm2n.net
そういうのが必要なのはベンチャーだけだろ
安定期に入ったら社長はお飾りでいいんだよ

871 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 03:30:49.37 ID:7z1Fc4qK.net
事業に安定期なんてねーよw

872 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 03:31:23.62 ID:/KYm3ZXm.net
というか会社が大きくなったら経営は経営のプロを雇って任せて自分は会長とかもしくは単に大株主となるか、あるいは会社を売り払って好きなことをすればいいのに、いつまでも自分でグダグダやる方がおかしい。
それでも結局引退を選んだんだから誤ってはいないと思うが、ただ前澤社長会社から搾り取っていたぽいので、今までほど金使えなくなるんじゃないか?

873 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 03:37:39.05 ID:OFNbWwPE.net
>>869
型破りな人を選任してしまうとzozoを買収した意味が薄れるのでは

874 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 04:06:50.47 ID:6eaXt7mg.net
BTO注文する時光学ドライブがデフォルトで無しでオプションだったことにちょっと考えたが、
前機種で光学ドライブを使ったのリカバリした時しかなくて、今はUSBからリカバリできるし
昔焼いたDVDはドライブがあってもめんどくさくて見直さなくて
外付け光学も持ってるから別に何の問題もなかった

875 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 04:39:36.31 ID:7z1Fc4qK.net
てかお前らこんな時間に書き込むってことは仕事してねーだろ?w
おれはひと仕事終えたしもう寝るわ。
Swiftもだいぶ慣れてきたしいい感じで進んでいるw
iOSアプリはAndroidみたいなヌルポクラッシュが起こりにくいからいいね。
Androidアプリはストアにリリースしてから1週間くらいはクラッシュ続発だよw

876 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 04:49:32.98 ID:6eaXt7mg.net
>>875
権利収入って知ってるか?知らないからそんな想像しかできないのか

877 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 06:28:27.92 ID:FRnEJJNY.net
>>876
知ってるけどそれがどうかしたの?

878 :176:2019/09/13(金) 07:10:35.89 ID:JPUhLPZ9.net
なんか新しい更新(KB4516115)来た

例のKB4512941を適用後にCortanaさんが暴走してCPU負荷が高止まりしてしまう不具合が
ようやっと修正されたのかと思って

>>133の対処法でやった、レジストリエディタを起動して

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Search\BingSearchEnabled

の値を「1」に変更していたのを更新前の状態の「0」に値を戻してやってPC再起動してみた

そしたら今度はCortanaさんでbingの検索をoffしている状態でも
コルタナさん暴走しなくなってる模様、CPU負荷も高止まりしなくなってる

一瞬(0.1秒くらい)だけ97%とかになったけど、コルタナさんが起動するときに
Bing検索が有効になってるか確認でもしたのだろうか、でも一瞬だけですぐ鎮まったので無問題

という事で例のKB4512941適用後にBing検索がoffになってると
なぜかコルタナが暴走してCPU負荷が高止まりしてしまう症状については
少なくとも実際に>>176で発症した自分の環境では改善されたのを確認できたので報告


新しく来た「KB4516115」適用後、
今のところとくに目立った不具合も起きていないようだし
ようやっと普通にWin10を最新の状態に更新してもOKな状況になったと言えそうかな

879 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 07:28:57.98 ID:JPUhLPZ9.net
あっと、よく見たら新しい更新は(KB4516115)の他に(KB4515384)ってやつもあった

こっちは「ベースシステム用 Windows 10 Version 1903の累積更新プログラム」になってるから
正確には更新プログラムの本体はこっち(KB4515384)みたい
(KB4516115)の方はよく見たらセキュリティの更新プログラムになってる

ちなみにもう一つ(KB4514359)ってやつも更新されてるけど、こっちはNET Frameworkの更新みたい

880 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 07:41:19.76 ID:NFjU2dGf.net
>>724

881 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 07:51:56.66 ID:JPUhLPZ9.net
>>880
べつに新しい更新があったから来たよ〜と書き込んだ訳じゃなくて

新しい更新(KB4515384)が来て適用後、
例の(KB4512941)適用後にコルタナさんが暴走する不具合が新しい更新を適用後に
ちゃんと改善されてることを確認できたから書き込んだんだよ

