2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 7 質問スレッド Part64

1 :名無し~3.EXE:2018/05/15(火) 03:43:21.16 ID:Wr8/IFzH.net
Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□参考リンク
  Windows 7 Wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/win7/
  Windows 7 FAQ
  ttp://pasofaq.jp/windows/windows7/
  インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科
  ttp://journal.mycom.co.jp/special/2009/windows7/

□暫定テンプレ
  【OS】Win7 Home Premium/Professional/Ultimate、32bit/64bitのどれを使っているか明記
  【使用環境】せめでデスクトップかノートかぐらいは書こう。
  回答者はエスパーではないのだから、質問する側もどんな情報を出せばいいか頭をひねろう。

□その他
  ・Windows8/8.1/10についての質問:
  → 各OSの質問スレで。
  ・特定のハードウェア、ドライバについての質問:
  → パソコン一般板、ノートPC板、ハードウェア板、プリンタ板、自作PC板等で。
  ・特定のソフトウェアについての質問:
  → ソフトウェア板やビジネスソフト板等で。
  ・メールソフトについての質問:
  → ソフトウェア板で。
  ・使い方などの初歩的な質問:
  → 初心者板で。

※前スレ
Windows 7 質問スレッド Part63
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1494651640/

2 :名無し~3.EXE:2018/05/15(火) 04:22:29.10 ID:aB24JpNL.net
Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 の便利なロールアップ更新プログラム
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3125574

3 :名無し~3.EXE:2018/05/15(火) 08:30:17.37 ID:KKA8qLhe.net
この質問スレは煽るしか能の無い中級者崩れしかいないので使ってはいけません

4 :名無し~3.EXE:2018/05/15(火) 11:17:05.86 ID:4LoM8keW.net
()()()(())()))(((()(((())()()((()(())()(()(())(())()())))())))))))((((()(
))()))))))(((((()(((()(()))))())()((()))(((()((()()()(()((())))()))()(()(
)))(((((()))))(((()(()))))()()())(()())))()())((())((())()((((())(((()())
)())()(((((((())))))()(())(())))(())))((((())(((()()())(()()))(()()()(())
)()((())()()))())))(()()()()(())((()((((()(((()(()(()))))()())))())()()((
((())(((()(()())(((())()())((()(())))()(()))(()())))))(()()))((((()()()))
(((())(((()))))(())))())()(()((()()())()()(()))(())(())()))())(())((()(((
)()))())))))((())((())(()))))))())())(((()))()((()((((()((((()()(()))((((
)())())()((()(((())(()(()())()()()()))))(())(())()((((())()(()()())()())(
()()((((())(())(())(()(())()())))))))()))))()()((()()(((()(()))(((()(())(
()())(((((())(()(((()))(()))())()(())(())(()(()()())))()((()()()))()()())
(((()(((()))())))((()))))(()())))((())(()(((())((((()))((()))(((()))))())
((((()()(()()(())(()))))()((())))(((()((((())())((()()))))())))()(((())))
()(())))))(())((())(()))))))()(((()))()()()())))()()()(()))(((((()(((((((
)()(()(((((()()()))(())((())())()()(()((())))((()((())))((())))(((())))))
()())))((()(((())())())(())))(((((((())(()(((())(()))))(())))()(())))((()
)()())(()(()())())((()())()()()))()((())))()))(())))(((())(((()(((()))(((
((())(())))))))(((())(())()(()())()()(((()(()((((())()()(()))())()()(()))
(()())(()())))(()(())(()))())(((())(()(((())(()())))())((((()))())()()()(
))))(((())()(()(())))()))()))))((((((()(()()()((())())(()()(())((()())()(
)()())(((((()(((()())()((())()))(()((()(()(()))))))))((()))()(()()())(())
(()())))(()((())(())()())))()((()()))))(((((((()(()())(()())()(()))((()))
())()())))())()(()(()))))))()(((((())()()))()))(())))(()(((((()(((())((((
(()))())()(((((()()(()())()((()())(()())))(((((()()()))))))())(()()()()()
)((()(()())))))))()(((((((())))()))(((()()))()()(()(()(((()(())(()()))())
))(((()(((()(())((()(()()((()())())))()))(()()))((()())((())))))(()))((()

5 :名無し~3.EXE:2018/05/18(金) 06:17:35.34 ID:v+OQsze/.net
>>1
乙です

6 :名無し~3.EXE:2018/05/19(土) 16:23:34.15 ID:1bekrUYC.net
システム復元のち、無線ネットワークのデバイスが追加されてたのでオンにして解決しました

7 :名無し~3.EXE:2018/05/19(土) 16:44:44.28 ID:P0wA8rZv.net
すみません書き直します

Wi-Fiにつなごうとしたら 使用可能な接続はありません となり無線ネットワークが全く表示されなくなったので色々試したのですが、アダプターの設定の変更 に ワイヤレスネットワーク接続 自体が表示されてなくて治らなかったです
結局システム復元のち、ワイヤレス設定に無線ネットワークのデバイスが追加されてたのでオンにして解決しました

原因がわからなかったのですがどんなものがありますか?

8 :名無し~3.EXE:2018/05/19(土) 17:10:48.74 ID:3GhOul7u.net
>>7
3月、4月、5月とWindows Updateでネットワーク関連の不具合あり
多分これ

9 :名無し~3.EXE:2018/05/19(土) 21:37:09.15 ID:P0wA8rZv.net
ありがとうございます、WUですか(´・ω・`)

10 :名無し~3.EXE:2018/05/22(火) 13:35:01.16 ID:kX4v0rs/.net
アドバイスお願いします。
自分のPCで USBメモリが認識しなくなりました
デバイスマネージャーでは「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」
とでます。
他のPCに刺すと普通に認識します。

デバイスマネージャーでUSBメモリを削除して
再起動して刺してみますが、改善しません。
USBの刺し位置を変えてもダメです。
関係ないかもですが、Bitlockerで暗号化しています。
他のPCでは使えるし、SanDiskの128GB なので捨てるのももったいないし・・・

試してみることありますか?

11 :名無し~3.EXE:2018/05/22(火) 14:17:24.40 ID:GKYAsTLw.net
ヒント: デバイス マネージャーの設定を調整して、より多くのデバイスの情報を表示する
https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ff467962.aspx

12 :名無し~3.EXE:2018/05/22(火) 16:11:34.06 ID:kX4v0rs/.net
>>11
有り難うございます。
とりあえず解決したので報告します。

デバイスマネージャーで WPD FileSystem Volume Driver に ビックリマークが付いていました。

ディスクの管理で ドライブレターを割り当てたらエクスプローラーにドライブが出ました。
BitLockerのアイコンになってるけどそのままアクセスできましたが、中は空でした。
ファイル作成等は出来ました。
仕方が無いので フォーマットしました。

ファイルは失いましたが、USBデバイスは使えるようになりました。

めでたしめでたし・・・ じゃない! 解決前に SanDiskの128GBをポチっちゃった
1万円の無駄遣い orz

13 :名無し~3.EXE:2018/05/23(水) 10:58:58.82 ID:ziHi0rB8.net
Win7 Home Premium 64bit をデスクトップで使用しています。
スタートメニューをクリックしたときに今までは、自分で「スタートメニューに表示」に登録した常に表示するプログラム群と、「すべてのプログラム」が上下に並んで同時に表示されていたのに、なにかしてしまって「すべてのプログラム」と「前に戻る」で切り替えた表示しかできなくなってしまいました。
常時表示のプログラム群と「すべてのプログラム」が同時に表示されるよう元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
どうぞご教示お願いいたします。

14 :名無し~3.EXE:2018/05/23(水) 13:50:30.53 ID:lbTgWpvU.net
>>13
スタートメニュー右クリック → プロパティ → カスタマイズ → 既定の設定を使用

15 :名無し~3.EXE:2018/05/23(水) 15:26:15.14 ID:ziHi0rB8.net
>>14
お答えありがとうございます。
その通りやってみましたが、やはり「すべてのプログラム」と「前に戻る」で切り替える形式の表示です。
Winを再起動しましたが変わりません。

16 :名無し~3.EXE:2018/05/23(水) 18:04:47.98 ID:lbTgWpvU.net
>>15
めんどくさいでしょうけど自分で登録した分を再登録すればいいんじゃない?

17 :名無し~3.EXE:2018/05/23(水) 18:22:58.86 ID:H776C4OX.net
>>15
変なツール入れない限りそれが正しい動作

18 :名無し~3.EXE:2018/05/24(木) 05:09:29.46 ID:TSk3PmVS.net
チッ

役に立たんな

19 :名無し~3.EXE:2018/05/24(木) 20:22:55.66 ID:s/sCB//m.net
NVMeはWindows 7 x86では認識しないのかな?
不明なデバイスになった

20 :名無し~3.EXE:2018/05/24(木) 22:28:19.53 ID:fFtpdNwT.net
SSDにwin7 64bit->32bitの順にクリーンインストールしたらboot menuに この2つが出る。
このEMS Enabledが意味するところをどなたか教えてもらえませんでしょうか
・Windows 7 「EMS Enablee]
・Windows 7

今のところは上は32bit、下は64bitが普通に起動するんでこれから初期設定とかしようとしてるんだけど
EMSってむかーしの拡張メモリくらいしか知らないので気になる

21 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 03:40:31.03 ID:j4zZn5mk.net
NVM は、Windows 7 および Windows Server 2008 R2 で高速でネイティブのドライバーのサポートを追加するのにを更新します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2990941

22 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 06:15:52.48 ID:Cl83V5z+.net
>>21
かたじけない
危なそうなパッチだけどやってみるしかない

23 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 14:22:38.70 ID:EXhNEUfm.net
ドットが三つ続いたフォルダ名のフォルダが出来てしまっていて、消したいのですがアクセス中といわれて消せません。中は空です。
強制的に削除できないでしょか?

24 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 14:23:26.22 ID:EXhNEUfm.net
ちなみにリブート後でも消せませんでした

25 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 14:32:26.64 ID:v9c9jjdu.net
>>23
セーフモードでトライしてみ

26 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 14:33:12.30 ID:b0FKKqBz.net
>>23
SRCpyとか使えば?

27 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 15:00:25.25 ID:CPMjGlia.net
>>23
dir /X でMS-DOS用の短い名前が表示できるはず
その短い名前で消せば良い

28 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 15:29:30.57 ID:WAtOH8cz.net
>>23
再起動すればアクセスしてるアプリは強制的に停止する
アクセス中になる原因は、実は空じゃなくて見えないシステムファイルが自動的に作られる場合があるから

29 :名無し~3.EXE:2018/05/25(金) 18:08:35.24 ID:TCslqFZR.net
>>23
回復環境のコマンドプロンプトから削除しろ

30 :名無し~3.EXE:2018/05/26(土) 00:37:41.87 ID:6gg0jYE2.net
>>7ですが
復元しても次のアップデート後にまた同じことになるかもしれないで、いちおう対策でKB4099950などの入れ直しをしました
ネット見ると同じ例の人が小数いるみたいですが解決例が見当たらないです、Windowsが対応するのを待つしかないです?

31 :名無し~3.EXE:2018/05/26(土) 04:34:50.98 ID:dhv8Y+1H.net
>>30
またなったらデバイスドライバ入れ直せば良いのでは

32 :名無し~3.EXE:2018/05/26(土) 06:15:39.64 ID:NaFZ+pPH.net
10はそういうことよくあるけどね

33 :名無し~3.EXE:2018/05/26(土) 07:46:55.61 ID:90LgLoE7.net
>>30
単にWi-Fi無線ドライバがまっとうに機能していないだけだから
正常に動くドライバをメーカーサイトから見つけてダウンロードしとけばいいだけですね

34 :名無し~3.EXE:2018/05/26(土) 20:51:51.64 ID:E6qHx9RP.net
>>3
お前も煽るなよw

35 :名無し~3.EXE:2018/05/27(日) 00:18:07.48 ID:9gZeXEAP.net
>>31-33
ありがとうございます、そういうものなんですね
近いうちにドライバDLしてみます

36 :名無し~3.EXE:2018/05/27(日) 01:22:14.18 ID:9eaP7eGE.net
>>3
そんなことないよ!!

37 :名無し~3.EXE:2018/05/27(日) 01:25:11.90 ID:9eaP7eGE.net
そういえばWi-Fiルーターって
接続して自動的に認識してたからそのまま使ってたけど
メーカーのセットアップツールや速度最適化ツールを実行すると
速度も上がるし安定度も全然違うんだね

38 :名無し~3.EXE:2018/05/27(日) 02:27:43.06 ID:h3koeuCJ.net
ネットワーク設定の「ファイルとプリンターの共有を有効にする」にチェックを入れているのですが、
保存をしようとしても、無効にするに戻っています。

これを開始するサービスで、Serverは有効になっているのですが、それ以外に何が有効じゃないといけないのでしょうか?

39 :名無し~3.EXE:2018/05/28(月) 01:21:23.21 ID:TC7LkwCJ.net
ホームグループは「参加済み」になってます?

40 :名無し~3.EXE:2018/05/28(月) 18:15:37.60 ID:2k6nBouQ.net
パスワード保護共有、は関係ないか

41 :名無し~3.EXE:2018/05/29(火) 11:37:56.86 ID:cNcFWaDN.net
環境:Windows 7 SP1 32bit

固定IPにてログイン後にBSODにもならずに再起動してしまいます。
NICのドライバや、Windows Updateを最新にしても問題解消しません。
DHCPでの自動取得であれば、再起動せずに正常に使用可能です。

話題になっていたPAEの有効化や、該当のKBの削除を実施しても直りませんでした。
また、固定IPでのネットワーク接続状態でもセーフモードでは正常に動作します。

何か確認事項などありますでしょうか?特定のPCでのみ発生しており、同一スペックの他のマシンでは発生していません。

42 :名無し~3.EXE:2018/05/29(火) 11:39:44.95 ID:kc7h3Ild.net
イベントログに何も無いなら「同一スペックの他のマシン」とパーツ交換して
故障部位を特定するしかないんじゃね

43 :名無し~3.EXE:2018/05/29(火) 12:08:23.78 ID:ezKuPZO6.net
>>41
次のドライバーがインストールされてないか確認
・HASP カーネル デバイス ドライバー (別名 Haspnt.sys)
・ハード ロック キー ドライバー (別名 hardlock.sys)

44 :名無し~3.EXE:2018/05/29(火) 12:10:58.59 ID:kvVTlow+.net
>>43
そいつ等が原因ならDHCPでも起動しない

45 :名無し~3.EXE:2018/05/29(火) 14:34:41.45 ID:YJUxeICy.net
クリーンインストールしてロールアップを含むアップデートをあてるのが一番手っ取り早いよね
"テレメトリを受け入れる" という事にもなるのだけれど

46 :41:2018/05/29(火) 17:18:17.09 ID:cNcFWaDN.net
ありがとうございます。やっぱりクリーンブートするのがてっとり早いですよね・・・。
リカバリすれば直るんじゃないかとは思うんですが、原因がわからないのがもやもやします。

また、イベントログにも何もなく、BSODにもならないのでMEMORY.DMPも無くて調査できない状況です。

47 :名無し~3.EXE:2018/05/29(火) 19:41:58.26 ID:TtgreYze.net
NICっぽいね。別のNICで試してみるとよさそう。
別のNICが用意できないなら、様々なupdateチェックするアプリのチェック動作を無効にしたり、サービスのWinHttpAutoProxySvcの無効といった、NICへの負荷低減をすると、
発生頻度は減る可能性はあるよ。
NICに限らず、MSの設計はハードの微妙な不安定さは考慮してないので、負荷無しなら動作できちゃうハードのトラブルだと、切り分けが難しい。

48 :名無し~3.EXE:2018/05/30(水) 01:09:53.80 ID:sIz3gFSa.net
テレビのファイル共有設定を使うため、Workstationやserverやcomputer browser
のサービスの実行が必要なのですが、computer browserだけPCを再起動すると勝手に停止しています。
これはなぜでしょうか

49 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 06:33:14.10 ID:skcRBYlt.net
ブラウザで、クリックすると次のページに進むが、ポインタを上に乗せてもURLが出ないボタンがありますが
そのボタンをクリックしなくても実行できたり、リンクを取得するにはどうしたらいいんでしょうか?

50 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 06:50:28.12 ID:3KnVR6im.net
>>49
URLを出さない方法はいくつもあって、クリックして飛ばない限りリンクが取得できないことも多いからあきらめろ

51 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 04:19:56.23 ID:W4X8aZ5S.net
プロのディスクから ベーシック を入れましたが、プロにアップグレードするには
どうすればいいですか? やってみたらAnytime から買え攻撃されました

普段はWin7 Pro を使ってるのですが、難しい機能を使わないので
ベーシックをクリンインスコしたら、エアロを使えなくて困ってます
現在は、Win7 SP1 ベーシック 64bit です よろしくお願いいたします <(_ _)>

52 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 05:04:15.94 ID:CcbNj/ue.net
コンピュータ名とユーザープロファイル名をネットの情報を参考にしてレジストリなどをいじって
変更したのですが、IE11を開くと、ユーザーフォルダに、変更前の古いユーザープロファイル名で
以下のフォルダが出来上がります。
こちらの古いユーザー名を、新しいユーザー名に変更するにはどうしたらいいでしょうか?

C:\Users\古いユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\AppCache\ACFMVCC4

53 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 05:04:46.58 ID:CcbNj/ue.net
忘れてました、フォルダの中はcontainer.datという隠しファイルができています。

54 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 05:18:01.26 ID:RGmCPPWI.net
新しくアカウント作って前の消せばいいんじゃ?

55 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 16:02:28.11 ID:4pP0Of4s.net
どうせあれこれ設定しなおしがめんどくせーってことでしょ。
レジストリサーチにかからないところに前のデータがまだあるんでしょうな

56 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 18:14:53.40 ID:qX9CDUSq.net
ユーザープロファイルの名前を変更するサイトを見て、レジストリのProfileImagePathを修正して
ファイル名を変えたのですが、名前を変更したユーザーフォルダにある隠しファイル
Application DataやCookiesなどのファイルが、ゴミ箱に移したときのように「場所が利用できません」
とエラーが出てしまうようになりました。(名前を戻せばアクセスできるとは思いますが)

名前を変更後も、アクセスできるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

57 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 18:16:22.69 ID:qX9CDUSq.net
URLを載せようとしたら○っぱいも禁止のエラーが出たので無理でした

58 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 19:21:41.73 ID:W4X8aZ5S.net
>>51 の質問をよろしくお願いいたします <(_ _)>

59 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 20:32:02.21 ID:t78DKNLu.net
エディション移行はanytime以外できないけど、そのanytimeも販売終了したと記憶
つまり再インストールしかない

60 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 23:47:31.87 ID:A9oDGVyl.net
コンピュータ名をユーザープロファイルとか含めて全て完全に変更したいんだが、
レジストリエディタで、古いユーザー名の部分を置換して、新しいユーザー名に全て変えたらいい?

61 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 23:48:12.80 ID:A9oDGVyl.net
あと、もしコンピュータ名をユーザープロファイルとか含めて全て完全に変更したいんだが、
レジストリエディタで、古いユーザー名の部分を置換して、新しいユーザー名に全て変えたらいい?

62 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 23:50:06.39 ID:A9oDGVyl.net
すいません二度投稿してしまいました

63 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:33:37.56 ID:rYbe1/rC.net
>>59 そうなんですか ありがとうございました <(_ _)>

64 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:34:31.19 ID:k48xY15T.net
>>60
無理

65 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 18:47:11.86 ID:7rw5O2Nq.net
新しいの作ってユーザープロファイルをコピればいいんじゃね?

66 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 19:13:13.51 ID:ynWAVw0V.net
10への案内出るやつってどれだっけ?

67 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 19:51:35.94 ID:ko6QBHgO.net
Windows 10 の無料アップグレード提供に関連したソフトウェアを削除する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3184143

68 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 21:36:38.36 ID:JKkGBHcA.net
>>65
例えばAcronisでOSを復元するように、今の環境をそっくりそのまま新しいアカウントには移せないの?

69 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 22:21:54.76 ID:ynWAVw0V.net
>>67
おお、こんなの来てたんだね
ちょうどリカバリしたばっかでさ。。

70 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 03:26:59.70 ID:bkg8dG0A.net
>>56
これ知ってる人いませんか

71 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 15:10:13.06 ID:HxAl8Tm1.net
ネットワークドライブの文字がA〜Zでは足らなくなってきたのですが
使用できる文字の範囲を増やすにはどうしたらいいのでしょうか?

72 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 15:23:14.45 ID:6hL2rDqC.net
ドライブレター:はMS-DOSの前のCP/Mの頃から決まっていることなので増やせません
足りないのはそもそも運用が間違っているので運用を見直しましょう

73 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 10:04:00.10 ID:STXaOnhi.net
>>71
ドライブレターを使わず
ディレクトリにドライブを割り当てればいいの話
ここらへんは柔軟に出来てる

74 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 12:49:18.01 ID:mNGUqNnN.net
ReadFile(I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。1117)
バックアップ中にこのようなファイルが検出されました。
ディスク内にファイルの実態が見つからず、ソフトで開こうとしても半フリーズのような状況になり
フォルダに陣取ってプロパティに容量などの付属情報だけが残っている状態です。

しかしドライブごとchkdskを実行してみたのですがエラーが検出されませんでした。
現在この1117エラーの出るファイルを残したまま放置状態です。
このままフォーマットで塗り潰してしまってもいいようなものでしょうか?

75 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 20:08:32.43 ID:hZDZoii2.net
>>60
こちら不可能でしょうか?

76 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:46:54.85 ID:TNzoQBVM.net
なんか偉そう

77 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:49:23.90 ID:U05/MV9M.net
なんか強そう

78 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 22:34:32.33 ID:QMu2uCvJ.net
できるけど大惨事になる案件だから自己責任で自分で調べてやれよだろ

79 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 22:38:13.73 ID:yrZQb0dS.net
フォルダの内と外に出てるファイルを一斉に表示させて
ファイル名に並べることって出来ないでしょうか?
フォルダの内外で同一名のファイルを探して一つに減らしたいんですが

80 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 23:02:57.55 ID:QMu2uCvJ.net
>>79
エクスプローラを2つ起動させて並べる
外部ソフトのfreecommanderを使う

81 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 23:29:06.85 ID:prD+cauj.net
分散の規模にもよるけど、上の階層からピリオドのみいれて検索かけるとか。

82 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 23:50:59.96 ID:YAhprpMU.net
>>74
>しかしドライブごとchkdskを実行してみたのですがエラーが検出されませんでした。

chkdsk /r オプションならエラーが出ると思いますよ

83 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 02:41:22.48 ID:YekzwZzd.net
>>80
二つの窓を見比べる感じですか?
出来れば一つの窓内で同じ名前が上下に並んでると探しやすいのですが
また、会社のパソコンなので申請なくソフトの導入不可なので辛いです
>>81
そんな技があるんですか?
明日試してみます

84 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 02:45:02.14 ID:YekzwZzd.net
すみません
検索だと一つ一つ入力してくのが大変なので一覧として並べた中から目で探すやり方が知りたいです
因みにファイル数は4000近くあります。

85 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 04:25:53.89 ID:41ChU0cI.net
>>84
人力で目で探すのは時間がかかるし間違いも起こる

会社のパソコンでもExcelぐらいは入ってるだろうし、Powershellは最初からWindowsに付属してる
どちらかを使えばほぼ一瞬で確実に発見できる

どうせやり方を調べるならそういうのを覚えた方が後で色々と役に立つと思うんだけど、
会社のルールで使うのを禁止されてないかどうかと、あとはやる気の問題

86 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 12:56:21.11 ID:d8gEJ2Zn.net
>>84
ファイル名を指定して実行に
cmd /c,@for /f "delims=" %0 in ('dir "%USERPROFILE%\Downloads" /a:-d /b /s') do @(echo;="%~nx0",="%~dp0",="%~t0")>>"%USERPROFILE%\Documents\filelist.csv"
を貼り付けて実行すると
ダウンロードフォルダの一覧がドキュメントフォルダに
csvファイルとして作成されます。
これをエクセルで開いて並べ替える手順でどうでしょう?

87 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:45:04.90 ID:H3CvLrO3.net
皆さん有難うございます
>>81さんの仰っている方法が正に求めていたものでした!
これなら全ファイルがヒットしますし同一名ファイルを見つけ次第即削除に移れるので効率的でした
調べると他にもANDやOR検索、フォルダのみ検索対象から除外なんかも出来るようですね
勉強になりました

88 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:42:03.77 ID:iYxxFsqs.net
>>87
おお。あれで事足りるなら良かった

89 :41:2018/06/06(水) 17:07:25.69 ID:WcCvY6ej.net
パソコンが強制再起動する条件がわかりました。
ネットワークの場所を「プライベート」もしくは「社内ネットワーク」に変更した瞬間にBSODにもならずに再起動します。
「パブリック」の状態では正常に動作しているようです。

リカバリ後確認してみます・・・

90 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 20:47:25.79 ID:EiovzK79.net
他のスレでも質問したんでマルチと言われるかもしれんが、ここでも訊いてみる

今現在7使ってて、訳あって別PCにも新たに7インスコすることにした
アップデートパッチはある時期までの分で止めたいんだが
今の自動アップデートで一気に入れた場合、自分の決めた時期のパッチが入った時点で
任意で止めることは出来るのかね?
手動で一つづつ入れる場合、最も効率よく進める方法とかあるかね?

91 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 21:02:29.92 ID:nQuYYJPt.net
>>90
SP1をあてたあとKB3125574(SP2といわれMSアップデートカタログからしか落とせない)をあてて
そのあとはずらっと出ててきるKBからロールアップアップを外してそれ以外をインストールしていって
一番最後にロールアップを古い方からあてていくみたいな感じ

7は今でもアップデートを任意に停められる

◎KB3125574(SP2) DL
 https://www.catalog.update.microsoft.com/search.aspx?q=kb3125574

※事前にインストールするKBとかあるから↓も読んでおくといいよ
 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/20/news041.html

92 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 21:36:08.66 ID:EiovzK79.net
>>91
ありがとう、参考になった

93 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:44:23.22 ID:5AxW/nfM.net
でも確かメトリ入りなんだよね?

94 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:32:15.00 ID:2Ewa73mO.net
録画サーバーでテレビ表取得に休止・再開の運用で使用してますが、たまに再開に失敗するんですが勝手にコールドスタートさせる設定ってありますか?

95 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 12:41:34.08 ID:db5nkrud.net
Windows7を再セットアップしようとしてます。
メンテナンスの「システム修復ディスクの作成」で作成した修復ディスクを使って、
システム回復オプションを呼び出したのですが、そこに「Windows の再インストール」
の表示が見つからず、再セットアップができません。
どうすればよろしいのでしょうか?

以下を参考にしました。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4667?site_domain=default

96 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 12:54:11.52 ID:yEQ9S4tR.net
>>95
普通はリカバリーディスクを作成する必要がある
HDDにリカバリー領域が残ってる場合は、起動時にあるキーを押して
例えばLet's noteならF2キーを押してBIOSからリカバー可能

この辺はメーカーでまちまちなので該当機種スレで聞いた方が良いかと

97 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 14:11:24.29 ID:db5nkrud.net
ありがとうです。
やはりリカバリディスクが必要みたいで、紛失したようです。
メーカーに問合せすることにします。

98 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 21:15:14.02 ID:0v/7owIn.net
UEFI世代のマザーなんですがBIOS UpdateするとOS(Win7)の再アクチ必要ですか?

99 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 21:55:14.34 ID:zabxtIZ1.net
正規品のBIOSなら不要

100 :名無し~3.EXE:2018/06/23(土) 18:46:42.01 ID:MSlTAaqW.net
現在10からのダウングレードで7を使ってるのですが、
これは2020年1月以降は使用不可になるのですか?
それともライセンス的にはアウトだけど使用は出来るのでしょうか

101 :名無し~3.EXE:2018/06/23(土) 18:56:21.21 ID:v1OgalML.net
>>100
パッチが出なくなって脆弱性が放置されるだけで自宅なら普通に使える

102 :名無し~3.EXE:2018/06/23(土) 19:03:57.71 ID:NbdVvU44.net
使用できるがそれ以降は新たな月例アップデートの供給がされなくなる
故に>>101

103 :名無し~3.EXE:2018/06/23(土) 19:07:48.19 ID:MSlTAaqW.net
いきなり使用不可なんてことにはならないのですね
2020年中に新しいPC買おうと思います
ありがとうございました。

104 :名無し~3.EXE:2018/06/24(日) 00:43:25.27 ID:Jrgsnwqk.net
Defenderを完全に無効にしてある状態で
起動時に、「Windows Defender このプログラムは無効になっています」の
スプラッシュが急に出るようになったんだが、これどうやって止めるんだっけ?
ちょっと困ってる、助けてちょーだい

105 :名無し~3.EXE:2018/06/24(日) 01:00:17.49 ID:xaYsC+W9.net
一度有効にしてから無効にしてみ

106 :名無し~3.EXE:2018/06/26(火) 12:07:59.81 ID:qPycVhr6.net
WIN7デスクトップのアイコンについて質問です

デスクトップの何もない場所で右クリック→アイコンを自動整列とアイコンを等間隔に整列に
チェックマーク入れてるとアイコンの位置を入れ替えた時に自動で等間隔で並んでくれました
この時、手動で位置を入れ替えたアイコン以外の並ぶ順番は変わらなかったのですが
いつからかアイコン全ての並ぶ順番も変わってしまうようになりました

右クリック→並び替えでは名前、サイズ、項目の種類、更新日時
どれにもチェックマークありません

手動で位置を入れ替えたアイコン以外の並び順が変わらないよう
自動整列と等間隔に整列させるのはどうすればよろしいでしょうか

107 :106:2018/06/26(火) 18:28:36.82 ID:HB1BjPOF.net
↑この方法で自決しました

デスクトップのアイコンの位置が変わる現象の対処方法
https://yaritakunai.hatenablog.com/entry/2016/06/09/221000

108 :名無し~3.EXE:2018/06/26(火) 22:48:19.97 ID:TTXV/S+1.net
ググるの面倒くせぇな便所で聞いたろ
質問書いてたら検索ワードが見えてきた
ウヒョー!
自己解決!
俺スゲーじゃん!!

