2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part.7

1 :名無し~3.EXE:2016/03/11(金) 23:19:16.59 ID:Rurx8BR6.net
無料アップグレードは2015年7月29日より1年間
対象:Windows7(SP1)/8.1

Windows10通知の非表示方法
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2143314024937487301&vertical=default&f=tweets

・Windows10 Q&A https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq
・インストール メディアを作成 http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
(ひみつ?:Windows 10 ISO https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO )

とりあえず落ち着こう:
誤解だらけの「Windows10」無料アップグレード
・自分はどの手順でアップグレード? Windows10の不安を解消
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/28/news153.html
・Windows 10のインストールプログラムが提供開始 〜アップグレードとクリーンインストールに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150729_713957.html

前スレ
Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part.5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1447772128/
Windows10 不具合・未対応ソフト報告スレ Part.6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1452726869/

959 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 00:06:37.11 ID:swbaspGW.net
WindowsもWPFあたりからベクトルベースのUIをデザインできるようになったんだけど
これが糞重い上になんか未だにメモリリークとか起こすんだよねー

960 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 00:11:00.45 ID:Yi4U1txw.net
なんか、Win版ってマカー多いよね
それもMacすら使いこなせてないヤツ
マック板がますます過疎るはずだわw

961 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 04:48:38.77 ID:QVDixTs9.net
>>959
いつの時代の話だ?

962 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 13:43:24.11 ID:DdFkCncN.net
起動直後は設定した通り電源ボタンからスリープ出来るのにしばらくするとボタン自体反応しなくなるわ
復帰する時はちゃんと電源ボタンで出来るのによく分からん

963 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 14:37:20.24 ID:lDXGmpRX.net
>>958
CDドライブがあった時代、イジェクトするのにゴミ箱に投げてたのでやっぱりマッキントラッシュですね。

964 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 16:58:17.96 ID:hfYdrYS+.net
不具合かどうかわからないけど、win10の光学ドライブのプロパティの書き込みタブには
このドライブを書き込みに使う」だったかのチェックボックスがないような気がするんだけど
一方、昔のOSにはそれがあった気がするんだけどどうだろう
OSの書き込み機能使わないのに、エクスプローラーで光学ドライブ開くと「ディスクに書き込む準備ができたファイル」
でDesktop.iniがいつもでてくるのが激しくうっとうしいんだよなあ。
もっとも、そのチェックボックスをオフにした場合に、「書き込む準備ができたファイル」が出てこなくなったかどうかは覚えてないけどw

965 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 17:01:09.02 ID:hfYdrYS+.net
>>964
追伸
win10の場合は、「windowsが規定で使用するディスクの書き込み用ドライブを選択してください」
で、一個しかドライブがついてないと?当然それになっていて、(なし)とかの選択肢はないみたい。

966 :名無し~3.EXE:2016/06/27(月) 17:38:19.44 ID:hfYdrYS+.net
ってか不具合じゃないけど、いろいろ発掘してたらちょっとした古いデバイスが出てきて
いま検索したら、メーカーサイトにドライバーもユーティリティソフトもwin10用があって感動したわ
XP時代か下手すっとそれ以前のものなんだけど、いれたら余裕で完動して感動した…
メーカーの鑑だな…

967 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 00:32:13.90 ID:MFOIZ5d4.net
お前、完動して感動したが言いたかっただけだろ

968 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 03:28:19.93 ID:AGfIiGWM.net
>>967
今調べたら、デバイス本体は余裕で10年以上前のもんだった
今回大掃除みたいなことをしてるんで、いろいろ片づけてるんだけど、
古いデバイスで、win10用のドライバ(しかも機種指定の単独)がちゃんとあったのは、ほんっとこれだけだったかも

969 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 04:03:04.88 ID:7uj0Pwq7.net
>>967
同感

970 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

971 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 09:36:06.02 ID:h/O3Cqmg.net
7からのアップグレードで1ヶ月
パッケージクリーンインストールで2ヶ月
計3ヶ月、win10と格闘してみたが負けますた

ついぞブルースクリーンor完全フリーズの原因を突き止められなかった(KP41病のようなんだけど、かなり複合的
結局、同じパーツ構成で7に戻したんだけど、やっぱりシャキシャキ動くんだよなぁ、謎だ

972 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 09:39:17.25 ID:h/O3Cqmg.net
因みにマザーはASUSの「M5A99XEVO(rev1」でした
多分、win10の細かい電源管理部分に対応してなかったんだろなぁ

