2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 10の強制Windows Updateを制御するスレ2

618 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 09:17:54.89 ID:Jg5xhLQ6.net
正式リリース間近! 新機能・改善盛りだくさんの「Windows 10 May 2020 Update
第2回 OSをクラウドから入手してPCリセット! ネットワークやOSのオプション機能、サインイン関連
にも改善
樽井秀人 2020年4月30日
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/win10may2020/1250194.html より

更新に使う帯域もきめ細かく設定可能に

619 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 12:34:17 ID:ysb0xX8P.net
頑張ってどうにかなるものじゃあないと気付いた

620 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 21:36:01 ID:krFHKcwJ.net
>>618
これって、5月中にリリースされるの?リリース直前に1909にしようと思っているんだが。

621 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 22:45:20.29 ID:arZ3Mk54.net
>>620
既にリリースビルドは完成してるんだし暇を持て余してる人が多いだろうから実施するでしょ

622 :名無し~3.EXE:2020/04/30(木) 22:48:39 ID:9psF5RPi.net
新Edgeの配信と同様におま国で延期される可能性も

623 :名無し~3.EXE:2020/05/01(金) 09:18:41 ID:gHou6bhj.net
>>620
1. そんな先のことは分からない

2. Version 2004 Build 19041 should be released in about 2 weeks ??

624 :名無し~3.EXE:2020/05/01(金) 09:55:31 ID:7cHeg8hs.net
>>620
Insider向けアナウンス見てる限りでは5月2週に来ると思うよ

625 :名無し~3.EXE:2020/05/01(金) 21:36:18 ID:FA2nBqM3.net
>>621-624
?
来週1909にしようっと。機能更新プログラムは365日延期しているから、
Update Assistantでやりたいんだよね。

626 :名無し~3.EXE:2020/05/02(土) 14:11:14.18 ID:O8auySHQ.net
windowsupdate自体はいいんだけど自動再起動と自動更新だけ停める方法ってない?
普通にやりたい時だけ手動更新できるようにみたいな…。
アプデしようとする時だけサービスを停止から起動にしたり常駐切ったりと面倒臭かったんだが

627 :名無し~3.EXE:2020/05/02(土) 15:37:54.07 ID:Zbf7LZLW.net
>>626
Proにしてgpedit.mscを使えばできる。

628 :名無し~3.EXE:2020/05/04(月) 03:19:03.14 ID:fCAo7vDA.net
もっと頑張ろう

629 :名無し~3.EXE:2020/05/05(火) 18:45:12 ID:yI7zbPPM.net
proじゃなくても1910からできる
っていうか、GAME中はUPDATEしないのは
だいぶ前から

630 :名無し~3.EXE:2020/05/05(火) 21:24:44 ID:CquluvR9.net
>>626
Windows Updateの所にある一時停止をするだけでいい。
更新したいときは再開するだけ。

631 :名無し~3.EXE:2020/05/08(金) 10:56:19 ID:ck+ZRy5e.net
Windows 10 version 2004 comes with update throttling options
Mayank Parmar May 8, 2020
https://www.windowslatest.com/2020/05/08/windows-10-version-2004-comes-with-update-throttling-options/
Windows 10 バージョン 2004 には、更新プログラムの調整オプションが付属
しています。(Microsoft Edge訳)

632 :名無し~3.EXE:2020/05/20(水) 08:59:35.87 ID:Cqp3BWyr.net
[速報]Windows Terminal 1.0正式リリース。7月からは毎月アップデート
へ。Microsoft Build 2020
Publickey 2020年5月20日
https://www.publickey1.jp/blog/20/windows_terminal_107microsoft_build_2020.html

#?

633 :名無し~3.EXE:2020/05/20(水) 20:48:43 ID:2IGn5EPV.net
How to use SetupDiag to determine reason of upgrade problems on Windows 10
Did an upgrade or update fail to install, and Windows 10 didn't show an error?
Use the SetupDiag tool to find out the root of the cause.
Mauro Huculak 20 May 2020
https://www.windowscentral.com/how-use-setupdiag-determine-reason-upgrade-problems-windows-10
Windows 10 でアップグレードの問題の原因を特定するのには SetupDiag を使用する
方法                       (Microsoft Edge)
アップグレードまたは更新プログラムのインストールに失敗し、Windows 10 でエラー
が表示されませんでしたか? SetupDiag ツールを使用して原因の根本を見つけます。