109 :名無し~3.EXE:2018/06/26(火) 23:35:34.22 ID:W5i5c1AV.net
画像を含む全てのファイルの右クリックメニューから
編集
印刷
プレビュー
右回転
左回転
と、ドライブ右クリックの自動再生・・・を削除する方法(レジストリorソフト)と
コンテキストの左側にあるアイコンを全て消す方法(レジストリorソフト)を教えてください
さっきググってみたんですが見当たらなかったので
詳しいサイトなどがあれば誘導お願いします

110 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 10:11:07.39 ID:LT4gFYiM.net
・ブラウザのFont 変えるだけで読みやすくなった
・メモリ8ギガに増やすだけで快適

111 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 11:10:38.61 ID:Dq5PprXr.net
ネット接続してなかったPCを一年ぶりにネットに繋いでWindows updateしてるけど2日たってもステージ3/3 電源を切らないでください。アクセスランプはピカピカしてる。
待つしかないですか?

112 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 14:36:43.88 ID:B6AcimOV.net
XP時代にあったループエラーが7でもあるんですか
恐ろしいですね

113 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 14:47:10.65 ID:NQWXCxvq.net
>112
そういうことがあるんですね。

アクセスランプは点滅しているのですが、電源offはマズイですよね。

114 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 17:30:35.64 ID:ZbLznv24.net
点滅とまるまで放置して電源ポチだな

115 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 17:37:17.42 ID:TJ3iWvD1.net
W7の再インストールしたくて外付けHDDにバックアップファイルがある
USBブートができない
この状態で再インストールする方法ありますか?

116 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 18:18:38.79 ID:WoU6aEEZ.net
こっちで質問するなら向こうの質問閉め切ってきてよ

117 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 18:58:35.89 ID:UcrVjpJ3.net
>>115
システム修復ディスクもしくはインストールDVDメディアからブートして
コマンドプロンプトからUSBメモリ内のSetup.exeを叩く方法もあります
それか、回復環境を起動してコマンドプロンプトからもUSBメモリ内のSetup.exeは起動すると思います

118 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 19:07:20.03 ID:TJ3iWvD1.net
>>117
>回復環境を起動してコマンドプロンプトからもUSBメモリ内のSetup.exeは起動する

これは具体的にどうやるんですか? 
ISOのコピーはしておきました、再インストールさえできればいいです
USBメモリは持ってるので、ディスクは作れます

119 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 19:37:56.66 ID:rqGjf3VI.net
>>118
おとなしくDVD焼けば?

120 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 22:42:52.73 ID:TJ3iWvD1.net
dvdrwは認識されませんでした
最終手段はdvdrってことでいいでしょうか?
usbメモリでは作ってあるけど

121 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 23:24:22.90 ID:UcrVjpJ3.net
USBポートが3.0以降しかないのなら、8.1以降のシステム修復ディスクからブートして
コマンドプロンプトに
diskpart
list vol
USBメモリのドライブレターがわかったら
exit
x:
setup.exe
enter

もうひとつは、ハードディスクにパーティションを少し切って、
そこにUSBメモリの中身を全部コピーしといてからsetup.exeを叩く
あとは、レガシーブートを使っていてUEFIブートで使っていないのなら
EasyBCDをインストールして、そのパーティションにISOファイルを置いといて
ISOブートしてインストールする

122 :名無し~3.EXE:2018/06/27(水) 23:29:34.40 ID:TJ3iWvD1.net
>システム修復ディスクからブートして
コマンドプロンプトに
diskpart
list vol

この流れがちょっとわかりません
まずシステム修復ディスクをCDで作れということでしょうか?
あとコマンドプロントは普通に起動してる時に使ったことありますが、
どこの段階の画面でどうやって設定するのでしょうか?

123 :名無し~3.EXE:2018/06/28(木) 00:16:00.37 ID:arKJwciG.net
統合ディスク作ればいいのに

124 :名無し~3.EXE:2018/06/28(木) 08:52:57.97 ID:uyMauJ+w.net
そんなレベルの知識ならおとなしく業者呼んでやってもらえ

125 :名無し~3.EXE:2018/06/28(木) 12:45:01.39 ID:ag1R97TO.net
マウントソフトとか仮想化を知らないのかな?

126 :名無し~3.EXE:2018/06/28(木) 21:59:42.58 ID:bdYShVq0.net
これは酷い

127 :名無し~3.EXE:2018/06/29(金) 02:27:51.69 ID:9/OgYonW.net
ブートできないUSBメモリになってるんじゃないの?

ブート可能なUSBメモリーの作成
https://www.okamoto-net.com/a207061/

128 :名無し~3.EXE:2018/06/29(金) 21:20:07.44 ID:DND50Kjh.net
Z170はインテルマネジメントエンジンコンポーネントて入れなきゃマズイですかね?
今まで入れたことなかったけど、今の世代なにか問題があるようで

129 :名無し~3.EXE:2018/06/29(金) 22:11:49.43 ID:O0vX+FQ2.net
今、問題ないのなら余計なことしなくていいんじゃ?
それでもやりたいのなら自身で試せばいい

130 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 08:28:00.59 ID:NTrpHTaU.net
システムのバックアップをとっておいてからやった方がいいよ

131 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 09:03:38.52 ID:Bhv2clqd.net
バックアップ取ってる人って、あまりいないような気がする
まして復元した人なんて、もっと居ないんじゃね?

132 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 09:19:36.30 ID:ZTGeFeU4.net
お前の中ではな

133 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 12:26:06.89 ID:7FmH2nGT.net
意外といるんだよ。起動しなくなってから騒ぐヤツが。

134 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 12:40:42.02 ID:qGO2IYoF.net
なにかの拍子にいつもと違う挙動をしたら復元してる、
毎日の事だからちょっとした変化でも気になるので。

135 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 21:32:09.65 ID:lhUFo3/V.net
マネジメントエンジンってインテルCPU使うならデフォルトで入ってなかったけ
インストするのはGUIなだけで

136 :名無し~3.EXE:2018/06/30(土) 22:33:57.92 ID:HXFDs9ml.net
ドライバ入れないとデバイスマネージャーで「!PCIシンプル通信コントローラー」になる

137 :名無し~3.EXE:2018/07/01(日) 09:35:21.39 ID:kE6FSxKv.net
>>134
ナカーマ!/(^o^)\

こりゃ使わんわってアプリとかはアンインストでいいじゃんとか思うかもしれないけど
レジストリにゴミが残るのが嫌なんだよね

138 :名無し~3.EXE:2018/07/02(月) 21:37:03.21 ID:DZYMVsWE.net
【OS】Win7 Professional 64bit

Cドライブの中身を丸ごとコピーしたいと考えています(SSD256GB⇒512GB)。
が、EaseUS やその他のフリーソフトは今一信用できず・・・
(インストール時に不要な物のチェックを外そうが用が済んだら
 アンインストールしようが余計な物をこっそりしこんでそうで)

クローンソフトを使わずにOSとその他のソフトを丸ごと移行する手段はありますでしょうか?
(裸族のお立ち台などの物理的手段は、流石に一度だけの
 使用のために買う気にはなれないので、除外でお願いします)

139 :名無し~3.EXE:2018/07/02(月) 21:52:07.26 ID:yzHuZqyf.net
>>138
ClonezillaとかLive CD形式のツールで良いんじゃね?

140 :名無し~3.EXE:2018/07/02(月) 22:09:23.29 ID:tXhdgthZ.net
抗不安剤がオススメ

141 :名無し~3.EXE:2018/07/02(月) 23:13:39.24 ID:aQcfhexR.net
>>138
dism

142 :名無し~3.EXE:2018/07/03(火) 05:36:43.02 ID:GXUatjOD.net
ノブ
質問のクセがすごいんじゃ

143 :名無し~3.EXE:2018/07/03(火) 08:23:04.24 ID:ZfZDrUn1.net
SSDのクローンはアライメントに気を付けてね

144 :名無し~3.EXE:2018/07/03(火) 09:18:34.50 ID:5KfyqLNb.net
>>138
やったことないけどコピー先をフォーマットしとけばTestDiskでシステムもまるまるコピーできるんじゃないかな

145 :名無し~3.EXE:2018/07/03(火) 10:29:45.74 ID:H6DCzrC5.net
>>138
別マシンでEaseUS起動USBでも作れ

146 :名無し~3.EXE:2018/07/04(水) 08:37:44.33 ID:F/ImMGtj.net
なんで黙っちゃうの?

147 :名無し~3.EXE:2018/07/04(水) 21:18:19.22 ID:CsJqxxVT.net
過疎スレだし

148 :名無し~3.EXE:2018/07/05(木) 02:14:04.76 ID:0eLx2SJ6.net
いや〜ん
なんか答えてよ

149 :名無し~3.EXE:2018/07/05(木) 16:19:54.13 ID:0T6MhdZ6.net
  σ <
 !/V_.__/
 | ̄|ノ| ̄|

150 :名無し~3.EXE:2018/07/05(木) 16:24:17.99 ID:nBXd1pq2.net
>>149
     ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐ 
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°

151 :名無し~3.EXE:2018/07/05(木) 16:27:05.98 ID:0T6MhdZ6.net
 「σ <
  V>
  4

152 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 08:07:05.28 ID:LbR4RmWp.net
batファイルで^G(0x7)を表示した時に鳴るbeep音を、
別の音に変更するにはどうすればいいですか

153 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 10:58:01.70 ID:GZSDfzAt.net
  σ < 糞踏むとしつこいですぉ
 (V)   飛び跳ねて歩くしかないです
  ||    李氏朝鮮の王宮前の道路の再現です
      半島の百年前の姿です

154 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 16:48:35.81 ID:YRC9woAJ.net
外付けハードディスクがエクスプローラ画面に現れません

【OS】 Windows7 Home Premium

【外付けHDDケース】 novac SATA 4台はい〜るKIT Super Turbo
https://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs402u3s/

【症状】
外付けHDDをUSB3.0でつなぎ、7の電源を入れてすぐは、数秒間エクスプローラ画面に現れます(ドライブ名も割り振られます)。
そのときにクリックして開くと、データは生きてるようです。
エクスプローラ画面で見えなくても、デバイスマネージャーのディスクドライブを見ると認識されてるようです。

【やってみたこと】
記憶域→ディスクの管理でドライブ名を割り振ろうとすると、以下のエラーが出て割り振れません。
USBの差し込み口を変えても症状は改善しません。

「ディスクの管理コンソールのビューが最新の状態でないため、操作を完了できませんでした.
タスクの最新の情報に更新を使ってビューを最新の情報に更新してください.
問題が解消されない場合は、ディスクの管理コンソールを閉じてからディスクの管理またはコンピュータを再起動してください」

ハードディスクをフォーマットするのだけは止めたいので、どなたか改善策をアドバイスいただけないでしょうか。

155 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 16:55:32.05 ID:yeZnQEVN.net
>>152
Win7以降はBeep APIがサウンドドライバに組み込まれてしまったので、
コマンドプロンプトから簡単に音(周波数など)を変える方法はないと思われる

156 :154:2018/07/07(土) 17:16:24.26 ID:YRC9woAJ.net
追記

MiniTool partition wizardというソフトでドライブ名を割り振ってみたら、ソフト上では割り振れたと出ますがエクスロプローラ画面では相変わらず出てきません。
ケースを買い換えたら治る可能性はあるでしょうか。

157 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 17:28:57.76 ID:LbR4RmWp.net
beep.sys 自体は7kB程度しか無くて、
何か別のwavファイルか何かを再生してるんじゃないかと思うので、
設定が無くてもファイルの差し替えとかで何かできそうな気がする

158 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 17:31:04.77 ID:ytsBsYTW.net
>>157
^Gを表示した時に鳴るbeep音を変えるのは無理だと思うが
単純に音を鳴らすって話なら
例.1000Hz, 300ms
PowerShell [Console]::beep(1000,300)

159 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 17:40:09.15 ID:LbR4RmWp.net
ほー

それはきっとPowerShellが独自に音を鳴らす機能を持ってる訳ではなくて、
普通にbeepを鳴らす時と同じ所を叩いてて、beepの時のデフォルトの高さと長さが
変更できないだけなんだろうな

とすると、好きなwavファイルでというのは無理そうだけど、
好きな音の高さで、くらいならできそう

160 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 17:42:02.58 ID:LbR4RmWp.net
beep(800,200)と^Gが区別付かないので、このへんをバイナリで探せばきっと

161 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 19:02:21.26 ID:ytsBsYTW.net
>>159
PowerShell (New-Object Media.SoundPlayer('C:\Windows\Media\notify.wav')).PlaySync()

162 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 20:50:47.44 ID:mAFQPsD2.net
>>160
残念ながら、BEEPの音の高さや長さは統一されてなくて、マザー(サウンドチップ)ごとに違うんだ

163 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 21:17:26.05 ID:LbR4RmWp.net
64bit版という前提があるみたいね
今度32bitのwin7に触れる機会があったら、本当にマザーから鳴るのか試してみよう

164 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 21:24:59.66 ID:iBNnNNsE.net
7は32bit版でもマザボからは鳴らないのを確認した
たぶん64bitと32bitで違うのはVistaまで

165 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 21:27:50.14 ID:LbR4RmWp.net
すると>>162は何について言及してるんだろう

166 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 21:52:04.50 ID:YtqjbSsK.net
こいつwindowsのシャットダウンに失敗して連投した基地外じゃね

167 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 22:09:36.51 ID:ytsBsYTW.net
>>165
本当のbeep音はサウンド出力じゃなく、それとは別にマザーボードにスピーカー(圧電ブザー)が付いてるのよ

168 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 22:18:57.27 ID:LbR4RmWp.net
マザーが鳴ってた頃は仕方ないなと思ってたけど、
普通にサウンドとして鳴るなら音変更させろよと思うだろう

169 :名無し~3.EXE:2018/07/07(土) 23:03:46.89 ID:4vJukKbx.net
>>166
寂しくて話がしたいだけだろ
ほっといたれよ

170 :名無し~3.EXE:2018/07/08(日) 02:53:29.15 ID:KjWoEkmA.net
ルーターはAirStation WHR-1166DHP4で、wifiが距離があり遅い部屋があるので途中に中継器のRE200を設置し、
これはルーターと同じSSIDとパスを入力するだけでエリアが広がるもので
iphoneなどは特に設定をいじらずとも自動的に中継器につながり快適になりました。

ところがwin7-32bitPCにUSB無線LANユニットWDC-150SU2Mでは、起動してもルーター側に繋いでしまいます。
一体どの辺に問題があると思いますか?

なお、この中継器の有線LAN端子とwin7PCを有線で繋げると快適にネットができますが
線を這わせたくないので無線の方で何とかしたいです。

171 :名無し~3.EXE:2018/07/08(日) 03:17:14.68 ID:hnu3fTQz.net
>>170
2.4GHzの中継ができていないんじゃない?

172 :名無し~3.EXE:2018/07/08(日) 05:01:05.24 ID:CPJzZYiJ.net
Windows Server 2008 R2 の SP1 ベースのコンピューターでストレス テストを実行すると、"0x0000007F"stop エラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2895044

173 :名無し~3.EXE:2018/07/08(日) 08:39:13.22 ID:KjWoEkmA.net
>>171
レスありがとう
5GHZはルーターも中継器も切ってあります。2.4のみ使ってます

174 :170:2018/07/09(月) 00:02:55.91 ID:zZu6Ay7e.net
メーカーサポートからは中継器のSSIDの変更の返答を貰いました。
それで中継器に繋がるのは判るのですが、同じで何とかできればと思います。

ちなみに古いネットブック(win7starter)はiphoneと同様に、何も設定せずにちゃんと中継器に繋がりました

となると、win7pro-32bitPCの設定や、USB無線LANアダプタWDC-150SU2Mの設定に問題がありそうで
電波の強い中継器に切り替えがうまく行ってないのだと思われますが・・・

175 :名無し~3.EXE:2018/07/09(月) 00:46:50.42 ID:8RUYW3/H.net
また寂しい人がネタを変えて話相手募集中

友達作って話聞いて貰ったら?

176 :名無し~3.EXE:2018/07/09(月) 00:51:21.88 ID:Qzf0081A.net
PCの場合はドライバにもよるけど初期設定ではスマホなんかとは違って電波の強弱に関係なく最初に見つけた電波を接続が不安定にならない限り使い続けようとするのが多い

試せるのはこのあたり
・親機より中継器の方が無線チャンネル番号が小さくなるように設定する
・ドライバの詳細設定でRoaming Sensitivity Levelみたいな項目があれば上げてみる。ただしその分チャンネル再スキャンされる際に接続が切れやすくなる

177 :名無し~3.EXE:2018/07/09(月) 01:54:59.12 ID:TVQlet9F.net
win7関係ないやん
病気か?

178 :名無し~3.EXE:2018/07/09(月) 06:03:18.37 ID:zZu6Ay7e.net
>>176
ありがとうございます
お蔭様で中継器のカラクリがわかってきました
今作業できませんが感謝

>>175
寂しい人は掲示板より人気ネトゲや生配信サイトでしゃべったら即レスポンスあって良いかと

179 :名無し~3.EXE:2018/07/09(月) 10:27:42.55 ID:qXgxM1pB.net
>>138
で?
どういう方法をとりました?

180 :名無し~3.EXE:2018/07/10(火) 14:24:39.59 ID:OZiiNSOL.net
画像掲示板もみぞうで画像が見れなくなりました

「インターネットのプロパティ」の「閲覧の履歴」の削除を実行すると見れるでしょうか?

181 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 00:09:15.02 ID:NGy+UQcK.net
>>154ですが、誰か助けて

ケースを新しいのに変えても症状は一緒
外付けhddは数秒エクスプローラー画面に出るが消える
→その時にhdd内のファイルを急いでダブルクリックすると、ちゃんと開く

4台のhddのいずれかの故障を疑って、1台ずつ繋いでも症状は一緒

コマンドプロンプトで sfc scannowやっても異状なし
システムの復元も効果なし

usb接続をesataに変えてもダメ

hddが4台も同時に壊れるとは考えにくい

セキュリティソフトが外付けhddやusbメモリを監視してるからそれが原因かと思って、一時的に切ってもダメ

182 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 00:12:10.64 ID:NGy+UQcK.net
>>181
今こんな感じです
https://i.imgur.com/DXKxNJ1.jpg

183 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 00:41:42.76 ID:NGy+UQcK.net
嫌なレビューを発見
使ってるhddケースで、hddを壊されたとか。。。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B004D0R51K/ref=cm_cr_arp_mb_hist_2?filterByStar=two_star&pageNumber=1

184 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 01:30:36.51 ID:cx8GGxIX.net
>>181
何で文体変えてるの?
>>154では句点ついてるのに今回は全くなし

185 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 01:35:46.88 ID:NGy+UQcK.net
>>184
以前の書き込みはパソコンから、今回はスマホからです

186 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 04:36:41.87 ID:EgIPAWud.net
>>182
イベントビューアをみてエラーが出てないか確認
ケースを新しいのとは?

187 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 05:36:41.16 ID:Gl4oqA0W.net
>>181
本体ダメなだよ。
出荷終了だろ
発売日 2010年12月 17日


メーカの作動保証はありますか?
> サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、 動作保証の対象外とさせていただきます。

つまり、HDDの相性で作動しないことがあるという意味。
メーカーが同じでも、HDDは下位互換ではないので相性は発生することはある。

188 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 09:23:15.68 ID:VX24BGgV.net
クリーンインストールしたら
インストールされてるIE8でまともに各種サイトが見れず
IE11にアップデートできないぞ。
手詰まりじゃん。
これ、どうしろと?

189 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 09:47:33.93 ID:1A56uEwH.net
>>188
IEの詳細オプションでSSL2.0、3.0をオフ、TLS1.0、1.1、1.2をオンに変更

190 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 10:55:00.16 ID:DTsTBD1/.net
188の言いたいのはそういうことじゃないと思う
MSのサイト自体がIEのバージョン判定してて
IE11のインストールページに辿りつくのも一苦労
こないだオレもクリーンインストールして思った

191 :名無し~3.EXE:2018/07/11(水) 10:55:30.37 ID:DTsTBD1/.net
Windows Updateからアップデートすれば良い

192 :名無し~3.EXE:2018/07/12(木) 11:18:26.54 ID:u9Rje2D/.net
>>176
無線LANアダプタのドライバ設定はシンプルで、ローミングの項目はなかったです。
ただドライバ付属ツールで2つのAPが表示されることに気づき
macアドレスで接続先を選ぶことは出来なかったものの
デフォの暗号化方式に少し違いが合ったので中継器に合わせて接続成功しました。


結果的にスレ違い失礼

193 :名無し~3.EXE:2018/07/21(土) 07:20:14.53 ID:nM5pt1EF.net
近くにある扇風機のスイッチを入れると
デバイスが接続された音がします
扇風機のスイッチを切ると
デバイスが取り外された音がします
当然ながらPCと扇風機は接続されていません(電源コンセント)
これはどうゆう現象なのでしょう?

194 :193:2018/07/21(土) 08:25:04.49 ID:nM5pt1EF.net
自己解決しました

195 :名無し~3.EXE:2018/07/21(土) 08:46:30.27 ID:WKV6ZxOU.net
お祓いしたのか?

196 :名無し~3.EXE:2018/07/21(土) 14:31:04.01 ID:QizUh6Lo.net
USBは特に古くなって劣化してる扇風機のスイッチ切り替えや冷蔵庫のコンプレッサーオンオフ時等のコンセント伝わって来るモーター系のノイズに弱い
コンセント側にノイズ出してしまうほど劣化してる物は他の電子機器にも悪影響与えかねないので買い替えた方がいいけどどうしても使い続けるならコンセントはできるだけ離れたところから取ったほうがいいよ

197 :名無し~3.EXE:2018/07/21(土) 14:51:10.46 ID:fgllSWj+.net
Bluetooth対応の扇風機ってオチじゃないのか

198 :名無し~3.EXE:2018/07/21(土) 22:49:40.88 ID:X1r0PO78.net
Windows7 SP1より後のセキュリティパッチをローカルにダウンロードしたいんだがどうすればいいのかな
Microsoft Update カタログで「Windows 7 セキュリティ 」とか入れてもWindows XP用など無関係なのまで
引っかかる上に上限の1000件を超えて必要なのがリストアップされているのか判らない

テレメトリ入りのは入れたくないんで手動でダウンロードしたいです

199 :名無し~3.EXE:2018/07/21(土) 23:23:17.50 ID:zNxAYiQa.net
>>198
逃亡犯か何かなの?

200 :名無し~3.EXE:2018/07/22(日) 04:07:57.39 ID:+QulcnfH.net
wmic qfe

201 :名無し~3.EXE:2018/07/22(日) 06:10:53.09 ID:zak5d7Io.net
アップグレード版のwindows 7 ultimateのプロダクトキーを
通常版のwindows 7 ultimate で認証させることは可能ですか?
まずXPをインストールして、それをアップグレードするなどの手順がだるいので・・

202 :名無し~3.EXE:2018/07/22(日) 08:18:45.26 ID:2IdWYGww.net
まあがんばれ
これ以上書くのがだるいので・・

203 :名無し~3.EXE:2018/07/22(日) 10:45:45.47 ID:v/L7sjCy.net
>>201
_

204 :193:2018/07/23(月) 06:26:27.71 ID:6S0CZhDD.net
>>196-197
そうじゃなくてね
オナニー用のエンチョーの上に繋げてある小さいノート用のUSBマウスが繋げてあったんだ
それのコードと扇風機の電源コードが重なってた
避けるように這わせたら音は出なくなったので
まあ、電圧の変化を読み取っちゃってたとかそんな感じだとおもー

205 :名無し~3.EXE:2018/07/30(月) 00:07:37.24 ID:bb/F+1TL.net
ネットワークの識別機能を停止させる方法ってありませんかね?
スマホなどIPアドレスがコロコロ変わるAPへ接続する場合に識別しています...でかなり待たされます

206 :名無し~3.EXE:2018/07/30(月) 02:47:41.86 ID:xk9OUkcj.net
スマホ側で静的IPで固定すればいいのでは?

207 :名無し~3.EXE:2018/07/30(月) 07:32:57.10 ID:W5oGLGTi.net
>>206
それが正攻法だと自分も思いますがスマホが配るアドレスを固定する方法が判らないです
数年前にスマホを購入してからずっと探しているけど関連する情報に到達できず・・・
「android テザリング ipアドレス 固定 -dhcp」とかでググってもランダムに割り振られる
みたいな情報しか出てこないし

208 :名無し~3.EXE:2018/07/30(月) 11:35:29.64 ID:SrSaVJDo.net
なんでここ???

209 :名無し~3.EXE:2018/07/30(月) 12:12:41.99 ID:xk9OUkcj.net
>>207
ネットワークの設定リセット
http://www.tamura.tottori.jp/2016/12/26/windows-internet-can-not-be-connected-while-identifying/

210 :頭の悪い人:2018/07/31(火) 12:05:34.13 ID:GdTAWEnG.net
dynabook Satellite B554/M
PB554MBB1R7AA71
というpcを使ってるのですがメモリを増設したところ、起動すると画面が真っ暗でファンの音だけなります。
よくネットに書いてる接触不良も疑って何度も差込直したのですが直りませんでした
pcのスロットを交換したり元あったやつと変えてみたりしたのですがだめでした
メーカーがだめなのかと思いもともと入ってたメモリのメーカーと同じメモリを使って見ましたがダメでした…

211 :名無し~3.EXE:2018/07/31(火) 12:22:05.46 ID:KqgD+uAz.net
あっそ
報告おつかれ

212 :名無し~3.EXE:2018/07/31(火) 12:33:39.47 ID:1EJmAI1n.net
ここらで聞いてどうこうなるもんだとも思えないけど

★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 79★
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1531018859/

メーカーが保証してないメモリを買う時は相性保証つけときな

213 :名無し~3.EXE:2018/08/01(水) 16:48:07.40 ID:gvDN0kTl.net
再起動する度に
Windows サービスに接続出来ませんでした。System Event Notification Service サービスに接続できませんでした。〜
からのクラシック画面
毎回管理から Themes を右クリック再起動で画面表示は直る
設定は System Event Notification Service も両方開始で自動
でも再起動すると再発
何が原因なのかさっぱり

再発しないようになりませんかね

214 :名無し~3.EXE:2018/08/02(木) 14:23:12.48 ID:XDKEvtpc.net
答えようと思ったけど
「助けて下さい」「~かね」系はスルーに限る

215 :名無し~3.EXE:2018/08/02(木) 15:57:08.18 ID:sU/pUEp5.net
素直にわかりませんと認められない病気

216 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 02:35:47.29 ID:jTlyNtMa.net
ひでえスレ

217 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 09:45:34.60 ID:HYkZtxYA.net
おかしくなったら無理に直そうとせず入れ直し

218 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 11:27:43.73 ID:B/jsdili.net
>>217
原因探って時間かけるより早いよな

219 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 12:55:58.11 ID:xCXzpsot.net
>>217
入れ直しも結構時間掛かるよ。
WindowsUpdateは延々と終わらないし。

220 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 13:05:30.21 ID:T22vw+J1.net
>>219
バックアップからリストアするんだよw
10分もかからんでしょ

221 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 22:51:56.27 ID:thtGiNL5.net
戻すのは10分でもその後のアップデートが時間掛かるよ・・・

222 :名無し~3.EXE:2018/08/03(金) 23:12:00.94 ID:HuCZYpdk.net
アップデートで時間かかるとか言ってる無能さんは書かなくて宜しい。
どうせアップデートの確認だけでもスゲー時間かかるようなポンコツインストールしてるんだろ?
きちんとインストールしてあれば数分なのに。

223 :名無し~3.EXE:2018/08/04(土) 02:38:08.31 ID:DxS1UoLF.net
10分はかかるなあ

224 :名無し~3.EXE:2018/08/04(土) 09:26:57.38 ID:D27f6rKB.net
ポンコツインストールって何をすればポンコツ?
バックアップが古ければアップデートも増えて時間がかかるよ。
キッティングで作ったヤツがまさにそれ。
3125574適用前のバックアップを戻すからそこからが長いんだよ。
sysprep掛かっているから下手げに起動出来ないし。

225 :名無し~3.EXE:2018/08/04(土) 09:37:40.56 ID:FlE68ntn.net
リストアに時間がかかるのは困る
→ バックアップが古いとその後のアップデートに時間がかかるから仕方がない
→ 妥協できる間隔でバックアップしとけ
ってだけじゃね?

226 :名無し~3.EXE:2018/08/04(土) 09:52:23.52 ID:Jh9WsTvT.net
半年スパンでバックアップとっときゃいいだけやん
しかもアップデートで時間がーとかアホだろ、放置しとくだけじゃん

227 :名無し~3.EXE:2018/08/04(土) 10:04:47.79 ID:D27f6rKB.net
>>226
sysprep掛かったヤツをどうやって更新してからバックアップするんだ?
そもそもsysprep分かっているの?

228 :名無し~3.EXE:2018/08/04(土) 12:17:03.19 ID:Jh9WsTvT.net
>>227
興味ないから知らない
自分の環境に必要だったら調べるけど

229 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 03:15:31.25 ID:0QaSlNo0.net
過疎スレばかりなので批判承知でマルチします

Windows7の64bit使っていてこの度6TBのHDDを購入したんだが1.45TBまでしか認識してくれない

Windows7じゃ2TBのHDDまでしか認識してくれないのでしょうか?

230 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 03:18:14.28 ID:rIFYXFtS.net
マルチには答えない

231 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 03:28:32.65 ID:jEiXMMfS.net
>>229
データ用とするならば2TBの壁はないですが
OSの起動用にするならマザーボードがUEFIに対応してる必要があります

232 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 04:07:32.84 ID:zjpAm4ue.net
>>229
論理上 18EB まで対応。ただし 1パーティションあたり最大 256TB。

233 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 07:47:06.63 ID:efPIDyVP.net
>>229
毎度おなじみのWindows特有の何らかのトラブルです。
本来は認識します。諦めずに初期化するなりして対処すればいいと思います。
ググると事例が出てくるのでマルチポストしてる以上その程度の回答で十分でしょ。

234 :名無し~3.EXE:2018/08/08(水) 11:50:45.62 ID:zb9hPj65.net
やがてサポート終了の7には、XPのようなエンベ化みたいな抜け道はないの?