882 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 08:47:52.01 ID:/Be5cJRR.net
同じ症状が起きて、KB4512941を消したがその後の更新を入れておけばいいのかな

883 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 09:05:26.68 ID:+X253pZV.net
>>871
ライブドアでわかるかと思うけど、ITなんて虚業です。

884 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 09:12:29.09 ID:zlM7x59r.net
>>862
kernelを自作できなかったappleは論外です

885 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 09:27:32.56 ID:Vkhr/NjI.net
>>883
ITと大きなくくりで言ってる時点でアレだが、大部分は「虚業」とは言えないと思うぞ。
価値もあるし実益がある。人類の発展には不可欠。

886 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 12:07:23.90 ID:/Be5cJRR.net
PC watchの記事、このところ誰かが犠牲者に
「Windows 10 バージョン 1903」で[スタート]画面とデスクトップ検索に新たな不具合

887 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 12:58:27.41 ID:+X253pZV.net
古留多那切り離した報い、パート2!

888 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:25:52.67 ID:7z1Fc4qK.net
>kernelを自作できなかったappleは論外です

英語が得意なら和訳してくれ。
You don't need to reinvent the wheel.

889 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:36:59.81 ID:7z1Fc4qK.net
>ライブドアでわかるかと思うけど、ITなんて虚業です。
日本のIT業だからだろ?
所詮、黄色人種は欧米のモノマネでしかない。
てか、いまは電気に頼ったIT技術だが、今後数百年かけて電子が量子に置き換わっていくと思うぞ。
まだ量子コンピューターは用途が特化してるから汎用性無いが、いづれAIの基盤として量子コンピューターが使われるようになる。
しかも電子コンピュータと違って、消費電力が限りなく0に近い。
ほとんど電力を消費することなく、膨大な計算を瞬時に行うわけ。
順序から言うと、まずこーいうインフラが出来上がった上で、次に車の自動運転だろうな。

890 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:39:33.66 ID:7z1Fc4qK.net
WindowsとMacを端的に分かりやすく例えると
Windowsは和式便所
Macは洋式トイレ
わかる?この違いw

891 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:41:22.07 ID:Vkhr/NjI.net
あー実質人材派遣業のところは虚業だな
日本ではIT業と言えるのか

892 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:47:36.75 ID:IRtzxpMY.net
OS好きとしてはMac OS for PC/ATを作って欲しいな。できればMac OS for Linux。

893 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:48:32.48 ID:7z1Fc4qK.net
>日本ではIT業と言えるのか
言えないw
派遣会社じゃなくても、自社製品を持ってない会社ばかりじゃんw
そもそもプログラミングができない正社員とか普通にいてやがるしw
なんなんだこれはwって感じw

てか、今後中国は確実に量子コンピューターを作り上げて実用化すると思う。
日本はIPS細胞もそうだけど、国家戦略として重要な分野に予算投資がほとんどされていない。
頭の悪いボンクラを選挙で選んでる限り、どんどんこの国は貧しくなる一途。

894 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 14:57:54.43 ID:7z1Fc4qK.net
先の参院選選挙で、山田太郎の票を間違って山本太郎とにカウントする事故があって、それをとある議員がツイートしてたので
「わざわざ鉛筆で紙に名前書いて、それを人間が集計するとか。。。タッチパネル式にすればこーいう事故なくなるじゃん」ってツイートしてやったんだよ。
したら、IT化できればいいが改ざんなどセキュリティー上の懸案があって今はできないみたいなことほざいてたのね。
こんなのはブロックチェーンで解決する話。
不勉強な人間や、元からやる気のない人間などを当選させてる限り、一歩も社会が良くなることなど無い。

895 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 15:09:52.57 ID:+X253pZV.net
>>890
Windowsは犬、Macは猫で例えられてる。

896 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 15:12:13.56 ID:+X253pZV.net
>>894
それ以前に、候補者名を自書させる方式が変。
候補者リストから○するだけでいいのに。

897 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 15:19:56.13 ID:7z1Fc4qK.net
竹本IT担当大臣(78)、行政手続きの「はんこ文化」を保護へ 「デジタルと共栄する方法を考える」
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/6/d6d386f5.jpg