まぁ次に、乗り換えるボードはwin10完全対応のを買おうと思う

973 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 11:56:13.31 ID:AGfIiGWM.net
うちのマザーも8.1まではドライバ出てるけど10はない。

974 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 12:10:11.97 ID:HWu4DuZu.net
なぁ報告よろ

スナップあるじゃん。画面の左右にウィンドゥひっつくやつ
これスナップさせた時は左右にきれいにならんでるんだけど
しばらくしてたら、すぐに左のウィンドゥ枠が
微妙に中心線超えて広がってたりで
windows8までにはなかったんだけど
きれいに左右にわかれたままでいてくれないんだよ
具体的にはchromeとJane styleなんだが
これバグだよね?

975 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 13:50:23.36 ID:IHQa8lJt.net
>>970
http://www.asus.com/jp/support/Download/1/24/45/1/45/
を使ってもダメなの?

976 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 15:27:51.57 ID:RpFdfFSy.net
Windows10にしたらJane style使えないの?

977 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 15:51:54.82 ID:AGfIiGWM.net
10からかは知らないけど、この画面半分のスナップは、プチヒットだったと思うわw

978 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 15:55:06.69 ID:9VIjfS6v.net
>>970が、あぼーんされて何言ってんだかわからん (´・ω・`)

979 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 17:49:27.31 ID:4/sorIsQ.net
>>978
そもそも969が>>972の間違い
M5A99X EVO R1.0は対応はなくてM5A99X EVO R2.0から対応でそこに問題あると思う
https://www.asus.com/support/FAQ/1013093/
>>970は日本マイクロソフト一社員への誹謗中傷らしい

980 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 18:13:26.61 ID:fOKOzM7T.net
>>976
現在のWindows10の正式版では、普通に使えるよ。
でも、オイラの環境だと、Insider Preview Build 14271以降
Janestyleを起動すると、win32kfull.sysエラーでブルースクリーン。

ググっても自分が書いた情報くらいしか出てこないから
PCによって使えたり使えなかったり?

981 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 18:25:21.75 ID:38sdQHGR.net
>>974
サイズは結構自由に動かしてしまうことが多いんで
確実に「ならない」とは言えないけど
ChromeとJane Style両方使ってて
大きさが勝手にずれるような現象が起こった覚えはないなあ

>>977
Aeroスナップは7の時にはもうあったな
よけいな機能だとか邪魔なだけとか割りと聞くけど
好きだなスナップ。超使う。10の4分割もよく使う
サイズを決めやすいからで、4つを綺麗にならべる事はほとんどないけども

982 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 19:15:01.75 ID:JFn6fzag.net
>>980
ええ?JaneStyle使えなくなっちゃうの?

7に戻そうかな

983 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 19:57:48.93 ID:g7z6NbaN.net
>>981
ウインドウを4つ並べる奴はWindows8頃にすでにMacにあったな
ウィンドウMagnet
https://itunes.apple.com/jp/app/magnet-magunetto/id441258766?mt=12

https://www.youtube.com/watch?v=_A1c4G9x_LQ
パクって作ってる筈なので
Windows10にもショートカットあるだろ

984 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:02:22.29 ID:AGfIiGWM.net
右半分、左半分にスナップするってのは結構いいよね。
ホントは ウィンドウを2つとか複数選んで、「これとこれと…を等間隔に表示する」とか
まあ、タスクバーのところで 「並べて表示」をやるとあけてるやつ全部が対象になったり
なぜか一個分なぞの隙間になったりw

985 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:11:35.11 ID:g7z6NbaN.net
>>984
一見便利そうに見えるけど
Mac無制限に仮想画面が作れる上
画面の切り替えが高速切り替えられるので
1画面で完結させる必要がない。
実際はあまり使われない。

ただ、プレゼンとか1画面で完結したい時には偉く有効
ショートカットで瞬間に移動できる。
Windowsにもショートはあるはずなんだがなw

986 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:18:35.94 ID:AGfIiGWM.net
>>985
一画面でならべて作業したい時というのは結構ある
サブでLINUXつかってるんで、デスクトップ切り替えも使ってるけど、使い勝手はやっぱり違うよ
三辺ぴったりと端に合わせてくれるのは、かなり気持ちよく使えるw
出来ない時代は、全画面でなければ手で近辺って合わせるだけだったわけで。