235 :名無し~3.EXE:2018/08/12(日) 18:14:57.62 ID:fkX2Hofd.net
ディスプレイの複製について質問です。
ノートPCから外部モニタにHDMIで接続し、画面を複製して使っていたのですが、息子がいじって設定を変えてしまったようで、複製が出来ず拡張しか設定が出来なくなってしまいました。
具体的には、「ディスプレイ表示の変更」の「複数のディスプレイ」にて「デスクトップを1と2に複製する」を選択しても、ノートPCのディスプレイが1|2と表示されており、外部モニタが3と表示されています。
ノートPCと外部モニタに複製するためにはどうすれば良いか、ご教示くださいますようお願いいたします。

236 :名無し~3.EXE:2018/08/12(日) 18:19:09.57 ID:fkX2Hofd.net
>>235
すみません、自己解決しました。

237 :名無し~3.EXE:2018/08/12(日) 23:59:26.53 ID:2oRQ+Fro.net
ムスコを弄ってる最中に自己解決

238 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 06:16:39.02 ID:Bvf1yWTA.net
ああ、そっちの息子かあ

239 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 10:34:09.52 ID:CvggDfWn.net
DellのノートVostro1015、Win7Pro 32bitをクリーンインストールして、付属のDVDからドライバを入れました。
デバイスマネージャではキーボードは「標準PS/2キーボード」と認識されていて正常に入力できるんですが、

何故かキーボードのNumlokキーがソフトウェア的に効きません。

ハードウェア的には生きていると言うか、Numlokキーを押すとキーボード上のNumlokランプが点灯するのですが、
キーボードに赤く456、123と刻印されているUIO、JKLキーを押しても、そのままUIO、JKLとしか入力されません。

おそらくキーボード配列を記述するレジストリの問題かとは思うのですが、解決方法はあるでしょうか?

https://i.imgur.com/DBCwjKs.jpg
https://i.imgur.com/E9WL6df.jpg

240 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 11:14:49.78 ID:1SStHViB.net
>>239
BIOSで設定できる
今はBy Num Lkになってると思う(デフォルトはFn Key Only)
By Num Lkの状態ならNum Lockオン、Fn+U 同時押し → 4

241 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 11:16:42.34 ID:1SStHViB.net
>>240
すまん逆だわ

242 :名無し~3.EXE:2018/08/13(月) 13:55:00.88 ID:CvggDfWn.net
>>240
ありがとうございます!解決しました!(細かいところがよく分からなかったので[By Num Lk]でググりました)

Dell独自の謎仕様でNum Lkした上にFnキーを押しながらUIOJKLを押さないとテンキーにならないんですね。

起動時にF2でBIOSを起動して、[Post Behavior]の[Keypad(Embedded)]を選択して[By Num Lk]を選択すると、
Num LkしただけでUIOJKLがテンキーとして使えるようになりました。

243 :名無し~3.EXE:2018/08/14(火) 09:41:37.39 ID:jtM29Llg.net
ノートPC初めて?
普通だと思うけど

244 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 00:00:21.12 ID:uJPiCbhy.net
デスクトップで64bitのPro使ってます
PCとTVをHDMIケーブルで繋いで動画ファイルなどだけTVの方で出力して
PCの方は他にネット触ったりしたいんですが、こういう事ってHDMIケーブル買って繋ぐだけで可能ですか?

245 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 01:37:22.39 ID:Edkbn6Bq.net
>>244
PC用のモニターでHDMIで繋いでるならもう一つHDMI出力が空いてるならできます

246 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 01:54:08.82 ID:uJPiCbhy.net
>>245
ありがとうございます
PCとPCモニターはD端子用ケーブルで繋いでいました
HDMIケーブルの端子はひとつしか空いてなかったんですが、片方PCモニターとはD端子、TVとはMDHIでいけますかね?
両方HDMIケーブルじゃないといけないならコンバーターで両方HDMIにしてみようと思います

247 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 02:22:16.44 ID:Edkbn6Bq.net
>>246
D端子で映ってるなら大丈夫ですね
あとはwindows側の設定でマルチモニターにすると映ります

248 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 02:59:28.50 ID:uJPiCbhy.net
>>247
ありがとうございます!安心してTV接続用のHDMIケーブル購入してみます

249 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 04:25:18.91 ID:22QzvGfZ.net
本当にD端子ケーブルなんだろうね?
Dsub15ピンじゃないよね?

250 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 05:33:00.44 ID:ZqWXNS0B.net
あるいはDVI

251 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 08:46:00.14 ID:WM3QJ69I.net
PC側の出力がようわからんのにみんなよく答えらえるな

252 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 09:42:04.15 ID:jcuMhnLj.net
PC側のHDMIが空いてるなら問題なかろ

253 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 09:48:50.74 ID:SSnR9ybf.net
>>252
製品によってはDVIとHDMIは同時使用不可じゃね

254 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 11:24:24.92 ID:uJPiCbhy.net
すみません、外してよく見てみたところDVIのシングルリンクってヤツでした

255 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 12:14:03.73 ID:+I04ukfw.net
古めのや安価なマザボだと出力端子が複数あってもデジタル出力は排他のやつがあったりするので仕様見れ

256 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 16:58:19.00 ID:uJPiCbhy.net
>>255
ありがとう、ちょっと古いマザボだったんで心配でしたが
調べてみたら同じマザボを使って複数モニタで出力してる人何人かいたので大丈夫っぽいです

257 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 20:56:38.19 ID:ROeU+vbb.net
Microsoftのarc mouseを購入した後でwin10用に気付きました。これwin7でも使う方法はないのでしょうか?

258 :名無し~3.EXE:2018/08/16(木) 21:25:06.63 ID:IarXYl8k.net
>>257
追加機能やボタンの設定を変えるアプリは動かないかもだけど、普通のマウスとしてなら使えるはずでは

259 :名無し~3.EXE:2018/08/17(金) 21:25:56.07 ID:7gMnJad0.net
>>258 Bluetoothは認識してデバイスの追加までは出来るんですが、その後の自動でのドライバ追加の最中にブルースクリーンになります。2回トライで2回とも同じ結果でした。

260 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 04:50:46.47 ID:+lfHTARf.net
The mouse, USB ports, and PCI-E devices do not work when you move a Bluetooth mouse during startup in Windows 7 or in Windows Server 2008 R2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2509318

261 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 08:18:45.91 ID:L/CIiM33.net
batファイルの行末に ^ を書くと、次の行と連結して処理されます
例:
set a=a^
b^
c
echo %a%

を実行すると、
C:\>echo abc
abc

と処理される
でも、b^の所を"b"^ に変えると、

C:\>set a=a"b"^

C:\>c
'c' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

こんな感じになります
"と^を併用するにはどう書けばいいですか?

262 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 12:52:43.37 ID:F3kJEc+H.net
何故それをやりたいか
それを使うことにより最終的に何をやりたいか話の背景書いた方がいいんじゃない?

263 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 13:39:09.75 ID:L/CIiM33.net
いえ、この点が解決すればそれで必要十分です

背景としては、
set target="aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa","bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb","cccccccccccccccccccccccccccc","ddddddddddddddddddddddddddddd"
みたいな長いset文を改行しながら書きたいというのが目的です

264 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 16:31:56.99 ID:24lm/Da6.net
"b"^

"b^"^
は駄目ですか?書きにくいかもですが。

265 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 16:57:02.79 ID:L/CIiM33.net
理由は判りませんが、

set a="a",^
"b^",^
"c"

と書くことで解決しました
1行目だけは^を付けてはいけない理由も謎です

266 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 17:42:14.04 ID:L/CIiM33.net
理由がだいたい判明

^は行を結合する(^の直後の改行を無視する)機能と、
>とか|みたいな特殊な文字をただの文字としてエスケープさせる機能の二つがあって、
しかもそれが同時に働く
しかし、^が""で括られた中にいる場合は機能しない

だから、^で終わる行の次の行が"で始まっていると、それは^"になって通常文字扱いになり、
同じ行の2個目(のつまり)の"から実際には引用が始まって、その後の^が機能しなくなる

回避策としては、継続行の先頭を"ではなくスペースとかで始めればいい

↑の別解
set a="a"^
,"b"^
,"c"

267 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 17:53:14.81 ID:U76FzKFi.net
OSをHDDからSSDに移したんですが、元々OSの入っていたHDDからOSだけを削除したいんですがどういった手順で行えばいいでしょうか?
必要なファイルもありフォーマットは行いたくなくて…よろしくお願いします

268 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 18:05:28.12 ID:xEXm/I3Q.net
HDDのパーティションを分割し新しく作ったパーティションに必要なファイルを移動
古いパーティションをディスクの管理からボリュームの削除をした後に新しいパーティション
のボリュームを拡張する
データだけがあるHDDができる

269 :名無し~3.EXE:2018/08/18(土) 18:21:26.09 ID:EY0JvHaK.net
>>267
外付けとして繋げば、アクセス権の変更設定さえすればOSのファイルでも削除できます
それか、使えるのなら回復環境のコマンドプロンプトから削除すればいいのではないかい
でも面倒だから普通は必要なファイルをバックアップしてから再フォーマットしてしまうよね

270 :名無し~3.EXE:2018/08/19(日) 01:34:28.26 ID:Cn+A7Nm4.net
ここの人たちはやさしいね

271 :名無し~3.EXE:2018/08/19(日) 12:22:03.11 ID:Gd04w69V.net
>>268>>269
ありがとうございます!
パーティクルを分割して削除しようとしたのですが
システムやアクティブがHDDを元に読み込んでいたみたいで
苦戦しましたが無事SSDのみで起動、HDDのOSも削除できました
助かりました

272 :名無し~3.EXE:2018/08/19(日) 20:06:09.80 ID:4RlrpIGG.net
アカン、何言ってるのか分からんw

273 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 10:22:17.44 ID:FPFNX6Qs.net
2年ほど使っていなかったノートPCのWindows7 Home Premium 64bitで、
WindowsUpdate更新プログラムの確認を手動で行ったら、2時間経っても0%のまま進行していませんでした。
考えられる原因・対策がありましたらご教示お願いいたします。

274 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 10:27:29.43 ID:EdjRyQYn.net
>>273
今月の累積パッチをカタログからダウンロードしてインストールする

275 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 12:14:52.06 ID:SUgHYCVa.net
  σ < なんかWindows 10のアップグレードに似ていて恐ろしいな
 (V)     隙あらば遣らかしそうだから気をつけて、わわわわわ
  ||

276 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 12:31:33.62 ID:CXoYcrPu.net
対策
あと2年寝かせる

277 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 20:52:01.33 ID:mucsgpvs.net
>>213
>>214

同様症状で見に来たらこれ

わかんねーならわかんねーで素直に土下座しとけやカス

278 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 21:40:20.52 ID:FPFNX6Qs.net
>>274-276
ありがとうございます
KB3172605を先入れしたら直りました

279 :名無し~3.EXE:2018/08/23(木) 23:40:55.35 ID:bh0ryvxU.net
>>278
junmatsu@microsoft.com
CC:
satoshif@microsoft.com

松本淳殿、パワハラやセクハラ被害者に謝罪しましたか?

2016/12/23(土) 01:24

松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか?

パワハラセクハラ被害者はみんなが敵とはどういう事ですか?被害者を正義の英雄とする褒め言葉ですか?パワハラセクハラ被害者は自分一人でやっているとはなんですか?
パワハラセクハラ被害者は若いくせに何でもできるとは何ですか?
自らの力で何かをやり遂げる能力すらなく、歳の功さえも持ち合わせない事を、貴殿が自ら卑下する自虐ネタですか?
なかじまさんに対する脅迫はなんですか?大至急経緯を説明し謝罪しないのはなぜですか?警察が認めたというのなら、その警察官の氏名はなんですか?
そもそも2chにコピペしたのはなぜですか?誰もCCに入れていないのに、なぜ船山氏のアドレスを勝手に入れた偽メールを貼り付けたのですか?
当社の人事部は、人間を売国の三国人などという扱いをする、非人道的で非常識人間の集まりということですか?
パワハラセクハラ被害者にせよ、なかじまさんにせよ、犯罪者扱いとはどういうことですか?
貴殿こそが最大の犯罪者というべき状況ではないのですか?この事実を自身をも客観視して、そもそも理解をする領域に達していますか?
それができていないから、人事施策に問題を生じているのではないですか?パワハラセクハラ被害者に大至急謝罪するべきです。
お答えなき場合は公開します

280 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 00:18:56.60 ID:+AsFIiE8.net
>>277
ググれば直ぐに解決するぞ知恵遅れ

281 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 10:30:31.09 ID:FAdOJnAJ.net
>>280
知恵遅れでいいからアドレス出せよ

282 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 14:01:54.40 ID:+AsFIiE8.net
>>281
お前の為をおもって絶拒

283 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 14:40:04.27 ID:RuGqFQBe.net
わかんねーならわかんねーでしゃしゃってくんなチンカス ID:+AsFIiE8

284 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 17:06:03.55 ID:uYktbCcc.net
ID変えて泣き言ワロタ

285 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 17:41:39.57 ID:znmyjgpb.net
>先入れしたら直りました
応用数学で順列組み合わせを計算し 量子力学理論で ”先っぽ”だけ入れときな

286 :名無し~3.EXE:2018/08/24(金) 18:29:49.51 ID:wbOkUGXX.net
喚いてる時間で検索すればいいのに…
まあ、それをやらないから無能なんだろうけど

287 :名無し~3.EXE:2018/08/25(土) 01:11:32.10 ID:yEN1Hhv2.net
Microsoftですら原因不明という解答してる案件なんだが
馬鹿にされてるだけだよおまえ

288 :名無し~3.EXE:2018/08/25(土) 05:09:40.05 ID:daaRuHL8.net
え?
解決方載せてるサイトが嘘ついてるんw
どんだけぐぐるの下手なんだよ

289 :名無し~3.EXE:2018/08/25(土) 10:28:17.44 ID:vmKe0DWa.net
回答者様の知らないことを聞いてはいけません

290 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 05:26:23.85 ID:nTZ2f/1i.net
お?このスレは生きていますね

win7 64bit Pro
壁紙を設定すると現在使用中の画像がRoaming傘下へコピーされ、およそ100KB程度の画質で画面上に配置されると思います
単一画像の場合それを名前コピーで5MB程度の元画像へ置き換えれば、画面上の劣化画像を抑えることが可能です
ただ、それらを複数画像の壁紙ローテーションにした場合、壁紙が切り替わる度に戻ってしまいますよね?
壁紙の画質を維持しながら複数の画像を壁紙に設定することは出来ないものでしょうか

OS開発時に壁紙表示をOS側の自動コピー処理後の画像でまかなう仕様にした理由が未だに分かりません

291 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 11:41:15.91 ID:YszXQ4pu.net
Windows 7 エクスプローラで質問です。

右上に表示される「表示方法を変更します」の中身を ToolBar にズラッーと並べる方法ってありませんか?
今は「表示方法を変更します」の右側の▼を押してから、「特大アイコン」とか「詳細」を選んでいるのですが
必ず2アクションが必要になるので、面倒くさいです。
TooBar に「特大アイコン」とか「詳細」とかがズラッーと並んで表示されていてくれたら、1アクションで変更できるのに。

それと、右クリックの「並び替え」もよく使うのですが、これも ToolBar に並べる方法ありませんか?
こっちは3アクションになるので、「表示方法の変更」よりも、さらにかったるいです。

長年悩んでいるのですが、もし解決方法があるのなら教えてください。

292 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 11:46:25.63 ID:RbzFvH+q.net
ありません
ありません
こんなソフトありませんかはソフトウェア板

293 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 11:54:45.59 ID:0nKaKqSI.net
>>290
仕様なので無理
>>291
本来がALT+での操作をなぜかマウス用に邪魔名バー追加の仕様なので無理
センスの無さをゲイツに文句言うべき

294 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 12:02:14.11 ID:wcwqmiVT.net
やっぱりWindows 10にしたほうが良いだろうね。
> TooBar に「特大アイコン」とか「詳細」とかがズラッーと並んで表示されていてくれたら、1アクションで変更できるのに。
それができるようになってる

295 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 12:56:27.43 ID:nTZ2f/1i.net
ですよね>>293
OSの根幹ですもんね

上へボタンの為だけに入れているソフトもwin10なら外せるし、
来年春予定のwin10換装が期待半分、自分もテスターの一員になるのかと不安半分

296 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 13:11:22.37 ID:0nKaKqSI.net
>>295
元々は生画像をそのまま伸ばしたり縮めたりして表示するだけだった壁紙が
画面サイズが大きくなってメモリを画像で食うのは忍びないというメインメモリが頑張っても128MB以下だった時代に
それなら画像データ小さくコピーしてやればいいんじゃね?
なんて開発してたらメインメモリ2GB必須のOSで10MB程度の画像で何ほざいてんだ状態

馬鹿丸出しだとは思うよ

297 :名無し~3.EXE:2018/08/27(月) 19:11:21.19 ID:V47ikpxT.net
>>291
CTRL+ホイールでも切り替えできるよ

298 :291:2018/08/27(月) 21:43:05.68 ID:YszXQ4pu.net
>>297
>CTRL+ホイールでも切り替えできるよ
そういえばそんな機能ありましたっけ
すっかり忘れてました
でもやってみると、これはこれで結構かったるい…

>>294
>やっぱりWindows 10にしたほうが良いだろうね。
現行PC は Win7 のままで保持しておきたいので
Win10 は新PC を購入してからになっちゃいますね

299 :名無し~3.EXE:2018/08/28(火) 05:17:24.23 ID:lqxH0ybA.net
>>291
classic shellを入れればいいんでないかい

300 :名無し~3.EXE:2018/08/28(火) 12:19:14.35 ID:6KqnHUds.net
XP以前は互換シェルの話題も結構出てたけど今は全く聞かなくなったな

301 :名無し~3.EXE:2018/08/28(火) 13:41:18.34 ID:d699NwDV.net
XPまでは使い勝手を考えてカスタマイズしまくったけど
7になってから、そんなことは気にしなくなった
自分を変えたほうが早い

302 :名無し~3.EXE:2018/08/28(火) 13:56:28.19 ID:kwF/UAwf.net
Janestyleで画像のプレビューが表示
されずdecode Errorになってしまうため
Susieをダウンロードしたいのですが
・Windows7でも有効でしょうか?
・他に解決策は、あるでしょうか?

303 :名無し~3.EXE:2018/08/29(水) 00:42:21.48 ID:PO0AWNCb.net
7でもスージーは有効
あとは設定次第

304 :名無し~3.EXE:2018/08/29(水) 01:49:39.98 ID:Pe4ff0i8.net
プラグインの方ね

305 :名無し~3.EXE:2018/08/31(金) 19:17:18.26 ID:PdyDfYLU.net
質問なのですが、別ドライブの10と使い分けしてる7で
先週あたりから起動時に必ずチェックディスクが始まるようになりました。
チェックディスクをキャンセルしてもしなくても起動したりしなかったり
(起動しないときはブルスクになる)で2回インストし直しシステムイメージで復元しましたが
それでも直らず、10の起動にも支障が出るようになりました。

ところが昨日今日と症状が治まったものの、7のアップデートで
一部インストできないまま成功した分で再起動をかけると
ブルスクになり(再現性あり)とりあえず様子見しています。

症状が出ているときに何回かスタートアップ修復が始まったのは
その都度データーが壊れているのでしょうか?
どこを調べればよいのか分からず質問させていただきました。
よろしくお願いします。

306 :名無し~3.EXE:2018/08/31(金) 20:16:07.38 ID:Zr444P4Z.net
10の高速スタートアップが有効なら無効にしてみるとか

307 :名無し~3.EXE:2018/08/31(金) 20:39:26.04 ID:zZTmOSss.net
>>305
HDDが物理的に壊れかかっている

308 :305:2018/08/31(金) 22:39:26.85 ID:PdyDfYLU.net
レスありがとうございます
>>306
調べたら有効だったので無効にして様子見します。
>>307
その可能性ありますよねぇ・・・別板で聞いてみます。

どうもありがとうございました。

309 :名無し~3.EXE:2018/08/31(金) 23:00:28.59 ID:/8VNasYu.net
起動しない時に最初に疑うのはBCD内のブート設定だろうね
ここは初心者板じゃないから細かなアドバイスはしません

310 :名無し~3.EXE:2018/08/31(金) 23:12:09.31 ID:zRUNvET0.net
>>307に1票

311 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 02:21:29.06 ID:dTPG+xer.net
つ HDD Regenerator

312 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 03:55:34.23 ID:XP1u+GbT.net
それで負荷かけてトドメ刺す作戦なんですね
許可します

313 :302:2018/09/01(土) 06:08:25.71 ID:BODO7qKO.net
https://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html

↑上記の中の→ JPEG plug-in 0.34 (15/09/07) をダウンロードしようとすると、

「WIN ZIPの試用期間は終了しました 今すぐ注文」のウィンドウが出てしまいます

落とした?筈のファイルもどこにあるのかわからず前進しません

314 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 07:18:52.31 ID:vinrlzPc.net
リカバリーしろ。

315 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 07:30:14.95 ID:Ysnn0iGn.net
>>313
lzhを解答したいんだろ
WIN ZIPじゃなくたっていいじゃん
アンインストールしてLhasaいれろよ
ダウンロードしたファイルはダウンロードフォルダだろデフォルトは

316 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 07:30:47.71 ID:Ysnn0iGn.net
解答じゃなく解凍だな

317 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 12:33:13.36 ID:oiLDmYLJ.net
lzhならWindows7のエクスプローラで開くことができるし解凍できる

318 :305:2018/09/01(土) 15:16:31.03 ID:4jc0rJm3.net
>>309
それは初めて知りました。検索で見つかったので
よく調べてみます。情報ありがとうございます。
>>310>>311>>312
こういう流れは好きですw

319 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 17:55:35.23 ID:7H5BOf4s.net
win7ProでIntelx79のOEM品というマザボに変えたら
デバイスマネージャーにネットワークアダプターが無くネット接続できません
デバイスマネージャーの「非表示のデバイスの表示」を押すとネットワークアダプターが表示されるのですが
WANminiport(IKEv2)とWANミニポートという項目が7つ表示されている状態です。

Intelのx79のLANドライバーをインストールしようとしても「このシステムをインストールする最低要件を満たしていません」とでて
インストールできません。何か解決策はありますでしょうか?

320 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 18:00:13.52 ID:1uH+FZmY.net
MSI?ECS?OS関係ないと思うが
マザボメーカーサイトやOEMで搭載してたPCのメーカーサイトでDL

321 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 18:01:56.82 ID:SLMFMfkK.net
OSの最低要件を満たしていません から・・・

322 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 18:09:21.21 ID:uoOMh9sS.net
>>319
BIOSでオンボードLanが無効にされているんじゃないのかな?
まずはそのあたりから確認してみるといいと思う

中古マザーを入手したらBIOSを最新にアップデートする
最新だったらCMOSクリア→デフォルト値をロードで工場出荷設定に戻す

程度の事はした方がいいとは思うけれどね

323 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 18:15:45.37 ID:Ysnn0iGn.net
>>319
デバイスマネージャーのその他のデバイスにイーサネットコントローラが出てこないならLANが物理的に壊れている

324 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 22:52:07.60 ID:eKtuB+cm.net
ImgburnでBDREをフォーマットしようとしたところ、かなり時間がかかるので
OSでフォーマットしたいのですがCDドライブのままで
このディスクにアクセスできませんと表示されます
右クリックにもフォーマットの選択肢がありません
ImgburnではFound bdreと表示されるのて認識されてると思います
いろいろ調べてやってみましたが解決に至りません…
ドライブはUJ240ESです、よろしくお願いしますm(_ _)m

325 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 23:26:44.87 ID:a4F9eJwU.net
かなり時間をかければいいだけやん
アホ臭

326 :名無し~3.EXE:2018/09/01(土) 23:27:01.13 ID:1uH+FZmY.net
>>324
> いろいろ調べてやってみましたが解決に至りません…

やったことを全て書いて質問してください

327 :名無し~3.EXE:2018/09/03(月) 21:50:54.04 ID:WF/mGsPM.net
>>320-323
レスありがとうございます
Intelのサイトからx79のチップセットのドライバやLANドライバをインストールしようとしても
「このシステムは要件を満たしていません」と出てやはりインストールできませんでした。
win7の正規品の認証もネットに接続できない為、認証できずデスクトップの右下に正規品ではありませんと
表示がでています。
CMOSクリアもしましたがやはりダメでした。イーサネットコントローラーは出ているのですが?マークがついています。
みなさんありがとうございました。

328 :名無し~3.EXE:2018/09/03(月) 22:24:21.57 ID:xCRE59u4.net
ドライバなんてハードウェア依存の話だから
メーカーPCならPC一般板、BTOならハードウェア板、自作なら自作PC板でやれ

329 :名無し~3.EXE:2018/09/03(月) 22:47:50.83 ID:U2kRmzA6.net
>>327
intelブランドのマザーならLanは 82579V だと思うのでドライバは↓
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/22283/Intel-Ethernet-Adapter-Complete-Driver-Pack

ドライバだけあてたいのなら解凍してデバイスマネージャーのイーサーネットコントローラーのドライバの更新から
解凍先のフォルダをすればいいしツール含めてなら \23_2-Win7-10\APPS\PROSETDX\Winx64 の DxSetup をダブルクリックすれば
ドライバとツールが両方インストールされる

あとついでに教えておくとX79チップセットドライバを最新にしたいのなら

10.1.1.38
10.1.2.10

の二つをあてる必要がある。10.1.1.38 は intel のサイトから落とせなくなっているから
探すのがめんどくさいのなら 10.1.2.10 だけでもいいかも

https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25731 (サーバー用だけどX79のも持っている)

infって文字列だけだからあまり意味はないけれど
デバイスマネージャーに大量に正規表現で表示されると満足感はあるよね

330 :329:2018/09/03(月) 22:50:09.32 ID:U2kRmzA6.net
失礼 Win7 だから

× \23_2-Win7-10\APPS\PROSETDX\Winx64 の DxSetup をダブルクリック
○ \23_2-Win7-10\APPS\PROSETDX\Winx64Legacy の DxSetup をダブルクリック

だね

331 :名無し~3.EXE:2018/09/04(火) 02:36:31.11 ID:0wdW0jtb.net
まじかー
もう帰っちゃったよー

332 :名無し~3.EXE:2018/09/04(火) 05:11:30.74 ID:VJTm9Qcx.net
てかさぁ
マザボの型番の確認だろ

333 :名無し~3.EXE:2018/09/04(火) 19:08:42.79 ID:KzA0uhG7.net
>>327
>Intelのサイトからx79のチップセットのドライバやLANドライバをインストールしようとしても
>>329
>intelブランドのマザーならLanは 82579V だと思うので

チップセットがX79だからIntel NICが載ってるとは限らんだろ
ギ蟹じゃねえの?

334 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 00:26:19.40 ID:hSe6dl3E.net
>>329-333
レスありがとうございます
Dxsetupを実行するも「ドライバーをインストールできません。このコンピューターにはインテルアダプターがありません」
と出てきてインストールできませんでした。
チップセットのインストールは2つのバージョンともにインストールできましたがネットワークアダプターは以前として
WANminiport(IKEv2)とWANミニポートのままです。
マザボの型番を調べようとdxdiagで見るとシステム製造元とシステムモデル共にTo Be Filled by O.E.Mで
CPUZで調べると
Manufacture:INTEL
Model:X79 To Be Filled by O.E.M
となっており型番はわかりませんでした。OSも再インストールしましたが何も変わりませんでした^^;
数日に渡ってレスありがとうございました潔く諦めますm(_ _)m

335 :329:2018/09/05(水) 01:24:32.74 ID:3AusqGiS.net
>>334
なるほど、どうやらそのマザーは amazon.jp とか Ali あたりで入手できる中華X79マザーみたいだね
ならふつうに Realtek の RTL8111x あたりだと思うけれどWin7は標準でドライバを持っているはずなんだよね

とりあえず↓からWindows7用を落としてインストールしてみるといいよ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false

上から2番目の 7.119 2018/8/23 10837k

Global

上の文字列をコピペ → Check

ブラウザが Chrome の場合、エラーが出るけど画面に表示される青の "再読込" をクリックすれば落ちてくる
Edge、IE11は問題なし(クラウドがMS AzureみたいだからChromeに最適化されてない感じ)

336 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 06:06:21.56 ID:SstDP6BT.net
イーサネットコントローラだけの問題ならばLANボードを買うとか?
http://kakaku.com/pc/interface-card/itemlist.aspx?pdf_Spec023=1

337 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 11:05:40.90 ID:NP0WCu3V.net
>>327
ドライバが不明の時は

1. ?マークの出ているデバイスで右クリックでプロパティを選択
2. 詳細タブでハードウェアIDを選択
3. VEN_XXX&DEV_XXXという文字列が出てくるのでそれでググってドライバを探す

338 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 11:46:44.58 ID:NZFpd80D.net
>>334
>マザボの型番を調べようとdxdiagで見ると
マザーの基板の表面にはシルク印刷で型番書かれてねえの?
多分だがX79という文字列が一部入ってると思われるんだが
つか諦めるのはまだ早いだろw
やるコト全部やった後で回答者が誰もレス付けなくなったら諦めろよ

339 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 11:51:44.38 ID:NZFpd80D.net
あとマザーのLANポートの周辺にGbEチップがあるハズ
そっちの印刷を見てもイイ
要はこんなカンジ

ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/486/227/html/435.jpg.html
>IntelのGbE「82579V」

ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/705/400/html/23.jpg.html

>コントローラはRTL8118AS

340 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 12:23:03.89 ID:Q6YMsvL2.net
もう触るな

341 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 13:02:11.83 ID:8LGj3u52.net
だな、win7の問題じゃない

342 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 16:28:53.88 ID:7k29BvO+.net
スリープからの復帰後、動画の再生がおかしくなります

Youtubeやニコニコ動画のようなHTML5の動画サイト (IE11 Firefox61で確認)
→動画が最初のフレームから更新されない。音声は最初の2秒が無限ループする

mp4動画をWMPやMediaPlayerClassicで再生
→動画がカクカク。音声は再生されたりされなかったり

対策方法はないでしょうか

343 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:07:57.27 ID:HREE+lgb.net
画像、映像の加工作業をしてるんですけど、ネットワーク越しの別のPCからの
ファイル読み込みはサクサクなのに、同じPC内のHDDからだと
もっさもさなんですけど、これわかる人いますか?(´・ω・`)

344 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:11:07.03 ID:Era1HLBJ.net
断片化

345 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:16:49.23 ID:HREE+lgb.net
デフラグは既に先日やりました

346 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:19:19.15 ID:7k29BvO+.net
追加で失礼します。


環境は
Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_ldr_escrow.180801-1700)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: LENOVO
Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3320M CPU @ 2.60GHz (4 CPUs), ~2.6GHz
Memory: 16384MB RAM
Available OS Memory: 16064MB RAM
DirectX Version: DirectX 11
DX Setup Parameters: Not found
User DPI Setting: Using System DPI
System DPI Setting: 96 DPI (100 percent)
DWM DPI Scaling: Disabled
DxDiag Version: 6.01.7601.17514 64bit Unicode

同じようなトラブルの質問がありましたが、解決していないようです
スリープ復帰後の動画のストリーミング再生が出来ません - 現... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058982950
スリープ後にストリーミング動画再生がおかしくなる -Youtubeやニコニ- ニコニコ動画 | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6435171.html

347 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:24:16.69 ID:Q6YMsvL2.net
グラボのドライバがクソ

348 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:38:07.98 ID:NZFpd80D.net
>>346
レノボか
そのノートPCの型番出してみろ

349 :名無し~3.EXE:2018/09/05(水) 19:54:10.75 ID:hSe6dl3E.net
>>335-339
レスありがとうございます
335さんのリンクからインストールしたドライバで無事ネットワークアダプタが出てネット接続できました!
Amazonで買ったOEM品で今も型番はわかりませんが皆さん4日間もありがとうございました。

350 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 00:33:29.44 ID:3oLFHkY+.net
>>346
そのメモリ全く同じ型番の組合わせなの?