もうね、顔を見るだけで知能が低いってわかるだろ?
こーいうアホを当選させてる有権者こそが国賊であり、がん細胞。

898 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 15:21:31.30 ID:i6wN/KIO.net
>>824
おいクソパソ糞脳のくせにMeをバカにすんじゃねーぞ

899 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 15:24:10.58 ID:lXfNk2TC.net
山田太郎票515票を山本太郎票に 職員思い込みで富士宮市選管集計ミス
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190723/k00/00m/010/163000c

 市選管によると、投じられた票は機械で候補者ごとに集計して束にまとめた上で、氏名や票数を記載した「点検票」と呼ばれる紙を添付。
立会人の確認を受けて票数が確定する。職員が山田氏の束に誤って山本氏の点検票を付けてしまい、立会人も間違いに気づかなかった。

900 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 15:25:01.57 ID:zD7gF0bD.net
>>897
本当は顔を見ただけでアホってわかるw
駄目すぎだろ日本

901 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 18:28:58.67 ID:tfsLJEUn.net
今まで言うの我慢してたけど言わせてもらう
中世ジャップランド

902 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 18:54:42.90 ID:+X253pZV.net
>>901
その国にはその国にあった「形」がございますので、嫌なら、中国なり北○鮮なりへ亡命してください。
あなたの「地上の楽園」が見つかる事を心よりお祈り申し上げます。

903 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:02:05.37 ID:zXLf5P1V.net
>>901
今まで我慢してて、やっと起こした行動が匿名掲示板で愚痴をたれるだけかい。
おまえこそ充分に中世マインドだな。

904 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:08:36.24 ID:oNnBR5U8.net
量子コンピューターに本物の人工知能を載せた者が人類の支配者になる
金融も、医薬も、音楽も、農業も・・・なにもかもが支配されてしまう
100兆円の資産を持つ者だって若返らせてくれと土下座して頼みにくる

そういう支配するか支配されるかの瀬戸際に我々は立っている
しかし日本政府は土建屋だけでやっていこうと考えている

朝鮮併合で日本に呼び寄せた李王家が天皇家になってしまい
日本人を支配することだけで頭が一杯だ
人工知能でベトナムに抜かれたようだな

905 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:09:35.58 ID:sRmtROlW.net
中世ジャップランドというだけで激昂するネトウヨたちの悲劇w

906 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:12:18.83 ID:VG3dr28+.net
そんなに言われたくないことか?
三権分立がまともに機能してない哀れな国
民主主義を自ら勝ち取った訳ではなくアメリカに与えられた哀れな国

907 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:14:59.77 ID:YffwGI83.net
Windows10スレで人類のジャップだの支配者だの
民主主義がどうだの言ってる頭おかしいやつの方が
よっぽど哀れ

908 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:15:52.19 ID:i4fDDGn1.net
ジャップって言うとチョンチョン喚く奴がいるけど
元は欧米での日本人の蔑称なんだよな
朝鮮人ならチョッパリとかウェノムって言うだろ

909 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:16:11.89 ID:YffwGI83.net
コピペの位置まちがえたけどまぁいいや

910 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:18:54.36 ID:M+maxh9C.net
従北反米、ムン災害呼ばわりされる稀代の馬鹿大統領に支配されてる
言論思想弾圧国家のテヨンが暴れてるようだな・・・チェ・クグ問題で
自国民からも冷たい視線向けられてて後がないんだろうか

アメリカ政府関係者からも次々に露骨に名指しでムン政権呼ばわりされ文句言われてる有様だし

911 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:19:39.73 ID:w9YcLm2n.net
>>906
お前がそのジャップなんだからお前がなんとかするしかないんだぞ
何他人事みたいに言ってんだ?