987 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:19:53.49 ID:AGfIiGWM.net
もちろん、同じ大きさの画面なら 階層やら切り替えにするまでもなく ならべたもので比較するべきだし
最近の画面の大きさだと、1プログラムで画面フルにするとでかすぎる場合も少なくないと

988 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:26:59.15 ID:yVqXThwg.net
  σ < ワロタ
 (V)    左右2分割、4分割はポインティングデバイスでの
  ||     ドラッグで楽勝できるのだが
       上下2分割がスマートに出来ない
       上辺へのドラッグで最大化はウザイと思う御仁もいるのに
       上下2分割がそれで犠牲になった
       操作決定の見通しがあまちゃんすぎる
       テーノーモンスターの浅知恵www

989 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:28:04.35 ID:AGfIiGWM.net
>>988
>上辺へのドラッグで最大化はウザイと思う
これは激しくそう思ってきたw

990 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 20:46:18.83 ID:g7z6NbaN.net
>>988
Windowsで上に移動させただけなの
全面フル画面はキィーってなりそうな時はあるな。
上下2分割はMacある CTRL+OPT+↑とCTRL+OPT+↓

特定のアプリを無視設定する設定がある。

991 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 21:03:46.89 ID:yVqXThwg.net
  σ < 最大化せずにアプリケーションウィンドウを単に上辺にくっつける操作と
 (V)     バッティングする
  ||      最大化は右上角の□がある
        上辺にくっつけるだけの操作を、上辺まで持っていき細心の注意をして
        ドラッグしたまま下方向に僅かに動かすなんてのは本末転倒の操作要求だ
        タイトルバーのダブルクリックで最大化は済むことだろう
        アホだわ
        ごり押し抱き合わせにした故に頭狂ってしまったなwww

992 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 22:22:58.67 ID:sFHObLg5.net
>>980
ありがとう
Jane style使えるんだ
じゃあ自分の設定がおかしいのかな
あのProgram Files と Program Files(x86)のどっちに入れてますか?

993 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 22:30:29.82 ID:kZ1GHUQf.net
>>992
>>980じゃないが、多分PCが勝手にどっちかに振り分けしてインストール

後、JaneStyleはPCの言語設定が日本語以外になってると文字化けして使えなかったりする
(10に限らず、勝手にPCの言語設定がなぜか日本語以外になってる事もあるんだとか)

994 :名無し~3.EXE:2016/06/28(火) 23:14:03.17 ID:IHQa8lJt.net
>>987
これはwin10 64bit jane styleで書いてるよ。
Program Files と Program Files(x86) どっちに入れても関係ない。

995 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 04:16:14.03 ID:d6baGHEz.net
◆新しもの好きには困ったものだ。↓で十分戦える

Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

C:\>dir
ドライブ C のボリューム ラベルは ローカル ディスク です
ボリューム シリアル番号は F279-373E です

C:\ のディレクトリ

2010/02/18 08:45 午後 <DIR> Compaq
2010/02/19 01:08 午後 95,250,432 DIB_1.ISO
2010/02/19 01:08 午後 317,394,944 DIB_2.ISO
2010/02/19 12:17 午後 <DIR> Documents and Settings
2010/02/19 01:08 午後 2,767,876,096 HP Restore Plus 1.iso
2010/02/19 01:08 午後 264,857,600 HP Supplemental disc 1.iso
2010/02/19 12:17 午後 <DIR> i386
2010/02/19 01:08 午後 724,017,152 OperatingSystem 1.iso
2016/06/28 08:36 午後 <DIR> Program Files
2014/03/14 10:50 午後 <DIR> program tools
2014/03/16 01:26 午後 <DIR> SetCaretColor003
2016/06/04 02:05 午後 <DIR> TuruKameData
2016/06/29 02:31 午前 <DIR> windows
5 個のファイル 4,169,396,224 バイト
8 個のディレクトリ 124,107,317,248 バイトの空き領域

C:\>

996 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 11:11:38.28 ID:j14ysDFT.net
>>982
は?今これ10で、そのJaneStyleから書き込んでるんだけど
ちたなみにZIP版の方ね