351 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 03:39:54.77 ID:7nvNt0yR.net
ポーンポーンポーンポーン、
ポーンポーンポーンポーン
て警告音が鳴ったんだけど何の音か分かりますか?
ブラウザは起動していなかったのでサイトの音ではないです。

352 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 05:18:10.92 ID:fvZ5kBI+.net
掛け時計とかは?

353 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 06:17:06.31 ID:7nvNt0yR.net
すんません地震速報でした。
テレビのHDMI出力画面でも音だけ出るんですね。

354 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 07:18:50.31 ID:2mkokMTM.net
343です
すみません、慌てたのでテンプレを読み飛ばしてしまい・・
windows7/32bit/デスクトップです CPUはxeon(そのうちのどれかは不明)です。
クリーンアップやデフラグを試みたのですが、相変わらずのそのそで、
ネットワークドライブのファイルはさくさく読み込めるという状況です

355 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 14:06:59.81 ID:DnHtUNl0.net
Vostro3550という古いノートPCのHDDを家で余ってたcrucial M4 SSDに換装しました
体感は早くなったもののベンチをとるとランダム4Kが異常に遅い
これってWin7の例のintel脆弱性パッチのせい?
Win10みたいにコマンドでオフにできる?

356 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 14:19:23.24 ID:jZucHTun.net
InSpectreでオフにすればいい

357 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 14:20:15.74 ID:U0GzGISh.net
>>355
オフセットがズレてないか確認してみ

358 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 15:30:29.70 ID:1T7c/RiB.net
>>355
7かよ
シーケンシャルライトが遅くないのなら問題はないと思うけど、
遅いようならtxbenchで空きクラスタ領域に対して8.1以降のOSと同じようにTrimコマンドを発行できるから
やってみたら
SSDメーカーの最適化ツールを利用しているのならやらなくてもいいです
システムコピーとかで移行したOSだと多分空きブロックの処理とかしていないからそのままだと速度低下します

359 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 17:03:53.11 ID:DnHtUNl0.net
>>357
オフセットはずれてなかった
パーティションの開始オフセットが4096で割り切れれば大丈夫だよね?
>>358
crucial M4はTxBenchでTrimしようとしたらエラー出てできなかったよ…

シーケンシャルはRead500MBオーバーWrite200MBオーバー
SATA3での限界値が出てると思う
Ramdam4KQ1T1はRead25MB/sくらいだけどWriteが45MB/sで異常なくらい遅い
PCが古いから?なんなんだろこれ

360 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 17:46:58.77 ID:jZucHTun.net
>>358
ここ7のスレですので

361 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 18:42:50.91 ID:L6yQliOT.net
7かよって
なにいってだコイツ的な

362 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 19:24:03.78 ID:jZucHTun.net
Ramdam
ひどすぎない?

363 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 19:42:23.82 ID:rSkLcLwV.net
>>362
Randamだね
ごめん

364 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 19:56:37.59 ID:w6a69gzK.net
ローマ字風

365 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 19:59:50.42 ID:jZucHTun.net
>>363
まだ間違ってるぞ

366 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 21:56:15.29 ID:1T7c/RiB.net
>>359
上のドライブ情報タブにあるSSD最適化のことですけど間違っていませんか?

367 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 22:08:01.95 ID:rSkLcLwV.net
>>366
それやってみたらエラーって出て正常に実行できなかった的な表示が出たよ…
ラピッドストレージテクノロジーの詳細設定開いたら物理セクターサイズと論理セクターサイズが512になってたんだけどこれ関係ある?
一応SSDフォーマットしてからOSメディア使ってwindows7 SP1クリーンインストしたのにな

368 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 22:08:33.64 ID:rSkLcLwV.net
>>365
Randomか…
イジメないで…

369 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 22:11:31.21 ID:sWMfTSxN.net
ランダム4KiBはPCスペックの影響出るよ

370 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 22:19:59.82 ID:1T7c/RiB.net
>>367
壊れてるのかもね
clean allとか完全フォーマットとか完走しないんじゃないの?
だからいつもインストール前にやれって言っているんだよな
バカが何もわからずに寿命が縮むんだよと噛み付いてくるけどさ
chkdskの/Rオプションとかは完走するの?

371 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 22:35:55.45 ID:rSkLcLwV.net
>>370
壊れてるのかなぁ?
SSDの寿命なんて気にしたことない
Random4kのWrite以外は至って普通の値が出てる
シーケンシャルに関しては公称値より速い

372 :名無し~3.EXE:2018/09/06(木) 23:47:51.28 ID:rSkLcLwV.net
>>369
チップセットがHM67なのが原因かな

373 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 19:38:35.81 ID:pC2G8ZnB.net
おま環なのか即IE11にしてもエラーコード 80072EFDが
解決不能で更新ファイルもダウンロードできねぇー

Win8.1に変えたら嘘みたいにアッサリとインストール
何なんだよこれは?

374 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 20:38:59.66 ID:9Luqa6+E.net
うち、らんだむだっちゃ

375 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 20:45:17.77 ID:1MK2CJjn.net
>>373
Windowsはは不便だから
エラーコードが出てもそれを何を表しているのかわからない。
そもそでメッセーゾが出ても不適切な場合が多く解決に至らない。
今時、変な修正ツール使って直すとか時代遅れなんだよ。

そもそもエラーが発生しない様に作るか自己修正するののが当たり前で
手間がかからないメンテナンスフリーの時代にマイクロソフトの製品は時代遅れだよ。

376 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 20:45:29.20 ID:IYGIIkJ9.net
機動戦士らんだむだっちゃ

377 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 20:47:17.66 ID:IYGIIkJ9.net
>>375
Macだとこんな感じだぞ?これでどうすれば解決するのかわかるの?
https://www.softantenna.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/header.jpg

378 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 20:48:19.98 ID:IYGIIkJ9.net
> そもそもエラーが発生しない様に作るか自己修正するののが当たり前で
> 手間がかからないメンテナンスフリーの時代に

それを自動更新という・・・Windows Updateは最高の機能

379 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 21:23:44.85 ID:1MK2CJjn.net
>>377
再起動すれば元に戻りますよ。

380 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 21:30:22.25 ID:1MK2CJjn.net
>>377
Windowsの立ち位置ではブルースクリーン
Windowsだとそのまま再起動扱いで勝手に再起動になる
Macだとその画面。
再起動するとエラーが出る前までにアプリの状態
ウインドウの位置全てものに戻る。

Windowsで再起動だとデータが消えてなくなるが
Macで再起動が発生しデータが来ないので手間がかかりません。

もしシステムに重大な障害が発生した場合は
Timemachineでエラーが出までの場所まで戻せばいいだけ。
1〜2日程度潰れるWindowsと比較するならかなり手間はかかりません。

Windowsはかなり時代遅れですよ。

381 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 21:31:57.11 ID:1MK2CJjn.net
Macで再起動が発生しデータは「復元される」ので手間がかかりません。

382 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 21:38:04.60 ID:1MK2CJjn.net
Windows10で勝手に再起動して不便と言うが
再起動が悪いわけでなく勝手に再起動されてセーブしてないデータが
元に戻らないのが問題なんだよ。

それがもし戻るのなら不便と思わないはずだよ。
Macだと戻してくれるので気になりません。

WindowsはMacの劣化コピー本来最初にパクらないとダメな部分を行わずに
見た目だけ急いで行なっているので不具合ばかり出んだよ。

ストアなんてシステムに持たせるのではなく
単にアプリならWindows7でも使えただろうし客は増えたと思うが
無理に不安定なシステムの上に中途半端な機能載せても課金アプリが成功なんてするわけがない。

マイクロソフトは何もかも失敗ですよ。

383 :名無し~3.EXE:2018/09/07(金) 23:34:53.04 ID:IYGIIkJ9.net
> 再起動が悪いわけでなく勝手に再起動されてセーブしてないデータが
> 元に戻らないのが問題なんだよ。

Macの場合はフリーズしてさわれないので
結局同じことになるんですが?

あ、写真とってセーブですかねw
そうですね。画面に写っているものだけはセーブできますねwww

384 :名無し~3.EXE:2018/09/08(土) 04:04:24.21 ID:YyBTBpmz.net
>>213
>>277
XP時代のアプリに権限入れてるだろ?
マクロメディアとか

385 :名無し~3.EXE:2018/09/08(土) 06:25:46.05 ID:0uFpfjHz.net
>>379
作業中のデータが消えちゃうやないか (´゚д゚`)

386 :名無し~3.EXE:2018/09/08(土) 09:50:32.88 ID:/QwQwx6b.net
そもそも今のwin10は勝手に再起動しないし拒否する事もできるし手動でアプデもできる
拒否った後にセーブしないで続行してたならそれは自己責任

387 :名無し~3.EXE:2018/09/08(土) 11:48:46.00 ID:pwveY4ay.net
>>386
以前はポリシーの編集が必要だったはずだけど、今はHomeエディションでも完全に手動に出来るの?

388 :名無し~3.EXE:2018/09/08(土) 12:57:00.03 ID:2TaWZGQL.net
以前からHomeはgpedit.mscで止めようとしてもそのような動作は致しませんでした
止められるツールがあるからそれを使っているんだとさ・・・

389 :名無し~3.EXE:2018/09/08(土) 14:28:58.60 ID:/QwQwx6b.net
>>387ホームは無理だな、プロは好きな時にアプデ可能

390 :名無し~3.EXE:2018/09/09(日) 00:17:39.33 ID:iYra2gsY.net
まじかよ
ってそれはWin10の話?

391 :名無し~3.EXE:2018/09/09(日) 06:28:51.52 ID:C6D5E0T/.net
常時電源オンのPCでタスクスケジューラで定期的に再起動させています
特定のプロセスが実行中は再起動をさせないようにするにはどのようにすればよろしい出ようか?

392 :名無し~3.EXE:2018/09/09(日) 08:39:45.11 ID:UKOyfNCL.net
>>391
こんな感じでどう?

@ECHO OFF
tasklist | findstr "notepad.exe"
if errorlevel 1 goto REBOOT
if errorlevel 0 goto EXIT

:REBOOT
shutdown -r -t 10
:EXIT

393 :名無し~3.EXE:2018/09/09(日) 13:43:00.96 ID:C6D5E0T/.net
>>392
ありがとうございます。
電源がoffにできる時間帯に確認してみます。

394 :名無し~3.EXE:2018/09/11(火) 12:09:31.63 ID:IcBHpfei.net
>>337
そんなのよりMicrosoft UpdateのカタログでPnP ID( pci\ven_8086&dev_10a7 とか)で検索した方が確実
検索結果のドライバーが使えるかどうかは別としてあたりはつけられる

395 :名無し~3.EXE:2018/09/11(火) 12:24:47.60 ID:GHTDxfc6.net
その発想はなかったわw>Microsoft Updateのカタログで検索

396 :名無し~3.EXE:2018/09/11(火) 13:33:04.20 ID:JLFmYIPr.net
>>394
その人もきっとそもそもが無印7なんだと思うわ

397 :名無し~3.EXE:2018/09/11(火) 14:45:38.45 ID:GHTDxfc6.net
あぁその可能性も微レ存
続々と開発されるギ蟹

398 :名無し~3.EXE:2018/09/13(木) 19:46:31.29 ID:/WfjR5Lu.net
ついさっきアップデートを終わらしたんだけど、以前に対策したはずの「HDDが常時アクセスしっぱなし」病がまた再発してる…
さしあたりサービスからSuperfetchとPeer Networking関連、タスクスケジューラからMicrosoft Compatibility Appraiserがいずれも無効になっているのを確認
あと他に効きそうな対策はありませんか

399 :名無し~3.EXE:2018/09/13(木) 20:47:31.99 ID:v8lHx139.net
WindowsUpdateの事後処理だろうから好きなだけアクセスさせてやれ
よほどのクソスペックじゃなきゃすぐ終わる

400 :世界樹 :2018/09/13(木) 23:22:54.03 ID:+ftz2ulL.net
400

401 :名無し~3.EXE:2018/09/14(金) 01:01:56.67 ID:jm3xGsSt.net
WindowsUpdateのあとってHDDアクセス続くよね

402 :名無し~3.EXE:2018/09/14(金) 06:26:45.13 ID:96/OaCD8.net
SSDにすれ

403 :名無し~3.EXE:2018/09/15(土) 02:46:37.76 ID:zJjxIuQk.net
.NETのアップデートあったっけ
あったならインストールされてるプログラム再コンパイルするから普通
むしろ止めない方がいい

404 :名無し~3.EXE:2018/09/15(土) 07:51:53.11 ID:P30MNswX.net
おおー

405 :名無し~3.EXE:2018/09/18(火) 14:41:05.65 ID:Tj/sg+Dx.net
お世話りなります

2005年くらいに発売された富士通のプリンターのドライバが
Windows7までの対応になっていたので、Winows7の入ったPCで利用していたのですが、

現在メインで使用しているWindows10にVirtualBoxを入れ、その中に仮想化したWindows7をインストールし、
そこから富士通プリンターを使用することはできるのでしょうか?

ほとんどの方はプリンターでの上記の使い方はしていないと思うのですが、
似たような状況の方(Win7対応ハードウェアをWin10の中のWin7版VBに入れて使用している)が
いらしたら教えて頂けないでしょうか。

406 :名無し~3.EXE:2018/09/18(火) 15:48:25.24 ID:EtMwoOEr.net
ソフトウェア板かOS板のVirtualBoxスレで

407 :名無し~3.EXE:2018/09/18(火) 19:46:06.08 ID:UQFjbSnp.net
再起動時にブルースクリーンになって
Windowsエラー回復処理の画面が出ましたがUSB2.0/3.0コネクタにつけたキーボードが使えませんでした
Windows7ってUSB1.0ドライバしか標準では持っていないのでしょうか?
あと回復処理で回復できなかったエラーについてのログってどこにあるのでしょうか?

408 :名無し~3.EXE:2018/09/18(火) 20:09:40.88 ID:cKTEIU24.net
7の回復環境 Winre.wimは、当然SP1適用済みでもDismでUSB3.0ドライバは組み込んでやらないと使えません
また、機種によっては組み込んでも動作しないものがあったりしてやってみないとわかりません
手っ取り早いのは10のインストールディスクを使うか、10のものをコピーしてしまうことですね

409 :名無し~3.EXE:2018/09/18(火) 20:12:26.78 ID:EtMwoOEr.net
USB2.0は認識する

410 :名無し~3.EXE:2018/09/18(火) 20:52:45.80 ID:RDS1iXzJ.net
一見USB2.0ポートでもチップセット側でUSB3.0にぶら下がってるようなやつだと認識しないかも
BIOSでUSB3.0無効にできるなら無効にしてみれ

411 :名無し~3.EXE:2018/09/19(水) 01:56:12.97 ID:fweC12Vc.net
なんかややこしいんですね

412 :名無し~3.EXE:2018/09/19(水) 05:14:24.14 ID:MQqNneA5.net
↓このエラーメッセージ どういう手順を踏めばよいのかPCオンチにはわかりません(涙
   だれかご指導くださいませ


巨大文字AAメーカー(仮)
巨大文字AAを作成するツール。どんな文字でも簡単にアスキーアートにしちゃいます。 漢字はもちろん、記号(?とか)もOK!
>> AA の使い方について
ツールの初期化に失敗しました。
何度かリロードしても失敗するなら、多分Flash が無効になっているか、デバイスかブラウザが非対応です。すみませんm(_ _)m
Flash を有効にするか、Windows の最新版のモダンブラウザで試してみてください。

413 :名無し~3.EXE:2018/09/19(水) 05:37:59.94 ID:mpKf0FTJ.net
>>412
どのブラウザ使ってるの?

414 :名無し~3.EXE:2018/09/19(水) 16:26:42.45 ID:QCQ46V0w.net
Win7の再インストールでパッチ統合ディスクを以下のサイトに従って作ります
https://qiita.com/DamashiGami/items/1415b782a5b9dcf5fb0d
Windows ADK for Windows 10 Version 1607と指定されていますが、これはこのVerじゃないと問題起きるのでしょうか?
以前にWindows統合ディスクを作ったときにWindows ADK for Windows 8.1 8.100.26866をインストール済みです
古いVerを使うことになるので問題起きますかね?
システムがかなり不安定になっていて
Windows関係のアプリやドライバをアンインストールすると起動時ブルスク地獄に陥るので
可能なら何も変更しない状態で統合ディスクを作りたいです

415 :名無し~3.EXE:2018/09/19(水) 17:03:22.55 ID:hohUUtkR.net
>>414
見たところDismだけのようですので8.1のADKでやっても問題は起きないと思います
何度でもやり直しは出来るので完成するまでトライ&エラーですな

%洗濯したOS%
何を洗濯(選択)するのかと思ったぜw

416 :名無し~3.EXE:2018/09/20(木) 14:17:17.23 ID:2UpiwZub.net
今一度OSを洗濯致し候

417 :名無し~3.EXE:2018/09/20(木) 18:40:46.05 ID:m2PWIRhi.net
ここまでツッコまれるとは

418 :名無し~3.EXE:2018/09/20(木) 21:57:41.93 ID:2ifRU6Nq.net
命の洗濯

419 :名無し~3.EXE:2018/09/21(金) 10:36:38.77 ID:u0mmHOex.net
まさにPCの存在は魂の洗濯である

420 :名無し~3.EXE:2018/09/21(金) 18:44:37.93 ID:1jDFHjSL.net
ひょっとして洗濯を間違えたのだろうか

421 :名無し~3.EXE:2018/09/21(金) 18:55:34.15 ID:kZFlA3zP.net
友達の健一くんは家業がクリーニング屋だったのであだ名は当然「洗濯屋ケンちゃん」

422 :名無し~3.EXE:2018/09/21(金) 19:46:34.94 ID:p4/oYs+5.net
ちわー米屋です

423 :名無し~3.EXE:2018/09/21(金) 21:47:06.21 ID:WHwGoKD8.net
>>421
そのネタは陳腐な上に、古すぎる。

424 :名無し~3.EXE:2018/09/21(金) 23:15:56.74 ID:r6onp7R9.net
中学生の頃、
「お前ねぇ、ちゃんと風呂入ってる?」と友達に聞かれたので、
「うん、入ってるよ」と答えたら、
「え、姉ちゃんと風呂に入ってるのか」と言われた。
「うん」と言ったら羨ましがられたw

425 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 14:36:59.10 ID:AmgCfPjc.net
面白いと思ったのかな

426 :424:2018/09/22(土) 16:01:04.30 ID:XDiQgqtP.net
あたし、女です。

427 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 16:21:25.06 ID:YjGkfo9R.net
ssd 買ったからインストール領域をコピーして立ち上げたんたけど、インストールできず…

データ全部コピーするにも容量差があり過ぎて。


一通りググって試したけどできなかったんで、何か糸口もらえると助かります

428 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 16:22:41.52 ID:0MVa2bj7.net
>>427
Win7はコピーしても起動しないよ

429 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 16:35:56.80 ID:/2pVJ5uX.net
>>427
システムイメージのバックアップ、クローンソフトは付属してないの?

430 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 16:46:38.70 ID:9eRLQHmt.net
>>427
Cにデータも入れてるならまずパーティションDを作りデータを退避し
Cの容量がSSDより少なくなるようにする
クローンソフトを使ってCのイメージををSSDにクローン
(ただCをSSDにコピーしただけじゃ起動はしない)
クローンし終えたHDDのOSが入っているパーティションを削除
Dのボリュームを拡張してデータ専用にする
という工程でできるけどググってもこれくらいが分からないんじゃ無理だと思うから
業者にやってもらったほうが良いよ

431 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 16:52:07.46 ID:9eRLQHmt.net
追記
HDDも容量いっぱいに使ってるならパーティションも分けれないからデータはバックアップ用の別ドライブに移すしか無いな

432 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 18:06:31.72 ID:lKCjOzqu.net
>>415
遅くなりましたが正常にDVD(ISO)作れました
どうもありがとうございました
最初に試したときはフォルダ構成間違っていてエラーが出たので
結局ADKのVerを揃えることにしましたが
処理自体は開始できたので古いVerでも大丈夫っぽいです

433 :名無し~3.EXE:2018/09/22(土) 18:36:38.90 ID:04CL2st4.net
>>426
お、お前・・・
女だったのか!?
(嘘つけお前は40代おっさん)

434 :名無し~3.EXE:2018/09/23(日) 09:53:33.98 ID:DuahOmI2.net
Win 7 Pro SP1 64bit、EPSONのデスクトップパソコンです
フォントのインストールが出来ずに困っています

購入したフォントのインストールCD-ROMからexeファイルをダブルクリックしてシリアルを入力するとインストールが始まり、インストールが正常に完了した旨表示されます
再起動後、コントロールパネル→フォントをみるとフォントが追加されていません。ワード等でフォントの一覧を見ても追加されていません
もう一度インストールしようとexeファイルを実行すると「すでにインストールされています」と表示されます。
でもやはりフォント一覧には出てきません。

ウイルスバスターをオフにしたりアンインストールしてからも試してみましたが、一向に状況が変わりません。
何かいい方法はありますでしょうか?
フォントはイワタという会社の製品です。ttfファイルでの提供ではなくインストーラーです。
問い合わせようとしましたが、昨日から連休のようです。

435 :名無し~3.EXE:2018/09/23(日) 10:36:05.40 ID:Sp3nYnIx.net
連休明けに問い合わせてください

436 :名無し~3.EXE:2018/09/23(日) 11:06:31.76 ID:GDYZY69C.net
>>432
間違っていた内容とは?

437 :名無し~3.EXE:2018/09/23(日) 13:21:34.60 ID:UpASOtGJ.net
>>435
それなw

438 :名無し~3.EXE:2018/09/23(日) 20:27:00.38 ID:CqlomaLM.net
>>434
Meiryo UIも大っきらい!!
のようなフォント変更ツールでも選択に出てこないか確認

439 :名無し~3.EXE:2018/09/23(日) 22:37:04.51 ID:MPh69AP2.net
標準的なインストーラーならUniversal Extractorで解凍できるはずだけどね
変な暗号とかプロテクトかかってたら知らね

440 :名無し~3.EXE:2018/09/30(日) 21:52:24.58 ID:CtO9Sijo.net
Jane Styleで画像を見れず Decode Errorとなるのですが
Susieをダウンロードしようにも↓下記の赤の←のリンクは実際、出ないのです

http://dobonkai.hatenablog.com/entry/Jane-Style

441 :名無し~3.EXE:2018/09/30(日) 22:32:14.14 ID:BZ4Xh5Cq.net
>>440
それじゃなくて
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/4
にあるIFJPEGX.SPIの方か、iftwic.spiを入れること

442 :440(初心者):2018/10/03(水) 05:00:27.99 ID:bs/ml/Lo.net
>>441
青い文字のリンクをクリックすると、
Win Zip22.0
今すぐ注文とか出るのですが・・・

443 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 12:37:05.94 ID:0qQwXFn9.net
1年近く前から、Windows (7 Professional)の起動直後に
インターネットに接続できるまでが妙に遅くなりました。
デスクトップが表示されてから5〜6分待たされます。

・インターネットに接続しないソフトは、デスクトップ表示直後にすぐに起動できる
・デスクトップ表示直後にメーラー(Becky!)を起動すると、それ自体はすぐに表示されるが、
メール受信を行うと、5〜6分は完了せずにアイコンがグルグル回っている
・デスクトップ表示直後にブラウザ(Waterfox)を起動すると、5〜6分は画面すら出てこない
・IP Messengerなどのソフトをスタートアップに入れているが、それらも5〜6分はタスクトレイに出てこない

IPアドレスは固定です。
なにか考えられる原因はありませんか?

444 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 14:12:34.78 ID:1rG/m9YF.net
>>443
サードパーティのアンチウィルスソフトをインストールしてるなら試しにアンインストールしてみれば?

445 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 14:16:46.81 ID:kv7fYIIp.net
.NET Frameworkのセキュリティ更新後NGENが終わるまで放置しておかないと起こる現象に似てるけど5〜6分は長いな

446 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 14:50:33.42 ID:PysWzcNT.net
高度なスタートアップ オプション (セーフ モードなど)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17419/windows-7-advanced-startup-options-safe-mode

447 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 15:06:45.09 ID:SYVh1K+c.net
NTLiteか何か使ったらインストール先のドライブレターって変えれたっけ
Cに入れられると既存の環境から引き継いだやつがエラー起こす

448 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 17:03:29.71 ID:z3ooBRTQ.net
>>443

セーフモードで起動した場合はどうですか?
セーフモードでは問題ないようでしたら以下を試してみて下さい

windowsのサービスを起動し、一覧の中でmicrosoft以外のサービスでサーバーと通信していそうなもの かつ 自動 になっているものを 自動(遅延起動) に変更してみる

自分の場合は origin や GEforceExperience が原因でした

449 :名無し~3.EXE:2018/10/05(金) 20:21:13.44 ID:TR3Dl/ym.net
>>443
いくつかのネットワーク接続を試してるみたいな感じだね
IP固定ということだが、IP値を直接指定?自動取得にしてないよね?DHCPとか使わないようにする
DNSも直接指定
あとIPv6よりIPv4を優先するなりv6を無効にするなりする
常駐ソフトで接続先を探すようなものもあるので、
msconfigでサービスでMS以外のサービスを隠し全てのチェックを外して再起動してみるとか

450 :名無し~3.EXE:2018/10/06(土) 11:07:28.25 ID:340o8gA4.net
500

451 :名無し~3.EXE:2018/10/06(土) 15:11:47.54 ID:8573HU++.net
>>443
一度必要なファイルをバックアップしてからwin7をリカバリしてみてどうよ?

452 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 09:54:11.63 ID:mV2LhWXc.net
再来年でWin7のサポート終了ですが、終了した後も使い続けるとどうなりますか?

453 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 09:57:55.02 ID:9Vl7sfx5.net
かつてのXPといっしょ
MSがSP2出すかは10をどれだけ押し付けたいかによる

454 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 12:33:24.12 ID:4sFSBJNh.net
SP2なんて絶対出ないでしょ
そも後継のwin8系ではSPすら出さなかったし

455 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 12:50:26.30 ID:NodOdH6d.net
>>454
Win8でSP相当は出たぞ
XPの時の約束で名前を変えただけ

456 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 13:28:20.04 ID:kLcZaXCZ.net
ロールアップを自分で統合したインストールメディアは
修復インストールするとエラーで出来ないので困る
結局は、マイクロソフトが提供している最終イメージじゃないとエラーになるのよね
更新関係は、SP+メーカーで作ったので十分だわさ

457 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 13:33:21.87 ID:4sFSBJNh.net
>>455
マイナーアップデートに過ぎないからパッチを集めたSPとは別>Win8でSP相当

458 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 15:36:09.80 ID:wEmtODS7.net
8SP1 = 8.1

459 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 21:54:36.77 ID:b07L6rGs.net
>>452
再来年じゃなくて、来年いっぱいで終了

460 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 23:01:56.74 ID:5QxYygbM.net
>>459
再来年の1月14日までサポート

461 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 23:29:30.27 ID:b07L6rGs.net
>>460
みんなが勘違いするので来年いっぱいのほうが解りやすい
そういうのは単なる揚げ足取り

462 :名無し~3.EXE:2018/10/07(日) 23:57:22.00 ID:yz3kW83n.net
正確な日付を書くのが正解
無理に言い換えるほうがおかしい

463 :名無し~3.EXE:2018/10/08(月) 00:04:56.56 ID:xlTVq8bK.net
2020年1月14日windows7のサポート終了

464 :459:2018/10/08(月) 00:05:46.33 ID:xlTVq8bK.net
あ、俺ね

465 :名無し~3.EXE:2018/10/08(月) 09:39:32.49 ID:BntEc5oc.net
サポ終了しても使い続けて問題ないでしょ?

466 :名無し~3.EXE:2018/10/08(月) 17:14:06.33 ID:vDA+C5Tu.net
はい

467 :名無し~3.EXE:2018/10/08(月) 19:52:44.21 ID:6Mml9Tzf.net
ブラウザと周辺機器、ソフトウェアのサポートが切れたときが死ぬとき
MSはどうでもいい

468 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 06:36:33.29 ID:PraNv6lg.net
ASUS P5Q C2Dで7とXPデュアルで使えてるからしばらく大丈夫
次はどのくらいのスペックの中古PCを狙うべきか

469 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 12:38:47.98 ID:pd5hKjN9.net
>>443です。
みなさんいろいろご意見ありがとうございます。
まだ解決はできていませんが、FAQ的な問題ではなさそうなので、
いろいろ設定を見ていこうと思います。

470 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 12:49:54.71 ID:aLpgFIpb.net
ネットでホーム(yahoo)を開こうとすると通常はgoogle日本語入力に設定してあるのにOffice IME 2010での起動を
要求してくるんだけど、許可していいの?

471 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 12:54:09.85 ID:E3stCrie.net
ネットでって何だよ

472 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 14:02:23.02 ID:uvk0f7Yi.net
現在InternetExplorerを3つ他プログラムを2つ起動していた場合に、それらのサムネール画像を画面の下に並べておく方法を教えてください。
タスクバーのInternetExplorerのアイコンにカーソルを載せればそのように並ぶのですが、それをしないで常時並んだままにして置く方法を知りたいのです。

473 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 14:20:36.71 ID:E3stCrie.net
ありません

474 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 15:30:15.94 ID:LPunFG6M.net
なにかソフトウェアを起動するたびにデスクトップのアイコンを再描画しようとして結局アイコンが白いままという状態になります。
マウスがアイコンの上を通るとその瞬間アイコンが表示されるという感じ。
うちの環境だけなのでしょうか?