912 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:29:02.51 ID:7z1Fc4qK.net
>量子コンピューターに本物の人工知能を載せた者が人類の支配者になる

それが分かってるからその研究を並行してるのが中国とアメリカ。
中国はあーいう国だから、優秀な国民に「お前はこれをやれ」と命令できるが、
日本やアメリカのような民主主義国は、国民に直接命令できない。
だから金で誘導する手法が用いられる。
すなわち予算。
日本はいまだに政治献金や天下り官僚を受け入れる上場企業にばかり予算を割り当ててる。
補助金や助成金などあげつらえばキリがないが、もうだめなんだよこの国は。
口先だけの「主権国家」に過ぎず、アメリカの後ろ盾がなければ明日にでも中国に攻め込まれるような国。
近隣諸国と外交できない国は、いづれ世界史の教科書の1ページになって終わるだけ。

913 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:31:01.59 ID:iJ5rnrkH.net
チョン←分かる
テョン、テヨン←何これ

914 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:41:06.62 ID:3MkIwErQ.net
ネトウヨさんは日本語が不自由なんだ

915 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:54:15.39 ID:k7VEjncy.net
てかそういうスレあるんだろうからそっちでやればいんじゃね

916 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 19:55:48.49 ID:oNnBR5U8.net
>>912
李王家に支配されているという視点が抜けている
日本人は収入を減らされ、大学の授業料は高くさせられ
日本の大学はバカチョンの巣窟化している
これは李王家の支配力を高めるためだ

すると、官庁やマスコミや大企業が高卒を入れるとは思えないので
国がオール・バカチョンで運営されることになる
企業の研究所も開発部隊も、オール・バカチョンだ
ま、今でもそうなんだが

なんで李一族がバカ・チョンなのかと言うと
高句麗の肉食遊牧民→人食い馬賊だからだ
人類が高知能化したのは穀物を加熱して食ったのが原因であり
従って肉食は低知能

917 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 20:23:38.79 ID:+X253pZV.net
量子力学の発展で、神の存在や時間や生死についての全てがわかるようになればいいのだが……

918 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 20:24:21.57 ID:+X253pZV.net
で、このスレ何のスレでしたっけ?

919 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 20:32:07.02 ID:M+maxh9C.net
>>916
李王家なんてとっくに滅んでなくなってるのに大丈夫か
ちなみに現実の李王家の子孫は韓国内でも忌み嫌われまくってる模様

920 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 20:39:43.50 ID:1duasgOG.net
パヨクが自虐するスレです

921 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 20:41:45.45 ID:WAV3Qm4Y.net
他で相手にされないんだろ
ここは構うやつまで沸いてるからな

922 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 21:06:44.08 ID:+X253pZV.net
あー、Windowsがクソ過ぎて使い物にならないって話だっけねw

923 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 21:20:21.26 ID:/53llkyz.net
ID:+X253pZV 涙目www

924 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 21:55:56.85 ID:+X253pZV.net
>>923
そりゃ、ぼくちんのWindowsをバカにされたんだもん。涙目になりますよ。

925 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 21:59:36.52 ID:crtwbbp7.net
なんだパヨチョンが湧いてるのか

926 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:07:06.11 ID:7z1Fc4qK.net
>神の存在や時間や生死についての全てがわかるようになればいいのだが……

時間については普通に分かるじゃんw
すべての物質は光速度を超えられないわけだから、
移動中の物体ほど時間の流れが遅くなる。
それは細胞レベルではなくて素粒子レベルで遅くなる。
だから人間の認知速度も同時に遅くなるから、時間の流れが遅くなっても、同時に認知速度も遅くなってるから、遅いと感じなくなるわけ。
そもそも時間というのはただの概念に過ぎない。

927 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:25:54.36 ID:5M5qbrME.net
今でも無償でwindows7から10にアップグレード出来るって聞いたんですが、となると店で売られてるwindows10のソフトって何なんでしょうか?

928 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:26:54.16 ID:mgc5ZTb3.net
>>892
LinuxはOSの名称なんだが。ついでに言うと、Mac OSはBSD UNIXがベース
OSが好きなら、OS-9(MacのOS9では無い)とか、Modula-2とかの話、する?