634 :名無し~3.EXE:2020/05/20(水) 20:59:01 ID:6s+ZpwhR.net
>>633
そんなもので解決するのならとうにマイクロソフトが一般ツールとして提供しているし、対策も済んでいると思うわ
アップグレード時にエラーが発生して停止されてしまうのは、
レジストリ内部のどこかの設定に致命的なものがあってエラーとして検出されているからだよ
マイクロソフトにもケースバイケースで対応不能だから結果的にアップグレード不能になっているんです

635 :名無し~3.EXE:2020/05/21(木) 05:11:07.63 ID:nBZP6Hhy.net
Windows 10の Windows Updateにとって
・デバイスのスペック ・ネット速度 ・ユーザーのテクニック が大事
でしょう

How to check exact Wi-Fi signal strength on Windows 10
Mayank Parmar May 20, 2020
https://www.windowslatest.com/2020/05/20/check-wi-fi-signal-strength-on-windows-10/

Google Chromeか(確定申告を従来のMicrosoft Edgeで予定の方以外は)
新Microsoft EdgeにこのURLをコピペして翻訳してもらうがいいかと思います

636 :名無し~3.EXE:2020/05/21(木) 23:08:11 ID:s7rHk905.net
>>635

netsh wlan show interfaces
 Receive rate
 Transmit rate
 signal

637 :名無し~3.EXE:2020/05/27(水) 05:41:56.01 ID:2fwP+vwx.net
Microsoft to fix Windows 10 bug that prevents updates
Mayank Parmar May 26, 2020
https://www.windowslatest.com/2020/05/26/windows-10-fast-startup-windows-update-isuses/ 
マイクロソフトは、更新プログラムを防ぐ Windows 10 のバグを修正します。
                          (Microsoft Edge)
高速スタートアップ
「将来のWindowsバージョンでこれに対処する計画があります」

638 :名無し~3.EXE:2020/05/30(土) 07:20:23.56 ID:lEb2vL77.net
How to set up data usage limit on Windows 10 May 2020 Update
If you're using a limited network connection, use these steps to monitor
and control data usage on the Windows 10 May 2020 Update.
Mauro Huculak 29 May 2020
https://www.windowscentral.com/how-set-data-usage-limit-windows-10-may-2020-update
Windows 10 2020 年の更新プログラムでデータ使用量の制限を設定する方法
制限付きのネットワーク接続を使用している場合は、これらの手順を使用して、
Windows 10 2020 更新プログラムでデータ使用量を監視および制御します。
                     (Microsoft Edge)

639 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 15:35:13.82 ID:7BCDM/iK.net
大型アップデートが恐いから「更新を7日間一時停止」したけど、
なぜかそれを押せなくなった・・・
それを押した日から30日以上は伸ばせないのかな・・・
困った、困った

640 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 15:41:35.42 ID:TuS+CK/e.net
4回目か5回目で押せなくなるよなω
一か月後に再起動時に勝手にインストール始まって
アプデ後にまた押せるようになってるωωω

641 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 15:55:51.64 ID:l3QRMSRt.net
>>640
うん
4、5回押すとグレーアウトして押せなくなるんだよね・・・
Bluetoothの不具合が恐いから、今必死にフリーソフトで
いいのがないか探してる

642 :名無し~3.EXE:2020/06/05(金) 19:06:09.40 ID:yQc4unZf.net
>>641
どうしても恐いならportableoperatingsystemのキーを作れ。

643 :名無し~3.EXE:2020/06/16(火) 14:32:58.72 ID:dyt1264f.net
どう?
May 2020 Update、不具合はだいぶ解消された?

644 :名無し~3.EXE:2020/06/16(火) 16:39:28.06 ID:re/eK/OC.net
これからが本番だろw

645 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 06:27:20.09 ID:kMB/m6cs.net
Windows 10
Windows Update アップデート・パターン

1.downloaded and installed automatically
 この更新プログラムは、Windows Update から自動的にダウンロードおよびインストール
されます。
(含. デバイスがこの問題の影響を受けていることが判明した場合、この更新プログラムは
Windows Updateから自動的にダウンロードおよびインストールされます。)

2.設定− 更新とセキュリティ− Windows Update− 更新プログラムのチェック
2-1.「今すぐダウンロードしてインストールする」
2-2.「ダウンロードしてインストール」([利用可能なオプションの更新プログラム]領域に、
リンク 表示)

3. スタンドアロンアップデート  Microsoft Update カタログ

4. Out-of-band optional update  帯域外オプションのアップデート(定例外アップデート)
 Microsoft Update カタログでのみ公開

646 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 22:50:14 ID:9yxazA8j.net
結論として、2004で多少マシになっても無印(Home相当)は買っちゃダメてこと?