475 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 16:08:16.69 ID:svJkAStL.net
>>474
一度セーフモードで起動してキャッシュ(AppData\Local\IconCache.db)を削除して下さい

476 :名無し~3.EXE:2018/10/09(火) 19:52:29.29 ID:43EkCTL6.net
>>470
許可しても問題ないとオモ

477 :名無し~3.EXE:2018/10/10(水) 04:18:20.82 ID:DBeUVUUy.net
>>476
ダンケ。

478 :名無し~3.EXE:2018/10/13(土) 11:42:59.08 ID:5vM64q0f.net
オーディオ出力デバイスがインストールされていません
って出て調べて
サウンドデバイスを削除って出てたけどデバイスマネージャーごと消えてるから
削除のしようがないんだけど

479 :名無し~3.EXE:2018/10/13(土) 18:36:27.98 ID:F7RSDTQ/.net
オーディオドライバインストールすれば

480 :名無し~3.EXE:2018/10/13(土) 19:24:56.99 ID:HoRr/Nzv.net
セーフティーモードで立ち上げればビックリマーク付きで出てくる

481 :名無し~3.EXE:2018/10/13(土) 19:51:39.58 ID:LE76f9c/.net
デバイスマネージャーが消えてたらおおごとじゃないか

482 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 20:59:44.78 ID:hZ6SmaqW.net
Win7でちょっと聞きたいんだが、
現在のメモリー使用量が17.9GB
合計 32227
キャッシュ済み 18405
利用可能 13812
空きメモリー 4461

こんな感じなんだけど、
プロセスを見てもこんなにたくさんメモリーを使用しているのがないけど何がどうなってんだろ?
一番でかいのでも explorer.exe の約3GBなんだけど

483 :329:2018/10/16(火) 21:41:38.61 ID:5a4bkiMy.net
>>482
タスク マネージャー → プロセス → "すべてのユーザーのプロセスを表示" を
クリックしてみたらわかるんじゃないかな?

484 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 21:57:24.08 ID:hZ6SmaqW.net
>>483
昔からそう表示させてるんだけど、分からない

485 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 22:00:40.26 ID:5a4bkiMy.net
>>484
リソースモニターではどうなのかな?

486 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 22:54:32.71 ID:hZ6SmaqW.net
>>485
タスクバーと同じ感じだね
uptimeが67日なんだけど、日に日に増大しているので気持ち悪いわ

487 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 23:08:32.49 ID:5a4bkiMy.net
>>486
何かがメモリリークしているのでしょうけど再起動してしばらく監視するしかないんじゃないのかな?

488 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 23:35:44.91 ID:TqeZwY0h.net
タスクマネージャのプロセスにexplorer.exeが沢山あるならば、
エクスプローラーを「別のプロセスでフォルダウィンドウを開く」にしてるからじゃないかな

489 :名無し~3.EXE:2018/10/16(火) 23:50:02.93 ID:hZ6SmaqW.net
>>487
たびたびどうも。この先どうなるのかもちょっと興味有るので放置してみる

>>488
explorer.exe は1個だけだね、どうもです。

490 :名無し~3.EXE:2018/10/17(水) 00:08:09.34 ID:ooaBYyYv.net
explorerなんて100MBも食ってない
あれもこれもと常駐物入れすぎなんじゃね

491 :名無し~3.EXE:2018/10/17(水) 06:16:48.50 ID:i2xae43P.net
実用的なWindows使いの中では少ない方だと思うんだけどなぁ
色々と入れるの嫌いなので

492 :名無し~3.EXE:2018/10/17(水) 11:24:23.25 ID:Uv9+VEwO.net
>>489
可能ならOS再起動したら
それがダメならログオフログインしてみてどうよ
つか常駐が何もない状態でソレならオレなら一旦リカバリするけどな

493 :名無し~3.EXE:2018/10/17(水) 20:29:04.41 ID:sDtq9fpe.net
>>492
どうもです。
この件はこの辺で終わりにしたいと思います。
以前までは再起動したり、logoffしたりで元に戻っていたんだけど、
稼働時間が長くてlogoffもしないとこんな風になるので何でかなぁと思ったものでw

通常のディスクキャッシュとは別のキャッシュみたいのかなぁって気がしないでもない。

494 :名無し~3.EXE:2018/10/17(水) 20:34:45.76 ID:sDtq9fpe.net
>>490
少ない方と言うか、よく見たらMS製以外のサードパーティー製ソフトは
TVMW5とGOM PLAYER(不本意ながら古いのを使ってる)の二つだけだった。
他はPT2のドライバーとTvrock類と、マザーボードのユーティリティーくらいかな
使いたいソフトは他のノートPCに最小限で入れてるけどね。

495 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 01:03:38.77 ID:NsV4MtJv.net
「デジタル コピー保護エラーが発生しているためこの DVD を再生できません」

WindowsMediaPlayerで、レンタルのDVDは再生できてたのに、持ってるDVDを久しぶりに
見ようとしたらこれが出た。GOM PLAYERを入れれば直るらしいけど、GOMって噂で
やばいと聞いてるんだけど・・・

496 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 02:35:21.66 ID:psUQJEpq.net
別のやつ入れたら解決しない?

497 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 06:54:27.39 ID:YH2CUbMy.net
全角と半角ごちゃ混ぜに使うヤツは、何やらせても適当でダメなヤツ

498 :494:2018/10/21(日) 11:01:11.74 ID:kF5/oQLu.net
>>495
GOM PLAYERは韓国製で、バックドアが有って勝手に通信するので
windowsファイアーウォールで送信側を禁止にするしかない。
自分のは古いのでマルウェア機能は無いみたいだけどファイアーウォールで塞いでる。
スキンが 「BOx2」 を使えば、プレイヤーの中では神くらい使いやすい。

499 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 11:04:04.09 ID:kF5/oQLu.net
>>495
個人的にもう一つ大好きなのはSMPlayer、おすすめ

500 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 11:47:30.62 ID:MpiISzRA.net
>>497
適当なら何も問題が無いはずだか、ダメとは一体どんな理屈なんだ?
言ってることが支離滅裂じゃねーか

501 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 12:11:14.85 ID:ZSJ4mT3n.net
適当という言葉には大きく分けて2つ意味がある
けなす場面で使われているのだからどっちかは明白なわけだが
このながれで「ちゃんとあてはまる」というほうに取るのは頭がおかしい

502 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 12:18:27.76 ID:mDivLUpe.net
>>500
適当には "いい加減" という意味もあるからだよね

本当かどうかは知らないけれど一説には軍隊で装備をいい加減に管理しているバカが
上官に "(装備は)適当であります!!!" とごまかして報告してばかりだったからだとか

503 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 12:23:49.45 ID:zW62tMkp.net
国家試験で適当なものを選べって問題で
何を選んでも合格になるんだな
知らなかったぜ

504 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 12:30:14.97 ID:xyIjZfFi.net
適当の反対語は不適当
いい加減の反対語は出鱈目
勝手に意味を変えられてはかなわん

505 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 12:31:12.92 ID:mDivLUpe.net
そういうトラブルになるから "適当" は使わずに "適切に選べ" にしているんじゃないのかな?
"適当な" と "適当に" ではニュアンスが違うけれどね

506 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 12:47:39.91 ID:fak1776Q.net
軍隊であれば管理もいい加減も度を超えて「員数合わせ」になるしな
靴が足りないから隣の班の靴箱から盗んで数を合わせるし
盗まれた方はまた盗み返して数を合わせるの繰り返しだし

507 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 13:00:05.03 ID:UpcIakGb.net
弱兵揃いの日本軍のやることはさすがに違うw>盗んで数を合わせる
チョンコや支那畜を嗤えねえwww

508 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 13:12:56.25 ID:NsV4MtJv.net
今までは普通に出来たのに突然出来なくなった、デジタルコピー保護エラーは
マイクロソフトが余計なアップデートでもしたのかね、別の再生ソフトがあるから
なんとかなりそう

509 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 13:20:44.86 ID:TlSMLZ/P.net
  σ < ワロタ
 (V)    昔、戦後、軍隊から引き揚げ来た人の
  ||     員数合わせの話題で何時も盛り上がってたな

       装備品は使えば消耗するし、過酷な訓練で失われもするだろう
       それをきちんと補給しないで
       厳しく追求することで裏での盗み合いの調達をさせて
       表面上、装備品完備の状態を取り繕う幹部連の茶番劇だ

       率直に状況を認識出来ないで、ホント、
       整合的な戦術打ち立てて、勝てる戦いができるのかねぇwww

510 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 19:27:57.08 ID:m2yS+kaX.net
σ < ワラワナイデ
 (V)    
  ||   

511 :名無し~3.EXE:2018/10/21(日) 22:43:53.34 ID:Rf9v7BHW.net
>>508
独り言ブツブツ言って気持ち悪い

512 :名無し~3.EXE:2018/10/22(月) 00:13:27.47 ID:BWpikeVh.net
  σ < ワロタ
 (V)    どこかのマイクロソフトの工作員が
  ||     問題がないことにやっきになるのも似ているねぇ、わわわわわ

513 :名無し~3.EXE:2018/10/24(水) 09:58:58.11 ID:NbdbYpuS.net
ごみ箱の中身を並び替えようとしたら、ソート項目が「参加アーティスト」「アルバム」「トラック番号」「タイトル」と音楽フォルダみたいになっていました
これはウィルスの仕業でしょうか?

514 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 08:40:09.09 ID:FyJxLAXl.net
質問です。Win7 x86 Proです。
一台のマシンに複数のユーザーが登録されています。
すべてのユーザーに同じ壁紙を強要し、季節ごとに変更します。
その際、特定のユーザー数人だけが特別な壁紙を表示したいです。

全員同じ壁紙ならグループポリシーで行けるのでしょうが、特定の人だけ別ってところが解決できません。
なにかアイディアありますか?

515 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 09:55:23.00 ID:Y7R6MVGt.net
なんか病気っぽいな

516 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 10:27:36.26 ID:i3vQ/4vZ.net
  σ < ワロタ
 (V)
  ||

517 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 10:39:35.71 ID:XZ2+LPY8.net
自分でコード書いたほうが早そう

518 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 10:53:44.79 ID:Wzh/+3cH.net
σ < ワラワナイテセネ
 (V)
  ||

519 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 11:43:33.28 ID:3O7Vjzsa.net
刑務所の職員か

520 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 19:13:23.63 ID:FyJxLAXl.net
>>517
513です。
スクリプト書くのは最終手段として考えてますが、できれば標準の設定変更とかで済むようにしたいと考えてます。

521 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 19:33:50.32 ID:KYhdaQM3.net
カスタマイズしたデスクトップテーマを作って、それぞれのユーザーフォルダに入れておく

522 :名無し~3.EXE:2018/10/27(土) 21:03:43.18 ID:Fu03VrJY.net
この壁紙つかえやゴラァ

523 :名無し~3.EXE:2018/10/28(日) 00:54:25.60 ID:5IHd/mo8.net
犯罪の臭いがする

524 :名無し~3.EXE:2018/10/28(日) 18:13:24.83 ID:hw6gNTa7.net
>>521
調べてみます。thx

525 :名無し~3.EXE:2018/11/03(土) 09:40:47.81 ID:j4BMpy4T.net
>>519
檻経験者はさすが事情に詳しいな

526 :名無し~3.EXE:2018/11/04(日) 18:33:29.73 ID:RJZEcoCR.net
シャットダウンしても再起動するようになってしまいました
システムの「エラーがあったら再起動をする」のチェックをはずして対処しましたが
根本的な解決になってないようで不気味です

527 :名無し~3.EXE:2018/11/04(日) 20:23:36.82 ID:1wumRIz2.net
>>526
マルチ乙!
というか、質問じゃないしw

528 :名無し~3.EXE:2018/11/04(日) 21:24:18.21 ID:Sa3clGRd.net
コンセント抜けばいい
終了

529 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 00:22:47.93 ID:Dk7jopSj.net
電源の故障だろうから本当にコンセント抜くしかないね

530 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 03:31:27.81 ID:HLK3F5hW.net
電源ボタン押してシャットダウンした場合はどうなる?

531 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 04:47:12.27 ID:UZMD9ppn.net
>>529
対処療法でしかないけど
OS WIN7上から システムの「エラーがあったら再起動をする」のチェックをはずしてる分にはシャットダウンできるので
ハードウエアやBIOSの問題ではなさそうです。

>>530
やってみましたが、再起動になってしまいます。

はじめは、最近ウィンドウズアップデートの更新ファイル当てたからかと思い該当ファイル消したりしたんですが
それでは治らなかったですね
しかも
復元ポイントが3年前しか取ってなかったので、それするならクリーンインストールするほうがましって状態で・・・

532 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 04:50:54.91 ID:UZMD9ppn.net
再起動の挙動もすぐに再起動するんじゃ無くて一回電源が切れてほんの少し0.5秒くらい間があって
立ち上がる感じです。

システム上のエラーが直ってないからってことなんだろうと起動時にF8押して回復オプションで
出来ることがスタートアップ修復くらいしかいないんですがそれも効果なかったです。

LANから再起動の操作する機能があるらしいのでLANを抜いてシャットダウ運してみたんですがそれも効果なかったです

533 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 05:02:59.17 ID:HLK3F5hW.net
イベントビューアーのWindowsログのシステムあたりに何か情報出力されてない?

534 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 05:37:45.37 ID:UZMD9ppn.net
ここ最近
エラーと警告を見てみましたが

「エラーKernel-Processor-Power
既存のファームウェアの問題により、一部のプロセッサのパフォーマンス電源管理機能は無効になっています。」

「警告RTL8167
ソース "RTL8167" からのイベント ID 1 の説明が見つかりません。
このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、
インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。」



しかしこれらは再起動問題が発生した昨日より以前からずっと出ているようです。
シャットダウンのイベントの直後には、エラー等はないです

535 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 05:45:00.45 ID:UZMD9ppn.net
あれ・・・
さっきまでは確かに
システムエラーがあったら「自動的に再起動する」のチェックをはずしてる分にはシャットダウンできてたのに
いつの間にかこれでも再起動になるようになっている
それともさっきはたまたま偶然シャットダウンできただけで、ハード的な問題もしやに入れたほうがいいのかな・・・
ライブリナックスのUSBでシャットダウンしてみたり試すことになりそうです
しばらく離籍しますね

536 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 11:10:12.04 ID:Strz1TOC.net
もう来なくていいぞ

537 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 16:06:02.26 ID:2tISYV0B.net
ハードウェア側の問題じゃねえかな
win板ってのはPCの問題を無理くり全部winの責任にコジ付ける板だけどw

538 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 16:24:17.31 ID:QnHv1aDO.net
  σ < ワロタ
 (V)    ハードウェアをよりよく使えるようにするのが
  ||     OSの役割だというのに
       その調整役がうまく出来ないなら
       OS交代劇が必要だにゃ

539 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 16:24:19.16 ID:UZMD9ppn.net
>>537
恥ずかしながらそのようです。

いろいろリナックス試してドライバーがシビアなのか起動せず苦労しましたが
昔作ったタイニーコアリナックスのCDが何とかドライバを読んでくれ起動したので
それでもシャットダウンに失敗したので・・・

心当たりはこの前中途半端にエアダスターしたんで逆に埃が変なところに入り込んだのかもしれません
全部はずしてアルコールで金具をふき取るなりすることにします

540 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 19:34:12.76 ID:2tISYV0B.net
>>538
全然的外れなんだよお前
つかハードが腐ってんのにOSで救済できると思ってんのか?
老害は死ね
氏ねじゃなくて死ね
>>539
掃除してPC壊すのは情弱あるあるだねーw

541 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 19:47:15.49 ID:QnHv1aDO.net
  σ < ワロタッタ
 (V)
  ||

542 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 19:49:59.63 ID:2tISYV0B.net
バーカ

543 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 19:50:53.00 ID:2tISYV0B.net
つかコイツならいつでも容赦なく蹴っ飛ばせるから楽だわw

544 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 19:56:02.71 ID:QnHv1aDO.net
  σ < PCそのものに問題があってOSが起動しないときは
 (V)    ピーとかピッピッピー
  ||     きわめてナイーブな警告を発してそこで終了する
       BIOSそのものに幾らかの検査ツールが付属している

       そこを通過してとにかくOSに手続きが渡されたら
       それなりに分かりやすいなんなかのユーザー救済の方法があって欲しいものじゃのう

545 :名無し~3.EXE:2018/11/05(月) 22:47:17.89 ID:UZMD9ppn.net
掃除した結果直りました
お騒がせしました。

546 :名無し~3.EXE:2018/11/06(火) 02:34:34.20 ID:BHoSCEzt.net
求:代替explorer
起動しないバグに遭遇したのでどうにかしたい

Q:動かないなら即死だろそれ
A:タスクバーとかは生きてるし他垢は生きてる
多分ユーザープロファイル

547 :名無し~3.EXE:2018/11/06(火) 10:22:35.40 ID:J7NbJMNf.net
>>544
そもPCにはデフォで組み込みのハードウェアのチェック機能はないと言い切ってイイ
メーカー製PCならディスク内部に専用のチェックツールもあるがほぼ気休め
歳ばっかり食って何の役にも立たないのなオマエ
まさに馬齢を重ねるというカンジw

548 :名無し~3.EXE:2018/11/06(火) 14:58:35.49 ID:/ZEz3Gg/.net
ワロタッタ

549 :名無し~3.EXE:2018/11/06(火) 15:00:10.36 ID:/ZEz3Gg/.net
OSベンダーやPCメーカーには期待するのは無理ですね

550 :名無し~3.EXE:2018/11/08(木) 18:37:22.76 ID:yZpcVoAG.net
windows recovery environmentとシステムイメージさえ残してたら、あとは全部消してももう一回インストールできる?

551 :名無し~3.EXE:2018/11/10(土) 17:56:38.73 ID:b66KftrX.net
>>550
仮想ディスクイメージさえあるのなら修復ディスクのコマンドプロンプトで
Dismを使えばシステムパーティションをリストアできます
まずはdiskpartを使ってパーティションを最初に作ることですね
そして既定のフォーマットをしてからシステムイメージの復元をして
bcdboot C:\Windows / ja-JPで起動するようになります
回復環境は、reagentcを使って復元します

552 :名無し~3.EXE:2018/11/13(火) 08:09:51.06 ID:9R79H/xH.net
定期的な再起動は行いますが、PCを使わない時は基本スリープにしています。
タスクマネージャーは常に起動しています。

質問ですが、
スリープから復帰してタスクマネージャーのCPU使用率の履歴を見ると、
スリープ中のCPU使用率が、起動中の放置状態の時よりいつも明らかに多いです。
時には普通に誰かがこのPCでソフトを使っていたかのようなグラフが示されています。

これって普通のことですか?

553 :名無し~3.EXE:2018/11/13(火) 10:35:47.41 ID:zEvNmk2e.net
>>552
買ってきたままの状態だとスリープ中でもWindows Updateとか
Microsoftカスタマーエクスペリエンス向上プログラム(一般にはテレメトリと言われる)が動いてるからね
それらのサービスやタスクを停止してみると良い

554 :名無し~3.EXE:2018/11/13(火) 10:54:29.13 ID:2usp1+Kc.net
スリープ中のCPU使用率なんて出るのか?
スリープ前の使用率なんでは?

555 :552:2018/11/13(火) 12:01:36.61 ID:9R79H/xH.net
>>553-554
返信ありがとう!

言われてみればなるほど。
今確認したらスリープ中のCPU使用率はカウントされずに
スリープ前の使用率が表示されてました。

ちなみにWindows Updateは推奨設定でカスタマーエクスペリエンスはNOの設定です。

556 :名無し~3.EXE:2018/11/14(水) 21:19:17.07 ID:ZyecW+bS.net
スクリーンセーバーの3Dテキストって、起動するときに表示するメッセージを指定するようなことってできませんか?
ググった程度じゃひっかからないから無理とは思うのですが、よろしくお願いします。

557 :名無し~3.EXE:2018/11/14(水) 21:24:30.17 ID:vfWHE5EJ.net
[設定(T)...]

558 :名無し~3.EXE:2018/11/14(水) 23:21:13.61 ID:VqR8197q.net
>>556
えっ?引っ掛からないとかアホだろ
そんな下らないメッセージに拘る前に検索の仕方を勉強しろよ

559 :名無し~3.EXE:2018/11/14(水) 23:22:56.56 ID:ZyecW+bS.net
>>556 です。
書き方が悪かった。知りたいのはスクリーンセーバーの起動の際にメッセージをオプション指定とかで設定できないかな、ということです。
例えばssText3d.scr /オプション、みたく文字列決めれるみたいな噂を聞いたことがあり、調べてはみたものの見つかりません。

560 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 00:15:55.66 ID:FQmaQvGB.net
こいつが何をしたいのかさっぱりわからん
ダイアログで指定するのは都合が悪いのか?

561 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 01:24:16.55 ID:aaeOr8P+.net
>>559
レジストリを変更すればいいんでないの?

@echo off
reg add "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Screensavers\ssText3d" /v "DisplayString" /d "テスト" /f
ssText3d.scr /s

562 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 01:28:25.27 ID:aaeOr8P+.net
へー
ssText3d.scr /t
だとウィンドウモードで起動するんだな

563 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 05:50:19.39 ID:7qDbuhjx.net
>>561
thx
実は現在の設定がHKCU毎にDisplayStringを設定しています。
でも時々メッセージを変えたいときがあって、都度ユーザー毎に変更するのが手間だったので、グループポリシーでどうにかできないかなと思って画策していたところです。
提示していただいたコード使って、起動時にスクリプトで変更できるようにしたいと思います。

564 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 10:22:58.94 ID:YpnfHDAf.net
ああ、壁紙強要の人か…

565 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 16:37:17.71 ID:PBMOoPtH.net
スタートアップにバッチファイル入れるだけだな

566 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 20:06:34.50 ID:7qDbuhjx.net
>>565
試してみます

567 :名無し~3.EXE:2018/11/15(木) 20:20:45.43 ID:aaeOr8P+.net
ログオンスクリプトかタスクの方がいいんじゃないか?

568 :名無し~3.EXE:2018/11/16(金) 06:11:32.30 ID:b6dACaFr.net
>>567
本来ならログオンスクリプトを使うべきでしょうね。
今まで使ったことないし良い機会なので勉強してみたいと思います。

569 :名無し~3.EXE:2018/11/16(金) 11:55:46.05 ID:mmblc21T.net
>>568
ここに書いてるってことは、ローカルシステムだってことでいいんだね?
ドメインとかのサーバーシステムじゃなくて
GPOも、ローカルグループポリシーエディタってことだよね
まあ、ドメインの場合であっても同様ではあるんだが

ログオンスクリプトは、GPOのユーザーの構成-Windowsの設定-スクリプト(ログオン/ログオフ)から指定できる
プロパティのファイルの表示でスクリプトファイルの(デフォルトの)置き場所が開くから
そこに作ったスクリプトファイルをコピーする(しなくてもフルパス指定できるから構わないんだけど)
一つ注意しとくと、ログオンスクリプトに追加したファイルを編集したりしてタイムスタンプが変わると
実行されなくなるので再度登録し直す必要がある

set msg=
if "%username%"=="xxx" (
set msg="メッセージxxx"
) else if "%username%"=="yyy" (
set msg="メッセージyyy"
)
if not defined msg set msg="デフォルトメッセージ"
reg add "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Screensavers\ssText3d" /v "DisplayString" /d %msg% /f

570 :名無し~3.EXE:2018/11/16(金) 12:33:35.58 ID:mmblc21T.net
毎回レジストリに書き込むのは止めといたほうがいいということで
reg addの直前に値の判定を追加
for /f "tokens=2*" %%i in ('reg query "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Screensavers\ssText3d" /v "DisplayString"') do set oldmsg=%%j
if %oldmag% neq %msg% reg add〜

571 :名無し~3.EXE:2018/11/16(金) 12:39:02.05 ID:mmblc21T.net
間違ってた
for /f "tokens=2*" %%i in ('reg query "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Screensavers\ssText3d" /v "DisplayString"') do set oldmsg="%%j"
if %oldmsg% neq %msg% reg add〜

572 :名無し~3.EXE:2018/11/16(金) 20:58:15.53 ID:VA8FQyFb.net
HDDがクラッシュして今日一日winアプデやらソフトのインストールしてバックアップの重要性に気付いたんですが、この状態(winアプデ、必要ソフトインストール後)を保存するにはイメージの作成ってやつでいいですか?

573 :名無し~3.EXE:2018/11/16(金) 21:00:51.27 ID:g2axhLPc.net
はい

574 :世界樹 :2018/11/16(金) 22:47:03.35 ID:JuhtijEz.net
>>424
屁?

575 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 00:14:24.06 ID:biqhsL5Q.net
>>569-571
ぐは、とたんにプロっぽい…。
ご指摘の通りいじりたい端末はローカルのグループポリシーエディッタです。
私が設定したいことがすべて網羅されてます。試してみます。thx

576 :世界樹 :2018/11/17(土) 01:54:47.85 ID:i+RC4xT7.net
>>575
どういたしまステ

577 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 05:08:21.84 ID:BCRfva63.net
壁紙強要で更にスクリーンセーバーでメッセージ
何ヶ月後かで祭りならない事を祈る

578 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 07:53:45.93 ID:biqhsL5Q.net
ブラック社畜どもは気にしないし、理解してくれるだろう。

そもそもLANにつながった端末は本社のサバからActiveDirectoryのOU管理で同じようなことされてる。
スタンドアロンは自分達で設定するが、OU使った管理ができないから大半をグループポリシーで、最終的な細かい設定はスクリプトで設定するカタチに落ち着くのは必然かなと。

いい感じになってきたと思ってます。

579 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 13:51:34.24 ID:S1AREEwd.net
>>578
ユーザーに通知したいだけなら、msgコマンドがあるけど

580 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 13:57:02.05 ID:S1AREEwd.net
>>578
あとそんなにちゃんとした管理をするんだったら、イベントログにも足跡を残しておいたら?
eventcreateコマンド

581 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 19:50:55.27 ID:5fZbiu0v.net
スクリーンセーバー発動!
「セーバー動くまでサボってんな!はよ働け社畜ども!」

582 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 19:55:43.35 ID:biqhsL5Q.net
>>579-580
msgは一時期お遊び程度に使ってましたが、反応しなくなりました。たぶんサバの管理者に止められたんじゃないかと思います。
監査ポリシーはガチガチです。

さすがにサバ管はそれなりの人が就いているのでしょうが、末端部署は私のようなただのパソオタが管理の真似事しているわけで、Windowsの機能の複雑さに圧倒されているところです。

583 :名無し~3.EXE:2018/11/17(土) 20:42:46.55 ID:S1AREEwd.net
>>582
鯖のユーザーじゃなくて、スタンドアロンのユーザーも出来ないの?

584 :名無し~3.EXE:2018/11/18(日) 16:55:35.99 ID:ikDzf5XD.net
>>583
スタンドアロンもサバ接続とほぼ同等の設定をしています。
ActivrDirectoryじゃないと使えない機能とかがどうやらあるらしく、パソオタでもない人たちはユーザー一つ一つ設定をするという途方もない手間をかけてます。

585 :名無し~3.EXE:2018/11/18(日) 18:05:03.32 ID:2TOkHWbe.net
>>584
ユーザーにメッセージを通知したいだけなら、スクリプトで出来るからmsgコマンドが使えなくても問題ないけど

586 :名無し~3.EXE:2018/11/19(月) 14:27:21.33 ID:OFzoIIUo.net
システムとデータのバックアップを毎日スケジュールで設定してて、
システムのバックアップ後に自動でシャットダウンするようにしてます。
このとき作業中のファイルも当然強制終了するんだけど、
それを必ず保存するようにできる設定ってありますか?
自動シャットダウンはバックアップイベント終了後にshutdown -s -t 600としています。

587 :名無し~3.EXE:2018/11/19(月) 14:42:14.82 ID:U3ywLfFZ.net
アプリ側で何か設定するしかないんじゃねえの
定期的に自動的に保存するとか

588 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 16:52:42.23 ID:5FxTVZiZ.net
3週間くらい前から稀にスリープに失敗するようになった。これで2度目。
画面がブラックアウトし、そのまま数分後に“予期せぬシャットダウンから回復しました”で再起動。
ソフトウェアの問題でOSの側に問題があるのか、
それともハードウェアの問題で電源が壊れたのか。
誰か同じような問題に遭った人います?

589 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 17:43:02.57 ID:zHWn29Zg.net
>>588
電源が死にかけなんじゃねーの?

590 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 18:27:10.22 ID:5FxTVZiZ.net
>>589
やはり電源ですかね?この電源、もう4〜5年くらい使ってます。
サイズの剛力4・600W。
いつごろかは忘れたけど、起動に30秒以上かかるようになった。
そのことからOSの側が問題だと思ったのだが、
今のところ付けっ放しにしているときは特に問題は起こらない。

ごめんなさい。今からしばらくPCの前から消えます。

591 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 19:04:41.33 ID:yU1cy1Wv.net
マザーか電源が怪しいな
起動に時間掛かるようになったということはHDDも怪しくなるし
全体的に寿命来てるのかもな

592 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 19:13:35.13 ID:5FxTVZiZ.net
>>591
レスサンクス。
電源買って替えてみて、それでもおかしいようならHDD新調します。
ありがとう!

593 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 19:15:56.30 ID:yU1cy1Wv.net
んー氏に掛けのマザーが新品電源頃すかもしれんのでまずHDDのテストから始めてヨ
その次にどっかで完動品のマザー調達して電源テストしてみて

594 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 20:01:36.96 ID:5FxTVZiZ.net
>>593
分かった。まずHDD替えてみる。
レスサンクス。

595 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 20:16:19.33 ID:yU1cy1Wv.net
交換ではなくまず最初にバックアップ取ってからHDDベンダ純正の診断ツール使ってテストな
カネを使ってパーツ調達するのは最後の最後
パーツ交換するバヤイはまず手持ちの予備パーツ使ってテストして

596 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 20:49:46.33 ID:5FxTVZiZ.net
>>595
了解。使わなくなった予備のHDD、一応あるんで。詳しくアリガト。

597 :名無し~3.EXE:2018/11/23(金) 21:08:26.63 ID:/jVkh2Pp.net
Windowsの起動から30秒ならそんな遅くない
使い続けてたらどんどん時間がかかってくる
起動までに30秒かかるなら別だが

598 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 06:45:45.45 ID:ehPAWMHw.net
>>596
わしゃの経験だと、アホなファームウェアを搭載しているハードディスクがあって
不良セクタにしたくても代替できずに読み込みリトライをしばらくやっているものがあります
まずシステムバックアップをしたらインストールメディアのコマンドプロンプトから
diskpart
select disk 0
clean all を実行します
数時間すると終わると思います
この時点で死亡するハードディスクなら廃棄ですね
ハードディスクメーカーで修復ツールを提供しているところもあります
ロングタイム修復とかをすると、ぶっ壊れているように見えていたハードディスクでも使えるように回復する場合もありますよ
システムリストア後に、
代替セクタが発生しているようでしたら経過観察して使うかどうかを判断します
代替セクタが増えないようでしたらまだ使えます

599 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 08:35:23.49 ID:A/aEqClU.net
USBでWebカメラ2台使うようになって、カメラ1台映らないとかキーボードが動かないとかUSB周りが不安定になりました。
セルフパワーのハブ買うか、電源が8年目なので新しく容量の多いのに変えるか迷っています。電源はエバーグリーンの525wなんですけど、変えればUSBへの電力って増えるものですか?