929 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:32:52.94 ID:MTxl+v4+.net
万物の創造主って言ったら太陽だろ
太陽と地球、月の三位一体の関係で生命は誕生したんだよ
太陽からすれば勝手に地球で生命が誕生したわけで、特別に人間の考える万能な神は存在しない

科学を信じられない層が群衆を生み出し、お互いの関係で嘘を信じ合う堕落に落ちているだけなんだよな

930 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:35:30.23 ID:7z1Fc4qK.net
>万物の創造主って言ったら太陽だろ

いあいあいあw
太陽のような恒星なんて宇宙に無数に存在している。
それだと、万物の創造主が、万物の一つになってしまうだろw

931 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:39:01.31 ID:oNnBR5U8.net
太陽は星の赤ちゃん
地球は通りすがりの星の燃えカス

932 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:45:52.86 ID:MTxl+v4+.net
人間が意識で生きているってことは、その三位一体のおかげなんだよ
あくまで人間が知覚できるようになって「万物」を意識できるようになった原因は太陽のおかげ

あと、悟りってのは「期待しないこと」な
如来が降臨するのは五十数億年後で救世主を期待するのはアホらしい

もし期待して何もくれなかったら人は多少なりとも何かを奪おうとする
時間や財産だったりと、他人の細胞を取り込もうとする意識は途絶えない

親にいい子だったら神様が明日いいお天気にしてくれる、と言われて実際に晴れたら神を信じるか?
それが人間に都合のいい神様を信じさせるペテンの始まりなんだよ

933 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 22:58:52.31 ID:hb/OzusH.net
万物の創造とは核融合だろうよ

934 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:18:22.77 ID:lXfNk2TC.net
核融合は創造ではなく単なる原子核の組み換えに過ぎない
現在の素粒子宇宙論では真空のエネルギー(揺らぎ)がすべての起源と考えられている
真空の相転移がインフレーションを引き起こした結果ビッグバンが生じた
さらに自発的対称性の破れによって粒子と反粒子が生成と消滅を繰り返した結果、あらゆる物質の素となる素粒子(フェルミ粒子)と
力を媒介する素粒子(ボース粒子)の一部が残された
原子核は残されたフェルミ粒子の一部(正確にはクォーク)により構成されている複合粒子

935 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:19:07.20 ID:7z1Fc4qK.net
>親にいい子だったら神様が明日いいお天気にしてくれる、と言われて実際に晴れたら神を信じるか?

こーいう発想って、無宗教国特有だよな。
人間の役に立つ神でなければ神とは呼べない、みたいなw
神なのに人間の召使いみたいな捉え方w
宗教国家では、神は人間よりはずかに上位的存在だから、日本人的な無神論者の言い分って極めて不愉快だから気をつけたほうがいいよw

936 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:19:19.83 ID:MTxl+v4+.net
龍樹の言う「空」の概念だよな
善でも悪でもない、存在するかもしれないし、存在しないかもしれないもの…
それは「可能性」だよね

自分の人生が何も思い通りにいかないからこそ、願望を押し付ける対象として、
政治・宗教・スポーツを選び、それらの成功を自分と重ねる錯覚に酔いしれる
そんなものは他人事であって、自分の成長でもなんでもない

他人の可能性囚われすぎるとそこまでの人間だということになる
社会(親)が子供を大人にする方法を見失わせようというのが文化の持つ悪い面だと思う

937 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:22:25.24 ID:7z1Fc4qK.net
>核融合は創造ではなく単なる原子核の組み換えに過ぎない

だな。
おれ的には、神ってのはエネルギーの創造主と理解している。
エネルギーが無の状態では、この世界は静止画の状態。
そこにエネルギーを吹き込むことで動画になる。

938 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:28:32.10 ID:MTxl+v4+.net
…の発明によって人類はエネルギーを得て、人口が増え、生活が豊かになった
その反面、放射能、排気ガス、公害、ごみ問題などの不安も作り出された

939 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:28:38.56 ID:SyoYZ64N.net
俺は一昨年イスラム教に改宗した

940 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:31:03.28 ID:+2pMVCyu.net
あっらー?

941 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:38:34.67 ID:+X253pZV.net
>>927
自作等で、最初から買う人用。

942 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:41:27.33 ID:+X253pZV.net
人類が滅んだ先に最後の審判があるみたいだけど、一回死んだ人間を全員蘇らせるんだよな。
神ってメンドクセー事するなwww

943 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:45:55.21 ID:GVDyj0La.net
最後の審判の概念ってゾロアスター教から他宗教に広まったんだっけ?