647 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 23:24:03.72 ID:ketuKA8Z.net
wushowhide.diagcabでメジャーアップデートはずっと延期できてるけど、皆さんはやってない感じ?

648 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 09:12:04.84 ID:mjhkO5OY.net
1903だったと思ったけど
機能更新アップデートは別に表示されるようになったから
自己判断で1903→1909→2004とISOのSetup.exe実行から更新してる
ISOファイルが初期バージョンでも強制的に累積アップデートがダウンロード→インストール
されるので不具合は少ないと思う

649 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 11:12:05 ID:DRaqmj++.net
Simplified Windows Update settings for end users
Aria Carley ‎06-29-2020
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-it-pro-blog/simplified-windows-update-settings-for-end-users/ba-p/1497215
エンドユーザー向けの簡素化されたWindows Update設定 (Google Chroome訳)

650 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 11:13:56 ID:DRaqmj++.net
正 (Google Chrome訳)

651 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 20:43:41.23 ID:PfTTrXaD.net
ものは言いようw
翻訳はdeepLオススメ
Googleなぞより性能いい

652 :名無し~3.EXE:2020/07/24(金) 04:45:34.56 ID:HcTnYAh1.net
結構微妙だDeepL

653 :名無し~3.EXE:2020/07/24(金) 06:47:31 ID:s27Pmz1V.net
何訳したの?
URL教えて
総じてGoogleよりマシ

654 :名無し~3.EXE:2020/07/27(月) 22:30:17.93 ID:v6dJwJgZ.net
今日という今日は本当にイライラしたので本腰入れて設定した
データも大量に使われたし
勝手にやったんだからお前がデータ料金払えマイクロソフト

655 :名無し~3.EXE:2020/08/05(水) 22:29:59.35 ID:undPhXgn.net
>>643

アップグレードでバグが解消されることはない。

656 :名無し~3.EXE:2020/08/10(月) 13:55:33.96 ID:uvWOUfCS.net
Device Manager is losing one key feature on Windows 10
Mayank Parmar August 9, 2020
https://www.windowslatest.com/2020/08/09/windows-10-device-manager-driver-updates-over-internet/
デバイス マネージャーは、Windows 10 で 1 つの重要な機能を失っています。
                                       (Microsoft Edge)
 Microsoft では、デバイス マネージャを使用して、ユーザーがデバイス ドライバと
コンポーネントを更新することを常に許可しています。 ..
 Windows 10 バージョン 2004 (ビルド 19041.423) 以降、マイクロソフトは
インターネット経由でデバイス マネージャーでドライバーを更新するオプションを静かに
無効にしました。

657 :名無し~3.EXE:2020/08/10(月) 14:23:46.37 ID:gQ91C8xC.net
Win7が終了したのでドライバ更新オプションは必要なくなった

658 :名無し~3.EXE:2020/08/10(月) 21:40:15.52 ID:wyy6rzWv.net
intelはチップセットの中のオプション的な機能を動かすためのドライバーの配布を
チップセットのサポートが終わっときにやめてしまうんだけど、
WindowsのPnPはMSの鯖にストックされてるドライバーを自動的にダウンロードしてインストールし
動作するようにしてくれる

>>656 と共に上に書いたPnPの機能も無くなるなら不便かも
それはOSインストールメディアに同梱されているドライバたちのどれにも適合しないデバイスは
不明なデバイスとなり、不明なデバイスが何なのか自分で調べ、どこからかドライバを調達して
インストールしなければならないわけだから

そんな不便なことするかなあ。Linuxじゃあるまいし

659 :名無し~3.EXE:2020/08/10(月) 22:27:27.05 ID:F/lGDIPH.net
PnPのハードウェアIDをWindows Updateカタログにコピペすりゃ何のドライバーかなんてすぐわかる
自分が買った機種のものとは限らないけど、あたりはつく