600 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 10:28:33.54 ID:BPdtCGNZ.net
それはOSの質問ではありません

601 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 12:56:23.53 ID:B5jpNVfe.net
>>599
増えない
つかwebカメラ刺すUSBポートの位置変えてみるとか
PCにBIOS更新あれば適用してみるとか
色々工夫してみろ

602 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 13:59:43.45 ID:9IFDGyG9.net
windows7のパッケージがあるんだけど、10への無償アップグレードってできます?

603 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 14:15:24.10 ID:y8M1IV6j.net
>>602
7をインストしたら10にネット経由でアップグレード出来るはずだ
前に1年間だけ無償アップグレードが出来る期間があったが、結局今でも出来ると聞いている

ただ、10にはしないほうがいい。 今でもWindowsUpdateとか他いろいろとトラブル多発

604 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 14:27:17.76 ID:y8M1IV6j.net
Windowsアップデートでファイルが勝手に削除されてしまう問題が発生。マイクロソフトも配信を中止
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20181006-00099578/

米マイクロソフトが10月2日(現地時間)から配信した「Windows 10 October 2018 Update」にて、
アップデートを実行するとユーザーのファイルが勝手に削除されてしまう不具合が一部で確認され、問題となっています。

605 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 14:41:48.82 ID:9UXQLRQp.net
なぜいまさら

606 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 14:57:57.58 ID:y8M1IV6j.net
ファイルを削除してしまうようなそんなトラブル起こしてるんだぞ
Win10なんか絶対したらいかんだろ、って話

607 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 15:56:12.48 ID:WlwNYiq0.net
アホだな

608 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 16:35:06.36 ID:B5jpNVfe.net
もうその問題は解決済みだよ…

609 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 16:52:35.01 ID:2+9kCWyX.net
プークスクス

610 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 17:59:17.83 ID:A/aEqClU.net
>>601
スレチでしたが、ありがとうございます。もう試すことはないくらいだったので、セルフパワーポチりました。

611 :名無し~3.EXE:2018/11/24(土) 19:56:54.47 ID:9IFDGyG9.net
>>602です
皆さん教えてくれてありがとうございます
これで心置きなくPCを新調出来ます
それでは…

612 :名無し~3.EXE:2018/11/29(木) 06:41:46.15 ID:PfjwRduc.net
geditというテキストエディタがruntimeエラーが出るようになりました。
色々しても直らないし、どのvisual c++入れ直せばいいんでしょうか?
それとも別なことですかね?

613 :名無し~3.EXE:2018/11/29(木) 06:49:23.49 ID:M31lqeZ1.net
>>612
Windows OSのAPとは違うので専門の所で効いた方がいいんじゃないの?

614 :名無し~3.EXE:2018/11/29(木) 12:54:33.59 ID:PfjwRduc.net
失礼しました

615 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 13:24:38.77 ID:MicbXZj0.net
暫く使ってなかったWin7マシンをリストアして使い出したら
アプリのタイトルバーが画面外に出なくなるようにされてるんですが
これ解除する方法無いでしょうか

616 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 13:40:04.63 ID:yw0SiCfr.net
aeroスナップをオフにしてみろ
つかリストアできてないんじゃんw

617 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 14:19:57.24 ID:RBYV/kEJ.net
迷惑な機能だよな

618 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 16:31:00.79 ID:MicbXZj0.net
ありがとうございました

素直に再インスコて書いた方がよかったけども
買って最初使った時に機能してなかったモンが
勝手に有効になってたから一体何事かと

619 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 17:01:08.44 ID:7QTTKhI3.net
windowsとはそういうOS

620 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 17:55:45.38 ID:UyFIBHgd.net
>>618
それデフォルトでONのやつ

621 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 19:02:24.97 ID:MicbXZj0.net
えええええ
当時切った覚え無いんですが

つーても何年前の話だったやら;

622 :名無し~3.EXE:2018/12/05(水) 19:20:33.15 ID:yw0SiCfr.net
自分で切ったのを忘れてるダケと思うわ
歳をとるのって怖いよなw

623 :名無し~3.EXE:2018/12/06(木) 16:44:04.81 ID:6g8gtOGk.net
ディスクを入れてからのWindows7のインストール画面(言語を選んだりするとこ)でキーボード操作が受け付けなくなるのはなぜですか?
UEFIでUSBのレガシーなんちゃらも有効にして、そのうえで2.0ポートに挿してます
通常立ち上げはセーフモードも前回正常も通常も全部ブルースクリーンになるのでクリーンインストールしかないです

624 :名無し~3.EXE:2018/12/06(木) 20:08:00.65 ID:8A8IplzWO
SSDを増設しようとしたところ、「ディスクの管理コンソールのビューが最新の状態でないため、操作を完了できませんでした」
というエラーがでて、フォーマットが正常に終わりません。
デバイスマネージャーの不明のデバイスを削除する(SSD接続時のみでます)、
SATAケーブルを変える、USB接続してみる、フリーソフトでフォーマットしてみる
ドライバのアップデート等、試してみましたが、どれも効果ありませんでした。
最初、SSDの初期不良かなと思い、交換ないし別のメーカー製のものでも試しましたが駄目です。

クリーンインストールは諸事情で難しいので、他の方法で何か認識されるようにする方法はありますか?
よろしくお願いします。

625 :名無し~3.EXE:2018/12/06(木) 19:47:43.89 ID:jNbG+uM3.net
>>623
世の中にはUSB3.0につながったUSB2.0なポートがある
PS2でつなげば?

626 :名無し~3.EXE:2018/12/06(木) 20:07:02.20 ID:V/GsVBXd.net
そして今どきのPS2ポートはUSB変換が殆どでこれまた使えなかったりする

627 :名無し~3.EXE:2018/12/06(木) 21:07:08.23 ID:iWBsmoI6.net
>>625
コントローラーがUSB3.0で、コネクターだけが2.0って事か?

628 :名無し~3.EXE:2018/12/06(木) 21:11:06.41 ID:xBEnbqy4.net
マザーによってはUSBコントローラーが2個載っててレガシーサポート対応のポートがどこか1箇所に限られる

629 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 01:31:48.37 ID:j/1exWyi.net
誰もUSB3.0のドライバーあてろと言わなくてワロタ

630 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 01:38:21.00 ID:Eu/uf2Yc.net
ネットワークについての質問です、スレチでしたらすいません
windows7のアップデート後からネットワークに接続できなくなりました
以前にも同じような症状が出たためかなり久しぶりのアップデートでした
LANケーブルをデスクトップ本体に接続しても認識されず破損または不具合と出てしまいます
更新したプログラムも日付から探してすべてアンインストールしましたが変わりませんでした
復元ポイントも消失しており回復ができません
何か他にやれることがあればと教えてください

631 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 02:35:42.05 ID:Eu/uf2Yc.net
>>630
すいません、超初心者のほうが向いてそうなのでこちら移動します
スレ汚し失礼しました

632 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 02:38:53.63 ID:7/EETRYT.net
LANケーブル断線してないか確認?

633 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 02:39:53.14 ID:7/EETRYT.net
ぶw
タイミング悪w

634 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 06:33:31.39 ID:9CJoxEXU.net
>>630
そっちのLAN構成が良く解らんが、WAN側は繋がってるのか?
WANが繋がってないときにPC間で通信がなぜかできないことが多いのは有る

ネットワークと共有センターで、フルマップの表示はどうなってるんだ?
あとは診断とか修復とかを実行してみたか?

635 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 07:07:30.02 ID:lze3Zbpe.net
>>630
5月から絶賛放置中の既知の不具合(バグ)
「一部のクライアントソフトウェア構成でネットワークインターフェイスコントローラーが動作しなくなる」
これに該当するならネットワークカードのドライバーの再インストールが必要と思われる
ソース
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4467107/windows-7-update-kb4467107

636 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 10:39:00.93 ID:Eu/uf2Yc.net
>>634
Windowsの修復や診断ではイーサネット接続がないとでてしまい、ケーブルが刺さってないか破損してますと出てしまいます
フルマップはパソコンアイコンとインターネットのアイコン間に赤い×マークがある状態です
ネットワークマップにはアダプターが接続されていませんど出ます
>>644
前回トラブルの時期もこの辺りだったのでこれかもしれません
ただネットワークに繋げないのでドライバはネカフェあたりで該当のものを探せば大丈夫でしょうか?
デバイスマネージャーにはイーサネットコントローラーと不明扱いのものが2つありいずれもドライバがないため更新や等がされません

637 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 12:27:34.95 ID:6se4enfv.net
>>636
NICが誤認識されてたら削除して、ハードウェア更新のスキャン
また、ドライバは元々あったわけだから再登録すればいいだけなので
検索でsystem32\driversあたりに見つかるはず
その後、ネットワーク接続は新しく作り直せば多分いける

638 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 15:02:02.65 ID:vG0F6QL2.net
ノートPCにWindows7をクリーンインストールしようとしていますがWindowsのロゴが出る辺りで止まってしまいます。
他のPCでは同様の方法でインストールできることを確認済みなのでメディアの破損ではないようです。
Optimusかなんかが原因でドライバロードしたタイミングで止まってるんだと思いますがログ出しながら起動したりする方法無いですか?

639 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 15:05:24.12 ID:mlwbHgcs.net
>>638
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/000/165/165055/

CSMをサポートしてないノートPCだと多分_

640 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 15:08:51.34 ID:vG0F6QL2.net
>>639
もともとBIOS+MBRでWin7が入ってたんでUEFIは想定されてないかもですね
この場合他のPCでWin7とグラフィックドライバ等インストールしたHDD繋げばUEFIで起動できますか?

641 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 15:16:41.25 ID:mlwbHgcs.net
>>640
>もともとBIOS+MBRでWin7が入ってたんで
後付けで出してくるなw
つかwin7のインスコメディアはsp1入ったパッケージなのかよ?
つか他のバージョンのOSインスコメディアではどうなんだよ
例えばwin8系とかwin10のOSインスコメディアでは
メディアブートできるのかとか

642 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 15:19:07.18 ID:vG0F6QL2.net
>>641
後出しですまん
SP1入ってて窓鯖2012,2016は正常にインストールできた

643 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 16:02:01.70 ID:mlwbHgcs.net
>>642
>Windowsのロゴが出る辺りで止まってしまいます
OSインスコ後にロゴ出て止まるカンジ?
それともOSインスコメディアからのブート時に止まるカンジ?

644 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 17:20:30.35 ID:vG0F6QL2.net
>>643
メディアからの初回ブート

645 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 19:57:23.66 ID:mlwbHgcs.net
バニラのwin7インスコメディアでブートできないなら
とりまcmosクリアぐらいしかねえかな
もし窓鯖とかUSBメモリからのDOSブートでそのノートPCのBIOS ageられればageてみるとか
>もともとBIOS+MBRでWin7が入ってたんで
後はコレ実現してたOEM版のOSインスコメディアをどっかから拾ってくるしかねえ罠
つか単にOptimusが物理的にブチコワレてるだけだったりしてw

646 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 20:11:14.52 ID:dBpZa9gx.net
メモリがクソなんじゃね

647 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 20:16:03.04 ID:vG0F6QL2.net
普通にBIOSで起動したら問題なくインストール入ったよ(当然だけど)
dGPUのVRAMは通常の画面表示できる程度にぶっ壊れてるが多分関係ない
BIOSは既に最新の一個前で最新はSpectre対策だけ
物理メディアのリカバリは無くてHDDごと死亡

648 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 20:16:45.98 ID:vG0F6QL2.net
>>646
Memtest86+で問題なし、他PCでも使用していた実績あり

649 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 20:45:31.07 ID:rp/KnlAD.net
>>636
幾つか対策案が出てるけど、ディバイスマネージャーのNICを一旦無効にして、有効にし直すとか、
削除して再起動とか、色々とやってみるしかないね
削除したって一切問題は起こらないから安心していい(元々問題は有るけどな)

634の人の話しはどうなんだ?

ちなみに、ノートPC?デスクトップ型PC?

650 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 20:55:27.70 ID:y1OOwGUe.net
VRAMぶっ壊れてると汎用VGAドライバでは動いてもGPUの専用ドライバ入った時に止まることあるぞ

651 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:10:28.53 ID:rp/KnlAD.net
>>636
その他の確認方法や対処方法は、

LinuxをDVDBootしてLiveモードでLANが繋がるかどうかだな
通常はほぼ問題なく多くのPCは繋がるからな(何も考えなくても繋がる)
これでハードの問題か、Windowsの問題かが切り分け出来る

もしハードが壊れているなら、NICを買い直すとか、USB-LANアダプタを買うかだな

652 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:19:10.75 ID:Eu/uf2Yc.net
>>651
ありがとうございます
さきほど不明なデバイスについては解決したのですが、結局イーサネットコントローラーのドライバが見つからないので探して入れてみようと思ってます
pci-dev〜みたいなコードを検索して合致したドライバは入れられました
どうもIntelのイーサネットアダプタ?が足りないみたいなので明日またネカフェで探して見たいと思います

653 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:24:00.89 ID:Eu/uf2Yc.net
>>649
レスが逆になってしまいました
デスクトップです、NIC ってのはネットワークアダプターであってますか?
変更スキャンや削除更新はしましたがダメでした
物理的な破損の場合オススメ頂いたUSB型のやつ買ってみます

654 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:27:05.28 ID:rp/KnlAD.net
>>652
ん?結局、ディバイスマネージャーのNICが不明なディバイスになっていたのか?
なんか見通しが立ったな、なぜドライバーが消えてるのか解らんが

655 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:30:13.97 ID:rp/KnlAD.net
>>653
NIC=ネットワークアダプタ

その前に只で試せるLinuxはどうなんだ?
Linux Mintとかをダウンロードして、ISOをDVDに書き込めばライブDVDでネットに繋がる

656 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:32:35.82 ID:vG0F6QL2.net
>>650
以前から壊れてて症状は大体把握してますがそれはないと思います
単に描画にゴミが混じったりOpenCLの計算間違えたりするだけで認識自体は問題ありません
イベントログやBSODでもGPUが原因でエラー吐いてるのは殆ど見たことないです

657 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:36:58.33 ID:rp/KnlAD.net
>>656
そっちの問題は心当たりが有るぞ

SSDがIntelのドライバーの場合にログイン直前で落ちる
MSのドライバーなら正常に起動できる
でもこれはイメージバックアップからリストアしたときの問題で
クリーンインストールの時ではないから、違うかもしれんな

658 :名無し~3.EXE:2018/12/07(金) 21:38:22.38 ID:Eu/uf2Yc.net
>>655
帰宅してしまってスマホしか無いのでダウンロードできないんですが、あすLinuxのほうも合わせてやってみたいと思います
イーサネットコントローラーのデバイス状態の所にこのデバイスのドライバーがインストールされていません(コード28)となってます
上で別の方にsystem32のフォルダにドライバーが残ってると教えて頂いたのですが、ソフトウェアが見つからないので改めて探してみようと思います

659 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 01:07:24.17 ID:JWxfoCIa.net
デスクトップやマイドキュメントをcドライブから別のドライブ、HDDに移動させているのですが、移動先のHDDが故障した場合ってwindowsは正常起動するんでしょうか
デスクトップが読み込めずに起動不可能になるのでしょうか

660 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 01:35:37.44 ID:cYfL46kY.net
>>659
起動後に「見つかりません」のダイアログが出てくる

661 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 03:06:26.62 ID:ND3cZZnu.net
デスクトップは移さないほうが良い

662 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 14:42:10.38 ID:LKrjTG+W.net
>>647
今回はUEFIでインスコ出来ないだけでしょ
レガシーBIOSでインスコできるならそれで諦めるしかないんじゃねえかな
>>656
>以前から壊れてて症状は大体把握してますがそれはないと思います
また後出しかw
つかやっぱり壊れてるんじゃん>Optimus

663 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 16:53:09.51 ID:wMO5DJbs.net
>>662
壊れてることが直接の原因ではないにしてもOptimusはなにかとトラブル起きるしタイミング的にVGAドライバっぽいから最初からログ出す方法聞いてたんですよ

664 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 17:04:12.44 ID:ND3cZZnu.net
>>663
壊れてることが直接の原因ではないにしても

まだそんなこと言ってるのWW

665 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 18:27:37.82 ID:LKrjTG+W.net
>>664
まぁ産廃Optimus選ぶ時点でお察しw

666 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 19:20:38.50 ID:tR7RJPJD.net
Win7 Pro 64bit(自作PC)のHDDのアイコンが、標準?の以外にこんなアイコンのドライブがあるんだけど、理由が分からなくて…
フォーマット時の設定にしても変なことした記憶はないし、影響ありそうなソフトもパット見ありませんでした
何か原因が分かる方はいないでしょうか…?
https://i.imgur.com/L2hyTAk.jpg

667 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 19:39:25.48 ID:rmFqPwCj.net
  σ < 右クリックしてプロパティを見たり
 (V)    コンピュータの管理を管理者権限で開いて
  ||     記憶域━ディスクの管理あたりを覗いて見たのかな

668 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 20:20:46.99 ID:tHUM6eOX.net
ISOイメージを落としたいんだが『OEMだからそのマシンで落とせ』みたいな事言って弾かれる
そのマシンがOSdでDISKが今手元に無いから困ってるつーの
なんの為のキーだよ (爆笑

これって、とりあえずWin10とかぶち込めば落とせる?
それともWin7からしか落とせないって頭悪い仕様?

669 :629:2018/12/08(土) 20:23:20.75 ID:HhwLIC0Z.net
>>630で質問させていただきましたものですが、無事解決してPC復旧しました
みなさんありがとうございました

やはりNCIのアダプターが消去?されていたみたいでデバイスマネージャーの識別IDから
所有しているNCIのアダプターを(自分はQualcom)調べて再度ドライバーの更新を行って解決に至りました
Windowsのいくつかのアプデで消去されてしまうみたいでいくつも同じような事例が報告されていたみたいです
無事解決できましたので、今後同じような方がいらっしゃったらご参考にしてください


重ねて元レスはこちらでしたが、他板でマルチになってしまいましたことお詫び申し上げます
この度はおせわになりました、ありがとうございました

670 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 20:40:39.90 ID:FXLD42Q0.net
NCI(笑)

671 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 20:51:05.26 ID:jonlWWmj.net
>>668
ISOが落とせるのはパッケージ版のプロダクトキーを持ってる人だけで
OEM版のプロダクトキーは弾かれる仕様です

672 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 20:52:21.63 ID:jonlWWmj.net
>>669
解決おめ

673 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 21:05:45.50 ID:/lEX+LhS.net
>>668
OEMはMSのサポートが無いから安い
サポートはハードウェアメーカーの責任

674 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 21:18:44.55 ID:czSMfS5s.net
>>669
良かったな
NIC=ニックって言うんだ

675 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 23:46:43.71 ID:Pe6acHY6.net
>>668
msのusサイトだといけるとかあったような

676 :名無し~3.EXE:2018/12/08(土) 23:48:17.51 ID:Pe6acHY6.net
評価版でも入れとけば?

677 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 04:28:42.98 ID:2V/DsdzO.net
世の中にはWindows ISO Downloaderというものがあってだな・・・
おっと、これ以上はいけない・・・

678 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 10:49:21.64 ID:n1OIEh/o.net
バカのサポートをするのはもうやめたのでレスしないよw
過去スレから自分で探しなよ

679 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 10:58:11.53 ID:j2B3ejHT.net
OEMのキーが弾かれるのはisoダウンロード時点だけで
インストール時点では受け付けるのか?

680 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 11:12:32.21 ID:n1OIEh/o.net
やってみた結果、わからなかったから教えてけれって言うのなら教えるけど
はなからバカなんて相手になどしてられんのよね

681 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 13:35:59.91 ID:ChKAU/6R.net
>>668
>>671も書いてるがOEM版のキーだとMS公式からは落とせんよ
あと>>671に追加するとDSP版のキーでも落とせる
OEM版以外にもダメなのはVL版とMSDN版のキー
OEMのインスコメディア買えるメーカーのPCならカネ払って注文するしかねえと思うわ
>>679
>>677で落としたメディアだとOEMキーは受け付けんよ
自分で細工すれば別だけど
情弱ヴァカは大人しく買ってなよw

682 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 17:50:45.03 ID:JaU8qdNm.net
質問スレで質問したら馬鹿に煽られる定期

683 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 22:54:46.95 ID:87fX3Ikv.net
そりゃ馬鹿な質問すりゃ当然だな

684 :名無し~3.EXE:2018/12/09(日) 23:40:59.88 ID:qq2HCFEp.net
タスクバー右クリック時の「タスク」などを削除する方法を教えてください
IEでいうところの「新しいタブを開く」とかそういうの
ジャンプリストって呼ぶのを初めて知った

確かレジストリいじるはず
旧PCではそういう設定にしたはずなんだけどやり方を忘れた上に調べても知恵袋とかの間違った回答ばかりヒットする・・・

685 :名無し~3.EXE:2018/12/10(月) 04:35:19.88 ID:SDuTCam/.net
WindowsUpdateのオプション更新プログラムに
・2018 年 11 月 28 日 ? KB4467108 (マンスリー ロールアップのプレビュー)
・2018年 11 月プレビュー品質プログラムのロールアップの 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、および 4.7.2 の.NET Framework の Windows 7 SP1 および Windows Server 20087 R2 SP1 (KB 4467224)

ってのが見えてて
なんでオプションになっているのか説明を読んでもよくわからなくて
まあ、いいや、いれとけ
って、インストールしたらHDDが認識されなくなった

どっちが原因なのかわからんけど、オプション更新プログラムはうかつに入れちゃあいかんなあ

686 :名無し~3.EXE:2018/12/10(月) 07:46:59.09 ID:mlnFtTaz.net
クソ環境乙

687 :世界樹 :2018/12/10(月) 10:25:43.11 ID:9ITZN4AW.net
屁?

688 :名無し~3.EXE:2018/12/13(木) 12:27:55.57 ID:ayWlBxPn.net
OneDriveやDropboxなどをインストールすると、
Cドライブのユーザーフォルダ直下に専用フォルダが作られますが、
これをDドライブなどに移したいと思っています。
移し方自体は理解しています。

これをやると、PCに他のユーザーがログオンしているときは、
そのフォルダにアクセスできてしまうのでしょうか。
自分だけがアクセスできるフォルダとしてDドライブに移せるのでしょうか。

689 :名無し~3.EXE:2018/12/13(木) 13:46:24.54 ID:XTdjlpLZ.net
>>688
フォルダのプロパティのセキュリティタブを見ると意味がわかると思う

690 :684:2018/12/14(金) 01:40:18.33 ID:ftinGyiG.net
昨日のWindowsUpdateでオプションにあった
KB4467108とKB4467224が消えたなあ
なんだったんだろう

691 :名無し~3.EXE:2018/12/14(金) 03:05:17.82 ID:ijfkqqxG.net
>>690
正式版がプレビュー版の後を継いだんだろ、もはや用済みだから消えただけ

692 :名無し~3.EXE:2018/12/15(土) 02:38:57.17 ID:PXJxGzuE.net
今回のことでやっとそうゆうことがわかってきました
どうもありがとう

693 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 07:46:24.10 ID:g4rQyiws.net
WindowsUpdateのマンスリー ロールアップの

KB4471318が何回やってもインスト出来ない。 特にエラーは出ないんだが、インストして
再起動したあとに、WindowsUpdateで確認すると、また出てくる

694 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 08:23:46.05 ID:UCRIaLEO.net
>>693
あっちでやれや

695 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 08:26:35.06 ID:g4rQyiws.net
あっちって? ここじゃダメなの?

696 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 09:53:01.71 ID:aN5dDeyd.net
>>693
推測だが、プレビュー版を入れてたらもう適用済みとなって
何回やっても正式版が入らないんではないかな
もしそうなら気にする必用はなく次回の更新で自然と消えるよ

697 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 11:55:14.71 ID:Wzu6UxE/.net
Windowsのログインパスワード忘れちゃったんだけど何か解決策ないかしら
ちなみに管理者パスワードもリセット用のディスクもないです

698 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 12:08:49.79 ID:BS3OBlWM.net
方法は有る。 でもココで教えるのは ダメだと思う

699 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 12:39:04.40 ID:IBC6aWo9.net
駄目じゃないだろ

http://gigazine.net/news/20120112-reset-windows-password/
記事古いけどいける

700 :世界樹 :2018/12/17(月) 12:43:12.92 ID:2TWgLdHh.net


701 :世界樹 :2018/12/17(月) 12:43:28.41 ID:2TWgLdHh.net
700!!!

702 :名無し~3.EXE:2018/12/17(月) 12:48:29.21 ID:IBC6aWo9.net
そのログインできないPCしか無いならどうしようもいないのでこの方法

1 http://gigazine.net/news/20150203-windows7-grab-admin-account/
上の方法でこれでコマンドプロンプトまで出たら

2 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0609/02/news014.html
net user <アカウント名> <パスワード> でパス変更

1で変更したファイル名はもとに戻しておくこと

703 :696:2018/12/27(木) 19:06:25.07 ID:ck+AlwGu.net
感謝を述べるのが遅くなってしまいすいません
無事>>699の方法でなんとかなりました
回答してくれた皆さん本当にありがとうございました

704 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 13:08:40.50 ID:1CUXe+Fu.net
windows7でTrimを実行させたいと思って検索しても全ての所が
有効か無効かの話ばかりで、肝心の実行方法がないのですが、
どうすればTrimできるのでしょうか?

705 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 13:24:06.68 ID:WbVJwQ4h.net
ゴミ箱を空にするだけだったと思うケド>どうすればTrimできるのでしょうか

706 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 15:07:07.91 ID:o28hSRzx.net
> 検索しても全ての所が有効か無効かの話ばかり

本当に全て検索したのかと

707 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 15:13:21.04 ID:+Mr9yL5Y.net
>>706
こういう揚げ足取りしかできない馬鹿が必ず湧いてくるよな
馬鹿なら引きこもっとけばいいのに

708 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 15:21:05.47 ID:FMuS/tyO.net
win7 x64ですがなんか具合悪いみたいなのでソフトの再インストールなしにOSだけなんとかする方法ってありましたっけ?

709 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 15:38:00.77 ID:Im+wsgvT.net
無いです

710 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 15:40:03.25 ID:FMuS/tyO.net
しょぼんぬ
xp modeがアンインストール/再インストールできんのよ

711 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 16:05:53.66 ID:WbVJwQ4h.net
システム更新準備ツールとか気休めに使ってみたら?
つかもしOS不具合の原因がHDD障害とかの物理的なモノだと
完全にトドメ刺す危険性もあるので自己責任でヨロ

712 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 16:09:21.12 ID:WbVJwQ4h.net
あとはお約束のシステム ファイル チェッカー ツール

713 :名無し~3.EXE:2019/01/03(木) 22:49:40.19 ID:4Dunyuep.net
文字変換がおかしくなり単語登録のバックアップを取ろうとしたら
単語登録一覧にほんの一部しか表示されず一覧の出力ができず困っています
大元のデータが消えてしまったのかと思っていたのですが
登録した単語の読みを入力すると問題なく変換され呼び出せなかった単語は殆どありません

これはもう登録した単語のバックアップを取ることは諦めて
登録した覚えのある単語を一つずつ思い出して変換して手作業で控えるしかないのでしょうか

714 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 01:02:59.67 ID:E8fm8U19.net
「揚げ足取り」
間違いを素直に認められない老人とかがよく使うよね

715 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 02:40:00.87 ID:OKKig5DL.net
>>708
原因をみつける

716 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 03:30:33.08 ID:Z0Y41B4b.net
仮に上書きインストールできたとしても
地獄のアップデートが待っている

717 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 06:41:57.87 ID:d57BzGXE.net
>>714
老人乙!

718 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 08:46:43.68 ID:Zfb8mfLh.net
介護ロボットZ-001号機

719 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 09:57:03.90 ID:cPFSj4nI.net
>>708
パッケージ版 or ISOならインストール時に「アップグレード」の方を選べばいいと思う

https://dynabook.com/assistpc/osup/win7/image/upg_2-04.jpg

720 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 10:48:07.85 ID:IwY0N5So.net
>>711
再インストールした挙句インストールできずだったのが、原因がAMDの仮想化を切れ、という単純なものだった
まぁ再インストールでかなり快適になったんでいいや。

721 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 11:09:22.61 ID:UmBJYrIL.net
>>720
OS再インスコ乙
つかソフトの名前聞いてイイ?>インストールできずだったのが、原因がAMDの仮想化を切れという単純なもの

722 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 12:14:34.17 ID:IwY0N5So.net
>>721
xpmodeだよ
xpmodeとvirturlPCのインストールは問題なかったんだけど初回起動に失敗する
今はxpmodeのwindowsupdate中にハングしたぐらい。再起動成功したのでいいけど

723 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 12:19:35.59 ID:IwY0N5So.net
>>716
4点セット+SP2はまだいるみたいだね。別の7の再インストールで今は一発でいけるときいてやったらハングして再起動しなくなった

724 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 12:24:46.49 ID:UmBJYrIL.net
>>722
AMD-Vとか糞淫vtなしではxpmodeダメだったハズなんだが
パッチが当たって大丈夫になったんだな
つか仮想化支援ないとメチャ遅いと思うんだが大丈夫か?w

725 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 12:28:16.99 ID:IwY0N5So.net
>>724
仮想マシン起動は別のSSD XP機より体感ちょっと遅いかな、ぐらい
実機のXP機はSSDよりもマシンスペックの差がでかい。
MSの相談サイトでAMD-Vを切るかhotfixを当てるかで起動になってたのが、hotfixがダウンロードできない(windowupdateに収録された)ので、
やむなくAMD-Vを切った。

726 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 13:06:56.49 ID:UmBJYrIL.net
>hotfixがダウンロードできない(windowupdateに収録された)ので
テレメトリ関係か?
つかhotfixが必要ってブル系CPU使ってんだな

727 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 13:19:15.94 ID:goQfus7B.net
シリアルさえどうにか出来るのならVBoxのほうが小回り利く印象

728 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 13:34:45.26 ID:UmBJYrIL.net
まぁxpmodeはvmware playerにもインスコ出来ますし

729 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 18:08:14.40 ID:vT0WBcnE.net
>>713
レジストリ破壊が始まってるかもな

730 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 18:19:01.20 ID:o02f7FeI.net
>>729
ありえないこと言っても、嘘だってバレるから意味ありませんよ?