944 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:49:40.02 ID:7z1Fc4qK.net
>人類が滅んだ先に最後の審判があるみたいだけど、一回死んだ人間を全員蘇らせるんだよな。

こーいうは、何かのメタファーとして捉えたほうがいい。

945 :名無し~3.EXE:2019/09/13(金) 23:56:22.70 ID:hb/OzusH.net
おまえらが宇宙の概念なんてそれぞれ考えながら生きても本当の所へはそもそも到達出来ない
全宇宙の祖先は既に果てしなく進化を遂げており、人類から見たアリンコの如く小さな存在
四畳半長屋で人生を楽しく謳歌すればそれでよしと考える

946 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 01:35:01.42 ID:mTRQFR17.net
会話の範囲を限定出来ないのかよ

947 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 03:38:39.00 ID:rGmRzPcz.net
1909っていつ頃リリースなの?

948 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 03:48:55.10 ID:HEFvTFAD.net
年末年始でしょ

949 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 05:13:19.14 ID:UhqN2xYu.net
1903が5月リリースだったから秋だろ
サービスパック程度のアプデが年の瀬まで遅れるとは思えん

950 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 05:13:40.23 .net
次スレ

【田】Windows10 Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1568404910/

951 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 11:45:54.35 ID:q7A+FBBX.net
で、一体いつになったら大型アプデは年に一回の割合に減るんだ?

今の、ユーザー側のよけいな負担になっていようと何が何でも頑なに
「年に二回」ペースを守り続けようとしているMSを見ている限り、
むしろ「年に二回ペース」のための「年に二回の大型アブテ」という感じがして

自分たちの意地優先のためにユーザー側がよけいな迷惑や負担を強いられ続けていて
双方にとっての実利をないがしろにした無理やりな”ごり押し”感が強い
その結果、大型アプデの現場レベルでのOSの大型アップデート実行日が
最近は開始日よりも数か月単位で大幅に遅れがちなのが通例となってきていて
これではユーザー側、アップデート提供側、双方ともに、いらぬ「負担」だけが増大し続けている

大型アプデはいい加減、年に一回ペースに減らした方がいい
もはや最近ではメリットよりも、よけいなトラブル抱え込むデメリットの方が多くなってきている

それかアップデート開始から終了までに取られてしまう「時間」を
現状約1時間かかったりしているのを規模を小さくして15分くらいに短縮して欲しい

現状ではまるで年に二回のための二回実行という感じで、これじゃまるで毎年年末に発生する
予算使い切りのための不必要な道路工事のための道路工事だ
て、そのために毎年不必要にいらぬ交通規制を受けて通行にストレス抱え込まされるユーザー側

現状の大型アプデはまるでこんな感じになってきているように思う
双方にとって質はあまりメリットないにも関わらず、年に甲斐ペースを強行しつづけ
ユーザー側によけいな時間をかけさせ続けている


いい加減、大型アプデは年に一回に減らして欲しい
現状では双方に、よけいな負担ばかり増大し続けているだけじゃないのかな

952 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 11:57:19.76 ID:ZvreFmEP.net
1903以降の秋の機能更新(つまり1909から)は、毎月の品質更新に混じって配信されるんじゃなかったっけ?

953 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 12:17:16.32 ID:LxRjfN+u.net
>>947
11月2週目

954 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 12:44:36.09 ID:Ybratdyr.net
>>951
年二回ペースを変えるとは一言も言ってないぞ?
ただ、二回のうち一回はバグフィックス中心でリスクの高い更新は控えるとは言ってるが

955 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 12:57:26.73 ID:e4GLQe7N.net
保守的な考えじゃ時代においていかれるぞ
むしろもっと更新してほしいわ

956 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 13:01:41.07 ID:dUVQf6RF.net
いや
OSはハードとソフトを仲介するだけでいい
ハード変わらんのに更新する必要ねーよ

957 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 13:24:47.74 ID:e4GLQe7N.net
じゃあしなきゃいいじゃん?
延期とかできるしネットワークに繋げなきゃいいし、なんならWSUSでも建てればどうにでもなる
まさかhome買っといてそんなこと言ってるのかな?