実際、WindowsのPnPは内部でそうやってドライバー探してインストールしてる
きっかり同じのがあった時、インストールしてるだけ

660 :名無し~3.EXE:2020/08/10(月) 22:29:01.94 ID:F/lGDIPH.net
ハードウェアIDは長いものほど優先度が高い
(一致してる)
短ければ短いほどGenericなカスタマイズされてないドライバー

661 :名無し~3.EXE:2020/08/18(火) 15:55:33.90 ID:E1Tv1H7i.net
Win10って特定のプログラムだけ更新することって出来ない?
Appleのドライバだけ更新したいんだけど

662 :名無し~3.EXE:2020/08/18(火) 16:14:08.83 ID:eIvngFa4.net
KBなんとか.exe をダウソして実行

663 :名無し~3.EXE:2020/08/18(火) 17:34:14.83 ID:E1Tv1H7i.net
なるほど、ありがとう
Win7よりめんどくさくなったな

664 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 20:44:21.40 ID:uiiOvn0Q.net
Windows 10 2004 Home 32bit 19041.450
 Windows Update
  KB4571756 他 ..

  オプションの更新のプログラムを表示
  > ドライバー更新 プログラム
   [ ] Realt..

665 :名無し~3.EXE:2020/09/28(月) 16:14:52.10 ID:brBaUnLN.net
久しぶりに Windows Update したら
Edge レイプされてポカーン

666 :名無し~3.EXE:2020/09/28(月) 16:25:11.62 ID:3UiIzx62.net
Microsoftにサインインしたくないんですけどぉ
どーしたらいい?

667 :名無し~3.EXE:2020/09/28(月) 16:27:36.32 ID:brBaUnLN.net
Edge がサインインしつこく要求するので
サインインしないで続行ボタン押したら
そのままハングアップしやがった

後ろにうっすら見えてる Edge のタブには
勝手に Chrome のタブ全部入ってるし
タブ同期しないのチェック出て来る前に勝手に同期しやがった

668 :名無し~3.EXE:2020/09/28(月) 18:43:49.90 ID:NQVPI/I+.net
edgeはアンインストール可能

669 :名無し~3.EXE:2020/10/17(土) 21:37:25.11 ID:uLVT2821.net
>>664
Windows 10 2004 Home 64bit 19041.50x
 Windows Update

  オプションの更新のプログラムを表示
  > ドライバー更新 プログラム

670 :名無し~3.EXE:2020/10/19(月) 06:25:56.19 ID:HznzKqwK.net
Using Windows 10 in-place upgrades to fix Windows Update issues
Mayank Parmar October 18, 2020
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/using-windows-10-in-place-upgrades-to-fix-windows-update-issues/

671 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 00:19:24.72 ID:5AW4kev1.net
https://i.imgur.com/MD2nqwa.jpg

672 :名無し~3.EXE:2020/12/05(土) 17:34:58.34 ID:5yJR8V9R.net
イネーブルメントパッケージ

673 :名無し~3.EXE:2020/12/15(火) 01:11:23.98 ID:W75okdFc.net
2004 勝手にダウンロードしてインストール始め .. ?!

674 :名無し~3.EXE:2020/12/15(火) 19:01:03.93 ID:QwhU9Fxi.net
YOU達やっちゃいなよ

675 :名無し~3.EXE:2020/12/16(水) 04:04:57.09 ID:zm1LvkV3.net
>>497
なかなか気が付くの遅いな。
重大な脆弱性とか重大なセキュリティーのパッチとかは延期してても勝手にインストールされるけど。

676 :名無し~3.EXE:2020/12/16(水) 05:36:25.47 ID:aekWbvwG.net
えっそうなの?それじゃあ安心できないなぁ。

677 :名無し~3.EXE:2020/12/16(水) 07:59:20.47 ID:vJacrWLk.net
35日程度ではバグは直らないけどな

678 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 05:23:12.55 ID:bR33rpBa.net
2004が自動で降ってきて後は再起動するだけの状態になって.. ?

679 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 05:47:46.93 ID:bR33rpBa.net
2004入れる準備できましたって来た ..