731 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 21:06:22.52 ID:Mke+sBDH.net
>>713
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929833/use-the-system-file-checker-tool-to-repair-missing-or-corrupted-system
がんばれ

>>729
Windowsは使っているだけで壊れてくるOSではあるけどな
チェックと自己修復の概念がないから累積して異常な作動が増えていくるのさ

732 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 21:26:15.41 ID:Mke+sBDH.net
>>730
マイクロソフトの製品ではあり得ないと思われることが
0.1〜0.5%くらいの高い確率で不可解なことが結構起こる。

宝くじで3000円当たるくらいだよ。
だからこそみんな苦労するのさ。

733 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 22:15:51.32 ID:Hu30EY9f.net
>>729>>731
ご親切にありがとうございます
レジストリ破壊とリンク先を読んでまず調べてみたいと思います

あ行までは出てきて、か行から一覧に急に表示されなくなるので
恐らくデータは残っていても、か行以降が一覧に表示されない系のトラブルだと思うのですが

734 :名無し~3.EXE:2019/01/04(金) 22:16:20.44 ID:Hu30EY9f.net
実は購入した日にXPのバックアップデータから移行した単語登録が
2ちゃんやメモ帳で出そうとすると変換候補に出てこないので
メーカーに確認したところ「それ以外では出るなら問題ない」と言われて
そのまま何年も使ってしまったのですが、普通は有り得ないことらしいので
どうやら最初からソフトトラブルだった可能性があるとも言われました

735 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 00:38:18.77 ID:x8j9OsbD.net
>>729
あれからレジストリ破壊を調べたのですが
何も情報が得られませんでした。
なんですかそれ?

736 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 08:48:38.53 ID:StYc3VDR.net
つまりそういうことだ

737 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 15:52:41.17 ID:A+iZOR7t.net
自分が気づかんうちにPC操作してマルウェア(ウイルス)を喰らいこんでるコトもある
まったく何もやってないというのは信じがたいな
少なくとも自動更新に設定してるにしてもwinのパッチは日々適用されてるだろ
そのインスコの連鎖の過程で壊れてるというコトは十分ありうる
win8だがパッチ当てられない状況にハマるというのはオレ自身あったからな

738 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 15:54:07.79 ID:x8j9OsbD.net
>>737が言いたいのはLinuxでアップデートしたら
GUIが表示されなくなった。壊れた。
Linuxはレジストリ使ってないのになぜ?って話

739 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 16:07:06.15 ID:A+iZOR7t.net
win8って書いてあるだろ
ドコに目付けてんだこのボンクラw
つか犬糞のパッチ品質はwinとは比べ物にならん位酷いけどな
犬糞をメイン機のOSにして気軽にアップデートして使うとか絶対無理

740 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 22:41:08.68 ID:NYksymaf.net
>>729>>731
732です
あれから調べてみたのですがレジストリは自分のPCスキルでは不明点が多く
またリンク先を読んでみたのですが理解できてない箇所が多く
自分一人で操作するのは危なそうな気がしたので
明日以降にでもメーカーのサポートセンターに連絡をして試してみようかと思います

ちなみにテキスト形式での抽出は諦めて*.dicファイル形式でコピーしてみて
Win XPかWin 10にバックアップデータを被せて見て起動させ
もし起動したらテキスト方式で抽出を試みようかと思うのですが
XPや10と7は互換性はあるのでしょうか

741 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 22:47:49.82 ID:NYksymaf.net
>>737
アンカーがついてないので勘違いだったら申し訳ないのですが
もしかしたら自分宛のレスでしょうか?

購入時からのトラブルの可能性と共にWindows Updateの際にデータが破損した可能性も告げられました
実は単語登録のデータはXPからコピーして引き続き使ってるのですが
XPの頃は何も問題なく使えていたのにWin7になってから徐々におかしくなってきた印象は確かにあります

742 :名無し~3.EXE:2019/01/05(土) 22:48:58.43 ID:NYksymaf.net
ちなみに734は自分とは別の方なので
その方宛のレスだったら申し訳ありません

743 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 02:08:59.91 ID:DCyP7nu4.net
NTliteがフリーでもかなり設定できるようになってるけど、解説がどこにもないな
統合DVDなんてあんまり作らない?

744 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 03:18:10.12 ID:Y7AP4yA9.net
ファイアウォールでIPv4を全部ブロックする場合は0.0.0.0-255.255.255.255だと思うのですが
IPv6はどう書けばいいのでしょうか?

745 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 05:49:56.97 ID:CT1zys5f.net
[]で囲うんじゃなかったっけ

746 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 07:01:02.41 ID:IxhpMe/f.net
え?かっこでかっこう?

747 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 07:44:10.85 ID:N+qRys5E.net
昨日の夜にアップデートの通知が来て一度PCシャットダウン後、今朝立ち上げたらexcelが死んでる・・・
そういう人いない?

748 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 09:11:15.69 ID:IxhpMe/f.net
アップデートの通知が来て〜ってわざわざ書いてるんだから
アップデートが怪しいってわかってるだろ
白々しい

749 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 09:19:07.26 ID:N+qRys5E.net
>>748
アプデが怪しいとは思うんだが他にそういう症状が発声している人がいればある程度確証もてるかなと思ったまで

750 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 09:30:17.94 ID:tm0tbq+m.net
何のアップデートだよ
次の配信まであと4日有るぞ

751 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 09:33:39.25 ID:Ha8fi4eP.net
>>749
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1546342721/16

752 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 10:27:45.70 ID:mdKuQytF.net
>>747

2019年1月3日に配信されたMicrosoft Excel 2010用更新プログラムKB4461627を適用後、Excel 2010でファイルが開けなくなったり、ファイルを開いた瞬間クラッシュしたり、Excel 2010自体が起動しなくなるなど、動作異常を起こす不具合が発生しています。

これらの不具合にお困りの方は、KB4461627をアンインストールすることで不具合は解消します。アンインストールして非表示リストに突っ込んでおきましょう。

753 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 10:33:02.85 ID:jvWWP9DR.net
まだ2010使ってんのか

754 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 11:05:13.08 ID:sdYATVt3.net
>>751>>752
情報サンクス!
メチャクチャサンクス!!!ぜったいそれだわ2010だし

755 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 11:17:34.82 ID:sdYATVt3.net
アンストしたら直った、情報くれた方々マジでありがとう
仕事の締め切り迫ってるしファイル使えないと作業しにくいしチョー困ってたので助かったー

756 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 11:29:09.10 ID:WAGqjTJZ.net
スレ違いだから今度からはちゃんと該当スレへ行けよ。

757 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 11:44:51.20 ID:MlCmm3rA.net
Windows7を使い続けるよ Part1

まだ?

758 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 12:19:18.18 ID:FoubHUoY.net
>>747
これやろ
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1073592428.html

759 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 15:53:22.33 ID:eAxjolY9.net
>>741
そう>自分宛のレスでしょうか
とりま必要なデータと辞書ファイルだけバックアップ取ってから
win7のリカバリと手動でパッチ適用やり直してみなよ
悩むダケ時間のムダ

760 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 15:57:21.95 ID:Ht7qxgBC.net
ユーザー辞書は割と頻繁に壊れる
登録しつつ突然あるキャパを超えると発狂する
たまにリセットして覚え治すのが正解
むかしから健忘症は有名

761 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 16:25:15.20 ID:KwPrG2u2.net
ワロス
7のアップデートじゃないやんw

762 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 16:49:48.64 ID:3q+10WxK.net
>>757
とっくにある

763 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 17:50:31.37 ID:sdYATVt3.net
>>758
そうっす、1/3くらいには問題化してたんだね
毎日PC使っているのにアプデされなかったので気付かなかった

764 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 20:30:11.91 ID:WpdGcefI.net
>>759
バックアップデータはimjp10uでのみ抽出に成功でoutputでは失敗してしまいました
メーカーに確認したところimjp10uではテキスト形式じゃないので
本当にバックアップが取れているかどうかはデータをインポートして実際に起動してみないと判らず
いちかばちかの賭けになってしまうと言われました
もし失敗した場合は今のところ問題なく変換候補に出てくる登録単語まで破損してしまうと

765 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 20:30:33.62 ID:WpdGcefI.net
そこでXPやWin10との互換性についてお伺いしたいのですが
Win7搭載のMicrosoft IMEで使われているimjp10uのバックアップデータを
Microsoft IME辞書からの登録でデータを取り込んだ場合に上手く起動するのでしょうか

バージョンがXPが9でWin7が10でWin10が15だと思うのですが
10→15へは拡張子も同じなので上互換が可能と聞いたのですが
10→9は拡張子も異なり下位互換なのでかなり難しいと聞きましたが実際のところはどうなのでしょうか

766 :名無し~3.EXE:2019/01/06(日) 23:32:30.48 ID:k/se1Yl3.net
>>758
これこれ 親戚にPC壊れたって言われて出向いて行ってシステムの修復でとりあえずエクセル動いたわw

767 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 00:29:12.23 ID:gJqEkLAe.net
>>765
そんなに辞書のことを気にするなら7もXPもOfficeIME2010に統一しなよ

768 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 01:19:25.30 ID:6ns+pRyq.net
辞書のバックアップくらい、何ぼでもできるだろ

769 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 10:18:25.84 ID:C4eOguxS.net
パーテションを2つにわけて片方にOSをいれてあるのですが、
Startup Repair Offlineがどうたらというので
修復も出来ずなにやっても起動しなくなってまったので
再インストールしたいのですが
その際OSをいれていないほうのパーテションは影響ありませんか?
また現在OSをいれてあるほうのドキュメントやダウンロードやデスクトップに
あるデータは消えてしまいますか?
HDDだけ取り出して外付けすれば取り出せますか?

770 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 13:15:54.18 ID:zLiaGb/H.net
>HDDだけ取り出して外付けすれば取り出せますか?

うん
ただHDDおかしかったら読み込みおかしくなるから
他のPC持ってたらそっちでLinuxの起動USBメモリでも作って
Linuxから読み込んだ方がいいよ

771 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 13:38:15.83 ID:sllBKFKB.net
Windows10みたいにアップデートを強要されないのがWin7のメリッツなのに
アップデートしてる人がいるのな

772 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 14:13:13.97 ID:+K/iLAQ6.net
>>764
もう既にOSは壊れてるんだからバクチに伸るか反るかってダケでしょ
辞書なら手間だがまた作り直せばイイだけだしさぁ
どうしてもバクチがイヤなら仮想にでもwinのエンプラ評価版突っ込んでから
そのimjp10uなるデータの死活チェックしてみてどうよ

773 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 16:21:36.44 ID:I9vvMc0T.net
インターネット時刻サーバーと同期するを
週1で同期になってるのを1日1回同期とか12時間毎に同期とかに変更出来ないの?

774 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 16:39:06.38 ID:gnGeU48v.net
ATOKなら登録単語も学習結果もみんな引き継げる

775 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 16:41:46.19 ID:gnGeU48v.net
>>773
レジストリのSpecialPollIntervalに同期の間隔が秒単位で書いてあるから、60*60*12=43200にすれば12時間ごとになる

776 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 16:57:34.86 ID:b6t9d4u2.net
ありがとうございます

777 :名無し~3.EXE:2019/01/08(火) 02:40:42.05 ID:DvHEHF7J.net
>>771
してるよー
Win10みたいにアップデートの不具合は多くないからねー

778 :世界樹 :2019/01/08(火) 07:13:04.97 ID:1KC1pcZJ.net
777!!!

779 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 03:43:15.81 ID:KdF7wr27.net
Windows7が来年1月に終了になるけどみんなはどのOSを使うんだ?

1.Windows10
2.マックに買い替え
3.無料OS

780 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 05:06:21.62 ID:dkjV3OrK.net
もう一回くらいは延長入るからまだ先の話だ
こんな状況のWin10で移行する企業なんか無いから

781 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 05:24:04.60 ID:QkI5T4tF.net
>>779
Macに買い替えとか無料OSになら、
今すぐに乗り換え可能

乗り換え可能なのに乗り換えてないってことは
Windowsを使い続けたいということ

Windowsを使い続けたい人が他のOSに乗り換えることはないよ

782 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 05:42:12.81 ID:x77Vjuir.net
米Microsoftが、2020年1月14日で終了予定だったWindows 7サポート期間に2023年までの延長措置を追加すると発表しました

これ企業向けだけど、1年くらい一般にも来るんじゃないかと思うわ
企業が3年延長と長くとってるし

783 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 06:29:11.71 ID:QkI5T4tF.net
>>782
それ有償サポートだろ。有償である以上金を集める方法が必要だし
そうなると誰でもアップデートする訳にはいかない

一般向けに提供するとなると、延長ライセンスの販売でもするっていうのか?

784 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 06:31:41.65 ID:bVSBehGF.net
>>782
XPの時もそれ有ったが
一般人向けは無かったよ

785 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 06:33:24.79 ID:QkI5T4tF.net
有償でサポートすると言った以上、
無料でサポート延長はないだろうなー

786 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 12:28:16.08 ID:rW2cVY9P.net
なぜかアプデのKBがダウンロード出来るバグがあるんですね

787 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 12:48:01.15 ID:BIolk9Or.net
Win7に関しては無いと思うよ

788 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 13:24:14.18 ID:GsgbKQCE.net
2015年から4年半無償移行期間あったからな

789 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 17:44:26.95 ID://fhyR1t.net
それにしても何でパッチが何百何十MBとかなってんだろねたかがOSに

790 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 18:54:59.35 ID:Q/VReGOC.net
DLLで軽量快適な未来が来るはずだったのにな

791 :名無し~3.EXE:2019/01/09(水) 18:58:17.39 ID:bVSBehGF.net
>>789
過去分ほぼ全部入れるように変更中

792 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 01:40:59.05 ID:1nIPlqbC.net
>>781
Windows10もすぐアプデできるけど嫌だから7を使い続けてるとオモ
7みたいな無料OSのUbuntu 64bitかマックの2択だな

793 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 02:22:45.77 ID:63+9UMQZ.net
Windows7 home 64bit使用してます。
Windows7 home 64bitで使用できるフリーのデータ復元ソフト教えてください。

外付けHD、外付けUSBメモリー、外付けDVDドライブなどなんでも復元できるの教えてください。
いくつか候補あっても結構です。

まあ、出来れば一番有名で一番データ復元率高いの教えてください。

794 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 04:16:07.54 ID:YgxI+QWP.net
めんどくさい

795 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 07:04:32.93 ID:jC22BBJ9.net
その手の店で聞けば?

796 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 14:22:37.48 ID:84V/4dJ+.net
>>793
一番最後の一行がイラッとくる
そんな物言いできちんとした回答が貰えると思っているとか甘ちゃんだな

797 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 14:50:00.51 ID:oW7LReXy.net
甘ちゃんだからデータ復元ソフトが必要な状況になってんだろうなw
しかもフリーでとかwww

798 :名無し~3.EXE:2019/01/10(木) 16:55:21.62 ID:e94/SfSp.net
なんで一つに絞らなきゃならんのか分からんしね
目に付くもの全部入れておいて、片っ端から使えばいいじゃん
ディスク占有量なんて誤差と言ってもいいほどで高が知れてるよ
ある一つで救済不可なものが別ので可能になることもあるよ

799 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 13:52:29.13 ID:v3rOlVfx.net
Cドライブ上で右クリックしてプロパティのツールタブで、最適化するボタンを押して
Cドライブを選択してディスクを分析ボタンを押した
すると、しばらく分析した結果、0%断片化という結果が出たんだが、これって信じていいのか
今まで一度もディスクの最適化なんてしたことがなかったから、デフラグをしようかと思ってまず分析をしたんだが
0%断片化って、ちょっと信じられないんだが

800 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 13:58:48.04 ID:uPun+JLn.net
dfrgui.exe

801 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 14:17:01.84 ID:cewvHJ8r.net
デフラグする意味がもうない

802 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 14:21:03.56 ID:mF0U3PYP.net
ディスクの使用率を%で表示する方法
これわかる人いる?
これは知らない人が多いだろう

803 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 14:29:06.25 ID:uJ90+/tf.net
>>799
スケジュールされてて、自動でデフラグが終わってる可能性
SSDなら表示が0%でも普通じゃなかったっけ??

804 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 14:36:20.66 ID:v3rOlVfx.net
>>803
げ、 ほんとだ。 ディスクデフラグツールっていうダイアログボックスにスケジュールってのがあって、

最適化がスケジュールされています
毎週水曜日の1:00に実行
次回のスケジュールされた実行:2019/1/16 1:00

ってなってるわ。 でも1:00ってパソコンは休止状態にしてるんだが、どうなってんの?
次の日、起動した際に行われるのか? 

805 :名無し~3.EXE:2019/01/14(月) 17:35:27.11 ID:tnbn2IaM.net
聞かずともイベントビューアー見ればいつ実行されたかわかるはずだが

806 :名無し~3.EXE:2019/01/16(水) 21:41:51.48 ID:G76trxRT.net
やったことないからわからないんだけど、パッケージのOSを新しいPCである2台目にインストールして認証もできるん?
そのまま新旧ともに10にアップグレードできるんでしょうか

807 :名無し~3.EXE:2019/01/16(水) 22:12:06.88 ID:7vYcD/ex.net
32ビットやインストーラ使用にかかわらず
どんなプログラムでもVirtualStoreを有効にする方法はありますか?

808 :名無し~3.EXE:2019/01/16(水) 22:28:14.59 ID:B4nGZPaD.net
>>806
パッケージ版を買ってみればわかる
ただし当然いつまでもライセンスが有効なのは最後にライセンス認証した1台だけ
世の中そうは甘くない

809 :名無し~3.EXE:2019/01/16(水) 22:46:54.63 ID:bP/ySOC6.net
だが10にすると自由の翼が手に入る

810 :名無し~3.EXE:2019/01/16(水) 23:31:06.33 ID:liJ6tyxw.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 自由には自己責任が重くのしかかってきますぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

811 :名無し~3.EXE:2019/01/17(木) 02:34:15.65 ID:J8Hj/htp.net
何かをどうにかすれば割る事無く認証回避出来る
ただし一月毎のメンテは要るが

812 :名無し~3.EXE:2019/01/17(木) 03:57:15.04 ID:gUnns1pM.net
>>808
パッケージの7は持ってるんだ
最近新しいPC欲しくて自作しようと思ったけどOSどうなるんかなぁってきになっちゃってさ
インストールして使えるんであれば、まぁいいかな

813 :名無し~3.EXE:2019/01/17(木) 14:23:02.81 ID:vZqCR680.net
インストールだけなら出来るよ

814 :名無し~3.EXE:2019/01/18(金) 03:48:28.39 ID:Vdgb2qgo.net
win7home64bitだけど認証しないでも使えるよ
30日すぎるとアップデート出来なくなるからセキュリティ気になる人は30日毎に再インストールになるけど

815 :名無し~3.EXE:2019/01/18(金) 05:25:22.68 ID:bNxmMSA2.net
面白いじゃないか

816 :名無し~3.EXE:2019/01/18(金) 11:50:02.68 ID:RbeSU9/6.net
VMにインスコして時間巻き戻しておくか

817 :名無し~3.EXE:2019/01/19(土) 12:27:00.24 ID:eqSxUgOb.net
PCがぶっ壊れたので内蔵していたSSDだけ他のPCに移して起動したのですが、ネットワーク設定等(固定していたIPアドレス)等がうまく反映されませんでした。
普通にSSDを移し帰るだけではダメでしょうか?
本体は同じメーカー、シリーズで上位互換のものです。

818 :名無し~3.EXE:2019/01/19(土) 12:38:44.55 ID:BYWKmXYY.net
もしかして:UEFI

819 :名無し~3.EXE:2019/01/19(土) 12:39:43.64 ID:HAY51D5z.net
>>817
同じシリーズでも、中に使われている部品が違うと設定は引き継がれません
それ以前にWindowsそのものが起動しないことも多いです

820 :名無し~3.EXE:2019/01/19(土) 17:40:10.25 ID:bFnBjjLe.net
NICなんかは同じカードを複数挿すケースもあるのだが
この場合は各々別のデバイスとして設定することになる
つまり設定が引き継がれないのは当然と言えば当然のことかと

821 :名無し~3.EXE:2019/01/19(土) 20:51:40.11 ID:BH3wArWz.net
Windows起動しただけで
非常にラッキーな部類だよな

822 :名無し~3.EXE:2019/01/19(土) 23:02:16.17 ID:yXOXJywP.net
こっだら

823 :名無し~3.EXE:2019/01/20(日) 08:49:30.50 ID:3gxS4BYq.net
まじかー
10はダメだけど7はいけるんじゃなかったのか

824 :名無し~3.EXE:2019/01/21(月) 15:10:33.18 ID:4eqOz/2u.net
7はイケるよ

825 :名無し~3.EXE:2019/01/21(月) 15:46:46.42 ID:/m29OpSS.net
移動させるとき、各種ドライバをアンインストしてたら大概いける

インテルR マネジメント・エンジン・コンポーネント
これのバージョンとかで起動しないとかある

826 :名無し~3.EXE:2019/01/22(火) 00:51:51.46 ID:huXh+1/A.net
まじかー
どうもありがとう

827 :名無し~3.EXE:2019/01/23(水) 22:12:08.03 ID:ntaNivxj.net
Windows7でファイルをコピーする場合
移動先のディスクの容量が足りないと
あらかじめ容量を確保しないとコピーできませんが
XPの頃のように、書き込めるだけ書き込むみたいな方法ってありますか?

828 :名無し~3.EXE:2019/01/24(木) 09:14:07.89 ID:zkeXQfvK.net
XPだとそんなことができるのか!?

829 :名無し~3.EXE:2019/01/24(木) 13:52:07.95 ID:KX47WlNN.net
できてどうするの?

830 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 05:48:53.11 ID:zIRqVB6z.net
書き込めるだけ書き込む

831 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 07:49:27.69 ID:TtW9Q7jk.net
コピーする時のメリットは思い付かないけど、移動ならたとえば1枚のSDカードに入りきらないような時に分割する一手間が減る

832 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 10:03:24.30 ID:CWn8ta+K.net
Win7で、新しいフォルダーを開くと、上の方で、緑のバーが左から右へプログレスバーみたいに
動いて行って、その間、全く何も出来なくなってしまいます

これって何をしてるのでしょうか。 そのフォルダーにファイルが10個程度と大してなくても結構時間がかかることも
あります

これって切ることはできませんか

833 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 10:10:50.05 ID:1aAx8Gc2.net
あきらめましょう。

834 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 10:13:32.13 ID:gseZkcO8.net
フォルダオプションを見直せ

835 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 17:26:12.71 ID:BQH++xT2.net
HDDが仮眠中の時はそうなるが

836 :名無し~3.EXE:2019/01/25(金) 18:15:16.08 ID:wyKpcxCP.net
>>832
いっぱいファイルがあるフォルダ(たとえば\windows\system32とか)で
あまりにも遅い(数10秒)ので色々調べてレジストリとか弄った記憶がある
今はほぼ一瞬で開くようになった

837 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 09:03:43.52 ID:VCNYXXo0.net
>>832
インデックスがOFFになってるんじゃないの?

838 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 11:18:52.39 ID:3uwVSZka.net
Windows7のサポート終了があと1年くらいになってきた

おまいら、どうする? Windows10にそろそろ行こうかと思ってWindows10スレみたら、バグだらけみたいだぞ
どうする?

839 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:00:31.05 ID:xIx21g0g.net
まるでWin7にバグがないみたいなことを言うやつがいるのが最近の悩みなんです

840 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:03:07.52 ID:BDJ+IQ+v.net
7から10に移行して約一か月、
7となるべく同じ環境にするのに結構苦労したけどそれが終わったら快適の一言、
ただ大型updateだけが不安。

841 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:03:49.96 ID:3uwVSZka.net
>>839
ファイルを削除するようなバグはないな

842 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:40:02.37 ID:Qr3P4bYA.net
10はファイルを削除するようなバグだらけか?

843 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:43:33.15 ID:3uwVSZka.net
そんなものをリリースしてくるようなプログラマー達が作ってるOSだからなあ

844 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:52:11.21 ID:1yQFCzsV.net
Win7作った奴らだからな

845 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 12:55:58.03 ID:3uwVSZka.net
Win7はもうあまり触ってないだろ。 とりあえず安定している
まあ、MS製であることは同じだが

846 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 13:06:14.13 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    リアルアメリカの国土まんまじゃな
  ||     警官は傲慢なのか怯えてるのか簡単に銃で射殺
       街路にはゴミ散乱、地下鉄にはネズミが繁殖
       電車の定時運行はままならずなどなど、合掌

847 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 15:01:32.97 ID:vT3KNZNz.net
>>842
ある意味刺激のあるOSだよ

848 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 15:39:12.85 ID:XsG3wSIB.net
地下鉄にネズミが多いのはアメの豊かさの象徴さ
まだ食える食品がそのまままるっとゴミ箱に廃棄されてるからそれにネズミがタカる
危ないヤツでも堂々と拳銃持てるので警官は危険を感じたらサクっと即射殺しないと自分らの身が持たない
鉄道を定時運行せずとも誰もクビにはならない
OSだって全世界にほぼタダでネット経由で配ろうが損などしない
まさに覇権国ならではの優雅さ
いまだに朝貢を強いられている敗戦国で植民地特有のギスギス感とはまるで無縁

849 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 15:55:00.71 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    地下鉄にネズミが多いのは
  ||     清掃もままならない運営会社の怠慢と
       ゴミ撒き散らして憚らない5流国家の民度ゆえ
       下層民の利用のインフラに対する偏見でまともな対策をしない当局の腐敗
       5流国家の構成員ゆえの治安悪化
       5流国家に落ちるしかない統治精神
       要するに、テーノーモンスターのマイクロソフトと同類

       ゲイツがハンバーガーを買えるだけのお金が得られればよかったのに
       膨大な過剰価値過ぎる世界一の富豪になると言う訳ワカメの不合理行動www

850 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 16:02:28.52 ID:XsG3wSIB.net
白豚は異民族を奴隷にするダケの見識があるからまだマシ
亜細亜の黄色い猿どもは自分らの下の世代を奴隷労働に使役している
都内の駅前を歩いてみろ
ゴミなんて歩道のそこらじゅうに落ちてるんだが
しかも誰も見てみぬふり
築地市場には1万匹以上のネズミが居たが
それでも情弱都民はそんな不潔な環境を通過したマグロを旨い旨いと頬張っていたのではないのかね

851 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 16:27:29.19 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    今世紀は西欧列強が過去数世紀を通じて遣らかした
  ||     傲慢な世界対峙流儀のしっぺ返しを受けることになるな
       身から出た錆

       日本が異議申し立ての大暴れして挫折したけど
       余波で全世界の植民地解放が進んだ

       戦後は3K仕事任せて社会の上澄みを甘受できると
       うはうはと流入民を受け入れたが西欧社会は
       今となって、遣らかしたことの重大さを思い知り始めている

       巨大な資本で全世界をまたにかけられる階層はまだしも
       中間層は世界のゴミ捨て場所と化した社会の先行きに怯えるしかない

       征服者が被征服民を良いように貪ることが繰り返された極東は
       被征服民の下船の振舞い方が身にしみこんだカオスの民の烏合の集団
       そんな連中が浮かれているのだから
       大変ですのうこれから人生を生き抜かなくてはならない人々は、合掌

852 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 16:33:00.94 ID:XsG3wSIB.net
>日本が異議申し立ての大暴れして挫折した
結果的に植民地解放には繋がったが日本のやってたのは単に遅れてきた帝国主義
>戦後は3K仕事任せて社会の上澄みを甘受できると
ユダヤの差し金だろ
豪州など今は単純労働を移民に任せない方針に舵を切ってる
これから日本でやろうとしてるのは遅れてきた害人奴隷制度
>今となって、遣らかしたことの重大さを思い知り始めている
>中間層は世界のゴミ捨て場所と化した社会
欧米にも日本にも国民の選択する権利も機会も実質的になかったんだけどな

853 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 16:48:00.48 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    ゴーンのセコさを見るにつけ
  ||     資本支配層のやばさも垣間見ることが出来る
       フランスを見ると
       社会主義は資本主義とは相容れぬと言うより
       社会主義を盾にとって支配のチャンネルに、すなわち、資本のコントロールのツールにさえ使うようだ
       ゴーンはそんな連中のクラブ員になりたくてやらかしたのだね

       オーストラリアはその気質がコリアンに付けいれられる隙を生んでいるように
       ゴミためになるしかない

854 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 17:41:14.32 ID:ollepXor.net
孤独なキチガイ達はスレタイも読めないみたい

855 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 17:53:51.83 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    Windowsの根本問題点を論じておりますぉ
  ||     それがWindows 7への疑問の最大の鍵になりますけどぉー、www

856 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 17:55:01.50 ID:UsWEil4/.net
>>853
そういう話がしたいなら、そういう板のスレでやって

857 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 17:55:35.79 ID:ollepXor.net
質問スレなのに言い訳がセコすぎ
政経板でやれ

858 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 17:59:18.15 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V) 政治の問題ですまないから
  ||     Windowsユーザーが振り回されているんだろう、わわわわわ
      先ごろ、Windows 7の日本語入力が不都合が起きたのだが
      なぜ、起きたか応えてくれ
      おいらのWindows 7での最大の問題だ

859 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:01:39.81 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < おいらはその応えのヒントを得たい訳なんだよ
 (V)    単純に直答投げて解決できるか
  ||     おま環なんて返ってくるのが関の山だろう
       なめんじゃないぞ、アホー

860 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:02:52.35 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    直答でなくて直球の問題を投げてもな
  ||

861 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:03:23.92 ID:ollepXor.net
>>858
お前のはおま環だから誰も答えられない
正確な環境も書かないし。一年以上アップデートもしていないし

クソ阿Qの分際で人間のいる場所に出入りするなカス

862 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:03:33.86 ID:UsWEil4/.net
>>858
地下鉄のねずみや西欧列強だの植民地だのと何の関係が?
頼むからどっか言ってちょうだい

ちなみに日本語入力問題ないけど?