958 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 14:05:30.59 ID:HAu2jGJK.net
そんなこともできないhomeなんか発売するなよ
完全なる罠じゃん

959 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 14:17:43.49 ID:ZQUCRAe2.net
おれは再起動なしの更新方法を開発すべきだと思うね
更新に関係のあるアプリは、これこれで、
自分で終了させなければ、更新中はロックさせますと警告すればいい

使っているAPIが変更になったら、
コード領域のインポートテーブルを書き換えればいいだけだろ
そのくらいのことはやれよ
いらん変更ばかりしやがって

960 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 14:17:58.34 ID:S7qUSahh.net
>>958
不満ならアップグレードすればいいだけ

961 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 14:24:51.64 ID:S7qUSahh.net
>>959
素人考えだな。再起動なしの更新は不可能なんだよ。

> 更新に関係のあるアプリは、これこれで、
> 自分で終了させなければ、更新中はロックさせますと警告すればいい
それは既にやってる。再起動しないと古いまま動作しますという方式。
お前は再起動しないと動きませんと言ってるがそれよりもいいやり方

> 使っているAPIが変更になったら、
使ってるAPIは変更にならない。厳密に言えば、インターフェースは同じで内部が変わる。
内部っていうのはコードも変わるが、それ以上にデータが変わるんだよ。
内部のデータが変わるから、データの変換処理が必要になるが、
内部のデータっていうのは厳密に管理されてない(管理できない)ので
それをやろうとしたら、追加の工数とデータ変換で不具合を起こすリスクが有る

962 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:35:50.01 ID:ZQUCRAe2.net
>>961
APIの名前は変わらないが新しくロードするから
インポートテーブルのアドレスは変わるという意味

データ領域については、APIが使う構造体のメンバが増えるとかか
流石にそれは難しそうだが不可能なはずはない
データをちょこちょこと移動していってだな・・
・・ああそりゃ大変だわな

でも何億人ものユーザーが迷惑していることを考えたら、手間がかかるとか言えない
やらなければならない
そういうロジックを一つ作ればいいだけじゃないのか
訳判らないのでリセットしちゃえという甘えを感じる

963 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:38:37.24 ID:e4GLQe7N.net
「リセット」が合理的ならその方がいいだろ

964 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:40:36.01 ID:SLJX6NQs.net
>>962
あのな、
AndoroidもiOSもMacOSもLinuxも実現出来てない技術なんだけど
簡単とか言うなら論文にでもしてくれるか?
実現出来たら画期的な技術だと思うからさ

965 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:46:57.41 ID:+IuWHHhs.net
>>964
できなくはないぞ
Javaのように仮想APIが間に挟まるだけ
ただ、パフォーマンスは落ちるし
仮想APIにメンテが入ると同じ罠に陥るんで意味はない

966 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:47:19.10 ID:S7qUSahh.net
>>962
> でも何億人ものユーザーが迷惑していることを考えたら、手間がかかるとか言えない
> やらなければならない

やったらバグでもっとトラブルになるわけだが、
なんでやらないといけないんだ?

967 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:51:42.91 ID:S7qUSahh.net
コードを書き換えるということはメモリアドレスがずれるってことなんだよ。
ずれるのは一箇所じゃない。プログラム全体があっていくつも箇所が増えたり減ったりする
メモリアドレス100が200になったかと思えば、300が250になる、200が400になったり
何百、何千と言ったメモリアドレスのズレが生じる。

そしてそのずれ方はユーザーによってバラバラ、設定によってバラバラ、
何億人というマシンすべての状態に対応するのは不可能

968 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 15:53:12.98 ID:Ybratdyr.net
つか、そもそも、それをやってるのがOSだってことを理解できてなさそうだよな
>>962
よく使う手続きをAPI化して、そこから下のレイヤーの差異を見えなくしましょうだから
その手続きを変えましょうになったらそりゃどうあがいてもアプリに影響受ける
受けなくするってのはそのレイヤーが一段増えるだけ

969 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 16:14:04.34 ID:HAu2jGJK.net
それが出来るまで勝手に更新しなきゃいいじゃん

970 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 16:48:48.51 ID:JDFgX3pu.net
つか現状ででてる問題が多すぎる機能や外部アプリとの不整合による問題なのに
新旧APIが動的に共存する可能性作ったら新たな不具合生み出すだけだろ

971 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 16:51:28.21 ID:lskE8omM.net
>>966
Windows10詐欺だから
ついで言えばWindows10初めから終わってる。
初めから10はなかった。
シェアがないので数合わせ。
そしてこれは繋ぎ。

次に引き継ぎかわからんが2026年頃にWindows10終わって
タブになる。マイクロソフト的にはそれが想定のメイン。

972 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 16:54:32.22 ID:lskE8omM.net
>>970
設計が場当たり的だからトラブルが多い。
通常はOSできてから公開するパターン。
今回はできてない状態なので非常にトラブルが多い。

常に工事道路の架け替え状態で非常に使いにくい。

973 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 16:56:27.15 ID:e4GLQe7N.net
>>972
じゃあ代わりに設計書かいてみて?