997 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 11:38:46.79 ID:U3ra43Sw.net
あんまりそれるとスレチになるかもしれないけど、これまでwindows板きたこともなかったんだよなあ
ちょっと古いもの大掃除する過程で、いろいろ使えたり使えなかったりするものを通してOSのバージョンアップとか、
あるいはOSとしてでなくても、アプリケーションでもファイルでもメディアでも、使えなくなっちゃって結構無責任?とか感じるシーンも結構あったかなあ
(もっと早く対応を取れば楽にサルベージ出来た件もあったとは思うけど、結局管理コストが必要だったという反省かな。
管理が容易って結構大事と思う)
直近のPC衰退の原因は、スマホシフトに求められてるようだけど、しっかりしたPCの需要というかなんというかは、スマホで代替にならないことに使っているのが一番まともな需要だと思うんだけど
なんかうまくまとめられんけど、
(まさか仕込みとか言うことはないと思うが)
数日前のNHKのニュースのなんかでも、「securityとかもよくわからない状況の中で無理してPCを使う必要がない」みたいなこと女の子が言ってて、
(ただし、この人がスマホとか使っているのかいないのかは不明。セキュリティについてはスマホもどうなんだと思う面あるし)
脱PC的ベクトルができてしまってるのかなあとかちょっと危惧してるわ
どこで話すればいいんだこういうのw

998 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 11:45:32.35 ID:iA4Xk9Q/.net
Mac板でどうぞ

999 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 11:51:07.83 ID:1nh1RVaW.net
8月になったら、今の無料Win10はHDD交換だけでも認証が通らなくなるので
8月以降は 新たに買ってまでも Win10にする必要が無い者は
Win8 と Win7 に自然と戻ると思う。
これもある意味 Windows10 の不都合ですね!!

1000 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 11:56:09.21 ID:U3ra43Sw.net
揶揄はつまらないなあ

>>997
ちょっと補足最新
当たり前なんだけど、PC関係の場合管理が容易であるためには、
「アプリケーションなど、データの方の資産が使える状態が安定している状態が継続していること」が大前提なわけで、
できるだけそこを大事にしてくれないと、結構困ったことになるかなと。

たとえば、超卑近な例なんだけど今回相当古いメディアで、昔の作業で使ったデータが出てきたおれはその世界離れたからもう関係ないけど、
当該の世界では、昔使われたそれを検証する必要が発生することもあると思われるわけで、
ファイルとしては、Linuxにつないだら読めた、ファイル名がコード違いで壊れて見えたけど、これも対処できたw
(ちょっと前に、超簡単なファイル名読み出すだけのテストプログラム書いてて、じゃあとhexでそのまま表示させてみたらよくわかって助かったw
中身はデータファイルだから、てっきりバイナリだろうと思ってたんだが
開いてみたらデータファイルにもかかわらず、バイナリでなくテキストで書き出してて、
この辺はそのアプリケーションは、ちゃんと透過性継続性を意識してたんだろうなって思ったわ。

世の中のスピードが速くなって、多くの人はこんなことには全然こだわりがないだろうと思われる一方、まっとうなユーザにとってはデータの資産性とかそういう話きっとあるよね

1001 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 12:21:57.24 ID:zkKw3jiM.net
Janestyleで、このスレにアクセスすると、毎回のように「ここ壊れてます」って表示されるんだが何なんだ?

1002 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 12:28:34.66 ID:zkKw3jiM.net
>>996
いいなあ。
うちは >>980 にも書いたように、Win10正式版とマルチブートにしてる
Insider PreviewでBuild 14271以降、Janestyleが使い物にならない。
Janestyleがアップデートされるのを待つしかない状況。

1003 :名無し~3.EXE (ワッチョイ 6f12-Ar7l):2016/06/29(水) 12:41:20.56 ID:ZG8yO/1K0.net
>>1000
それはアプリやデータを保守管理する本人の仕事じゃね?
そもMSに押し付けるのは筋違いかと

1004 :名無し~3.EXE:2016/06/29(水) 12:54:34.94 ID:Rt0VYOCB.net
  σ < よって、その本人から嫌われる運命なのが今のマイクロソフトなんだわ
 (V)    その道理も分からなくなったから落ち目なんだわwww
  ||

1005 :名無し~3.EXE (ワッチョイ 6f12-Ar7l):2016/06/29(水) 12:58:57.77 ID:ZG8yO/1K0.net
レガシー環境の保守が必要な場合があるのはPC界隈に限った話じゃないんだが
情弱?

1006 :名無し~3.EXE (ワッチョイ 6f12-Ar7l):2016/06/29(水) 13:00:00.74 ID:ZG8yO/1K0.net
>>906
次スレ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★