863 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:04:22.03 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    てーのーには分からないことだから諦めろ
  ||

864 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:05:05.15 ID:UsWEil4/.net
×言って
○行って

865 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:07:24.60 ID:UsWEil4/.net
>>863
だったらそのことについて質問すればいいだけ
不具合を自慢するスレじゃない
使い手が馬鹿だと道具も馬鹿になります

866 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:27:45.35 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    答え出ませんのう
  ||     OSと言うのは多様なユーザーサポートすることが必要
       できねば、出来が悪いと言うことです
       トッホッホのWindows
ボロカスの世界に住むしかありません、トッホッホ

867 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:36:33.58 ID:UAE6ENra.net
荒らしの人にレスするのもなんだけど、それって単にツール・プロパティから
IMEの修復をかければ済むだけの話? 的違いだったらスマンけど

868 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:45:52.80 ID:BUkmK2ku.net
σ < ワラワナイデ
 (V) 
  ||

869 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:48:24.04 ID:ollepXor.net
>>866
ここはエスパースレじゃないから正確な情報を書かないとレスはつかない
お前は書かないし書いたとしてもお前がとっくに追放された16bitのコミュニティの中の人じゃないとたぶん難しい
ここで物乞いをしてもいまさらゴチャゴチャカスタムした16bit環境なんて誰も答えられない

そもそも一年以上Win7のアップデートをしていないのだから自分で持ち込んだ何かが悪さをしている
お前のXP環境でも同じようだからさらに持ち込んだ何が起因している可能性が高まってる
低能はなんでも自分以外のせいにするから低能

そしてクリーンインストールして一から環境再構築してみなよという声にもめんどくさがって応えない
それどころか低能だと罵る

答えを割れ茶碗に投げ込んでくれるお恵みしてくださる誰かなんて永久に現れるわけもない

870 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 18:57:15.81 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V) Windowsのシステムの作り上げ方
  ||     アプリの構築のスタイル、IME三つの組み合わさった問題

       アプリのスタイルとは、アプリをどんなタイプのモジュールで作り上げているか
       アクセスしているWindowsのAPIの組み合わせでアプリのタイプが決まる
       したがって、アプリ上でIMEのある操作をすると
       モジュール内の副作用がもたらす機能するあり方
       と
       返り値のあり方
       が、無残な様相を示すことになっている

       IMEを使う場所で、症状があわられたり、現れなかったりしているということね
       常に、問題行動をおこすということではない

871 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:06:22.88 ID:UAE6ENra.net
>>870
不具合報告スレでもそんなのないから、完全におま環だろ
そんな面倒くさいPCは救いようがないから捨てろ
何が >Windowsのシステムの作り上げ方だよ糞素人

872 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:08:05.36 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < 要するに、マイクロソフトの開発者がテキスト入力に関する変更を
 (V)    必要なすべての洞察ができずに改変したことに原因がある
  ||     これは、16bitのアプリ実行環境に限定した問題ではない
       その弁別能力を十分と考えているから
       Windows 10 IPでも、問題が噴出した
       だが、Windows 10 IPの最新バージョンで解消した部分が
       Windows 7で引き続き現象しているから
       かなり困惑した先行きを覚悟しなくてはならないね

873 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:12:30.59 ID:ollepXor.net
>>870
自分でWin7標準以外のツールを持ち込みカスタムしてその状態になるのが "おま環"
誰かの書いている通りにしてそうなったのならその誰かを罵ればいいだけ

ここを荒らして物乞いするのは筋違い

874 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:19:32.30 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < Windows 7とWindows 10 IPのコマンドプロンプトは
 (V)    従来、このことに関しては、なにも問題なかった
  ||     だが、どちらも、問題を呈することになった
       双方とも、ラッパーを仕込んで問題を回避することができた
       だが、Windows 10 IPでは、更に、退化がすすんで
       ラッパーでフィックスが効かなくなった
       Windows 7では、ラッパーのフィックスは有効のままだった
       10 IPの最新バージョンのコマンドプロンプトは、正常であった時期の動きに見かけ上は戻った
       だが、VZ Editorを動かす32bit実行環境は前のままでは政情には動かないので
       新たなフィックスのラッパーで来るんで実行するしかない
       前のままのWindows 10 IPシステムではないということだね
       複数のIMEで検証しているから、IME固有の問題でなくWindowsの実行環境の問題である

875 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:31:22.96 ID:ollepXor.net
>>874
じゃあ、>>1 のルールに則って環境を書いてみたら?
お前がよく言ってるルール無視の半島人みたいなことをお前はしないんだよね

【OS】Win7 Pro 32bit
【使用環境(ハードウェア)】
【レジストリのBuildLabEXの値】(最新なのかそうでないのかがわかる)
【PowerShellのバージョン】
【MS-IMEの正式名とバージョン】
【MS製以外で常駐させているツール】

とりあえずこの程度は書かないとね

876 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:34:28.75 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    マイクロソフトに多様なテスト環境整えるように進言しとけ
  ||     まともにIMEの操作をテストすれば
       すぐ出てくるはずなのに
       テスターいないのだにゃ、わらわらわらら

877 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:40:04.50 ID:ollepXor.net
>>876
ここは質問スレなんでルールを守って下さーい
クソ阿Qは人外だからわかりませーんなら二度と来るなカス

そもそもアップデートをしていない7とXPが急におかしくなったのを
MSのせいにするとかキチガイ以外に説明がつかない

878 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:50:50.13 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < ワロタ
 (V)    新生IMEでドヤ顔できるのは
  ||     まだ、後のことですにゃ
       真逆の事態が進行中

879 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:52:52.01 ID:ollepXor.net
>>878
なんで環境を書けないの?
病気だとしか思えないのだけど

880 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 19:59:39.88 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < アプリ実行環境であることが存在意義であるOSで
 (V)    おま環言うのは敗北宣言だろうに
  ||     それが誹謗のお言葉の噛衛兵、ワワワワワ

881 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 20:00:21.72 ID:7lj5f5FO.net
>>878
質問スレ来てその態度って珍しい馬鹿だな
そんで、何がしたくてここに居るの?

882 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 20:06:06.89 ID:7lj5f5FO.net
まあ、おま環不具合ネタで騒いで相手にしてもらいたいだけなのだろうけど
だから環境を書かないってか、書けないだけなんだろ
迂闊に伝えて図星突かれたら素人ぶりがバレるもんな

883 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 20:11:48.77 ID:ollepXor.net
>>880
30年以上前の16bitのVZ Editorで作った自分史的栄光であるところの自分史的自慢ポイントであるところの
糞マクロを使うためにPowerShellとか使って仮想DOSアプリを動かして 7 x86 とか 10IP(Fast Ring) x86 環境で
VZ Editorを動作させているんだよね。Wikipediaから数百バイトの文字情報を無意味にコピペするためだっけ?

これでかな入力ATOK設定のMS-IMEが特定のショートカットキーだけ動かない理由を
環境書かないで教えてクレクレしても誰が答えてくれるのかな?

東京で割れ茶碗を置いて物乞いをしてもウォンがもらえるわけないのにね

884 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 20:14:23.04 ID:Yv2yMMMG.net
  σ < Windows 10で起きている類似のことが
 (V)    7やXPまで、同時に起きてしまうのかという不可思議
  ||     あらゆる手を使って
       マイクロソフトがシステムに進入しているってこと
       IMEを通じて、XPまでもテレメトリですぉ、

885 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 20:19:37.05 ID:ollepXor.net
>>884
一年以上アップデートをしていないお前の7やアップデートが終了しているXPに
お前のルーターのセキュリティを突破してMSが侵入改竄をして嫌がらせをしていると!?

それは大変な事じゃない!早く病院に行かないと

886 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 20:27:55.03 ID:7lj5f5FO.net
ごまかし切れないと「ですぉ」って言い出すから分かり易いや
昨日IPスレ荒らしてんじゃん
環境書いてみろよド・シロートさん

887 :世界樹 :2019/01/26(土) 21:08:21.01 ID:3LmsTOPP.net
>>886
それな w

888 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 21:09:19.70 ID:Yv2yMMMG.net
   σ  <  ワロタッタ
  レVレ
   4

889 :名無し~3.EXE:2019/01/26(土) 23:22:14.90 ID:CpwafFQM.net
>>888
この腐れ認知症野郎。糞尿臭撒き散らして徘徊すんなクセーんだよカス

890 :名無し~3.EXE:2019/01/27(日) 03:37:08.37 ID:O/YPPz1s.net
はいはいクライシスで一掃してくれ

891 :名無し~3.EXE:2019/01/27(日) 06:33:37.81 ID:coca1O1N.net
>>840
まじか!!
両方使っているのだが
なかなか同じ環境にはできん

892 :名無し~3.EXE:2019/01/31(木) 19:22:12.87 ID:zLA8Bg5Y.net
ワロタwww低姿勢になりきれない胡散臭さ「ありませんかねぇ」

705login:Penguin2019/01/31(木) 19:15:33.50ID:f1qSEENA
  σ < ワロタ
 (V)    おいらも引きこもりになったらAutoCadのLispで遊びたかったのだが
  ||     とうてい買えませぬ、トッホホホ
       フリーのLispで使えるGUIサポートしたのありませんかねぇ

893 :名無し~3.EXE:2019/01/31(木) 20:24:42.65 ID:Rcqb0qWJ.net
σ < ワロワナイデ
 (V)    
  ||

894 :名無し~3.EXE:2019/01/31(木) 23:35:18.95 ID:Vk4hUPoc.net
窓板とぃぬ板両方巡回してんだけど、相手にされないとアッチとコッチを移動してるようだ
例えどんな内容でも反応があると連打して居つくみたいだな

895 :名無し~3.EXE:2019/01/31(木) 23:49:07.37 ID:KaILcwQw.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

896 :名無し~3.EXE:2019/02/01(金) 00:04:44.36 ID:ujRdTljB.net
どんな内容でも話題にされると必ず出てくるアホ

897 :名無し~3.EXE:2019/02/02(土) 21:34:20.94 ID:8d+NZBBs.net
  σ < ホホホホッホホホホ
 〈V〉
  〈〉
  ~~

898 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 01:44:06.77 ID:MbCXv2wF.net
誰かに意識してもらえるだけで嬉しいみたいだよ
その為には荒らしてまで関心を得ようとする
ボッチ人生の成れの果て

899 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 03:13:21.46 ID:sh5tcL9i.net
へきへきかな

900 :世界樹 :2019/02/03(日) 11:05:36.70 ID:l+Ot/DMf.net
4

901 :世界樹 :2019/02/03(日) 11:05:51.61 ID:l+Ot/DMf.net
900!!!

902 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 21:24:59.80 ID:4wnjwGJ5.net
今日の夕方から突如 win7 が重くなって、2回ほど再起動しても変わらず、
タスクマネージャで見ると explorer が CPU使用率数十%になっている。
かれこれ5時間はHDDをガリガリやっている。
デフラグしてる様な感じだが、defragsvc は停止にしてある。タスクマネージャ見ても停止中のまま。
ESETは何も警告だしていない。

Process Exploere ってヤツで Thread タグを見ると、
  SHLWAPI.dll!SHRegGetUSValueW+0x1a4
  ntdll.dll!RtlDestroyHandleTable
ってのが、文字通り桁違いの CyclesDelta を食っているんだが、何だこれ?

どうやれば explorer の CPU使用率を下げられるのか教えてくれ。

903 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 21:33:40.42 ID:I4aVWPix.net
ClistalDiskInfoでSMARTチェック

904 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 21:35:01.29 ID:ksJD6Fif.net
イベントログには何も出てないの?

905 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 21:48:29.21 ID:ksJD6Fif.net
>>902
シェル拡張でトラぶってるようだね
多分動画ファイルの中身の検索あたりだと思うよ
avi,mp4,movファイルでプロパティが表示できない壊れたファイルがあるとか?
取り合えずは、タスクマネージャーからexplorer.exeを終了して
explorer.exeをもう一度起動するか、PCを再起動すれば
問題のファイルの存在するフォルダにタッチするまでは正常になると思う

906 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 21:59:38.36 ID:ksJD6Fif.net
動画と言ったけど、静止画やzipその他のファイルであるかも知れん
大容量のファイルでプロパティの詳細とかサムネイルとか出そうとして出来ない状態だろうから
Shlwapi.dllを誰が使ってるのか調べることは知らんのでそっちで調べてくれ
ファイル拡張子に関連付けられてるどれかのソフトだ

907 :名無し~3.EXE:2019/02/03(日) 22:37:38.68 ID:4wnjwGJ5.net
901だ。
再起動したら、より一層システムが不安定になったので、
もしやと思ってPC内部をチェックしたらCPUファンが埃まみれだった。
エアーダスターで掃除して再起動、目下よさそうな感じ。
エアコンも入れてるし、CPUが熱暴走してたのかもしれん。
去年の夏にも掃除しているのだが、俺の部屋は余程汚いのかw
いやはや、お騒がせした。

908 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 11:32:54.98 ID:YFf4TA8k.net
真面目に答えた人がバカみたいw

909 :世界樹 :2019/02/04(月) 11:56:51.83 ID:XzrOHEJc.net
>>908
それな

910 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 17:44:02.97 ID:QU4lVPHg.net
ムービーメーカーで動画編集してるんですけど、成功率が低くて困ってます。
完成したムービーを再生すると、2、3分の動画なのに数ヵ所で画面がちらついてしまいます。
ぶれると言ってもいいです。


これは何故なのでしょうか?

911 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 18:08:20.98 ID:uW/QYeaj.net
ムービーメーカーに合った素材を用意できていないから。

912 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 19:10:27.36 ID:AFxZNwXi.net
>>908
逃げずに正直に申告するだけマシってもんよ

913 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 21:52:47.43 ID:Y6Uq72te.net
今更Professional SP1 64bitをクリーンインストールした
今回はMicrosoft Updateカタログから直リンでパッチを当てようと思うんだけど、セキュリティのみの品質更新プログラムは最新のを突っ込むだけでいいのか、累積的にアップデートする必要があるのかどっちなんですかね

914 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 22:03:13.36 ID:1HHTQSl6.net
どのようなことに関するヘルプが必要ですか?

915 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 22:05:25.07 ID:1HHTQSl6.net
https://support.microsoft.com/en-us/contact/virtual-agent/?flowId=smc-contactus&partnerId=smc

こんなのあるんだな すべてが解決する

916 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 22:06:33.34 ID:1HHTQSl6.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/

917 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 22:11:04.15 ID:1HHTQSl6.net
技術的な問題が発生しています。 下記のオプションを使用して、Microsoft のカスタマー サポートにご連絡ください。

918 :名無し~3.EXE:2019/02/04(月) 23:13:54.85 ID:+quuY5p9.net
>>913
全部適用すればいいのでは?

919 :名無し~3.EXE:2019/02/05(火) 00:23:47.56 ID:2mUJrB5F.net
Windowsアップデートの遅さ対策!みたいなんで解説されているデカいの
いくつか手動で入れたら、後は自動で任せとけ。

920 :名無し~3.EXE:2019/02/05(火) 01:11:37.63 ID:gKQuteGB.net
2017年頃の全く問題ないバックアップは何としても死守

921 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 06:21:27.71 ID:UwZrGLDb.net
>>840
そうそう
例えば、7だとアプリケーションごとに「最近使ったファイル」が表示されるじゃん
あれが10ではできんのよ
色々調べたが、全体の「最近使ったファイル」しか表示できん

何かいい方法があったら教えてチョ
あれが不自由過ぎて10には移行できん

922 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 06:24:02.91 ID:UwZrGLDb.net
ちなみにこれはやった
https://aprico-media.com/posts/1774
Windows10の「最近使ったファイル」の表示/非表示の方法を解説!

923 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 13:09:41.22 ID:NdJsm89H.net
セキュリティ上問題があるので無効にして使ってる

924 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 13:56:17.41 ID:rGYfIC60.net
>>921
スレ間違えてますよ

925 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 23:30:17.91 ID:q8bJEwtI.net
教えてください。5chの掲示板をクリックしてctrl+Fで探したい板が検索できません。
通常のホームページから目で探してクリックしてからその板をctrl+Fでは検索できます。
よろしくお願い致します。
機器はウィンドーズ7の富士通のパソコンです。

926 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 23:35:32.68 ID:4h3cNCk1.net
>>925
OS以外の質問は他スレでお願いします

927 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 23:37:17.73 ID:N6Cw/uqX.net
馬鹿共は今すぐしね

928 :世界樹 :2019/02/06(水) 23:56:55.55 ID:GTOViyJA.net
>>927
お前が死ね

929 :名無し~3.EXE:2019/02/06(水) 23:59:47.52 ID:C9M0ZRHn.net
  σ < https://zzzsearch.com/2ch/
 (V)    は知らないのか
  ||

930 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 03:21:33.23 ID:b+bfnm5u.net
>>924
>839に聞いているんだよ!
>839がここにしかいないんだからしょうがないじゃん!!

931 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 04:36:33.15 ID:cese8F7M.net
タスクバーのアイコンの右クリックで出てくるアレか?
弄ってなければ通常は表示されるが?

932 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 09:32:31.62 ID:/w8cTPX/.net
>>930
メールでやりとりしてね

933 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 13:48:42.26 ID:s7zKK4Zu.net
KP41病っての原因って、グラボのドライバが原因って事あったりする?
あと室温も

フリーズ再起動で困り果てて、ダメ元でドライバ消したら嘘みたいに調子戻ったのよね
あと寒いからストーブつけたくらい

934 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 13:53:27.80 ID:h7DhO5pS.net
その症状はドライバが問題なのではなくGPUが氏んでると思われ
ドライバ外して低解像度だと何ともないんだろ

935 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 16:00:59.38 ID:HUZcaLKW.net
95%が電源
2.5%マザー
1%メモリ

936 :名無し~3.EXE:2019/02/07(木) 17:57:24.85 ID:91Rf8cBv.net
世間で言われるKP41病じゃなくてただ単に劣化か故障しただけだろと

937 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 01:35:57.77 ID:hI2Uljbj.net
Factorioの体験版を起動したら、古いスクショが表示されました
ちょっと前に再生した動画とすでに閉じてあるブラウザが表示されたので間違いありません
Windowsって昔のスクショをどこかに保存しているのでしょうか?
そもそも最近、スクショを撮った覚えがないので、なぜ古い画面情報が記録されてるのか謎です(誤操作でスクショ撮った可能性はあります)

938 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 02:18:14.75 ID:0IreItau.net
>>932
メアドを教えてよ

939 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 03:39:38.98 ID:APcq9tI9.net
>>938
hiroyo@proof.ocn.ne.jp

940 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 12:16:58.73 ID:8tnxRlFf.net
win7マシンをオフライン環境で使おうと思ってるのですが定期的にライセンス認証を求められたりするでしょうか?

941 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 13:16:33.53 ID:bnRRR/WB.net
それはない

942 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 13:42:00.00 ID:UhXJPImi.net
そうなん?
XPだったかな、確か1ヶ月で起動時ログオンできなくなって
認証しますかの窓が開くだけって事態に陥ったことがあるんだが
WIn7では違うのか

943 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 13:44:08.51 ID:UhXJPImi.net
あ、win2000だったかも

944 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 13:52:47.61 ID:HMFnBgbK.net
>>940
メーカー製PC(OEM版)ならオンライン認証そのものが不要
パッケージ版は最初の一回のみオンライン接続が必要で、認証が外れるようなハードの変更が無ければオフラインでそのまま使用可能
これはXPでも同じで
認証が導入されたのはXPからです

945 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 14:02:13.24 ID:UhXJPImi.net
勘違いだった
認証後にオフラインするって話か
俺の経験談はインストール後に認証せずに猶予期間の1ヶ月を過ぎた場合の話だった

946 :名無し~3.EXE:2019/02/08(金) 14:02:25.75 ID:KkdE3CWL.net
>>942
それは認証しないで使い続けた場合だろ。

947 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 06:11:38.71 ID:QxlQVIUb.net
>>939
どうもありがとう
さっそくメールするわ

948 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 06:12:18.55 ID:QxlQVIUb.net
>>943
2000は大丈夫

949 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 10:06:20.65 ID:HtSktnLY.net
いや、2000もなった事が有る
2000の場合は大抵キー打ち込んでも『違います』を吐き出すんで
再インスココース

950 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 11:28:44.51 ID:0R4naEKR.net
>>939
ネットにメアドを直に書くのはスパムメール増やして下さいと頼んでるようなもんだぞw

>>947
本人じゃねーかもしれねーぞw
(赤の他人が嫌がらせしたいやつのメアド書いたかもしれないw)

951 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 14:31:18.15 ID:dB9WRjwP.net
面白いやつだな

952 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 21:47:47.13 ID:tB2bSwpD.net
うちのWin7の検索がおバカなんですが、うちだけでしょうか?
皆さんのところはどうですか?
https://i.imgur.com/35U6VTd.jpg

953 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 22:13:47.09 ID:ATTjJGEr.net
>>952
試してみたけど正常だったぞ

954 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 22:41:06.17 ID:FzHUh4fU.net
3つ目は、スライドショー、書き込むとかのメニューが見えないんだが?

955 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 23:19:38.11 ID:tB2bSwpD.net
>>954
事実起こっていることだ
https://i.imgur.com/1oDnBuD.gif

インデックスを作成したら検索されるようになったが
バグがあることに違いはない

956 :名無し~3.EXE:2019/02/09(土) 23:51:00.05 ID:5iH2YlKG.net
インデックスが壊れただけだろ

957 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 01:03:51.49 ID:75paRAX0.net
幼女ってなんや

958 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 02:31:59.46 ID:vYKOAfUZ.net
>>950
そうか!

本人である証を見せてください!

959 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 12:55:24.43 ID:brYDlBt6.net
起動ドライブ(Cドライブ)で5400rpmのHDDってやめた方がいいですかね

960 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 13:08:16.39 ID:Vg1sK9ST.net
>>959
SEIKO11q1q

961 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 13:14:50.43 ID:FATquA8s.net
  σ < PCの使用形態によるだろう
 (V)    一旦、起動したらそのまま使い続け
  ||     アプリもオフィスソフトを一つか二つか起動して
       長時間作業するようなら
       ゆったりPCが動いてもさほど困らない
       早いPC持っていても
       キー入力がちんたらでは釣り合わんだろう

962 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 15:07:44.85 ID:brYDlBt6.net
>>961
5400だとキー入力も遅くなるんですか?

963 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 15:19:31.47 ID:FATquA8s.net
  σ < キー入力は本人しだい
 (V)
  ||

964 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 17:27:00.94 ID:Vg1sK9ST.net
>>962
おめぇでふあえらおまげr

965 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 21:17:28.41 ID:QSIqa+NP.net
>>962
人間の動作が遅いなら速いPCの意味はないと言ってるだけだろ
ネットしてちょいと書き物してくらいの使用用途なら5400rpmのHDDで困ることは皆無
ストレージに必要以上の速度求める用途が君にあるわけかな??

966 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 23:08:01.31 ID:6O/+oqaX.net
なんで入力の話ばっかするんだよ
PCの基本機能は「入力、出力、処理、記憶」の4つだぞ

たとえばネットをだらだら見るだけでも、遅いマシンだとページの表示に時間がかかったり、動画再生がカクついたりして、いいことはあんまりない
初心者だろうが、大したことに使ってなかろうが、PCは速ければ速いほど快適なんだよ

967 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 23:17:05.54 ID:hTj+v9bf.net
動画再生がカクつくってどれだけ高解像度で見てるんだ?
4K程度なら5400rpmで十分間に合うと思うんだが
それにインターネット速度がHDDと比較しうるほど速いってすごい環境だな

968 :名無し~3.EXE:2019/02/10(日) 23:45:36.44 ID:GyfA7eZM.net
差はそれなり
ちょい前のノートはほとんど5400だから2.5インチよりは
3.5インチの方が体感できるかも くらいで早いかも

結局は用途次第

969 :名無し~3.EXE:2019/02/11(月) 01:03:03.33 ID:BqataLGg.net
昔のノートで5400が多いのは発熱と耐久性の問題

970 :名無し~3.EXE:2019/02/11(月) 08:08:18.75 ID:CfAUN11A.net
昔のノートは5400rpmだと発熱が凄かったから4200rpmだった

971 :名無し~3.EXE:2019/02/11(月) 19:14:25.98 ID:p0f6ti2u.net
【HDD】 1プラッタ至上主義者10.5 【高密度】 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447815110/

SMRがダメとか1プラッタが良いとか機種によって違うみたい
人気あるのはこの2つ
WD10EZRZ  [1TB  64MB 5400rpm SATA 6Gbps] Blue
WD1003FZEX [1TB  64MB 7200rpm SATA 6Gbps] Black

972 :名無し~3.EXE:2019/02/13(水) 19:35:45.21 ID:pbZvlQst.net
>>949
win2kはアクチ自体ねえんだがw

973 :世界樹 :2019/02/13(水) 23:01:20.34 ID:lRGJ4Aqz.net
>>972
屁?

974 :名無し~3.EXE:2019/02/13(水) 23:18:09.99 ID:vBqNdOCO.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 2kは使ったことがない、ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

975 :名無し~3.EXE:2019/02/14(木) 00:26:45.33 ID:vA54xQqL.net
最近更新が多くない?
更新多くして使いにくくしてWindows10に誘導しようとしてるのか

976 :名無し~3.EXE:2019/02/14(木) 00:31:25.17 ID:WrY8bzUI.net
いやいや10もそうだろ

977 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 07:46:32.86 ID:PNxHBvua.net
NECバリュースターでスマートビジョンを使いテレビを見ているのですが、機動できなくなり、「画面表示が変更されたため、表示できません。「個人設定」で「インストールしているテーマ」か「アエロ」に設定してください。」とでたので、やってみたのですが、

 そのテーマは薄白く表示されていて、クイックしても、選択できません。どうしたら、いいでしょうか。

978 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 07:54:20.66 ID:UOnEoQwc.net
NECに聞く

979 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 09:40:27.00 ID:i3K/eing.net
>>977

ttps://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014519
頭にh補ってください。

「Windows 7 / VistaのSmartVisionが起動できない場合の対処方法」
in NECサポートサイト

これを自分でやって、駄目ならここ5chじゃ無理。NECにどうぞ。

980 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 11:39:02.79 ID:qpegq0KD.net
>>977
「アエロ」に変更出来ないのなら適切なグラフィックドライバがインストールされていないんでしょ

981 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 12:51:43.47 ID:mT4jU5tT.net
http://regedit-windows7.op-gt.com/anzenka/anzen_02.html

これ一軒しか検索で出てこないw本当か?

982 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 20:23:42.10 ID:ZpYwibkO.net
いつも表示に50個ぐらい表示できてたんだけど、突然できなくなりました。今は10個から上に伸びなくなったんですが、
元に戻す方法がわかりません。
カスタマイズからデフォルトの10をいくら増やしても上に伸びません。
この高さ限界を調整する方法を教えてください。

983 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 21:23:10.35 ID:3yA+zsNe.net
すみません
久しぶりにWindows updateやったら
再起動無限ループに陥りました
どうしたらいいでしょうか?
ググってみたんですけどセーフモードにした後
どうすればいいのかよくわからないんです
助けてください、疲れました.......

984 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 21:26:38.04 ID:1PG9/lsF.net
復元ポイントが出来てると思うからシステムの復元やってみたら

985 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 21:35:19.54 ID:6j9ugC5X.net
画面にアロエ貼ったら映るかもしれん
アロエ万能

986 :名無し~3.EXE:2019/02/15(金) 21:41:33.95 ID:3yA+zsNe.net
>>984,985
ありがとうございます
アロエヨーグルトを食べながら
復元してみます

でもループしてる状態から
セーフモードで起動した後
どこをクリックしていいかわからなくて
復元するにはどうしたら..........

987 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 05:36:23.89 ID:FKY4tyFB.net
アエロだったのか!!
俺今までエアロって言ってたよ
恥ずかしい【 ><。】!

988 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 07:07:16.21 ID:/PnRSb04.net
酢味噌でアエロ

989 :976:2019/02/16(土) 08:52:32.69 ID:sbeMnSN+.net
夜にパソコン見たら、なぜか直っていました。いろいろレスしてくれて、ありがとうございます。

990 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 09:09:49.94 ID:gZAtGubo.net
Windows7での復元方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011250

991 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 09:32:45.75 ID:QGXGrLXH.net
>>981 色んなソフトが自動的にユーザーフォルダ使ってんのに大丈夫か?企業向けのネタじゃないのかs

992 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 11:07:03.27 ID:XD8868c4.net
このサイトで

NVM は、Windows 7 および Windows Server 2008 R2 で高速でネイティブのドライバーのサポートを追加するのにを更新します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2990941/update-to-add-native-driver-support-in-nvm-express-in-windows-7-and-wi

修正プログラムのダウンロードをクリックすると

修正プログラムのダウンロード
https://support.microsoft.com/hotfix/kbhotfix.aspx?kbnum=2990941&kbln=ja-JP

この修正プログラムは使用できなくなりました
ってなるんだけど7は終わったの?

この修正プログラムは使用できなくなりました
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4343220/this-hotfix-is-no-longer-available

993 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 11:23:52.64 ID:vHnDF/Sp.net
梅ちゃん

994 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 11:35:24.88 ID:Z/VP3Cpu.net
993

995 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 12:42:03.67 ID:CgAL5Xqb.net
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PreventltemCreationlnUsersFilesFolder&gws_rd=ssl&tbas=0

たったの1件

ありえない

996 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 12:56:10.89 ID:Po/MrLM4.net
  σ < 梅まだ見てない
 (V)    インフルエンザが恐ろしくて引きこもり
  ||     足の親指が爪の下に失血して
       爪が死んだけどまだ生え代わりが完全でないので
       無理したくないのもある、トッホッホ

997 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 12:56:44.77 ID:CgAL5Xqb.net
>992

http://thehotfixshare.net/board/index.php?autocom=downloads&showfile=20015

998 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 14:37:44.65 ID:DjtQwTAm.net
>>987
それはバイクw

999 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 14:55:07.17 ID:t/MCCXzn.net
998

1000 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 15:34:44.84 ID:6AbkoQwH.net
そろそろ埋めますね

1001 :名無し~3.EXE:2019/02/16(土) 15:38:06.57 ID:HojzEAi2.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★