680 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 22:48:36.01 ID:QxdfhJm/.net
20H2が降ってきた。2004はスキップ

1909に 20H2が降ってきて

681 :名無し~3.EXE:2020/12/18(金) 09:17:45.94 ID:xZHt5eeq.net
傘を差した

682 :名無し~3.EXE:2020/12/18(金) 09:56:02.68 ID:USA7RpZr.net
1909も強制とかひでえ

683 :名無し~3.EXE:2020/12/19(土) 21:55:54.56 ID:pLMn7dNh.net
エライ目にあった。
更新戻して、不具合解消
更新プログラムを1月下旬に飛ばしたわ。
取敢えずUSBメモリ32GB購入して回復ドライブつくるつもり。
2004への更新ってシステムの復元でどうこうできなきのな。
焦ったわ。タスクバー絡みのトラブル満載だった俺環。
何やっても改善せずに1日使ったわ。

684 :名無し~3.EXE:2020/12/20(日) 05:01:09.67 ID:XDsEF4WC.net
2004の強制アプデ来た ..

685 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 01:44:10.10 ID:DbXiLVZZ.net
Microsoft社 Windows 10の更新プログラムのバグを軽減し、互換性の
問題に対処するためのよりカスタマイズされたアクション可能な
オプションを提供する新しい方法を内部的に模索中か?

参考)
Windows 10 major bug slipped into public builds, caused stability issues
Mayank Parmar December 25, 2020
https://www.windowslatest.com/2020/12/25/windows-10-major-bug-slipped-into-public-builds-caused-stability-issues/

686 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 03:15:53.26 ID:F7FkhJLk.net
遅すぎる

687 :名無し~3.EXE:2020/12/30(水) 08:37:31.49 ID:yLRQ5NG4.net
2004へのアブデ 目を離した隙に勝手に始まり.. 結局4時間..

688 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 09:19:53.03 ID:NWPzOFAf.net
シミュレーションゴルフソフト動かすだけのPCなんだが自動更新するたびに立ち上がりが遅かったりフリーズしたりで不安定だったが
もう更新しないように設定変えたわ。
じゃネット切れよと思うだろうけどAmazon musicだけ繋いでるんだよね。

689 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 09:56:06.99 ID:eVaULQ/Z.net
>>688
お客様のオススメの商品がございます。
つ Alexa

690 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 15:01:41.54 ID:235oZggRn
Windows Update Blockerおすすめ
昨年の7月から使ってるが勝手にアップデートされたことは一度もない

691 :名無し~3.EXE:2021/01/20(水) 18:12:35.27 ID:Dcoij6b9.net
Windows 10の強制Windows Updateを制御するスレなのか

692 :名無し~3.EXE:2021/02/09(火) 02:48:46.14 ID:mMWSLROK.net
SO.DA.YO

693 :名無し~3.EXE:2021/02/09(火) 21:17:33.21 ID:N3y0JLH8.net
まだ1809のままだった
1909にしちゃおうかな

694 :名無し~3.EXE:2021/02/09(火) 22:04:42.22 ID:eJ9IE/61.net
YOU やっちゃいなよ!



そして天国に堕ちるんだ

695 :名無し~3.EXE:2021/02/09(火) 22:32:19.06 ID:N3y0JLH8.net
1809から1909(KB4598229 )に一気に上げると環境次第でヤバイみたいだな
KB4598229が91GBってどんだけだよ

696 :名無し~3.EXE:2021/02/10(水) 22:46:55.60 ID:ybofUigK.net
>>695
MS特製のパーティージョークだと思うよ

KB4598229更新ファイルのサイズは445.8MBみたいだもの
ttps://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4598229

697 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 08:21:40.11 ID:ZVXiRnlo.net
先月2004に自動でなったばかりなのに20H2が来た

698 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 16:13:28.86 ID:uuuffwp6.net
>>697
2004からなら休眠してる20H2機能がスイッチで有効化されるだけなので軽い

699 :名無し~3.EXE:2021/02/14(日) 05:17:25.15 ID:uDLnL2PW.net
Windows 10 forums on Windows Central
Common error codes and solutions - Windows 10 Upgrade
11-08-2016 〜
https://forums.windowscentral.com/windows-10/444726-common-error-codes-solutions-windows-10-upgrade.html

700 :名無し~3.EXE:2021/02/14(日) 07:24:37.38 ID:roCNm6Zr.net
>>1
確実なのは
Proならバッチでアクティブ時間をし続けることで再起動は回避くらいだよ