974 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 16:56:30.24 ID:S7qUSahh.net
> 通常はOSできてから公開するパターン。

まじいい加減アップルはOSできてから
公開しろって感じ〜(笑い)

975 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 17:14:52.55 ID:l8Z9qeDn.net
「ぼくがかんがえたさいきょうのうぃんどうず」乙

976 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 17:26:18.58 ID:faKtmgSF.net
windows7のBTOからwindows10にアップグレードして不具合出てる人いる?
参考までに

977 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 17:30:40.40 ID:S7qUSahh.net
いない

978 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 20:01:41.27 ID:Nb4rPf1x.net
>>971
お前は2020年にWindowsは終わるって言ってたよな
いい加減なことばかり言うなよ

979 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 21:00:24.32 ID:T9YH6wLt.net
2020年に終わるのはWindows7のサポートじゃね?

980 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 21:29:13.63 ID:Ybratdyr.net
>>971
それを想定してたら市場が広がるどころか一気にしぼんで
結局サブノート市場とマージしちゃったのが現状だろ?
iPadがマウス対応したとかその辺もその流れ
スマホも大画面化して、小型タブ市場を食ったし結局タブレットなんて
そんなものでしかなかった 

981 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 21:40:13.33 ID:pm03219Q.net
おい、そんなことより
自分のホームページが見れないとか言ってるアホを何とかしろ!
名前解決できてないとか、ドメイン更新し忘れてるだけだろw
こんなアホをIT担当大臣に任命した安倍晋三も同レベルのアホそのもの。
アホの寄せ集め政権

982 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 21:51:57.17 ID:HEFvTFAD.net
Win10は使われてはいるが興味の対象からは外された
みんなもうどうでもいいと思い始めているのだ
当然バージョンアップがリリースされてももう誰も興味を示すまい

983 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 21:53:14.90 ID:Nb4rPf1x.net
>>981
スレタイぐらい読め
お前がアホ

984 :名無し~3.EXE:2019/09/14(土) 23:40:26.80 ID:n6gC+5y9.net
クリエーターアップデートとかの時はどんなんだろうと
毎回アップデートをワクワクしていたが
今はもういいや・・・ってなるとは思わなんだ

985 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 04:20:13.05 ID:TdaDQoEo.net
>>978
2020年はWindows7
2023年はWindows8.1
2025年はWindows10当初案。
一般公開の資料。

いろんなやつを一緒にしてないか?

986 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 04:25:05.00 ID:7fqE07/x.net
10よ おまえは既にオワットルw

987 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 04:32:14.64 ID:9wNwHmB1.net
Win 10 も Ver. によっては終わっている。
と思った。

988 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 04:47:32.82 ID:prpcigv5.net
1511〜1803までは割と安定してたけど1809以降は全部ゴミ

989 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 05:21:10.88 ID:5KKoqR4d.net
思い出補正

990 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 06:23:27.02 ID:WSdIEfm0.net
趣味と仕事は毎日のOSのアップデート確認と不具合潰し

991 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 06:51:48.85 ID:+2BExeh4.net
>>978
それはマカーの妄想=願望。

992 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:09:00.10 ID:ExTafQUs.net


993 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:09:12.55 ID:ExTafQUs.net


994 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:09:24.70 ID:ExTafQUs.net


995 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:09:37.02 ID:ExTafQUs.net


996 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:09:48.38 ID:ExTafQUs.net


997 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:10:00.96 ID:ExTafQUs.net


998 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:10:13.04 ID:ExTafQUs.net


999 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:10:26.13 ID:ExTafQUs.net


【田】Windows10 Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1568404910/

1000 :名無し~3.EXE:2019/09/15(日) 07:10:42.56 ID:ExTafQUs.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★