701 :名無し~3.EXE:2021/02/14(日) 11:41:58.65 ID:BcNgLtpU.net
そんなメンドクサイことしなくても
Proならgpeditで止めればいいだけだ

702 :名無し~3.EXE:2021/02/15(月) 15:23:27.21 ID:rWF1VZLq.net
WPDでテレメごと止めりゃいい

703 :名無し~3.EXE:2021/02/15(月) 22:06:49.87 ID:OYyOsiIi.net
メモ帳開いて、保存しますか?
状態のダイアログ出しとけばいい

704 :名無し~3.EXE:2021/03/02(火) 20:37:53.83 ID:VuHn/yUg.net
KB4601382
100%インストールまで行って、10分くらいするとダウンロード失敗 ..

705 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 00:40:11.36 ID:CII5h2bs.net
Microsoft starts force installing Windows 10 20H2 on more devices
Sergiu Gatlan March 3, 2021
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/microsoft-starts-force-installing-windows-10-20h2-on-more-devices/
Forced rollout for more devices closing EOS ..

706 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 00:49:48.43 ID:a83zBAkM.net
読んでないけど、MSはアプグレを強制するのやめたんじゃないの?
MSはコロコロ方針が変わる企業だから何も気にしないけど

707 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 07:07:26.70 ID:O2ss/64N.net
3月になったらWindows10のアップデートに20H2ってのが来てた

708 :名無し~3.EXE:2021/03/05(金) 01:40:39.13 ID:6zW8a35S.net
2004に20H2が降ってきた
2004からの20H2はすぐ終わった

709 :名無し~3.EXE:2021/03/05(金) 06:26:36.81 ID:CxemmKBz.net
何か詳細オプションで際限なしで延期できるようになってる
日付に行き止まりが来ても設定に入り直すと先の日付が生成される
去年の11月から延期を繰り返してたんで壊れたか

710 :名無し~3.EXE:2021/03/07(日) 17:14:12.23 ID:mXe5h0wq.net
20H2が絶対おかしい 今まで何回やってもほとんど問題なかったのに

これだけが永久に特に何も機能も対した事なかったら日付で伸ばすのではなくて

永久にupdate止める方法ないの ここでupdate止まってももう良いわな

711 :名無し~3.EXE:2021/03/10(水) 13:41:36.25 ID:mSQJFwVL.net
アナショックは考えればわかるだろう 癖もあるがいずれにしてもみんなすべて最初があるんだから...

今回のがきっかけになる可能性は十分ある 花粉アレルギーとか小麦粉アレルギーとか喘息とかどれも元を言えばアレルギー疾患なんだから

712 :名無し~3.EXE:2021/03/19(金) 19:42:20.93 ID:/ZHC86RH.net
Windows10 20H2にアップデートしたらWindowsUpdateの時に自動でIntelのドライバ類を最新にしてくれて便利だなー
って思ってたらGeforceドライバまで上書きされたがや 勘弁してくれ orz

713 :名無し~3.EXE:2021/03/20(土) 16:00:57.47 ID:19XFpweE.net
>>712
あらかじめ自分でグラボメーカー提供の最新ドライバーにアップデートしてから、WindowsUpdateをインストールすれば
グラボの更新ファイルは自分が適用しようとしているグラボドライバーのほうが古いと判断して適用をスキップしてくれる

Homeの場合はいつのまにかアップデートされてしまうだろうから、アップデートされたドライバーをロールバックして
自分で最新ドライバーをダウンロードしてアップデートすればよい

714 :名無し~3.EXE:2021/11/08(月) 04:56:28.03 ID:fNZcQrAx.net
TargetReleaseVersion の設定を試された方、おられますか ?
Ethernetへの悪影響等は心配無いでしょうか ?

715 :名無し~3.EXE:2021/11/15(月) 20:33:34.09 ID:jzAljEtj.net
Windows11になって何か変わった?

716 :名無し~3.EXE:2021/11/21(日) 20:06:21.99 ID:mSdAE36U.net
角が丸くなった

717 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 18:05:15.48 ID:jF22e4A4.net
WindowsUpdateの強制再起動をメモ帳で阻止するハックって、起動中のアプリとかも無事で済むんですか?
例えばコマンドラインで動画エンコード中とか。

718 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 23:53:53.39 ID:6xrXBZmx.net
>>717
OSによる強制再起動の影響はアプリケーションのクラッシュリカバリー能力によって異なる

リレーショナルデータベースのようなアプリケーションは停電などで突然死させられても
中途半端な状態は切り捨てて、一貫性のある状態にまで巻き戻す。

同様によく出来たアプリケーションは一貫性のある適当な位置まで巻き戻して続きを続行するだろう
何にも考えてないアプリケーションは中途半端なデータが残るだけで、最初からやり直しになるだろう

719 :名無し~3.EXE:2022/04/06(水) 17:28:15.85 ID:/VSSFHiA.net
アップデート冗談じゃねー!!って人は
sordum.orgのWindows Update Blocker 略称Wub
っていうのを使うと良い
iniファイルで動いてインストールしなくても良い。
任意でアプデしたいときはスイッチボタンをオフにするだけでアプデ更新確認が可能になります。
逆にこれをオンにしたままだと何をしても絶対アプデは起動しないので強力です。
機能がアプデさせない一点に絞ってあるので使いやすくわかりやすいです。
(仕様上WindowsアプリもインストールできなくなるのでWindowsアプリをどうしてもインストールしたい場合なんかは
一時的に機能をオフにしてください)
Windowsのテレメトリごとバッサリ遮断しておきたい人は
WPDというフリーソフト
こちらもインストール不要で使用できる。
日本語表示にも対応しています。
任意で停止させるサービスの選択項目が選べます(一部説明は日本語翻訳未対応)
常駐起動のサービスなんかを停止するので
おおよその意味が分かる人に向いています。
とは言え他の類似するソフトの中では使いやすい部類だと思います。
気になった方はソフトの名前で検索してみてください。
なお言うまでもなく全くアップデートしないことは脆弱性を突かれることもあるので
アップデートの無効化はもちろん自己責任でオネシャス
(逆にアプデでエラー吐いて苛ついた経験数多の人は自動アプデ無効化は必須っていうくらいかもね)
(新規のアプデプログラムが配信されはじめの頃によく不具合とかあるあるなのでしばらく様子見で自動更新を停止にしている人は結構多いです)

720 :名無し~3.EXE:2022/04/06(水) 20:54:43.89 ID:s1LDRvpl.net
アップデートを停止じゃなくて制御な

721 :名無し~3.EXE:2023/05/10(水) 22:07:33.88 ID:Xc4SVTGA.net
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.113 (KB890830)
2023-05 Windows 10 Version 21H2 x64 ベース システム用の累積更新プログラム (KB5026361)

今のところ問題なく

722 :名無し~3.EXE:2023/05/10(水) 22:08:54.71 ID:Xc4SVTGA.net
スレ間違えた
スマソ

723 :名無し~3.EXE:2023/12/22(金) 20:34:54.35 ID:2sMIDX9M4
弾道ミサヰル技術カ゛−とか岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊霸権主義經済音痴プ囗パカ゛ンタ゛文雄は
國民から強奪した血税を空中で爆破するのが大好きな天下り税金泥棒シ゛ャクソの非難て゛もしてんのか?
これまでの度重なるクソ航空機による私有地侵犯を含め―連の國土破壊省の行動は我が国地域及ひ゛國際社会の平和と安全を脅かすものて゛あり
このような私権侵害は利権確保を目的であったとしても國土破壞省による地球破壊はIPCC決議に違反し国民の安全に関わる重大な問題
特に都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音による子の学習環境に知的産業にと壞滅させて気侯変動
災害連發させているテロ行為について繰り返し中止を求めてきたにも関わらす゛連曰斉藤鉄夫が行っている私権侵害は地球破壞はもとより
住民の安全確保の観点からも極めて問題のある行為て゛あり我が国の安全保障にとって−層重大かつ差し迫った脅威て゛あるとともに
地域および国際社會の平和と安全を脅かすものて゛あり國際社会全体にとっての深刻な挑戰た゛と国家安全茶番會議で語っとけや税金泥棒
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

724 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:52:37.45 ID:XtVloK+z.net
元893だけあった

725 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:59:26.70 ID:i8UD25jo.net
バカなやつは解約するの恥ずかしくないのに

726 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:23:01.29 ID:9PuYWjwR.net
>>566
金の使い方するやつは情報弱者としかいうようない

総レス数 726
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200